キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【幻の】キャプテン岩見16【スターダストプレス】

1 :キャプテン岩見:2011/03/13(日) 20:46:23 ID:YlnU3unU
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し聖闘士高校で全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ
敵の四天王の1人バロンと戦闘に入った岩見たち。
力を見せつけられ、岩見たちは自分たちのレベルアップを図るために
街の近くの王家の遺跡へと赴く。そこでは彼らに試練が待ち受けていた。
岩見の対戦相手は大魔王バーン、風佳たちの相手はそれぞれの兄、幽香の相手は自分自身
勇儀の相手は萃香であった。
それぞれ試練を乗り越え次は獣神サンダーエルフが尊敬する獣神サンダーライガーと対戦を開始した

466 :465:2011/04/04(月) 20:30:47 ID:???
しかし、頑張っても覚醒しないと止められなかったのな

467 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 20:43:11 ID:w66UCLaU
>>466
タークが頑張ってくれましたね。決まると思ったんですけど……

★ジーコ→【ドライブシュート】85+ クラブ8 (カードの数値)+(距離ペナ-5)=88
そばんげ→【ブロック】65+ ハートJ (カードの数値)=76
ソアラ→【ブロック】66+ ハートA (カードの数値)=67★
★ツバサ→【ブロック】69+ ダイヤQ (カードの数値)=81
ターク→【ブロック】75+ ダイヤK (カードの数値)=88

0→風佳とQBKが競り合い

ジーコのドライブシュートが放たれた。
距離があり威力が少し軽減されるもその威力は計り知れない。

そばんげ「リードを守るのが私たちの仕事」

ソアラ「そうね。身体をぶつけてでも止めるわ」

最初にブロックに行くのはそばんげとソアラ。
しかしボールの勢いに身体の方がついていかず、ぶつかった瞬間吹き飛ばされていった。

ツバサ「空中は私の領地。」

ツバサが地面を蹴り空中へと飛び上がりシュートを迎撃しに行く。
しかしボールの威力は彼女の思った以上の物で、急激に落下してくるボールに先の2人と同じふうに
空中へと吹き飛ばされていった

468 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 20:46:52 ID:w66UCLaU
ターク「ジーコ……デンセツノエイユウ。シカシコノオレガトメル」

ジーコのドライブシュートにもタークは動じなかった。
ボールの軌道を見極め、落下してくるタイミングを見計らいボールに頭を叩きつける。
タークの頭はボールの威力に打ち勝ち、ボールはこぼれたまとなり前へと飛んでいく。

風佳「タークさんの頑張りを無駄にしない」

QBK「ここで点を取らなければFWとして失格だ」

こぼれたまとなったボールを風佳とQBKが奪い合う。
岩見チームとしては攻撃の芽を摘み、反撃に出たいところであるし
ジーコジャパンとしてはこのチャンスを決めたい。


469 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 20:48:23 ID:w66UCLaU
先着1名様で
★風佳→【競り合い】67+! card (カードの数値)=
QBK→【競り合い】68+! card(カードの数値)=★

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦風佳がボールを奪取
1→アリスがフォロー
0→亜里沙がフォロー
-1→旅人がこぼれたまをシュートへ
-2≧QBKがボールを奪取


470 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 20:52:21 ID:???
★風佳→【競り合い】67+ スペード3 (カードの数値)=
QBK→【競り合い】68+ スペード7 (カードの数値)=★


471 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 21:21:18 ID:w66UCLaU
★風佳→【競り合い】67+ スペード3 (カードの数値)=70
QBK→【競り合い】68+ スペード7 (カードの数値)=75★

-2≧QBKがボールを奪取

風佳はQBKの激しいアタリを受けて身体が怯んでしまう。
さすがに体格が女性と男性では違い、パワーがQBKの方が上だ。

QBK「貰った!!」

QBKは風佳が怯んだ隙にボールに足を伸ばし自分の方に弾く。

風佳「しまった」

風佳が体勢を立て直してるうちにQBKはそのままシュートの体勢へ入った。
距離的にはミドルシュートを撃っても問題ない場所である。

QBK「決めてやるぜ」

足を大きく振りかぶりそのまま強く蹴りだす


472 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 21:23:16 ID:w66UCLaU
先着2名様で
★QBK→【シュート】75+! card(カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】66+! card(カードの数値)=★
★ツバサ→【ブロック】69+! card(カードの数値)=
ターク→【ブロック】75+! card(カードの数値)=
紫→【四重結界】72+! card(カードの数値)=★

補足QBKのマークと数値がダイヤの1〜6の場合(MSB)が発動し岩見チームボールになります
ソアラのマークがダイヤの場合(頭突きブロック+4)
紫のマークがダイヤ、ハートの場合(アクロバットセービング+3)
ドライブシュートの吹き飛び係数は5です

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→QBKがフォロー
0→風佳とQBKが競り合い
-1→風佳がフォロー
-2≧岩見チームがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦QBKのシュートがゴールに決まる
1→ムァキがねじこみに。紫は転倒している
0→ジーコジャパンのコーナーキック
-1→亜里沙がフォロー
-2≧紫がゴールを守りきる


473 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 21:24:31 ID:???
★QBK→【シュート】75+ クラブ4 (カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+ ハート7 (カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】66+ スペードJ (カードの数値)=★


474 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 21:35:28 ID:???
★ツバサ→【ブロック】69+ クラブ2 (カードの数値)=
ターク→【ブロック】75+ クラブK (カードの数値)=
紫→【四重結界】72+ スペードK (カードの数値)=★

475 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 21:51:17 ID:w66UCLaU
★QBK→【シュート】75+ クラブ4 (カードの数値)=79
そばんげ→【ブロック】65+ ハート7 (カードの数値)=72
ソアラ→【ブロック】66+ スペードJ (カードの数値)=77★
★ツバサ→【ブロック】69+ クラブ2 (カードの数値)=71
ターク→【ブロック】75+ クラブK (カードの数値)=88

-2≧岩見チームがボールを奪取

QBKのシュートが放たれた。
少々蹴りそこなったせいかその速度は本来のものより劣っていた。
しかしそれでもそばんげやソアラなどを抜くのには充分なほどのスピードを持っていた。

だがタークにはそんなシュートでは通用しなかった。

ターク「ソンナシュートジャキカナイ」

タークの鍛え抜かれた身体がボールの威力に耐え、シュートは失敗に終わった。
さすがにグローバルDFのタークの実力は優れている。

紫(私でも取れてましたのに。良いセービングのアイデアも浮かんでいたことですしね
 まあ疲れないだけ良しとしましょうか)

紫はあのぐらいのシュートなら取れていた。
しかし余計な体力を消耗しなかっただけラッキーと思うことにした。

※紫はセービングフラグを取得しました


476 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 21:56:12 ID:w66UCLaU
ボールはタークから亜里沙へと渡る。
ジーコジャパンの攻撃は食い止められ、今度は岩見チームの攻撃の番だ。

