キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】

1 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/08(日) 00:48:23 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

〜あらすじ〜
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正PFに選ばれる。県大会を勝ち抜いた
海南大附属高校バスケ部と翼はついにインターハイに望む。

前スレ【エース決定戦】ツバダンUD【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1296736449/

過去スレ【第2部】
【第2部】TSUBASA DUNKU@【はじめました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1262590431/
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1265026530/
【凌辱】ツバダンUB【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268061226/
【春のダイス祭】ツバダンUC【始まりました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271424502/
【マモノさん】ツバダンUD【帰って来ました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284909509/
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288716703/
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1292936838/

137 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 22:45:21 ID:???
なぜ投票が続いているw
横島で決まりだろ?
決まってないなら俺は今からでも134に変更をだな…

138 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/19(木) 23:20:21 ID:???
投票が続いていたですと!?>>137さんの言うとおり横島で決定です。
>>134さんが上手いこと言おうとも早苗さんは(まだ)出させませんぞ!

>>130 乙感謝ですー

***
>横島

翼はまだ緊張と不安で顔を青白くしている横島の隣に座った。

横島「つ、つばさぁ……」

翼(う〜ん、コイツは重症だぞ)

大舞台での試合の経験がない横島に比べて、サッカーで国際大会までいったことがある翼には
だいぶ余裕がある。

翼「横島……」


A 「自分を信じろ!練習は嘘をつかない。全国でも通用するだけの練習をしてきたはずだ」
B 「俺たちは試合に出られない部員の分まで頑張らなくちゃいけない。悩んでいる暇はないぞ」
C 「自分だけが不安だと思うな。誰だって不安なんだ。俺だってそうだ」
D 「全国の舞台で活躍したらモテモテだろなぁ……」
E 「なあ、反対側の観客席の女の子のスカートの中が見えそうじゃないか?」
F その他(翼にさせたい行動があればご自由にお書きください)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)

139 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 23:23:06 ID:xOSEv0YM
D

140 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 23:24:35 ID:S2w/NnCw
D

141 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 23:24:59 ID:5HB7eejQ
D

142 :森崎名無しさん:2011/05/19(木) 23:25:01 ID:jvDf7a/M
Dしかあるまい

143 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/19(木) 23:46:59 ID:???
>>142 一択だったようですね(笑)

***
>D 「全国の舞台で活躍したらモテモテだろなぁ……」

翼「全国の舞台で活躍したらモテモテだろなぁ……」

横島(ピクッ)

翼「なんと言っても全国から人が集まっているからな。インターハイで活躍したら日本中に彼女が
  出来ちゃうなんてことも……」

横島「そんなことが……ありうるのか……」

翼「よーく見(ないで百歩譲)ると横島ってカッコいい(かもしれない)し、モテるかもな」

横島「見える……俺のバラ色の未来が……」

横島の脳裏には、全国津々浦々の美女に囲まれる自分の姿が映っていた。

横島「ははは……押すな、引っ張るな。俺はひとりしかいないんだ。順番に相手をしてやるから」

先ほどまであれほど青白かった横島の顔はいつの間にか赤らんでいた。

翼(青白いよりはマシだよな。こっちの方が横島っぽいし)

横島「うふふ……ふふふ……」

翼(あとは試合が始まる頃にはトリップから戻ってくるといいんだが)

144 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/19(木) 23:50:54 ID:???
今夜の更新はここまでとさせていただきます。
明日はようやく常誠対幕張南の試合が始まります。久しぶりの試合ですが頑張ります。
海南の試合ではないので半分はリハビリのつもりでやらせていただければと思います。
生暖かい目で見守ってやってください。

では〜。

145 :森崎名無しさん:2011/05/20(金) 00:47:32 ID:???
乙です〜

妄想の中でも、美神さんとおキヌちゃんに睨まれて妄想から覚める

そんな横島の活躍に期待

146 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 00:46:15 ID:???
>>135
すみません、レスが遅くなりました!
田辺だけがなぜひとり部屋なのかを考えれば危険極まりない行為かもしれません。

>>145
乙感謝です!お礼に 子羊背肉のリンゴソースかけ見上選手(お前ら若造モード) 特製)をどうぞ。
その設定、半分だけいただきま〜す!

