キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【腐れ縁だよ】キャプテン霧雨68【全員集合!】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/01(火) 20:08:41 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級になので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう決勝戦。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆書いたブツが諸事情で飛んだので三行でまとめに挑戦
フランスは西ドイツに苦戦の末勝利しました。
全日本が決勝に進出しました。
明日は決勝です。

☆前スレ
【勝った者が】キャプテン霧雨67【強いんだ!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1297606969/

653 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 16:13:19 ID:???
更新乙です
弟子の能力がエライことになっていますね
西ドイツ戦と合わせて全能力+5とか………合計だからネオの称号は与えられませんが
でも、金木さんとて負けないはず
ネオは都市伝説じゃないよ!………ないよ!

654 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 18:53:56 ID:???
実況「さぁ、ぬえくんがゴール前まで突破!
   今度も魔理沙くんへのロビングか!?」

魔理沙「(その手もある…)」

3度目の魔理沙と森崎の対決のチャンス。
とはいえ、魔理沙の体力は微小に回復してはいるが満足できるレベルではない。
では魔理沙以外に点が取れそうかというと、それは難しい。

魔理沙「(任せるとすれば、ぬえかスライダーキャノンか…どっちにせよ、運び手の体力を削ることになっちまう。
      さて、ここはどうしたものだろうか…)」


A PAに放り込んでくれ!
B グラウンダーのパスをくれ!
C いや。フィニッシャーは…ぬえだ!
D その他

現魔理沙ガッツ 500/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

>>653 どもです。弟子もそうですが、魔理沙の伸びも結構やばかったり。
     もうすぐ幻想郷帰るからと張り切っているのでしょうかね。
     そしてネオは…都市伝説に…なったらいいなぁ……

655 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 18:54:50 ID:+f9XO4Zo


656 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 18:55:17 ID:tLOGX60+
C

657 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 18:57:19 ID:???
一対一仕掛けてくれれば面白いんだけどな。

658 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 19:04:51 ID:???
>>C いや。フィニッシャーは…ぬえだ!


魔理沙「(ここは、ぬえに任せてみるか…!)」

ぬえ「!?」

さっきは超モリサキを相手にし、こぼれだまにした。
今度はひょっとして決めることができるのではと、魔理沙はあえてそのまま攻めさせる。
ぬえはその指示に一瞬驚くが、得点したい気持ちはあり周囲を見渡す。

超モリサキ「(ん………?すぐにパスしてこないのか…?)」

ぬえ「(PAに突っ込めば、あのボランチにも追いつかれて囲まれる…。
    だぶるすぱーくは体力を消費しすぎるし…ここは…)」


先着1名様で

ぬえの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→1vs1を仕掛けにPAへ飛び込む
スペード・クラブ→だぶるすぱーく!
JOKER→それでも魔理沙にパスを出した…?

659 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:05:17 ID:???
ぬえの判断→ ハートQ

660 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 19:29:25 ID:???
ぬえの判断→ ハートQ
>>1vs1を仕掛けにPAへ飛び込む


ぬえ「(まだ前半の半ば……。体力を無駄には使えない…)」

ダッ!!

昨日のやけくそで撃ったますたーすぱーくという失態。
その轍を踏まぬためには体力の温存が不可欠と判断。
ぬえは不利な勝負であると承知しつつ、1vs1を狙うべくPAへと走りこむ。

実況「おおっとぉっ!!ぬえくん、ここで魔理沙くんへパスを出さない!
    そのままPAへ向かっていく!これはドリブルゴール狙いなのか!?
    今まで見せた強烈なパフォーマンスが炸裂すれば、それも出来ると思えてきます!」

シュナイダー「(カルツのロビングシュートは防いでみせたが…どうなる?)」

パスカル「(記録上では、1vs1からのハットトリックを許しているが…)」

観客「お、おおっ!?」「何故そこでパスしないんだそこで!もっとアシストしろよ!」
   「お、終わった…」「森崎、防いでくれよ!!」「あのドリブルなら…!」

超モリサキ「(…………)おい、松山!少しは働けよ!手加減してるんじゃねぇぞ!」

松山「て、手加減なんかしてないよ!」

次藤「そりゃそうタイ」

若島津「(まだ出力が上がらない…何故だ!?)」

661 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 19:30:37 ID:???
ぬえ「寄ってくるなっ!」

