キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【森崎】ファイアーモリブレム23【覚醒】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/19(金) 23:33:03 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。


〜これまでのお話〜
ラーマン神殿に巣食う盗賊たちから無事に光と星のオーブを奪還した森崎たち。
さらに神殿を守る竜の女神、ナーガ族の末裔の少女チキをバヌトゥの説得により仲間にする。
森崎はガトー司祭と成長の止まってしまった体を改善してくれることを約束すると、
いよいよグルニア本国との決戦へと突入する。
ベルフ、ライデン、ロベルトのグルニア三羽烏をあっさりと捕虜にし、
大陸最強の聖騎士カミュ率いる黒騎士団も、森崎隊の結集した力の前に敗れ去る。
ミネルバ隊にはペガサス3姉妹の末妹エストと、三種の神器の一つ『氷剣メリクルソード』が、
マルス隊には母国を憂う義の重騎士ロレンス将軍という新たな力が加わった。
グルニアでの戦いもあと僅か。だがミシェイル王率いるマケドニアとの戦いも待っている。
はたして森崎は厳しい戦いを勝ち抜き、新たな力を手に入れることが出来るのか…?


☆前スレ
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288409348/l50

19 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/19(金) 23:54:44 ID:???
☆サッカーパートの計算式

・基本的に本編と同じ計算です。が、試合中の自動ガッツ回復はありません。

・攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。
 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります)
 ただしこれはドリブル対タックルやトラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、
 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。

・さらに守備側が複数の人数で攻撃側を囲んだとき、その人数分だけ+補正が働きます。
 3人で囲めば+3、6人で囲めば+6の補正がつくので、エースにマークをつけるのはかなり有効な戦法です。

・シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、
 更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。
 ツインシュート系だけは特別で、お互いのマークが一致したら必ずポストに当たります。

・シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合は
 シュートの威力が−1されます。この効果は重複します。

・守備側のカードのみ『三すくみ』の恩恵を受けることが出来ます。
 ダイヤ>ハート>スペード>ダイヤの組み合わせで有利なカードだと+2、不利だと-2の補正を受けます。

・相手のカードと同じ数値の場合、三すくみで勝利した方のカードの数値が3倍されます。
 三すくみが関与しない場合は元の数値の低い方が3倍されます。

・守備側が複数で相手を囲んだ場合、先に判定したキャラがこぼれ球にした場合
 後で判定したキャラがボールを奪ったり反則を犯しても無効となります。

・攻撃側が複数で仕掛ける場合、一番数値の多いキャラのマークが三すくみの対象となります。
 なお、反則判定の場合は全キャラが対象となります。

20 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/19(金) 23:55:53 ID:???
☆試合中の怪我判定

ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート吹飛 接触吹飛 反則時吹飛
万全の状態 無   無   中    小       小      中
なおりかけ  無   小   中    小       中      大(補正-1)
軽傷治療済 小   中   中    小       中      大(補正-1)
軽傷未治療 中   中   大    中       大      危(補正-2)
重症治療済 中   大   大    大       危      必(補正-5)
重症未治療 大   危   必    必       必      必(補正-10)
プレイ不能  必   必   必     必       必      必(補正-50)

無=怪我は発生しない
小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数
大=クラブ
危=クラブかスペード
必=必ずケガをする

・反則による怪我の場合、中確率で軽症(関連ステータス-1)、低確率で重症(関連ステータス-3)。
・その他の怪我の場合、基本的には悪化。

21 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/19(金) 23:56:55 ID:???
☆戦場パートの森崎のステータス

森崎 キーパー レベル20 EXP0 84戦27勝3敗 200G
        成長率
HP27/27     ×
力 14      ×
技 20      △
速 13      ×
運 20      ×
武  8       ×
守 19      ×
魔  7       ×(次回△)
指揮4
スキル『俊敏』回避判定がダイヤ、ハートで回避+2
   『大盾』守備判定がダイヤであらゆる攻撃を無効化
   『瞑想』全判定がダイヤで+2
   『守護』同じ部隊の味方の後一撃でやられそうな攻撃を自分が引き受ける

持ち物 キルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
    手斧 威力5 命中2 重さ9 武器3 
    がんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
ドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

    扉のカギ 宝のカギ 万能カギ オリオンの矢
    タリスボール リライブの杖 特効薬

支援 森崎→(3)←カシム
   森崎→(2)←アベル
   森崎→(3)←マルス
   森崎→(1)←ジュリアン
   森崎→(2)←リンダ
   森崎→(1)←トーマス

22 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/19(金) 23:57:58 ID:???
☆サッカーパートの森崎のステータス

最大ガッツ  540/540
ドリブル   23
パス     26
シュート   24
タックル   26
パスカット  26
ブロック   26
競り合い   23
セーブ力   25
スルー    37
浮き球補正  2

『がんばりダイビング』パンチング属性 威力8 消費150 味方のフォロー率増加
『がんばりセービング・改』 キャッチ属性 威力10 消費200
『がんばりヒップアタック』パンチング属性 威力10 消費100〜400 バランス矯正
『するどいパンチング・LV2』 確率1/4で発動。 パンチング+3
『カウンターパンチ』パンチング属性 飛び出しでも可 威力10 消費200
          勝利で相手を必ず吹っ飛ばすが敗北で自分が必ず吹っ飛ぶ
『やや華麗なドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2
『キープドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 こぼれ球時、絶対勝利
『ヒールリフト』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力4
『マーベラスコンビ』必殺ワンツー 要マルス 威力5
『マーベラスツイン』必殺ツインシュート 要マルス 威力14 消費250

スキル『飛び出し+2』
スキル『一対一+2』
スキル『慎重な判断』キーパーとの一対一時、判断ミスによるマイナス補正を打ち消す
スキル『幼少のトラウマ』全判定でクラブを出すと補正-3

23 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/19(金) 23:59:05 ID:???
テンプレはここまで。前スレはミスが多く、皆様にはご迷惑をおかけしました。
今スレでもおそらく激戦が予想されます。そして待望の森崎のクラスチェンジも…?
誤字、計算ミス撲滅キャンペーン実施中。おかしな所や不明なところがあれば遠慮なくお願いします。
それではファイアーモリブレムも23スレ目。頑張ってやっていきましょう!

