キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】

1 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/27(日) 20:32:28 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
開始から早一年半以上、遂に選手権が目前に迫ってまいりました。頑張って高校サッカー界を制して下さい。


【これまでのあらすじ】(古川登志夫さんあたり)
片桐にそそのかされて南葛高への進学を止め独り立ちをした滝。ところが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって滝は無事仲間を集めサッカー部を創部。そして裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
十月、一行は激闘の末遂に悪の組織の一つゴルゴムを壊滅させる事に成功した。
そして県大会が開幕。一回戦の相手は忍術学園だ!
君のハートにターゲットロック!
てな感じで進んでいます。


さらに簡単なあらすじ

さくら「描写外の所で」
侑斗「俺達も」
神「戦ってました」
光太郎「BLACKだけどアクロバッター!」
ゲシュペンスト「君にはこの楠葉汁をプレゼントしよう」
光太郎「俺の歌を聞けぇ!」
滝「や、やめろォ!」
魁「何か最近練習の引きが良いぜ!」
茂「上に同じく」
剣崎「このスレでのイーグルの称号は俺の物だー!」
ミライ「流星マークで元気百倍です!」

668 :森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:57:44 ID:???
乙でした!

669 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 00:15:56 ID:???
>>668
もうちょっとだけつづくんじゃ


ぶらり早朝の旅(二回戦ver)→スペード10
→特になにもありませんでしたとさ


 前会場周辺をぶらついていた時は見事アムロとエンカウントできたが、そう何度も都合よくエンカウントなど起こるはずもなかった。

滝「まあ霧野郎みたいなのに遭遇するよりはマシだろう」

神「誰?」

滝「三回戦まで行きゃ分かるよ」

 嫌なものを思い出してしまい、滝は苦虫を噛み潰したような表情を浮かべる。

真司「っしゃー! 一番乗りは貰ったー!」

滝「俺が、俺達が一番だ」

神「残念だったね」

真司「なにィ」

 そうこうしている内に時間も過ぎて行き、生田(仮)のメンバー達も続々と会場に姿を現し始めた。
 今回も最後に天道が重役出勤してきた(曰く「樹花の朝飯と弁当を用意していた」との事)所で、一行は控え室に移動する。

670 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 00:16:57 ID:???

〜控え室〜

矢的「よし、みんなきけ。今日の相手は雷門高校だ。この大会まで無名だったが四強の一角、三国を圧倒した実力は本物だ。
   油断できる相手じゃないぞ」

剣崎「無名なんて言ったら俺たちだってよっぽどですからね。言われずとも全力で行きますよ(試合に出られれば)」

士「獅子は兎を狩るにも全力を尽くす。俺もそうするまでだ(試合に出られればな)」

魁「おーし、この試合でもゴールして、得点王に名乗りを挙げるぜ!」

始「悪いがそれは無理だな。得点王には俺がなる」

魁&始((だから試合に出してくれ!))

 明らかに供給過多なFW陣がギラギラした目つきでアピールしてくるのを華麗にスルーし、矢的は話を続ける。

矢的「その雷門のデータについてだけど、一回戦を観戦に行った天道のおかげで向こうの能力値については既に判明している」

 矢的の言葉の後、天道がパイプ椅子から立ち上がりホワイトボードに雷門のフォーメーション表を書き込み始めた。


【雷門高校・フォーメーション】
−H−J− H豪炎寺 J染岡
−−−−−
−I−G− I鬼道 Gマックス
E−−−F E少林 F半田
−−−−−
C−−−D C土門 D風丸
−A−B− A壁山 B栗松
−−@−− @円堂

671 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 00:17:58 ID:???

天道「奴らは少数精鋭のチームだ。十中八九一回戦と同じ陣形で来る。そしてこれが奴らの能力値だ」


雷門高校
      ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  合計   セーブ   ガッツ  高/低
豪炎寺  63 62 65 61 61 62 63 437         940  3/3
染岡   62 63 63 60 60 63 60 431         900  1/3
鬼道   65 64 63 64 63 59 62 440         800  3/3
マックス 60 62 59 58 60 56 57 412         720  2/2
少林   62 58 57 59 61 57 57 411         740  3/1
半田   60 60 60 60 60 60 60 420         700  1/1
土門   61 63 58 64 62 62 61 431         680  3/2
風丸   64 58 60 62 63 56 59 422         800  2/2
壁山   55 58 59 61 55 65 64 417         900  0/0
栗松   62 60 61 60 61 58 61 423         650  2/3
円堂   62 61 61 62 61 64 64 435    63   960  2/2


闘破「……ちょい待ち。試合見に行っただけで相手の能力って分かるもんなの?」

 当然のように能力値を書きこんだ天道に闘破が恐る恐る挙手して質問する。

天道「大体はな。流石にここまで完璧な物はそう出来ないぞ」

良太郎(それでも毎回大体は把握しちゃうんだ)

ユウスケ(み、味方で良かった……)

 天道の言葉にうすら寒いものを感じつつも、とりあえず一同は黙って話を聞く事にした。


672 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 00:19:01 ID:???

