キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【侵食された】キャプテンEDIT24【現実パート】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/13(日) 22:56:48 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は来春からのキャプテン就任!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【昨日とは違う】キャプテンEDIT23【風景】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1296746516/

〜前回までのあらすじ〜

秋季地区大会も終わり、ひとまずサッカーの季節は来年まで一休み。
そう思われたが、あくまでサッカーは大前を逃がさない。
妖怪を名乗る不思議な女性・八雲紫の誘いに乗り、大前は練習試合を組むことに。
小さくなって箱庭に閉じ込められ、人形が動き出し、チームメイトはこれを夢だと思い込む。
しまいにはボールがワープするなどかつてないほどカオスな試合に、大前はどう立ち向かう!?

〜前スレの出来事(?)〜

菱野「キャプテンEDITキャラクター人気投票、以下のURLで明日2月14日、投票開始です!
 皆様の清き一票、お待ちしております」
http://capmori.net/vote/vote2m/bbs.cgi
やす子「練習試合に乗じて出番強奪とか、汚いな流石スキマきたない」
チルノ「人気投票にアタイらの項目が無い! なんでよ!?」
大妖精「え、えーと、投票項目は二年目秋の地区大会決勝までに登場した人限定だって……」
大前「グロウエッグの効果が全然無いんだけど、これって不良品なんじゃあ……」
紫「貴方の引きが悪いのよ。ダイヤジスタも全然発動しないし」
本多「MVPなんて取るんじゃなかった……」
渡会「なにィ!? ボールが消えた!?」
宇津木「覚醒を重ねることによって完全無欠になる日も近い(成人)」

809 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 17:58:27 ID:???
まさか……また全財産放り込むつもりか(笑)

810 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:05:11 ID:???
来年の全国行きの新幹線の中で週刊サッカーでなんて書かれるか楽しみだ。

鳴紋中学Cランク
大黒柱大前くんを中心とした超攻撃型チーム。目指すは初戦突破か?

南葛AAランク 東邦A ふらのA 花輪B
ダークホース東一中 比良戸


811 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:06:13 ID:???
全国で戦う面子って原作通りなのかな?


812 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:08:39 ID:???
準優勝したのにCランクかよwww

813 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:09:38 ID:???
正直、大前は森崎・翼の次にページを割かれてもおかしくない存在になってると思う
日向って東京予選では復活してたんだっけ?

814 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:09:47 ID:???
スラムダンクネタだが大体合ってる気もするから困る、去年準優勝なのにw

815 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:15:37 ID:???
Cランクは冗談だけど、実際そこまで紙面での評価は高くはないと思うんだよ。
去年の全国で最初から最後まで存在感を示せてたのは、三兄貴(瀬川さんはスランプ一歩手前だったが)と大前と輝林。
雪村は得点力もなかったし、三年引退後の代わりに入った戦力もあれだし、スタメン以外の控えは県内でも下位レベル。
先輩引退後の鳴紋はどこまで食い下がれるか的な書き方はされるんじゃないかなぁ。

816 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:18:41 ID:???
MVPの成長も考慮してやれよwww

817 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:25:15 ID:???
そもそも今までの歴史で長野県の県レベルが低いと思われてるから。県内で無双しても全国得点王の大前以外は舐められる可能性はある。
穴の数は全国有数だしね。ま、それを試合で覆すのがおもしろいんですけどねw

818 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:35:55 ID:???
流石に二回目試合中に潰しをやったらチーム出場停止だろうし試合の方は心配してない
心配なのはあだち充の如く試合以外で酷い目に遭う事やね

819 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:41:11 ID:???
どこまでいけるにせよ最終的に日本で1、2位を争うFWと呼ばれたい。
最悪なのは長野と互角かそれ以下のポストプレイヤー扱いされるのはマジ勘弁。

820 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:02:00 ID:???
>798
輝林に覚えさせようぜ

821 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:04:52 ID:???
〜二年目12月派閥特訓フェイズ〜

