キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【幻の】キャプテン岩見16【スターダストプレス】

1 :キャプテン岩見:2011/03/13(日) 20:46:23 ID:YlnU3unU
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し聖闘士高校で全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ
敵の四天王の1人バロンと戦闘に入った岩見たち。
力を見せつけられ、岩見たちは自分たちのレベルアップを図るために
街の近くの王家の遺跡へと赴く。そこでは彼らに試練が待ち受けていた。
岩見の対戦相手は大魔王バーン、風佳たちの相手はそれぞれの兄、幽香の相手は自分自身
勇儀の相手は萃香であった。
それぞれ試練を乗り越え次は獣神サンダーエルフが尊敬する獣神サンダーライガーと対戦を開始した

140 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 18:35:08 ID:???
ハイレベル過ぎるだろwwwストロードールカミカゼでギリ奪取?

141 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 22:10:31 ID:M+ZBw0Hc
>>139
まさしくなんじゃこりゃですね……
>>140
JOKER対JOKERはまさしく最高級の戦いですね。しかも勝利で覚醒です。

★ムァキ→【ドリブル】67+ JOKER (カードの数値)=82
アリス→【タックル】65+ JOKER (カードの数値)+(ストロードールカミカゼ+4)=84★

-2≧アリスがボールを奪取

ムァキ「女か。最近サッカーを女がプレーするようになったらしいが
    まだまだ俺達のレベルには遠く及ばない。」

ムァキはアリスを真正面から抜きに行く。
そのスピードはかなり速く、アリスでも奪取は難しいかのように思えた。

アリス「サッカーは男だけのスポーツじゃないわ。
    それに女が男に勝てないというのは取り消してもらおうかしら」

アリスも風のように素早く動き、鋭いスライディングタックルでムァキを迎え撃つ。
その動きはムァキをも上回っていた。

ムァキ「なにィ!!」

アリスのタックルがボールに直撃し、そのままボールを奪い取る。
今回はアリスの方がムァキより上回る力を発揮したのだ

142 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 22:16:40 ID:M+ZBw0Hc
※アリスの才能が開花され全能力+1されました。さらにストロードールカミカゼの発動率が上がりました。

アリス「よし、奪えた!!」

アリスはボールを奪うとドリブルを続けながら周りを見る。
ジーコジャパンのマークは岩見に集中しているようで、幽香、勇儀、春香、風佳は比較的薄い。

アリス(ここは前の幽香にパスを出すわ。今なら通るはず)

アリスは幽香に向けてパスを出す。
ジーコジャパンはそのパスをカットに行くこともできず、急いで守備に戻り始めていた。

幽香「ナイスパスよ」

幽香はパスをトラップすると周りを見る。
どうやら守備に戻ってきているのだが、間に合いそうはなく岩見のマークも少なくなっている。
これはチャンス到来かもしれない。


143 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 22:19:13 ID:M+ZBw0Hc
先着1名様で
幽香の選択→! card
カードのマークが
ダイヤ→フラワードライブスパークの出番ね
ハート→上がってきている岩見にセンタリングを上げる
スペード→ドリブル突破でペナルティエリアへ
クラブ→勇儀と春香のいるペナルティエリアにパスを上げる
JOKER→アリス、あれをやるわよ

144 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:23:26 ID:???
幽香の選択→ ダイヤ6

145 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 22:32:41 ID:M+ZBw0Hc
幽香の選択→ ダイヤ6

ダイヤ→フラワードライブスパークの出番ね

幽香「(ここはシュートチャンスね。ここで打たなければどこで撃つのよ)決めさせてもらうわ!!」

幽香は大きく足を振りあげてシュートの体勢に入る。
距離的にはシュートを撃っても問題ない位置ではある。

岩見「みんな、こぼれたまに備えて上がれ!!」

岩見たちは、ペナルティエリア付近に走って行く。
もしキーパーがこぼしたい場合にはいつでもねじこみにいけるように。

カワグチ「この俺が守るゴールから得点を決められるかな?」

ジーコジャパンは幽香のシュートにDFとカワグチだけで防ごうと守りを固める。

146 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 22:38:59 ID:M+ZBw0Hc
先着2名様で
★幽香→【フラワードライブスパーク】79+! card(カードの数値)=
ジャキン→【ブロック】70+! card(カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+! card(カードの数値)=★
★ナカザワ→【ブロック】74+! card(カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+! card(カードの数値)=★

補足幽香の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し15扱いとなります
フラワードライブスパークの吹き飛び係数は3です。
カワグチのマークがダイヤの場合(守護神カワグチ+3)
スペード、クラブの場合(不安定-3)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→岩見がこぼれたまを直接シュートへ
0→アリスがフォロー
-1→オノがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦幽香のフラワードライブスパークがゴールに決まる
1→勇儀がねじこみに。カワグチは転倒している
0→春香がねじこみに。カワグチはバランスを崩している
-1→イナモトがフォロー
-2≧カワグチがゴールを守りきる


147 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:39:35 ID:???
★幽香→【フラワードライブスパーク】79+ クラブK (カードの数値)=

148 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:40:08 ID:???
★幽香→【フラワードライブスパーク】79+ クラブ6 (カードの数値)=
ジャキン→【ブロック】70+ ダイヤ4 (カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+ クラブA (カードの数値)=★


149 :森崎名無しさん:2011/03/20(日) 22:40:40 ID:???
★ナカザワ→【ブロック】74+ スペード8 (カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+ クラブ6 (カードの数値)=★

150 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 23:34:12 ID:M+ZBw0Hc
幽香の方は147さんの方を採用させていただきます。
せっかく引いていただいたので

★幽香→【フラワードライブスパーク】79+ クラブK (カードの数値)=92
ジャキン→【ブロック】70+ ダイヤ4 (カードの数値)=74
ミヤモト→【ブロック】73+ クラブA (カードの数値)=74★
★ナカザワ→【ブロック】74+ スペード8 (カードの数値)=82

5≦変化なしでキーパーと勝負

幽香→【フラワードライブスパーク】79+ クラブK (カードの数値)=92
カワグチ→【パンチング】77+ クラブ6 (カードの数値)+(不安定-3)=80★

2≦幽香のフラワードライブスパークがゴールに決まる

幽香「受けてみなさい。これが私にフラワードライブスパークよ」

幽香の綺麗なシュートフォームから豪快なシュートが放たれた。
彼女の力を100%引きだしたこのシュートはゴールに向かって一直線に進んでいく。

ジャキン「ゴールは俺達が守る」

ミヤモト「DFは守ってナンボだ」

ナカザワ「身体を張ってでもゴールを守って見せる」

ジーコジャパンのDF3人がボールに向かって飛び込んでくる。

151 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 23:40:51 ID:M+ZBw0Hc
しかし幽香の放ったシュートは、その3人をもってしても食い止めることができず
逆に彼らが空中へと飛ばされることになってしまった。
3人を吹き飛ばしても威力は衰えず、
さらにドライブ回転がかかっているので、ボールはゴール前で急激に落下していく。