次藤「そういうわけにもいかんタイ!」

松山「…これ以上先には行かせないっ!」


先着4名様で

突撃の鵺→ドリブル 68+【補正-ペナ(±0)】+! card
松山→タックル 67+人数補正(+2)+! card
次藤→タックル 64+人数補正(+2)+! card
エスカ島津→タックル 63+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ぬえが突破成功!
1=  魔理沙がフォロー
0=  ラインを割り… 合計値が奇数でゴールキック 偶数でコーナーキック
-1= 超モリサキが飛び出して押さえる
-2≧ ぬえ、囲み倒される
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ぬえのカードがダイヤ・スペードの時【鵺的スネークショー(+5)】が発動します
ぬえのカードがA or Kの時【UFO襲来】が発動し、ぬえのステータスが変化します
ぬえのカードがダイヤ・ハートの時【虹の赤】が発動し、判定を1≦で勝利にし、行動に吹っ飛び係数4がつきます
ぬえのカードがクラブの時【虹の青】が発動し、判定勝利時に反則を無効化します
ぬえのカードが6以下の偶数の時【弾幕キメラ】が発動し、相手の最大カード値も合計値に加算します
次藤のカードがダイヤ・ハートの時【ヘビータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
松山のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【雪ぞりタックル(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

662 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:32:10 ID:???
突撃の鵺→ドリブル 68+【補正-ペナ(±0)】+ ハート2

663 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:32:13 ID:???
松山→タックル 67+人数補正(+2)+ ダイヤ10

664 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:35:47 ID:???
次藤→タックル 64+人数補正(+2)+ ハート4

665 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:36:05 ID:???
エスカ島津→タックル 63+人数補正(+2)+ クラブ9

666 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 19:49:07 ID:???
突撃の鵺→ドリブル 68+【補正-ペナ(±0)】+ ハート2=70+【弾幕キメラ(+10)】=80
松山→タックル 67+人数補正(+2)+ ダイヤ10=79+【雪ぞりタックル(+5)】=84
次藤→タックル 64+人数補正(+2)+ ハート4=70+【ヘビータックル(+4)】=74
エスカ島津→タックル 63+人数補正(+2)+ クラブ9=74
>>ぬえ、囲み倒される


松山「いくぞぉっ!!」

北国で鍛え上げられた足腰から放たれる強烈なタックル。
心ある人は名をイーグルタックルにしたらどうかと提案したが、それは彼女自身により却下される。
その新技、鉄砲水タックルを超えたタックルの名は。

松山「これが私の雪ぞりタックルだぁっ!!」

バシィィィィッ!!!!

ぬえ「ぐうあああああっ!!!?」

相手のタックルを逆に待ち構えるも、その威力に押し負ける。
ぬえの軽い体は吹っ飛ばされ、ボールは奪われる。

実況「防いだ!!急ぎ戻った松山くんがぬえくんを吹き飛ばしてボールを奪う!
    シュートを枠外にかっ飛ばしたりと、妙にミスの目立つ今日ですが、ここでしくじらない!」

観客「あ、あああ……」「お、惜しい…!松山さえいなければ…」「さすがは松山だ…」

フライハイト「ほう………」

サルバトーレ「う、うぎぎ…あれぐらい俺だってやれらァ!」

ヘルナンデス「女の子とわざわざ張り合って何が楽しいのさー」

667 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 19:50:07 ID:???
実況「松山くん、奪い取ったボールを翼くんへパス!
    ここから全日本の反撃だ!」

松山「翼っ!」

バゴォッ!

ピエール「通させはしない!」

実況「が!それをフランスの将軍は見逃しません!このパスを鋭くカットに向かうーーーっ!」


先着2名様で

松山さん→パス 67+! card
ピエール→パスカット 61+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 翼がパスキャッチ
1=  金木がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ ピエールがボールカット!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ピエールのカードがダイヤの時【ノートルダムパスカット(+3)】が発動します

668 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:50:26 ID:???
松山さん→パス 67+ ダイヤ8

669 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:16 ID:???
ピエール→パスカット 61+ スペード7


670 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 20:10:21 ID:???
松山さん→パス 67+ ダイヤ8=75
ピエール→パスカット 61+ スペード7=68
>>翼がパスキャッチ


ダッ…バッ!

