キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【華麗な】キャプテンレミリア31【ツートップ】

1 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/18(金) 19:47:29 ID:???
東方紅魔郷のボス、レミリア・スカーレットが
パリ国際Jrユース大会において
イタリア代表の一員として優勝を狙うというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。
文章力はありませんが、皆さまの暇つぶしと森崎板の活性化に役立てれば幸いです。

939 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 11:50:07 ID:qAhIKH0w
理加「レミリア、監督が話があるから来てくれって」

レミリア「ええ、すぐ向かうわ」

レミリア「レミリアよ」

カルシス「急ですまないな。実は…
3試合後の練習試合の前後から、イタリアJrユースに
取材が来る事になっている。
だが、先方から前倒しで取材させて欲しいと申し出があった。
この申し出を断る事も出来るわけだが…
レミリアの意見を聞きたくてな」

レミリア(どうしようかしら?)

※1票入った選択肢で続行します

A取材を受け入れる(次の試合から実況がつきます。試合はイタリアに全国放送されます)
Bギリギリまでチームの事は秘密にしておく。申し出を断る。

940 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 12:24:55 ID:???
>>939
ご質問なのですが、「イタリアに全国放送される」ということは、
実際に観戦している他国の相手以外には研究されるようなことは
ないでしょうか?それとも、ビデオが取られて他国に回る可能性も
十分にあるということでしょうか?

941 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 13:34:51 ID:???
>>940さん

今ほど、メディアの力を重視していない時代という設定なので
今回の場合は、一部のヨーロッパの国に主要選手がバレる位でそれほど影響はありません。
なるべく秘密にするならギリギリまで取材を避けるのも一つの手です。

※本編や原作で試合を偵察しに来ている人物などは
情報収集に熱心ということで来る可能性があります

942 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 13:40:22 ID:???

回答ありがとうございます。
ならそれほど神経質になる必要もないかな。
そもそもまだ全力で戦えるチーム状態じゃないし。

943 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 13:57:14 ID:qAhIKH0w
A取材を受け入れる(次の試合から実況がつきます。試合はイタリアに全国放送されます)

レミリア「受け入れるという事でいいと思うわ」

カルシス監督「明日、取材の関係で人が来るからそのつもりでいてくれ」

レミリア「分かったわ」

レミリア(他に話す事はあったかしら?)

※1票入った選択肢で続行します

Aチームメイトの特訓の方針を決めたい
B全体練習の内容について意見する
CIFKヨーテボリ戦のフォーメーションについて提案する
Dヴェルダー・ブレーメンのフォーメーションについて提案する
E反省会の実施を提案する
F何かあれば明記してください(カルシスは比較的柔軟な監督です)
Gこれ以上、話はない

944 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 14:05:09 ID:???

うーむ、ジェンティーレがちょっと気落ちしてるのが気になるな。
ぶっちゃけ今は覚醒目以外では活躍しなくても何も問題ないんだが。
(その為に後々を考えて猛特訓させてる訳だから、能力値的にはチームNo2だし)

945 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 14:15:22 ID:qAhIKH0w
CIFKヨーテボリ戦のフォーメーションについて提案する

レミリア「IFKヨーテボリ戦のフォーメーションを
カルシス監督に具申するわ。
スウェーデン最強のチームで逸材揃い…。
FW・MFが全員ナショナルクラスの強さって言ってたわね。」

※1票入った、選択肢で続行します。

DF−MF−FW
A 4-3-3
B 4-4-2
C 4-5-1
D 3-5-2
E 3-4-3
F A〜Eで、気に入ったものがなければA〜E以外を明記してください。
ただし、1-1-8とかとんでもフォーメーションを発案しても、
ダメだしされます。

IFKヨーテボリ 5−3−2
−−@−− @カバキーヨ
A−C−B Aブレムナー Cブローリン Bケニー
−D−E− Eジェニング Dラルフ
−G−E− Gフェデリックス Eラーソン
−−−−−
−−I−− Iステファン・レヴィン
−H−J− Hヤン・テルン Jヤン・ユング
−−−−−

946 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 14:19:12 ID:???