亜里沙「行くわよ!!」

タークからパスを受け取った亜里沙はすぐさま前方にいるアリスに向けてパスを出す。
ボールはカミソリのように曲がり、アリスの足元までたどり着く。

アリス「まだ時間はあるわ。もう1点決めて終わりにしましょう」

ボールをトラップしたアリスは岩見とのワンツーを選択しサインを送る。

岩見「行くぞ、アリス!!」

アリスの意図に気付いた岩見はそのまま前へと上がって行く。
ワンツーで繋ぎそのままシュートへいこうというわけなのだろう。

アリスの体力はまだ充分であり、1発ぐらい撃ったところでまだまだ動ける

477 :キャプテン岩見:2011/04/04(月) 22:00:55 ID:w66UCLaU
先着2名様で
★アリス→【ワンツー】68+! card (カードの数値)=
岩見→【ワンツー】72+! card(カードの数値)=★
★ガチャピン→【パスカット】71+! card(カードの数値)=
ミツオ→【パスカット】70+! card(カードの数値)=★

岩見の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し15扱いとなります

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦岩見とアリスがワンツーで突破
1→春香がフォロー
0→風佳がフォロー
-1→ジャキンがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取


478 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 22:10:13 ID:???
★アリス→【ワンツー】68+ スペード6 (カードの数値)=
岩見→【ワンツー】72+ スペード4 (カードの数値)=★

479 :森崎名無しさん:2011/04/04(月) 22:11:18 ID:???
★ガチャピン→【パスカット】71+ ダイヤA (カードの数値)=
ミツオ→【パスカット】70+ ダイヤJ (カードの数値)=★

480 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 00:03:54 ID:yZOYMZF2
★アリス→【ワンツー】68+ スペード6 (カードの数値)=74
岩見→【ワンツー】72+ スペード4 (カードの数値)=76★
★ガチャピン→【パスカット】71+ ダイヤA (カードの数値)=72
ミツオ→【パスカット】70+ ダイヤJ (カードの数値)=81★

-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

アリスから岩見にパスが渡り、岩見はそれをアリスにリターンパスする。
お互いの息があったコンビプレーだったのだがそれに黙ってやられるジーコジャパンではなかった。

ミツオ「まだだ。まだ負けてない!!」

アリスのパスコースを見切ったミツオが、岩見に向かって出されたパスを足を伸ばして奪取する。
残り時間が少ないとはいえ、このまま負けるわけにはいかない。
そういう気迫がミツオから感じられた。

ミツオ「ジーコ監督。決めてください!!」

ミツオはジーコが監督を務めていた鹿島アントラーズの選手であり
彼を尊敬していた。一緒にプレーできて一番嬉しく思ってるのはこのミツオとQBKかもしれない

481 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 00:08:05 ID:yZOYMZF2
ジーコに渡れば得点を取られる危険が増える。
岩見チームはそれだけは避けなければならなかった。

風佳「あと少し逃げ切れば勝利。1点もやらせないよっ!!」

ちょうど攻撃のために上がってきていた風佳がミツオに接近していく。

先着1名様で
★ミツオ→【ドリブル】71+! card (カードの数値)=
風佳→【タックル】66+! card(カードの数値)=★

補足風佳のマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(ウインドタックル+3)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ジーコへのパスが出る
1→旅人がフォロー
0→亜里沙がフォロー
-1→春香がフォロー
-2≧風佳がボールを奪取



482 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 00:19:13 ID:???
★ミツオ→【ドリブル】71+ ダイヤ6 (カードの数値)=
風佳→【タックル】66+ JOKER (カードの数値)=★

483 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 11:08:03 ID:yZOYMZF2
★ミツオ→【ドリブル】71+ ダイヤ6 (カードの数値)=77
風佳→【タックル】66+ JOKER (カードの数値)+(ウィンドタックル+3)=84★

-2≧風佳がボールを奪取

風佳が猛スピードでミツオに接近する。
既に至近距離まで近寄ってきていてミツオにはテクニックで避けるしか方法はない。

ミツオ「抜いてやるぜ」

ミツオがフェイントを織り交ぜながら、風佳を翻弄しようとする。
だが風佳はボールを奪うことだけに神経を集中させ、ボールの動きだけを見ていた。

風佳「もらった!!」

風のように素早く足が出て、ボールに触れる。
そして弱く蹴りだし、ボールを自分の側に寄せるとボールを確保し
そのままドリブルへと入る。

※風佳の才能が開花され、全能力+1。さらにスキル「タックル+2」取得


484 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 11:14:26 ID:yZOYMZF2
風佳「やった!!」

風佳はそのままドリブルでボールを運んでいく。
バイタルエリア付近に差し掛かりここからならシュートだって撃てる。

岩見「いけぇ!!風佳!!」

岩見の声援が風佳に飛ぶ。つまり攻撃は任せたということなのだろう。
こぼれたまに備えてアリスが前へと上がっている

風佳「わかったよお兄ちゃん!!よぅし!!ここから決めちゃうよ!!
   タイフーンショット!!」

風佳はドリブルをやめその場に止まるとシュートを撃つために足を振りあげる。
体力的にはシュートを撃てる余裕は残っている。
ここで1発決めてみたいと思ったのだろう


485 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 11:17:42 ID:yZOYMZF2
先着2名様で
★風佳→【タイフーンショット】78+! card(カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+! card(カードの数値)=★
★ナカザワ→【ブロック】74+! card(カードの数値)=
ジャキン→【ブロック】72+! card(カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+! card(カードの数値)=★

補足カワグチのマークがダイヤの場合(守護神カワグチ+3)
スペード、クラブの場合(不安定-3)
フラワードライブオーバーの吹き飛び係数は4です

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→アリスがこぼれたまを直接シュートへ
0→春香がシュートへ
-1→ガチャピンがフォロー
-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦風佳のタイフーンショットがゴールに決まる
1→春香がねじこみに。カワグチは転倒している
0→アリスがねじこみに。カワグチはバランスを崩している
-1→ミツオがフォロー
-2≧カワグチがゴールを守りきる

486 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 11:24:53 ID:???
★風佳→【タイフーンショット】78+ スペード6 (カードの数値)=
ミヤモト→【ブロック】73+ ダイヤ7 (カードの数値)=★

487 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 11:44:55 ID:???
★ナカザワ→【ブロック】74+ ハートQ (カードの数値)=
ジャキン→【ブロック】72+ スペード3 (カードの数値)=
カワグチ→【パンチング】77+ ダイヤ5 (カードの数値)=★

488 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 11:50:04 ID:yZOYMZF2
★風佳→【タイフーンショット】78+ スペード6 (カードの数値)=84
ミヤモト→【ブロック】73+ ダイヤ7 (カードの数値)=80★
★ナカザワ→【ブロック】74+ ハートQ (カードの数値)=86
ジャキン→【ブロック】72+ スペード3 (カードの数値)=75

