キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ゆかりん】キャプテン松山26【参戦か】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 21:51:36 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。




前スレ

【そして猫は】キャプテン松山26【途方にくれる】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1280592193



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


115 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/11(金) 23:16:59 ID:???
ようやっとネット環境が復旧したので、生存報告。
地震も怖かったけど、津波の映像が眠れなくなるぐらい怖かった。
まだ体調が思わしくないので、更新は翌日以降にさせてください。

116 :森崎名無しさん:2011/03/13(日) 20:50:03 ID:???
遅まきながら乙です
まずはリアル大事に!

117 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/14(月) 00:04:43 ID:???
>>116
ありがとうございます。 所在地は比較的安全な場所なので、大きな問題は発生していません。
ただ確認や連絡に追われてたり、明日は停電で何もできなくなりそうなので……。
かかってる病院もお休みで停滞してたので、更新再開にはもうちょっとかかりそうです。
被災地の方が無事戻りますよう。 大きな余震が来るのは確かみたいですので
森崎板の皆さん、どうかお気をつけて。

118 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/14(月) 00:24:40 ID:???
付記。

核怖い超怖いついでにクラブA怖い

119 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/16(水) 22:21:03 ID:???

マッキーはオールラウンドに高い実力の代償に、ガッツがこれ以上伸びなくなっています。
吹っ飛ばされることが多いポジションの出場が多いですし、フル出場は難しいですね。
改めて現在のステータスはこちら。


         ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
マッキー   55 55 50 55 55 55 60 385  1/1  2   ガッツ 400/400(固定)


【シルバースキン】
*ブロック時、マークがダイヤが発動。
*自分の数値の半分(端数切り捨て)を、相手のシュート値から減少させます。


120 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/16(水) 22:26:30 ID:???

霊夢→  スペード5 【ワンツー】 55 + (松山補正+1) +( 3 + 3 )= 62
射命丸→  クラブ9  【ワンツー】 52 +( 1 + 4 )= 57
お空→  クラブA  【パスカット】 50 + (人数差+2) +( 6 + 3 )= 61
ギード→  スペードK  【パスカット】 45 + (人数差+2) +( 4 + 4 )= 55
マッキー→  ハート7 【パスカット】 55 + (人数差+2) +( 4 + 3 )= 64


さとりの裏をかき、ドリブルではなく、右サイドに瞬間移動した霊夢と射命丸はパスワークでゴールに迫ろうとする
が、呼吸が合ってるとは言い難く……

射命丸「わっ、たっ、多少乱雑でもいいからもっと速いボールを!」
霊夢「そっち出したらあんたが追いついたってシュートまでもってけないわよ!」

シンプルなスピードサッカーを好む射命丸と、感性でチャンスメイクする霊夢ではパスのリズムが合わずに
連携のほつれを見逃さずにマッキーがカットし、ボールに向かい体当たりするように大きくクリアした。

射命丸「あっあ〜! 巫女がノロマなせいですよ!」
霊夢「あんたが自分勝手に飛ばしすぎなんだって!」

お互いに不本意な結果に、多少気が立って言い合う二人をよそに、ボールは中盤まで戻されてしまう。

さとり「窮地を切り抜けましたね……
    (ですが……お空といいマッキーといい、ペット達が頑張ってくれてるのに対して……)」

心が沈むのを自覚しながら、さとりは遠く松山チームのゴールを見やる。

さとり「(やはりトラウム・アドラーズの正GKは……このまま……
    いいえ。地霊殿を率いる立場として、みんなの信頼を受ける身として早々に譲り渡せません)」

地霊殿チームのキャプテンが決意を固める一方で
ゴール前から戻っていたキャプテンの松山も動いていた。 勇儀のマークを一時外してボールに向かい走る。


121 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/16(水) 22:27:36 ID:???

松山「くっ! まだだ! ここで拾えばまだチャンスは続く! 落下地点には……!?」



先着で


再びこぼれ球の行方 → ! card
松山の反応速度 → ! dice


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 松山「誰もいないフリーのスペースに落ちたぞ!」
ハート→ 羽目玉とヒーバードのせりあいに!
スペード→ 裁判官とお燐が反応する!
クラブ→ こいし「いっただき〜♪っと」
クラブA→ なんとマッキーのロングクリアがそのまま勇儀のチャンスボールに!
JOKER→ そのとき松山にひらめきとゴールまでの道筋が……!?


*ダイヤ以外の場合、松山の反応速度が3以上で判定に割り込みできます。


122 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:29:54 ID:???
再びこぼれ球の行方 → !c

123 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:30:04 ID:???
再びこぼれ球の行方 →  ハート6
松山の反応速度 →  3

124 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:30:54 ID:???
再びこぼれ球の行方 →  スペード6
マッキー、ガチで55か。すげえな

125 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/16(水) 22:48:47 ID:???

