キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【受け継がれる】キャプテンEDIT17【魂】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/07(日) 01:57:37 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は……?
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【全国で一番】キャプテンEDIT16【強いやつら】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288187932/

〜前回までのあらすじ〜

全国大会決勝戦。ついに王者・南葛中に挑む大前たち鳴紋中サッカー部。
苦戦は予感していたが、実際の試合はそれ以上に危機の連続であった。
奪われる先取点。押し込まれる追加点。綱渡りの連続の末に同点するも、あえなく突き放される。
今までに培ってきた全てが通用しない強敵に、大前は最後の切り札クリアボムを放つ。
だが、最後の最後で立ちはだかった大空翼が、それをも防いでしまった。
そして、瀬戸際でボールを奪い返した早瀬が放つ、最後のライフルショット。しかしそれは――


〜前スレの出来事〜

早瀬「…………夢、破れたり、か」


※ 今回は演出上、またルール改正案を諮るため、人物紹介・ルールなどのテンプレは省略します ※
※ 次回投下時には用意いたしますので、ご了承ください ※

238 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:08:42 ID:???
雪村は翼松山日向といったエース共とマッチアップするので、
サイドアタック出来ないと死ねるな。やはり兄貴たちは偉大だった。

239 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:22:23 ID:???
@落田はサッカーの才能は世界屈指のレベルだけど、サッカー選手のしての才能はない。
A三国志シリーズの劉○禅みたいに物凄い潜在能力を秘めてるが日本の中学サッカーでは殆ど才能は開花されない。
B幻想入りすれば何とかなるかもね、泥を啜って強くなれ!
Cただのオチ担当、ボンクラですね(笑)
D劉禅っていうかラン○スじゃね?それじゃ凌辱がないとね!
Eいやいやスレの本旨が変わるから、そこそこ秘めたる才能を開花してチームにプラスに働けば良いよ。
F所詮落田だしブロ…宇津木とタルタルみたいな関係で良いんじゃね?

240 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:28:05 ID:???
実は落田は翼クラスの天才なんだけど、サッカー筋を痛めて今の状態なんだよ!


241 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:34:57 ID:???
夏までスタメンだった7人の他に新しく入るのは4人、交代枠も考えたら最低5人使えるようにしないといけない。

FW大前 比良山
MF雪村 本多
DF輝林 末松
GK渡会

新加入組で一番能力が高い国岡と宇津木がMF、水守がDFとして、残り1つの椅子を落田は勝ち取ることが出来るのか??
仮に落田が入るにしても中盤に5人は多いし、入ったところで戦力の足しにはならないからDF加入になるかな?
今のところ表に出た数値では落田がドリブル・タックル30、墨田、浅村がタックル29(浅村は派閥特訓でドリブル+3)

242 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 19:43:47 ID:???
ドリブル、パス、タックルがそこそこ高い本多を本格的にサイドに転向させるのはどうだろう。
ボランチは国岡と落田のダブルボランチにして、大前にパスせず本多らの指示も無視しそうな国岡をサイドに置くよりはいいと思うんだが
本多もボランチに誇りを持ってそうだから説得はしないとならんだろうけどね。

243 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:13:21 ID:???
雪村が抜かれた後の最終ラインまでの紙装甲が泣けるw

244 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:30:39 ID:???
そんな選手層で大丈夫か?

245 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:33:06 ID:???
ギャグ抜きで答えると、決勝にいければラッキー。
だから今年のうちに勝ちたかったが、カード神には勝てん

246 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:43:10 ID:???
一番いい新人を頼む

247 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 20:47:55 ID:???
今のところ江東みたいに運のいいことにFW・MF・DFに中学トップクラスが揃ってるから
各ポジションにそれを補佐する人材を置いてエース級を更に鍛えるのはどうだ?
大前には比良山、雪村には本多、輝林には末松、他のメンバーにはこの6人が常にカバーできるようにして
そもそも国岡が来年の全国までに全能力+10しても、恐らく名無しレベルぐらいにしかならないこと考えたら
全員鍛えることに費やす時間に対してリターンが伴っていない。
国岡以下は同じ成長しても県大会止まりになるだろうしな。一度は全員をイージー特訓させないといけないだろうけどね

248 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 21:00:19 ID:???
せめて何かに特化させれば使い道も出てくるんだが、
そうするには派閥に組み入れるなりキャプテンになるなりしなきゃいけないからなあ

249 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 21:08:41 ID:???
本多もドリブル技フラグのみで、タックルも技がしょぼいから一線級で使う気なら鍛えないといけないぞ。
渡会も高望みだけど、全国までには必殺セーブ使って今年の森崎ぐらいの数値は欲しい。