-2≧ジーコジャパンがボールを奪取

風佳はその場で1回転し、勢いをつけるとボールを蹴る。
遠心力がつき、威力が上がったシュートはゴールへと向かって一直線で進んでいく。

ミヤモト「これ以上やらせるかよ」

ナカザワ「止めてやるぜ」

ミヤモトがまずボールに向かって飛び込みボールの速度を若干鈍らせる。
それをナカザワが腹で受け止め、シュートを防ぎきった。

ナカザワ「ジャキン、頼んだぞ」

ボールを受け止めたナカザワはサイドを走るジャキンにパスを出す。


489 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 11:54:10 ID:yZOYMZF2
ジャキン「残り時間は少ない。必ず前線につなげて見せる」

ジャキンは豊富な運動量を武器にしたオーバーラップが得意だ。
今回もサイドからの攻撃を狙っていく。

アリス「勝負よ。残り時間を逃げ切らせてもらうわ」

ジャキンに向かっていったのはアリスだ。
シュートが防がれた瞬間に、ジャキンが上がるのを見通して既にポジションについていたのだ。

先着1名様で
★ジャキン→【ドリブル】69+! card (カードの数値)=
アリス→【タックル】66+! card(カードの数値)=★

補足アリスのマークがダイヤ、ハートの場合(ストロードールカミカゼ+4)

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ジャキンがアリスを振り切りジーコへパスを出す
1→ガチャピンがフォロー
0→春香がフォロー
-1→岩見がフォロー
-2≧アリスがボールを奪取

490 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 12:06:18 ID:???
★ジャキン→【ドリブル】69+ スペード8 (カードの数値)=
アリス→【タックル】66+ スペード8 (カードの数値)=★

491 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 12:15:34 ID:yZOYMZF2
★ジャキン→【ドリブル】69+ スペード8 (カードの数値)=77
アリス→【タックル】66+ スペード8 (カードの数値)=74★

2≦ジャキンがアリスを振り切りジーコへパスを出す

ジャキン「邪魔をするな!!」

ジャキンはさらにスピードを上げる。
近寄らせる前に振り切ればボールは奪われない。

アリス「この男……速いわ」

アリスはジャキンのスピードについていけず、途中で振り切られてしまった。
振り切ったことを確認したジャキンは早速、ジーコにパスを出す。
ジーコにパスを出すのが一番得点を取る確率が高くなると考えたからだ

492 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 12:19:27 ID:yZOYMZF2
ジーコ「ヨクヤッタジャキン。アトハマカセロ」

ジャキンからのパスを受け取ったジーコはそのままドリブルへと移る。
シュートレンジまで近づき、1点をもぎ取るつもりなのだろう。

岩見「やらせるか!!」

ジーコのマークについていた岩見はすぐさまジーコに接近し
ボールを奪取しようと動き始める。

先着1名様で
★ジーコ→【ドリブル】78+! card (カードの数値)=
岩見→【タックル】67+! card(カードの数値)=★

補足ジーコのマークがダイヤ、ハートの場合(芸術的なドリブル+5)
岩見のマークがダイヤ、ハートの場合(ファントムタックル+4)、クラブの場合(超魔爆炎タックル+4)

ジーコの数値がAの場合(マラカナンの英雄)が発動し15扱いとなります
岩見の数値がAの場合(ファンタジスタ)が発動し、15扱いとなります

攻撃の最大値-守備の最大値が
2≦ジーコがドリブル突破しドライブシュートの体勢に
1→旅人がフォロー
0→春香がフォロー
-1→風佳がフォロー
-2≧岩見がボールを奪取


493 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 12:21:30 ID:???
★ジーコ→【ドリブル】78+ スペード6 (カードの数値)=
岩見→【タックル】67+ ハート7 (カードの数値)=★

494 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 12:42:52 ID:yZOYMZF2
★ジーコ→【ドリブル】78+ スペード6 (カードの数値)=84
岩見→【タックル】67+ ハート7 (カードの数値)+(ファントムタックル+4)=78★

2≦ジーコがドリブル突破しドライブシュートの体勢に

ジーコ「キミノウゴキハミキッテイル」

岩見「なにィ!!」

岩見が気配を消し消える前に、ジーコは巧みなフェイントを混ぜ
振り切ってしまう。長い間一線級でプレーしてきたジーコには相手の動きを読むことなど雑作もなかった。

一瞬にして岩見を抜き去ったジーコは即座にシュートの体勢に入る。
先ほどとは違い距離も近い。

495 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 12:45:06 ID:yZOYMZF2
先着2名様で
★ジーコ→【ドライブシュート】85+! card(カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】66+! card(カードの数値)=★
★ツバサ→【ブロック】69+! card(カードの数値)=
ターク→【ブロック】75+! card(カードの数値)=
紫→【四重結界】72+! card(カードの数値)=★

補足ソアラのマークがダイヤの場合(頭突きブロック+4)
紫のマークがダイヤ、ハートの場合(アクロバットセービング+3)
ドライブシュートの吹き飛び係数は5です

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→QBKがフォロー
0→風佳とQBKが競り合い
-1→風佳がフォロー
-2≧岩見チームがボールを奪取。試合終了

シューター-キーパーが
2≦ジーコのドライブシュートがゴールに決まる。試合終了
1→ムァキがねじこみに。紫は転倒している
0→ジーコジャパンのコーナーキック
-1→亜里沙がフォロー
-2≧紫がゴールを守りきる。試合終了

496 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 12:45:54 ID:???
★ジーコ→【ドライブシュート】85+ クラブ3 (カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+ スペードK (カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】66+ スペードJ (カードの数値)=★


497 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 12:45:58 ID:???
★ジーコ→【ドライブシュート】85+ クラブ5 (カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+ ハート3 (カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】66+ クラブ3 (カードの数値)=★

498 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 13:00:55 ID:???
★ツバサ→【ブロック】69+ ハート7 (カードの数値)=
ターク→【ブロック】75+ ハート6 (カードの数値)=
紫→【四重結界】72+ スペード5 (カードの数値)=★

499 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 13:39:46 ID:yZOYMZF2
★ジーコ→【ドライブシュート】85+ クラブ3 (カードの数値)=88
そばんげ→【ブロック】65+ スペードK (カードの数値)=78
ソアラ→【ブロック】66+ スペードJ (カードの数値)=77★
★ツバサ→【ブロック】69+ ハート7 (カードの数値)=76
ターク→【ブロック】75+ ハート6 (カードの数値)=81