147 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 00:49:38 ID:???
横島「引っ張るな。ちゃんと順番に全員の相手してやるから」

横島は自分を囲む全国津々浦々の美女たちを一列に並ばせようとするが……

美女A「私がいちばんよ!」

美女「私だってば!」

今度は並び順で喧嘩を始める。

横島「いやあ、困ったなあ」

そう言いながらも横島はちっとも困った顔をしていない。

横島「モテる男はつらいぜ。さて、誰からにするかな」

???「あら、もちろん私からよね?」

横島「え?」

???「しばらく見ない間にだいぶ人気者になったようね(ニコッ)」

そこにいたのは横島の意中の人、美神令子であった。そして、彼女の額には分かりやすく血管の
マークが浮き上がっていた。

ゴゴゴ……

横島「その、これには訳が……(聞こえる。怒りで空気が震える音が聞こえる!)」

美神「問答無用!!」

美神はどこからともなく取り出したバールのようなものを振り上げて……

148 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 00:51:20 ID:???
横島「ひいっ!!」

トリップしていた横島が現実に帰ってくる。

翼「大丈夫か?笑ったり、焦ったり、変な夢を見ていたようだけど」

横島「ゆ、夢!?……よかったような、悪かったような」

とりあえず怪我をしないで済んだことに胸を撫で下ろす。

横島(そうだ、俺は美神さんに振り向いてほしくてバスケを始めたんだった。このインターハイで
   活躍すればきっと美神さんも俺にほれてしまうはず!)

横島は自分のバスケの原点を思い出す。

横島(ついでに全国の美女もゲットだ!!)

そして、横島という男の根幹も。

翼「本当に大丈夫か?(俺が何か余計なことを言っちゃったか?)」

横島「ああ、大丈夫だ」

翼「それならいいんだが。そろそろ試合が始まるぞ」

横島「試合……?ああ、常誠と幕張南の試合を見るところだったな」

その言葉を待っていたように、審判がジャンプボールのためにボールを投げ上げる。

翼「さあ、試合が始まるぞ」

149 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 00:59:50 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★三溝のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)58★
(守備側)
★今井のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)55★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
=0→せりあいに!
≦−1→守備側がボールをキープ!

【補足・補正】
今井のマークがダイヤの時、「超人的な身体能力」が発動し数値に+5されます。
今井のマークがクラブの時、「バカ」が発動し数値に−5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

150 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:00:51 ID:???
★三溝のジャンプボール→  ハート5 +(ジャンプボール)58★


151 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:26 ID:???
★今井のジャンプボール→  スペードK +(ジャンプボール)55★


152 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:04:22 ID:???
今日から俺は!!バスケットマン

153 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 01:10:14 ID:???
>>152 構想○年。ようやく「今日から俺は」のキャラが出せました。

***
>★三溝のジャンプボール→  ハート5 +(ジャンプボール)58★
>★今井のジャンプボール→  スペードK +(ジャンプボール)55★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−1→守備側がボールをキープ!

今井「ふんがー!!」

三溝「な、なんだとォ!?」

ジャンプボールを制したのは幕張南の今井だった。ベンチでマネージャーらしき少年が喜びの
声を上げる。

谷川「さすがです、今井さん!」

そして、今井が弾いたボールは……


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1〜3→PG(三橋) 4,5→SG(塩田) 6→SF(叶親)

154 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:13:38 ID:???
★ボールを持ったのは?→  6


155 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:17:59 ID:???
絶対三橋と塩田って常に今井と呼親をおちょくってる気がする

156 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:20:13 ID:???
今井は呼親みたいに奈良に掘られたりしてないよな!?

157 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:35 ID:???
彼女持ちの伊藤と塩田達は仲悪そうだな(呼親以外とは性格的にも合わなさそうだし)

158 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 01:28:51 ID:???
>>155 想像できすぎますよねえ。それだけ原作がすごいんでしょうが。

>>166 奈良「俺にも選ぶ権利はあるからな」叶親・今井「ちょっと色々と待てい!」

***
>★ボールを持ったのは?→  6 ★→SF(叶親)

ボールを持ったのはSFの叶親だった。

叶親「よっしゃ、いくぜ!」

永田「止めるわよ!」


先着2名で
(攻撃側)
★叶親のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★永田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)51★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(塩田がフォロー)(せりあい)(来留間がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