たまには違うフォーメーションも試してみよう。

947 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 14:43:44 ID:qAhIKH0w

レミリア「カルシス監督、3−5−2システムはどうかしら?」

カルシス監督「何だ…このフォーメーションは…
少し、待っていろ」


カルシス監督「待たせたな。コーチ達を連れてきた。
このフォーメーションなんだが…どう思う?
ランスコーチ「見慣れないフォーメーションだとしか…
去年の欧州選手権でピオンテック氏が
このシステムでデンマーク代表を率いてましたよ。
そういう意味ではやってみる価値はあると思いますが」

カルシス監督「しかし、選手達も戸惑うだけに思えるが…
こんなフォーメーションはやった事もないはず」

グロリア「レミリアは以前にも
3−5−2システムを使い実際に成功させてますよ。
それも、まだ誰も3−5−2を試してない時期にです」

ランスコーチ「ううむ…」

カルシス監督「レミリア、
このフォーメーションの意図を説明してもらえないか」

レミリア「ええ」

948 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 14:47:03 ID:qAhIKH0w
レミリア(監督達に説明しなきゃいけないわね。
その前に…中盤をどうするかが問題ね)

※1票入った案で続行します。

A 
−T−U−  
V−−−W  
−−X−−

−−T−−  
U−−−V  
−W−X−
C 
T−−−U 
−V−W−  
−−X−−
D 
−T−U− 
−−−−−  
−VWX−

−T−U− 
−−V−−  
−W−X−
F A〜E以外のフォーメーションの場合は明記してください。

949 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 14:57:44 ID:???
B

950 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 15:00:14 ID:???

相手の中盤の核はレヴィンなので、レミリアで抑え込む(五分程度には渡り合えるはず)。
また、相手はディフェンスラインはともかく、中盤の左サイドの守備が比較的薄いので、
Uの位置にマンフレディーニを置いてサイドを切り裂いてもらう。
右サイドにはコンティを置いて、相手が向かってくるようなら中央にパスを戻し、
相手が来ないようならペナルティエリアにセンタリングを上げる役目を任せる。
ボランチにはマルコと後誰か一人(パス・タックル・カットに優れたフランコをMFにするのも有)
を置いて、レミリアが突破された際のフォローを行える形にするとともに、
攻撃時にマルコのパスを起点に出来るようにする。

自分がこのシステムを採用する狙いはこんな感じです。

951 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 15:22:58 ID:???
Tマンフレディーニ
U藍(アリス)
Vコンティ
Wマルコ
Xレミリア
攻撃力は下がるがレミリアにボランチやらせてもいいかなーとも思った。

952 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 15:24:52 ID:qAhIKH0w
>>950さん

ご丁寧にありがとうございます。
このスレの時代(1985年)では見慣れないシステムという事で
こういった会話の流れになっています。


レミリア「私が考える布陣はこうよ。
FW2人、攻撃的MF2人、サイドバック2人、ボランチ1人
そして…DFが3人。
攻撃面ではサイドバックによるサイドアタックと、
2枚の攻撃的MFが中心となった中央突破が有効ね。
FWが2枚なので、サイドバックは縦への突破、
センタリングが有効でしょうね。
中央突破の場合、前線の4枚がキーとなり、
カウンターアタックとの併用が非常に効果的ね。
守備面では、攻撃的MFとボランチによって
相手の中央突破を阻止し
サイドバックによってサイドアタックを阻止することになるわ。
中盤の人数が多いため、プレッシングは効果的よ。
サイドバックは常に上下動を行うための運動量、スタミナを求められるわ。
今回の相手は2トップのシステムだから相性がいいわ。
両サイドのDFが相手フォワードをマークし、
スイーパーがディフェンスの保険としてポジションをとるわ。
そして、DFが抜かれた場合や、
敵の2列目から飛び出してきたアタッカーに対応するのよ」

カルシス監督「なるほどな…」
ランスコーチ「1度任せてみますか?」
カルシス監督「レミリアを信じて任せてみよう。
今の所は吉と出ている事だしな」

953 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 15:29:33 ID:qAhIKH0w
レミリア(このフォーメーションの事を監督達に納得してもらった所で…
スターティングメンバーを誰にするかだけど…)

上記を踏まえてチームメイトから
FWに配置したい人物を2名、選んでください。
(『カルシスに任せる』と表記した場合はカルシスが勝手に決めます)
−−−−−
−T−U−
−−−−−
※先に2票入った、案で続行します
ageで進行します。sageではカウントされません。

FW ストラット、タルデリ、ランピオン、アンドレア、
リカルド・ジェンティーレ、マッティオ、フラン、ルーミア
FW可 レミリア、パチュリー

954 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 15:32:49 ID:???
Bなので攻撃的MF1人、サイドバック2人、ボランチ2人では?
そういえば、3-5-2システムが普及したのは1986年のW杯でしたっけ。