5≦変化なしでキーパーと勝負

ジーコ→【ドライブシュート】85+ クラブ3 (カードの数値)=88
紫→【四重結界】72+ スペード5 (カードの数値)=77★

2≦ジーコのドライブシュートがゴールに決まる。試合終了

ジーコのドライブシュートがゴールに向かって放たれた。
その速度、威力は並み大抵のものではない。

そばんげ「てぃや」

ソアラ「あちょー!!」

ツバサ「ぬぅ!!」

ターク「はぁ!!」


500 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 13:45:01 ID:yZOYMZF2
ブロックに行くDFをことごとく吹き飛ばすジーコのドライブシュート。
その威力は全く衰えることなくゴールへと進んでいく。

そばんげ(うさみみをブロックに使えないかな)

吹っ飛ばされながらもそばんげは何かを掴んでいた。

紫「最後くらいはしっかりと止めて終わりたいものですわ」

紫がパンチングに行きながら、自身の周囲に結界を張り巡らせる。
だがボールの勢いはその力を上回っていた。

紫「痛いわね……」

紫も空中へと吹き飛ばされることとなり、ジーコのドライブシュートが決まってしまった。

※そばんげの才能が開花され、全能力+1。さらにフラグF取得

ピピィーーーーー

審判は得点を示すホイッスルと試合終了のホイッスルを鳴らす。
この得点で7-3。これで試合終了となった。
結果的には岩見チームの圧勝となったが、一歩間違えれば負けていた試合だろう。

501 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 13:58:17 ID:yZOYMZF2
岩見チーム7-3ジーコジャパン

得点者岩見チーム幽香3、勇儀4
ジーコジャパンQBK1、ムァキ1、ジーコ1

アシスト岩見チームアリス1、春香3、岩見3
ジーコジャパン旅人1、ジャキン1、茸1

シュートを2点以上決めた選手はシュート値+1。シュートを4点決めた選手はシュート値+2。
アシストを2点以上決めた選手はパス+1。

※岩見 ドリブル65→68 パス67→71 シュート68→71 タックル62→65
パスカット60→63 ブロック58→61 競り合い62→65


502 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 14:02:33 ID:yZOYMZF2
岩見(何とか勝てたか……それにしてもなんだか成長した気がする。
  やはり強い相手と戦ったから上手くなっているのか)

岩見は試合前と試合後で自分が成長してることに気付いた。
やはり強敵ジーコジャパンと戦ったことで試合の中で進化していったのだろう。
特にパスは大きく伸びた気がする。

試合が終わり全員揃って礼をした後は、ユニフォーム交換だ。
誰と交換しようか、岩見は悩んでいた。

誰と交換しますか?

Aジーコ
B旅人
Cターク
DQBK
Eガチャピン
F茸
Gミツオ
Hムァキ
Iカワグチ
Jオノ
Kイナモト
Lミヤモト
Mナカザワ
Nジャキン

先に2票入った選択肢で進行します

503 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 15:46:56 ID:E2M6ZN82
A
ガチャピン気になるけどこっちで

504 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 16:49:41 ID:8AwYje8o
A

505 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 20:04:43 ID:yZOYMZF2
Aジーコ

岩見「(やっぱり途中から出てきた監督とかな。
かなりの実力者だったようだし)ユニフォーム交換お願いします」

岩見はジーコの元へと歩き、ユニフォーム交換を申し出た。

ジーコ「イイシアイダッタ。マケハシタモノノユウイギダッタ」

ジーコは岩見にユニフォームを渡し、岩見もユニフォームを渡す。
使いこまれたユニフォームには10番の背番号が刻まれていた。

鹿島アントラーズと書いてあるが、岩見は聞き覚えがない。
それもそのはず、まだこの年代にはプロリーグは出来ておらず、当時のチーム名は住友金属工業蹴球団であった。

岩見(鹿島ということは、茨城県か。でもこの選手、どこかで見たことのある顔だぞ。
  日本人の顔をしてないし、ブラジル人だろ?
  どこで見たんだっけな)

岩見はジーコの顔を間近で見てみる。するとどこかで見た顔だった。


506 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 20:14:10 ID:yZOYMZF2
岩見(お…思い出した……見たのはサッカー雑誌でだ……
  マラカナンの英雄アルトゥール・アントゥネス・コインブラ。
  1982年のブラジル代表で黄金のカルテットの1人。まさかそんな人物と試合していたなんて)

岩見はようやく思い出した。その人物は老けてはいるが、雑誌で見たことのある選手だった。
そしてその実力の高さも、あのマラカナンの英雄なら当たり前だと思ってしまった。
マラカナンの英雄とは、ジーコが長く所属していたチームフラメンゴのホームスタジアム、
エスタジオ・ド・マラカナンで活躍していたことでつけられた異名だ

ジーコ「モットウマクナレ。マダマダオマエハノビルゾ」

岩見「はい!!ありがとうございました。」

ジーコと別れてチームの元へと戻る。
他のみんなもそれぞれの相手とユニフォーム交換を終えていた。

その瞬間、老人の力で試合前にいた場所に引き戻されてしまった。

※ジーコのユニフォームを手に入れました

507 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 20:19:34 ID:yZOYMZF2
??「まさか、勝つとは思っていなかった」

さすがにこの老人の表情は驚愕していた。岩見たちは知らないが戦った相手は
2006年時の日本代表である。若干力を調整しといたがそれでも強敵だったはずだ。

実力の差が結構あったがそれを覆しての勝利は彼らの団結力があるとということなのだろう

岩見「強い相手と戦えて面白かったよ」

風佳「みんな上手かったね。」

アリス「特にあのジーコって奴が上手かったわ。あれが最初から出てたら……」

勇儀「力と力のぶつかり合い。楽しかったねぇ」

幽香「もうちょっと相手を吹き飛ばしたかったわね……まあ3点決めたから文句はないけど」

508 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 20:26:50 ID:yZOYMZF2
亜里沙「相手のFWがミスってくれなかったら危なかったわね」

春香「タークさんがいてくれたのもあったかも」

紫「もうちょっと止める出番があればよかったのだけれど、もう少し練習しようかしら」

全員が楽しめた試合であり、連携は上手くいっていた。
ここにいない風佳たちの式神は彼女たちの武器へと変化していった。
そんな彼女たちも楽しめたことだろう。

??「うむ。試練を乗り越えたボーナスもおまけをつけてあげよう。
  ワシの想像以上の力を持っているようじゃからな」

試合を見ていた老人は岩見たちのポテンシャルの高さには驚いていた。
戦いの中で進化していく才能は素晴らしいものがある。

老人は手に力を籠め魔力を発現させる。
どうやら先の女神と同様に力をくれるらしい。

509 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 20:29:48 ID:yZOYMZF2
先着1名様で
老人のご褒美→! card
カードのマークが
ダイヤ→神の力を授かり、岩見たちの能力が大幅上昇
ハート→それぞれの個性に合わせた力を手に入れる
スペード→古より伝わる伝説の武具を賜る
クラブ→岩見たちの基本能力が上昇する
JOKER→全部

510 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 20:31:42 ID:???
老人のご褒美→ ハート9