250 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 21:15:38 ID:???
本多を派閥に誘うなら渡会から崩すのが吉だろうな
好感度高いし、本多ほど派閥に嫌悪感はないしな。本多を誘うときの説得材料にも相棒的に甚大な効果がある

251 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 21:57:55 ID:pSxqfns2
本日の更新です
物凄く久しぶりの月頭イベントからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜二年目9月・特訓フェイズ〜

大前「三年生の先輩方が引退して、練習風景も心なしか寂しくなったな……。けど、そればっかりを気にしてもいられないか。
来月末には地区大会、その前にも近いうちに練習試合をするって話もある。
あの人たちに恥ずかしい思いをさせないためにも、頑張らないとな! さて、今月の練習はどうしようか?
先輩方との特訓で能力は大幅に伸びた反面、かなりアンバランスになってしまっているぞ。選択は結構慎重にした方が良いかも……」

【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|48|38|48|43|40|38|47| 302 | 4/2 | 775 |  大前
|20|12| 5 |10|5 | 5 |19|←現在の必殺技経験値


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一人で練習する
  (少しずつですが確実に効果が出ます)
B.誰かと練習する
  (効果が大きかったり、相手の能力を上げたりできます。好感度がある程度必要です。希望の相手も一緒に書き込んで下さい)
○練習可能な相手
 同派閥:比良山(パスカット・タックルフラグあり)、輝林(タックル、クリアーフラグあり)
 その他:雪村(ドリブル、せりあいフラグあり)、本多(ドリブル、パス、パスカット、ブロックフラグあり)、
      渡会(セービングフラグあり)、
      水守、若尾、浅村(ドリブルフラグあり)

252 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:01:53 ID:???
敵派閥の浅村と練習できるのは嬉しいけど墨田とかとはまだ無理なんだ

253 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:04:11 ID:VcWmuG0U
B雪村

254 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:04:19 ID:OBrCecvE
B水守

255 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:05:21 ID:9bs4CgaA
B 本多
浅村の名前があることに国岡派閥からの離脱フラグかビンビンに感じ取れるぜ

256 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:05:34 ID:2pe6vmAU
B本多

257 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:11:09 ID:+y4Bq22w
B本多

258 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:14:47 ID:???
本多が大前の能力値見たら色々な意味で驚きそうだw

259 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 22:21:53 ID:pSxqfns2
>>B.誰かと練習する → 本多
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……そうだな、ここは本多と練習してみようか。能力のバランスが良いアイツのことだ。
多分野の練習に対応できるかもしれないな」


  … … …


本多「で、俺と特訓したいと」

大前「ああ、そう言う訳で頼むよ」

本多「……うむ。望むところではあるな。俺も今の自分に満足しているわけではない。で、何の特訓をするんだ?」

大前「そうだな――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテム使用可能な選択肢には、使用不使用も併記してください ※

A.大前はドリブル(凄く伸びにくい)、本多はタックル(やや伸びにくい)
B.大前はパス、本多はパスカット(フラグあり)
C.大前はシュート(凄く伸びにくい)、本多はブロック(フラグあり)
D.大前はタックル、本多はドリブル(やや伸びにくい・フラグあり)
E.大前はパスカット、本多はパス(フラグあり)
F.大前はブロック、本多はシュート(あと4回アイテム使用可能)
G.二人でせりあい(大前は凄く伸びにくい・あと3回アイテム使用可能)
F.ガッツが足りない! 走り込むぞ!(ガッツ上昇)

260 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:03 ID:OBrCecvE


261 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:17 ID:t6IKjzjI
B
ガッツは自動成長をもうちょっと待ってからでいいだろう

262 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:35 ID:9bs4CgaA

ガッツ特訓は自動成長がある来月でいいや

263 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 22:31:03 ID:pSxqfns2
>>B.大前はパス、本多はパスカット(フラグあり)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――じゃあ、パスの練習でもしようかな。オフェンスの中で唯一の苦手分野だし」

本多「……まあ、鍛えておくのにしくはないだろうな。お前も毎回空中戦や地上での突破が出来るわけじゃあないんだしな。
じゃあ、始めようか」


先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★大前のパス練習→ ! card=★
★本多のパスカット練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2。必殺パス経験値+10。本多が必殺パスカットフラグ回収!
26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1。必殺パス経験値+5。本多が必殺パスカットフラグ回収!
21〜25→練習する能力が+3。必殺パス経験値+3。本多が必殺パスカットフラグ回収!
16〜20→練習する能力が+2。必殺パス経験値+1
11〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……。大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン
絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ
合計値が26以上→クイックダッシュカット伝授!

