キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【全国で一番】キャプテンEDIT16【強いやつら】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/10/27(水) 22:58:52 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在、全国大会決勝戦に挑戦中!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1286635160/
〜前回までのあらすじ〜
地元埼玉の精鋭・明和東中。東北の名門校・花輪中。ダークホース・江東学院。
黒い軍団・東邦学園。北からの刺客・ふらの中……幾多の強敵を退けて、遂に辿り着いた全国大会決勝戦。
大前たち鳴紋中サッカー部は、前年度王者にして中学サッカー最強チーム・静岡代表南葛中学との戦いに挑む。
だが、試合は序盤から苦しい展開に。大前と瀬川は接触プレイで反則を取られイエローカードを背負わされる。
そして前半半ば、ついに南葛に先取点を奪われてしまった!
最強の敵を相手に大苦戦する鳴紋中。彼らの戦いの行方は!?
562 :
森崎名無しさん
:2010/10/31(日) 23:59:30 ID:???
★鍛えていないとこうなる・豊原→タックル 39+人数補正(+1)+
ダイヤ4
=★
563 :
森崎名無しさん
:2010/10/31(日) 23:59:40 ID:???
★JOKERとかに期待・末松→タックル 37+人数補正(+1)+
ダイヤ3
=★
564 :
森崎名無しさん
:2010/10/31(日) 23:59:53 ID:???
★JOKERとかに期待・末松→タックル 37+人数補正(+1)+
クラブJ
=★
565 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:00:18 ID:???
これはひどい
566 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:02:09 ID:???
長野と滝と瀬川での判定勝負になるのかな。
ねじこみになるだろうから判定に有利になる長野がいいが
567 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:02:44 ID:???
渡会が飛び出してクリアかも
568 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:02:55 ID:???
渡会フォローしろー
569 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:02:55 ID:???
これからは大前ドリブル、相手タックルの特訓を多めにした方がいいかもねえ
今までDFがタックルの機会が少なかったから覚醒での技を誰も持ってないんだよな
570 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:09:42 ID:???
★来生→ドリブル 45+ ダイヤA +マルセイユルーレット(+3)=49★
★もう最後の壁な輝林→タックル 45+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =49★○
★鍛えていないとこうなる・豊原→タックル 39+人数補正(+1)+ ダイヤ4 =44★×
★JOKERとかに期待・末松→タックル 37+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =41★×
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
来生「そーれ、くるくるーっと!」
輝林「うっ!?(よ、読みにくい……何なんですか、この選手は!? 敢えて言うなら、瀬川さんが近いけれども)」
今まで相手とした経験のある選手と、あまりにもタイプに違う来生。
その破天荒な行動には、流石の輝林も手を焼いた。
輝林「……勘でいくしかない!」
故に、思考を放棄して思い切って突っ込む。
来生「ぬわ〜っ!? ば、馬鹿な! ここは俺が華麗に抜き去ってゴールするシーンだろ!?」
三杉「……来生か。彼は判断に困るな。センスを感じるような気もするし、それが重大な思い違いにも思える。うーむ」
実況「輝林くんのタックルにより、ボールがこぼれた! ここは球際の奪い合いになります!」
長野「チャンス! ここでねじ込んでやる!」
滝「もらったー!」
南葛の残るFWが、こぼれ球に詰めてねじこみに来る。
渡会「く、くそ! えーい、こうなりゃ滝でなきゃいいや! とにかくそいつには渡さないでくれーっ!」
571 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:10:43 ID:IEPp79Jg
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★こぼれ球の行方→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 下がってきた瀬川が拾った!
ハート → 末松が素早くクリアー!
スペード → 長野がダイビングヘッドでねじこみに!
クラブ → 滝が拾ったーっ!?
JOKER → 大前「あれ? ドフリーな俺のところに転がってきた……」 森崎「ホッ……(また無条件ゴールじゃなくて良かった)」
572 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:10:53 ID:???
★こぼれ球の行方→
ハートA
=★
573 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:11:03 ID:???
★こぼれ球の行方→
スペードA
=★
574 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:11:53 ID:???
助かったー、よしそのままゴールだ
575 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:12:16 ID:???
さっさと前にクリアーするか瀬川に渡せよ
576 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:20:03 ID:???
★こぼれ球の行方→ ハートA =★
ハート → 末松が素早くクリアー!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「こんの〜っ!!」
どかーんっ!