また揺れた……最近ろくに寝てないので早く安静化してほしいです


再びこぼれ球の行方 →  ハート6
松山の反応速度 →  3


急ぎすぎたマッキーの体の小ささのためか、ボールにはギュンと右方向への回転がかかっていた。
松山から次第に遠ざかるボールは、中盤の右サイドまで戻っていたヒーバードと、羽目玉のいる地点へと。

ヒーバード「ッシャア! マタマタボールハオレシャマノモトヘ! テウスニナッタブンドリブルデススミホーダ……」

松山「そっ、そうは……させるかぁあああああああああああああああっ!!!!!!」

芝に足を食い込ませて急激に方向転換した松山は激しく吼えながら
ヒーバードらが予想もしなかった勢いで、闘犬のようにボールに喰らいついていく。

ヒーバード「ナニュゥ!? ドーイウボールヘノシュウチャクシンシテルノヨカー!!?」
羽目玉「!! (この闘志に……最低限でも恥じぬよう全力で!)」

呼応した羽目玉。そして慌てたヒーバードが、松山が届く前に空中でボールを先に掠め取ろうとするが。
すでに反対側同じ程の距離まで走りこんでいた松山も、がむしゃらに全力でジャンプした!


126 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/16(水) 22:50:27 ID:???

先着3名様で


松山→ ! card【せりあい】 55 + (霊夢補正+1) + (萃香補正+1) +(! dice + ! dice)=
羽目玉→ ! card 【せりあい】 47 +(! dice + ! dice)=
ヒーバード→ ! card 【せりあい】 49 +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 松山ががっちりと、中盤で攻撃権確保!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(選手1がフォロー)(右サイドから地霊殿チームのスローイン)(こいしがフォロー)
≦−2→ お〜っとヒーバード君の神ジャンプだ!



補足・補正については>>25を参照してください



急ですが今日はここまで。余震に気をつけてください。


127 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:50:55 ID:???
松山→  クラブQ 【せりあい】 55 + (霊夢補正+1) + (萃香補正+1) +( 1 + 6 )=

128 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:51:07 ID:???
松山→  クラブ2 【せりあい】 55 + (霊夢補正+1) + (萃香補正+1) +( 3 + 1 )=
乙でした

129 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:52:07 ID:???
羽目玉→  スペード2  【せりあい】 47 +( 3 + 6 )=


130 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 22:52:54 ID:???
ヒーバード→  ダイヤ5  【せりあい】 49 +( 3 + 3 )=

131 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/17(木) 17:24:17 ID:???

>>128
乙感謝です!


ババッ、ガッ! ドシャアアアアアアアアアアアアアアッッ!!!

ヒーバード「キョッケェーーーーーーーーーー!!!?(あーれぇーーーーーーーーーーー!!!?)」

迷わず走り続け、跳んだ松山の勢いにヒーバードはおろか味方の羽目玉も競り負けて芝に落下する。
ボールしか見ていなかった松山は、寸でのところでタッチラインを割る前に空中で体勢を整え着地した。
審判が笛を取り出しかけてるのが見えたが

松山「(しまった! ちょっと荒っぽすぎたか!?)」

しかし審判にプレーを止める気配はなかった。 松山はすぐにでも再攻撃に移ろうと状況を確認する。
最初に見たのは倒れ付してたままのヒーバード。 彼の頭上で親指サイズのシスターがクルクルワルツを踊ってる。

松山「(あれ? 幻とか漫画的表現じゃないっ……み、見えるぞ…………俺にもシスターが見える…………!?
    ふっ、深く考えちゃ駄目だ考えちゃ駄目だ!
    ぜ、前半残り時間は10分を切った! 2点差をつけられれば完全にペースを握れ後半も有利に戦える!
    俺の周りには誰もいないが、今なら霊夢さんもマークから外れ攻撃陣も残ってる。ここでの判断は!)」


132 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/17(木) 17:26:43 ID:???
――――H―― 
――J――――            
―――I――― 
G―――――F 
――  ―E―D            
―B―――C― 
―――A――― 
―――@―――


 
H射命丸
Jパルスィ 
I霊夢
G裁判官 
F羽目玉 
E選手1 
D松山
C選手10
B選手5
Aルイージ
@萃香

133 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/17(木) 17:28:19 ID:???

どうしますか?


A このままキープし右サイドアタックだ!
B 誰かにパスをだす!(>>132から併記してください)
C ここだ! ここで決めるんだ!(*北国シュート 補正+6 シュート 距離減衰+2 吹っ飛び係数5 ガッツ消費200)
D よーし! とりかごだ! 
E みんな上がれ! 雪崩攻撃だ!
F ここで寝転んで挑発だ!
G その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。



停電に備えますんでここまで。 夜に更新できたらまた後ほどです。
停電の最中の余震や事故にお気をつけください。


134 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 17:44:22 ID:lstOGR8c
B霊夢

働け怠け巫女

135 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 17:53:11 ID:EvMVvawM
B霊夢
いったん乙です〜

136 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/18(金) 00:01:15 ID:???

>>134
霊夢「絶対に働きたくない」
>>135
ありがとうございます。思うようにいかず低速なままですが頑張ります。


B霊夢


松山はルックアップして、敵味方の位置を確認した。

松山「この競り合いをモノにできたのは大きかった……カウンターを潰して再攻撃できる!」

紅魔カップで、空を歩くような跳躍でこれまでなら届かない距離のパスカットに成功したのを思い出す。
空中戦での強さは、地に足がつかないようだった以前と違い、最早誰に憚ることない松山光の武器となっていた。

松山「さぁもう一度だ! 霊夢さ……」

だがパスを送ろうとした矢先で、紫から強引に付与された資質の内もう一つの側面。
サッカーにとどまらずあらゆる事象で助けとなる勘の冴えが、松山の心に警鐘を鳴り響かせた。

松山「(何だっ!? 何か見落としてる? このまま霊夢さんのいる前線にパスを送っていいのか?)」
こいし「(……ぁっ、勘付かれちゃったかな? まぁいいや予定続行レッツゴ〜!)」


137 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/18(金) 00:02:43 ID:???