※ 定期的な練習により、大前以外の鳴紋中全メンバーの最大ガッツが+10されました ※
※ 若尾と園村の全能力が+1されました ※


大前「よーし! 準備は良いかみんな! 今回の特訓、始めるぞー!」

渡会「おーっ!」

浅村「おっス!!」

若尾「俺はやる! やるぞー!」

比良山「な、何やらテンションが高いなあ大前は。何かあったのか?」

本多「どうやら何か監督に焚きつけられたと聞いているが、な。まあ、他にも色々と良いことがあったのだろう」

比良山「ふむ……」

計8人の大所帯となった大前派閥。第二回目の派閥全員での特訓である。

大前「さて、それじゃあまずは水守と若尾から、先月の特訓の詳細を報告してくれ。その成果を元に、今月の特訓を組むからな」

水守「は、はいっ! 先月は――」

822 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:06:15 ID:wVp3fLtE
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★水守は出来る子?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「僕の得意分野であるブロックについて教えてみました」
ハート → 「とりあえずどこへでも置けるように、パスカットを磨いておきました」
スペード → 「先輩方の練習についていけるよう、二人でスタミナを鍛えてきました!」
クラブ → 「ええっと、何故か僕の守備練習になってました……」
JOKER → 「二人で監督に特訓を頼みました!」 なにィ!?

823 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:06:36 ID:???
★水守は出来る子?→  ハート9 =★

824 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:09:58 ID:???
この特訓って水守は手伝うだけで伸びるのは若尾だけなのか?

825 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:26:09 ID:???
>>824
水守も一緒に上がります

★水守は出来る子?→  ハート9 =★
ハート → 「とりあえずどこへでも置けるように、パスカットを磨いておきました」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「パスカットを?」

水守「ええ。若尾、もっと前めのポジションに興味があるみたいでして。それでもいきなりFWは無理があるでしょう?
そういうわけで、中盤などでも置けるようにパスカットを鍛えてみました」

本多(ふむ。守備的な能力なら、コンバートに失敗しても元のDFに戻しやすいしな。なかなか考えるじゃないか)

比良山「それにしても、若尾がもっとそんなに攻撃したがりだとは思わなかったな」

若尾「だって、小学校時代からやってたDFだって、本意じゃなかったんですよ?
その時の監督から『下手過ぎて攻撃に使えないからDFしてろ』なんて言われて――」

大前「(豊原さんと似たような経緯か)なるほどね。それで、どんな具合だった?」

水守「はい、それが――」

826 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:27:11 ID:wVp3fLtE
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★若尾のパスカット練習→ ! card=★
★水守のパス練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+3
21〜25→練習する能力が+3
16〜20→練習する能力が+2
11〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

827 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:27:22 ID:???
★若尾のパスカット練習→  スペードA =★

828 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:27:39 ID:???
★水守のパス練習→  スペード9 =★

829 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:27:42 ID:???
★水守のパス練習→  ダイヤ8 =★

830 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:30:03 ID:???
惜しいな……が、勧誘の代わりにチーム全体の能力UPを図れるってのが分かったのも収穫か

831 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:30:30 ID:???
妖怪1足りない

832 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:18 ID:???
水守のフォローが絶妙だ

833 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:47 ID:???
若尾や浅村に悪いが、正直主力メンバーに使いたい特訓だ

834 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:32:23 ID:???
ふと思いついたのですが、派閥特訓限定で大前がいる時は派閥員に大前の特訓アイテム貸し出しとか出来たりしませんか?

835 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:38:16 ID:???
>>834
わかりました、やってみます

★若尾のパスカット練習→  スペードA =★
★水守のパス練習→  スペード9 =★
1+9+絵柄一致補正(+5)=15 … 11〜15→練習する能力が+1
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水守「そうですね……ちょっとは効果がありましたね」

大前「ちょ、ちょっと?」

水守「はい、ちょっとです」

大前(若尾が、ちょっとかあ。うーん、俺たちの引退後はともかく、現状は戦力としてカウントしな方が良いか……)

どうにも微妙な成果に、大前も少し渋い顔。

大前「――何はともあれ、ご苦労さん。それじゃあ水守たちの報告も終わったところで、今月の特訓に移ろう。
まずはみんなの成長しやすい能力を確認だ」

水守「はいっ!」

比良山「輝林。お前も自分の状態を、ちゃんと言葉で説明するんだぞ?」

輝林「…………(コクリ)」

836 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:39:22 ID:???
【大前の現在の成長率】