ピエール「くっ…とどかない!」

翼「ナイスパス、松山さん!」

バシィッ!

松山はそれほど目立たないが、パスもかなり上手い。
正確で取りやすいパスは、ピエールのカットを抜け翼へ通る。

翼「(岬くんは怪我してるし、ゴールデンコンビは今は止めておくとして。
   次はどうやって輝夜に挑むべきか)」


先着1名様で

翼くんの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ここは冷静に金木とのワンツーだ
ハート→ここは冷静に日向くんにパスだ
スペード・クラブ→やっぱりドリブルで突撃だーーーーっ!!
JOKER→いつの間にかオーバーラップしてきてた超モリサキにパス

671 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:11:08 ID:???
翼くんの判断→ スペードK

672 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 20:20:10 ID:???
翼くんの判断→ スペードK
>>やっぱりドリブルで突撃だーーーーっ!!


翼「さっきは止められたけど、今度はそうはいかない!うおーーーーーっ!!」

ダダダダダダダダダダダダーーーーーッ!!!

この男は止まらなかった。
もちろんながら、抜くだけの実力もあるのだが……。
彼がそんな戦術的な判断をしたかと言えば否、断じて否であった。

日向「………」

(6)柴田「ぽつねん」

岬「(翼くん………)」

松山「(あれっ?)」

実況「翼くん、もう一度ドリブルで突破を図ります!
    これに向かうのはボランチ輝夜くん!先ほどは翼くんを止めることができましたが…
    今度の勝負は一体どうなる!?」

翼「行くぞ輝夜!今度こそ君を突破してみせるっ!」

輝夜「返り討ちにしてやるわ。来なさい」

673 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 20:21:11 ID:???
先着2名様で

翼→ドリブル 67+! card
輝夜→タックル 65+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 翼の勝利!
1=  日向がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ 輝夜が勝利!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
翼のカードがダイヤの時【クリップジャンプ(+6)】が発動します
翼のカードがハートの時【ヒールリフト(+5)】が発動します
翼のカードがスペードの時【華麗なドリブル(+4)】が発動します
翼のカードがクラブの時【執念のドリブル】が発動し、1差でも勝利します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます

674 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:21:18 ID:???
翼→ドリブル 67+ ダイヤ2

675 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:21:44 ID:???
輝夜→タックル 65+ スペードK

676 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:21:48 ID:???
輝夜→タックル 65+ ダイヤ3

677 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:26:57 ID:???
すーぱーかぐやたいむ

678 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:31:28 ID:???
やっぱりかぐやはすごい!
翼くん大興奮であるw

679 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:31:35 ID:???
相手にダイヤ必殺出させて通常タックルで奪ってついでに覚醒

680 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:32:28 ID:???
この試合の華だな。

681 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:34:41 ID:???
この試合の翼の引き酷いな
ダイヤ5
スペードA
ダイヤ3
ハート4
ダイヤ2

ここまでくるとゆり戻しが怖い
ていうか輝夜に序盤負け続けるこの展開って全国大会決勝と同じじゃね

682 :681:2011/03/17(木) 20:37:32 ID:???
並べて気づいたがこれストレートだな
翼の奴、そこまで考えて……!

683 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:38:43 ID:???
つぎ6出せばキングボンビーに勝てるな

684 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 20:55:17 ID:???
輝夜は4、7、13、7、13とツーペア完成

勝負に勝って遊びに負けたか

685 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 20:56:20 ID:???
>>677 姫様!姫様!
>>678 負けたのに喜ぶとか翼すごいな(ある意味)
>>679 特訓から何かに憑かれてるような引きですねw
>>680 派手さではぬえも負けていないですけれどねー
>>681 最後はJOKERでキックオフシュートですねわかりたくありません。
     …うーむ、後半が怖いかもですねw
>>682 翼はカードを操る程度の能力を持っていたのか…!
>>683 パネルアタックですかね?w
>>684 試合途中にポーカーするとか余裕ありすぎwww


686 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 20:57:21 ID:???
翼→ドリブル 67+ ダイヤ2=69+【クリップジャンプ(+6)】=75
輝夜→タックル 65+ スペードK=78
>>輝夜が勝利! 輝夜が覚醒し、全能力+1!


輝夜「…行くわよ!」

翼「クリップジャンプだっ!」

ガッ…バッ!