先着で


松山の第六感 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ こいしの接近を見抜き、山形のパスを霊夢に送る!
ハート→ こいしの接近に気付いて、ドリブルに切り替える!
スペード・クラブ→ こいしの接近に気付くも、パスを止められない!
クラブA→ 慌てた松山が、こいしとぶつかってしまう!
JOKER→ 慌てた松山が、こいしとぶつかってしまう! そして……!?


今日はここまでです。
日々の気分転換にと、なんでも雑談スレで噂のアプリはじめてみましたが、なかなか勝手がつかめません。
フレンドの登録法など、わからないことだらけです。
日向の出現率は高いみたいですね。キャプ森アプリだと肥えた日向だとちょうどよいバランスかも!?


138 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:14 ID:LWgkUkOQ
松山の第六感 →  クラブ3

139 :134:2011/03/18(金) 00:13:31 ID:???
あちゃー、松山の「今なら霊夢さんもマークから外れ」っていうのは、
こいしの能力を計算に入れないでの判断だったのか。やっちまったな、すまん。

140 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:21:30 ID:???
パスを通せばよかろうなのだ

141 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 21:23:43 ID:???

危うく笛が鳴る判定になりかけましたが、その通りパスを通せばよかろうなのです!


松山の第六感 →  クラブ3
スペード・クラブ→ こいしの接近に気付くも、パスを止められない!



状況を確認し、パスを送る一瞬、松山は自分の直感が伝えた危険の意味を悟った。

松山「こ、こいしちゃん! そうか、しま……!?」

ピッチそこら中にある芝のように、注意を払わない意識の外から、既にボールを奪われる距離まで詰められている。
タフネスやスピードでチェックをかけてパスコースを限定させるのではなく、本当に唐突な出現に松山は焦り……

松山「も、もう浮かせたりキックを変えられない! ……南無三!」
こいし「ほいほいごくろーさん!」


142 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 21:24:44 ID:???

先着2名様で


松山→ ! card【パス】 53 + (霊夢補正+1) + (萃香補正+1) +(! dice + ! dice)=

こいし→ ! card 【弾幕のロールシャッハ】 56 +(! dice + ! dice)=
こいし→ ! card 【弾幕のロールシャッハ】 56 +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 松山のパスにこいし反応できずボールは霊夢に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(選手1がフォロー)(こぼれだま・ランダム)(ブレインウォッシュフェアリーがフォロー)
≦−2→ こいしがボールカット!


*こいしのカ−ドの数値が7以上で、【妖怪ポリグラフ】が発動し必殺パスを無効化します。



補足・補正については>>25を参照してください


143 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 21:25:11 ID:???
松山→  ハートJ 【パス】 53 + (霊夢補正+1) + (萃香補正+1) +( 6 + 1 )=

144 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 21:25:56 ID:???
こいし→  スペード5  【弾幕のロールシャッハ】 56 +( 6 + 1 )=
こいし→  クラブA  【弾幕のロールシャッハ】 56 +( 4 + 4 )=

145 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 21:28:22 ID:???
これがいつでもできるなら、マークなんかせんでもいいような……?

146 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 21:35:58 ID:???

>>145
この場合、こいしが霊夢をマークできる距離じゃなかったのと
松山が中盤の底付近の右サイドでボールを持ったから直接奪いにきたケースですね。


松山→  ハートJ 【パス】 53 + (霊夢補正+1) + (萃香補正+1) +( 6 + 1 )= 62

こいし→  スペード5  【弾幕のロールシャッハ】 56 +( 6 + 1 )= 63
こいし→  クラブA  【弾幕のロールシャッハ】 56 +( 4 + 4 )= 64
≦−2→ こいしがボールカット!


せめてもと振り足早くパスを出そうとしたが、接近されたこいしの足を潜り抜けるパス出しは不可能だった。
煙のように現れて、そのまま松山からボールを掠め取ったこいしは直ちにドリブルで上がる。

さとり「よ、よくやったわこいしちゃん!」

臨機応変に対処し、ボールホルダーの虚を突いて攻撃を阻止した愛妹をさとりは賞賛する。
松山チームの攻め気が落ち、あべこべに地霊殿チームが俄かに活気付く。 そしてこいしは……


147 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 21:37:13 ID:???

先着で


こいしの判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ ヒーバード……はバランスをくずしてるのでお燐に送る!
ハート・スペード→ このままドリブルで中央を進む!
クラブ→ 前半も少ないので強引に勇儀にパス!
クラブA→ おや? まつやまのようすが……?
JOKER→ おや? HI-BA-DOのようすが……?


148 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 21:37:30 ID:???
こいしの判断 →  クラブ9

149 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 21:42:55 ID:???
いや、それはわかるんだけど。「マークして敵のエースにパスを送れないようにする」よりも、
「敵のエースが一見フリーかのような状況を作って、パスをカットする」のほうが有利じゃない?という話。
山なりパスも四分の一でしか出されないし。なんか弱点があるんだろうか

150 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 21:58:14 ID:???