511 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 21:42:24 ID:yZOYMZF2
老人のご褒美→ ハート9

ハート→それぞれの個性に合わせた力を手に入れる

老人からのご褒美は岩見たち1人1人の個性に合わせた力だった。
岩見が授かった力は、さらに強い炎を生み出す力。
風佳が授かった力は風を生み出す力。
アリスが授かった力は作りだした人形に自我と力を与える力。
勇儀が授かった力はさらなる怪力とそれに耐えうるための剣の耐久力
幽香が授かった力は攻撃力に匹敵するほどの防御力
紫が授かった力はこの世界に自分の従者を呼びだす力
亜里沙が授かったのは、拳に魔力を籠められるようになる力
春香が授かったのは己の中に眠る魔王と完全に一つになる力

それぞれが老人から与えられた力は強力である。
上手く使いこなせればこれからの戦いも生き残れるだろう

512 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 21:51:02 ID:yZOYMZF2
光が収まると岩見たちは遺跡の外へと出されていた。

岩見「うーん。俺の身体に宿る炎がどうやら強くなったようだがこれだけなのかな」

試しに炎を出してみるが、以前より遥かに出力が上がっている。
これならカイザーフェニックスでも凄まじい力になるだろう

風佳「私は何か風を生み出せるようになったよ」

風佳が気合いを籠めて風を振るうと風の刃が現れた。
名前の通りの風の力なのだろう。

アリス「私は特に変わったことがないわね」

アリスは2人と違って眼に見える部分で変わったところはないようだった。

勇儀「私は力が強くなったような気がするねぇ」

勇儀が拳を地面に叩きつけると地面は真っ二つに割れる。これでも本気は出してないようだが
明らかにパワーが上がっているのはわかった。

幽香「私の場合は防御が上がったみたいね。」

幽香は防御力が上がっていた。体内にある魔力が上がり防御力も上がったというわけだ。

513 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 22:07:43 ID:yZOYMZF2
紫「藍、橙、来なさい。」

紫が力を籠めると、彼女の式神の藍とその式である橙が現れる。
本来ならば空間が違い呼び出すことは不可能なはずなのだが、老人によって与えられた力がそれを可能としていた。
さらに2人から感じる力も強化されている。
紫自体の力が底上げされたのが流れているのかもしれない

藍「紫様。ここはどこですか?」

橙「せっかく日向ぼっこしていたのに……」

紫「話しは長くなるわ。私の部屋へ行って話しましょうか」

紫は2人を連れて先に戻って行った。色々と説明することがあるのだろう。

亜里沙「はぁっ!!」

亜里沙の拳には魔力が籠っていた。気と混ざり合い増幅され拳の威力をさらに高める。
充分に敵に通用するようになったといえる。

春香「もう一人の私がより身近に感じる。」

春香の中に眠る魔王の力と完全に融合したことでその力は計り知れない。
これからの戦いについていくには充分な力なのだろう

514 :キャプテン岩見:2011/04/05(火) 22:10:22 ID:yZOYMZF2
遺跡探索を終え疲れた岩見一行はそのまま解散し部屋で休むことにした。
だがそれには一つ問題があった。

アリス「ねぇ。私の部屋はどうするの?」

アリスが加わったことによってアリスの部屋を確保しなくてはいけなくなってしまった。

岩見(どうしようか?)

A俺と同じ部屋でどうだ?
B空き部屋を1つ提供しよう
C好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

515 :森崎名無しさん:2011/04/05(火) 22:12:26 ID:4AUTZ9RM
A

516 :森崎名無しさん:2011/04/06(水) 02:18:25 ID:M6k/aLW+
A

未定age必要だとおもうんだ

517 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 19:25:49 ID:/RALWWzA
>>516
すいません……寝落ちしてました……

A俺と同じ部屋でどうだ?

岩見「幽香も居るが、俺と同じ部屋でどうだ?」

岩見は自分と同じ部屋はどうかと誘ってみる。
まだベッドは1つ余っている。部屋も大きめだから3人でも充分だろう。
現に風佳のところは4人で生活している。

アリス「休めればどこでも良いわ。」

アリスは疲れているようで、特に気にしてないようだった。
同じ部屋でも問題はないということらしい。

岩見「じゃあ行くか。ちゃんとシャワーがついてるから使いたかったら自由に使えよ」

岩見は幽香とアリスと共に部屋へと戻ることにした。
探索で岩見も疲れている。特に最後のサッカーは動いた分だけ終わった後にフィードバックしてきた。
元気なのは、勇儀と紫ぐらいなものだろう。

2人はどうやらお酒を飲みに行くようだ

518 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 19:33:55 ID:/RALWWzA
風佳「私たちもこれで失礼するね。大浴場が開いてるみたいだからそっちに行こうかな」

風佳たち3人は式神を連れて大浴場へといくらしい。
ちなみに大浴場は混浴だ。

岩見(あれ、紫は部屋に戻ったんじゃなかったのか?)

紫は一瞬で話を終え、ここまでワープしてきた後勇儀についていったらしい。
彼女が持つ力はまさに便利である。

岩見たちはそのまま歩いて部屋へと戻って行った。
次の探索は犬子たちで、防衛の任に着くのはアリシアたち。
疲れを癒すくらいの時間は充分にある。

部屋の中に入り、まず岩見は着替える。
どうやら幽香はそのまま寝てしまうようで、アリスはシャワーを浴びるようだった。

519 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 19:38:36 ID:/RALWWzA
幽香「じゃあ私は寝るわ。おやすみ」

ベッドの中へと入った幽香は先に寝てしまった。
かなり動いていたし、疲れは溜まっていたのだろう。

岩見(そういえば風佳にマッサージしてあげないといけないんだったな。
まあそれは後で行くとして、今は何しようかな)

岩見はこれからの行動を考える。
まだ寝るほど身体は疲れていない。

どうしますか?

Aアリスの背中を流してやろう
B大浴場へ行ってみよう
C勇儀たちとお酒でも飲んでみようか
D瞬の様子を見に行く
Eそういえば最近神苗の姿を見ないな。探してみるか
Fディランのところへと行ってみようか
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

520 :森崎名無しさん:2011/04/06(水) 20:41:19 ID:HFjSzpMw


521 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 22:06:43 ID:/RALWWzA
未定ageです

522 :森崎名無しさん:2011/04/06(水) 22:08:58 ID:dld59mHw
F

523 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 22:41:29 ID:/RALWWzA
Fディランのところへと行ってみようか

岩見「せっかくだしディランのところにでも行ってみるか」

岩見は部屋を出ると、龍神剣を取り出し空へと舞い上がり
ディランが眠る墓地へと向かっていった。

ディランの墓地は特に変化がないようだったが、何やらディランが埋まっている墓に光が差し込んでいる。

岩見(うん?何かあるのか?)