24 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 00:05:45 ID:???
新スレ乙です!
マルス完璧すぎて爆発しろより前に畏敬の念が沸きますね。
不運にも売られたエタルドも、まだ再入手のチャンスがあるようでほっと安心。
(マルスとシーダロストするなよ?するなよ!?)
チキも無事加入し、スレタイからすると、森崎の大幅パワーアップが見込めそうですね。
スレ開始時のチート初期能力を取り戻せるよう期待しております。恋愛はカチュア推しで!

25 :森崎名無しさん:2010/11/20(土) 22:43:37 ID:???
新スレ乙であります!

暗黒戦争編も終盤ですね。
1部→2部への引き継ぎがどんな感じになるのか気になるところです。
そのへんはまだ秘密なのかな?

原作通りオールリセットはちょっと淋しいなあ、と思う今日このごろ。

26 :キャプテン岩見:2010/11/22(月) 00:22:34 ID:???
新スレ乙です。
ついに森崎にクラスチェンジが来そうですね
楽しみにしています。
モリブレムさんの影響でファイアーエムブレムをプレイし始めました。(今は聖戦の系譜やってます)


27 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 01:41:49 ID:???
岩見さんのプレイ日記マダー?

28 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/22(月) 18:47:48 ID:???
遅ばせながら新スレ乙です
カミュ戦ではサムソンとミディアさんがロストしなくてホント良かった。相変わらずアベルはサッカー以外じゃ頼りになりますね
ロレンスは後の事を考えると切ないなぁ……色々二部の状況も変わってますし、生き残ってくれる事にほんのり期待
森崎のクラスチェンジを楽しみにしつつ、このスレも応援しています

29 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 20:57:15 ID:???
ヴェルダン組で一番守備力あるの
もしかしてジャムカ?
あーでも兄貴のほうが高いのか?
弓兵より脆い傭兵どもはもっとがんばれ。

天国へメッセージ

30 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 21:56:01 ID:???
圧迫するんで天国へメッセージ
オグマ、ウェンデルどんだけ好きなんよ

31 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:13:22 ID:???
天国へ

ウェンデル生き返らせてサブキーパーにしたい

32 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:34:11 ID:???
天国乙

さて、VSエタルドか
マルスはたしか見切りあるからJOKER必殺でもくらわん限り平気だし
次のターンは姫からだからな・・・正直あんま負ける気がしないw

33 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:42:06 ID:???
ウェンデルさんなんというハリキリジジイ
天国でどんどん成長してるw


34 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 22:46:16 ID:???
>>24
乙ありがとうです!マルスはサッカーだけでなく戦闘でも良引きを連発していますね。
これも原作の主人公補正というものなのでしょうか?彼の運にあやかりたくなってきますw
森崎のクラスチェンジは今後のストーリー展開でも重要になってきますので、どうかお楽しみに!
>>25
乙感謝であります!2部への引継ぎは大きな悩みの一つでしたね。
引継ぎ分を大きくすればするほど2部から加入のメンバーが割を食ってしまいます。
かといってオールリセットはこれまでの積み上げを無碍にするようであんまりですし…
FE的にイメージするならば蒼炎→暁のように、ステータスはほんのりプラス補正、
サッカースキルに関してはほぼそのまま引継ぎという形になりそうですね。
>>26
岩見さん乙ありがとうございます。森崎の成長限界にやきもきしていた人も多いことでしょう。
しかし、クラスチェンジが必要になるということはそれだけ敵側も強いという証。油断禁物です。
聖戦のメンバーは天国パートにちょくちょく顔を出す予定なので、楽しんでもらえれば幸いですw
>>27
当時はデータがよく飛んで、周回を重ねられなかった苦い思い出がありましたね〜
>>28
滝さん乙どうもです!かなりギリギリの展開でしたが、なんとか犠牲無しで切り抜けられてよかったです。
ロレンスに関しては……いまはまだ秘密ということにしておきますw
ただ中の人が基本的に悲劇より喜劇大好きな甘ちゃんなので、どうか前向きにお待ちください。
>>29-33
皆様のメッセージはしっかりと天国へ届けさせていただきました。
ウェンデルさんは老いて尚盛んを地で行くタイプですね。オソロシヤ…
第2部はロストメンバーの出番を確保しているので、あえて生き返らせないのもアリ…?

35 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 22:48:05 ID:???
ジューコフの狙い→ スペードQ→マルス
ジェネラルCの狙い→ スペードJ→マルス
ジェネラルDの狙い→ クラブ6→シーダ

ジューコフ「よし。まずは私がマルス王子を攻撃しよう。お前は私の後に続くがいい」

ジェネラルC「はっ!」

どうやらジューコフはマルスに攻撃の狙いを絞ったらしい。しかし一向に近づく気配を見せず、剣を構えたまま動かない。

マルス「…どうしたジューコフ将軍。僕は逃げも隠れもしないぞ!来るがいい!」

ジューコフ「くっくく…マルス王子。この剣には少々面白い仕掛けが施しておりましてな。
      むぅん……はああっ!!」

ブン…ドギュオッ!

シーダ「! マルス様危ない!」

マルス「(馬鹿な…!剣から波動が!?)」

ジューコフ「この剣は少々重いが遠距離攻撃ができるのだよ。動くのが億劫な重騎士にはうってつけの武器ですな」

ジューコフが振り回したエタルドから、鋭い闘気の刃が放たれる。マルスは咄嗟に身構えると回避行動をとる。

36 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 22:49:06 ID:???
先着『2名』様で

ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+16+指揮(4)=
攻撃判定→! card+34+指揮(4)=

マルス 37/37 レイピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜6)
回避判定→! card+18+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→! card+15+指揮(5)+支援(6)=

【補足・補正】
マルスの回避判定がダイヤで『集中』で+2
マルスは『見切り』で相手の攻撃・命中系スキルを無効化
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

37 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:49:22 ID:???
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード6 +16+指揮(4)=
攻撃判定→ ハート7 +34+指揮(4)=

38 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:52:50 ID:???
マルス 37/37 レイピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜6)
回避判定→ スペードA +18+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ クラブQ +15+指揮(5)+支援(6)=

39 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:56:07 ID:???
なんかエタルドから微妙臭がぷんぷんと・・・

いや夫婦が強すぎるのか

40 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:38 ID:???
恋人支援ヤベエw

41 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:03:06 ID:???
>>39
使い手のジューコフの技が低いのが微妙に見えてしまう原因でしょうか。
それをカバーする『必的』がジューコフにはあるのですが『見切り』持ちのマルス相手ではどうにもこうにも…
>>40
支援6の内訳はシーダが5、マリクが1となっています。
マルスは能力は微妙だけど支援でカバーしていくキャラのはずだったのですが
神引きの連発で単体でも十分な強さを手に入れてしまい、見事チートキャラの仲間入りですw
==============
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード6 +16+指揮(4)=26
攻撃判定→ ハート7 +34+指揮(4)=45

マルス 37/37 レイピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜6)
回避判定→ スペードA +18+指揮(5)+支援(6)=30
守備判定→ クラブQ +15+指揮(5)+支援(6)=38

ジューコフの攻撃!マルスは素早く身をかわした!
==============
マルス「くっ!」

シュンッ!