カワグチ「ドライブシュート。南米でロングシュートに使われるやつだな。
    しかし、この守護神が防いでみせる!!」

日本のゴールを長年守って来たのはこのカワグチだった。
調子良い時は、強豪たちのシュートもキャッチしてきたが
調子が悪い時は良くゴールを決められていた。

今回は動きが悪く、ボールの落下についていけず
パンチングを放ったものの、逆に空中へと飛ばされてしまった。

全員を吹き飛ばしたボールはゴールネットへと綺麗に吸い込まれていった。
これで1-1。同点である。

ピピィーーーーーー

審判が得点を示すホイッスルを鳴らす。


152 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 23:49:02 ID:M+ZBw0Hc
※幽香はフラグCを取得しました。

幽香「見た?これが私の新技フラワードライブスパークよ」

この前の星矢、早奈との練習で編み出されたこのシュートが見事に炸裂し同点ゴールを上げた。

岩見(綺麗な孤を描いたシュートだった……それにしてもなんて威力だよ)

岩見も幽香のあのシュートは見たのは2回目だったが今回のは完璧な出来栄えだったと感じていた。
これで幽香のシュートもジーコジャパンは警戒してくることだろう

勇儀「なんてシュートだよ。私ももっと上を目指さないとね」

勇儀の心もメラメラと燃えていた。シュートは彼女の専売特許であり、
力と力の勝負を好む勇儀はやはりいつでも最高のシュートを放ちたいと考えていた。
幽香の放ったシュートはかなり良いシュートだと彼女の眼にも映っていたのだ。

アリス「でもまだ安心はできないわ。あの男たちの実力はまだ計り知れない。」

同点にしたと言っても、旅人のパスは強力であるし、オノ、イナモト、茸の実力も未知数。
あのQBKも凄い動きを見せるし、ムァキに前線でボールを奪われるのも脅威。
ここからが正念場と言ったところだろう

153 :キャプテン岩見:2011/03/20(日) 23:55:17 ID:M+ZBw0Hc
岩見(あのトップ下のやつのパスは脅威だし、FWの得点決めた方も危険だ……
守備方針はどうする?)

今度はジーコジャパンの攻撃から始まる。どういった攻撃を見せてくるかわからないが
対処しなければゴールを奪われる危険性がある。

どうしますか?

A旅人をマークしてパスを出させない
Bあの茸みたいな奴を警戒しよう。
CFWだ。ゴールを決めたあいつにパスを渡さないようにしよう
Dサイドバックのオーバーラップに警戒しよう
E高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処しよう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

154 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 00:55:01 ID:ioiTIjhY
A

155 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 04:54:58 ID:JP/waCwI


156 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 10:15:10 ID:cFe0Iq6U
AとB1票ずつで未定となってます

157 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 11:11:32 ID:rSvXgj/E
A

158 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 19:15:07 ID:lDSUzX4Y
A旅人をマークしてパスを出させない

岩見「あのトップ下の男を徹底マークしよう。あいつのパスは危険すぎる」

岩見は旅人のマークを提案する。
先ほどのようにパスを通されたらまた得点されるかもしれない。そう考えたのだ。

アリス「ええ。そのつもりよ」

風佳「りょ〜かい」

幽香「まあそれがベストよね」

勇儀「そうだね。あの男を自由にさせたらまずいね」

春香「パスさえ出させなければ良いのよね」

MFとFWは旅人をマークする意識を強めることにした。
あの茸とかは実力が未知数であり、まず脅威となる旅人へパスを渡らせないようにする。
その作戦を取ることにしたのだ

159 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 19:20:21 ID:lDSUzX4Y
ピピィーーーーーー

試合再開のホイッスルが鳴る。
ジーコジャパンはまずQBKから茸へとパスを出す。

茸「旅人ばかりに良い格好はさせない。」

茸は旅人に対して強烈な敵対心を持っていた。自分こそが代表のトップ下
パサーになれる器であり、旅人より自分のが優れていると思っているからだ。

現に今旅人は、マークを受けている。
あの旅人にパスを出すより自分で切り込んだ方が良い。

そう茸は判断したのだった。

幽香「ドリブル突破を狙ってるのね。私を抜けるかしら」

茸の前に立ちはだかったのは幽香。
腰を低く落とし、いつでもボールを奪えるように構えている

茸「抜いてやるさ。」

160 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 19:31:47 ID:lDSUzX4Y
茸は幽香に対して真正面から抜きにいく。
自分のドリブル技術には自信があり、ドリブルならば旅人には負けてないと自負している。

先着1名様で
★茸→【ドリブル】73+! card (カードの数値)=
幽香→【タックル】65+! card(カードの数値)=★

補足幽香のマークがスペード、クラブの場合(フラワータックル+3)
幽香の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し15扱いとなります。
フラワータックルの吹き飛び係数は2です

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦茸がドリブル突破し、ムァキにセンタリングを上げる
1→オノがフォロー
0→オノと勇儀が競り合い
-1→勇儀がフォロー
-2≧幽香がボールを奪取

161 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 19:32:46 ID:???
★茸→【ドリブル】73+ スペード4 (カードの数値)=

162 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 19:32:49 ID:???
★茸→【ドリブル】73+ クラブ10 (カードの数値)=
幽香→【タックル】65+ ダイヤK (カードの数値)=★

163 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 20:22:13 ID:lDSUzX4Y
★茸→【ドリブル】73+ スペード4 (カードの数値)=77
幽香→【タックル】65+ ダイヤK (カードの数値)=78★

-1→勇儀がフォロー

茸「抜いてやるさ」

茸はフェイントを混ぜながら幽香を抜きに行く。
しかし彼には油断があった。相手が女の子であり、そこまでできるとは思っていなかったからだ、

幽香「ふぅん。でも止められなくはないわ」

幽香は茸のドリブルに足を伸ばしボールを奪いに行く。
ボール越しに足と足がぶつかりボールはこぼれたまになってしまう。

※幽香はフラグDを取得しました。

茸「なにィ!!」

茸が驚いている間にもボールに向かって勇儀が走り、ボールを確保する。

勇儀「ナイスだよ。幽香」

164 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 20:31:23 ID:lDSUzX4Y
勇儀がドリブルを始めるが、ジーコジャパンもすぐに守りへと切り替える。
オノ、イナモトが勇儀からボールを奪おうと近づいてくる。

勇儀「真っ向勝負で行くよっ!!」

パスをしようにもマークがついている。
ここはドリブルで突破するしかないと勇儀は決めそのままドリブルでの突破を図った。

先着1名様で
★勇儀→【ドリブル】62+! card (カードの数値)=
オノ→【タックル】70+! card(カードの数値)=
イナモト→【タックル】71+! card(カードの数値)=★