と分岐します。

264 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:32:02 ID:???
★大前のパス練習→  ダイヤA =★

265 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:32:13 ID:???
★本多のパスカット練習→  ダイヤ8 =★

266 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:33:16 ID:???
練習としての成果はよくないが、ある意味今一番ほしいものは得たか?

267 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:33:36 ID:???
先行きが不安だが好感度が上がったしいいか

268 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:36:16 ID:???
好感度が高いのは早めに派閥に引きこみたいねえ
派閥練習の効果も上がるし、国岡の工作で好感度下げられることもない

269 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:40:48 ID:???
タックルフラグ持ってるヤツが多いし暫く2年と練習するときはこっちがドリブルで相手タックルで問題ないかな

270 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 22:45:24 ID:???
★大前のパス練習→  ダイヤA =★
★本多のパスカット練習→  ダイヤ8 =★
1+8+絵柄一致補正(+5)=14 … 11〜15→練習する能力が+1
絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「それっ!」

大前の蹴り出したパスは、どうにも具合が良いものではなかった。
精度は目茶目茶で、下手な狙いを付け過ぎたのかスピードも無い。
……正直に言って、パスのセンスがあるとは思えなかった。

本多「……どこへ向けて蹴っているんだ。そして、シュートの時の馬鹿力はどうした?」

大前「うーん、どうもこういう足元の技術は苦手なんだよなァ……」

本多「ドリブルの時のボール捌きは様になっているのに、どうしてパスではこうなる……。
まあ、どこへ飛んでいくか分からん分、緊張感のある練習にはなるが」

大前「も、申し訳無い……」

本多「謝らんでいい。最低限の練習にはなる」

こうして、何とか最低限度の効果を得るという体裁は取り繕えたのだった。

本多(頼りになるんだかならんのだか、分からん男だな。まあ、放っておけんのには変わらんが)


※ 大前のパスと本多のパスカットが+1されました。また、本多の好感度が上がりました ※

271 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 22:47:14 ID:pSxqfns2
〜二年目9月監督イベントフェイズ〜

やす子「うーん……本当に大会のオーダーを思うと、頭が痛いわ。
一年生は現段階では戦力化するのは難しいし、かといって二年だけじゃレギュラーは組めないし。
その上、二年の中でも戦力として当てにならないのもいるし……」

部室のパイプ椅子に行儀悪くもたれ掛りながら、思案する飯地。
朝からこうして考え込んでいるのだが、三年生引退の穴を補填する案はなかなか浮かばない。

やす子「とにかく、早い段階で若い選手を鍛えておかないとね。さて、誰を選ぶべきかしら?」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★とにかく一年生を強くしないと→ ! card=★

カードの絵柄でイベントが変化します

ダイヤ → 「DFの補強は急務ね。水守くんを鍛えよう!」
ハート → 「中盤はゆるがせに出来ないわ。宇津木くんを優先するべきね!」
スペード → 「浅村くんでも鍛えてみようかしら」
クラブ → 「第二キーパーとして、園村くんでも鍛えてみる?」
JOKER → 「ヒャアがまんできねえ、全部だ!」

272 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:47:32 ID:???
★とにかく一年生を強くしないと→  ハート10 =★

273 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:48:13 ID:???
やっぱりDFの補強がダイヤか

274 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:49:47 ID:???
園村の出番だけは渡会の負傷を除いて最後までなさそうだ

275 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 22:53:58 ID:???
ここでJOKER出さないと後々厳しいな

276 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 23:01:09 ID:???
★とにかく一年生を強くしないと→  ハート10 =★
ハート → 「中盤はゆるがせに出来ないわ。宇津木くんを優先するべきね!」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「……とにかく痛いのは、長池くんや瀬川くんの後継がいないことよねー。
国岡くんはサイドで使っても大前くんにパス出すか微妙だし。ここは宇津木くんでも鍛えてみるかな。
宇津木くんも入部当初は喧嘩売ってたりはしていたけど、今となっては雪村くんの顔に泥を塗らない方が先決だろうし……」


  … … …


やす子「――というわけで特訓よ!」

宇津木「何がというわけでなのか理解不能状態。監督とはいえ事情はちゃんと説明すべきそうするべき」

やす子「まあまあ、君としても特訓を受けてパワーアップするのは、悪いことではないでしょ?
そうすればレギュラーに一歩近づけるんだし……嫌ならやらなくてもいいんだよ?」