天道「これを見れば一目瞭然だろうが奴らの穴は右サイド、つまり俺達から見て左サイドだ。攻守共に逆サイドに比べて一段下だ。
   攻めるなら左サイドを徹底的に突くべきだな。逆に中央と右サイドを攻略しようとした場合、十番鬼道を相手にする事になる。
   奴はほぼ全ての能力で侮れない実力を持つ。迂闊に攻めればボールを献上するだけになるだろう」

滝「あとは向こうの左SBの土門ってのが結構タックル上手いんだよな」

天道「ああ。タックルに関しては中々の腕の持ち主だ。そう言った意味では右サイドに置く人材にも気をつけるべきだな。
   生半可な奴を置けばこちらが逆に右サイドを突かれる結果になる。
   そしてCBの壁山、GKの円堂も中々の実力者だ。下手なシュートは体力を無駄に消費するだけだ。
   シュートを打つ際には常に全力で行け」

始「言われるまでもない」

天道「最後にFWについてだが、ツートップの豪炎寺、染岡共にストライカーとして十分な実力を備えている。
   どちからか片方だけを警戒して済む相手ではない以上、3バックよりも4バックで迎え撃つのが最善だろう」

矢的「雷門についての解説は以上。今度はこちらのフォーメーションを発表するよ。まず特別枠だけど……」

673 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 00:20:05 ID:???

特別枠を使用しますか

A:使用しない(特別枠の選手を使用しません)
B:ベンチ入りさせる(下記の特別枠の選手が一名起用可能になります。指名だけしてベンチで温存も当然可能です)

【特別枠の選手】
本郷、烈(浮き球に強い)、ダン(オールラウンダー)、隼人、海城(攻撃及びタックル特化型)、結城

先に二票入った人物で決定です。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼Bのみ、名前のみの書かれた投票は無効になります。必ず「B○○(人物名)」のように両方とも書き込んで下さい
▼特別枠の選手の能力値、技・スキルについては>>32-33を参照して下さい
▼選手名の後ろの()は能力値の伏せられている選手の特徴です

674 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:18:38 ID:iUrk55qw
B

675 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:19:53 ID:yKB/X3+Q
A

676 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:19:57 ID:iUrk55qw
間違えた

B本郷

677 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 01:21:37 ID:qnUDujcU
A

678 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 01:32:20 ID:???

A:使用しない(特別枠の選手を使用しません)


矢的「前にも言ったけど全国の頂点を目指すなら君たち自身の成長は不可欠だからね。二回戦なんて早い段階で特別枠は使わない。
   それじゃあフォーメーションとスタメンの発表だ。まず今回のフォーメーションは……」


フォーメーションを選んでください

A:中盤重視の3トップ。3-4-3
B:ツートップの4-4-2
C:中盤重視の3-5-2
D:守備重視で5-3-2
E:矢的にお任せ(フォーメーション、スタメンを矢的(中の人)が決定します)
F:その他何かあれば自由にどうぞ

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼選手の能力値、技・スキルは以下の書き込みと>>23→>32 >>34を参照して下さい


679 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 01:33:23 ID:???
経験        ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
上  滝     67 64 65 64 63 57 60 440     800 1/2  3
上  天道    65 65 62 65 65 59 60 441     860 1/2  0
上  魁     66 56 66 57 56 56 57 414     870 3/2  0
上  光太郎   67 66 63 65 64 64 64 453     890 2/2  3
上  茂     56 50 53 58 56 54 66 393  66 820 3/2  2
上  良太郎   61 60 57 57 56 56 60 407     760 1/1  2
上  良太郎(M)66 65 64 62 61 61 65 444     760 1/1  2
上  良太郎(U)65 64 61 65 65 60 64 444     760 1/1  2
上  良太郎(K)61 60 59 67 56 71 70 444     760 1/1  2
上  良太郎(R)67 61 63 63 62 62 66 444     760 1/1  2
中  橘     60 58 62 61 65 56 56 418     810 3/1  8
上  剣崎    62 62 65 57 63 63 63 435     880 2/2  1
経験        ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値


680 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 01:34:26 ID:???
経験        ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
上  ミライ   61 64 59 61 63 63 60 431  60 860 1/3  1
上  電     54 56 55 63 57 56 57 398     860 3/2  1
上  始     62 54 63 59 57 53 56 404     810 3/1  1
上  士     67 58 62 62 56 58 63 426     910 2/3  1
上  明石    60 67 57 60 55 56 58 413     870 1/2  1
上  巧     61 61 57 61 61 55 60 416     780 2/2  0
中  闘破    60 57 53 58 59 56 64 407     800 3/2  5
中  ユウスケ  60 58 56 60 58 58 55 399     740 2/1  9
上  敬介    62 63 59 64 62 60 65 435     870 3/1  3
上  ジロー   56 61 56 62 57 61 62 415     920 3/2  0
上  大     56 56 53 67 61 59 53 405     830 2/2  1
初  真司    58 60 63 63 60 60 62 426     860 3/1  1
経験        ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値


681 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 01:53:49 ID:???