159 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:29:42 ID:???
★叶親のドリブル→  クラブ8 +(ドリブル)53★


160 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:30:53 ID:???
★永田のディフェンス→  スペード5 +(ディフェンス)51★


161 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:38:42 ID:???
塩田達がいるんじゃ明久はますます手が出せねーじゃねぇかw

162 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:45:35 ID:???
幕張南は追い込まれたら、勝つためにどんな手でも使う相良を出しそうで怖い

163 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 01:49:24 ID:???
>>157 これまた簡単に想像できますね。そのせいか伊藤はベンチです。

>>161 塩田は強いですからね(キリッ)

>>162 いやあ、みんな「今日から俺は」を覚えているもんですね。嬉しいです。

***
>★叶親のドリブル→  クラブ8 +(ドリブル)53★=61
>★永田のディフェンス→  スペード5 +(ディフェンス)51★=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

ダムッ!キュッ!!

叶親「あばよ、オカマ野郎」

永田「(ピクッ)誰が、オカマ野郎だ!?」

ここは叶親は永田を抜き去る。しかし、抜かれた永田の顔つきが凶悪なものに変わる。

塩田「よし、ここは俺様にパスだ!俺がシュートを決めてやる!(そして目立つ!!)」

叶親「……(俺だって本当は目立ちたい!!)」

エースでキャプテンの塩田にパスを出すべきが迷う叶親。そして……

164 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 01:50:28 ID:???
先着1名で
★叶親の判断→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→塩田にパスを出す!
スペード→自分で切り込む。
クラブ→間を取って(?)奈良にパスを出す!
JOKER→三橋が何かを閃いたという顔をしているぞ!

***
今夜の更新はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。

165 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:51:08 ID:???
>>161
智司ならともかく、末永じゃ絶対近ずこうともせんだろ

166 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:52:31 ID:???
★叶親の判断→  ハート4


167 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 02:03:22 ID:???
そういえば、幕南の監督は野村なのか小坂なのか。
野村じゃあのメンバーを制御できないと思うが

168 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 02:22:06 ID:???
乙でした
ボクとキミとはトモダチ〜仲間♪やばくなったら〜サヨナラ♪

169 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 09:43:14 ID:???
「今日から俺は」とは懐かしいですね。
理子と京子は奈良とどういう風に接しているんだろうか?

170 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 11:11:20 ID:???
たしか塩田達は柔道部を潰してたよな。高崎涙目w

171 :森崎名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:25 ID:???
ここでは三橋達も賞金目当てに世界高校生選手権に出てそうだな

172 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/23(月) 00:26:59 ID:???
『今日から俺は』の食いつきが半端ないっすね(笑)結構、年が近い人が多いのかな?

>>165 智司とか懐かしいっす。

>>167 塩田が選手兼監督兼王様といったところかと。顧問なんて飾りです!

>>168 すみません、元ネタが分かりません……忘れてるだけかな?

>>169
奈良に対する対応としては、理子は普通に接するけど三橋が必ず見張っている、京子は伊藤が
絶対に近づけないというところかと。

>>170 高崎「柔道部に入部したと思ったらバスケ部だった。何を言ってるか(略)」

>>171 三橋・伊藤……あとひとりを色々と想像するのも楽しいですね!

***
>★叶親の判断→  ハート4 ★
>ダイヤ・ハート→塩田にパスを出す!

叶親(まあ、最初は譲ってやるか。シュートが決まればよし、決まらなくてもアイツがデカイ顔を
   出来なくなるなら安いもんだ)

ドリブルで制限区域手前まで切り込んでいた叶親だったが、藤田がゴールしたで待ち構えて
いたこともあり、3Pラインの外でパスを要求していた塩田にパスを出す。

叶親「ちゃんと決めろよ!」

しかし、叶親は失念していた。塩田がシュートを失敗すれば、叶親のパスが悪かったと責任を
なすりつけられるだろうことを。

173 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/23(月) 00:28:59 ID:???
塩田「見るがいい、天才のシュートを!」

塩田が3Pシュートを放つ。しかし、常誠の1年生、来留間がブロックに入る。

来留間「させない!!」


先着2名で
(攻撃側)
★塩田の3Pシュート→ ! card+(シュート)55★
(守備側)
★来留間のブロック→ ! card+(ブロック)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功

【補足・補正】
塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+3されます。
来留間のマークがダイヤの時、「んしょ!」が発動し数値に+5されます。
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。

174 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:27 ID:???
★塩田の3Pシュート→  ダイヤ10 +(シュート)55★

175 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:53 ID:???
★来留間のブロック→  クラブ6 +(ブロック)50★

176 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:34:31 ID:???
三井君より上手くなっちまった3Pシュートがいきなり炸裂か!?