宇津木「やるます!」

即答する宇津木。何だかんだで現金な男だった。

やす子「よろしい! それじゃあ宇津木くん強化計画のスタートよ!」

宇津木「hai!」

277 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 23:02:15 ID:pSxqfns2
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★飯地の指導→ ! card=★
★宇津木の練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(二枚ともJOKER)→宇津木、超越。全能力+7。シュート、ブロック、せりあい+3。必殺技4種類習得!
26〜33→宇津木、進化。全能力+4。シュート、ブロック、せりあい+2。必殺技2種類習得!
21〜25→宇津木、変貌。全能力+3。シュート、ブロック+2。必殺技1種類習得!
16〜20→宇津木、飛躍。全能力+2。シュート、ブロック+1
11〜15→宇津木、成長。全能力+1
2〜10→効果無し……

と分岐します。

278 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:02:26 ID:???
★飯地の指導→  スペードQ =★

279 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:02:29 ID:???
★飯地の指導→  ハートJ =★

280 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:02:45 ID:???
★宇津木の練習→  ハート4 =★


281 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:03:28 ID:???
お、惜しい

282 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:04:03 ID:kSMOQIDQ
さすがポスト雪村なだけにはあるぜ。

283 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:04:52 ID:???
これでドリブルだけなら国岡並だな

284 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:05:56 ID:kSMOQIDQ
…だと思ったら279が飯地の指導だったか。残念だ。

285 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:05:56 ID:???
なぜかどちらかがヘタレる

286 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:17 ID:???
宇津木強化は必要だよな
雪村は翼や松山、金成、タケシら相手司令塔のマーク役もやらなきゃならんだろうし

287 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:51 ID:???
それでもぎりぎり16の結果出してるし上々だと思うぞ

288 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 23:23:14 ID:???
★飯地の指導→  スペードQ =★
★宇津木の練習→  ハート4 =★
12+4=16 … 16〜20→宇津木、飛躍。全能力+2。シュート、ブロック+1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「よーし、まずはその貧弱なフィジカルから鍛え直すわ!
今の君はテクニックはあっても身体が追いついていないからね。徹底的に肉体改造するわよ〜?」

宇津木「おっとと思わず乗せられてしまった感……」

ぎらぎらとした目で特訓を迫る飯地に、宇津木は早くも後悔し出していた。

やす子「さあ、まずはこのギプスを付けてランニングよ! これが終わる頃には、貴方の筋力は20%は上がっているはず!」

何故か異様にサビ臭いギプスを、ガチャガチャと言わせながら宇津木に取りつけていく。
……所々に赤黒いサビが浮かんでいるのだが、これは一体何が錆びたのだろう?

宇津木「こ、この特訓は早くも終了ですね」

やす子「へへっ……まだ始まってもいねえよ……」

宇津木「こんな恐ろしいい特訓をしたくないので僕はあやまりますごめんなさい! 早く解放しテ!」

やす子「問答無用っ! 極楽を拝んできなさーいっ!!」

宇津木「くぁwsでfrgtyふじこlp;!?」

声にならない悲鳴がグラウンドにこだました……。


※ 宇津木の全能力が+2され、シュート、ブロックは更に+1されました ※

289 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 23:24:23 ID:pSxqfns2
〜二年目9月マネージャーイベントフェイズ〜

菱野「……いつまでも全国大会での失敗を引き摺ってはいられませんわね。
大前さんも立ち直ったばかりか、先輩方から御稽古を付けられて更に上達したようですし、私もこうしてはおられません!
さて、今月の活動を開始しませんと!」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★マネージャー始動!→ ! card=★


カードの絵柄でイベントが変化します
ダイヤ → 「マネージャーとして頑張りますわ!」 マネージャースキルが上昇する!
       Kを引くとスーパーマネージャーHISHINOが爆誕します
ハート → 「料理の腕を磨きますわ!」 菱野の料理の腕が上がる。Kだと料理の鉄人になります
スペード → 「国岡さんが妙な動きをしていますわね……」 国岡の行動を阻止!
クラブ → 「この前のおまじない本の解読を進めますわ!」 まただよ(笑)更に別の判定へ
JOKER → 「家の蔵から『超前水』と書いてある壷を見つけましたわ! ……ちょうぜんすい、と読むのでしょうか?」

290 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:25:03 ID:???
★マネージャー始動!→  クラブ5 =★

291 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:25:58 ID:???
国岡まだ足引っ張るのか。いい加減強気の対応しよう。

