キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】

1 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/08(日) 00:48:23 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

〜あらすじ〜
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正PFに選ばれる。県大会を勝ち抜いた
海南大附属高校バスケ部と翼はついにインターハイに望む。

前スレ【エース決定戦】ツバダンUD【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1296736449/

過去スレ【第2部】
【第2部】TSUBASA DUNKU@【はじめました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1262590431/
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1265026530/
【凌辱】ツバダンUB【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268061226/
【春のダイス祭】ツバダンUC【始まりました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271424502/
【マモノさん】ツバダンUD【帰って来ました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284909509/
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288716703/
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1292936838/

568 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/27(月) 18:23:59 ID:???
先着1名で
★どこで何をする?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→オフェンスの練習だ!
スペード・クラブ→ディフェンスの練習だ!
JOKER→全部やってやるよ!
練習会場は、数字が奇数の時はキツイ山公園、偶数の時はヌルイ山公園になります。

※あくまで白鳥個人の練習で、翼は練習しません。

569 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 18:40:39 ID:???
★どこで何をする?→  ダイヤ9

570 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/27(月) 18:55:58 ID:???
>★どこで何をする?→  ダイヤ9 ★→キツイ山公園でオフェンスの練習

白鳥は無言で翼の数歩前を歩いていく。翼も黙ってそれに従う。

翼(この先は蛭川が言っていたキツイ山公園か。山の上にあって公園に着くまでに疲れそうだ)

翼の予想通り、たどり着いたのは小さな山の上にあるキツイ山公園だった。坂がきつく、全国
レベルの運動部に所属している翼でさえ、公園まで上がってくるだけで息が乱れていた。

翼「ふう。で、なんの練習するんだ?」

白鳥「オフェンス!お願いしゃっす」

翼「オフェンスの練習ね。了解。じゃあ、いくぞ」


先着3名で
★白鳥のドリブル練習→ ! card+(翼の強力)! dice/2★
★白鳥のシュート練習→ ! card+(翼の強力)! dice/2★
★白鳥のパス練習→ ! card+(翼の強力)! dice/2★
と(!とcard、diceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードとダイスの数字の合計が……
JOKER(15以上)→能力+1、さらにスキルゲット!
J〜K→能力+1
8〜10→能力+0.5
7以下→効果がなかった

571 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 18:56:22 ID:???
★白鳥のドリブル練習→  スペード10 +(翼の強力) 2 /2★

572 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 18:59:14 ID:???
★白鳥のシュート練習→  クラブ3 +(翼の強力) 2 /2★

573 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 19:05:43 ID:???
★白鳥のパス練習→  ダイヤ6 +(翼の強力) 1 /2★


574 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 19:19:43 ID:???
翼やる気ないな。

575 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 22:15:44 ID:???
結果が良かったので良しとしましょう
白鳥がんばった…

576 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/27(月) 22:59:06 ID:???
>>574 私が漢字を間違えたせいでしょうか……強力じゃなくて協力ですよねえ

>>575 白鵬……じゃなかった白鳥は真面目で努力家の設定なのでよかったです

***
>★白鳥のドリブル練習→  スペード10 +(翼の強力) 2 /2★→+1
>★白鳥のシュート練習→  クラブ3 +(翼の強力) 2 /2★→効果がなかった
>★白鳥のパス練習→  ダイヤ6 +(翼の強力) 1 /2★→効果がなかった

やる気満々でオフェンス全般の練習に臨もうとしている白鳥に翼は少々不安を覚える。

翼(う〜ん、全力で練習する白鳥に付き合っていたら明日の試合に響くかもしれないぞ)

翼は申し訳ないと思いつつも、白鳥に何かひとつだけ練習しようと提案する。

翼「水を注すようですまないな」

白鳥「明日、試合、感謝っす!」

翼(『明日は試合なのに付き合ってくれて感謝っす』ってことか?)