>>149
こいしが霊夢をマークしていたのは、司令塔を自由にさせない意味と
セーブ成功しても、強制的に中盤までパンチングしてしまう萃香の弱点を利用しているのとがありました。
「敵のエースが一見フリーかのような状況を作って、パスをカットする」よりも
「松山をある程度自由にさせても、ラストパスをだす霊夢をフリーにさせない」優先なのは、さとりの弱点からです
射命丸の参加から既に地霊殿チームのプランは狂ってるとも?


151 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 21:59:44 ID:???

こいしの判断 →  クラブ9
クラブ→ 前半も少ないので強引に勇儀にパス!



中盤深くでボールを再奪取に成功した地霊殿、さとりは……
とにかくボールを大事に展開し、最後のシュートチャンスを前半間際に作り出そうとギードと目配せする。
普段ペットや妹には気ままにサッカーをやらせてる為、大声を出し最後方から指示を出すことは稀だが今はその時。

だったが。

こいし「も〜左右から攻めても失敗ばっかし。 こっから繋いだほうがうまくいくよきっと!」

さとり「ちょ!?」

中央に相手のブロッカーと萃香が固まっている状況で、何の策もなく放り込むのはサイドアタックより悪手。
しかし目を剥いたさとりの言葉が届くのより、こいしは実に楽しげに軽快に前方へボールを送った。
ボール自体はすんなりと勇儀に渡る。 だが彼女の位置はPA内どころかミドルを撃つにも若干距離があった。

勇儀「こ、ここでボールを渡されたってね……だが」

勇儀が繰り返した松山への挑発。
それが萃香もよほど焚き付けていたのか、その眼はひたすら雄弁に、勇儀にだけはゴールさせないと告げている。
背を向けたくなくとも、このまま撃っても決まらないと勇儀のFWとしての勘が訴える。

勇儀「(もう足に痙攣がはしってるのにあと一発撃てば前半は案山子だ! えいくそどうする……!?)」


152 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 22:00:46 ID:???

先着で


勇儀の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 勇儀「左に流して速攻でシュートチャンスを整える!」
ハート→ 勇儀「腹立たしいが……! 一旦下げるよ!」
スペード・クラブ→ 勇儀「私は四天王・力の勇儀だ! 力くらべから逃げるもんかい!」
JOKER→ ???「駄目だ鬼さん! このまま撃っても決まらない!」


153 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:02:25 ID:???
勇儀の判断 →  クラブ10

154 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:03:02 ID:???
これが決まらなければ大分有利だな。

155 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:06:32 ID:???
あー、なるほど。
勇儀(あるいはそれ以外)が撃って萃香が弾いて中盤のボール争い、という展開が現状よりももっと頻繁に発生する
→ボールカットからの得点チャンスよりそっちのほうが大事、という読みだったのね。
ところが実際には天狗の参戦と松山の活躍でシュートチャンスが少なくなり、
こいしの仕事が「霊夢を試合から消す」だけになっちゃった、と。なるほどなるほど。
解説感謝、納得しました。

156 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 22:43:14 ID:???

>>154
こいしと勇儀やっちゃいましたね。
勇儀は意固地になってる状態が災いしてます。ここで阻止すれば松山チーム超優勢です。
>>155
はい。もうひとつは、さとりは特性からゴール許しやすいので、パサー封じ込めせざるをえないんですね。
味方になっても注意するべき点かも?


勇儀の判断 →  クラブ10
スペード・クラブ→ 勇儀「私は四天王・力の勇儀だ! 力くらべから逃げるもんかい!」


まだ小さく見える筈の松山チームゴールに向けシュートに行く直前、勇儀は、松山に一瞬焔のような眼を向けた。
ここから撃ってそして決める! 見ていろ! と告げる鬼の背中。
だが松山の胸中には、強い苛立ちが湧いていた。

松山「(独りよがりだ……!
   今の俺が臆面もなしに言えることじゃないが、チームも、勝利も遠ざけても自分本位なんてのは……!)」

チームプレーと、そこから生まれる力を核としていた頃から、今の松山は随分と変化を遂げている。
何よりも勝利と到達を望んで、守矢から離れて苦渋を舐めてきた。
そんな和より個を選んだ松山にとっても、勇儀の安直さは許容しがたいものがあり、過去と現在が奇妙に共通した。

さとり「勇儀さん!? 駄―――駄目っ!!?」

この時間でこそ最大限の力を発揮してくる萃香相手に分が悪すぎると、さとりも制止の声を飛ばす。
だがプライドにしがみつく道を選んだ勇儀の目にも、一点の逡巡も妥協も迷いもない。
前半残り動けなくなっても、場面を選ばず力押しで進む流儀を貫こうとする!


157 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 22:44:41 ID:???

勇儀「どこだろうと誰が相手だろうと決める! 言い訳したってね、最後に筋通せるのは己の力だけなのさ!!!」

グワアアアアッ……

実況「こ、これは……!? 勇儀選手まさかのロングシュート!? あ、あまりに無謀だぞーーーー!? 」

観客「あ、あんな遠くから撃って決まるのかよ!?」「さすがに無茶だ! もっと周り使えーーーーー!!!」
   「それでも勇儀さんなら……勇儀さんなら何とかしてくれる」「これ決まんなきゃ地霊殿苦しいぞ!?」

霊夢「……あ〜、随分独りよがりな奴だわこりゃ。あんまりボール預けても良いことなさそうね」
射命丸「おやおや流石豪胆ですが……同じ鬼まして伊吹の鬼相手には無謀に片足突っ込んでやしませんかね」
霊夢「(って既に一人いたっけ。まぁこっちは結果出してるし。……本気であそこから萃香抜けるつもりなの?)」

着実に決めたい場面での、リスクの高いワンマンプレー。
しくじれば、勇儀にとっての勝負も前半で終わりかねない大博打だが、それでも気勢は衰えない。
万全の萃香が立ちふさがっても、何枚もの壁が築かれても。

勇儀「萃香ぁ! 今度こそ決める! どてッ腹に穴が開こうと恨みっこなしだよ!