岩見がディランが眠る墓の前に到着すると、先ほど岩見たちが行った遺跡で遭遇した女神がそこに立っていた。

??「あなたは人間の敵ながら、その敵にすら尊敬の念を抱かせるとは……
 このまま死なせておくのはもったいない」

女神がディランの眠る墓に手を当て、何やら呪文を唱える

524 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 22:46:31 ID:/RALWWzA
先着1名様で
ディラン転生?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→可愛らしい竜の少女として生まれ変わる
スペード、クラブ→闇の龍から光の龍にクラスチェンジする
JOKER→闇と光が合わさり最強に見える。謙虚な黄金の騎士として生まれ変わる

525 :森崎名無しさん:2011/04/06(水) 22:47:51 ID:???
ディラン転生?→ ダイヤ4
ブロント〜

526 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 23:35:47 ID:/RALWWzA
>>525
出なかったですね……

ディラン転生?→ ダイヤ4

ダイヤ、ハート→可愛らしい竜の少女として生まれ変わる

女神の力が収まると、ディランの墓からヒョコっと黒い髪の少女が出てきた。
尻尾が生えてることから竜の子であることは岩見にもわかる。

??「そなた、後は任せたぞ。彼の者は新しい命として生まれ変わった。
 いわば転生させたのじゃ。潜在能力はとても高い。上手く育てるんじゃぞ」

役目を終えた女神は消えていった。
後には事情があまりのみ込めていない岩見だけが残る。

岩見(……あれがディランの生まれ変わった姿か。)

とにかく岩見はその少女を連れて帰ることにした。
育てるにしても誰に預けたらいいのか考えたりしなければいけない

527 :キャプテン岩見:2011/04/06(水) 23:42:43 ID:/RALWWzA
竜の少女「……」

少女はまだ言葉を喋れないらしい。生まれたばかりだから仕方ないことだ。
岩見は少女を抱えると自分の部屋へと戻って行った。

部屋に戻った岩見は早速この少女をどうするか考えることにした。

岩見(育てるなら俺より、誰か違う奴に任せた方が良いかもしれないな)

岩見は子供を育てた経験もないので、何をしたら良いかわからない。
とにかく誰かに預けてみることを考え始めた。

誰に預けますか?

A幽香(戦闘力が高く育ちます)
Bアリス(魔力が高く育ちます)
C勇儀(力が高く育ちます)
D風佳たち(協調性が高く育ちます)
E犬子(家事など平均的に育ちます)
F紫たち(判断能力などが高く育ちます)
G好きなことをお書きください(岩見が育てる場合はここでそのように書いてください)

先に2票入った選択肢で進行します

528 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 00:53:08 ID:6n7vNsxQ
未定ageです

529 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 00:55:08 ID:p4A4ZpzM
F

530 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 00:58:13 ID:mj4ZuzyA


531 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 01:00:31 ID:2tl4eh+E
B
まさかの養子

532 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 11:46:51 ID:6n7vNsxQ
F紫たち(判断能力などが高く育ちます)

岩見(紫のところに預けに行こう。藍もいるし、あの猫もいる。
  それが一番妥当な策だな)

岩見は少女を連れて、紫の部屋へと行く。
中には藍と橙が仲良く遊んでいた。

藍「岩見か。紫様は今いないよ。それとも私たちに用かな?」

紫は勇儀と共にお酒を飲みに行っている。そのことは岩見も知っていた。

岩見「紫には後で伝えてもらいたいんだが、この娘をそちらで預かって教育してくれないか。
  藍はとても賢いと聞く。良い子に育ててくれるのはおまえたちしかいないと思ってな」

遊び仲間には橙が最適だろう。猫と竜では種族が違うが子供同士なら問題はないと思われる。

藍「良いよ。私たちが責任を持って預かろう。」

橙「わたしはどっちでも良いんだけど。じゃあ遊ぼうか。」

橙は少女の手を取り、遊び始めた。藍はそれを微笑ましそうに眺めている。
もともと橙は藍の式であり、藍にとっては娘のようなものだ。

533 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 11:58:54 ID:6n7vNsxQ
藍「後は私たちに任せてくれてかまわないよ。それじゃあこの子と遊ぶからこれで失礼するよ」

藍も自慢の尻尾を少女に触らせていた。
その尻尾のふさふさ感はたまらないものがあるだろう。

岩見は羨ましいと思いながら藍たちに少女を託し部屋へと戻って行った。
部屋に入るとシャワーを浴び終わり、バスタオルを巻いただけのアリスが髪を乾かしていた。
その姿はやけに色っぽく映る。

アリス「やっぱり運動の後のシャワーは格別ね」

アリスは髪を乾かし終えると、パジャマに着替えようとする。
これからベッドでゆっくり休むのだろう。

534 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 12:01:28 ID:6n7vNsxQ
どうしますか?

A久しぶりにアリスと戯れる(禁則事項)
Bシャワーを浴びてリフレッシュする
C瞬の様子を見に行く
Dそういえば最近神苗の姿を見ないな。探してみるか
Eアリスの豊胸マッサージをしてやろう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

あと3回行動後、風佳の元へとマッサージに行くことになります

535 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 12:17:33 ID:ULQlRlAw


536 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 12:17:35 ID:rB5A3LZo
D

537 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 15:59:34 ID:6n7vNsxQ
Dそういえば最近神苗の姿を見ないな。探してみるか

岩見(そういえば最近神苗の姿を見ないな。探してみるか)

神苗とはこの街に来てからほとんど会っていなかった。
何をしているのか気になってしまったのだった。

岩見は神苗の気を追う。元は同じ人間なので探すのはそんなに難しくない。
彼女が居るのはどうやらここの地下にあるトレーニングルームだ。

そこへと向かってみる岩見。
部屋を開けると、薄着でサッカーボールを蹴る神苗の姿があった。
やはりサッカーは好きなようで、練習はしているようだ。

神苗「お久しぶりね。どうしたの?」

岩見「いや……最近見ないからどうしたのかなと思ってな」

神苗「そうねぇ。私はやることが色々とあるからね。」

ボールを蹴りながら返事をする神苗。
テクニックは岩見とほとんど変わらず、身体能力が上の分彼女の方が上手いような気がしていた。
しかし岩見も試合中に上手くなっている。

538 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 16:02:24 ID:6n7vNsxQ
岩見(何か話すことでもあるかな)

どんな話題にしますか?