ドリブル:伸びにくい パス:普通 シュート:凄く伸びにくい タックル:伸びやすい
パスカット:伸びやすい ブロック:伸びやすい せりあい:普通


【比良山の現在の成長率】

ドリブル:伸びにくい パス:普通 シュート:伸びにくい タックル:普通
パスカット:伸びやすい ブロック:普通 せりあい:普通

※ タックル、パスカットにフラグあり! ※
※ 大前との間で特殊練習:ふたりでパスが可能! ※


【本多の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:凄く伸びにくい シュート:伸びやすい タックル:やや伸びにくい
パスカット:普通 ブロック:伸びやすい せりあい:伸びやすい

※ ブロックにフラグあり! ※


【輝林の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:伸びやすい シュート:伸びやすい タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びにくい せりあい:普通

※ タックル、クリアーにフラグあり! ※

837 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:41:13 ID:???
【渡会の現在の成長率】

ドリブル:伸びやすい パス:伸びにくい シュート:伸びやすい タックル:伸びにくい
パスカット:伸びやすい ブロック:伸びやすい せりあい:普通 セーブ力:普通


【水守の現在の成長率】

ドリブル:伸びやすい パス:伸びにくい シュート:普通 タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びにくい せりあい:普通

【浅村の現在の成長率】

ドリブル:凄く伸びにくい パス:伸びにくい シュート:伸びやすい タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びやすい せりあい:普通

※ ドリブルにフラグあり! ※

【若尾の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:普通 シュート:普通 タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:普通 せりあい:普通


【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|52|49|53|47|48|48|51| 348 | 4/2 | 820 |  大前
|15| 8|10|15|8 | 6 |29|←現在の必殺技経験値

838 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:15 ID:???
派閥特訓でフラグ回収とフラグ習得のどっちを狙う方がいいのかな
試合でのフラグ習得が難しくなったから、特訓で習得・試合で回収がいいか?

839 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:42:21 ID:wVp3fLtE
大前「あれ? 渡会の成長率って、少しおかしくないか? 他の能力より高いはずのせりあいが、『成長率:普通』のままだ」

渡会「GKは専門職だからな。フィールダー能力を無視しても、ある程度までは普通に伸びるぞ」

大前「なるほど。じゃあ、渡会はGKに必要な能力を伸ばすのに専念した方がいいのか……」

渡会「俺に森崎や本条先輩みたいになって欲しいんでもなけりゃ、そうした方が賢明だな。
まあ、面子の都合でフィールダー練習の相手をすることもあるかもしれないけどさ」

大前「となると、渡会の練習相手は【セーブ力を伸ばす場合はシュート、せりあいを伸ばす時は同じせりあいかドリブル】。
なるべく、そうするべきなんだな?」

渡会「そういうこと。それを念頭に入れて練習を組んでくれ」

本多「では、まず大前は誰と組むんだ? 表を良く見て決めてくれ」

大前「うーん……」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山
B.輝林
C.本多
D.渡会
E.水守
F.浅村
G.若尾

840 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:54 ID:To5nF87M


841 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:43:57 ID:gdJ5vEKw
E

842 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:45:13 ID:6vOvavkw


843 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:48:34 ID:wVp3fLtE
>>E.水守
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「じゃあ、俺は水守と組もう」

水守「よ、よろしくお願いします!」

しゃちほこばって背筋を伸ばす水守に、大前は苦笑を返す。

大前「そんなに固くなるなって。それじゃあ、次は比良山かな。比良山と組むのは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.輝林
B.本多
C.渡会
D.浅村
E.若尾

844 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:50:15 ID:To5nF87M


845 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:50:46 ID:ItbgrAQA
A

846 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:50:48 ID:6vOvavkw

比良山はあとパスカットを伸ばせばシュート伸ばせるとあったので

847 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:51:39 ID:gdJ5vEKw
A

848 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/20(日) 23:57:06 ID:wVp3fLtE
>>A.輝林
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「比良山は輝林と組んでくれ」

比良山「ああ、分かった」

輝林「……よろしくお願いします」

本多「さて、次は俺だな」

渡会「本多は誰と組ませるんだ?」

浅村「これを決めたら、自動的に練習の組み合わせも決まるっス」

大前「ううん、ここは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.渡会
B.浅村
C.若尾


※ 0時を回った場合は再投票です ※

849 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:57:42 ID:BFK6LA3s
c

850 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:57:49 ID:To5nF87M


851 :森崎名無しさん:2011/02/20(日) 23:58:11 ID:6vOvavkw


852 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:00:31 ID:???
若尾ってFW志望だからあんまり特訓でもディフェンス優先で覚えさせてたら好感度下がるのかなめんどくさいけど