    う……おおおおおおおおおお!!!!」

ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッッ!!!!!!

萃香「それが勇儀の選択かい!? 好きにおしよ……ゴールは絶対許さないっ!!!」


158 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/20(日) 22:46:05 ID:???

先着5名様で


勇儀→ ! card【シュート】 63 + (語られる怪力乱神+9) + (距離ペナ-3) +(! dice + ! dice)=
ルイージ→ ! card 【ブロック】 53 + (人数差+2) +(! dice + ! dice)=
選手5→ ! card 【ブロック】 48 + (人数差+2) +(! dice + ! dice)=
選手10→ ! card 【ブロック】 40 + (人数差+2) +(! dice + ! dice)=
萃香→ ! card【パンチング】 59 + (三歩壊廃+9) + (相互支援???人数差+7) +(! dice + ! dice)=



MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 勇儀の力を込めたシュートで地霊殿チーム同点に追いつく!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(???がねじこみに)(お燐が左サイドでカバー)(松山チームのゴールキック)
≦−2→ 萃香「そんなシュートじゃ千年たってもゴールは無理だね!」


*ルイージのマークがダイヤの場合、【顔面ブロック】が発動し補正+10されます。
*萃香の【パンチング】は、【怪力】スキルによりハーフウェイラインまで届きます。
*萃香の三歩壊廃が発動しています。 勇儀のマークがクラブでコースが塞がれ、こぼれ球になります。


補足・補正については>>25を参照してください。


今日はここまで。 お疲れ様でした。
アプリ明日は試合申し込みまくるぞー! チーム名は内緒です。(フレンド登録した人にはきっとバレバレです)


159 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:47:54 ID:DcAjd7/U
勇儀→  スペード3 【シュート】 63 + (語られる怪力乱神+9) + (距離ペナ-3) +( 1 + 3 )=


160 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:48:40 ID:???
ルイージ→  ダイヤ4  【ブロック】 53 + (人数差+2) +( 3 + 6 )=


161 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:49:59 ID:???
選手5→ ! card 【ブロック】 48 + (人数差+2) +( 3 + 2 )=

162 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:50:11 ID:???
選手5→  ハート7  【ブロック】 48 + (人数差+2) +( 6 + 5 )=

163 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:53:44 ID:???
選手10→  クラブ2  【ブロック】 40 + (人数差+2) +( 2 + 5 )=

164 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:54:13 ID:???
萃香→  クラブ8 【パンチング】 59 + (三歩壊廃+9) + (相互支援???人数差+7) +( 2 + 4 )=
ルイージで止まってしまったでござる。

165 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:11:24 ID:???
無駄無駄ァ!

ちょいとでも俺にかなうと思ったか!?マヌケがぁ!

166 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:14:44 ID:???
勇儀さん最後の賭けはまさかのDF一人目で撃墜…。

167 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:20:14 ID:???
まさかまさかのDFで止まるとは…

168 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:23:03 ID:???
ルイージがあの時習得したのがダイヤやハートのダイビングブロックやパワーブロックだったら止めてなかったな

169 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:28:57 ID:???
一応このスレはブロック(クリア)とセーブの結果が分かれてないから、
数値の高い萃香優先なんじゃないの? 

170 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:52:27 ID:???
それはそれとして、さとりんは弱点が多すぎるので普通にDF送りかなあ。
萃香にも「ボールを中盤に送っちゃう」弱点はあるけど、
それは霊夢と松山とこいしががんばればほぼフォローできちゃう問題だからなあ。

171 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:53:42 ID:???
>>170
むしろ超光速のカウンターになることすらあるよ!
中盤まで飛ばすなら!

172 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 23:58:57 ID:???
松山か霊夢が拾って前線の天狗に縦パスな。
そう考えると本当にさとりんはメリットがない……一対一は一流に勝てない、セーブは起動に手間が掛かる。

173 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 00:01:12 ID:???
パンチング→こいしが拾って中継→射命丸のサイド突破→雪下ろしオーバー
中々鬼畜っすな

174 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/21(月) 23:47:06 ID:???
>>164
Σ( ̄ロ ̄lll)
地底ラスボスマッチがどんどんゆるくなってるのは気のせいでしょうか?
>>165
ルイージ「てめー(マリオ)は俺を怒らせた!」
>>166-167
まさに伏兵に足をすくわれましたね。
ここで補足。
勇儀の決死結界【語られる怪力乱神】は、消費ガッツ300と引き換えに守備側のプラス補正をほぼ無効にします。
ただしシュートの場合、GKの必殺セービングには対応しますがDFの必殺ブロックには対応しません。
>>168
燃費の良さでは、ダイビングブロックやパワーブロックが上ですが
エースストライカーが一人で波状攻撃の形ができないチームには顔面ブロック強しですねー。
>>169
ルイージがこぼれ球にし、萃香がセーブ成功となります。
>>170
さとりはクセが強いGKですが、一選手として見るにはあまりに影響力が強いですね。
>>171-173
萃香の短所は転じて長所にもなります。
セービング成功で必ず中盤に届くクリアーとなる為、中盤に予め強力なせりあい要員を用意しておけば
ピンチを電光石火のチャンスにもっていけますね。 作戦に昇華させることも……?