補足勇儀のマークがスペード、クラブの場合(超強引なドリブル+4)
超強引なドリブルの吹き飛び係数は2です

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦勇儀がドリブル突破
1→岩見がフォロー
0→春香がフォロー
-1→旅人がフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取


165 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 20:32:54 ID:???
★勇儀→【ドリブル】62+ クラブ3 (カードの数値)=
オノ→【タックル】70+ ダイヤ5 (カードの数値)=
イナモト→【タックル】71+ クラブ8 (カードの数値)=★

166 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 20:51:52 ID:lDSUzX4Y
★勇儀→【ドリブル】62+ クラブ3 (カードの数値)+(超強引なドリブル+4)=69
オノ→【タックル】70+ ダイヤ5 (カードの数値)=75
イナモト→【タックル】71+ クラブ8 (カードの数値)=79★

-2≧ジーコジャパンがボールを奪取。
※勇儀にファールが取られるはずなのだが、先にオノが奪ってるので無効。

勇儀「邪魔だ!!」

勇儀は直線的なドリブルで強引に抜きに行く。
しかし動きには精彩さを欠いていた

オノ「そんなドリブルじゃ通用しないぜ」

オノのスライディングタックルが勇儀の足元からボールをかすめ取る。
鮮やかなお手並みであった。

勇儀「なにィ!!」

167 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 20:56:19 ID:lDSUzX4Y
勇儀はいとも簡単にボールを奪われてしまったがそのまま守備に走って行く。

オノ「ムァキ、頼んだぞ」

オノは旅人にパスを出したくなかった。ここで選んだパス先はムァキである。

ムァキ「ナイスパス!!」

ムァキへのパスは難なく通り、ムァキはそのままドリブルを続ける。
旅人には、風佳と春香のマークがつき、ムァキに対しては岩見とアリスが向かってきていた。

この2人を抜けばQBKにパスが渡りやすくなる。

ムァキ「先ほどは奪われてしまったが、今度こそ抜いてやる」

ムァキは向かってくる岩見たちをドリブルで抜くことにしスピードを上げた。

168 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 20:59:24 ID:lDSUzX4Y
先着1名様で
★ムァキ→【ドリブル】67+! card (カードの数値)=
アリス→【タックル】66+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】64+! card(カードの数値)=★

補足アリスのマークがダイヤ、ハートの場合(ストロードールカミカゼ+4)
岩見のマークがダイヤ、ハートの場合(エアータックル+3)、クラブの場合(超魔爆炎タックル+4)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ムァキがアリス、岩見を振り切りQBKへパス
1→旅人がフォロー
0→春香がフォロー
-1→風佳がフォロー
-2≧岩見チームがボールを奪取

169 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 21:00:24 ID:???
★ムァキ→【ドリブル】67+ ダイヤ2 (カードの数値)=
アリス→【タックル】66+ ハート9 (カードの数値)=
岩見→【タックル】64+ クラブJ (カードの数値)=★

170 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 22:32:01 ID:lDSUzX4Y
★ムァキ→【ドリブル】67+ ダイヤ2 (カードの数値)=69
アリス→【タックル】66+ ハート9 (カードの数値)+(ストロードールカミカゼ+4)=79
岩見→【タックル】64+ クラブJ (カードの数値)+(超魔爆炎タックル+4)=79★

-2≧岩見チームがボールを奪取

アリス「あなたの動きは見切ったわ」

アリスは加速し勢いをつけると鋭いスライディングタックルを放つ。

ムァキ「避けきれんか……」

何とか回避しようと試みるが、アリスのタックルの方が速くボールに到達し
ムァキの足からボールを奪い取る。

岩見(アリス、なかなかやるなぁ。俺も待機していたが、心配はなかったな)

岩見は、アリスがボールを奪ったのを見るとすかさず前に上がって行く。

171 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 22:36:03 ID:lDSUzX4Y
岩見「アリス、ワンツーで突破を図るぞ。」

岩見はアリスにそう言うとそのまま走りを続ける。
相手はタックルが上手くドリブルではなかなか突破が難しい。
ならばパスワークで乱すのはどうかと考えたわけだ。

アリス「ええ、わかったわ。」

アリスは頷きながらドリブルを続け、岩見との連携プレイで
ジーコジャパン陣内を突破することにした。

オノ「させるか。俺達が守るんだ」

イナモト「ボランチの役目は舵を取ること。すなわちボールを奪い起点となるということだ。」


172 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 22:40:05 ID:lDSUzX4Y
先着2名様で
★岩見→【ワンツー】67+! card (カードの数値)=
アリス→【ワンツー】68+! card(カードの数値)=★
★オノ→【パスカット】70+! card(カードの数値)=
イナモト→【パスカット】71+! card(カードの数値)=★

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦岩見とアリスがワンツーで突破
1→勇儀がこぼれたまをシュート
0→春香がフォロー
-1→ジャキンがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取


173 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 22:59:16 ID:???
★岩見→【ワンツー】67+ スペード6 (カードの数値)=
アリス→【ワンツー】68+ クラブ7 (カードの数値)=★

174 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 23:01:24 ID:???
★オノ→【パスカット】70+ ダイヤ9 (カードの数値)=
イナモト→【パスカット】71+ スペード5 (カードの数値)=★

175 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 23:53:38 ID:lDSUzX4Y
★岩見→【ワンツー】67+ スペード6 (カードの数値)=73
アリス→【ワンツー】68+ クラブ7 (カードの数値)=75★
★オノ→【パスカット】70+ ダイヤ9 (カードの数値)=79
イナモト→【パスカット】71+ スペード5 (カードの数値)=76★

-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

アリスと岩見がパスを繋げながら突破を図る。
しかしオノとイナモトは、そのパスコースを既に予測しポジションについていた。

オノ「悪いな。このパスは通させない」

オノは飛び上がり、ボールを胸でトラップしマイボールにする。
岩見チームの攻撃は彼の活躍によってさえぎられてしまった。

岩見「ちっ……今のでも駄目かよ」

岩見は舌打ちしながら、ディフェンスに戻って行く。
その表情は若干悔しそうだった。

アリス「相手が一枚上手だったわね。気持ちを切り替えてしっかり守りましょう」

アリスも守備に戻って行く。
ボールはオノからサイドをオーバーラップしてるジャキンに渡った。

ボールを受けたジャキンはそのままサイドを駆け上がって行く。
オーバーラップが彼の持ち味であり、ジーコジャパンの攻撃のパターンの1つだ。


176 :キャプテン岩見:2011/03/21(月) 23:57:12 ID:lDSUzX4Y
先着1名様で
★ジャキン→【ドリブル】69+! card (カードの数値)=
風佳→【タックル】64+! card(カードの数値)=★

補足風佳のマークがダイヤ、ハートの場合(ウインドタックル+3)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ジャキンがドリブル突破
1→旅人がフォロー
0→亜里沙がフォロー
-1→春香がフォロー
-2≧風佳がボールを奪取