実況「で、出たーーーーッ!!翼くん得意のクリップジャンプ!これは突破は決まったかーっ!?」

井沢「(俺の技だ!)」

両足でボールを挟み込み、相手のタックルを飛び越えるクリップジャンプ。
翼のそれは全力でなくとも、その高い実力故に止めることは難しい。
飛び越されてからボールを奪うことは翼が相手でなくとも至難。
しかし、それを輝夜はやってのける。

輝夜「そんな速度で!」

ガッ…バシィッ!!

翼「なにィ!?」

タックルに向かった反動を使い、空高くに向けて足を伸ばす。
輝夜の蹴りは飛び上がる途中の翼の足元のボールのみを叩き落す。
翼が着地すると同時に、態勢を立て直した輝夜の足元へとボールは移っていた。

687 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 20:58:32 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

実況「す、凄い!輝夜くん、人間離れした反応速度でクリップジャンプを叩き落す!
    まさかこれほどまでの選手だったとは、一体誰が想像したのでしょうか!ボールはまたもフランスに!!」

翼「(今のは明和のタックル部隊…いや。比べるのは輝夜に失礼だな。
   反動を用いて飛び上がる高さが違う。俺のクリップジャンプに届く速度、高度…。
   言っちゃ悪いと思うけれど、次元が違う。やっぱり輝夜は凄い。俺は強くなったと思っていたがまだまだだったんだな…)」

観客「う、うおおおお!!すげぇ!奪い返したぞ!!」「翼がこうも一方的に!」「やるじゃねぇか!」
   「俺ファンになっちゃったよ!」「つ、翼ァ……」「なんであいつ負けたのにすがすがしい表情してんの?」

ディアス「(んー?俺たちの試合、あとどこぞの2軍との試合ではパッとした印象はなかったんだがな)」

初老の男「(妙な力みがなければ突破できただろうに)」

実況「ボールを奪い返したフランス、ここからどう攻めていくのか!?」

魔理沙「(輝夜のおかげで助かったな……。失点しすぎると、どう考えても勝ち目はない。
      これからも奮戦に期待するとして…。ここからどうするべきか)」


A そのまま上がれ!
B 一旦ナポレオンにパスだ!
C ピエールにパスだ!
D ぬえにロングパスだ!
E 私にロングパスだ!
F パスを回して陣形を立て直すんだ!
G その他

現魔理沙ガッツ 510/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

688 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:01:34 ID:KBA3cUDM


689 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:02:20 ID:C4e2KOxU
A

690 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:03:21 ID:+f9XO4Zo


691 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:07:34 ID:wdI2qtEQ


692 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 21:36:34 ID:???
>>B 一旦ナポレオンにパスだ!


魔理沙「(無難なところでナポレオンだな)」

ピエールのほうが能力は高いのだが、イマイチ不安が残る。
ぬえの位置は遠く、輝夜の体力も浪費させたくはない。魔理沙は消去法的にナポレオンを選ぶ。

輝夜「少しは働いてきなさい!」

バムッ!

実況「輝夜くん、戻ってきていたナポレオンくんにパスを出す!
    これはカットされずに通る!」

ナポレオン「(今、一枚のイエローか…)」


先着1名様で

ナポレオンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→ピエールに向かってパス
スペード・クラブ→サイドアタックだ!ドリブルで切り込む!
JOKER→いくぞピエール!シュペルエッフェルだ!

693 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:37:34 ID:???
ナポレオンの判断→ スペード10

694 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 21:43:29 ID:???
ナポレオンの判断→ スペード10
>>サイドアタックだ!ドリブルで切り込む!


ナポレオン「………」

翼が突出し、残るは岬だけの右サイド。突破するチャンスではある。
内心の不安を振り払いながら、ナポレオンはそのままドリブルで切り進む。

岬「(おっ、来た来た。さーて、隙あらば……)」

ナポレオン「(ピエールの強引なドリブルで行けるなら、俺でもいけるはずだ!)」


先着2名様で

ナポさん→ドリブル 63+! card
岬→タックル 65+【負傷LV1(-1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオンが突破!
1=  こぼれだま フランス有利
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で全日本 偶数でフランス
-1= こぼれだま 全日本有利
-2≧ 岬がボール奪取
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ナポレオンのカードがダイヤ・スペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
岬のカードがクラブで敗北時【マリーシア】が発動し、相手の反則にしますが差が5以上だった場合は岬の反則になります
岬のカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します