853 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:07:58 ID:???
>>C.若尾
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「そうだな……若尾を頼む」

本多「うむ。了解した」

若尾「こ、光栄です! MVPの本多さんと組めるなんて……!」

本多「…………」

大前「…………」

若尾「あ、あれ? 俺、何かマズイことでも言いました?」

大前「ナンデモナイヨ?」

本多「キノセイジャナイカ?」

渡会「え、えーとっ! それじゃあ、俺は浅村と組むことになるな!」

浅村「そ、そうっスね!」

居た堪れない空気を、無理にでも押し流す渡会だった。

本多「さて、それでは各々の練習内容を決めるとするか」

大前「じゃあ、まずは俺と水守からだな」

水守「成長率の表を見て、よく考えて決めませんとね」

大前(それと、アイテムの使い方もだな。アイテムは各自一個ずつ。つまり一度の練習に付き一回しか使えない。
皆同時にやる訳だから、当たり前だけどな。このことも頭に入れておこう)

854 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:09:03 ID:G+hI87DY
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテムを使用できる選択肢では、使用・不使用についても併記してください ※

A.大前はドリブル、水守はタックル
B.大前はパス、水守はパスカット(アイテム使用可能:残り3回)
C.大前はシュート、水守はブロック(アイテム使用可能:残り6回)
D.大前はタックル、水守はドリブル(アイテム使用可能:残り4回)
E.大前はパスカット、水守はパス(アイテム使用可能:残り3回)
F.大前はブロック、水守はシュート(アイテム使用可能:残り2回)
G.二人でせりあい(アイテム使用可能:残り3回)
F.ガッツが足りない! 走り込め!

855 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:34 ID:IuHGbsvY
Dアイテム使用

856 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:47 ID:HeQbrlPI
D アイテム使用

857 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:10:18 ID:u37jXCYg
Dアイテム使用

858 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:15:43 ID:G+hI87DY
>>D.大前はタックル、水守はドリブル → アイテム使用
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、俺は課題のタックルを鍛えるから、水守はドリブルで相手になってくれ」

水守「分かりました!」

比良山「さて、次は俺と輝林だな」

輝林「……どうしますか?」

大前「そうだな、お前たちは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテムを使用できる選択肢では、使用・不使用についても併記してください ※

A.比良山はドリブル、輝林はタックル
B.比良山はパス、輝林はパスカット(アイテム使用可能:残り3回)
C.比良山はシュート、輝林はブロック(アイテム使用可能:残り6回)
D.比良山はタックル、輝林はドリブル
E.比良山はパスカット、輝林はパス(アイテム使用可能:残り3回)
F.比良山はブロック、輝林はシュート(アイテム使用可能:残り2回)
G.二人でせりあい(アイテム使用可能:残り3回)
F.ガッツが足りない! 走り込め!

859 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:16:06 ID:IuHGbsvY


860 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:16:59 ID:HeQbrlPI
E

861 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:17:08 ID:Ih4rMRbU
c

862 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:17:22 ID:j/A5QeN+
E

863 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:22:09 ID:G+hI87DY
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山にパスカット練習アイテム『ハンター腕章』を渡す(アイテム使用可能:残り3回)
B.輝林にパス練習アイテム『人参のペンダント』を渡す(アイテム使用可能:残り3回)
C.特に何も渡さない

864 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:23:10 ID:G+hI87DY
ギャー! 設問の前の文章が抜けていましたorz

>>E.比良山はパスカット、輝林はパス(アイテム使用可能:残り3回)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「じゃあ、比良山はパスカットを鍛えてくれ。輝林はパスな」

比良山「了解した。やってみよう(これで成果が出せれば、ようやく攻撃の練習に取り掛かれるのだが)」

輝林「…………(コクリ)」

大前(そういえば、パスカットを鍛えるアイテムとパスを鍛えるアイテムを持っているな。どちらかを貸してみるか?)