177 :森崎名無しさん:2011/03/21(月) 23:59:13 ID:???
★ジャキン→【ドリブル】69+ スペード2 (カードの数値)=
風佳→【タックル】64+ ハートK (カードの数値)=★

178 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 00:41:57 ID:XLPtP7zo
★ジャキン→【ドリブル】69+ スペード2 (カードの数値)=71
風佳→【タックル】64+ ハートK (カードの数値)+(ウインドタックル+3)=80★

-2≧風佳がボールを奪取

風佳「ここは抜かせないよっ!!」

旅人をマークしていた風佳がジャキンを止めに向かっていく。

ジャキン「悪いが、抜かせてもらうぜ」

ジャキンはさらにスピードを上げて風佳を振り切ろうとする。
だが風佳は振り切ることができず、接近を許してしまう。

風佳「はぁっ!!」

風佳が速さを活かした鋭いスライディングタックルでジャキンの足元からボールをかすめ取る。
風のように素早くボールを奪うと、そのままドリブルを始める。

※風佳はフラグDを取得しました。さらに全能力+1されました。

179 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 00:48:47 ID:XLPtP7zo
サイドは手薄で、風佳は深いところまで切り込んでいく。
守備に向かえそうなのはオノ、イナモトあたりだろう。

風佳(あの2人は多分抜けない……ここは……アリスさんにパスを出そう)

風佳は2人が向かってくるのを見て少し後ろの位置にいるアリスにパスを出すことを考えた。
今ならパスカットされることもなくすんなり通るだろう。
足を力強く踏みこみ、ドリブルするようにフェイントを仕掛けオノ、イナモトを引きつけると
アリスへのパスを送る。

アリス「ナイスパスよ」

そのボールは上手くアリスの足元に収まる。
オノ、イナモトは風佳の方へ向かったせいかアリスとは距離がある。

アリス「春香、今度はあなたの番よ」

2人が戻ってくる前に逆サイドを走る春香にパスを出す。
パスカットにいける者はいなくそのまますんなり春香へと通ってしまう
ジャキンがオーバーラップを仕掛けたのでDFラインが手薄であり、ミヤモトとナカザワは動けない。

180 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 00:55:26 ID:XLPtP7zo
春香「ナイスパス。さてどうしようかな」

春香はアリスからのパスをトラップすると周りを見回す。
前には幽香と勇儀が上がっており、旅人には岩見がマークについている。
茸はどうやら守備に戻る気はないようだ。

春香「(ここはサイドを駆け上がりクロスを上げるのがベターな選択肢ね)行くわよ」

春香はサイド際を走りながらペナルティエリア付近までドリブルで駆け上がってくる。
無人のフィールドを走り抜け、そのままペナルティエリアの幽香と勇儀に向けてクロスを上げる。

ミヤモト「シュートを防ぎに行くぞ」

ナカザワ「止めるしかないな」

低いクロスのためにミヤモトとナカザワは競り合うこともできない。
なのでシュートコースを塞ぐために動き始める。

低いクロスに飛び出したのは勇儀で、幽香はこぼれ球を押し込むために待機する。


181 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 00:58:48 ID:XLPtP7zo
先着2名様で
★勇儀→【ダイビング怪力乱神】79+! card(カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+! card(カードの数値)=★
★ナカザワ→【ブロック】74+! card(カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+! card(カードの数値)=★

補足カワグチのマークがダイヤの場合(守護神カワグチ+3)
スペード、クラブの場合(不安定-3)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→アリスがこぼれたまを直接シュートへ
0→幽香がフォロー
-1→イナモトがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦勇儀のダイビング怪力乱神がゴールに決まる
1→幽香がねじこみに。カワグチは転倒している
0→幽香がねじこみに。カワグチはバランスを崩している
-1→イナモトがフォロー
-2≧カワグチがゴールを守りきる

182 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 00:59:48 ID:???
★勇儀→【ダイビング怪力乱神】79+ クラブK (カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+ ダイヤ8 (カードの数値)=★

183 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 01:03:25 ID:???
★ナカザワ→【ブロック】74+ ダイヤ4 (カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+ クラブ6 (カードの数値)=★


184 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 12:30:36 ID:XLPtP7zo
★勇儀→【ダイビング怪力乱神】79+ クラブK (カードの数値)=92
ミヤモト→【ブロック】73+ ダイヤ8 (カードの数値)=81★
★ナカザワ→【ブロック】74+ ダイヤ4 (カードの数値)=78

5≦変化なしでキーパーと勝負

勇儀→【ダイビング怪力乱神】79+ クラブK (カードの数値)=92
カワグチ→【パンチング】77+ クラブ6 (カードの数値)=83★

2≦勇儀のダイビング怪力乱神がゴールに決まる

勇儀「決まれっ!!これが私のシュートだ!!」

助走をつけ、低いクロスに向けて飛び込み頭を合わせる。
力強く頭を振り、その威力をさらに上げる

鬼の身体能力も相まってそのボールはゴール隅をとても速い速度で進んでいく。

ミヤモト「届かん!!」

ナカザワ「カワグチ、任せたぞ」

ミヤモトとナカザワが足を伸ばしブロックに行くがボールには届かず
ボールは依然としてゴールへと向かっている。


185 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 12:39:48 ID:XLPtP7zo
訂正カワグチ→【パンチング】77+ クラブ6 (カードの数値)+(不安定-3)=80★

カワグチ「やらせるか」

カワグチは拳を固め、ボールに向けて突き出す。
キャッチできるような球じゃない。なんとしてでもゴールを決めさせないことが重要なんだ
と意気込んで飛び込む。

だがボールの速さはカワグチの予想以上で、彼の動体視力ではついていけなかった。
無情にもボールはカワグチの拳の大きく横を通り過ぎゴールへと決まった。

ピピィーーーーーーー

審判が得点を示すホイッスルを鳴らす。
これで2-1。岩見チームが逆転に成功した。

現在の時間は前半15分、まだまだ先は長くこのリードでも安心ではない。

※勇儀はフラグCを取得しました。さらにシュート以外の全能力が+1されました

勇儀「ドリブルじゃ仕事ができなかったけど、得意のシュートならバッチリだよ」

勇儀は受け身を取ると、ゴールが決まった瞬間腕を高く突きあげガッツポーズをし、
喜びを表現する。FWとしての役割を全うできたことへの喜びだ。

FWはやはり点を取ることが一番の役割であり、点を決めれば仕事をしたと評価される。
それがどんな綺麗な形でも、泥臭いプレーで決めたものでも関係ない

186 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 12:45:09 ID:XLPtP7zo
岩見「勇儀、ナイスシュート!!」