177 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/23(月) 00:36:00 ID:???
>>176 中の人としては「三井くんより上手い」ってどんだけすごいのか描写に困るところです。

***
>★塩田の3Pシュート→  ダイヤ10 +(シュート)55+(スラムダ○クで読んだ)3=68★
>★来留間のブロック→  クラブ6 +(ブロック)50=56★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に

※描写の前にゴール判定を行います。


先着1名で
★塩田の3Pシュートは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧4 ゴール!得点に!
≦3 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

※ブロックに10以上の差をつけての勝利のため補正に+2されます。


***
今夜の更新はこれだけです。週末なのにほとんど更新できずにすみませんでした。

178 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:37:10 ID:???
★塩田の3Pシュートは入るかな!?→  クラブJ

179 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:37:23 ID:???
★塩田の3Pシュートは入るかな!?→  ハートJ


180 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:38:45 ID:???
乙ー

181 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:42:55 ID:???
塩田「おとす気がしねえ」

182 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:48:17 ID:???
>>168
たしか『今日から俺は』のOVAのエンディング曲のサビの部分です

183 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 12:26:43 ID:???
質問ですけど、ここではウインターカップはあるんですか?最近の『黒子のバスケ』を読んでてふと思いましたので

184 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/23(月) 23:53:56 ID:???
>>180 乙一に見えますねー。乙感謝です。

>>181 もちろん、そのシーンをパク……オマージュさせていただきました。

>>182 OVAでしたかー。知らなかったです。

>>183 ウインターカップはありません。時間がかかりすぎて物語が終わらなくなっちゃうので。

***
>★塩田の3Pシュート→  ダイヤ10 +(シュート)55+(スラムダ○クで読んだ)3=68★
>★来留間のブロック→  クラブ6 +(ブロック)50=56★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
>★塩田の3Pシュートは入るかな!?→  クラブJ ★
>数値が≧4 ゴール!得点に!

来留間(くっ……やっぱりボクの高さではブロックできないか!)

来留間の身長は158cmしかない。身長が一定以上高い相手のシュートをブロックするのは
かなり難しい。普段はシュートを打たれる前にボールを奪わなければならず、そしてそれが可能な
だけの実力が来留間にはあった。

塩田(叶親がさっさとボールを渡してくれたのが幸いしたか。まあ、俺様を信頼してのことだがな)

塩田のボールを持つ手は来留間のブロックの遥か上にあった。

185 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/23(月) 23:55:20 ID:???
塩田(体のバランス。指先のボールのかかり具合い……)

塩田の体が宙に浮く。

塩田(手首の返し……)

塩田の手からボールが離れる。

塩田(ピシャリだ)

そして美しい放物線を描いたボールは……

塩田(落とす気がしねえ)


スパッ!!


塩田の3Pシュートが決まる。

奈良「よっしゃ!」

塩田「ふっふっふっ……この大舞台でも1発目からきっちり決める。さすが俺」


***
流れ (常誠) 10 → 8 ; 10 → 12 (幕張南)


判定も選択肢もないですが、今夜はとりあえずこれだけです。

186 :森崎名無しさん:2011/05/23(月) 23:58:14 ID:???
久しぶりに ポブルセン 特製 ビビンバ のお返しの乙でしたー

187 :森崎名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:37 ID:???
あれ?バスケットカウントは無いのか?

188 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/24(火) 23:31:54 ID:???
>>186 乙感謝です!これはさらにお返しの 吉倉 の愛情たっぷり 親子丼 ですー!