695 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:06 ID:???
ナポさん→ドリブル 63+ クラブ9

696 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:30 ID:???
岬→タックル 65+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ5

697 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/17(木) 21:49:12 ID:???
ナポレオンが見事岬を抜いたところで、早いですが今日はここまで。
いつも以上にまったりしている感じで申し訳ないです。
今日は昼あたりからの更新にお付き合いいただき感謝です。
それではー

698 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 22:12:11 ID:???
乙でした

699 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 14:00:31 ID:???
更新乙です

策士策に溺れる寸前のミサキーヌ
判断でKを出したりとどこかチグハグな相方と一緒に
ゴールデンコンビ(笑)のまま沈んで欲しいものです
そして試合とは関係なしに若島津は海に沈むべきです
こいつは世界の歪みどころか……もはや世界の敵!
助けてブ○ーポ○プ!

700 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 20:56:26 ID:???
>>699 岬は今回はダメでしたが、まぁ次ですねw 
     島津さんは…まぁまだ出力が上がってないので許してやってくださいw

ナポさん→ドリブル 63+ クラブ9=72
岬→タックル 65+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ5=69
>>ナポレオンが突破!


ナポレオン「うおおおおおっ…!」

岬「(くっ、萎縮とかしてないわけ!?)」

既に退場がけっぷちのナポレオンに、強引な突破はできそうにないと読んだ岬。
しかしナポレオンはそれでも強引に振り切ろうとする。
岬はその判断を覆され、タックルが間に合わない。

ダダッ!

ナポレオン「よっしゃァ!」

実況「抜いた!ナポレオンくん、岬くんをドリブル突破!
    翼くんの抜けた穴を見事に突き、そのままゴールへ突き進む!」

観客「おおっ!さすがナポレオンだぜ!」「やる時はやってくれる!」「下克上だァ!」
   「岬…最近だらしねぇな」「もうちょっとがんばれよ!なんだ諦めるんだそこで!」

松山「もう一度、止めるっ!」

ダダッ!!

実況「おおっと!しかし、ボランチ松山くんがすかさずボールを奪いに向かいます!
    先ほどはドリブラーぬえくんですら止めたつわもの、ナポレオンくんは抜くことができるか!?」

701 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 20:57:27 ID:???
ナポレオン「……ピエール!もう一度エッフェル攻撃で行くぞ!
       さっきこいつは反応できてなかった!」

ピエール「わかった、行くぞ!」

松山「ま、またワンツー!?」

実況「で、でたーーーっ!!またもピエールくんとナポレオンくんのエッフェル攻撃だーーーっ!!」


先着3名様で

ピエール→エッフェル攻撃 64+! card
ナポレオン→エッフェル攻撃 67+! card
光ちゃん→パスカット 67+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ またもゴール前まで突破!今度はどうする?
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 若島津がフォロー
-2≧ 光ちゃんがカット成功
【順番どおりではない書き込みは無効です】
松山のカードがダイヤ・ハートの時【北海道パスカット(+3)】が発動します

702 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 20:58:33 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハート4

703 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 20:59:35 ID:???
ナポレオン→エッフェル攻撃 67+ スペード8

704 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 20:59:44 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハートJ

705 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 20:59:45 ID:???
光ちゃん→パスカット 67+ スペード10

706 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 21:18:02 ID:???
ピエール→エッフェル攻撃 64+ ハート4=68
ナポレオン→エッフェル攻撃 67+ スペード8=75
光ちゃん→パスカット 67+ スペード10=77
>>光ちゃんがカット成功


バシィッ!ダダーーーーッ!!

どんどんとパスの幅を狭めていく高速ワンツー。
並の選手ではカットどころか動くこともできない。
しかし、全日本においては並の選手など一人も存在していない。

松山「(さっき岬は…)」

ダッ!!

ピエール「そらっ、ナポレオン!」

バムッ

ナポレオン「よし、返すぜ…なにィ!?」

松山「てぇりゃあああっ!!」

バチィィィッ!!