幽香「シュートだけはやはり一流ね」

アリス「これで楽にはなったわね」

春香「へへっ。アシストがついたよ」

風佳「凄いな〜今のを決めちゃうんだ」

戻って来た勇儀と次々にハイタッチを交わし、出迎える。
この1点は精神的にも大きい。流れを一気に引き寄せることができればさらに得点できる可能性もある。
この良い流れを途切れさせないことが大事だ。

勇儀「まぁ。これがFWの仕事だからね。チャンスがあったらもう1点決めさせてもらうよ」

岩見たちはそのままポジションに着く。
作戦方針としては先ほどと変わらない

187 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 12:54:10 ID:XLPtP7zo
ピピィーーーーーー
試合再開のホイッスルが鳴る。今度はジーコジャパンが1点ビハインドとなってしまった。

ボールはQBKから茸へと渡る。旅人にはまたマークがついていてフリーの茸を使うことにしたのだ

QBK「茸、今度こそは頼んだぜ」

茸「今までのボールと感触が違う。次はやってみるさ」

茸はボールを受けるとドリブルでの突破を狙っていく。

幽香「何度来ても止めてあげるわ。」

迎え撃つのは先ほどと同じように幽香。
腰を低く落としいつでもディフェンスにいけるように構える。

先着1名様で
★茸→【ドリブル】73+! card (カードの数値)=
幽香→【タックル】65+! card(カードの数値)=★

補足幽香のマークがスペード、クラブの場合(フラワータックル+3)
幽香の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し15扱いとなります。
フラワータックルの吹き飛び係数は2です

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦茸がドリブル突破し、ムァキにセンタリングを上げる
1→オノがフォロー
0→オノと勇儀が競り合い
-1→勇儀がフォロー
-2≧幽香がボールを奪取


188 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:05:57 ID:???
★茸→【ドリブル】73+ ダイヤ7 (カードの数値)=

189 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 14:00:47 ID:???
★茸→【ドリブル】73+ クラブ10 (カードの数値)=
幽香→【タックル】65+ クラブ6 (カードの数値)=★

190 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:01:43 ID:XLPtP7zo
★茸→【ドリブル】73+ ダイヤ7 (カードの数値)=80
幽香→【タックル】65+ クラブ6 (カードの数値)+(フラワータックル+3)=74★

2≦茸がドリブル突破し、ムァキにセンタリングを上げる

幽香「貰ったわ!!」

幽香が地面を滑りこみ、スライディングタックルで茸からボール奪取を図る。

茸「これならかわせる!!」

茸は華麗なステップでそのスライディングタックルをかわすと、ムァキに向けてセンタリングを上げる。
彼のセンタリングは精度も高く、ムァキの頭上にドンピシャに飛んでいく。

ムァキ「俺の利き足の頭で華麗に決めてやるぜ!!」

ムァキはそのセンタリングに合わせようと空中へと飛ぶ。
岩見チームのDFはシュートに備えてコースを防ごうと動き始めた。

191 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:04:47 ID:XLPtP7zo
先着2名様で
★ムァキ→【ヘディング】76+! card(カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=★
★ターク→【ブロック】75+! card(カードの数値)=
紫→【四重結界】72+! card(カードの数値)=★

ムァキのマークがスペード、クラブの場合(EBIZORI)が発動し、岩見チームボールになります
紫のマークがダイヤ、ハートの場合(アクロバットセービング+3)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→旅人がフォロー
0→ツバサと旅人が競り合い
-1→ツバサがフォロー
-2≧岩見チームがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦ムァキのヘディングがゴールに決まる
1→QBKがねじこみに。紫は転倒している
0→ジーコジャパンのコーナーキック
-1→ツバサがフォロー
-2≧紫がゴールを守りきる


192 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:05:11 ID:???
★ムァキ→【ヘディング】76+ ダイヤ9 (カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+ ハートA (カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】65+ クラブA (カードの数値)=★

193 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:06:45 ID:???
★ターク→【ブロック】75+ スペード5 (カードの数値)=
紫→【四重結界】72+ スペード10 (カードの数値)=★

194 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:11:34 ID:???
またしても黒マークかわしてゴールって、どういうことなの……
というか、その決定力を我々の現実世界で出せよと言ってやりたい

195 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:15:04 ID:XLPtP7zo
★ムァキ→【ヘディング】76+ ダイヤ9 (カードの数値)=85
そばんげ→【ブロック】65+ ハートA (カードの数値)=66
ソアラ→【ブロック】65+ クラブA (カードの数値)=66★
★ターク→【ブロック】75+ スペード5 (カードの数値)=80

5≦変化なしでキーパーと勝負

ムァキ→【ヘディング】76+ ダイヤ9 (カードの数値)=85
紫→【四重結界】72+ スペード10 (カードの数値)=82★

2≦ムァキのヘディングがゴールに決まる

茸のセンタリングにムァキが合わせる。
放たれたヘディングシュートはまっすぐにゴールへと向かっていった。
その速度は、ムァキの高い打点からのヘディングなので速くブロッカーも追いつくことができない。

ターク「アト少シ……」

タークの足の少し横を通り過ぎ、残るはゴールを守る紫のみとなってしまった。

紫「今度こそ止めて見せますわ」

紫の力でゴールに結界が張られ、本人もボールに向かって飛び込む。
しかしボールが結界を破壊しゴールに向かう方が少し速かったせいでゴールに決まってしまった。


196 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:21:23 ID:XLPtP7zo
ピピィーーーーー
審判がゴールを示すホイッスルを鳴らす。
これで2-2。ジーコジャパンが同点に追いついた。

両者ともに一歩も引かず、シーソーゲームの様相を呈してきている。
白熱した試合展開でまだまだどちらのチームとも油断が許せない状況になってしまった。

紫「止められないなんて……」

紫は悔しそうな表情を浮かべながらボールを前へと蹴りだす。

ターク「イマノハシカタナイ。ツギガンバロウ」

タークが紫の肩を優しく叩き励ましの言葉を述べる。

そばんげ「まったく反応できなかった……」

ソアラ「同じく……」

シュートに反応すらできなく、彼女たちもショックが大きい。

亜里沙「まだまだ先は長いわ。次のプレーで挽回すれば良いじゃない」

197 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:27:06 ID:XLPtP7zo
>>194
現実でこれだけやってくれたらよかったんですけどねぇ……
実際はEBIZORIをやってしまうのがあの時の日本……

岩見「まだ同点だ。もう一度決めてやればいい」

アリス「相手のオフェンス能力は高いわ。失点の可能性が高いし、
    取れるところで点決めていかないとまずいわね」

幽香「あの茸……今度は潰してあげるわ」

勇儀「こういう試合は好きだねぇ。こりゃもう1点決めないとまずそうだ」

岩見チームはボールをセットしポジションに着く。
同点にされてしまったが、まだ時間はたくさんある。
攻撃のチャンスはあるはずだし、攻撃が通用しないと言うわけじゃない。