>>187 おっと!すっかりファールを忘れていました……このあとで描写を入れますね。

189 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/24(火) 23:35:48 ID:???
先制したのは幕張南だった。その様子を観客席から見ていた海南の面々は……

田辺「いきなり3Pシュートが決まったね」

キャプテンの田辺が3Pシュートの名手、神に感想を求める。

神「三井さん」

田辺「え?三井さんって、湘北の?」

神「そうだ。塩田のシュートには三井さんに通じるものを感じる」

田辺「フォームとか?」

神「それもあるけど……バスケセンスというか、全体的な雰囲気かな」

ドルジ「お前、三井さんのこと自分と同じタイプとか言ってたよな?塩田はお前とも似てるか?」

神「それは『入りだすと止まらなくなるタイプ』としては同じってことさ。だけど、シューター
  としての質は全く違う。俺はフォームが安定することでシュート精度が増すのに対して、
  三井さんは感覚が合うことで決まり始める。シュートフォームは基本的にきれいだけど、
  疲れでフォームが滅茶苦茶になっても決め続けられる理由はそこにある」

田辺「で、塩田くんのバスケセンスは三井さん並ってこと?」

神「似ているってだけでどれだけのセンスがどれだけあるかはまだ分からないさ」

ドルジ「とか言いながら直接やり合いたくてたまらないって顔してるぜ」

神「え、そうかな?」

田辺「うん、分かりやすい顔してるよ。HAHAHA」

190 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/24(火) 23:37:59 ID:???
翼「常誠のスタメンが県大会と違うな」

横島「え、そうなの?」

翼「ああ。SGには2年の宮崎が入っていたはずだ」

横島「あの小さくて速い、勝気な奴な」

翼「ああ。まあ、今のスタメンの来留間はもっと小さそうだけど」

横島「スタメン張ってるってことは、宮崎よりもいい選手ってことだよな?」

翼「だろうな……さすがにあの身長で塩田さんのシュートをブロックするのは難しいだろうけど、
  それでもブロックに入るまでの動きの速さは一級品だった」

横島「全国にはまだまだ知られていないすごい選手いるってことか」

翼「横島、お前も他のチームからすれば『まだまだ知られていないすごい選手』のひとりだよ。
  全国の美女がお前の活躍を待っているはずだ」

横島「お、おおおお、おう!!やってやるぞ!俺はやってやるんだ!!」

翼(やっぱり横島は煩悩に支配されているくらいの方が覇気があっていいな)

果たしてそれを覇気というのかは分からないが、横島が元気になったのは確かなようだ。

翼「あれ、バスケットカウント?」

コート上では、先ほどシュートを決めた塩田がフリースローを打つところだった。ブロックにきた
来留間の手が体に触れ、ファールを取られたようだ。

塩田(またファンが増えてしまうな)

191 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/24(火) 23:40:20 ID:???
先着1名で
★塩田のフリースローは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧2 ゴール!得点に!
≦1 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!


***
今夜も短いですが、更新はこれだけです。また明日お会いしましょう。

192 :森崎名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:27 ID:???
★塩田のフリースローは入るかな!?→  スペード7

193 :森崎名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:30 ID:???
★塩田のフリースローは入るかな!?→  スペードA

194 :森崎名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:47 ID:???
★塩田のフリースローは入るかな!?→  ダイヤ3


195 :森崎名無しさん:2011/05/24(火) 23:46:02 ID:???
おつかれさまー
アレクセイ の手作り 熱血飲料 でも飲んでぐっすり寝てください

196 :森崎名無しさん:2011/05/24(火) 23:58:16 ID:???
それじゃあ、私は サークーンやぎバターがゆ

197 :森崎名無しさん:2011/05/25(水) 00:05:56 ID:???
アモロ牛の丸焼き新田カルピス の乙でした

198 :つばだん@けいたい:2011/05/25(水) 22:59:49 ID:???
申し訳ありませんが今夜の更新はお休みとさせていただきます。
明日はがんばります。みなさんからいただいた美味しそうなものを食べて充電して!

熱血飲料を自分で作ったこととか、やぎのバターがゆってなんだよとツッコミ入れてみたり、
アモロの牛ってBMGか?と思ったり、新田のカルピスだけは遠慮したりしながら。

では〜。

199 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 21:17:35 ID:???
じゃ
もいっちょ充電
次籐魚肉ソーセージ

200 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:07 ID:???
スルーされるとは流石新田だ

新田うんこ できる権利

201 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 21:25:41 ID:???
ってまた新田かよ
しかも余計スルーされそうなものを…

改めて つ ザガロ できる権利

202 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 21:48:10 ID:???
Bにソーセージにカルピス……

203 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 22:09:46 ID:???
これでツバダンさんのモチベーションはばっちりだ!