955 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 15:38:08 ID:???
>>954さん

失礼しました。それは、私のミスです。

956 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 15:39:08 ID:rjBptw+I
Tランピオン
Uストラット

957 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 15:45:49 ID:cEzV31ig
Tランピオン
Uストラット

958 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 15:57:03 ID:qAhIKH0w
Tランピオン Uストラット

レミリア「FW左はランピオン。FW右がストラット。
つづいてMFね」

上記を踏まえてチームメイトから
MFに配置したい人物を5名、選んでください。
(『カルシスに任せる』と表記した場合はカルシスが勝手に決めます)
−−T−−  
U−−−V  
−W−X−
※先に2票入った、案で続行します
ageで進行します。sageではカウントされません。

MF
マルコ、マンフレディーニ、コンティ、フレッド
ディモス、八雲藍、橙、霊夢、小悪魔、てゐ
パチュリー、咲夜、アリス
MF可 レミリア

959 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:03:12 ID:rjBptw+I
Tレミリア
Uマンフレディーニ
Vコンティ
Wフレッド
Xマルコ

本当はWの位置にフランコ置きたいんだけど、文句言われそうなので。
藍様はやっぱ猛特訓させたいので温存。

960 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:03 ID:QGdKiQkw
Tレミリア
Uマンフレディーニ
Vコンティ
Wフレッド
Xマルコ

ボランチ咲夜さんとか使いたいけど基礎能力が足りない

961 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:08:24 ID:???
せめて34のシュートと35のブロックくらいは伸び幅が良さそうな内に鍛えておく?
おぜうが今練習中なのもシュートだから、どちらでも選択出来るし。

962 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:12:54 ID:???
あげやすいうちに上げたいね
咲夜さん能力値合計最下位だし
現状では選考漏れ候補だよね
最終選考いつだか明記してたっけ

963 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 16:17:15 ID:qAhIKH0w
Tレミリア Uマンフレディーニ
Vコンティ Wフレッド Xマルコ

レミリア「攻撃的MFがレミリア。
サイドハーフはマンフレディーニとコンティ。
ボランチはフレッドとマルコがいいわね」

レミリア「続いてDFの配置は…」

チームメイトからDFに配置したい人物を
T、U、Vに3名、選んでください。

−−−−−  
T−U−V  
−−−−−
※先に2票入った、案で続行します
ageで進行します。sageではカウントされません。

DF
サルバトーレ、トリノ、パサレロ、マリーニョ
ゴルバテ、諏訪子、慧音

964 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:23:14 ID:rjBptw+I
Tトリノ
Uサルバトーレ
Vゴルバテ

咲夜(266)、慧音(269)、小悪魔(273)辺りは代表落ち候補か?
ルーミアさん(285)は大分平均化出来てきた。


965 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:25:10 ID:QGdKiQkw
Tトリノ
Uサルバトーレ
Vゴルバテ

966 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 16:28:04 ID:qAhIKH0w
Tトリノ Uサルバトーレ Vゴルバテ

レミリア「そして、DFはトリノ、サルバトーレ、ゴルバテ。
そして、GKは…」

−−−−− 
−−−−− 
−−T−− 

※先に2票入った、案で続行します
ageで進行します。sageではカウントされません。
(『カルシスに任せる』と表記した場合はカルシスが勝手に決めます)

GK
ヘルナンデス、八雲紫

967 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:31:22 ID:rjBptw+I
Tヘルナンデス

968 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:38:37 ID:QGdKiQkw
Tヘルナンデス


969 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 16:49:17 ID:qAhIKH0w
Tヘルナンデス

レミリア「そして、キーパーはヘルナンデス…」
カルシス監督、フォーメーションよ」

カルシス監督「いきなり、このフォーメーションを
機能させられるかどうかだな…不安は拭えんな…
フィールドでの指揮はたのんだぞ」

レミリア「ええ」

レミリア(3−5−2はちょっと斬新すぎたのかしら?
とにかく、認めてもらって良かったわ)

イタリアJrユース・スターティングメンバー
−−−−−
−G−H− Gランピオン Hストラット
−−J−− Jレミリア 
I−−−F Iマンフレディーニ Fコンティ 
−E−D− Eフレッド Dマルコ
−−−−−  
A−C−B Aトリノ Cサルバトーレ Bゴルバテ 
−−@−− @ヘルナンデス

970 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 16:50:42 ID:qAhIKH0w
レミリア(何を話そうかしら?)