198 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:31:56 ID:XLPtP7zo
ピピィーーーーーー
試合再開のホイッスルが鳴る。

ボールは幽香から岩見へと渡る。
まずは岩見を起点に攻撃を仕掛けるということにしたらしい。

岩見(幽香たちのシュートは強力だが体力を使う。できるだけ俺たちで持ち込み
  シュートに専念してもらおう)

岩見はボールを持ちながら周りを見て次の行動について考える。
ムァキが幽香にマークについている。茸は勇儀についている
この位置ならドリブル突破すればイナモト、オノを抜くことになるだろう。

パス先としてはアリス、そして春香が有力だ。
風佳は旅人をマークしているので動かすと旅人を自由にさせてしまう。


199 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:35:05 ID:XLPtP7zo
Aサイクロンでゴールを狙ってみる シュート力81 ガッツ400消費
現在ガッツ765/885
B幽香にパスを出し突破を狙ってもらおう
C勇儀にパスをスルーパスを出して直接狙ってもらおう
Dオーバーラップしてる亜里沙にパスを出し不意を突く
E春香に向けてパスを出す
Fアリスとのワンツーで突破を狙ってみる
Gドリブル突破でチャンスをつくる
H好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

200 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:35:42 ID:id0a8r0+
G

201 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 20:57:45 ID:S/Rk1SJc
G

202 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 22:04:51 ID:6zl/LO3Y
Gドリブル突破でチャンスをつくる

岩見「よし行くぞ」

岩見はドリブルで突破を図ることにし、進んでいった

オノ、イナモトがボールを奪いにやってくる。

オノ「やらせるか」

イナモト「止めるっ!」

先着1名様で
★岩見→【ドリブル】65+! card (カードの数値)=
オノ→【タックル】70+! card(カードの数値)=
イナモト→【タックル】71+! card(カードの数値)=★

補足岩見のマークがダイヤの場合(ダブルヒール+5)、ダイヤの奇数の場合(ヒールリフトのフェイク+2)
ハートの場合(クリップジャンプ+5)
スペードの場合(クライフターン+4)
クラブの場合(ヒールリフト+4)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦岩見がドリブル突破
1→アリスがフォロー
0→春香がフォロー
-1→旅人がフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取


203 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 22:06:12 ID:???
★岩見→【ドリブル】65+ スペード5 (カードの数値)=
オノ→【タックル】70+ ハート3 (カードの数値)=
イナモト→【タックル】71+ スペードJ (カードの数値)=★


204 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 23:14:03 ID:XLPtP7zo
★岩見→【ドリブル】65+ スペード5 (カードの数値)+(クライフターン+4)=74
オノ→【タックル】70+ ハート3 (カードの数値)=73
イナモト→【タックル】71+ スペードJ (カードの数値)=82★

-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

岩見は加速を続けると、軸足を前に踏み込みボールを後ろの方に置くと斜め前にボールを
蹴りだし、自身はターンをして2人を置き去りにしようとした。

しかしオノは何とか振り切ったもののイナモトの方はこれを読み切っていた。

イナモト「クライフターンか。古典的な技だな」

イナモトの足がボールに追いつく。
蹴りだしたボールをそのまま奪ってしまったのだ。

岩見「ちっ!!」

ボールを奪われた岩見は急いで守りに戻って行く。

イナモト「茸、受け取れ!!」

ボールをトラップしたイナモトは茸に向けてパスを出す。

205 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 23:19:00 ID:XLPtP7zo
アリス「やらせないわよ」

イナモトのパスにアリスがパスカットに行く。

先着1名様で
★イナモト→【パス】68+! card(カードの数値)=
アリス→【パスカット】64+! card(カードの数値)=★

アリスのマークがダイヤの場合(オーバーヘッドパスカット+3)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦茸にパスが渡る
1→オノがフォロー
0→風佳がフォロー
-1→春香がフォロー
-2≧アリスがボールを奪取


206 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 23:20:40 ID:???
★イナモト→【パス】68+ クラブ10 (カードの数値)=
アリス→【パスカット】64+ ハートJ (カードの数値)=★


207 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 23:26:58 ID:XLPtP7zo
訂正アリスのパスカット値は65でした。
結果が変わらないのでこのまま進めさせてもらいます。

★イナモト→【パス】68+ クラブ10 (カードの数値)=78
アリス→【パスカット】65+ ハートJ (カードの数値)=76★

2≦茸にパスが渡る

イナモトの低い弾道のパスにアリスが足を伸ばしてカットを図る。
しかしあと少し届かず、ボールはアリスを抜け、茸に到達する。

そのボールをトラップした茸は、ドリブルでの突破に移り
攻撃チャンスを作ろうとする。

茸「このままチャンスをつくるぞ」

一方岩見チームは戻ってきていた幽香が茸と対峙する。
先ほどは負けてしまったが今のところ1勝1敗の五分の戦いをしている

208 :キャプテン岩見:2011/03/22(火) 23:28:39 ID:XLPtP7zo
先着1名様で
★茸→【ドリブル】73+! card (カードの数値)=
幽香→【タックル】65+! card(カードの数値)=★

補足幽香のマークがスペード、クラブの場合(フラワータックル+3)
幽香の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し15扱いとなります。
フラワータックルの吹き飛び係数は2です

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦茸がドリブル突破し、QBKに低いクロスを上げる
1→旅人がフォロー
0→亜里沙がフォロー
-1→ツバサがフォロー
-2≧幽香がボールを奪取

209 :森崎名無しさん:2011/03/22(火) 23:33:23 ID:???
★茸→【ドリブル】73+ ハート3 (カードの数値)=
幽香→【タックル】65+ ダイヤ6 (カードの数値)=★

210 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 00:10:59 ID:YkgGptsM
★茸→【ドリブル】73+ ハート3 (カードの数値)=76
幽香→【タックル】65+ ダイヤ6 (カードの数値)=71★

2≦茸がドリブル突破し、QBKに低いクロスを上げる

幽香「はぁっ!!」

幽香のスライディングタックルが茸に襲いかかる。
気合いを籠めたそのタックルはなかなかの鋭さがあった。

だが、茸のテクニックはそのスライディングタックルをもってしても止められるものではなかった。

茸「良いタックルだが……まだ甘い」

茸はボールを浮かせてスライディングタックルを避けると自身も飛び幽香の足を避け
着地した瞬間QBKに低いクロスを上げる


211 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 00:14:37 ID:YkgGptsM
岩見チームは亜里沙とツバサが少し後ろに下がり
タークがQBKへのクロスに向かって飛び出していく。
このパスを通すのはまずいとタークは考えたのだ。

ターク「トメル!!」

先着1名様で
★茸→【センタリング】73+! card(カードの数値)=
ターク→【パスカット】74+! card(カードの数値)=★

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦QBKがボレーシュートへ
1→旅人がフォロー
0→亜里沙がフォロー
-1→ツバサがフォロー
-2≧タークがボールを奪取