ジューコフ「ほう…身のこなしだけは立派なものよ(むっ…?一瞬体が硬直するような違和感があったが…気のせいか?)」

シーダの呼びかけもあったからか、マルスは素早く反応すると辛うじて波動を避ける。

マルス「危なかった…まさかジューコフ将軍にあんな強力な武器があるだなんて」

ロレンス「カミュ将軍のグラディウスと肩を並べるほどの武器ですな。気をつけよマルス殿」

マルス「そうだね。ジューコフ将軍を攻撃する際は慎重に事を運ばないと……ハッ!?」

42 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:05:04 ID:???
ジェネラルC「おっと、先の心配より、まずは目の前の心配をするんだな!」

マルス「! いつの間にこんな傍に!」

ジェネラルCがジューコフの攻撃を回避したばかりのマルスに覆い被さるように襲い掛かる。
=============
先着『2名』様で

ジェネラルB 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…)
命中判定→! card+16+指揮(4)=
攻撃判定→! card+27+指揮(4)=
回避判定→! card+8+山(5)+指揮(4)=
守備判定→! card+17+山(2)+指揮(4)=

マルス 37/37 レイピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜6)
命中判定→! card+21+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→! card+21+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→! card+33+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→! card+18+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→! card+15+指揮(5)+支援(6)=

【補足・補正】
ジェネラルBの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
ジェネラルBの守備判定がハートで『鉄壁』で+4
マルスの攻撃判定がダイヤで『破壊』で相手の守備合計を0に※大盾を無効化
マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2連続攻撃
マルスの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2
マルスは『見切り』で相手の攻撃・命中系スキルを無効化
その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください

43 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:08:44 ID:???
ジェネラルB 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…)
命中判定→ ハートA +16+指揮(4)=
攻撃判定→ ハート5 +27+指揮(4)=
回避判定→ ハート3 +8+山(5)+指揮(4)=
守備判定→ ハート6 +17+山(2)+指揮(4)=

44 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:43 ID:???
マルス 37/37 レイピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜6)
命中判定→ クラブ8 +21+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→ スペード3 +21+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→ スペードK +33+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→ JOKER +18+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ ハート7 +15+指揮(5)+支援(6)=


45 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:17:06 ID:???
ジェネラルB 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…)
命中判定→ ハートA +16+指揮(4)=21
攻撃判定→ ハート5 +27+指揮(4)=36
回避判定→ ハート3 +8+山(5)+指揮(4)=20
守備判定→ ハート6+4(鉄壁) +17+山(2)+指揮(4)=33

マルス 37/37 レイピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜6)
命中判定→ クラブ8 +21+指揮(5)+支援(6)=40
追撃判定→ スペード3 +21+指揮(5)+支援(6)=35
攻撃判定→ スペードK +33+指揮(5)+支援(6)=57
回避判定→ JOKER+2(集中) +18+指揮(5)+支援(6)=46
守備判定→ ハート7 +15+指揮(5)+支援(6)=33

ジェネラルCの攻撃!マルスは素早く身をかわした!
マルスの反撃!ジェネラルCに24のダメージを与えた!
マルスの追撃!ジェネラルCに24のダメージを与えた!
ジェネラルCは倒れた
※マルスがJOKERを出したので覚醒します
==============
マルス回避覚醒→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→速さ+1
スペード→速さの成長率が○→◎に
クラブ→スキル『集中』が『俊敏』に変化
JOKER→全部ッス

46 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:24 ID:???
マルス回避覚醒→ クラブ9

47 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:21:18 ID:???
集中→俊敏ってあんま変わらんきがするが
スペードよりはましか・・・しかし王子自重しねえw

48 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:28:28 ID:???
>>47 命中+2より回避+2の方がいまのマルスにはありがたいと思うのですよ。
============
マルス回避覚醒→ クラブ9
>クラブ→スキル『集中』が『俊敏』に変化
※マルスがスキル『集中』を忘れ『俊敏』(回避判定がダイヤ・ハートで+2)を習得しました
============
マルス「(相手の得意な間合いに入られたか。けれど…思ったより攻撃速度が遅いな)」

ジェネラルCの攻撃はジェネラルらしく非常にスローモーであり、
身軽なマルスからしてみれば、はっきり言ってしまえば止まって見えるほどであった。

マルス「悪いけど…」

バッ!

ジェネラル「なにィ!いつのまに後ろに!」

マルス「こんな所で手間取っているわけにはいかないんだ!」

ドズウッ!!

背後から鎧の隙間に深々とレイピアを突き刺し、素早く引き抜く。
その瞬間、風船の空気が抜かれたようにジェネラルCはがくりと倒れ動かなくなる。

ジェネラルD「むむむ…同盟軍の盟主とは名ばかりのものと思っていたが…なかなかやりおる。ならば!」

ジェネラルDはマルスには敵うまいと判断し、空中のシーダに向かって槍を突き上げる。

シーダ「あら。私に向かってくるの?やめたほうがいいとおもうんだけどな〜……なんてね」

49 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:29:32 ID:???
先着『2名』様で

ジェネラルD 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…)
命中判定→! card+16+指揮(3)=
攻撃判定→! card+27+指揮(3)=
回避判定→! card+8+山(5)+指揮(3)=
守備判定→! card+17+山(2)+指揮(3)=

シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→! card+22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→! card+22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→! card+43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→! card+20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→! card+14+指揮(5)+支援(6)=