※1票入った選択肢で続行します。

Aチームメイトの特訓の方針を決めたい
B全体練習の内容について意見する
Cヴェルダー・ブレーメンのフォーメーションについて提案する
D反省会の実施を提案する
E何かあれば明記してください(カルシスは比較的柔軟な監督です)
Fこれ以上、話はない

971 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 16:51:40 ID:???

藍様を猛特訓に戻しつつ、スタメン外のメンバーは猛特訓させよう。

972 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 16:58:16 ID:qAhIKH0w
Aチームメイトの特訓の方針を決めたい

カルシス監督「休養は最終調整以降まで駄目だぞ。
大会まで少しでも実力を上げて欲しいからな。
最低でも自由練習はさせる方向で考えてくれ」

レミリア「私の案は…」

※2票入った案で続行します。
ageで進行します。sageではカウントされません。
『休養』は最終調整の練習試合以降まで選択出来ません

O全員を個別で指定する
A猛特訓を奨励する(効果中。自主練した者は次の試合でガッツ半分・更に不調ペナ−3・試合中ガッツ回復量低)
B特訓を奨励する(効果やや低。自主練した者は次の試合でガッツ−150・更に不調ペナ−2・試合中ガッツ回復量低)
C自主練を奨励する(効果低。自主練をした者は次の試合でガッツ−100・更に不調ペナ−1)
D自由練習(個人の裁量に委ねます。自主練をする可能性は低く、能力の上昇も低いです。ペナルティはありません)

FW ストラット、タルデリ、ランピオン、アンドレア、
リカルド・ジェンティーレ、マッティオ、フラン、ルーミア
MF マンフレディーニ(バンビーノ)、コンティ、マルコ
フレッド、ディモス、八雲藍、橙
霊夢、小悪魔、てゐ、パチュリー、咲夜、アリス
DF サルバトーレ・ジェンティーレ、トリノ、パサレロ
マリーニョ、ゴルバテ、諏訪子、慧音
GK ヘルナンデス、紫

973 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:03:09 ID:QGdKiQkw
O

974 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:04:56 ID:rjBptw+I


975 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 17:07:31 ID:qAhIKH0w
O全員を個別で指定する

前回
猛特訓 藍以外幻想郷組全員、サルバトーレ、タルデリ
特訓 八雲藍、トリノ、パサレロ、マリーニョ、ゴルバテ
自主練 その他イタリアメンバー全員

レミリア「確か前回はこうしたのよね。
今回はどうしようかしら?」

※2票入った案で続行します。
ageで進行します。sageではカウントされません。

猛特訓を奨励する(効果中。自主練した者は次の試合でガッツ半分・更に不調ペナ−3・試合中ガッツ回復量低)
特訓を奨励する(効果やや低。自主練した者は次の試合でガッツ−150・更に不調ペナ−2・試合中ガッツ回復量低)
自主練を奨励する(効果低。自主練をした者は次の試合でガッツ−100・更に不調ペナ−1)
自由練習(個人の裁量に委ねます。自主練をする可能性は低く、能力の上昇も低いです。ペナルティはありません)

FW タルデリ、ランピオン、アンドレア、
リカルド・ジェンティーレ、マッティオ、フラン、ルーミア
MF マンフレディーニ(バンビーノ)、コンティ、マルコ
フレッド、ディモス、八雲藍、橙
霊夢、小悪魔、てゐ、パチュリー、咲夜、アリス
DF サルバトーレ・ジェンティーレ、トリノ、パサレロ
マリーニョ、ゴルバテ、諏訪子、慧音
GK ヘルナンデス、紫

976 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:07:55 ID:rjBptw+I
猛特訓
幻想郷メンバー全員
サルバトーレ、タルデリ、アンドレア、
リカルド・ジェンティーレ、マッティオ、パサレロ

