キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】

1 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/04(月) 19:14:38 ID:VciPDMqw


この物語はフィクションです。
史実や実在の人物を連想する場面があるとしても、物語とは関係がありません。
風土、名称については文献を参考としていますが、想像のウェイトも大きく、事実と異なります。


そして……この物語はキャプテン森崎のフィクションであり…
  とある貴公子と仲間達の サッカーに賭けた青春を描いたストーリーです。





…恋愛は二の次に皆サッカーに命を削って頑張ります。(何かに誓う)







953 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 11:02:30 ID:???
乙です。
シュスター路線、まっしぐら………。
この三杉は、扱いづらい選手だろうなー。
安西せんせ………ゲフンゲフン、アンザーニ監督クラスなら「頭が良い、可愛い少年」となるんだろうけど…。
『ジョアンの芸術作品』よりは、『アンザーニの秘蔵っ子』というほうが、適当な気がしてきた…。
こんな選手が、三上さんや、賀茂の手に負えるかなぁ…。むしろ、真っ向から対立しそうだ。

954 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 13:48:49 ID:???
ジャパニーズゾーンプレス!とか自信満々で言われたら絶望しそうではあるw
イタリアで名将の指導や歴史上の戦術のエッセンスを身をもって経験してるとどうしてもなぁ。
協会も賀茂を派遣したりと何もしてないわけじゃないんだろうけどピントがずれてるし。
とはいえ三杉も何ができるかは見えてても自身が何を求めるかが定まってないし、どうなるか。

955 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 14:18:48 ID:???
というかこの三杉の独白は完全にジャパニーズゾーンプレスをディスってるよねw
【絶対的な司令塔が中盤を支配すれば勝てる】ってのがあの作戦(?)の肝だもの。

956 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/13(金) 20:15:27 ID:???
本日と明日は更新出来ませんー、コメレスだけしておきます。
それとこのスレはこの時点で閉幕、明後日に新しくスレ立てする事と致します。
またスレタイ募集はまだ継続しますので、テンプレを置いておきます。
【】Another-C_5【】


>>953
乙感謝でしたー。
代表戦に興味がなかったと言われるベルント・シュスター・・・
同じ路線となるかどうかはどうでしょうかね?
まあ選手として本来あってはならないですよね、この三杉みたいには。
こんなに色々考えて背負おうとするべきではないです、選手であるならば。
Play for winを考えるのは監督の仕事、選手は限りなくPlay for teamでないと。
その点、『ジョアンの芸術作品』には成り得ないというのは非常に的を射てる気がします。

>>954
三杉「ジャパニーズゾーンプレス?聞いたことないな・・・それって美味しいのかい?」

いやあ・・・原作三杉はよくあの作戦を認めたもんですよね。
世界のサッカーを観て回ってきてそりゃあないだろう賀茂さんww
でもこのスレの三杉はある意味未来の視点から思考していますからね・・・
そりゃあ反則です、主人公特権です。

>>955
いえいえ三杉はジャパニーズゾーンプレスなんて知らないのでディスっては・・・w
でもスレ主である私は全力でディスってます。
このスレの半分は私の偏った考え方で出来ていますw


・・・エピソード2のサブタイはコードヴィオラ〜反逆の三杉〜とか相応しくなりそう・・・

957 :森崎名無しさん:2011/05/13(金) 20:36:53 ID:???
了解です、協会涙目w
【勝利】Another-C_5【だけでなく】
【序曲の】Another-C_5【終わり】
【ガラスの貴公子】Another-C_5【天使の鳥】

958 :アナカン@出先:2011/05/15(日) 01:31:34 ID:???
私的メモ

バイエルン、螺旋、ハンブルガー、ターンオーバー、
背中、一度目標を持つと絶対に揺らがない

959 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/15(日) 13:02:59 ID:???


『 次 回 予 告 』

コッパ・イタリア・プリマヴェーラ最後の試合を前に苦悩する三杉
自分の本心が目標にと掲げたがっている物の、その絶望的に大きさに…
しかし数々の出会いとその言葉が脳裏に甦る時、彼の心には黄金の風が吹いていた

一方、何も知らないジョアンは思い悩むブンナークに近付く
これもまた終局の一つの形だと呟きながら


次回 アナザーカンピオーネ エピソード1 〜第5幕〜


    決勝の          先にあるもの


この次も サービスサービスゥ!



960 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/15(日) 15:11:58 ID:???