そんな爆音が聞こえてきそうな勢いで、末松がボールを蹴り出す。
実況「末松くん、見た目に反して素早い動きでボールをクリアー! これは大きくゴール前から離れていくます!」
末松「み、見た目のことは言うな〜!?」
大前「た、助かった! これで味方に渡れば、一気に同点の目もある!」
翼「く、くそっ! 誰かフォローしてくれっ!」
末松が適当に蹴り出したボールは、とにかくゴール前で相手に渡さないようにクリアーしたボールだった。
故に、最終的にフォローするのは鳴紋の選手か、南葛の選手か分からない。
森崎「……とにかく、このボールからは目を離さないようにしないとな!(もしかしたら、さっきみたいなことになるかもしれんし)」
余程例の失点が堪えたのか、今度は油断なく構える森崎。
さて、末松の蹴り出したボールの行方は――
577 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:21:06 ID:IEPp79Jg
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★末松のキック力は、豊原の比ではないぞ?→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 比良山がフォローした!
ハート → 雪村がフォローした!
スペード → 大森がフォローした! ……なんだ大森か
クラブ → げぇ!? 翼!?
JOKER → 石崎「ぐぺぇ!?」 い、石崎に当たって恒例のオウンゴールに!? 森崎「な、何なんだこの試合はーっ!?」
578 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:21:18 ID:???
★末松のキック力は、豊原の比ではないぞ?→
ハートA
=★
579 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:21:20 ID:???
★末松のキック力は、豊原の比ではないぞ?→
スペードA
=★
580 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:21:28 ID:???
★末松のキック力は、豊原の比ではないぞ?→
クラブ4
=★
581 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:22:36 ID:???
この試合どうやらAさんは俺達の数少ない味方のようだな
582 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:24:06 ID:???
>>572-573>>578-579
2判定連続ハートAスペードAか……なんだこれ?
583 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:31:22 ID:???
ハートの10がやけに出てますし、今回も引きが偏ってますね
★末松のキック力は、豊原の比ではないぞ?→ ハートA =★
ハート → 雪村がフォローした!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「やったー! 僕の所に来たよ!」
弾丸性のボールを軽やかにトラップし、雪村が快哉を上げる。
大前「よしっ! このまま――って、まずい!?」
早瀬「やべっ! 雪村が持ったってことは――」
雪村のプレイエリアに一番近い南葛の選手は……言わずもがな翼である。
雪村「うわぁ……そう言えばこの人がいたんだよね。参ったなァ……」
翼「……」
ボールを持った雪村の方を見るも、翼は少し逡巡したかのように、すぐには動き出さない。
雪村「あれ? 動かないの?」
翼(……どうする。コイツからボールを奪える公算は高い。けど、得点のためには体力の温存も必要だ)
この大一番で、滝を始めとする他選手に見せ場を取られ、後半も半ばに差し掛かる頃に至っても1点にも絡めていない翼。
彼には、何が何でも得点に絡みたいと言う欲目があった。
その欲求と残り少ない体力への葛藤により、僅かに守備参加を躊躇ってしまう。
翼(くそっ。だが万が一森崎がヘマをしたら、俺が守備をサボったことも後で指弾されるかも……どうするんだ、俺!?)
584 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:32:25 ID:IEPp79Jg
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★蹴球黙示録ツバサ→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → (見送る……ここは守備参加を見送る……っ!) 今は守銭奴のようにガッツ……っ!
スペード・クラブ → 「守らないでどうする……っ!」 ボロっ……ボロっ……!(←ガッツが削れていく音)
JOKER → 「いいことを思いついた。ゴール前に戻って、相手のシュートを打ち返せばいいんだ」 おいィ!?
585 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:32:41 ID:???
★蹴球黙示録ツバサ→
スペードQ
=★
586 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:32:43 ID:???
★蹴球黙示録ツバサ→
スペード3
=★
587 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:32:55 ID:???
★蹴球黙示録ツバサ→
ダイヤ10
=★
588 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:32:56 ID:???
★蹴球黙示録ツバサ→
スペード2
=★
589 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:36:28 ID:???