投票途中ですが今日はここまで
ではでは〜


第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi

アナザーカンピオーネキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi

第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi

第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi

水木「審判が三人もエントリーしてる人気投票祭りも後半戦。みんな、投票よろしく頼むゼェット!」

串田「人気! 投票! ヨロシク! ニ・ト・ロ! ニトロ、ニットッロ!」


682 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 02:01:50 ID:yKB/X3+Q
C

683 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 03:40:57 ID:qnUDujcU
C

684 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 04:01:50 ID:???
−J−H− J剣崎 H魁
−−−−− 
−−I−− I光太郎
G−−−F GM良太郎 F滝
−D−E− D巧 E天道
−−−−−
−ABC− Aミライ B敬介 Cジロー
−−@−− @茂

3-5-2が生田のスタンダードになると思う。
ということで陣形案

685 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 18:16:07 ID:???
正直ゴール前だけ固める陣形でキンタロスを使わない手は無いだろう
必殺シュート相手だと他の連中では必殺技前提じゃないとほぼ無理だから
実際のとこ強制敗北があろうが条件的には大差無いわけだし。
サイドのドリブル突破なら士でもやれるしモモじゃガッツ的にも辛い。

686 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 21:44:43 ID:???

C:中盤重視の3-5-2


矢的「今回は中盤重視の3-5-2だ。そしてキーパーは……」


キーパーを選択してください

A:茂だ!
B:ミライだ!

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

687 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 21:45:09 ID:DLQCcjn+
A

688 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:16:48 ID:7sFjvVq6
A

689 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 22:28:44 ID:???

A:茂だ!


矢的「茂だ!」

茂「前の試合は暇でしょうがなかったからな。今日はもう少し出番があるといいねぇ」

滝「お前の出番が多いのはあんまりよろしくないから勘弁してくれ」

矢的「余裕を持つのは良いけど油断はしないように。それじゃあ次はDFだ。まずフォーメーションは……」



A
A−−−C
−−B−−

B
−−−−−
−ABC−

C:その他(フォーメーションも一緒に明記してください)【これのみ二票です】


先に【一票】入った選択肢で続行します
sageでも構いません

690 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:29:04 ID:???
B

691 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 22:33:56 ID:???

B
−−−−−
−ABC−


矢的「今回はゴール前を固める形で行こうと思う。そしてここに入るのは……」


続けてメンバーを決定します

A:
B:
C:

上記をコピペして番号にそれぞれ入る選手を選んでください

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼選手の能力値、技は▼選手の能力値、技・スキルは>>23→32、>>34>>679-680を参照して下さい
▼イマジン憑依状態の良太郎を使う場合はそのまま「○良太郎」と書き込んでください
 ライナーフォームを使用する場合は「L良太郎」と書きこんで下さい
 例:B:K良太郎

692 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:52:20 ID:mjZl4ZYA
A:ミライ
B:K良太郎
C:敬介

693 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:13 ID:yKB/X3+Q
A:ミライ
B:K良太郎
C:敬介



694 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:16 ID:YUsD7bnY
A:ミライ
B:K良太郎
C:敬介

695 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 23:02:21 ID:???

A:ミライ
B:K良太郎
C:敬介


矢的「左からミライ、K良太郎、敬介だ」

ミライ「頑張ります!」

良太郎(キンタロス、今日はあんまり居眠りしないと良いんだけど)

敬介「この位置なら俺の相手は豪炎寺か。望む所だ」


【現在のフォーメーション】
−−−−−
−ABC− Aミライ BK良太郎 C敬介
−−@−− @茂

696 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 23:03:33 ID:???

矢的「次はMFの発表だ。フォーメーションは……」


A
−−I−−
G−−−F
−D−E−

B
−I−F−
−−−−−
D−E−G

C
I−−−F
−G−E−
−−D−−

D
G−I−F
−−−−−
−D−E−

E:その他(フォーメーションも一緒に明記してください)【これのみ二票です】

先に【一票】入った選択肢で続行します
sageで構いません

697 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 23:04:07 ID:YUsD7bnY
C
I−−−F
−G−E−
−−D−−

698 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 23:07:25 ID:mjZl4ZYA
C
天道も積極的に攻めてもよくなったし光太郎さんもいるから
ボランチ二枚よりはこれかなあ

699 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/02(月) 23:10:53 ID:???
C
I−−−F
−G−E−
−−D−−


中盤のメンバーを決定します

I:
G:
F:
E:
D:

上記の番号にそれぞれ入る選手を選んでください

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼選手の能力値、技・スキルは>>23→32、>>34>>679-680を参照して下さい

700 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 23:20:08 ID:yKB/X3+Q
I:士
G:巧
F:光太郎
E:天道
D:滝



701 :700:2011/05/02(月) 23:22:07 ID:yKB/X3+Q
間違えた
I:士
G:巧
F:滝
E:天道
D:光太郎


702 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 23:23:07 ID:Iwerd14A
I:士
G:巧
F:滝
E:光太郎
D:天道

滝ボランチは自殺行為じゃないか?