175 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/21(月) 23:48:30 ID:???

勇儀→  スペード3 【シュート】 63 + (語られる怪力乱神+9) + (距離ペナ-3) +( 1 + 3 )= 73
ルイージ→  ダイヤ4  【ブロック】 53 + (人数差+2) + (顔面ブロック+10) +( 3 + 6 )= 74
選手5→  ハート7  【ブロック】 48 + (人数差+2) +( 6 + 5 )= 61
選手10→  クラブ2  【ブロック】 40 + (人数差+2) +( 2 + 5 )= 49
萃香→  クラブ8 【パンチング】 59 + (三歩壊廃+9) + (相互支援???人数差+7) +( 2 + 4 )= 81
≦−2→ 萃香「そんなシュートじゃ千年たってもゴールは無理だね!」


勇儀「このムシャクシャも何もかんも、力ずくのゴールって形で晴らしてやる! う……おおおおおおおおお!!」

松山に、彼に入れ込む萃香に対して、最早どんな気持ちを抱いてるのかさえわからず。
ただ吼えて、ただ渾身を込めたシュートを撃つだけで、鬱憤を晴らしにかかった勇儀。

萃香「目ん玉濁ってるよ勇儀! そんなじゃあ―――」

勇儀のシュート。 GKが動く必要もなく一直線に飛んでくるシュート。
技巧ではなく力を最大重視したシュートは、距離減衰を起こしたこともあって萃香でなくとも対応できる範疇。
そして。試合前にブロック技を習得した伏兵・ルイージは、恐怖の弾丸シュートに顔面をさらけだし飛び込んだ。

ルイージ「うおおおおおお今の俺はお星様無敵スター顔面ブロックアアアアアア!!!!!!!!?」

ギャガガガガアアアアアアアアアアアアアアンッッ!!!!!


176 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/21(月) 23:50:08 ID:???

勇儀は信じられないものを見る目つきで、力の勇儀が脱力する。
前の試合で、マッキーに阻止された時より更に強い衝撃が、襲いかかってきた鉛のような疲労と重なり……
遠くから、四方から罵声が聞こえるが、そんなことも耳には遠くぼやけて聴こえる。
よろめき膝をついた勇儀が見上げる中で、ゴール前に舞い上がったボールに向かって高らかに舞った萃香が。

萃香「私からゴールを奪うなんて千年かかっても無理さ!!!
    どっ……せえええええええええええええええええい!!!!!」

勇儀のシュートにひけを取らない速威で、ボールはぐんぐん中盤まで戻される。
信頼の賜物か、誰よりも早く予想落下地点に移動していたのは松山だった。
こいしが上がっていない今、せりあいで自分に勝てる選手も残っていないと、松山は勝利を確信して跳ぶ。

松山「きた! さすがだよ萃香さんがいてくれて―――よかった!!
    ルイージもよくやった! みんなが守ってくれての、このチャンス……今度こそ!!!」
ブレインウォッシュフェアリー「生憎だけれどあなたの(ry」


177 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/21(月) 23:51:26 ID:???

先着2名様で


松山→ ! card +【せりあい】 54 +(! dice + ! dice)=
ブレインウォッシュフェアリー→ ! card 【せりあい】 47 +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 松山が悠々とトラップし、行動選択。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(選手1がフォロー)(こぼれ玉・ランダム)(こいしがフォロー)
≦−2→ \ブレインウォッシュフェアリー!/


*ブレインウォッシュフェアリーのマークがJOKERの場合
【特製ストップウォッチだけど何の効果もないせりあい】が発動します。発動した場合問答無用でこぼれ球です。


補足・補正については>>25を参照してください。


今日はここまで。 お疲れ様でした。


178 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 23:52:05 ID:???
松山→  クラブ7 +【せりあい】 54 +( 1 + 3 )=

WRYYYYYYYYYY

179 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 23:52:51 ID:???
ブレインウォッシュフェアリー→  スペード9  【せりあい】 47 +( 1 + 1 )=


180 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 02:00:02 ID:???
…この試合ゆかりんの出る幕が上がる前に勝負がついてしまった感がひしひしと
地霊殿は霊夢と射命丸というボールを安全に運べるラインが二つ出来てしまったことでゲームプランがガタガタ
鬼さんは松山のプレイで殆ど塩漬け状態の上、無謀なシュートで前半で早くもガス欠、後半打てても1〜2発
こんな状態になったら松山もガンガン上がれる。そして地霊殿にはエースクラス3人の猛攻に耐えれる地力は限りなく低い
勇儀も体力のある状態で前線にいれば、松山を上がらせないという重大な役目があったというのに…
…どうしてこうなった

181 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 02:16:39 ID:???
>>180
さとりんは犠牲になったのだ……

182 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 02:18:30 ID:???
なんだろう、松山スレって試合はこうなりがちだよな……
敵は弱くない、むしろガチ揃いなんだけど(試合前はむしろ悲観が蔓延する)
実際に始まってみるとドンドンこっちに有利になってくる。
この流れの良さが日常パートにもあればなあw