A神苗の本当の強さを知りたい。
Bこれからのことについて
C神苗以外のカオスエターナルについて
Dこの前言ってたトキミって誰なんだ?
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

539 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 17:59:53 ID:0Ct+631o


540 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 20:31:03 ID:sKB/RuNg
未定ageです

541 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 20:37:00 ID:2tl4eh+E
B

542 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:01:24 ID:6n7vNsxQ
Bこれからのことについて

岩見「これからのことについて聞きたい。いったいどうするんだ?
   俺たちは遺跡でパワーアップしてきたが」

神苗「私は遺跡へ行ってもパワーアップしないからね。
   ここでのんびり時が来るのを待っているよ。
   タイムパラドックスが起こった時にはその対処をしないといけないからね」

神苗は時を自在に操る。それが彼女の力の一部であり、ここではその力を使っている。
タイムパラドックスとは歴史と違うことが起こってしまい、矛盾が起こってしまうということである。
まあ岩見たちが介入してるだけで矛盾は起きているのだが、本や後世に残ってる歴史と変わったことになると
一番危険なことになる。

そこは神苗の力で書き換えたり、色々することになるのだがやりすぎると
他のエターナルの介入を許しかねない。

543 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:06:02 ID:6n7vNsxQ
岩見「でも、少しは休憩したらどうだ?プールとかあるしな。
   今度は一緒に参加しないか?」

神苗「プールねぇ……考えておくよ。
   それより少し相手してくれない?」

神苗はサッカーボールを岩見に渡す。

神苗「エターナルの中ではサッカーを知ってる奴なんか限られていてね……
   なかなかできないのさ。できるのはこの通り1人でボールを蹴ること。
   それじゃあサッカーはつまらないんだよね」

岩見「まあ、少しぐらいなら付き合うよ。
   俺もサッカーしたいと思ったところだ。」

岩見は渡されたボールをトラップし、その後神苗に返す。
まずはウォーミングアップといったところだ。

544 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:15:33 ID:6n7vNsxQ
先着1名様で
★神苗の練習→! card
岩見の練習→! card★

2人のカードのマークが一致した場合+5されます

カードの合計値が
35→岩見のディフェンス能力+6。必殺ブロック取得。神苗の全能力+4。必殺パス取得
31〜34→岩見のディフェンス能力+5。必殺ブロック取得。神苗の全能力+3。必殺パス取得
25〜30→岩見のディフェンス能力+4。必殺ブロック取得。神苗の全能力+3。必殺パス取得
21〜24→岩見のディフェンス能力+4(タックル以外)。タックル値+3。必殺ブロックフラグ取得。神苗の全能力+2。必殺パス取得
15〜20→岩見のディフェンス能力+4(タックル以外)。タックル値+2。必殺ブロックフラグ取得。神苗の全能力+2。
11〜14→岩見のディフェンス能力+3(タックル以外)。タックル値+2。必殺ブロックフラグ取得。神苗の全能力+1。
6〜10→岩見のブロック値+3、競り合い値、パスカット値+2、タックル値+1。神苗のの全能力+1
1〜5→岩見のブロック値+2



545 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 21:22:44 ID:???
★神苗の練習→ ダイヤ7
岩見の練習→ スペード8

546 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:32:38 ID:6n7vNsxQ
★神苗の練習→ ダイヤ7
岩見の練習→ スペード8 ★

15〜20→岩見のディフェンス能力+4(タックル以外)。タックル値+2。必殺ブロックフラグ取得。神苗の全能力+2。

岩見「ディフェンス技術を鍛えなくては……」

オフェンス能力に秀でた岩見でもブロックなどのディフェンス能力は少し得意ではない。
ボランチならば守備の仕事をこなすことが出来て当たり前だ。

神苗「じゃあ私が攻撃役を務めるわね」

神苗がボールを持ち、ドリブルを始める。
徐々に加速し、最高速度へと達した彼女のドリブルはとても速い。
それでも力を使ってないからこの程度なのである。

岩見「止めて見せる!!」

岩見の鋭いスライディングタックルが神苗を襲う。
タックルには自信がある。

神苗「ふぅ。甘いわよ」

神苗は岩見の足の手前でボールを浮かせると、片手で地面を突き放し、前方へと飛びながらボールを足で挟む。
まさにアクロバットな技だ。

岩見「なんて動きだよ……」

547 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:36:30 ID:6n7vNsxQ
神苗「今度はパス出すから、カットしなさいね」

神苗は岩見の横を通るようにパスを出す。
その速度はなかなか速い。

岩見「今度はやらせるか!!」

岩見は素早い身のこなしでボールに追いつきボールをトラップする。
1対1では負けてしまったが、今度は負けるつもりはない。

神苗「そうそうその調子よ。今度はあなたのフィジカルを見せて」

岩見から再度ボールを受け取った神苗は今度は突進してきた。
つまり競り合おうというわけだ。

細い体に似合わず、その体当たりはとても重い。
足にしっかりと重心が乗っていなければ吹き飛ばされてしまうだろう。


548 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:40:33 ID:6n7vNsxQ
岩見も修行で鍛えた足腰の強さがある。
この程度の体当たりで動かされるようなら修行が足りないのだ。

岩見「やってやるぜ」

岩見も身体をぶつけ、ボールを競り合う。
しかし神苗はそのままの体勢でシュートを放とうと足を振りあげた。

岩見「やらせるか!!」

岩見はダイビングしながらボールに向かって飛び込む。
シュートをブロックしようというわけだ。

しかしボールは岩見の直前でホップし、そのままゴールへと決まってしまう。

岩見(飛び込みが遅かったのか……まだこれは実用段階ではないな……)

549 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 21:46:35 ID:6n7vNsxQ
その後も練習を続けた岩見たち。
なかなか有意義な時間を過ごすことができた。

※岩見タックル65→67、パスカット63→67、ブロック61→65、競り合い65→69

神苗「それじゃあ私は汗を流してくるわね」

神苗の身体にも汗が流れている。服が汗で濡れていることからその様子は岩見にもわかった。
そのままお風呂かプールで汗を流してくるつもりなのだろう。
トレーニングルームを先に出てしまった

岩見(俺も汗をかいたな)

岩見もさすがに汗をかいていた。清潔感を保つにはやはり汗を流すしかない。
だが汗を流す選択肢は何個もある。

どこに行こうか

Aやっぱり自室のお風呂場だ。アリスに背中を流してもらおう
B大浴場に行ってみよう!!
Cプールだ。プールでひと泳ぎしてこよう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

550 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 22:39:47 ID:6n7vNsxQ
ageておきます

551 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 22:40:26 ID:rB5A3LZo
B

552 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 22:45:33 ID:l8fxqdt+
B

553 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 22:57:34 ID:6n7vNsxQ
B大浴場に行ってみよう!!