703 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 23:39:45 ID:mjZl4ZYA
I:士
G:天道
F:滝
E:光太郎
D:巧

たっくん使うならボランチの位置じゃないと危なくないか?

704 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 00:25:33 ID:???

少しややこしくなってきたのでメンバーは滝、天道、巧、光太郎、士の五人で決定とし、
それぞれどのポジションに配置するかを上から順に再度投票で決めたいと思います

まず両サイドのI−−−Fに配置する選手を選択して下さい


I:
F:

上記の番号にそれぞれ入る選手を【滝、天道、巧、光太郎、士の五人の中から選んでください】

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
>>700-703で投票して下さった方も当然投票していただいて構いません

705 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 00:39:10 ID:0vaosU16
I:士
F:滝


706 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 00:53:30 ID:K4Z44ZJ2
I:士
F:滝


707 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 00:57:13 ID:???

I:士
F:滝

I−−−F I士 F滝
−G−E−
−−D−−


続けて−G−E−に配置する選手を選択して下さい


G:
E:

上記の番号にそれぞれ入る選手を【天道、巧、光太郎、の三人の中から選んでください】

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

708 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:19:07 ID:K4Z44ZJ2
G:天道
E:光太郎

709 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:36:22 ID:52G7X+Nw
G:天道
E:光太郎



710 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 01:54:12 ID:???

G:天道
E:光太郎
という事で残ったボランチには自動的に巧が割り当てられます


矢的「雷門はトップ下を置かないフォーメーションだ。今回はこちらもサイドに重点を置いた陣形で行こうと思う。
   左サイドに士、右サイドが滝。一段下に天道と光太郎。そしてボランチが巧だ」

士「一回戦で出番がなかった分、存分に暴れてやるか」

光太郎「その意気だ。俺達の力を見せてやろうぜ!」

天道(左サイドでワンツーが来たら俺が止めるしかないな)

滝(大丈夫だ、守備練習だってしてきたしあの鬼道ってのが相手でも勝負にはなるはずだ)

巧(この日の為に練習もしてきた。やってやる!)


【現在のフォーメーション】
I−−−F I士 F滝
−G−E− G天道 E光太郎
−−D−− D巧
−−−−−
−ABC− Aミライ BK良太郎 C敬介
−−@−− @茂

711 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 01:55:13 ID:???

矢的「そして最後にFWだけど……」


A
−J−H−
−−−−−

B
−−H−−
J−−−−

C
−−J−−
−−−−H

E:その他(フォーメーションも一緒に明記してください)【これのみ二票です。ID表示でお願いします】

先に【一票】入った選択肢で続行します
sageで構いません

712 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:21 ID:K4Z44ZJ2
A

713 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 02:05:03 ID:???
A
−J−H−
−−−−−

J:
H:

上記の番号にそれぞれ入る選手を選んでください

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼選手の能力値、技・スキルは>>23→32、>>34>>679-680を参照して下さい

714 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 02:06:04 ID:???

といったところで今日はここまで
ではでは〜


第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi

アナザーカンピオーネキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi

第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi

第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi


魁「人気投票もいよいよ終盤。みんな沢山の投票ありがとう。そして残り四日も投票よろしくな!」
明石「そういえば魁は誰に投票してるんだ?」
魁「俺? 同じ魔法使い仲間としてマリクやリンダ、魔理沙に投票してるぜ。特に魔理沙は同じFWとして憧れてもいるし」
明石(憧れるのは良いがポスト癖ややらかし癖をコピーしない事を祈ろう)

715 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 03:09:59 ID:JmKk53TM
J:始
H:魁

716 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 03:32:31 ID:EMEJ7hac
J:真司
H:魁

真司のペナは早く消した方が良いと思う
折角滝と相性良いポストプレイヤーなんだし

717 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 03:58:35 ID:52G7X+Nw
J:真司
H:魁



718 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 10:28:40 ID:???

今から外出するので更新は夜からになりそうですが、出かける前に装備品の選択肢だけ投下しようと思います


【現在装備中のアイテム】
ドリブル+1:滝
おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒):天道
青い労働者(せりあい+1):始
パス+1:明石
シュート+1:光太郎
タックル+1:敬介
カット+1:ジロー
ブロック+1:K良太郎
スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊のキャラクターが装備すると全能力+1):魁
流星マーク(ミライが装備すると全能力+1):ミライ
絶縁体グローブ(セービング+3、せりあい+1):茂


【未装備のアイテム】
鯵DEATHの帽子・改(セービング+2)

719 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 10:29:44 ID:???