183 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 02:43:35 ID:???
……さて、過ぎ去った過去は忘れて前を向こうか。
具体的にはさとりん処遇問題。>>174の発言で、すごく難しくなった。
「一選手としては影響力でかい」ってのはつまり、
正GKから外すと地霊殿メンバーが不満を持つってことだ。
こうなるとさとりんを使うしかないが、メリットが少ないうえに鬼さんが認めるかどうか……面倒だのう。

184 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 03:03:45 ID:???
東方サッカー準拠なら、鬼さんにも必殺ブロックはあったはずだから鬼さんフィールダーは(了承してくれれば)問題ない
問題はやっぱりさとりんの弱さだよなー
根本的に基礎能力が一流に及ばないから、地道に練習させるしかないか

185 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:02:16 ID:???
地底に長くいるんで忘れがちだが鍛えないといけない子達は
さとりんだけじゃなく妖精達やAQNなどたくさんいるからなあ
どれだけの子達を鍛えあげられるか

186 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:04:50 ID:???
あと、心が読めるんだしまわりの期限取るために
キーパーやらせるのは死ぬほど地雷かもしれにい

187 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:10:22 ID:???
鬼さんも嘘は大嫌いだしな
正直に鬼さんの方がキーパーとして優れている(少なくとも松山はそう考えている)と伝えた方が、最終的には遺恨は残らないと思う

188 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:31:19 ID:???
次の試合まで時間あるはずだし、正キーパー決めないでゆっくり育成するしかないかなー

189 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:49:48 ID:???
どっちつかずは一番やばい選択では?
この試合の後、即座に選択が迫られる気がするしw
鬼さんの性格上、自分からフィールダーやりたいんじゃなければ、勝った自分が正キーパーだって主張するだろうな
さとりんが今は第二キーパーに甘んじるけど、いずれ貴女を超えてみせます! とか熱血なことを言い出したら占めたもんだけどなあ


190 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 16:29:46 ID:???
まあ、はっきりさせるのが一番だろうね
実力的に鬼>さとりんである以上、さとりんを使うのは誰から見てもご機嫌取りだし
地底組はともかく、霊夢とかの評価は大きく下がるだろうね

191 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 17:05:20 ID:???
おいおい悲観的になることないって
松山がナイス人間力を発揮して丸くおさまる未来がバッチリ見えるぜ!

192 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 17:33:36 ID:???
鬼さんは面子にこだわる人だから、他人の面子を尊重する道も知っててほしいねえ
霊夢はそんなちっちゃいこと気にしないんじゃない?下手すると「じゃあおまえがやれよ」とくるのもわかってるだろうし

193 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 20:58:33 ID:???

>>178
い、医師仮面……!? もう迂闊にmorosaki用意したりしないよ!
>>180-182
地霊殿の開始前の戦術の肝は、覚醒した勇儀がゴールするのと、中盤の柱の片方を消すこと。
そして多発すると予想された中盤のせりあいで、こいしがボールを拾い続けてポゼッションを高めることでした。
それを覆したのが射命丸のドリブルですね。 で、中の人のプランも粉々にしたのが前スレラストのJOKERですね。
さとり達には運が向いてませんが、まぁこれも勝負の妙味ということで。(後半どないしょ〜……)
>>183-190
さとりは元のゲームで4ボスということで、一勢力の主ということで強力な能力をもたせてますが基礎値低め。
ただしお空ら、松山が欲した強力な選手を束ねてる重要な存在です。カード運に祈りましょう。
>>191
そ、それはフラグなんかフラグ!?
>>192
加入時に霊夢が提示した条件がありますから、GK霊夢は今のとこ実現難しいですね。


194 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:01:31 ID:???

松山→  クラブ7 +【せりあい】 54 + (霊夢支援補正+1) + (萃香支援補正+1) +( 1 + 3 )= 60
ブレインウォッシュフェアリー→  スペード9  【せりあい】 47 +( 1 + 1 )= 49
≧2→ 松山が悠々とトラップし、行動選択。


ダダダッ、ダンッ、バッシイイイイィィィィッ!!!

松山「ぃよしっ!!!」
ブレインウォッシュフェアリー「あ、あら、あれわ、わわわたたしは時間を停められ」

何だかせりあい前は自信たっぷり、今は言動があやふやになりつつある妖精メイドを尻目に
松山は空中高くで鮮やかにボールをトラップ。 着地する。

松山「空中のせりあいにも、自信がついてきたぞ!
   (今なら……翼やフライハイトが相手でも、空中戦なら競り負けないだろうか?)」

妖精や妖怪、亡霊でも、結界の中での跳躍力は、人間でも届く高さにまで減じられる。
それでも並大抵の人間がジャンプしたところで、幻想郷の有力サッカープレイヤー達は悠々上を行くのだが。

名の示すように翼のが生えたようなジャンプ力を誇る大空翼と、何の奇縁か幻想郷で出会った雨の使者・フライハイト。
ジークムント・フライハイトも、こぼれ球への反応速度と高さは天性だと、西行寺幽々子が太鼓判を押している。

松山「いや……次にフィールドで会った時のフライハイトが、俺の知るままだとは限らない……!
    萃香さんの特性も考えて、あらゆる状況に対応できるようにしなくちゃな!」

一瞬、この試合を越えた先で、これから鎬を削るだろうライバルの姿を浮かべながら、松山は前を向いた。

松山「(こっちは俺がいるが、地霊殿の中盤はほとんど寸断されてる!
    どんな攻め方でもチャンスにはできそうだが……さすがにDF陣は整えられてるな。
    フィニッシュまでの筋道、どう組み立てる!?)」


195 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:02:32 ID:???