ぬけ…ぬけ…チャンスは目の前…
590 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:38:10 ID:IEPp79Jg
★蹴球黙示録ツバサ→ スペードQ =★
スペード・クラブ → 「守らないでどうする……っ!」 ボロっ……ボロっ……!(←ガッツが削れていく音)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
翼「……ええいっ! ここは守る! 南葛連覇を脅かす要素は、早い段階で摘み取るべきなんだ!」
雪村「!? き、来た!」
実況「翼くん、ここは果敢に奪いに行った! 雪村くんとの10番同士の一騎打ちとなります!」
大前「雪村ァ! 頼む、何とかかわして、前線に繋いでくれーっ!」
雪村「分かっているよ! 行くぞーっ!」
翼「でやああああああっ!!」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★雪村→ドリブル 46+! card=★
【守備】
★翼→タックル 48+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1= 瀬川がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 大森がフォロー
-2≧ 南葛中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがクラブ以外の時【華麗なドリブル(+3・吹っ飛び系数2)】が発動します
591 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:38:44 ID:???
★雪村→ドリブル 46+
ダイヤ5
=★
592 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:39:11 ID:???
★翼→タックル 48+
ハート5
=★
593 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:43:07 ID:???
最近、全部ダイスだなーと辿ってみたら、そのスタートは本多だった
594 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:43:15 ID:???
吹っ飛び系数2!?
595 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:44:13 ID:???
まだペナルティつかないとは……翼のガッツは1100以上か
596 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:45:07 ID:elY+6Yho
命拾いしたな、翼。(ガッツ的な意味で)
597 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:46:32 ID:???
華麗に吹っ飛ばすドリブルw
誤植なのは分かってますw
598 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:49:15 ID:???
あれだ、タックルの勢いを利用して合気道のように吹き飛ばすんだよw
599 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:49:39 ID:???
それなんてハリネズミw
600 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:51:16 ID:???
1さんの時代は華麗なドリブルに吹っ飛び係数ついてなかったっけ?
抜かれた相手の全ガッツを失くすみたいな効果も付いて
601 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:51:40 ID:???
すみません、吹っ飛び係数は瀬川と翼の対決をコピペ→改変した際に残った誤植ですorz
★雪村→ドリブル 46+ ダイヤ5+華麗なドリブル(+3) =54★
★翼→タックル 48+ ハート5 =53★
1= 瀬川がフォロー
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「これでどうだ!」
フェイントを駆使しして翼を抜きに掛かる雪村。しかしそのような突破は本来翼の真骨頂である。
たちまち狙いを読み切って止めに行くが、
翼「そう来ると思っ――」
ガクリ。翼の足が僅かに痙攣を訴えた。
翼「――しまった!?(疲労!? こんなところで――)」
雪村「くっ! 抜けなくたって……取らせるもんかァ!!」
その僅かな遅れを突いて、雪村はサイドにボールを流す。
実況「雪村くん、抜けないまでもボールは離さず、右サイドへ送ります! そしてそのボールは瀬川くんがフォロー!」
瀬川「いよっしゃあ! ここへ来て俺の出番か!」
ボールをトラップするやいなや、全速でサイドを上がって行く。
大森「来やがったな、反則野郎! 今度こそ止めてみせるぜ!」
602 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 00:52:46 ID:IEPp79Jg
瀬川「へへん! ミスさえなきゃ、お前に止められる俺じゃあないぜ!」
大森「言いやがったなァ!?」
実況「サイドから果敢に仕掛ける瀬川くんを、南葛中キャプテン・大森くんが止めに行きます!」
古尾谷監督「正直無謀だろ……」
早苗(アネゴ)「もう一度、相手が反則するのを祈るくらいしか出来ませんね」
ゆかり「だよねー」
大森「何か酷いこと思われていないか、俺!?」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★瀬川→ドリブル 45+! card=★
【守備】
★大森→タックル 38+軽傷治療済(-1)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 瀬川がドリブル突破
1= 本条がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 井沢がフォロー
-2≧ 南葛中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
瀬川のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【ヒールリフト(+4)】が、
スペードの時【強引なドリブル(+2・吹っ飛び系数2)】が発動します
603 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:52:57 ID:???
★瀬川→ドリブル 45+
クラブ7
=★
604 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:53:50 ID:???
★大森→タックル 38+軽傷治療済(-1)+
ダイヤQ
=★
605 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:54:20 ID:???
正直クラブ見てびびりましたよ…w
606 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:54:55 ID:???
>>604GJ!
607 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:54:55 ID:???
危ねぇってか本気で怖かった
608 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:55:46 ID:???
大森さんこっそり頑張ってる
609 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 00:59:39 ID:???