204 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 22:20:56 ID:???
>>199-203 なんという下ネタ(?)のオンパレード……思わず笑ってしまいましたよ。元気出た!

***
>★塩田のフリースローは入るかな!?→  スペード7 ★
>≧2 ゴール!得点に!

スパッ!!

塩田のフリースローが決まる。

塩田「ふふん」

関西人なら「どや?」というフキダシが似合いそうな自慢げな顔で塩田が胸を張る。

塩田「開始数秒で4点差。さすが、俺様だ。大きい舞台でこそ真価を発揮する」

叶親(早くもノリに乗り、調子に乗り、図に乗ったか)

開始間もなく4点というリードを作った幕張南に流れは傾きつつあった。そして、リードされた
常誠は……

加納「まだ始まったばかりだ。うつむいている暇はないぞ!」

キャプテンの加納がメンバーを鼓舞する。

三溝「はい!」

藤田「当然です。ボクがすぐに同点、そして逆転してやりますよ」

永田「加納さん、俺にやらせてくださいよ!」

スタメンの2年生はまだまだ元気である。一方、1年生の来留間は……

205 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 22:23:08 ID:???
来留間(ボクのミスでいきなり4点のビハインド……)


先着1名で
★別所さん?(来留間の初めての恐怖的な)→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート・スペード→「全国はやっぱりすごいや!ボクだって負けないぞ!!」
クラブ→「ど、どうしよう……ボクのせいで負けちゃう!?」ペナ発生!!
JOKER→???「妹よ!……間違えた、弟よ!兄のアドバイスをきけぇ!!」

206 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 22:23:33 ID:???
★別所さん?(来留間の初めての恐怖的な)→  ハート7


207 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 22:23:43 ID:???
★別所さん?(来留間の初めての恐怖的な)→  スペードK


208 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 22:35:08 ID:???
>★別所さん?(来留間の初めての恐怖的な)→  ハート7 ★
>ダイヤ・ハート・スペード→「全国はやっぱりすごいや!ボクだって負けないぞ!!」

加納「来留間、ファール1つくらいでビビるんじゃないぞ」

キャプテンの加納がミスをした来留間の心配をする。しかし、来留間の表情は明るい。

来留間「アハハハハ。キャプテン、全国ってすごいですね!でも、ボクも負けませんよ」

加納「ふっ……お前にはプレッシャーなんて無縁だったな(精神的な強さは兄譲りか)」

来留間「ボクにもいっぱいボールを回してくださいね!」

加納「ああ、任せろ」

来留間「さあ、反撃ですよ!」

常誠ボールで試合が再開する。


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

209 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 22:36:59 ID:???
★ボールを持ったのは?→  2

210 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 22:50:31 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  2 ★→SG(来留間)

加納「ほら、いってこい」

先ほどの名誉挽回をしてこいとばかりに加納は来留間にボールを預ける。もちろん、ミスを帳消に
できるだけの実力があると認めてのことである。全国という大舞台で、後輩の名誉挽回のために
善意でパスをするほど加納は甘い人間ではない。

来留間「はーい!いってきまーっす!!」

ドリブルで進む来留間。それを迎え撃つのは先ほど来留間相手に4点プレーを決めた塩田である。

塩田「きたな、引き立て役。また俺を目立たせてくれたらあとでこずかいやるぞ……監督が」

監督「なにィ!?」

来留間「ぷんぷん、そんなのいらないよ!それよりも得点がほしいんだい!!」

塩田「じゃあ、頑張って抜きにこい。どうせ結果は決まってるけどな」

来留間「そう、ボクが勝つ!!」

来留間がドリブルで仕掛け……

塩田「残念でした、俺の勝ちだよ」

塩田が止めにいく。

211 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 22:54:40 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★来留間のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★塩田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)51★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(加納がフォロー)(せりあい)(三橋がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
来留間のマークがダイヤの時、「んしょ!」が発動し数値に+5されます。
来留間のマークがハートの時、低いドリブルが発動し数値に+4されます。
塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+3されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

212 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 22:55:48 ID:???
★来留間のドリブル→  ハート3 +(ドリブル)53★