【補足・補正】
ジェネラルDの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
ジェネラルDの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
ジェネラルDの守備判定がハートで『鉄壁』で+4
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数値を5倍
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを倍にして与える
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

50 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:29:53 ID:???
ジェネラルD 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…)
命中判定→ ダイヤQ +16+指揮(3)=
攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(3)=
回避判定→ ダイヤ10 +8+山(5)+指揮(3)=
守備判定→ ハート10 +17+山(2)+指揮(3)=

51 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:41 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→ クラブ6 +22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→ スペード6 +22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→ スペード2 +43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→ スペード6 +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ ハート4 +14+指揮(5)+支援(6)=

52 :森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:34:17 ID:???
ジェネラルD「この引きで当てられず轟沈っておかしいです><」

53 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:57:37 ID:???
>>52
まあ…うん、相手の部隊編成が完璧すぎただけだよ。気を落とさないで…
=============
ジェネラルD 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…)
命中判定→ ダイヤQ +16+指揮(3)=31
攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(3)=34
回避判定→ ダイヤ10 +8+山(5)+指揮(3)=26
守備判定→ ハート10+4(鉄壁) +17+山(2)+指揮(3)=36

シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→ クラブ6 +22+指揮(5)+支援(6)=39
追撃判定→ スペード6 +22+指揮(5)+支援(6)=39
攻撃判定→ スペード2 +43+指揮(5)+支援(6)=56
回避判定→ スペード6 +20+指揮(5)+支援(6)=37
守備判定→ ハート4 +14+指揮(5)+支援(6)=29

ジェネラルDの攻撃!シーダは素早く身をかわした!
シーダの反撃!ジェネラルDに20のダメージを与えた!
シーダの追撃!ジェネラルDに20のダメージを与えた!
ジェネラルDは倒れた
============
ジェネラルD「くのっ!このぉ!と、届かん…」

シーダ「甘いわね。そんな槍捌きじゃエルカイトには掠りもしないわ!」

ジェネラルDは自分の選択を激しく後悔した。相手は空を優雅に飛びまわる天馬騎士。
大地に根を張るように地上を練り歩くジェネラルの槍が届くことは相当難しいことだった。

シーダ「母様から託されたこの槍で!」

54 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:58:57 ID:???
タリス統一戦争時代、天馬騎士の母親が多くの敵兵をなぎ倒してきた矛先が細く鋭く反っている特殊な槍。
マルスの持つレイピアと非常に似た特性を持っており、ジェネラルの厚い鎧の内部に引っ掛けることで
多大なダメージを与えることができるのである。

ザギュッ!バジィッ!

ジェネラルD「おんげええぇぇえ!?」

ずずううぅぅぅん……

自分の鎧を支える体力すら奪われたジェネラルDは悲鳴をあげて崩れ落ちる。
ジューコフの周りを固めていた部下の重騎士たちは全滅し、いよいよジューコフを残すだけとなった。

ジューコフ「(ぬう…大盾の練習をあれほどサボるなと言っておいたというのに…!)」

不甲斐ない部下の惨状を目の当たりにし、たった一人になってしまったジューコフは苦虫を噛み潰したような顔になる。

マルス「…ジューコフ将軍。これ以上の戦いは無意味だ。あなたはかつては智将と謳われた優れた将軍だ。
    将来グルニアを復興させる際に、あなたの力は必要不可欠のはず。どうか…剣を納めて欲しい」

マルスによる降伏勧告。言葉の内容は穏やかだったが、目線は決して隙を見せない鋭いものだった。
従わないのなら聖アカネイアの名のもとに容赦なく切り伏せる。マルスの態度がジューコフにそう思わせた。

ジューコフ「(くっ…くそぉ…もはやこれまでなのか…?)」

しっかり重騎士対策をしてきたマルス隊とまともにぶつかっても、勝ち目は薄い。
肝心の大盾もそう頻繁に発動できるほど簡単な技ではない。

ジューコフ「(森崎と決着をつけるためには…俺は生き残らなければならん。だが……
      下衆貴族の集まりであるアカネイアに降伏するなど…俺の騎士としての誇りが…!)」

55 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:00:11 ID:???
どうするジューコフ!?→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→なんとジューコフが降伏に応じる!武器をマルスたちに向かって放り投げた。
ハート・スペード→なんとジューコフが降伏に応じる!これも森崎との再戦のため!
クラブ→残念ながらジューコフは降伏には応じない。戦闘続行!
JOKER→こんなこともあろうかと『転移の粉』を用意していて正解だった!ジューコフが悠々と逃走!

56 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:00:27 ID:???
どうするジューコフ!?→ クラブ9

57 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:01:28 ID:???
ちょと残念…これも巡りあわせか

58 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:03:05 ID:???
せめて姫に一太刀浴びせて逝けジューコフ・・・

記憶が確かなら姫まだ一回も被弾してないはず

59 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:03:56 ID:???
まあオグマの敵だし
シーダの槍の錆になってもらおう

60 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:15:30 ID:???
>>57 森崎が二度も敗れた相手だっただけに、再戦を見てみたかったですね…
>>58 マルス以外だったら『必的』でかなり驚異的な敵になりますからね。
>>59 はたして誰がトドメをさすのでしょーうか?
==============
どうするジューコフ!?→ クラブ9
>クラブ→残念ながらジューコフは降伏には応じない。戦闘続行!

ジューコフ「…マルス王子。貴公は少々甘すぎる。このジューコフともあろう者が
      そう簡単に勝負を諦めるとでもお思いか?」

マルス「……どうしても戦うというのか。ジューコフ将軍……」

マルスの最後の勧告を切り捨てるように、ジューコフはエタルドを構えなおす。

ジューコフ「さよう。ここで貴公らをなぎ倒し、私は森崎ともう一度戦わなければならぬのでな…!!」

マルス「……あなたの意思は分かった。ならばこちらも容赦はしない。いや、あなた相手ではさせてもらえない」

ジューコフ「フッ…それで良いのだ。我々騎士は戦場で合間見えることだけで意志を疎通できる存在だ。
      このグルニア大将軍ジューコフの勇姿を地獄への土産として抱えてゆくがよい!!」

ゴゴゴゴゴゴ……

マルス「(ミネルバ王女の話ではマリア王女を人質にとる卑劣感と聞いていた。
    だが実際どうだろう。こうして相対してみて…彼からは本物の『武人』の気質を感じるんだ。
    彼も森崎と出会ったことで、大きく影響を受けた人物なのだろう。…僕たちと同じように。
    ジューコフ将軍。僕たちはあなたを超えていきます。この大陸を真の開放に導くために…!)」

ジューコフの闘気に再び地面が揺れる。マルスは十二分に警戒しながら仲間たちに最後の攻撃の指示を出す。

61 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:18:23 ID:???
マルスの指示→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→最後は僕が決めてみせる!
スペード・クラブ→彼はオグマの仇だ。シーダに討たせてあげよう
JOKER→マリク「マルス様、僕にやらせてください!」マリクが非常にやる気を見せているぞ!?