実況「松山くん、さっきの岬くんと同じくパスキャッチの瞬間を狙ってタックルだ!!
    これにはたまらずナポレオンくんもボールを奪われてしまう!!
    一進一退の攻防が続くこの試合、果たして次に動くのはどちらか!」

707 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 21:19:02 ID:???
松山「(うーん、どうしよう。そろそろ前半も終盤だけど…)」

スコアは未だ動かず。
ボールを奪った松山は周囲を見渡し………。


先着1名様で

松山の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→翼「俺だ!俺に(ry」
ハート→よしっ、金木にパスだ!
スペード・クラブ→一旦パス回しだ!
JOKER→超モリサキ「俺だ!俺に(ry」

708 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:20 ID:???
松山の判断→ ハート3

709 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:20 ID:???
光ちゃんつええ………

710 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 21:27:01 ID:???
>>709 目立つ弱点がないですからね…

松山の判断→ ハート3
>>よしっ、金木にパスだ!


松山「よしっ…金木、頼んだよ!」

バゴォッ!!

全日本でも有数のパサーである金木。
1点目に続きアシストを決めてくれると、松山はそのボールを金木へ出す。

実況「松山くん、このボールを左サイドへ出した!金木くんへのパスだ!」

魔理沙「(このコース、金木へのパスか…!カットできないことはないけど…)」

ちらり、と視線を向けるとぴったりとマークについている早田。
もしボールを奪っても、すぐさま彼のタックルが襲い掛かるはずである。

魔理沙「………」


A それでも、奪いたいボールがあるんだーっ!
B うごかない
    
現魔理沙ガッツ 520/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

711 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:41:34 ID:9gB15DsY
A

712 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:42:09 ID:xFwbpUic
A

713 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 21:46:55 ID:???
>>A それでも、奪いたいボールがあるんだーっ!


魔理沙「うぎぎぎぎ…やってやろうやないけーっ!!」

バッ!

実況「魔理沙くん、カットに飛んだーーーーっ!このパスをカットできるか!?」


先着3名様で

松山→パス 67+! card
魔理沙1→パスカット 54+【相互補正(+4)】+! card
魔理沙2→パスカット 54+【相互補正(+4)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 金木がパスキャッチ
1=  井沢がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1=  パスカット成功!…しかし、早田がタックルに!
-2≧ パスカット成功!…しかし、早田がタックルに!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙のカードがダイヤの時【オーレリーズエスケープ上海オーバーヘッド(+15)】が発動します
魔理沙のカードがハートの時【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】が発動します
魔理沙のカードがスペードの時【オーバーヘッド上海(+9)】が発動します
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます

714 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:47:13 ID:???
松山→パス 67+ ハート7

715 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:47:32 ID:???
魔理沙1→パスカット 54+【相互補正(+4)】+ ハートA

716 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:47:54 ID:???
魔理沙2→パスカット 54+【相互補正(+4)】+ クラブK


717 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:47:54 ID:???
松山→パス 67+ ダイヤ9

718 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:52:11 ID:???
AとK……普通なら天国と地獄だが一応ファンタジスタ持ちの
魔理沙には関係なかった
このまま速攻で一点奪取して前半を終えたいが果たして……

719 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 21:56:39 ID:???
松山→パス 67+ ハート7=74+【カリスマ(-2)】=72
魔理沙1→パスカット 54+【相互補正(+4)】+ ハートA(11)=69+【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】=79
魔理沙2→パスカット 54+【相互補正(+4)】+ クラブK=×
>>パスカット成功!…しかし、早田がタックルに!


魔理沙「どらぁっ!!」

ダダッ……バシィィツ!!

松山「ま、魔理沙さん…やる!」

助走をつけて飛び上がり、松山のパスをカットし着地。
息をつく間もなく、早田がボールを奪いに向かってくる。

魔理沙「ええいっ!突破してやる!」

早田「やらせねぇよ!」

720 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 21:57:39 ID:???
先着3名様で

魔理沙1→ドリブル 63+【相互補正(+4)】+! card
魔理沙2→ドリブル 63+【相互補正(+4)】+! card
早田→タックル 67+【エースキラー(+2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!
1=  魔理沙が突破成功!
0=  こぼれだま ランダム
-1= 井沢がフォロー
-2≧ 早田がすかさず奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
早田のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【二枚刃カミソリタックル(+4)】が発動します

721 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:57:59 ID:???
魔理沙1→ドリブル 63+【相互補正(+4)】+ スペード9

722 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:58:53 ID:???
魔理沙2→ドリブル 63+【相互補正(+4)】+ ダイヤK


723 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:01 ID:???
早田→タックル 67+【エースキラー(+2)】+ ダイヤ5

724 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:07:09 ID:???
魔理沙はどうしちまったんだ…前の試合から引きがおかしいぞ
みんなのヘタレは何処にいったんだ!