212 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 00:17:44 ID:???
★茸→【センタリング】73+ スペードJ (カードの数値)=
ターク→【パスカット】74+ クラブ4 (カードの数値)=★

213 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 00:23:19 ID:???
★茸→【センタリング】73+ ダイヤ4 (カードの数値)=
ターク→【パスカット】74+ クラブ7 (カードの数値)=★

214 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 02:20:56 ID:YkgGptsM
★茸→【センタリング】73+ スペードJ (カードの数値)=84
ターク→【パスカット】74+ クラブ4 (カードの数値)=78★

2≦QBKがボレーシュートへ

タークがボールに向かって足を伸ばす。
しかし茸のパスは速く正確であり、タークの身体能力を上回っていた。

ボールにかすることもできず、飛び込んだQBKがそのボールを直接シュートに行く。

QBK「貰った!!」

岩見チームのDF陣も何とかしてボールを奪うべくゴール前を固める。
ここで逆転されると苦しいからだ

215 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 02:25:05 ID:YkgGptsM
先着2名様で
★QBK→【ボレーシュート】78+! card(カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=★
★亜里沙→【ブロック】65+! card(カードの数値)=
ツバサ→【ブロック】69+! card(カードの数値)=
紫→【四重結界】72+! card(カードの数値)=★

QBKのマークと数値がダイヤの1〜7の場合(MSB)が発動し、岩見チームボールになります
ハートの場合(QBK)、スペードの場合(ヘナギサイクロン)、クラブの場合(宇宙開発)が発動し枠外になります
紫のマークがダイヤ、ハートの場合(アクロバットセービング+3)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→茸がフォロー
0→ツバサと茸が競り合い
-1→ツバサがフォロー
-2≧岩見チームがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦QBKのボレーシュートがゴールに決まる
1→茸がねじこみに
0→ジーコジャパンのコーナーキック
-1→ツバサがフォロー
-2≧紫がゴールを守りきる


216 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 02:26:04 ID:???
★QBK→【ボレーシュート】78+ スペード3 (カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+ クラブ5 (カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】65+ クラブ7 (カードの数値)=★

条件厳しすぎだろw

217 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 02:30:34 ID:???
QBKだしさもありなん

218 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 03:20:57 ID:???
信じられるか?一発目はこの細い穴を通したんだぜ……?

219 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 03:57:24 ID:???
★亜里沙→【ブロック】65+ ハート4 (カードの数値)=
ツバサ→【ブロック】69+ ハート8 (カードの数値)=
紫→【四重結界】72+ スペード10 (カードの数値)=★


220 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 12:36:07 ID:yhrzBJkM
>>216
QBKですしね。その分基礎値は高いです
>>217
QBKですからね。ヘナギサイクロンが発動しましたがやっぱりQBKが発動して欲しいです
>>218
まさか決まるとは思わなかったです

★QBK→【ボレーシュート】78+ スペード3 (カードの数値)81=
そばんげ→【ブロック】65+ クラブ5 (カードの数値)=70
ソアラ→【ブロック】65+ クラブ7 (カードの数値)=72★
★亜里沙→【ブロック】65+ ハート4 (カードの数値)=69
ツバサ→【ブロック】69+ ハート8 (カードの数値)=77

5≦変化なしでキーパーと勝負のはずがスキル「ヘナギサイクロン」発動のため枠外

QBK「決めてやる」

QBKがシュートを放とうとしたのだが
焦ったせいか、利き足と逆の足で蹴ってしまい
蹴り損なったせいもあり、ボールは上に飛んでいき
そのまま風に流されてラインを割り、岩見チームのゴールキックから試合が再開する

221 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 12:41:19 ID:yhrzBJkM
紫「速攻で行くわよ」
紫はボールを置くと強く蹴り出す。
ボールはセンターラインを越え、岩見に渡る。

岩見(何が起こったかわからないが助かった。)

岩見はボールをトラップすると幽香へとパスを渡す。

ジーコジャパンは急いで守備にまわるが、パスに追い付くことができず
幽香がパスを受けとりバイタルエリア直前までボールを運ぶ

イナモト「させるか!」

オノ「やらせないぜ」
イナモトとオノがボールを奪おうと近づいてくる

222 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 12:46:05 ID:yhrzBJkM
先着1名様で
★幽香→【ドリブル】69+! card (カードの数値)=
オノ→【タックル】70+! card(カードの数値)=
イナモト→【タックル】71+! card(カードの数値)=★

補足幽香のマークがダイヤの場合(フラワージャンプ+5)、
ハート、スペードの場合(フラワードリブル+3)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦幽香がドリブル突破
1→アリスがフォロー
0→春香がフォロー
-1→ジャキンがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取


223 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 12:56:53 ID:yhrzBJkM
追加補足幽香の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し15扱いとなります
フラワードリブルの吹き飛び係数は2です

224 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 12:58:06 ID:???
★幽香→【ドリブル】69+ ハートJ (カードの数値)=
オノ→【タックル】70+ ハート6 (カードの数値)=
イナモト→【タックル】71+ ハート6 (カードの数値)=★

225 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 16:00:31 ID:YkgGptsM
★幽香→【ドリブル】69+ ハートJ (カードの数値)+フラワードリブル+3)=83
オノ→【タックル】70+ ハート6 (カードの数値)=76
イナモト→【タックル】71+ ハート6 (カードの数値)=77★

2≦幽香がドリブル突破

幽香「邪魔よっ!!」

幽香はスピードを落とすこともなく、強引にオノ、イナモトを抜きに行く。
そのスピードはドンドンと加速していく。

イナモト「抜かせるか」

オノ「止めるっ!!」

イナモトとオノの激しいショルダーチャージが幽香に襲いかかる。
普通の選手ならば怯んだすきに、ボールを奪われてしまうだろう。

幽香「そんなアタリじゃ私は止められないわ」

幽香は2人のショルダーチャージにびくともせず逆に弾き飛ばしてしまう。
フィジカルが強い幽香のスピードの乗ったドリブルは2人では止められなかった。

226 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 16:05:22 ID:YkgGptsM
空中へと舞い上がるオノとイナモト。
幽香は止まらずバイタルエリアに到達。ペナルティエリアのすぐそばまで来ていた。

幽香(勇儀がパスに備えてスタンバイしてるわね。
このままドリブルでキーパーまで抜き去るのも手だけど)

幽香は辺りを見回しながら次の行動について考える。
シュートで行くか、ドリブルで行くか、それともパスで行くか。
選択肢は何個かある。

先着1名様で
幽香の判断→! card
カードのマークが
ダイヤ→ドリブル突破で行くわ
ハート→フラワーシューティングで決める
スペード→勇儀にパスを出す
クラブ→春香にセンタリングを上げる
JOKER→勇儀との合体技を繰り出す

227 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 16:37:43 ID:???
幽香の判断→ ハートK