62 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:19:03 ID:???
マルスの指示→ クラブ2

63 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:19:34 ID:???
マルス
シーダ
森崎
アベル
指揮支援を合わせるとこれが最強部隊か
あと1人の候補としては
パルティアカシム
レベル20チキ
エリートリンダ
聖女マリア、あたりかな

64 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:31:23 ID:???
>>63
別働隊もある程度の戦力を用意しなければならないのが厳しいところなんですよね。
サッカーのことも考えれば新たな戦力も育てなくてはいけないわけで…部隊のやりくりは本当に大変です。
==============
マルスの指示→ クラブ2
>スペード・クラブ→彼はオグマの仇だ。シーダに討たせてあげよう
==============
マルス「シーダ。オグマの無念を…代わりに晴らしてあげてやってくれ」

シーダ「はい。……グルニア将軍ジューコフ。タリスの剣闘士オグマ…私が幼少の頃から尽くしてくれた忠臣の一人…
    あなたがどれだけ優れた人物とはいえ、オグマの仇ということには変わりはないわ。……覚悟!!」

ジューコフ「ふっ…一国の姫と合間見えられるとは光栄だ。
      あの見掛け倒しの傭兵のようにあっさりやられるようなことはせんでくれよ?」

シーダ「見かけ…倒し…ですって?」

ジューコフ「ああ、そうだとも。己の力を過信し一人で本城に乗り込んできたものの
      私の必殺の槍で串刺しにされたあの哀れな傭兵のような無様な戦いはせんでくれよ!」

シーダ「………エルカイト。一瞬で終わらせるわよ。……オグマ。見ているのなら、どうか私に力を貸して!」

挑発されていることはいくらなんでも理解できる。
シーダは怒りで乱れる呼吸を押さえつけるように整えると、槍を構えて手綱を力強く引いた。

65 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:33:10 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→! card+22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→! card+22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→! card+43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→! card+20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→! card+14+指揮(5)+支援(6)=

ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+16+指揮(2)=
攻撃判定→! card+34+指揮(2)=
回避判定→! card+9+山(5)+指揮(2)=
守備判定→! card+20+山(2)+指揮(2)=

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数値を5倍
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを倍にして与える
ジューコフの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で相手に必ず命中
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

66 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:02 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ スペード4 +22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→ ハートJ +22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→ スペードJ +43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→ ハート10 +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ クラブ9 +14+指揮(5)+支援(6)=

67 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:08 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ ダイヤQ +22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→ スペードJ +22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→ ダイヤ4 +43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→ クラブ3 +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ クラブ10 +14+指揮(5)+支援(6)=


68 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:35:28 ID:???
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ5 +16+指揮(2)=
攻撃判定→ クラブ5 +34+指揮(2)=
回避判定→ スペード3 +9+山(5)+指揮(2)=
守備判定→ ダイヤQ +20+山(2)+指揮(2)=

69 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:38:16 ID:???
大盾必的きたこれ
意地を見せたか・・・しかし蚊が止まった程度のダメージ

70 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:38:25 ID:???
ジューコフ粘るなあ
流石このスレ最強の敵

71 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:55:54 ID:???
>>69 無敵の王女に傷をつけた!さすがジューコフ将軍!
>>70 オグマに完勝、森崎2連敗など凄まじい戦績を持つだけはありますね。
===============
シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ スペード4 +22+指揮(5)+支援(6)=37
追撃判定→ ハートJ +22+指揮(5)+支援(6)=43(必殺)
攻撃判定→ スペードJ +43+指揮(5)+支援(6)=65
回避判定→ ハート10 +20+指揮(5)+支援(6)=41
守備判定→ クラブ9 +14+指揮(5)+支援(6)=34

ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ5 +16+指揮(2)=(必的)
攻撃判定→ クラブ5 +34+指揮(2)=41
回避判定→ スペード3 +9+山(5)+指揮(2)=19
守備判定→ ダイヤQ +20+山(2)+指揮(2)=(大盾)

シーダの攻撃!ジューコフは大盾で攻撃を受け止めた!
ジューコフの反撃!シーダに7のダメージを与えた!
シーダの追撃!必殺の一撃!ジューコフは大盾で攻撃を受け止めた!
===============
シーダ「はあああああああっ!!」

ジューコフ「(シーダ姫、か。アカネイア同盟軍の飛行部隊のエースとして恐れられているらしいが…)」

ブン……ガキィィィィン!!

ジューコフ「まだ経験が浅いな」

シーダ「くっ…このっ!!」

ジューコフ「一ついいことを教えてやろう。攻撃が防がれたと判断したらすぐに身を引け。
      向こう見ずすぎる戦いの運び方は…いずれ身を滅ぼすぞ!」

72 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:57:48 ID:???
バゴォッ!!