この続きは次のスレで…というわけで建てました。

【決勝の】Another-C_5【先にあるもの】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1305432411/l50

今後も宜しくお願い致しますね。
以降このスレはスレ末外伝をぬっぺりと進行します、こちらも宜しくお願い致します。
また感想や要望、雑談なんかも好きに行って下さって構いません。


961 :森崎名無しさん:2011/05/17(火) 14:20:23 ID:???
乙です!
このスレにちりばめられている「元ネタありネタ」の元ネタが
ほとんどわからないオイラ(アニメ漫画等詳しくないから)も、
フィッツウォルタと、この各スレ末の「次回予告」だけは元ネタがわかる。 
元ネタがわかると楽しいね。

962 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/17(火) 21:43:01 ID:???
>>961
乙感謝です!
元ネタありネタは、あまり直接的に分かるようにしてませんし(?)、バラしてもないですからね。
気付いて楽しめたら少し得した気分、と思って下さると私も嬉しく思いますw
フィッツさんと予告ネタを分かって下さりありがとうございましたw

963 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/23(月) 18:45:45 ID:???

スレ末外伝
Another Campione Episode 0 〜act2〜 《Si Si Chao 》


《あらすじ》
198X年12月 イタリア ロンバルディア州クレモナ…
バロック音楽、ヴァイオリン職人が息づくこの小さな町にジョバンニという少年が暮らしていた。

小心で弱虫なジョバンニは、同年代の仲間達にバンビーノ(おこちゃま)と揶揄されバカにされている。
その事を腹立たしく思いながらも、理由があってなのか彼は行動で示す事をしなかった。

ある日、ジョバンニが手伝いをしている教会で幽霊が出るという噂が立った。
子供、幽霊話とくれば肝試しになるのが当然の3段論法。
夜中に置きだして徘徊してみたら・・・なんとジョバンニは幽霊と思しき存在と本当に遭遇してしまった。
仲間達はそれを観て逃げ散ったが、ジョバンニは逃げる事がなかった。
幽霊と思っていたのは深夜にサッカーボールで遊んでいた少年・・・アルシオンだったからだ。

ジョバンニはアルシオンと友人になり、2人でサッカーを楽しむようになった。
自分よりも遥かにボールの扱いの上手いアルシオンに驚かされる日々が続く中・・・
その日、ジョバンニは遂にアルシオンへ疑問をぶつける事にしたのだった。
そしてジョバンニは話の過程で、常識では考えられないようなオーバーヘッドを見せられ・・・


964 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/23(月) 18:47:09 ID:???


アルシオン「見た、バンビーノ!? すっごいだろー!」

ジョバンニ「す…すごいって言うか……な、なんなの? キミって一体……
       い、今のこれも、そのジョアンさんって人がアルに教えて…?」

あまりの出来事にジョバンニは口を震わせ、ギリギリで言葉を返すが…
それをさせているアルシオンは何食わぬ顔で笑顔のまま答えてくるのだ。

アルシオン「ううん、これはジョアンさんが教えてくれたんじゃないよ。」

バンビーノ「じゃ、じゃあ最初からこんな滅茶苦茶な事が出来たの…?」

アルシオン「最初からって言うか…… あれ…、いつから出来たんだっけ…」

アルシオンは笑顔を失い、自分自身に疑問を投げかけた。
それは演技ではなく、本当の疑問である事がその表情から判伝わってくる。

ジョバンニ(もしかして自分が何者なのかも判らないの…? アル、キミは……)

彼は自分が何者なのか、何故こんな事が出来るのかをどうやら判っていなかった。
ジョバンニは、彼がつい半年ほど前から記憶のほとんどを失っている事を知らない。
そしてジョバンニのこの問いかけはアルシオンに対して自分の中の記憶の断面を…
ポチャン…と記憶の泉に投石され、それによって舞い上がった水底の砂粒を掬うかのように
何かを思い出させようとしていた。


965 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/23(月) 18:49:04 ID:???

> アルシオンは何かを思い出す→ クラブ8
> 《クラブ》 アルシオン「誰かにこの言葉を教えられた気がする…」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アルシオンの頭には言葉が浮かんでいた。
このシューティングスターを放つ時にはいつも浮かぶ言葉・・・
そして撃ち終わったら忘れてしまっている言葉・・・

そう、忘れてしまう筈の言葉をアルシオンは思い出していた。
誰かに教わった気がする・・・不思議な不思議な言葉を。
おぼろげに頭に響く、女性の声を。

アルシオン「空をとぶわけじゃあない・・・  重力と、圧力と、プレッシャーと・・・
       周囲に混在する全ての力から解放され、自由になるだけ・・・。」

ジョバンニ「えっ? なに、なんだって?」

アルシオン「いや、解んない・・・何だろうね・・・・・・。」

演技でなく、本当にアルシオンにも解っていないようだった。
しかしその口から出た呟きは、誤魔化しではなく何かの断片なのだろうとジョバンニは理解した。
そしてジョバンニはアルシオンに問い掛ける。


966 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/23(月) 18:50:36 ID:???