▼アイテムの装備を行います

ドリブル+1:
おもいごうぎEX:
青い労働者:
パス+1:
シュート+1:
タックル+1:
カット+1:
ブロック+1:
スーパー戦隊シンボル:
流星マーク:
絶縁体グローブ:
鯵DEATHの帽子・改:


上記をコピペし、それぞれ装備させたい選手の名前を書き込んで下さい
装備させない場合、装備を変更しない場合はそのアイテム欄になにも書かなくてOKです

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼既にアイテムを装備している人物が他のアイテムを装備した場合、その前に装備していたアイテムは強制的に外されます


投票よろしくお願いします
それではまた夜に

720 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 11:12:13 ID:cXWEbaJM
ドリブル+1:
おもいごうぎEX:敬介
青い労働者:
パス+1:
シュート+1:
タックル+1:巧
カット+1:
ブロック+1:
スーパー戦隊シンボル:
流星マーク:
絶縁体グローブ:
鯵DEATHの帽子・改:


天の道を往き総てを司る男はもう充分強い気がする

721 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 11:17:33 ID:d+jocT8s
ドリブル+1:
おもいごうぎEX:敬介
青い労働者:
パス+1:
シュート+1:
タックル+1:巧
カット+1:
ブロック+1:
スーパー戦隊シンボル:
流星マーク:
絶縁体グローブ:
鯵DEATHの帽子・改:


722 :森崎名無しさん:2011/05/03(火) 15:42:03 ID:???
>>716
真司の競り合いは特に高くも伸びやすくもないし
ポストプレイをしたいなら個人技で士や
強力スキルのある剣崎や始を育てた方が早くて確実だと思う

723 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/03(火) 23:02:59 ID:???
すいません。お酒が入ってしまったので今夜の更新は休ませてもらいたいと思います
明日は少し早めに更新できると思うのでご了承ください
ではでは

724 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 22:13:57 ID:???
J:真司
H:魁

おもいごうぎEX:敬介
タックル+1:巧
他変化なし


矢的「FWは左が真司、右が魁だ」

魁「はい!」

真司「っしゃあ! やってやるぜ!」

滝(真司がスタメンか。経験積ませるために積極的にボール集めるのもありかな。左サイドだし)


▼雷門高校戦のフォーメーションが決定しました

I−−−F I士 F滝
−G−E− G天道 E光太郎
−−D−− D巧
−−−−−
−ABC− Aミライ BK良太郎 C敬介
−−@−− @茂

725 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 22:14:59 ID:???

滝「(さて、メンバーが決まった所で今の内に装備品を変更しておくか。そうだな……)
  天道、お前もう十分パワーアップしたしごうぎを敬介さんに渡してくれないか」

天道「良いだろう」

滝「(それ一応俺の物なんだけど……)で、敬介さんがごうぎを装備する代わりに外れたタックル+1はたっくんが装備してくれ」

敬介「ああ」

巧(正直助かったぜ。後半はともかく前半は今の俺じゃ少し厳しかっただろうからな)

 こうしてスタメンと装備が決定し、試合開始時間が訪れる。

矢的「よし、最初に天道が言ったように相手は右に比べて左サイドが弱い。積極的に狙っていくんだ」

滝「で向こうもこっちの右サイドを攻めてくる可能性が高いから要警戒、って感じですね」

矢的「うん。ここから先は楽に勝たせてくれる相手はいない。気を抜かずに行くんだ、いいね」

一同『はい!』

726 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 22:16:00 ID:???

デネブ「皆さんこんにちは。もうお馴染になった実況のデネブと」

侑斗「解説の桜井侑斗だ」

デネブ「今回は冬の全国サッカー選手権大会神奈川県予選第二回戦、生田(仮)VS雷門高校の試合をお送りするぞ」

侑斗「一方は11-0なんていうお前本当にサッカーやったのかって点差で勝ち上がったチーム。
   もう一方は県有数の強豪を相手に圧勝したチーム。
   両チーム共公式戦では無名とはいえここで勝ったチームがこの大会の台風の目になるのは間違いないな」

デネブ「そうだな。まずは両チームのフォーメーションを紹介するぞ」


【雷門高校】
BGM:「立ち上がリーヨ」http://www.youtube.com/watch?v=fp9Lr3CLf00&feature=related

−−@−− @円堂
−B−A− B栗松 A壁山
D−−−C D風丸 C土門
−−−−−
F−−−E F半田 E少林
−G−I− Gマックス I鬼道
−−−−−
−J−H− J染岡 H豪炎寺

727 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 22:17:04 ID:???