特訓 
トリノ、ゴルバテ

自主練習
ストラット、ランピオン、マンフレディーニ(バンビーノ)、コンティ、
マルコ、フレッド、マリーニョ、ヘルナンデス

マリーニョが自主練なのは万が一のDFの交代枠に備えて。
FWはルーミアさんもいるし、おぜうが上がれないこともない。
MFには霊夢がいる。

977 :976:2011/03/26(土) 17:09:54 ID:rjBptw+I
誰かいないと思ったらディモスが抜けてた……。

猛特訓
幻想郷メンバー全員
サルバトーレ、タルデリ、アンドレア、
リカルド・ジェンティーレ、マッティオ、ディモス、パサレロ

特訓 
トリノ、ゴルバテ

自主練習
ストラット、ランピオン、マンフレディーニ(バンビーノ)、コンティ、
マルコ、フレッド、マリーニョ、ヘルナンデス

に訂正をお願いします。

978 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:14:12 ID:QGdKiQkw
>>977

979 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 17:18:45 ID:qAhIKH0w
猛特訓
幻想郷メンバー全員
サルバトーレ、タルデリ、アンドレア、
リカルド・ジェンティーレ、マッティオ、ディモス、パサレロ

特訓 
トリノ、ゴルバテ

自主練習
ストラット、ランピオン、マンフレディーニ(バンビーノ)、コンティ、
マルコ、フレッド、マリーニョ、ヘルナンデス

レミリア「この通達でお願いするわ」

カルシス監督「わかった。他に話はあるか?」

レミリア(何を話そうかしら?)

※1票入った選択肢で続行します。
 
A全体練習の内容について意見する
Bヴェルダー・ブレーメンのフォーメーションについて提案する
C反省会の実施を提案する
D何かあれば明記してください(カルシスは比較的柔軟な監督です)
Eこれ以上、話はない

980 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:23:02 ID:???

反省会と称してフランを褒めちぎ(ry

981 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 17:28:10 ID:qAhIKH0w
C反省会の実施を提案する

レミリア「今日の試合の反省会を行いたいんだけど…」

カルシス監督「わかった。夕食の後に反省会を行おう」

レミリア(何を話そうかしら?)

※1票入った選択肢で続行します。
 
A全体練習の内容について意見する
Bヴェルダー・ブレーメンのフォーメーションについて提案する
C何かあれば明記してください(カルシスは比較的柔軟な監督です)
Dこれ以上、話はない

982 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:29:59 ID:???
C
最終代表メンバー決定の時期を聞く
既出でしたらすみません

983 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:30:00 ID:???
ちなみに予想だと最終調整試合の特訓前で多分こうなる。全体練習で差は出るけどね。

咲夜(290)  平均41.4
慧音(293)  平均41.8
小悪魔(297) 平均42.4
自主練補欠(302〜305) 平均43.3
猛特訓補欠(317〜320) 平均45.2

984 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:34:51 ID:???
>>983
やっぱ猛特訓出来る回数が多い分、自主練組とは結構差がつくんだな。
試合によっては、主力組の猛特訓も考慮に入れる必要があるか?
サルバトーレとかタルデリみたいに割と気楽に選択できるのはともかく、
スト・ランピ・バンビ・ヘルヘル辺りは中々猛特訓させにくいんだよな。

985 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 17:38:08 ID:qAhIKH0w
C最終代表メンバー決定の時期を聞く

レミリア「最終代表メンバー決定の時期を教えてもらえない?」

カルシス監督「2週間後だ。練習試合2試合と最終調整試合は
最終代表メンバーで試合をするぞ。
この3試合はジュゼッペ・メアッツァで
試合をさせてもらう事になっているからな」

レミリア「わかったわ」

レミリア(何を話そうかしら?)

※1票入った選択肢で続行します。
 
A全体練習の内容について意見する
Bヴェルダー・ブレーメンのフォーメーションについて提案する
C何かあれば明記してください(カルシスは比較的柔軟な監督です)
Dこれ以上、話はない

986 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:40:34 ID:???
ストラットとタルデリのツートップにしてランピオン猛特訓。
ランピオンとおぜうのツートップ(もしくはランピオンワントップ)にして、
ストラットとタルデリは猛特訓。考えられるパターンはこの辺りか?
ランピオンとタルデリは相性が悪い(ポストプレイを活かせない)。

987 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 17:51:32 ID:???


988 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 17:57:06 ID:qAhIKH0w
Dこれ以上、話はない

レミリア「今日は合宿第14日目。
もうすぐ昼よ。何をしようかしら?」

※1票入った選択肢で続行します
レミリアのガッツ 435/820

Aパウロ・カルシス監督に会いに行く
Bランスコーチに会いに行く
Cグロリアに会いに行く
Dチームメイトに会いに行く
E1人で練習に行く
Fチームメイトと練習に行く
G部屋でしばらく休む
Hたまには街を散歩してみる

989 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 18:00:35 ID:???