ジョバンニ「アル・・・・・・君は記憶を・・・?」

アルシオン「うん・・・なんだかそうみたいなんだよね。
       別に困った事はないし、気にしてもいないけど。」

ジョバンニ(余程嫌な目に・・・忘れなければ生きていけないような目に遭ったのか・・・。
       ボクよりもずっと悲しいくらい・・・。 だとしたらジョアンさんは良い人・・・?)

色々と頭の中で考えてしまうジョバンニ。
これは今まで生きて来るために必要だった、彼にとっての処世術とも言えた。
しかしそんなジョバンニの考えを知らん事の様に、アルシオンは再びボールを操り始めていた。
それを見て呆れるジョバンニではあるが・・・

ジョバンニ(いっか・・・ボクが知る必要のない事だよね。
       ボクの知っているアルは目の前のアルだ、過去の事はどうだって・・・)

そう考え終えるかどうか判らぬ内に、ジョバンニはアルシオンに飛び掛かる。
そして疲れ果てて道に寝転ぶまで、2人で1対1を続けるのであった。


967 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 19:53:30 ID:???

この外伝は一旦中断します。
重要な情報はすでに出てますので、例の企画の方をば・・・。

968 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 19:56:56 ID:???

《時の流れや常識に囚われる事の無い某空間》

ピカッ

何も無い空間が突然黄金の光を放った。
目が眩むような光は暫くのあいだ輝き続け、そしてやがて消え去ると・・・
そこには一人の少女の姿が残っていた。

モニカ「えっ・・・あれ? ここ何処? あの・・・えっ? アヤさんの店に居たはずなのに・・・」

弥生「あら、貴女がスレ主に選ばれた二人目の代理人ですか?」

モニカ「キャッ! ええええええええぇと・・・あのののの・・・?」

弥生「うふふ、初めまして青葉弥生と言います。
    そんなに怖がらなくても平気ですよ、夢みたいな物ですから。」ニコリ

モニカ(あ・・・なんだろうこの人・・・・・・すごく優しそうなオーラが出てる。)
     
弥生「大丈夫、ちゃんと解る筈ですから。 でもその前に・・・お名前を教えて頂けますか?」

モニカ「あ・・・はい、あの・・・モニカです。 モニカ・センペルテ・ディマーレ・・・」


969 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 19:58:24 ID:???

弥生「素敵な名前ね、モニカちゃんって呼んでもいいですか?」

モニカ「あ、はいっ あの、私も・・・ヤヨイさんって呼んでも・・・?」

弥生「弥生(ヤヨイ)で好いですよ?」

モニカ「あ・・・でも、年上のお姉さんですし・・・
     あれ? 何で年上の人って判ったのかしら!?」

弥生「ふふ、さっきも言った通り夢みたいな物のようですからね。
    なんとなく頭に浮かんで判っちゃうみたいなの。」

モニカ「そ、そうなんですか・・・。」



それからあれこれかれこれ30分―――――

パーン・・・! パーン・・・!
 ドンドンドンドンパフッパフッ

そこには一生懸命クラッカーやティンパニ、サイレンを鳴らす2人の姿があった。
夢と思しき空間という割に、地味な作業を必要とされる理不尽。
しかし2人はこれが自分達の仕事であり使命であると、何ゆえか理解していた。
そして一通り音で盛り上げ終えると、2人は打ち合わせ通りにアナウンスを開始する。


970 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 19:59:36 ID:???

弥生「スレ住人の皆さん、お久し振りです。 スレ主の第一代理人こと青葉弥生です。」

モニカ「皆さん初めまして、第二代理人のモニカ・ディマーレです。」

弥生&モニカ「2人合わせて“MCBN(メイド クライ バイ ノーブル)”でーす!」

弥生「・・・・・・」

モニカ「・・・・・・」

弥生「どうしたのかな・・・何故だか涙が出てきちゃった。」

モニカ「私もです・・・このコンビ名、どんな意味なんでしょう?」

弥生「さあ・・・まあいいわ。 モニカちゃん、気を取り直していきましょう。」

モニカ「はい、ヤヨイさん。」

パーン・・・! パーン・・・!
 ドンドンドンドンパフッパフッ


971 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:01:11 ID:???