−J−H− J真司 H魁
−−−−−
I−−−F I士 F滝
−G−E− G天道 E光太郎
−−D−− D巧
−−−−−
−ABC− Aミライ BK良太郎 C敬介
−−@−− @茂

【生田(仮)】
BGM:「君は閃光☆THUNDERBOLT」http://www.nicovideo.jp/watch/sm3027720


侑斗「両チームともサイドに重点を置いたフォーメーションだな。
   生田(仮)十八番のサイドアタックを相手に雷門がどこまで食い下がれるかが見物って所か」

デネブ「そうだな。さあ、両チームの選手がグラウンドに入場してきたぞ」

水木「両チームのキャプテンは前に出るゼェット!」

滝(毎回ウチの試合の審判はこの人なのだろうか?)

 相変わらず暑苦しい審判の姿に軽くため息をつきつつ、センターサークル内に入る滝。
 その滝に向かって、雷門のキャプテンであるGK円堂が快活に笑いながら手を差し出してきた。

円堂「雷門キャプテンの円堂だ。こんなに早くJrユース代表だった滝一と戦えるなんて光栄だ。今日はよろしく頼むぜ!」

滝(……)

728 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 22:18:08 ID:???

行動を選択してください

A:滝「こちらこそよろしく。良い試合にしような」 無難に挨拶
B:滝「フッ、俺だけに気を取られていると痛い目に遭うぜ」 生田(仮)は俺のワンマンチームじゃないんだぜアピール
C:滝「試合前に馴れ合う気はない」 手を払いのける
D:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

729 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:44 ID:H0hLEUNs
C

730 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 22:27:48 ID:4BZ/vq+c
A

731 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 22:28:39 ID:SfWOo6f6
A

732 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 22:59:34 ID:???

A:滝「こちらこそよろしく。良い試合にしような」 無難に挨拶


滝「ああ、こちらこそよろしく。良い試合にしような」

 目の前の男の笑みに特に他意も感じられなかった事から、滝は無難に挨拶をし返す事にした。

滝(ていうか裏がある方が普通じゃないんだよな、うん)

円堂「へへっ、どっちが勝っても恨みっこなしだ!」

 がっちりと握手を交わした後、コイントスが行われる。



【分岐】
先着一名様で、

コイントス→! dice

と!とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい
奇数で生田(仮)ボール
偶数で雷門ボールになります

733 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:09:43 ID:???
コイントス→ 1

734 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 23:40:17 ID:???
コイントス→1
→生田(仮)ボール


滝「む、表か。じゃあボールください」

円堂(出来れば速攻で一点取って流れを掴んどきたかったけど仕方ない。とにかく全力で守ろう)

デネブ「コイントスの結果生田(仮)ボールになったようだな。今選手達がピッチに散らばって行くぞ」

蒔人「行け魁! 今日こそハットトリックだー!」
加賀美「天道! 俺やひより、樹花ちゃんがついてるぞ!」
樹花「今日もカッコいいとこ見せてねお兄ちゃん!」
ひより(今更だけど加賀美の奴野球部は大丈夫なのか……?)
夏海「士くーん! 頑張って下さいね〜!」
啓太郎「あのたっくんがこうしてチームスポーツをやるなんて……よかったねたっくん……」
愛理「良ちゃーん、怪我しないように気をつけてね〜」
リュウ「今日は非番だったから応援に来たぜミライー! 練習の成果を見せてやれー!」
立花「敬介、茂! 今日も気張って行け!」
ユリ子(今日は茂の出番前よりも多くなるかしら?)

 観客席からの声援が響く中、選手達は各々のポジションに付き……

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!

735 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/04(水) 23:41:22 ID:???

魁「滝!」

デネブ「さあ、試合開始だ! ボールはまず魁君から滝君に渡ったぞ」

滝(さて、どうするかな? 再三言われてるけど向こうの弱点は左サイド。とはいえ俺なら鬼道相手でも突破は難しくない。ここは……)


行動を選択して下さい

A:ウチの十八番は俺のサイドアタックだ。まずは俺が切り込むぜ!
B:光太郎さん、ドリブルお願いします
C:ここは光太郎さんとワンツーで攻めるぜ
D:無難に左から攻めよう。士にパスだ
E:無難に左から攻めよう。天道にパスだ
F:突破力ならそこそこある魁に任せてみよう
G:とりあえず真司に経験を積ませておくか
H:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ800/800

736 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:46:46 ID:SfWOo6f6
D

737 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:48:29 ID:6t+ImFOY
D

738 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:49:04 ID:4BZ/vq+c
D

739 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:04:47 ID:???

D:無難に左から攻めよう。士にパスだ


滝「(再三左が弱点って言われてるのに突っ込んだりしたら顰蹙もんだしな。それに慢心はいかん。ここは無難に行こう)士!」

デネブ「滝君まずは逆サイドの士君にパスを送ったぞ」

侑斗「ドリブラーの士を起用したって事は、今日は両サイド満遍なく使うつもりか」

士「さて、久しぶりの試合だ。準備運動も兼ねて軽く抜いてやるとするか」

 ニヤリと悪そうな笑みを浮かべてドリブルを開始した士の前に、すぐさま染岡が立ち塞がった。

染岡「聞こえてんぞこの野郎。何が軽く抜いてやるだ、即効で返り討ちにしてやるぜ!」

士「出来るならやってみな!」

740 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:05:52 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【士→! card+ドリブル67=】
【染岡→! card+タックル60=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→まず一人!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、マックスがフォロー)
≦−2→ドンピシャだぜ!