岩見(せっかくだし大浴場へと行ってみるか。)

岩見は大浴場へと足を運んだ。ここの大浴場は広いらしい。
ゆっくりお湯に浸かって身体をリフレッシュすることができるだろう。

男子の更衣室に入ると、服を脱ぎ畳んで籠に入れるとタオルを巻き
早速大浴場へと入る。まずはお湯に浸かる前に身体を洗い清潔にする必要がある。

岩見(誰か居るかな。)

ここは混浴だ。女の子も入りに来る。
さっきまでは風佳たちが居たのだが今はさすがにいないようだ

554 :キャプテン岩見:2011/04/07(木) 22:59:59 ID:6n7vNsxQ
先着1名様で
誰がいるのか?→! card
カードのマークが
ダイヤ→警備についてるはずのアリシアたち
ハート→寝たはずの幽香
スペード→紫と女王様
クラブ→瞬
JOKER→霊夢と魔理沙

555 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:10:12 ID:???
誰がいるのか?→ クラブ9

556 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 00:26:03 ID:ETxClKJA
誰がいるのか?→ クラブ9

クラブ→瞬

居たのは女と見まごうほどの美少年の瞬の姿であった。
彼もここで疲れを癒しているようだ。

岩見「なんだ……瞬か……」

瞬「悪かったねボクで。まあ良いじゃない。たまには男同士の友情を深めるのは大事なことだと思うよ」

瞬は先にお湯に浸かっていた。
岩見もちゃちゃっと身体を洗い終えるとお湯に入る。
どうやらここは温泉になっているらしくとても気持ちが良い。
疲れも一気にぶっとぶくらいである。

瞬「やっぱり温泉は良いよね。」

岩見「まあな。ああ極楽極楽」

557 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 00:44:59 ID:ETxClKJA
2人は温泉を満喫する。これなら長い間入っていても辛くはない。

岩見「瞬、サッカーは上手くなったか?もし何かわからないことがあったら俺に言ってくれよな」

瞬「ボクはまだ大丈夫だよ。それより兄さんだよ。ああ見えてまだ初心者だから
  何か問題があったら教えてあげてほしいんだ。」

岩見の眼から見ても瞬はもう大丈夫だろう。
彼の言うとおり一輝はまだサッカー歴が短い。まだ才能だけでプレーしているというのが岩見にはわかる。

岩見「一輝か……俺はまだあいつのことを良く知らないんだよな」

瞬「兄さんはいつもボクを守ってくれたんだ。本当は優しい性格なんだけど
  ボクの代わりにデスクイーン島に行ってから少し変わっちゃったんだ。
  これは星矢とかにはまだ内緒なんだけど、星矢たちも含めてボクたちは実は異母兄弟なんだ。
  兄さんとだけは実兄弟だけどね。」

瞬から語られる意外な真実。
星矢たちや邪武たちはみんな異母兄弟だという。確か星矢が言っていたが100人の孤児を聖闘士として育てようとしていたらしい。
多分その子たちも異母兄弟ということになるわけだ。

そうすると一つ岩見には信じられないことがある。
全員歳があまり変わらないということ。そして異母兄弟ということは生殖行為を行わないといけないはずだ。


558 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 01:00:02 ID:ETxClKJA
相当ハードなスケジュールであるのは確かだろう。しかも1発で妊娠させられるかわからない。
氷河とかは明らかに外国人とのハーフだ。そんなことできるような奴はお金持ちじゃないと無理なはずだ

岩見「そういえば一輝にも同じ話を聞いたことがある……城戸光政だろ?
   その父親の名前は」

岩見は思い出した。そういえば一輝にも同じような話を聞いたことがあると。

瞬「うん。本当はデスクイーン島に行くのはボクのはずだったんだ……それを兄さんが代わりに引き受けてくれたんだ。」

岩見「あいつは弟を守れる強い男だ。俺も兄弟ではないが友達のつもりだ。
   あいつの眼からは熱い何かを感じるしな。あいつの力になってやりたいとも思ってるさ」

瞬「うん。」

瞬も納得したようで、そのまま一輝のことを語り始める。
岩見としても一輝の人柄を知っておくのは損なことではない

559 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 01:01:53 ID:ETxClKJA
岩見たちが話を続けていると誰かの足音がする。

先着1名様で
足音の正体は?→! card
カードのマークが
ダイヤ→アリス
ハート→幽香
スペード→紫
クラブ、JOKER→一輝だと!?

560 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 01:10:13 ID:???
足音の正体は?→ クラブJ

561 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 01:59:47 ID:ETxClKJA
足音の正体は?→ クラブJ

クラブ、JOKER→一輝だと!?

大浴場に入ってくるその姿には見覚えがあった。

岩見「一輝!?」

瞬「兄さん?」

そうその姿は先ほどまで話題に上がっていたフェニックスの一輝だった。
本来ならここにはいないはずだ。どうやってここへ来たのだろうか。

一輝「岩見に瞬か。おまえたちはここがどこかわかるか?
   いつのまにやらこんなところに来てしまってな」

ちゃっかり温泉に入ろうとしてることは見て見ぬふりをし
一輝の質問に答えることにする。

-----岩見説明中-----

562 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 02:07:09 ID:ETxClKJA
一輝「だいたい事情はわかった。瞬を守るため俺も一緒に戦おう」

一輝は岩見の説明を聞き、一緒に戦うことを宣言する。
理由はもちろん瞬を守るためだろう。

岩見(ブラコンだもんな。まあこいつは強いから頼りになるが)

鳳凰星座に選ばれた聖闘士は歴史上一輝が初めてである。
青銅聖闘士ながら鳳凰星座には他の聖衣にはない機能がついている。

それは自己修復機能だ。破壊されても一振りの灰さえあれば復活する。
まさにフェニックスというわけだ。

さらに一輝の小宇宙も強力である。既に青銅聖闘士のレベルを軽く上回っており
白銀聖闘士すら凌駕する実力を持つ

瞬「今度はボクが兄さんを守るんだ。」

瞬は闘志を燃やす。いつも一輝に守ってきてもらった。
その恩をいつかは返さないといけないと思っている。

563 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 02:11:14 ID:ETxClKJA
岩見(一輝の強さはどれくらいなんだろうか。
  鳳凰星座の特徴は知っているが、気になるな)

岩見としては一輝の強さがどれくらいあるのか知りたかった。
これからの戦いを戦い抜けるか、それが心配だからだ。

どうしますか?

A軽く一戦交えてみる
B瞬と一輝に模擬戦をしてもらおう
Cそんなことより誰か女は来ないのかと待つ

先に2票入った選択肢で進行します


564 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 05:56:39 ID:koEGim4Q
A
青銅最強の兄さんが唐突にきたw

565 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 10:13:00 ID:vP2ZfNco


566 :キャプテン岩見:2011/04/08(金) 13:08:41 ID:ETxClKJA
>>564
いきなり現れるのが得意技ですからね。

A軽く一戦交えてみる

岩見「一輝、おまえの力を見せてもらいたい。
   軽く手合わせをお願いしたい」

一輝「わかった。お互いに聖衣はなしでやろう。
   黄金聖闘士に選ばれたお前の力見せてもらうぞ」

岩見と一輝は大浴場内で拳を構える。
お互いに武器の使用はなしだ。

瞬(どれだけ強くなってるか、ボクも見させてもらうよ)

瞬は観戦モードに入る。
どちらとも構えに隙はなく、戦闘慣れしていることは瞬にもわかる。

439KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24