弥生「えぇと・・・この度は、2011年のGWに実施された“春の人気投票祭”の中で・・・。」

モニカ「第1回アナザーカンピオーネ キャラクター人気投票の結果について発表させて頂きます。」

弥生「今回は登場したキャラクターのうち、多少は人物像が固まった102名について実施されました。
    第1回という事でスレ主が適当に登場させた1発キャラも多く、歴史が浅い割に項目ばかりが
    無駄に多くなってしまった感のある人気投票でしたが・・・。」

モニカ「なななななんと! 総投票数1217票と、(スレ主の)想定の3倍の投票を頂く結果となりました。
     ・・・とは言え、もう少し項目を絞っても良かったのではとモニカは思ったりしてます。」

弥生「いけないわモニカちゃん! 滅多な事を口走ると、また憂き目に遭う気がするの・・・!」

モニカ「えっ、えっ!? ごごごごごめんなさい、私そんなつもりじゃ・・・!」

弥生「(クッ・・・! 大丈夫よ、ここは私が!)さあ先ずは5票を獲得した43位の方々です!
    総勢60名の皆さんが該当しております、それでは御紹介致しますね。」

モニカ(あ、ありがとうございますヤヨイさん、助かりました・・・!)


972 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:02:12 ID:???

☆ 43位 : 5票(60名) ☆

ドブリボエ(アルシオンの父)、デサンカ(アルシオンの母)、一之瀬、アヤ・ツジ、シュトロハイム、
クラウディア、トルシア、アグィレイラ、ヒノ、片桐、ジェラート、サーレー、ソルベ、リゾット、
ホルマジオ、イルーゾォ、ギアッチョ、ペッシ、フェラーリ、ガリバルディ、トリノ、タルデリ、コンティ、
ファビオ、シューマッハ、デ・ニーロ、マッシモ、ロデオ、ピエトロ、アントニオ、シニーシャ、
ヤルニ、ビアンキ、レビタン、セザール、ユルゲン、ディーノ、バティン、カルネバーレ、ジャシント、
リベリ、イゴール、ランピオン、シニョーリ、マンチーニ、マッテオ、ヘルナンデス、賀茂、ジェラート屋のウェイター
サビチェビッチ・ラシン、ナジーブ・ユブンタイ、ボルドーのオーナー、ボッシ、アモロ、フランシス、
葵、優しそうな老婆、引ったくり(レベル21)、スリB(スティール値35)、BJ


弥生「ええと・・・こうして挙げてみると大した人数ですね、正直驚きました。」

モニカ「先ほどヤヨイさんが仰られた通り、1発キャラや1発チームのメンバーがほとんどですね。
     ナポリ、ミランの選手達はほとんどこちらですね。またフィオレンティーナと対戦した
     インテル、レッチェ、ユヴェントス、ローマ・・・それからこの後に対戦するパルマの選手の
     多くもこちらに含まれています。」

弥生「・・・ヘルナンデスくんは黄金の右腕の二つ名に恥じない鉄壁ぶりを見せたんですけどね・・・。」

モニカ「おそらく開催されたタイミングも大きな要素だったんじゃないでしょうか?
     インテル戦は大会初戦でしたし、きっと皆さんの記憶から薄らいでいたと思いますよ。
     その裏づけに・・・ほら、丁度試合を終えたばかりのフィッツウォルタ選手や、
     レッチェのメインキャラは上位に入りこんでいらっしゃるようですし。」

弥生「う・・・うん、そうみたいですね。(もしかしてモニカちゃんって凄く優秀な子なのかしら・・・)」


973 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:03:25 ID:???

モニカ「うーん・・・私としてはアヤさんに、もう少し上位に来て欲しかったんですけど・・・。」

弥生「アヤさんか・・・私は知らない人だけれど、モニカちゃんのお知り合い?」

モニカ「はい、モニカの章ではとてもお世話になった方です。」

弥生(モ、モニカの章・・・! わ、私の知り合いって誰か居ないのかしら・・・
    ・・・って・・・い、一ノ瀬くんの名前が!? い、いやあああああ・・・!!!)