後半も残り半分はあると思うがクリアボムにいくべきなのか?
下手にこぼれ玉の処理とかが回ってきたらペナルティがついたり、撃つガッツ自体がなくなるかもしれない。
でも、撃った時点で交代ほぼ確定だしなぁ
610 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:05:34 ID:???
重ガッツペナがついても国岡よりほとんど上だと思う
特にクリアーは-5しても末松に次ぐレベルだし、ここはぶっ倒れるまで戦おう
611 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:07:40 ID:???
交代するなら篠田を出してあげたい気持ちもあるな
対立派閥だったけど、最後の試合だし
国岡って控えじゃ能力抜けてるんだっけ?
612 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:08:48 ID:???
クリアボム撃った後はクリアー要員としてゴール前にいてもらったほうがいいかも。
そうすれば、雪村と本多二人で翼に当たれるし
613 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:11:54 ID:???
★瀬川→ドリブル 45+ クラブ7 =52★
★大森→タックル 38+軽傷治療済(-1)+ ダイヤQ =49★
2≦ 瀬川がドリブル突破
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
瀬川「あらよっとぉ!!」
大森「……なにィ!? 俺の全力のタックルが!?」
フェイントもチャージも無く、ただ突っ切るだけでタックルをかわす。
古尾谷「……次にプレイが切れたら、出すぞ」
岩見「はい(やっとか……随分待たされたな)」
やす子「こらー! 瀬川くん、今のちょっと危なかったわよ!
相手がアレじゃなかったら取られたし、一歩間違ったら反則かもしれなかったじゃないの!」
大森「敵の監督にまでアレ呼ばわりか!?」
瀬川「うへぇ。叱られちったぜ。……こうなったら、是が非でももう一手柄立てないとな!」
実況「瀬川くん、大森くんを突破して更に加速! 南葛陣内を無人の野を行くかのように攻め進みます!」
森崎「無駄無駄! さっきみたいな奇跡でもない限り、俺がゴールを割るかよ!
……DF! 全員、大前か早瀬を見ておけ! 結局はコイツら頼みだ!」
614 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:12:54 ID:???
中里「御意!」
小田「わ、分かった!」
石崎「へんっ! 言われるまでもねえや!」
高杉「ぐふふふっ! 誰が来ようと、同じことだ!」
とにかく、強力なシュートをブロックする。そのことだけを考えた守備陣が布かれる。
比良山(大前か早瀬さん頼り、か。くそっ! 言ってくれる……)
瀬川「結局は大前くんか早瀬に渡すね……ならこうだ!」
早瀬「? 瀬川……?」
そろそろ早瀬か大前、もしくは先程の失敗に懲りずに比良山へ出す。相手がそう踏んだところで瀬川は更に加速した。
実況「せ、瀬川くん、ボールを持ったまま更に踏み込んだ!? ぱ、パスは出さないのか!?」
石崎「なにィ!?」
小田「え、エリア内に来た!?」
下手をすれば囲まれるかもしれない所に、更に踏み入る。まさかと思っていた事態に、石崎と小田の反応が遅れた。
615 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:13:57 ID:IEPp79Jg
瀬川「二人に同時に対処しようとしたら、サイドから来る俺に付けるのは、精々二人だろ!
これならぶち抜いてやるぜーっ!!」
中里「むむむっ! だが、与し易しと侮られる訳にはいかんでゴザ……いかない!」
高杉「俺をブロックとクリアーだけの男と思ったかーっ!?」
瀬川(……最上なのは反則を貰ってPKを得ること。でなければ、せめてDFを引きつけた上でこぼし早瀬に押し込ませる!
そして抜いた時は――――へへっ、頼むぜェ!!)
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★瀬川→ドリブル 45+スキル・ニュータイプ(+1)+! card=★
【守備】
★中里(重り付き)→タックル 41+人数補正(+1)+! card=★
★高杉→タックル 42+人数補正(+1)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 瀬川がドリブル突破
1= 早瀬がねじこみに!
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 石崎がフォロー
-2≧ 南葛中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
瀬川のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【ヒールリフト(+4)】が、
スペードの時【強引なドリブル(+2・吹っ飛び系数2)】が発動します
中里のカードがダイヤの時【疾風迅雷脚(+2)】が発動します
616 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:14:14 ID:???
★瀬川→ドリブル 45+スキル・ニュータイプ(+1)+
クラブK
=★
617 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:14:17 ID:???