【捕捉・補正】
▼士のカードがダイヤだった場合「やや強引なドリブル(+2)」が発動します
 「やや強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼相手が技を発動しており、士のカードがダイヤで相手に勝利した場合、スキル「大体分かった」の効果で士は相手の技を習得します

▼染岡のカードがダイヤだった場合「ドラゴンタックル(+3)」が発動します
 「ドラゴンタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

741 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:10:42 ID:???
【士→ ハート2 +ドリブル67=】

742 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:10:47 ID:???
【染岡→ スペード7 +タックル60=】

743 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:30:33 ID:???
士→ハート2+ドリブル67=69
染岡→スペード7+タックル60=67
→まず一人!


染岡「貰った!」

 猪突猛進で真っ直ぐにタックルに向かう染岡。
 その染岡の足がボールに届く寸前、士は軽いサイドステップで染岡をかわした。

士「どうした、返り討ちにするんじゃなかったのか?」

染岡「や、野郎……!」

 最後に染岡の神経を逆撫でると、士はドリブルを再開する。

デネブ「士君、染岡君の鋭いタックルを済んでの所でかわした!」

侑斗「ありゃわざとだな。抜けたから良かったが油断しすぎてその内足元掬われそうな気がする」

 染岡を抜いた士に、今度はマックスと半田がチェックに付く。

マックス「あいつかなりドリブル上手いぜ。俺たちじゃ止められないんじゃないの?」

半田「だとしても好き勝手させるわけにはいかない!」

士「こいつらを抜けばもう得点チャンスか」

744 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:31:34 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【士→! card+ドリブル67=】
【マックス→! card+タックル58+(人数補正+1)=】
【半田→! card+タックル60+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→三人、と
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、風丸がフォロー)
≦−2→雷門、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼士のカードがダイヤだった場合「やや強引なドリブル(+2)」が発動します
 「やや強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼相手が技を発動しており、士のカードがダイヤで相手に勝利した場合、スキル「大体分かった」の効果で士は相手の技を習得します

▼マックスのカードがダイヤ、ハートだった場合「クイックドロウ(+2)」が発動します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

745 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:56 ID:???
【士→ ダイヤ3 +ドリブル67=】

746 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:33:31 ID:???
【マックス→ ハートJ +タックル58+(人数補正+1)=】

747 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:34:23 ID:???
【半田→ ダイヤ7 +タックル60+(人数補正+1)=】

748 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:35:17 ID:???
【半田→ クラブA +タックル60+(人数補正+1)=】


749 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:46:28 ID:???
士→ダイヤ3+ドリブル67+(やや強引なドリブル+2)=72
マックス→ハートJ+タックル58+(人数補正+1)+(クイックドロウ+2)=72
半田→ダイヤ7+タックル60+(人数補正+1)=×
→ボールはこぼれ球に。ランダム


士「どけ!」

マックス「やなこったい。クイックドロウ!」

 強引に二人まとめて吹き飛ばそうとする士だったが、油断したのか試合勘が鈍っているのかその動きは雑であった。
 その隙を見逃さず、マックスは士とは逆に急加速しすれ違いざまにボールを奪おうとする。
 力とスピードのぶつかり合い。その結果……

士「ちっ!」

マックス(こっちは全力だったのに!)

デネブ「あっと! 士君ボールを弾かれた!」

侑斗「言わんこっちゃない。早めに矯正しないと不味い事になりそうだ」

半田「良いぞマックス! フォローは任せろ!」

天道「やれやれ、世話の焼ける奴だ」

 弾かれたボールをフォローしようと、半田と天道の二人が動く。

750 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:48:14 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

KOBOREDAMA→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字で分岐します

10〜K→天道がフォロー
5〜9→天道と半田のせりあいに
A〜4→半田がフォロー
JOKER→円堂がフォロー!?

751 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 00:48:47 ID:???
KOBOREDAMA→ ダイヤ9

752 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 00:56:32 ID:???

KOBOREDAMA→ダイヤ9
→天道と半田のせりあいに


 弾かれたボールが転がったのは丁度天道と半田の中間地点であった。

天道(勝率は五分五分、といった所か)

半田「うおおおおおっ!」


【分岐】
先着二名様で、

【天道→! card+せりあい60=】
【半田→! card+せりあい60=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→YTS!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、染岡がフォロー)
≦−2→中途半端な俺だってやればできるんだ!