モニカ「アヤさんは元々ジョジョの奇妙な冒険第4部に登場したエステティシャンで・・・
     って、ヤヨイさん? どうかしたんですか?」

弥生「う、ううん! な、何でもないのよ? それでは次に進みましょう!」

モニカ「はい!(ヤヨイさんって司会進行をテキパキ出来て素敵な女性だなあ・・・。
     私もこんな風に堂々と出来たらいいんだけれど・・・無理だろうなあ・・・。)」


974 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:04:26 ID:???

☆ 36位 : 6票(7名) ☆

マチルダ尽之助、エル・シド・ピエール、アンノーニ、ミアータ・コリーニ
スリA(囮)、ビビッド・クロコダイル、アンドレア・ファルコーニ


モニカ「あら、アンドレアと・・・・・・クロコがこの位置にいるのね・・・」

弥生「ファルコーニくんは・・・銀の隼の二つ名で知られている、ミラン期待の新人ですね。
    漫画・ファンタジスタに登場する重要人物で、新世代レジスタの完成形と言われてます。
    それからクロコダイルさんは・・・?」

モニカ「私の後輩です。 以上です。」

弥生「そ、そう?(モニカちゃんにとって苦手な子なのかしら?)
    ・・・と、それからここからはコメント紹介もあるみたいですね。」


>溢れるウルグガッツ! (マチルダ)

弥生「スレ主の気紛れで誕生したRUV(リアル・ウルグアイ・ファイブ)・・・
    そのウルグアイを率いるマチルダ監督へのコメントでした。」

モニカ「ウルグアイユースは元々ビクトリーノさん、カノーバさんだけのチームでしたが・・・
     マチルダ監督の悪企みによって、強力なチームに生まれ変わりそうですね・・・。
    (強い選手があと5人も・・・・・・ミスギさん大丈夫かな・・・)」

弥生「ジャパンカップかWトーナメントではきっと対戦機会があると思われます。
    その時は・・・(頑張ってね、淳・・・)」

975 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:05:32 ID:???

>たすけてピエール!(ピエール)

弥生「フィオレンティーナが初めて対戦した、ボルドーのピエールくんへのコメントですね。」

モニカ「これは・・・確かボルドーのGKの必殺技でしたっけ?」

弥生「そう、“フランスの恋人”ことアモロくんへの救済技です。
    弱い彼だからこその必殺技でしたが・・・でもアモロくんもジョアンコーチの指導を受けています。」

モニカ「きっとパワーアップしてるんでしょうね・・・
     フランスユースも強敵になるんでしょうか?」

弥生「おそらくね・・・っと、それから耳寄りな情報も一つ入っています。
    フランスユースのフォーメーションは1トップで既に決定済みなんですって。」

モニカ「え・・・1トップですか? ボッシさんとナポレオンさんの2トップじゃないんですね・・・」

弥生「詳しい事はエピソード2で少し語られるかも・・・ですって。」


>くに(ジャングル)へかえるんだな おまえにもかぞく(動物たち)がいるだろう(アンノーニ)

モニカ「たはは・・・これはターちゃんタックルに目覚めたアンノーニさんへのコメントですね。」

弥生「補正+4技を確率3/4・・・どうしてこうなったのかしら。」

モニカ「あの2連Jokerのお陰で、アンノーニさんはイタリアユース代表選出はほぼ確定です。」

弥生「本当にどうしてこうなったんでしょう・・・」


976 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:06:34 ID:???

>nice boat(ミアータ)

弥生「ストラットくんはこの先生きのこれるのでしょうか・・・」

モニカ「バンビーノさんとの因縁もありますしね・・・」

弥生「でも・・・自分のロマンチシズムだけで女を放置して泣かせたストラットくんは許せないわよね。」

モニカ「そうですよね、ちゃんと結着をつけないで生殺しなんて・・・酷すぎます。
     やっぱりストラットさんはきのこる必要はないかも知れません。」

弥生「泣かされるのはいつも女なのよね・・・」

モニカ「そうですね・・・」


>ここだ、ここで筒状のものを見せつけるんだ

モニカ「えっと・・・・・・」

弥生「どうしたのモニカちゃん?」

モニカ「いや・・・あの・・・・・・」

弥生「(ハッ・・・! そっか、モニカちゃんはまだ・・・)
    それじゃあ今回の発表はここまでです! 次回も宜しくお願いします!」

モニカ「(うああ・・・すみませんヤヨイさん・・・)それでは御機嫌よう、さようなら・・・」


977 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/27(金) 20:08:31 ID:???
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでumeるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなumeろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのume荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 攻撃だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\

514KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24