シーダ「あうっ!?」

鈍い剣圧がシーダをエルカイトごと大きく弾き飛ばす。
幸い大事には至らなかったが、小さなダメージとも言いがたい打撃を受けてしまう。

シーダ「くっ……ま、まだよ!これくらいの傷…!」

マルス「シーダ!無理はしないで下がっ…」

シーダ「待ってマルス様!もう少しだけ…もう少しだけ私にやらせて!
    オグマが…オグマが最期に見ていた相手を…もう少しだけ私も見ていたいの……!」

オグマはシーダにとって特別な存在だった。まだシーダが幼い頃、ノルダの奴隷市場にて
処刑されそうだった彼のことを小さな身を呈して庇ったことがある。
世間知らずな王女の憐れみ、もしかすれば気まぐれな慈悲だったのかもしれない。
それでもシーダにとっては全てをなげうってでも救ってあげたいと思った始めての相手だった。
そしてオグマも生涯を賭けて彼女のことを守ろうと誓い、立場上では傭兵ながらも
さながら騎士のようにタリスに、シーダに仕えてくれていた。
そんなオグマの命を奪った憎き仇敵。彼を倒すのは自分以外の誰でもない。シーダの決意は固かった。

マルス「……シーダ……」

シーダ「マルス様が私のことを心配してくれるのはとても嬉しいです。でも…今回だけは…お願い…お願いマルス様!」

マルス「(シーだの気持ちは痛いほどに分かる。けれど…けれど指揮官としてそれははたして正解なのか?)」

73 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:58:58 ID:???
指揮官として、パートナーとして→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→シスターレナ、シーダに杖を使ってあげてください。…彼女の気持ちを最優先します。
スペード・クラブ→…ごめんシーダ。ジューコフ将軍相手にそんな無茶はさせられない…!
JOKER→『ちょっと待ちな。そいつの相手はこの俺だぜ?』そ、その声はまさか――!?

74 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:59:22 ID:???
指揮官として、パートナーとして→ ダイヤ3

75 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:00:15 ID:???
JOKER引いたら天国どうするのwww

76 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:11:29 ID:???
>>75 代打サジ!
==========
指揮官として、パートナーとして→ ダイヤ3
>ダイヤ・ハート→シスターレナ、シーダに杖を使ってあげてください。…彼女の気持ちを最優先します。
※シーダのHPが全回復しました。レナに20の経験値が入ります。
※レナのレベルが13に上がった!

レナ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

77 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:12:49 ID:???
レナ
成長判定H→ クラブ6
成長判定力→ スペードQ
成長判定技→ ハート5
成長判定速→ スペード8
成長判定運→ ハート2
成長判定武→ スペード6
成長判定守→ クラブ3
成長判定魔→ ダイヤK

78 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:17:44 ID:???
レナ
成長判定H→ クラブ6
成長判定力→ スペードQ
成長判定技→ ハート5→1上がった
成長判定速→ スペード8
成長判定運→ ハート2→1上がった
成長判定武→ スペード6
成長判定守→ クラブ3
成長判定魔→ ダイヤK→1上がった

レナ     シスター レベル13 EXP10  2戦0勝1敗
        成長率
HP17/17     ×
力  8       △
技 15      ○
速 12       △
運 18      ◎
武 13      ○
守  4       ×
魔  6       ×

以上のようになりました
============

そんなマルスの言葉に、シーダの表情はみるみる明るくなる。
きっと彼ならばこう答えてくれてると確信に近い思いがあったからだろう。

レナ「…よろしいのですか?もしも…もしもシーダ姫になにかあったら……」

マルス「そんなことはないよ。シーダは勝つさ。
    だって…誰よりも彼女のことを分かっている僕が言うんだからね」

79 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:18:57 ID:???
マルスは指揮官としてはめちゃくちゃな指示とは理解しつつも、
どうしても大事な部下の仇を取りたいというシーダの気持ちを踏みにじることはできなかったのだった。

マリク「マルス様ってば…本当にシーダ様と相性バツグンなんですね〜」

ジュリアン「(俺もいつかレナさんにあんな台詞を吐いてみたいぜ…)」

マルス「さァシーダ。自分で言ったからにはちゃんと結果を残してもらうからね」

シーダ「ふふ。次こそはきっと決めてみせますから。だって…マルス様が背中を支えてくれているって改めて分かったから」

嬉しさ半分恥ずかしさ半分。そんな顔をマルスに向けてから、シーダはジューコフの攻撃に備えるために体制を立て直す。

シーダ「さあ、かかってきなさい!いまの私は無敵よ!…オグマの無念だけじゃない。
    マルス様や…みんなの優しい気持ちも託されているのだから!」

ジューコフ「(雰囲気が変わった?だが…エタルドは遠距離攻撃ができることを忘れてはいないか?)」

ジューコフは十分にシーダと距離を開けると、豪快にエタルドを振りかざして剣圧を飛ばす。

80 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:20:30 ID:???
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+16+指揮(2)=
攻撃判定→! card+34+指揮(2)=

シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
回避判定→! card+20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→! card+14+指揮(5)+支援(6)=

【補足・補正】
ジューコフの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で相手に必ず命中
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを倍にして与える
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

81 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:20:44 ID:???
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート5 +16+指揮(2)=
攻撃判定→ スペード3 +34+指揮(2)=

82 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:21:55 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
回避判定→ スペード2 +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ スペード2 +14+指揮(5)+支援(6)=

83 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:25:16 ID:???
いかんジューコフ応援したくなってきた

84 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:29:26 ID:???
>>83 敵軍のサポーターも歓迎してます!どうか応援の言葉をかけてあげてくださいね〜
==============
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート5 +16+指揮(2)=(必的)
攻撃判定→ スペード3 +34+指揮(2)=39

シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
回避判定→ スペード2 +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ スペード2 +14+指揮(5)+支援(6)=27

ジューコフの攻撃!シーダに12のダメージを与えた!
==============
ギュオワアアアアッ!!

シーダ「これ位の攻撃をかわせないエルカイトじゃ……ってきゃあ!?」

ドゴオォォン!!

追尾するかのようにシーダの背後を取った波動はシーダの背中にダメージを与える。

マルス「(あのシーダが攻撃をかわせないなんて…さすがだ、ジューコフ将軍。あのオグマを倒しただけのことはある…!)」

ジューコフ「…今のは小手調べだ。姫よ。そなたの本気はそんなものではあるまい」

シーダ「…つつ……ごめんねエルカイト。あなたばかりに負担をかけて…でも、もう少しだからね」

ひりひり痛む背中の傷に目を瞑り、シーダは果敢に接近戦を挑みに行く。

シーダ「今度こそ…決める!!」

ジューコフ「(勝負はまだまだこれから…大盾のタイミングさえ外さなければ勝てない相手では無い!)」

85 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:31:12 ID:???
シーダ 27/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→! card+22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→! card+22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→! card+43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→! card+20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→! card+14+指揮(5)+支援(6)=

ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+16+指揮(2)=
攻撃判定→! card+34+指揮(2)=
回避判定→! card+9+山(5)+指揮(2)=
守備判定→! card+20+山(2)+指揮(2)=

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数値を5倍
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを倍にして与える
ジューコフの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で相手に必ず命中
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