292 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 23:31:36 ID:pSxqfns2
★マネージャー始動!→  クラブ5 =★
クラブ → 「この前のおまじない本の解読を進めますわ!」 まただよ(笑)更に別の判定へ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野「……で、でも気分転換も必要ですし! ちょ、ちょっとだけなら趣味に走っても――」

などと自分に言い訳しながら、本棚から例の怪しいおまじないの本を取り出す。
これまで二度ほど解読を試して、ことごとく失敗が続いているのだが、それでも何故か続けてしまうのだった。
あるいは、その本はいわゆる本物で、その魔力が彼女を捉えているのかもしれないが……

菱野「さあ、やりますわよ! ……今度こそ解読して、有益なおまじないを見つけてみせます!」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★三度目の正直?→ ! card=★


カードの絵柄でイベントが変化します
ダイヤ・ハート → 「なんとか読めそうですわ!」 判定続行!
スペード・クラブ → 「……さっぱり分かりません」 ですよねー
ダイヤのK・JOKER → 「今の私なら、なんでもスラスラ読めますわ!」 なにィ!? 菱野が通訳顔負けの言語スキルを習得!

293 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:32:02 ID:???
★三度目の正直?→  ダイヤA =★


294 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:32:04 ID:kSMOQIDQ
★三度目の正直?→  クラブ7 =★

295 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/09(火) 23:36:23 ID:pSxqfns2
★三度目の正直?→  ダイヤA =★
ダイヤ・ハート → 「なんとか読めそうですわ!」 判定続行!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野「うーん……部分部分であるなら、何とか読めそうなのですが――
とにかく、読めるところから有益そうな情報を見つけ出しましょう!」

そうして書物を読み進めた菱野が見つけたおまじないは――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★魔法マネージャー・ダイヤモンド菱野☆→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「大前さんの練習がはかどりますように……」 大前の能力がランダムで+1!
ハート → 「大前さんと親しくなれますように……」 好感度が上がった!
スペード・クラブ → 「……今回解読したページには、どうも有益な情報は無いようです」 そうそう上手くはいかないよ
ダイヤのK → 「大前さんがもっとお上手になりますように……」 大前の全能力が+1!
JOKER → 「これが恋の魔法ですね!」 菱野がマスタースパークを習得! それ恋の魔法ちゃう、恋の魔砲や!

296 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:37:06 ID:kSMOQIDQ
★魔法マネージャー・ダイヤモンド菱野☆→  クラブK =★

297 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:37:30 ID:???
ぐぅ数値勝負ならな〜

298 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:39:45 ID:kSMOQIDQ
ぬう…

299 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:41:25 ID:???
国岡どうしようか。正直リベンジしたくて足引っ張るのに付き合う暇すら惜しい。
だけど放置するのもな。

300 :森崎名無しさん:2010/11/09(火) 23:43:55 ID:???
というか国岡今回こそ人の足引っ張る行動したら浅村離脱確定なんじゃねえの?

301 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:06:44 ID:???
★魔法マネージャー・ダイヤモンド菱野☆→  クラブK =★
スペード・クラブ → 「……今回解読したページには、どうも有益な情報は無いようです」 そうそう上手くはいかないよ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
とにかく読めるページから断片的に情報を集めていく菱野。
だが、解読できた部分から読み取れる内容は――

菱野「ええっと……『嫉妬心を抱いた相手を呪う方法』? ま、また物騒なおまじないが……。
他には『意中の相手を人形のように良いなりにする手段』――そ、そんなものは駄目です!」

――どうにも物騒な内容ばかりが続いている。

菱野「ううっ……ひょっとしたらこの本って、かなり危ないものなんでしょうか?」

などと呟きながら本を閉じる。
だが、それを本多にしまうことは出来ても、何故か捨てる気にはならない菱野だった。


※ 身近な相手がオカルティックな行動を取ったため、幻想ポイントが+1されました ※

302 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:07:32 ID:???
本多にしまうwww

303 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:07:46 ID:???
〜二年目9月・国岡イベントフェイズ〜

国岡「三年生が引退し、本条さんと篠田さんがいなくなって俺たちは二人きりになった……。
だが大前たちの派閥も、人数は三人にまで減少している! 今が巻き返しのチャンスだぜ!」

浅村「あのー、国岡さん。そのこと何っスけど――」

意気込んで拳を握る国岡に、浅村が言いづらそうに口を挟む。

国岡「あん? 何だよいきなり。手早く済ませてくれよ? これから今月の活動を説明するんだからよ」

浅村「……分かりました、すぐ済ませるっス」

そうして、浅村が国岡に言い放ったのは、



浅村「今までお世話になりました」



決別の言葉だった。

304 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:09:26 ID:???
>>302
予測変換の罠にかかってしまいましたorz 正しくは本棚にしまうです
----------------------------------------------------------------------------
国岡「は? お、お前、今何て言った?」