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山にパスカット練習アイテム『ハンター腕章』を渡す(アイテム使用可能:残り3回)
B.輝林にパス練習アイテム『人参のペンダント』を渡す(アイテム使用可能:残り3回)
C.特に何も渡さない

865 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:24:35 ID:HeQbrlPI
C

866 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:25:19 ID:u37jXCYg
A

867 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:26:20 ID:IuHGbsvY


868 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:27:36 ID:w1VT4YPQ


869 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:27:36 ID:NJSIQVRE
B

870 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:29:48 ID:oihAp6s2


871 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:34:26 ID:G+hI87DY
>>A.比良山にパスカット練習アイテム『ハンター腕章』を渡す(アイテム使用可能:残り3回)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「む? これは一体……?」

大前「まあ、お守りみたいなものだよ。これからの練習に成果が出ますようにって」

比良山「そうか……では、有り難く受け取っておこう」


※ ハンター腕章を比良山に貸し出しました ※


本多「さて、次は俺と若尾だな」

若尾「何でもやりますよ、俺は!」

大前「それじゃあお前たちは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテムを使用できる選択肢では、使用・不使用についても併記してください ※

A.本多はドリブル、若尾はタックル
B.本多はパス、若尾はパスカット(アイテム使用可能:残り3回)
C.本多はシュート、若尾はブロック(アイテム使用可能:残り6回)
D.本多はタックル、若尾はドリブル
E.本多はパスカット、若尾はパス
F.本多はブロック、若尾はシュート(アイテム使用可能:残り2回)
G.二人でせりあい(アイテム使用可能:残り3回)
F.ガッツが足りない! 走り込め!

872 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:34 ID:IuHGbsvY


873 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:35 ID:w1VT4YPQ


874 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:37:33 ID:HeQbrlPI
G

875 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:23 ID:w1VT4YPQ
G 不使用
こう先に書いておいた方がいいか

876 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:40:25 ID:HeQbrlPI
G 不使用で

877 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:40:41 ID:IuHGbsvY
G 不使用で

878 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 00:45:46 ID:G+hI87DY
>>G.二人でせりあい → アイテム不使用
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「じゃあ、二人はせりあいに強くなるためにトレーニングだな。……冬場は寒くて体が固まるから、柔軟もしっかりな」

本多「言われずとも、そこで手抜かりをするような俺では無いさ」

若尾「うおー! 鍛えるぞー!」

大前(若尾のヤツ、燃えているなあ。それじゃあ次は)

渡会「さて、俺たちはどうしたらいいかな?」

浅村「俺は準備万端っス! やってやるっス!」

大前「それじゃあ、お前たちは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテムを使用できる選択肢では、使用・不使用についても併記してください ※

A.渡会はドリブル、浅村はタックル
B.渡会はパス、浅村はパスカット(アイテム使用可能:残り3回)
C.渡会はシュート、浅村はブロック(アイテム使用可能:残り6回)
D.渡会はタックル、浅村はドリブル
E.渡会はパスカット、浅村はパス
F.渡会はブロック、浅村はシュート(アイテム使用可能:残り2回)
G.二人でせりあい(アイテム使用可能:残り3回)
H.浅村はドリブル、渡会はせりあい
I .浅村はシュート、渡会はセービング(アイテム使用可能:残り6回)
J.ガッツが足りない! 走り込め!

879 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:58 ID:HeQbrlPI
I アイテム不使用

880 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:59 ID:IuHGbsvY
I 不使用

881 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:48:59 ID:j/A5QeN+
I

882 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 00:49:14 ID:w1VT4YPQ
I 不使用

883 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:01:43 ID:???
>>I .浅村はシュート、渡会はセービング → アイテム不使用
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「それじゃ、浅村はシュートで渡会はセービングな」

渡会「オッケー! よーし、来年の大会までに県内では無失点で行けるキーパーになってみせるぜ!」

浅村「その意気っス、先輩! 俺も頑張るっス!」

こうして、今回の練習内容が決まった。

大前「それじゃあ、ぼちぼち始めるか。来い、水守!」

水守「は、ハイっ!」

884 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:02:50 ID:G+hI87DY
先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行ってください。

★大前の練習→ ! card=★
★水守の練習→ ! card=★
★アイテムの効果→ ! dice/2=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます
カードの数値で結果が……