★瀬川→ドリブル 45+スキル・ニュータイプ(+1)+
クラブ2
=★
618 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:14:28 ID:???
★中里(重り付き)→タックル 41+人数補正(+1)+
ダイヤA
=★
619 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:14:36 ID:???
★中里(重り付き)→タックル 41+人数補正(+1)+
ダイヤA
=★
620 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:14:50 ID:???
★高杉→タックル 42+人数補正(+1)+
クラブ10
=★
621 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:15:26 ID:???
PKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
622 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:15:26 ID:???
PKだー!!
623 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:15:29 ID:???
やったああああああああああああああ!!!
624 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:15:32 ID:???
反則?
625 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:15:41 ID:???
PKきたあああああああああ
626 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:15:48 ID:???
最後の最後でクラブを味方につけたか
627 :
620
:2010/11/01(月) 01:15:58 ID:???
俺はやったよ…
628 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:16:10 ID:???
素のシュートが大前の次に高いのって実は末松?
629 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:16:35 ID:???
流れはこっちに来たぞ
630 :
616
:2010/11/01(月) 01:16:40 ID:???
>>620
俺もだ。今夜は旨い酒が飲めそうだ
631 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:16:53 ID:???
クラブに悩み続けた男、瀬川。彼は最後にクラブで勝機をつかんだ。
それは彼にそをっぽをむき続けたクラブの女神のデレ期だったのかもしれない・・
632 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:17:26 ID:???
大前が疲れてるし蹴るのは当然キャプテンか?
633 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:18:24 ID:???
さあこのPKは大事だ
絶対に決めるぞ
634 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:18:48 ID:???
>>628
大前が45で比良山が44、早瀬は45だけど怪我で44
カウンターがあるかもしれないから比良山辺りに蹴らせるのが無難か
635 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:21:51 ID:???
比良山44もあったっけ?
636 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:23:22 ID:???
高杉www
637 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:23:47 ID:???
まあここはエースでキャプテン、そして最後の大会の早瀬だろう
638 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:24:44 ID:???
>>635
若島津との一対一の時を参考にした。そこからふらの戦は欠場して覚醒してないしね
639 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:29:18 ID:???
比良山「……森崎とも1対1になったのに(止められたけど)」
比良山のシュートは44ですね
★瀬川→ドリブル 45+スキル・ニュータイプ(+1)+ クラブK =59★
★中里(重り付き)→タックル 41+人数補正(+1)+ ダイヤA +疾風迅雷脚(+2)=45★
★高杉→タックル 42+人数補正(+1)+ クラブ10 =★
高杉がやってくれました! ……瀬川が覚醒フラグとドリブルフラグを習得しました
---------------------------------------------------------------------------------------------------
瀬川「どけどけーっ!!」
中里「は、速いっ!?(重りを見に付けた状態では、届かぬっ!!)」
急加速し、中里をちぎる瀬川。その姿は、高杉に畏怖を抱かせるには十分な威容だった。
高杉(ま、まずい! コイツをこのまま突っ切らせては危険だ! な、なんとしても止め――)
瀬川「っ!(来たっ!)」
ビィン。
高杉の手が無意識に瀬川のユニフォームを掴んでいた。
急な減速が掛かった瀬川の身体は、無様に転び、
ピピィイイイイイイイイイイイイイイイ!
高杉「――えっ?」
森崎「な、な、な……何してやがる、高杉ィ!?」
実況「ああっと!? 南葛中・高杉くん、ここでまさかの反則! 瀬川くんのドリブル突破に恐れをなしたか!?
なんとユニフォームを手で掴んでしまいました!」
640 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:30:27 ID:IEPp79Jg
瀬川「あ痛たたたた……困るぜ、坊や。いい男ってのは、そう簡単に倒れちゃいけないんだぜ?
これで女の子に頼りがいの無いヤツって思われたら、俺、どーしよう?」
尻餅をついたまま、肩を竦めて言う瀬川。
高杉「ぬ、ぐ、が……!(こ、コイツはまさか、最初っからそれが狙いで……!?)」
瀬川(こういうのもドリブラーの仕事の内さ。……ものすげー不本意なことだけどさ。悪いね)
憎悪を込めて瀬川を見つめる高杉に、審判が歩み寄り――
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★今度ばかりはJOKERはいらない→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
9〜K → PKもあるし、お咎め無し!