信じられない、とでも言うように聞き返してくる国岡に、浅村はひたすら頭を下げる。

浅村「……すいませんっス! けど、俺はもう国岡さんには付いていけないっス!」

国岡「ど、どうしてだ! 理由を言え!」

浅村「だって、国岡さんはやることなすこと人の足を引っ張ってばかりじゃないッスか!
その為に変な写真を用意してみたりして! ……それにベンチのメンバーからも聞いたっス!
試合中もチームメイトの悪口とか言ってばかりって!」

国岡「な、なにィ!? 誰だ、そんなあること無いことばかり言うのは!?」

ツッコミは皆様にお任せする。

浅村「……落田さんがポロっと言ってたっス。それと宇津木と水守も。
篠田さんとかも時々『アイツは開けっ広げに悪口を言い過ぎだ』って愚痴ってたっス」

国岡(篠田さん! アンタもかーっ!?)

浅村「それと、実は本条さんからも少し――」

国岡「あの人までかよーっ!?」

四面楚歌だった。孤立無援だった。

305 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:10:26 ID:KnE9wT3c
浅村「……というわけで、そんな人と二人で組むことは出来ないっス。トップだった本条さんも引退して、義理立ても済んだっスから。
それに国岡さんが悪く言ってた人たちの方が、今となってはマトモに見えるっス!」

国岡「ま、待て浅村! お前は騙されている! 正気に戻るんだ!」

浅村「さよならっス、国岡さん……」

国岡(くっそー! このままでは唯一の手駒を逃してしまう! なんとかしないと――)


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★国岡、大ピンチ→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「こ、この派閥を抜けてどうしようって言うんだよ!?」 とりあえず話を繋ぐが……?
ハート → (駄目だ、何も思いつかん……)
スペード・クラブ → 「ま、待ってくれ……俺を一人にするとでも言うのか!?(ここだ! ここで泣き落としだ!)」
JOKER → やす子「話は聞かせてもらった。あの写真の犯人がまさか部内にいたなんて……」 げぇーっ! イージー!?

306 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:10:54 ID:???
★国岡、大ピンチ→  クラブ7 =★

307 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:11:02 ID:???
★国岡、大ピンチ→  ダイヤ6 =★

308 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:11:17 ID:???


情けねえ…………

309 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:12:12 ID:???
ここにきてこの悪足掻き……小悪党よのぉ

310 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:12:45 ID:???
哀れすぎて何も言えねえ…

311 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:13:32 ID:???
お前はそれでも先輩か……

312 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:17:24 ID:???
まんま嫁に逃げられる駄目亭主じゃないかw

313 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:18:28 ID:???
この引きは国岡にとって良いのか悪いのかw

314 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:19:25 ID:???
正直これならまだ何も思いつかなかったほうがよかったと思うw

315 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:21:28 ID:???
スペード・クラブ分岐だしいい結果ではないと思う

316 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:26:00 ID:???
★国岡、大ピンチ→  クラブ7 =★
スペード・クラブ → 「ま、待ってくれ……俺を一人にするとでも言うのか!?(ここだ! ここで泣き落としだ!)」
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「へっ!?」

国岡「こ、この体たらくを見ろ……俺は先輩方が引退して、その上お前にまで去られたら独りぼっちだ……。
さ、サッカーは11人でするスポーツなのに、誰も俺に目を向けてくれない!
寂しいんだよ、浅村ァ! 俺を一人にしないでくれーっ!!」

泣きながら袖を掴み、ヒシと抱きつく。

浅村「あ、あ……(そ、そうッス……この人は、俺がいなくなったら一人っきり……チームの中で孤立してしまうんっス)」

元々が清栄のセレクションから弾かれた身で、サッカー選手としては深い挫折の経験のある浅村。
それだけに、泣き落としは効果覿面であった。相手がなりふり構わず涙を見せると、糾弾や拒絶に力が入らないのである。
……そして、それは勿論、

国岡(けっけっけっ……やっぱりこういうのが浅村には効くよなあ?
清栄の落ちこぼれ上がりって経歴もあるから、弱い相手には強く出られない!
ちょいと見た目が情けなくなるのが癪だが、こういう時は手段を選ぶべきじゃねえ。何としてもコイツを繋ぎとめねえと!
……この屈辱は、コイツを後でボロ雑巾になるまで酷使することで償ってもらうぜ!)