725 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:09:17 ID:???
サルバトーレをヘタレに覚醒させておいて自分はヘタレ脱却とか…
汚いな魔理沙流石汚い

726 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:10:17 ID:???
しかし微妙に覚醒出来ない引きをしてる辺りが勿体ないw

727 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 22:40:51 ID:???
>>724 西ドイツ戦から偽者に代わってるじゃないんでしょうか うふふ…
>>725 サルバトーレもヘタレを脱却できていると信じて…! ご愛読(ry
>>726 ですね。個人的には西ドイツ戦で覚醒しまくってくれやがりましたので覚醒して欲しくないのですがw

728 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 22:41:51 ID:???
魔理沙1→ドリブル 63+【相互補正(+4)】+ スペード9=×
魔理沙2→ドリブル 63+【相互補正(+4)】+ ダイヤK=80+【過去を刻む時計(+8)】=88
早田→タックル 67+【エースキラー(+2)】+ ダイヤ5=74+【二枚刃カミソリタックル-カリスマ(+2)】=76
>>魔理沙が突破成功!


早田「喰らえ、カミソリタックル!!」

ズザァァァッ!!

魔理沙「ここで…ここで負けるわけに、いくか!」

松山のタックルと勝るに劣らない強烈なタックル。
それでも魔理沙は怯まない。がむしゃらに前進あるのみ。
自身に出たカードのことなど忘れたかのように、強引に突破を図る。

早田「(なんだ、この…変な感覚は…?)」

魔理沙「うおおおおおおおおおおおおっ!!」

早田「うおぁっ!」

バギイイイイイイイイイイッ!!

実況「ふ、吹き飛ばした!!早田くんのマークを強引に振り切る!!
    魔理沙くん、シュートのみならずの強烈なドリブルで突破成功っ!!!」

観客「うおおおお!!そのまま1点だ!!」「マコっちゃんをよくも!!」
   「審判!もう一枚イエロー出しちまえ!退場だ!」「そんなことさせるか!」
   「退場するならあと3点取ってから退場しろーっ!」「退場になったらそれでも勝てる気がしない」

729 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 22:42:53 ID:???
シュナイダー「さすがメッツァのパスをカットしただけはあるな」

カペロマン「だがあのDFの守備力も中々だ。次もこう上手くいくかね?」

サルバトーレ「いけーっ!そのまま決めちまえ!」

ヘルナンデス「ボクも応援してるよ、ウフフ」

岡山姉「ヒャッハー!巫女世界の夜明けは近いよーっ!!」

(13)岡山「………」

実況「更に突き進む魔理沙くん、既に彼女のシュートレンジ内!出るか、必殺の一撃が!」

超モリサキ「突破してきやがったか……!おい松山、全速力で戻れよ!」

松山「わかってるって!」

魔理沙「(光はさほど足は早くないし、ブロックには間に合わないだろうが…。
      ここででかいのを撃てば、前半もう点は取れそうにない。どうしたもんか…)」


A ここからシュートだ!
B よし、ぬえにパスだ!
C PAに突っ込む!
D ナポレオンにパスだ!
E その他

現魔理沙ガッツ 400/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

730 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:44:35 ID:Z7VUQj3o
C 森崎覚悟!

731 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:44:53 ID:LWgkUkOQ


732 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 22:55:46 ID:???
>>C PAに突っ込む!


魔理沙「(体力を温存しつつ、点を取るには…こうだ!)」

ダッ!!