228 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 19:01:03 ID:YkgGptsM
幽香の判断→ ハートK

ハート→フラワーシューティングで決める

幽香「シュートチャンスを逃す私ではないわ。ここで決めるのよ」

幽香は足を大きく振りシュートの体勢に入る。
ミドルシュートレンジなので、シュートの威力が落ちることはない。

先着2名様で
★幽香→【フラワーシューティング】75+! card(カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+! card(カードの数値)=★
★ナカザワ→【ブロック】74+! card(カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+! card(カードの数値)=★

補足カワグチのマークがダイヤの場合(守護神カワグチ+3)
スペード、クラブの場合(不安定-3)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→勇儀がこぼれたまを直接シュートへ
0→春香がフォロー
-1→イナモトがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦幽香のフラワーシューティングがゴールに決まる
1→勇儀がねじこみに。カワグチは転倒している
0→勇儀がねじこみに。カワグチはバランスを崩している
-1→イナモトがフォロー
-2≧カワグチがゴールを守りきる


229 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 19:06:39 ID:???
★幽香→【フラワーシューティング】75+ スペード3 (カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+ ハート4 (カードの数値)=★

230 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 19:30:08 ID:???
★ナカザワ→【ブロック】74+ ハートQ (カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+ ハート3 (カードの数値)=★

231 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 23:15:30 ID:YkgGptsM
★幽香→【フラワーシューティング】75+ スペード3 (カードの数値)=78
ミヤモト→【ブロック】73+ ハート4 (カードの数値)=77★
★ナカザワ→【ブロック】74+ ハートQ (カードの数値)=86

-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

綺麗なフォームから幽香のシュートが放たれた。
少し蹴りそこなったが力はボールに伝わっており威力は充分である。

ミヤモト「何度も抜かれてたまるか」

ナカザワ「一度ぐらいは止めないとな!!」

ミヤモトとナカザワが足を伸ばしてシュートをブロックしに行く。
今回は2人の気迫が勝ったのか、ナカザワの足がボールに当たり
ジャキンの方へと飛んでいく。

ジャキン「カウンターだ!!」

こぼれ球をジャキンが拾いそのままオーバーラップを開始する。
一方岩見チームの方は春香が向かっていた

232 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 23:17:58 ID:YkgGptsM
先着1名様で
★ジャキン→【ドリブル】69+! card (カードの数値)=
春香→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足春香のマークがダイヤの場合(赤眼の魔王降臨+4)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ジャキンがドリブル突破
1→旅人がフォロー
0→亜里沙がフォロー
-1→風香がフォロー
-2≧春香がボールを奪取

233 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:19:13 ID:???
★ジャキン→【ドリブル】69+ ハートJ (カードの数値)=
春香→【タックル】62+ クラブ3 (カードの数値)=★

234 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 23:26:05 ID:YkgGptsM
★ジャキン→【ドリブル】69+ ハートJ (カードの数値)=80
春香→【タックル】62+ クラブ3 (カードの数値)=65★

2≦ジャキンがドリブル突破

春香「まだチャンスは続いているはず!!」

春香がジャキンの方へと向かっていく。しかし距離がまだあった。

ジャキン「振り切ってやるさ。」

ジャキンはさらに加速し、春香を振り切ろうとする。
スピードで勝ってるジャキンに追いつくこともできず春香は振り切られてしまう。

春香「速い……」

ジャキンはそのまま進んでいくが、ここから岩見チームの守りは固くなっている。
岩見、アリスがジャキンの方へと向かってきていたのだ。

ジャキン(パスで行こうにも旅人はマークがついているし茸は中途半端の位置
ここはドリブル突破を狙ってみるか)

235 :キャプテン岩見:2011/03/23(水) 23:27:52 ID:YkgGptsM
先着1名様で
★ジャキン→【ドリブル】69+! card (カードの数値)=
アリス→【タックル】66+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】64+! card(カードの数値)=★

補足アリスのマークがダイヤ、ハートの場合(ストロードールカミカゼ+4)
岩見のマークがダイヤ、ハートの場合(エアータックル+3)、クラブの場合(超魔爆炎タックル+4)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ジャキンがアリス、岩見を振り切りQBKへパス
1→オノがフォロー
0→春香がフォロー
-1→風佳がフォロー
-2≧岩見チームがボールを奪取

236 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:28:13 ID:???
★ジャキン→【ドリブル】69+ ダイヤ2 (カードの数値)=
アリス→【タックル】66+ ハートJ (カードの数値)=
岩見→【タックル】64+ JOKER (カードの数値)=★

237 :キャプテン岩見:2011/03/24(木) 00:10:33 ID:hK0Cbj02
★ジャキン→【ドリブル】69+ ダイヤ2 (カードの数値)=71
アリス→【タックル】66+ ハートJ (カードの数値)+(ストロードールカミカゼ+4)=81
岩見→【タックル】64+ JOKER (カードの数値)+(ファントムタックル+4)=83★

-2≧岩見チームがボールを奪取

岩見「止めてやるぜ。俺もそろそろ活躍の場が欲しかったところだ
   (エアータックルは空気と同化することによって気配を消す動きに特徴がある
それに高速な動きを足し、まるで幽霊のように消え奪う。
   これが俺の新しい技だ)」

岩見はいつも通り空気と同化し気配を消したのだが今回は違った。
さらに音も立てず、視覚出来ない速度で動くことによってまるで幽霊のように姿を消し

瞬く間にジャキンからボールを奪っていたのである。
さすがに光速で動けば聖衣を纏っていない限り身体が持たないのだがこれぐらいの速度で短時間なら問題はない。

ジャキン「なにいィ!!」

いつのまにか目の前に来ていた岩見の前にあっけなくボールを奪われてしまったジャキン。
その驚きようは表情に出ていた。

238 :キャプテン岩見:2011/03/24(木) 00:15:33 ID:hK0Cbj02
※岩見の才能が開花され全能力+1されました。
さらに「エアータックル」が「ファントムタックル」に進化しました。

あっという間にボールを奪った岩見はそのままドリブルを続ける。
ジャキンが上がった分、守備が薄くなる。
まだまだ岩見チームのチャンスは終わってない。

岩見(近くにいるのはアリス、相手の守りはあの2人か)

岩見はボールを運びながらも周りを見渡し、次の行動を考える。
オノ、イナモトが既に守りに戻っていて突破しなければいけないだろう。
しかし2人さえ抜けば大きなチャンスが来る。

どうしますか?

Aドリブル突破で行くぞ
Bアリスに向けてドライブパス
Cここからシュートを狙ってみる
D勇儀に向けてセンタリング
E幽香に向けてセンタリング
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

239 :森崎名無しさん:2011/03/24(木) 00:21:32 ID:5PH54uPs


240 :森崎名無しさん:2011/03/24(木) 00:23:30 ID:pAdhYrFI
D

439KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24