213 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 22:58:08 ID:???
★塩田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)51★

214 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 23:00:28 ID:???
鉄人ノリにノってるなー

215 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 23:02:26 ID:???
和田アキ子みたいな髪型してるくせに強いじゃねえか

216 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 23:18:06 ID:???
>>214 念願のバスケができましたからね!テンションが上がってるのでしょう。

>>215 塩田「誰が和田ア○子じゃ!?」奈良「いや、どうみても……」塩田「ウドが言うな!」

***
>★来留間のドリブル→  ハート3 +(ドリブル)53+(低いドリブル)4★=60
>★塩田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)51★=63
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

来留間「抜く!」

ダムッ!ぐんっ!!

来留間は小さい体をより低くして、一気に抜きにかかる。

来留間「ドリブルは背が小さい方が有利なんだ!!」

塩田「体格で有利不利とか考えている時点でお前の負けだ!」

パシッ!!

来留間「え!?」

塩田がボールを奪う。

奈良「さすが、俺の塩田だ。しかし、さっきのセリフはどういう意味だ?」

塩田「誰がお前の塩田だ。ちなみにセリフは雰囲気で言ってみた。深い意味はない」

加納「無駄話している暇はないぞ」

来留間を抜いた塩田をすかさず加納がチェックにいく。

217 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/26(木) 23:23:31 ID:???
塩田「フッ、望むところだ。俺様は気付いた。あんな雑魚を何回やっつけても俺の評価は上がらん。
   やっぱりお前みたいなボス級を相手にして勝たんとな」

塩田がドリブルで仕掛ける。


先着2名で
(攻撃側)
★塩田のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★加納のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)55★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(叶親がフォロー)(せりあい)(永田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+3されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

***
今夜の更新はここまでです。明日と明後日はたぶん更新できません。
また明後日にお会いしましょう!では〜。

私からの差し入れ(明日の分)→ 牡蠣鍋ナポレオン の手作り)
私からの差し入れ(明後日の分)→ あんこ入りパスタライスドトール の愛情たっぷり)

218 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 23:24:24 ID:???
★塩田のドリブル→  ダイヤK +(ドリブル)53★

219 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 23:25:43 ID:???
★加納のディフェンス→  ダイヤ2 +(ディフェンス)55★

220 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 23:33:42 ID:???
乙でした
これが鉄人!?

221 :森崎名無しさん:2011/05/26(木) 23:38:34 ID:???
乙ー
塩田、あんまり調子に乗り過ぎると香港のときみたくチ○コがバカになるぞ〜w

222 :森崎名無しさん:2011/05/27(金) 01:15:34 ID:???
絶好調な塩田君に タケシルーチフェスタ格闘 する権利をぜひ!

223 :森崎名無しさん:2011/05/27(金) 21:24:21 ID:???
そういや、原作の幕張でキャ○ーンが芸能界から消えかけてるとかネタにしてたけど、
当時の作者はいまだに生き残ってるなんて思ってなかったんだろうな・・

224 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/29(日) 21:46:52 ID:???
>>220 塩田強すぎますねえ。この試合、どうなるんだろ?

>>221 塩田「なにィ!?」

>>222 タケシ「たすけて、日向さん!!」

>>223 もはやお笑い芸人なのかは怪しいですけどね。お笑いって感じはしないかも。

***
>★塩田のドリブル→  ダイヤK +(ドリブル)53+(スラダ○で読んだ)3★=69
>★加納のディフェンス→  ダイヤ2 +(ディフェンス)55★=57
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

塩田「俺のドリブルはル○ワ並だぜ!」

ダムッ!!

漫画に憧れ、バスケを始めた塩田。彼にとって、スラムダ○クという漫画こそがバスケの教科書
であり、先生であり、監督である。そして、何度も読んで、練習する内に漫画に出てきたプレーの
ほとんどをいつの間にか塩田はできるようになっていた。

加納「なんて鋭いドライブだ!?」

塩田「ハッハァー!俺様、最強!!」

加納を塩田がかわす。そして、今度は3Pシュートではなくそのまま切り込んでいく。

塩田「今度は俺の庶民シュートを見せてやる!」

藤田「させませんよ!」

ペイントエリアに入る直前で藤田が追いつく。すぐ後ろには三溝も迫っていた。

225 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/29(日) 21:48:41 ID:???
塩田「奈良みたいな頭しやがって!お前もホ○か!?」

奈良「そうだ!」

藤田「違う!!」


先着2名で
(攻撃側)
★塩田のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★藤田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(今井がフォロー)(せりあい)(三溝がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+3されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

226 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:59 ID:???
★塩田のドリブル→  ハート4 +(ドリブル)53★


227 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 21:49:38 ID:???
★藤田のディフェンス→  スペード9 +(ディフェンス)52★

228 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:02 ID:???
前スレ>>1000
マモノが並んでる!?