実況「ああっとぉ!魔理沙くん撃たない!そのままゴールへ向かっていく!
    これはこの大会パターンとなった魔理沙くんの1vs1だァ!!」

ディアス「ふむ……ま、可能性はなくもないだろうが…」

パスカル「厳しいな。先ほどはあのドリブラーでさえ止められた…」

松山が戻っていることは承知していたが、シュートを撃つだけの体力はない。
ぬえが先ほどやったようにPAへと突撃していく。
魔理沙を囲みにかかるのは先ほどと同じ3人。

次藤「今度はわいか、止めさせてもらうタイ!!」

若島津「わざわざ囲まれに来たか!」

松山「魔理沙さんが相手でも…止めてみせる!勝負だっ!」

魔理沙「光……。いいぜ、勝負だっ!」

733 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 22:56:46 ID:???
先着5名様で

魔理沙1→ドリブル 63+【補正-ペナ(+1)】+! card
魔理沙2→ドリブル 63+【補正-ペナ(+1)】+! card
次藤→タックル 64+人数補正(+2)+! card
松山→タックル 67+人数補正(+2)+! card
島津→タックル 63+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!森崎と1vs1!
1=  魔理沙が突破成功!森崎と1vs1!
0=  ラインを割り… 合計値が奇数でゴールキック 偶数でコーナーキック
-1= こぼれだま 全日本有利
-2≧ 魔理沙も囲み倒される
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【カリスマ】により、採用カードと同マークの相手選手は-2の補正を受けます
次藤のカードがダイヤ・ハートの時【ヘビータックル(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
松山のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【雪ぞりタックル(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

734 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:57:12 ID:???
魔理沙1→ドリブル 63+【補正-ペナ(+1)】+ ダイヤ7

735 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:58:07 ID:???
魔理沙2→ドリブル 63+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6

736 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:58:36 ID:???
次藤→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ3

737 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:58:45 ID:???
松山→タックル 67+人数補正(+2)+ クラブA

738 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 22:59:43 ID:???
島津→タックル 63+人数補正(+2)+ スペード8

739 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:12 ID:???
とうとう元仲間にまで怪我させたな

740 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:02:09 ID:???
光ちゃんに怪我させてしまったがついにねんがんの一対一にもちこんだぞ!

741 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:06:57 ID:???
そんなにマッチアップする相手じゃないから、まだマシかな?

742 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 23:07:14 ID:???
魔理沙1→ドリブル 63+【補正-ペナ(+1)】+ ダイヤ7=71+【過去を刻む時計(+8)】=79
魔理沙2→ドリブル 63+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6=×
次藤→タックル 64+人数補正(+2)+ ダイヤ3=69+【ヘビータックル-カリスマ(+2)】=73
松山→タックル 67+人数補正(+2)+ クラブA=70 負傷
島津→タックル 63+人数補正(+2)+ スペード8=73
>>魔理沙が突破成功!森崎と1vs1……?


魔理沙「邪魔だ、どけぇっ!!」

次藤「ぐ、ぐおっ!」

若島津「な、なんだ…このパワーは!」

ドガァッ!!

強引なドリブルで更に切り進む魔理沙は、その威圧で次藤と若島津を吹き飛ばす。
そのまま森崎へ突破しようとした時、追いすがる松山からのタックルが魔理沙へ向かう。

魔理沙「…振り切る!」

松山「させるかっ…!」

ガッ……バギィィィィィッ!!

松山「うわぁっ…!」

魔理沙「(……なっ…)」

743 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/03/18(金) 23:08:15 ID:???
表面上はいつもどおり松山を吹き飛ばしただけ。
しかし、魔理沙にはわかってしまった。
今の一撃は確実に松山を負傷させてしまった、と。

魔理沙「(くっ、くそぉっ……何やってるんだよ、私は…っ…!)」


A 思わず足を止める ※次行動に-3のペナ
B そのままゴールへ向かう

現魔理沙ガッツ 340/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

744 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:08:48 ID:yyGWPHtM
B

最終最後は霊夢にお祓いしてもらえばいいんじゃないかな

745 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:08:50 ID:q452VTLs
B

746 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:09:23 ID:bh8D5emM


747 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:09:24 ID:9gB15DsY
A
悪手なのは分かってるけどちょっと嫌だ

748 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:09:44 ID:xFwbpUic


749 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:10:36 ID:???
立派だぜお前ら

750 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:17:25 ID:???
しかし、最近の原作ではありえん展開だな
いつからだろう………相手を故意に怪我させるプレイがキャプテン翼でアリになったのは………

751 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:18:54 ID:???
割と最初からじゃね?

752 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:19:31 ID:???
ぶっちゃけ4巻からじゃない?
ほら、若林潰し

753 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 23:20:00 ID:???
サッカーは格闘技だ

411KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24