5〜8 → 注意!
A〜4 → 厳重注意!
クラブのA → イエローカード!
JOKER → 片桐(分かっているな、審判……) 審判「(もちろん、報酬分は働きますよ)シミュレーションだ!」 審判、腐乱す
641 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:30:45 ID:???
★今度ばかりはJOKERはいらない→
スペード2
=★
642 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:31:14 ID:???
今大前のガッツが335だからPKとクリアボムで丁度良く使いきれる
自分から言うのは怖いけどキャプテンの判断とかで打つことになったら結構良いんでない?
643 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:32:04 ID:???
疲労ぺナ入るし絶対自分では打ちたくない
644 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:33:40 ID:???
勝ってる状況ならまだしも今はまだ切り札を鈍らせてまで出しゃばる場面じゃないな。
指名されても断るべきかと
645 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:35:02 ID:???
これでPK決めてクリアボム決着とかになったら、
マジで森崎板のベストバウト候補として語り継がれるぜ……。
頼むカード神よ、試合が終わるまで見放さないでくれ。
646 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:57:59 ID:???
★今度ばかりはJOKERはいらない→ スペード2 =★
A〜4 → 厳重注意!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
審判「君! いくら同点の危機とはいえ、そのような振る舞いはスポーツマンシップに反するぞ!
幸い、相手に怪我が無いから良かったが、次に何かがあったらカードも覚悟したまえ!」
高杉「す、すみません! すみません! わ、わざとじゃないんです!(くそくそくそ〜っ!!)」
内心の腹立ちを押さえながら、必死に詫びを入れる高杉。
だが、誰よりも腹を立てているのは、他ならぬ森崎だろう。
森崎(馬鹿野郎が……今の俺なら、1対1に持ち込まれても止める自信はあったって言うのによ)
よりにもよって、同点の危機でのPK。先程も不運の賜物なゴールを決められているだけに、森崎の苛立ちは更に高いモノになっている。
実況「高杉くん、どうやらカードは出ないものの、かなり厳しい叱責を受けている模様です。
……そして、ペナルティスポットが指差されました!
PK戦です! 鳴紋中、同点の大チャンス、到来!」
森崎(なんなんだ、この試合は? 大会中続いていた無失点記録をあんな偶然で奪われた上、今度はPK?
……神様よ、何か俺が悪い事でもしたか?)
三杉(なんだろう。物凄く『当たり前だ!』と言ってやりたい)(←小学校時代の森崎の犠牲者)
翼「……PK、か(今の体力じゃ、追加点を奪うにも誰かの手を借りなければならない。
そうなったら、この試合ずっと点に絡めていない俺は……くそ、俺としたことが森崎に祈らねばならないだなんて!)」
647 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:59:07 ID:???
南葛応援団「高杉っ! テメー、何してるんだー!?」「も、もしこんなことで連覇を逃したら……」「静岡の土を踏ませないぞ、お前!」
鳴紋応援団「瀬川くんに何するのよ、この糸目!」「瀬川ー! 彼女返せー!」「……コイツはこんな時でもブレないな」
南葛と鳴紋、双方の応援団からバッシングを受け、高杉が糸目から涙目になる。
高杉「うぐぐぐぐ……そ、そんな……誰か、俺の味方は――」
石崎「(流石に身につまされるなあ……)ほら、脇にどこうぜ高杉。森崎が防いだら、俺たちが拾わなきゃいけないんだから」
高杉「――い、石崎ぃ……」
ガバッ、と石崎に泣きすがる高杉。
石崎「うわっ!? ちょ! やめれー! 力が強い! 鼻水が付く! 暑苦しーっ!?」
高杉「うおーっ!! 俺は、俺はーっ!」
森崎「石崎、早くそいつを連れて下がってろ」
石崎「無茶言うな! 体格差があり過ぎる!」
慌ただしくもPK戦の準備を整える南葛陣営。
対して、思いもかけぬ大チャンスを得た鳴紋側は、
648 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:00:13 ID:???