35以上→練習する能力が+7。更に全能力+2。必殺タックル経験値+10!
26〜34→練習する能力が+5。更に全能力+1。必殺タックル経験値+5!
21〜25→練習する能力が+4。必殺タックル経験値+3!
16〜20→練習する能力が+3。必殺タックル経験値+1!
11〜15→練習する能力が+2
6〜10→練習する能力が+1
2〜5→効果無し……。大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン
合計値が21以上の時→水守が練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→水守が練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

※ 水守の好感度は既に最大値です。好感度上昇は起こりません ※

885 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:03:05 ID:???
★大前の練習→  スペード8 =★

886 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:03:19 ID:???
★水守の練習→  ダイヤ8 =★

887 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:04:24 ID:???
★アイテムの効果→  4 /2=★

888 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:07:26 ID:???
調子いいなァ。これでドリブルが普通、シュートがやや伸びにくいになったかな

889 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:18:19 ID:???
ご指摘を受けていたのに、また技伝授を和捨ていましたorz
一応、今回も26以上の場合は水守がフェイントタックルを教えてくれた予定でした

★大前の練習→  スペード8 =★
★水守の練習→  ダイヤ8 =★
★アイテムの効果→  4 /2=★
8+8+2=18 … 16〜20→練習する能力が+3。必殺タックル経験値+1!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「水守! まだまだ動きが甘いぞ! そんなんじゃあ攻撃参加は夢のまた夢だ! サイドバックでいる意味が無いぞ!?」

水守「は、はいっ!」

大きな声を出して修正点を指摘し、実際のプレイでも仮想敵として相手になる。
大前の指導は無意識の内にかつて早瀬から受けたものをなぞっているようだった。

大前「(俺を指導している時の早瀬さんも、こんな気持ちだったのかな)よし、次!」

水守「はい、お願いします!」

そんな懐かしい気持ちに浸っていると自然と初心に立ち返るものである。
大前自身としても、自分のディフェンスの課題を見つけてしまうのだった。

大前「(仕掛けるタイミングは、もう少しがっつかずに遅らせた方が良いかな)もう一丁だ!」

水守「はいっ!」


※ 大前のタックルと水守のドリブルが+3、大前の必殺タックル経験値が+1されました ※
※ 瀟洒なナイフの使用回数が減りました。残り3回です ※

890 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:19:52 ID:G+hI87DY
和捨ていました,、って何なんだorz正確には忘れていましたです。どうもミスが続いて申し訳ありません
----------------------------------------------------------------------------------
比良山「大前も張り切っているな。俺たちも負けてはいられん! 行くぞ、輝林!」

輝林「…………はい」


先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行って下さい。

★比良山のパスカット練習→ ! card=★
★相手の練習→ ! card=★
★アイテムの効果→ ! dice/2=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます
カードの数値で結果が……

35以上→練習する能力が+6。更に全能力+2
26〜34→練習する能力が+4。更に全能力+1
21〜25→練習する能力が+4
16〜20→練習する能力が+3
11〜15→練習する能力が+2
6〜10→練習する能力が+1
2〜5→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

891 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:20:22 ID:???
★比良山のパスカット練習→  ダイヤJ =★

892 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:20:26 ID:???
★相手の練習→  ハート3 =★

893 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:21:20 ID:???
★アイテムの効果→  4 /2=★

894 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:21:52 ID:???
アイテム渡しててよかった……

895 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:31:25 ID:???
★比良山のパスカット練習→  ダイヤJ =11★
★相手の練習→  ハート3 =★
★アイテムの効果→  4 /2=★
11+3+2=16 … 16〜20→練習する能力が+3
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「む、今日は何やら調子が良いぞ!? これならかなりの成果を期待できそうだ!」

輝林(確かに、比良山さんの動きが一段と違って見える……)

輝林のパスを普段とは似つかない正確さでカットしていく比良山。
それに釣られて、輝林のパス練習も効率を上げていく。

比良山(もしかして、大前が貸してくれたこの変な腕章のお陰なのだろうか? 妙なものを持っていたものだ)


※ 比良山のパスカットと輝林のパスが+3されました ※
※ ハンター腕章の使用回数が減りました。残り2回です ※


本多「みな、上々の成果を上げているようだな。それでは俺たちも取りかかるか」

浅村「了解っス! 気合い入れて鍛えるっスよ!」

本多「……熱中し過ぎて怪我をしないようにな。さあ、行くぞ!」

896 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:32:26 ID:G+hI87DY
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いて下さい。