86 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:31:38 ID:???
シーダ 27/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ ダイヤ7 +22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→ スペードK +22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→ ダイヤA +43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→ クラブ5 +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ クラブ6 +14+指揮(5)+支援(6)=

87 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:31:47 ID:???
シーダ 27/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ スペードJ +22+指揮(5)+支援(6)=
追撃判定→ ハートK +22+指揮(5)+支援(6)=
攻撃判定→ ハート9 +43+指揮(5)+支援(6)=
回避判定→ スペードK +20+指揮(5)+支援(6)=
守備判定→ ダイヤ4 +14+指揮(5)+支援(6)=



88 :TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/23(火) 01:32:37 ID:???
ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブK +16+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ10 +34+指揮(2)=
回避判定→ クラブ10 +9+山(5)+指揮(2)=
守備判定→ ハートK +20+山(2)+指揮(2)=

89 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:34:33 ID:???
彗星必殺で乙か
敵ながらあっぱれ

90 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:34:58 ID:???
さらばジューコフ

91 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:35:08 ID:???
>>88
なにィ!?名有りなのに引きがいいだとォ!?

92 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 01:40:03 ID:???
>>89 ジューコフは頑張った…!どこかの黒騎士より脅威を示してくれました!
>>90 盛大に送り出してあげたいですね。偉大な強敵の一人に黙祷!
>>91 つばだんさんの意地が垣間見えたような気がしますw惜しかったw
===============
シーダ 27/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ ダイヤ7 +22+指揮(5)+支援(6)=40(必殺)
追撃判定→ スペードK +22+指揮(5)+支援(6)=46
攻撃判定→ ダイヤA→5(彗星) +43+指揮(5)+支援(6)=59
回避判定→ クラブ5 +20+指揮(5)+支援(6)=36
守備判定→ クラブ6 +14+指揮(5)+支援(6)=31

ジューコフ 45/45 エタルド(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブK +16+指揮(2)=31
攻撃判定→ ダイヤ10+4(怪力) +34+指揮(2)=50
回避判定→ クラブ10 +9+山(5)+指揮(2)=26
守備判定→ ハートK +20+山(2)+指揮(2)=37

シーダの彗星攻撃!必殺の一撃!ジューコフに66のダメージを与えた!
ジューコフは倒れた。
==============
シーダがジューコフを倒したところで一旦ここまで。
大盾が出ていたら追い込むことができていただけに、ジューコフがいかに強敵だったか分かりますね。
次回はいよいよ森崎隊の本城攻略から。遅くまで更新にお付き合いいただきありがとうございました〜

93 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:44:05 ID:???
さらば強敵よ乙でした!

94 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:48:27 ID:???
乙でしたー
さーてエタルドがどうなるか・・・

重そうだから、二刀流もちのナバールが相性最適なのかな
・・・エタルド二刀流ってそれなんてチート

95 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:48:31 ID:???
エタルド脅威の攻撃力50!
…を更に上回る我らが天馬姫、Aを出したのに59w

さらばジューコフ乙でした〜

96 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 01:49:27 ID:???
更新乙でしたー
シーダさんはタリスの白い悪魔とか呼ばれてそうだな

97 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 13:45:34 ID:???
そろそろ張遼のようにシーダの名前を聞くだけで泣く子が黙るレベル

98 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 13:50:17 ID:???
???「シーダ…この悪魔め!貴様のせいでエタルドも破壊されてしまった!」

99 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 14:09:00 ID:???
シーダはもう第2部のラスボスでいいレベル
でも倒せる気がしないから却下

100 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 14:11:44 ID:???
ニーナがマルスを伴侶に選んでシーダ暗黒化ですか

101 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 20:00:09 ID:???
>>93 さらばジューコフ!また会う日まで!
>>94 エタルドをドロップできるかどうかは…運次第ですね。
>>95 特効武器持ちを固めた部隊編成が功を奏したといったところですね。お見事です!
>>96 ドルーア軍からしてみればまさに恐怖の象徴でしょうねw
>>97 説得が得意という共通点もあったりで案外違和感無いですねw
>>98 鳴○さんの言う通り破壊されてしまった可能性が高いですね…
>>99 マルスで説得すればコロリと寝返りそうなのでそこまで苦労はしなさそうですね。
>>100 そんな展開も面白そうですね。暗黒皇帝の正体はそのうちはっきりしてくるでしょう。
=============
シーダ「オグマ…!あなたの無念は私が晴らすわ!」

ジューコフ「させるか!大た…」

シーダの攻撃を防ごうと、再び大盾の構えを取ろうとするジューコフ。
そうはさせまいと一旦引いた槍をすかさず前に突き出すシーダ。
威力は捨て、ひたすら速度を重視した奇襲に近い形の攻撃だった。

ゴォン!!

ジューコフ「ぐっ…だがその程度の軽い攻撃では…」

ジューコフはジェネラルの鎧だけでなく、全身を筋肉の鎧で包み込んだような優れた体格の持ち主である。
たとえウイングスピアで鎧を破壊されようとも、シーダの軽い攻撃は通用しないかに思えた。しかし…

シーダ「一撃が軽くても…!」

ゴ ゴ ゴ ゴ ッ ! !

ジューコフ「げふっ!?」

シーダ「積みかさねればダメージは重くなるものよ!」

102 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 20:01:20 ID:???
一瞬のうちに5連続の突きを繰り出す彗星のような攻撃がジューコフの体を内部から破壊していく。
ジューコフは口から大量の血を吐き、膝を突いて崩れ落ちる。

ロレンス「…勝負あったな。お見事ですぞシーダ姫」

ロレンスの言う通り、もうジューコフには立ち上がる体力さえ残されていなかった。

ジューコフ「ぐ…ふ……く……まさ、か…これほど…とは……」

シーダ「母様から託されたこの槍が無ければ、きっとあなたの方が上だったでしょう。
    …ジューコフ将軍。できればあなたとは敵として出会いたくなかった…!」

既に顔からは血の気が失せ、喋ることすら困難なジューコフを抱きかかえるシーダ。

ジューコフ「ふ…ふふ…部下の仇である私にまで慈悲深い言葉をかけてくれるとは…
      森崎と戦うことができないのが唯一の心残りだが……タリスの姫よ。
      最期に…そなたのような…武人と戦うことが…できて……まん…ぞ…く……だ…」