瀬川「どっこいせ。……これでイエローカード分の失態は帳消しかな?」
早瀬「ああ、勿論だぜ。この土壇場でよくやってくれたな」
大前「それより、大丈夫なんですか? 結構派手に転んでいたから、怪我とかは――」
瀬川「へーきへーき。怪我しないように上手く転んでのけるのも、ドリブラーのたしなみだからね。
清栄の……誰だっけ? アレみたいでイメージ悪くなりそうだけど」
比良山「ああ、金成ですか。……アイツも今頃は何をしているんでしょうかね」
寮に引きこもって観戦中である。
早瀬「それはともかくとして、願っても無いチャンスを手に入れたわけだが、このPKは誰に蹴らせるべきかな」
大前「筋からいえば、PKを得た上に怪我も無い瀬川さんなんですけれど――」
瀬川「パス。シュート下手だし」
大前「――ですよね。となると、他にある程度シュートが上手くて体力がある人が蹴るべきでしょう」
雪村「はいはーい! 必殺技は無いけれど、比良山くん並にはキック力あるよ!」
末松「パワーだけなら、誰にも負けないぞ〜!」
比良山「体力なら、十分に残っている」
早瀬「後半ほとんど消えてたから、これを蹴ってもまだまだライフルは撃てるぜ」
大前「俺は……ちょっと体力を温存したいかも(うーん、どうしようか?)」
649 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:01:13 ID:IEPp79Jg
※ 大前の現在のガッツ:335/775 ※
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.俺が蹴る!(大前のシュート力:45、消費ガッツ:80)
B.誰かを推薦する(キッカーにしたい対象も併記してください)
C.成り行きを見守ろうじゃないか
650 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:01:41 ID:bUOgM+l+
B早瀬
651 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:02:09 ID:RjBhFeGA
B早瀬
思ってたより余裕あるのな
652 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:02:32 ID:z0bRqGKM
C
653 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:02:34 ID:W1zNw4fA
B早瀬
654 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:15:25 ID:???
>>B.誰かを推薦する → 早瀬
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「うーん、やっぱりキャプテンである早瀬さんが蹴るべきでは? 瀬川さんも、早瀬さんがやるなら安心でしょうし」
比良山「ふむ。怪我を抱えていても、俺と同じくらいにキック力はある。外した時の守備のほつれも最小限だし、妥当ではあるな。
(……そういえば、俺はPK戦だと外してばかりな気がするな。ここは出しゃばらない方がいいかもしれん)」
雪村「むう……まあ、早瀬さんなら仕方ないか」
末松「……ちぇ〜、折角シュートを打てるチャンスだと思ったのに〜」
早瀬「ま、こういうのもキャプテンの役目か。じゃあ、俺が行くとするか」
言い置いて、ペナルティスポットにボールを設置する。
実況「鳴紋中が得たこのペナルティキック。蹴るのはキャプテンの早瀬くんの模様です!
大会中は全試合で得点を重ねている、同校きってのゴールゲッターである彼。
このチャンスをものにして、同点に追いつくことは出来るのでしょうか!?」
森崎「……方向さえ合っていれば、止められないはずはねえ。やってやる!」
早瀬「ここが正念場だな……優勝への望みを繋ぐために、絶対に決める!」
早瀬と森崎。両者の視線が虚空に火花を散らす。
655 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:16:25 ID:IEPp79Jg
そして、両校選手と全観客の注目が集まる中、
やす子「…………」
菱野「…………」
小豆沢「…………」
三杉「…………」
片桐「…………」
運命のキックが、放たれる。
先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★早瀬の判断→! jan=★
★早瀬→ペナルティキック 45+軽傷治療済(-1)+! card=★
【守備】
★森崎の判断→! jan=★
★森崎→セービング 49+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 早瀬のペナルティキックがゴールを奪う!
1≧ 森崎が防いだ!
【備考】
キーパーは、ジャンケンの勝敗に応じ「勝ち=ペナ無し」「あいこ=-4」「負け=強制敗北」のペナルティが加えられます
また、強制敗北時でもポスト、枠外の判定は存在します
656 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:17:04 ID:???
★早瀬の判断→
グー
=★
★早瀬→ペナルティキック 45+軽傷治療済(-1)+
スペード10
=★
頼む……ッ!
657 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:17:16 ID:???
★森崎の判断→
チョキ
=★
★森崎→セービング 49+
スペード8
=★
658 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:17:36 ID:???
やった…!
659 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:18:06 ID:???
おおおおおおおお!
660 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:18:07 ID:???
同点だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
661 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:18:09 ID:???
決まった!!
これでマジで勝ちの目が出てきた!!
662 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:20:19 ID:???
同点だけど、森崎のセービングは47じゃないの?
まさかPKでの特殊スキル持ち?
352KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24