どうしますか?


A 俺が中央からドリブル突破だ!
B 誰かにパスをだす!(>>132から併記してください。現在位置には差異があります)
C ここだ! ここで決めるんだ!(*北国シュート 補正+6 シュート 距離減衰+2 吹っ飛び係数5 ガッツ消費200)
D よーし! とりかごだ! 
E みんな上がれ! 雪崩攻撃だ!
F そういえばシャンハイはどうしてるだろうか!?
G その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


196 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:05:14 ID:VMHLcNPw
A
行ってみるか!

197 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:06:18 ID:???
すいません松山さん、のこり時間教えてくださいー。
時間しだいでは「雪崩」でトドメさしてもいいかも。

198 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:07:50 ID:???
>>197
残り時間は5分を切って、次でロスタイム判定になります。
ちなみに萃香の???補正は、時間経過によって増加するので詳細が判明すれば目安になります。

199 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:09:45 ID:???
おっともう一つ補足。

以前にも申したとおり雪崩攻撃は、チーム戦術練習を一度はしておかないと
判定がかなり厳しいです。

200 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:10:07 ID:CjJlairs

では、ちょっとテストしてみよう

201 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:12:43 ID:???
ああ、それは了解してます。
実践で一度やると経験になるかな、と思っただけで

202 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:14:31 ID:YMhW3cdM
A

203 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:49:18 ID:???

>>201
そうですね。 トラウム・アドラーズの中で霊夢と雛と射命丸は何回か経験してますし、次判定は緩和します。


A 俺が中央からドリブル突破だ!



松山「ここでまごつくことはない! 俺も上がって完全に数的有利を作るぞ!」

前線に、射命丸とパルスィ、霊夢に、裁判官と羽目玉も左右で駆け上がっている。
地霊殿側にとっては、対応するには駒数が多く、頭脳を自慢とするギードでさえも迷いが見て取れた。
貝のように閉じこもって守ってはいても、確実にシュートチャンスを与えてしまうのだから当然か。

松山「問題は俺がどこまで上がれるかだ。 ミドルを撃てる距離まで行く前に……お空あたりがきてもおかしく」

さとり「かまいません! そのままドリブルさせて、彼がパスを出すコースだけを徹底的に潰すんです!」

厳しい表情のさとりが、なんとボールを持ってドリブルしてくる松山を放置で他だけを警戒しろと指示を出した。

松山「何ィ!?」
ギード「!?」
お空「うにゅ? えっとどゆこと?」


204 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:50:20 ID:???

突飛な指示に松山達のみならず地霊殿側も面食らうが、さとりの表情はあくまで真剣で、凄みさえ声に滲んでいた。

さとり「お空は天狗を! マッキーは巫女について! 橋姫は放置でいいです!
    松山さんがドリブルを仕掛けてきた場合だけ全員で潰すんです! シュートは構わない撃たせなさい!」
パルスィ「パルゥ!!? 何よその十把一絡げみたいな扱いは!」

パルスィが怒りに声を荒げるが、誰も取り合わなかった。
さすがは地霊殿を束ねてきた古明地さとりの鶴の一声。 ただちに言われた通りの守備陣形が敷かれる。
松山が、唖然として顔から一転、さとりに向かい強く言い放つ。

松山「一体どういうつもりだ……!? 俺のシュートは警戒に値しないというのか!? 見てもいないのに!?」
さとり「(いいえ、見ていますとも。 貴方のシュートはとっくりと。 試合前に……)」

松山の激した声をさらりと流して。
バイタルエリアまで到達しようとする松山に対し、さとりは気負わず悠然と佇む。

松山「くっ、もう射程距離だ……お空もマッキーもコースは空けている!
    北国シュートなら充分に狙えるが……どうする!?」


205 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:52:07 ID:???

どうしますか?


A なら食らえ! これが俺の北国シュートだ!
B サイドに預けて高いセンタリングをもらう!
C サイドに預けて低いセンタリングをもらう!
D ここは霊夢さんに預けよう!
E ここは射命丸さんに預けよう!
F ここはパルスィさんに預けよう!
G このままドリブルで突っ込もう!
H その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


206 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/22(火) 21:53:39 ID:???

今日はここまで。
ツバサPって強化のほかには何に使うんだろう?
投票終了後で構いませんので、ロスタイム判定お願いします。


先着で


ロスタイムは何分? → ! dice/2


お疲れ様でした。


207 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:55:12 ID:CjJlairs

これで一対一対策無かったら大笑いだが……さて

208 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:55:17 ID:???
ロスタイムは何分? →  3 /2

209 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:55:25 ID:???
ロスタイムは何分? →  5 /2

210 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:58:21 ID:9YzBOUys
A
一対一対は心が読まれると思う

211 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 22:01:02 ID:gZNbu52o


212 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 22:13:12 ID:???
>>210
読まれてもせりあい弱いから大丈夫

213 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 22:18:44 ID:???
>>206
昔一回5万Pで課金ガチャ一回回せるイベントがあった

214 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 22:25:29 ID:???
あれこれ潰されるんじゃね

215 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 22:29:11 ID:???
そこは賭けだねー。でも、松山のドリブルなら勝ち目はある。
残り一分なら潰されたところで前半終了だし。

418KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24