シーダ「…もう喋らないで…ジューコフ将軍……」

ジューコフ「…さて…冥土の地で…あの傭兵とまた…手合わせでも…して…くる……か……」

こうしてグルニア重将軍ジューコフはタリスの姫シーダの腕の中で静かに息絶えた。
グルニア一の屈強な武人は、最期の最期まで強者との戦いを欲していた。

103 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 20:03:20 ID:???
マルス「……市街地の制圧は完了した。みんな、ご苦労だった。マリク、戦況のほうはどうなっているんだい?」

マリク「今のところは僕たちの軍が圧倒的に優勢みたいですね。大きな被害も出てみないですし」

ロレンス「マルス殿。シーダ姫の所在を知らぬか?さっきから姿が見えないのだが…」

マルス「シーダなら…シスターレナと一緒にジューコフを弔ってるよ。
    ジューコフ将軍が言っていた。騎士は武器を交えることだけで意志を疎通できると…
    きっと、何かしら彼の意志を感じ取ったんじゃないのかな」

ロレンス「…ジューコフは…奴は勇敢な騎士でした。
     以前軍の命令で人質をとる作戦に最後まで反抗していた気質の持ち主だったのだが…
     ドルーア軍に荷担したグルニア軍において、優しすぎる人間は生き残れぬが定め。
     仕方なくマリア王女を人質に取った際も、なるべく良い待遇を施していたのも
     非情に徹しきれない奴なりの配慮だったのでしょうな」

マルス「……時代が違えば、きっと彼とも手を取り合うことができたはずだ。
    残念でならないよ。……はやく、こんな戦いは終わらせなくてはいけないね、ロレンス将軍」

ロレンス「うむ…」


レナ「…神よ。かの者を安住の地へと誘いたまえ…」

シーダ「(オグマ。あなたの仇は確かに取ったわ。…少しは主君らしいことができたかしら?
    私はタリスの王女として、命続く限りあなたの誇りを抱きながら戦いつづけるわ。だから…だから見ていてね。オグマ…!)」

そうして、シーダはジューコフの墓の前に近づくと…

104 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 20:04:47 ID:???
さらばジューコフ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→神剣エタルドを墓標代わりに突き立てる。が、突然剣が輝きだす!
スペード・クラブ→朽ち果てた神剣エタルドを墓標代わりに突きたてた。
JOKER→なんと地面から勢いよく手が生えてきて――!?

105 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 20:05:38 ID:???
さらばジューコフ→ スペード6

106 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 20:07:54 ID:???
さらばジューコフ、さらばエタルド

107 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 20:39:32 ID:???
ジューコフの愛剣として役目を終えるか…うんリカード許した

108 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 20:57:01 ID:???
ジェーコフには是非とも蛇の道に挑戦してほしいな

109 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 21:07:52 ID:???
>>106-108 今度は天国パートにてオグマのライバル役として活躍してもらいましょう。
============
さらばジューコフ→ スペード6
>スペード・クラブ→朽ち果てた神剣エタルドを墓標代わりに突きたてた。

シーダとの激戦を体感したジューコフの剣はジューコフが倒れた瞬間にくたびれたように朽ち果てていた。
使い手を失い輝きを失った銀色の大剣を、シーダはジューコフの墓の墓標代わりとして突き立てる。

シーダ「ジューコフ将軍。あなたとの戦いで学んだことは忘れません。
    せめてあなたの武人としての心だけでも…これからのドルーアとの戦いのために持っていかせてください」

この剣は使い手と共に安らかに眠らせてあげよう。
シーダとレナは最後にもう一度墓に手を合わせると、マルスたちのところへと戻っていった。

110 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 21:10:02 ID:???
〜森崎隊〜

ヒューーーーン ドゴーーーン!!ドゴーーン!!ドゴーーン!!

森崎「くっ…一旦後退だ!下がれ下がれ!」

カミュの部隊を蹴散らし、グルニア本城へと進撃を続ける森崎たちは苦境に立たされていた。
城に近づこうとしたところ、一斉にシューターたちの強力な砲撃を浴びてしまったからである。

チキ「おじいちゃま…怖い…」

バヌトゥ「おうおう安心せい。チキはわしがちゃーんと守ってやるのでな。よしよし…」

ミディア「困ったわね…グルニア城の周りは深い森と山に囲まれているから一気に射程距離を切り抜けることも難しいわ」

アベル「飛行部隊がいれば楽に山越えはできそうだが、そうはさせまいと
    ファイヤーガン部隊が狙いを定めてるって二段構えだ。しっかりしてるぜ」

サムソン「しかし、このまま黙っているわけにもいくまい。少々の被害は覚悟して
     敵陣に飛び込んでいくしか、本城を攻め落とすことはできまい」

森崎「う〜ん。最悪ここで部隊を分けて少数精鋭で突っ込むって手段もあるが…どうするかな?」
============
☆どうしますか?

A考えていても仕方がない。このまま全員で森を突っ切るぞ!
Bここは俺一人で行ってくる!俺の俊敏さならシューターの攻撃も怖くない!
C被害が最小限で済むようなメンバーを厳選して進軍しよう。
D多少遠回りでもいいから楽な別のルートが無いか探してみよう。
E一旦休憩!無理やりにでも拠点パート突入だ!

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

111 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:13:34 ID:wbPZLEm6


112 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:14:40 ID:cn8G1AD6
E
無理する必要なくね?

113 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:16:04 ID:xNtZ0IsE

Eにも【無理にでも】という言葉があるから、結構な代償を払わされると思うよ?

114 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:16:40 ID:oyxMlprY
B

115 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:17:44 ID:n2ovz3M+
C

116 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:18:31 ID:cn8G1AD6
そうか・・・変更していいかな?

C

117 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:22:59 ID:???
シューターなら攻速0だろうから龍は安全か
しかしサムソンだけ置いていったりすると不満もたれそうだな、どうしよう

118 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:26:14 ID:???
こちらが攻撃する前にシューターの集中砲火があるからだろうから
森崎アベルのコンビが鉄板ですけどねw

119 :森崎名無しさん:2010/11/23(火) 21:31:58 ID:???
いや折角の指揮が半減するのは結構きつくね?
回復役いないし。
待機メンバーの指揮も有効だというなら話は別だが。

チキ置いていっても強化指定が効くのかどうかも気になる

434KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24