【捕捉・補正】
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

753 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:00:47 ID:???
【天道→ ダイヤK +せりあい60=】


754 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:01:00 ID:???
【半田→ クラブ8 +せりあい60=】

755 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:01:38 ID:???
ウンメイノー

756 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 01:27:03 ID:???
天道→ダイヤK+せりあい60+(天の道を往く男+2)=
半田→クラブ8+せりあい60=68
→YTS!
▼天道がKで勝利したのでシュート、ブロック、せりあい、サッカー経験値が+1されました。
 ドリブル、パス、タックル、パスカットは次回Kで勝利時+1されます
▼天道がせりあいフラグを回収し、「クロックアップ(1/4でせりあい+3)」を習得しました


半田(よし、俺の方が早い!)

 視界に捉えた天道の動きと自分のスピード、ボールの距離から自分のがフォロー出来ると確信する半田。
 だが、

天道「遅いな」

半田「へ……?」

 半田がボールまであと一歩という所に迫った所で、突然転がっていたボールが姿を消した。
 慌てて後ろを振り返ると、そこにはいつの間にかボールをフォローしドリブルでグラウンドを駆け上がって行く天道の姿が!

半田(あ……ありのまま今起こった事を話すぜ。『おれは奴に競り勝ったと思ったらいつの間にかボールをフォローされていた』
   な……何を言ってるのか わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった……
   頭がどうにかなりそうだった………
   催眠術だとk(ry)

 なにはともあれボールをフォローしたのは天道であった。

757 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 01:28:34 ID:???

デネブ「こぼれ球をフォローしたのは天道君! そのままドリブルで攻撃続行だ!」

侑斗「もう流石としか言えないな」

加賀美「YTS(やっぱり・天道は・すごい)! YTS!」

樹花「Y・T・S! Y・T・S!」

ひより(なんでこの二人は恥ずかしげもなく騒げるんだろう? ボクには真似できない……)

滝「天道はいつもどおりだなぁ。ごうぎ外したのにいきなり覚醒しよったわ。さて、バイタルエリアに入ってチャンスなわけだが……」



行動を選択して下さい

A:真司に上げてポストプレイで魁に落とさせよう
B:真司に上げてドラゴンライダーキックだ
C:今日もそのままドリブルゴールで先制点や!
D:よし、ドライブシュート打ってみようか
E:フフフ、俺がサイドワインダーで決めてやるぜ。へいパース!
F:まあ天道なら指示しなくても大丈夫だろう
G:ここは指示せずマジーーーンゴーーー!!
H:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ800/800

758 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:30:12 ID:???
A

759 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:32:47 ID:4qffEYA2
A

760 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:33:25 ID:9CAB072w
A

761 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:35:32 ID:???
>>725の天道の台詞は「良いだろう(ごうぎが無くても覚醒するからな)」という意味だったんだよ!

762 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 01:46:37 ID:???
>>761
な、なんだってー!?(AA略)

A:真司に上げてポストプレイで魁に落とさせよう


滝「(よし、ここは真司に経験を積ませよう)天道!」

天道「む(あのサインは……)」

 すかさず滝は『真司のポストプレイだ』のサインを送り、それを見た天道は軽く頷くとPA内の真司に向けてボールを蹴りあげた。

デネブ「天道君ボールを上げた! それに合わせるのはこの試合が初先発の真司君だ!」

真司「来た来た来たぁ! おぉーし俺の華麗なポストプレイを見せてやるぜ!」

円堂「栗松、壁山!」

栗松「了解でヤンス!」

壁山「ラジャーっす!」

 当然雷門も見過ごすはずはなく、栗松、壁山の凸凹コンビがボールをクリアーしようと真司とほぼ同時に空中に飛んだ。

763 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 01:47:37 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【真司→! card+ポストプレイ65+(初心者ペナ−2)=】
【栗松→! card+高いクリアー63+(人数補正+1)=】
【壁山→! card+高いクリアー64+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ポストプレイ成功! 魁がシュートに!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、ランダム、風丸がフォロー)
≦−2→雷門、ボールをクリアー

【捕捉・補正】
▼真司のカードがダイヤ、ハートだった場合「上手いポストプレイ(+2)」が発動します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

764 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:48:04 ID:???
【真司→ ダイヤ3 +ポストプレイ65+(初心者ペナ−2)=】

765 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:48:47 ID:???
【栗松→ スペードK +高いクリアー63+(人数補正+1)=】

766 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:51:41 ID:???
【壁山→ スペード3 +高いクリアー64+(人数補正+1)=】

767 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/05(木) 01:56:14 ID:???

栗松が進化してしまった所で今日はここまで
ではでは〜


第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi

アナザーカンピオーネキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi

第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi

第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票
http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi


影山「人気投票も残り二日だね兄貴」
松山「フフフ、この時点でトップだなんて流石は義兄さんだ……」
剣「流石矢車。俺の兄だけはあるな!」
慈円手入「このまま一位を取ってこの人気投票を地獄の色に染めてやろうぜ兄貴!」
矢車「一位か……妖精にポスト、カップルと同率なんて今の俺には眩しすぎる……」

768 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:22:30 ID:???
乙でした。

501KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24