★本多のせりあい練習→ ! card=★
★浅村のせりあい練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます
カードの数値で結果が……

35以上→本多のせりあいが+6。浅村のせりあいが+5。更に全能力+2
26〜34→本多のせりあいが+4。浅村のせりあいが+3。更に全能力+1
21〜25→本多のせりあいが+4。浅村のせりあいが+3
16〜20→本多のせりあいが+3。浅村のせりあいが+2
11〜15→本多のせりあいが+2。浅村のせりあいが+1
6〜10→本多のせりあいが+1
2〜5→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

897 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:32:51 ID:???
★本多のせりあい練習→  クラブ7 =★

898 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:33:34 ID:???
★浅村のせりあい練習→  ダイヤ4 =★

899 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:33:43 ID:???
★浅村のせりあい練習→  ダイヤK =★

900 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:34:36 ID:???
比良山、妙なものって一応それ市販されてるんだぞw

901 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:35:04 ID:???
本多と若尾じゃなかったんですか?

902 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:43:40 ID:???
ミス連続ですみませんorzご指摘の通り、若尾が正解でした
幸い伸び率が同じなのでこのまま進みますが、無用の混乱をお招きして申し訳ありません

★本多のせりあい練習→  クラブ7 =★
★若尾のせりあい練習→  ダイヤ4 =★※選手名修正※
7+4=11 … 11〜15→本多のせりあいが+2。若尾のせりあいが+1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「おかしいな……何故か俺はお前のことを浅村だと思い込んでいた……」

若尾「うーん、俺も本多さんに言われて自分が浅村になったような気分でした……」

渡会「お前ら、何をやっているんだ……」

それでも最低限の成果は上がるのだった。


※ 本多のせりあいが+2、若尾のせりあいが+1されました ※


渡会「なんか妙なことになってるけど、俺たちは真剣にやるぞ、若――浅村!」

浅村「今、若尾って言おうとしたっスね!? 絶対に言おうとしたっスね!?」

渡会「ソンナワケナイジャアナイカ」

浅村「じゃあ、なんで目を逸らすんっスかー!?」

渡会(ごめん、本多たちの一件の所為で、俺も目の前にいるのが若尾なのか浅村なのか分からなくなってきた)

そんないざこざを挟みつつも、渡会たちの特訓である。

903 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 01:45:02 ID:G+hI87DY
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いて下さい。

★渡会のセービング練習→ ! card=★
★若……浅村のシュート練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35以上→浅村のシュートが+6。渡会のセーブ力が+5。更に全能力+2
26〜34→浅村のシュートが+4。渡会のセーブ力が+3。更に全能力+1
21〜25→浅村のシュートが+4。渡会のセーブ力が+3
16〜20→浅村のシュートが+3。渡会のセーブ力が+2
11〜15→浅村のシュートが+2。渡会のセーブ力が+1
6〜10→浅村のシュートが+1
2〜5→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

904 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:45:16 ID:???
★渡会のセービング練習→ ! card=★

905 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:45:37 ID:???
★渡会のセービング練習→  スペード6 =★

906 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:45:44 ID:???
★渡会のセービング練習→  スペードK =★

907 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:45:54 ID:???
★若……浅村のシュート練習→  ダイヤ10 =★

908 :森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:47:57 ID:???
 ま た 遅 刻 か

909 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 02:00:53 ID:???
★渡会のセービング練習→  スペード6 =★
★若……浅村のシュート練習→  ダイヤ10 =★
10+6=16 … 16〜20→浅村のシュートが+3。渡会のセーブ力が+2
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「うりゃー! これでどうっスか!?」

渡会「まだまだだねー」

パスン。
浅村のシュートはそんな軽い音を立ててワンハンドキャッチされる。

浅村「むー、流石は鳴紋の正GKっス……」

渡会「俺だって、いつまでも輝林の後ろにいるだけじゃないんだぜ? さあ、どんどん来な!」

浅村「ハイっス!」

渡会(シュート力が低く、技術が足りないなりに俺の弱点を懸命に探っている、ってところか?
……これはこれで、ビッグシューターを相手取るのとはまた違う練習になるな)


※ 渡会のセーブ力が+2、浅村のシュート力が+3されました ※

353KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24