全て計算づくのことである。国岡隆平という男が、タダで涙を見せるはずもない。

317 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:27:04 ID:KnE9wT3c
浅村「わ、分かったっス……俺が言い過ぎだったっスよ。涙を拭いて下さい、国岡さん……」

国岡「分かってくれたのか、浅村ァ……ぐすっ(ふひひひひっ、チョロいぜ!)」

こうして国岡は、浅村を繋ぎとめることに成功したのだった。


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★それからどうなる?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 浅村「と、とりあえず練習にでも行くっスか?」 気まずそうに浅村が提案した!
スペード・クラブ → 末松(浅村に泣きながら抱きつくって……国岡、なにしてるのさ〜!?) 末松は見た!
JOKER → やす子「話は聞かせてもらった。先輩キャラのヘタレ受け、これは流行る!」 げぇーっ! イージー!?

318 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:27:17 ID:???
★それからどうなる?→  ダイヤ7 =★

319 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:27:26 ID:???
★それからどうなる?→  クラブ4 =★

320 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:29:01 ID:???
ガチでチョロいな、浅村……。おにーさんは君の将来が心配だよ。

321 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:03 ID:???
浅村君は悪いやつではないけど……すごい馬鹿だねw

322 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:38 ID:???
傍から見るとまるっきり茶番だろうなこれ

323 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:36:10 ID:???
末松はどの派閥にも属さずこのままのキャラでいてほしい

324 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:41:50 ID:???
★それからどうなる?→  ダイヤ7 =★
ダイヤ・ハート → 浅村「と、とりあえず練習にでも行くっスか?」 気まずそうに浅村が提案した!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
気を取り直すように、浅村が提案する。

国岡「そ、そうだな! 俺も心を入れ替えて、励むことにするよ!(懐柔したばかりの今は、コイツ好みの行動で機嫌を取っておくか)」

浅村「じゃ、じゃあ行きましょうか……先に出てるっス(国岡さんだって、話せば分かる人なんス!
本当に悪い人なんて、そんなに居ないっス!)」

思考は悲しいまでに平行線をたどっているが、二人はひとまずは手を組んで練習をすることになるのだった。


  … … …


国岡「それじゃあ、練習と行こうか。とりあえず俺は……パスカットの練習でもしておくか」

浅村「じゃ、じゃあ俺はパスの練習で相手になるっス!」

国岡(ふひひ、本当に人の良いヤツだぜ。俺が守備が上手くなったら、お前が志望するポジション――ボランチの座が脅かされる、
とか思ったりしないのか?)

MFの駒が不足している今なら、本多がボランチからサイドに移されたりと言った人事もあるかもしれない。
そうすれば空いたポジションで自分がレギュラーに――国岡はそう読んで、守備力を見に付けることにしていた。

国岡「(まっ、そう皮算用を立ててたところで、ギリギリ居残ってくれたのは有り難いか。……精々利用し尽くさせてもらうか!)
行くぜ? 浅村」

浅村「はいっス!」

325 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 00:42:59 ID:KnE9wT3c
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★国岡のパスカット練習→ ! card=★
★浅村のパス練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2。練習に対応する必殺技習得!
26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1。練習に対応する必殺技習得!
21〜25→練習する能力が+3。練習に対応するフラグを習得!
16〜20→練習する能力が+2
11〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……

と分岐します。

326 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:43:18 ID:???
★国岡のパスカット練習→  クラブ3 =★


327 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:43:38 ID:???
★浅村のパス練習→  スペードJ =★

328 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:46:36 ID:???
後輩ががんばってくれたのに国岡ェ

329 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:50:20 ID:???
順調にチンピラロードを歩んでるな。
国岡更正させられんだろうか、浅村も報われねえ。

330 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:51:52 ID:???
浅村はDV彼氏から分かれることができない女みたいになってる

331 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 01:34:05 ID:???
★国岡のパスカット練習→  クラブ3 =★
★浅村のパス練習→  スペードJ =★
3+11=14 … 11〜15→練習する能力が+1
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「ほんのりパスが上手くなった気がするっス!」

国岡「……そうかい(確かにチラッとは成果が出た。だが、この程度では県内どまりの金成にも届かねえ)」

無邪気に上達を喜ぶ浅村に対し、国岡は苦い顔をする。
自分の成長の遅さに、苛立ちを感じていた。

国岡(……秋の大会、出ることは出られるだろうが、このままじゃ出ただけで終わっちまう。くそっ!)