何か新しい選択肢が加わってる!これは選ばずにはいられない!

990 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 19:45:51 ID:qAhIKH0w
Hたまには街を散歩してみる

レミリア「ずっと、合宿所にいるのももったいないわ。
たまには街に行こうかしら?」

先着1名様で
街での出来事→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の 街での出来事 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

ダイヤ→ジョアンらしき人物が栗毛の少年と話しているのを見かける
ハート→見知らぬ女性に声をかけられる
スペード→栗毛の少年と前髪長いの少年の2人組に声をかけられる
クラブ→紫が栗毛の少年と話しているのを見かける
クラブA〜3→紫と出会い、一緒に街を見てまわる事に…
JOKER→???

991 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 19:49:14 ID:???
街での出来事→ スペード10
ジョアン絡みの判定は嫌な予感が……。

992 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 20:21:01 ID:qAhIKH0w
街での出来事→ スペード10 栗毛の少年と前髪の長いの少年の2人組に声をかけられる

????「完全に怒らせちゃったぞ、良かったのか?」
????「おっさんのいいなりになって
過ごすなんて真っ平ごめんなんだよ。
だいたい…技なんてひと目見れば覚えられるのに
何を教わるって言うんだ」
????「いや、そんな真似が出来るのはお前だけだろ…」
????「ま、俺の勘では…
いずれあのおっさんとは決着をつける事になりそうだし…
前哨戦ってことで…
『ピキィィィン!』ん?この感じは…
イタリアの11番か!いくぞ!」
????「お、おい!どこいくんだよ!」
????「早く来いよ!
こっちの方にイタリアの11番がいる感じがするぜ」

レミリア「たまには街もいいものね」

栗毛の少年「おーい、イタリアの11番!」

レミリア(誰かしら?私はあの2人組に見覚えはないんだけど…)

※1票入った選択肢で続行します

A向かってくる栗毛の少年と話をしてみる。
B先を急いでいるので立ち去る
Cなにかあれば明記してください

993 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 20:23:17 ID:???

ディアス来たー!ってかもうニュータイプ持ち確定だなwww

994 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 20:28:05 ID:???
そろそろスレタイ案

【合宿】キャプテンレミリア32【中盤戦】
【覚醒番長】キャプテンレミリア32【マルコとアリス】

995 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 20:40:10 ID:???
【ヘルナンデスの】キャプテンレミリア32【憂鬱】
【次の相手は】キャプテンレミリア32【白夜の四騎士】
【ジョアンを】キャプテンレミリア32【求めて】
【天才との】キャプテンレミリア32【会合】
【目覚める】キャプテンレミリア32【ローマの鷹】

996 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 20:44:27 ID:???
【白夜の】キャプテンレミリア31【若き4騎士】
【経験と】キャプテンレミリア31【失点】
【体育座りは】キャプテンレミリア31【したくない】
【ニンジャマニアと】キャプテンレミリア31【核弾頭】

997 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 20:58:08 ID:qAhIKH0w
A向かってくる栗毛の少年と話をしてみる

レミリア(確かに私は先の試合で11番をつけていたけど…)

栗毛の少年「イタリアの11番だろ?」

レミリア「ええ、確かにあの試合では11番として出場していたわ」

前髪の長いの少年「待ってくれよ!」
栗毛の少年「あ、悪いな。イタリアの11番に気がついたから夢中でな」

レミリア「それで…私に何の用かしら?」

栗毛の少年「名前を教えてくれないか」

レミリア「レミリア・スカーレットよ」

ディアス「なら…俺も応えなきゃな。
俺の名前はファン・ディアス。アルゼンチン代表だ。
パリ国際Jrユースで優勝するため、遠路はるばるやってきたんだぜ」

レミリア「貴方が…名前だけは聞いてるわ。
アルゼンチンにはファン・ディアスって凄い選手がいるって」

998 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/26(土) 21:15:30 ID:???
※次スレを立てました。
残りは少ないので、続きの描写は次スレにしたいと思います。
次スレもよろしくお願いします。

999 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 21:43:38 ID:???
今ここで月紅システムの話をしたらどう捕えられるんだろう?

1000 :森崎名無しさん:2011/03/26(土) 22:26:56 ID:???
埋め

407KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24