229 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:11:42 ID:???
前スレ1000
中途半端な結果を出した他の奴らは
ミッタンと藤田の男らしさを見習うべき

230 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/29(日) 22:15:47 ID:???
>>228 ミッタンと藤田に何か悪いことが起きないといいのですが……

>>229 藤田はコミックス24巻の表紙とか見ても男らしいですよね。

***
>★塩田のドリブル→  ハート4 +(ドリブル)53★=57
>★藤田のディフェンス→  スペード9 +(ディフェンス)52★=61
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

藤田「ふん、大したことないな」

パシッ!!

塩田「なにィ!?」

ここまで絶好調だった塩田だが、藤田の守備によってついに止められる。

藤田「キャプテン!」

藤田は加納にボールを預けると相手コートに向かってダッシュする。

加納「任せろ」

三橋「ボールちょうだい!くれ!!」

幕張南の2年生PG、三橋がボールを奪いにくる。

加納「渡してたまるか」

三橋「そ。じゃあ、奪うまでだ」

加納「させん!」

231 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/29(日) 22:20:36 ID:???
ダムッ!!

加納がドリブルで仕掛ける。


先着2名で
(攻撃側)
★加納のドリブル→ ! card+(ドリブル)55★
(守備側)
★三橋のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(永田がフォロー)(せりあい)(叶親がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
三橋のマークがダイヤの時、悪知恵が発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります


***
今夜も短くてすみませんが、更新はここまでです。おやすみなさーい。

232 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:03 ID:???
★加納のドリブル→  クラブ5 +(ドリブル)55★

233 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:36 ID:???
★三橋のディフェンス→  クラブ3 +(ディフェンス)49★


234 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:29:50 ID:???
これも三橋の悪知恵にしか見えない乙でしたー

235 :森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:33:07 ID:???
乙でしたー
結果として相手のファウルだったが、ヘタレた守備をした三橋には今井のかあちゃんと トランク昇天 するという罰を・・

236 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/31(火) 23:21:34 ID:???
>>234 確かに!乙感謝です!!

>>235 た、たいへんな罰ですねえ……

***
>★加納のドリブル→  クラブ5 +(ドリブル)55★
>★三橋のディフェンス→  クラブ3 +(ディフェンス)49★
>接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が偶数の時は攻撃側の反則になります

加納「抜く!」

三橋(すぐに点を取り返したいって感じだな。これなら……)

ス……

ドルジ(ムッ?)

加納「隙あり!」

ダムッ!!

三橋のディフェンスにわずかな隙を見つけた加納がドリブルで抜きにかかる。

加納(よし、前はどうなってい……なにィ!?)

ぐいん!!

加納の足が三橋の足にひっかかる。

ピィイイイイイ!!!!!

審判が加納のファールを取る。

237 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/31(火) 23:25:18 ID:???
三橋「オイオイ、ドリブルで仕掛ける時はちゃんと見ていないと危ねーぞ」

加納(なぜだ?確かに抜いたはずだったのに)

加納にはなぜ自分の足が、抜いたはずの三橋の足にひっかかったのか分からない。しかし、客席の
一部の人間には三橋が仕掛けた『何か』がはっきりと見えていた。

ドルジ「面白い奴がいるな。気付いたか、猪狩?」

猪狩「ええ、もちろん」

ドルジ「幕張南が上がってきた時は要注意だな」

猪狩「プレー自体は大したことないんすけどねえ」

翼(……?)

海南でその仕掛けに気がついたのはドルジと猪狩だけだった。コート上の常誠のメンバーでは
誰も気付くことができない。分かっているのは加納のファールにより反撃のチャンスを失った
ということだけだった。

加納(くっ……)

403KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24