浅村(国岡さん、機嫌悪いっスね? ……やっぱり、出て行こうとしたことを少しは怒っているんスかね……)


※ 国岡のパスカットと、浅村のパスが+1されました ※

332 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 01:35:20 ID:???
〜二年目9月・???フェイズ〜

雪村「宇津木ー、来たよー?」

市内の小さな喫茶店。そこに呼び出された雪村は、何の気なしに来店し、指定の席へ歩み寄った。
そこには――、

宇津木「オウフ」

雪村「どしたの、宇津木? そんな半死人みたいな状態になって」

ぐったりとテーブルに伏す宇津木の姿があった。

宇津木「おそらしいな流石監督恐ろしい。……あまりにも過酷すぎるでしょう?
俺はサッカー界でも結構有名でスパルタとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった…」

雪村「えーっと、要するに監督から扱かれたんだね……」

アレはキツいよねー、と遠い目で同意する雪村。席に腰掛けつつ、さりげなく店員に「あ、 豆乳 ください」などと注文する

宇津木「おっとと話が逸れてしまった感。それはそうと、突然お呼び立てして申し訳にい。
実は雪村さんに話があるんですわ、お?」

雪村「話……?」

宇津木「単刀直入に言うと――雪村さんはキャプテンになる気があるんですか?」

ピタリ。
店員が運んできた飲み物を取ろうと伸ばした腕が止まった。

333 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 01:36:46 ID:???
雪村「いきなりだなあ。何でまたそんなことを聞いてくるわけ?」

宇津木「雪村さんが『何いきなり話かけて来てるわけ?』と思うのも無理はにい。けどこれは今の内に確かめておくべき。
何故なら鳴紋中は秋の地区大会には二年生からゲームキャプテンが立てられる習慣があるんですが……
確実にその選手はキャプテンマークを手に入れたら高確率でそのままキャプテンになる」

一昨年の小豆沢、去年の早瀬。いずれもが秋の地区大会でゲームキャプテンを務め、その実績から春にキャプテンとして立てられた。
その事例に倣うと言うなら、今回もやはり秋の大会でゲームキャプテンに選ばれる選手が、そのままキャプテンとなる確率が高い。

宇津木「もし雪村さんがキャプテンになりたいなら今すぐ動くべき早く動くべき。そうでないとアワレにも手遅れになる。
……俺は雪村さんが鳴紋のキャプテンになりたいというなら、協力の手は惜しまにい。
何故なら、俺たちが小学生のころから憧れていた鳴紋の10番。その系譜を継いでいるのは今の貴方なんです」

雪村「鳴紋のキャプテンは……やっぱり10番を背負う選手がなるべきだと?」

宇津木「hai! 確かに早瀬さんの指導で鳴紋が全国で勝ち進めるようになったのには「確かにな」という他ないが、
それでも俺は、思考のMFが率いる鳴紋中でプレイしたい。それが本心です。英語で言うとトゥルーマインド」

雪村「英語で言わなくていいから」

そう茶化すように言う雪村。だが、目は余り笑っていない。

雪村「……確かに僕だって鳴紋のキャプテンにはなりたいさ。この街に育ったサッカー少年なら誰だってそう思う。
けど……僕を支持してくれるチームメイトはいると思うの? 僕、そういうコネ作りには疎いんだけど」

問われた宇津木は、ニヤリと笑い、

334 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/10(水) 01:37:54 ID:KnE9wT3c
宇津木「そう言われるのはわかってました。ヨミヨミですよ? だから――先手は打っておきました」

後ろの席を振り向き、顎をしゃくった。そこに陣取っていた客が、うっそりと姿を現す。

雪村「! 君は――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★国岡涙目の時間がやって参りました→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 園村だ! そーいえば、小学校時代は宇津木と同じチームだっけ
ハート・スペード → 園村と墨田だ!
クラブ → 園村と墨田と……げげっ、末松!?
JOKER → 雪村「君は園村と墨田と……えっと、誰?」 なにィ!? 新キャラ加入だと!?

335 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 01:38:13 ID:???
★国岡涙目の時間がやって参りました→  クラブQ =★

336 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 01:39:29 ID:???
ここでクラブはきついな〜

337 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 01:42:28 ID:???
チームとしては有り難いけど、キャプテンになるには厳しいねえ
ただ、試合中の連携を崩しそうな奴がいないのは幸いだけど

338 :森崎名無しさん:2010/11/10(水) 01:46:24 ID:???
別に大前はキャプテンにならなくても大丈夫だろう
これまでもそうだったし、今の雪村なら安心して任せられるとおもう

355KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24