ドリブルの練習だけに専念したことが幸いしたのか、白鳥のドリブルは目に見えて上達した。

翼「おお、上手くなったじゃないか。いい感じだな」

白鳥「ドルジさん」

翼「え?……ああ、ドルジさんみたいに上手くなりたいってことか。白鳥はドルジさんのファン
  だもんな」

白鳥(コクコク)

577 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/27(月) 23:00:31 ID:???
翼「白鳥なら絶対にドルジさんくらい上手くなれるさ」

白鳥「……(コクッ)」

翼の言葉に白鳥は少し戸惑いながらも、最後には力強く頷いた。

翼「よし、そろそろ晩飯だな。帰るぞ」

白鳥「うっす!」



その日の晩。

牧「きたな、翼」

翼は牧監督の部屋を訪ねていた。すでに田辺と神もきていた。

翼「遅くなってすみません」

牧「いや、まだ約束の時間より早い。気にするな」

翼がこの部屋にきた目的は、明日の幕張南との試合に向けてのミーティングをするためだった。

牧「さて、明日の幕張南のスタメンは今日と同じだと思われる」

PG三橋 SG塩田 SF叶親 PF奈良 C今井

神「牧さん、塩田のマッチアップはもちろん俺ですよね?」

珍しく神が自己主張する。よっぽど塩田と勝負したいらしい。

578 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/27(月) 23:02:33 ID:???
牧「そう慌てるな。せっかく来年のキャプテン候補がきているんだ。せっかくだから意見を聞いて
  みようじゃないか」

牧監督が翼に話を振る。

牧「お前は明日のスタメンをどうするべきだと思う?」

翼「えっと……」


A いつもどおり PGドルジ SG神 SF清田 PF翼 C田辺
B 3年でいく PGドルジ SG田中 SF神 PF竹田 C田辺
C 2年でいく PG猪狩 SG舘嶋 SF清田 PF翼 C馬場
D 守備重視 PGドルジ SG神 SF舘嶋 PF翼 C田辺
E 攻撃重視 PG猪狩 SG神 SF清田 PF翼 C田辺
F その他 「PG SG SF PF C 」に好きな選手名をお書きください
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)

※参考までに忘れられていそうな選手たち
横島、村越

579 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 23:05:26 ID:Kpej3HdE
A

580 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 23:14:49 ID:???
F PGドルジ SG横島 SF神 PF竹田 C田辺

581 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 23:16:22 ID:m5Pu5NyM
A

582 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 23:17:01 ID:7eKb/okc
A

583 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 23:17:52 ID:iPEUTATQ
A

584 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/27(月) 23:35:53 ID:???
今夜の更新はここまでとさせていただきます
では、また明日〜

585 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 23:52:39 ID:???
乙でした〜

586 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/28(火) 08:39:35 ID:???
>>585 乙感謝です。お礼に私の得意技、!moroaki直伝の スカイラブパス をご披露しましょう!

***
>A いつもどおり PGドルジ SG神 SF清田 PF翼 C田辺

翼「初戦ですし、相手も特に相性が悪いこともない。いつもどおりのメンバーがいいと思います」

田辺「僕もそう思います」

翼の意見にキャプテンの田辺も賛同する。インターハイの初戦であれば、ベストメンバーで
臨むのが最良の選択と思えた。

神「牧さんは他に何か考えがあるんですか?」

牧「……」


先着1名で
★迷将の系譜→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート・スペード→PGドルジ SG神 SF清田 PF翼 C田辺
クラブ8〜13→PG猪狩 SG神 SF清田 PF翼 C田辺
クラブ2〜7→PGドルジ SG神 SF舘嶋 PF翼 C田辺
クラブA→PGドルジ SG田中 SF神 PF竹田 C田辺
JOKER→こんなこともあろうかと……

587 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/28(火) 08:40:43 ID:???
うがー!またつまらないミスを……

上のは「 マッテオ 直伝」です

588 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 09:02:38 ID:???
★迷将の系譜→  スペード4

589 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/28(火) 09:33:46 ID:???
>★迷将の系譜→  スペード4 ★
>ダイヤ・ハート・スペード→PGドルジ SG神 SF清田 PF翼 C田辺

牧「明日はいつもどおりのメンバーでいくつもりだ」

そう言って牧監督は小型のホワイトボードに出場メンバーの名前を書く。

PGドルジ SG神 SF清田 PF翼 C田辺

牧「作戦としては、まず守備だが……」

神「牧さん、お願いします」

幕張南のエース、塩田とマッチアップさせてくれと神が再び訴える。

牧「心配するな。最初からそのつもりだ。県大会には全国レベルのSGがいなくて退屈だったろう。
  お前の実力を思う存分に発揮して来い」

神「はい!ありがとうございます!!」



***
神奈川県某所

越野「はっくしゅん!……誰かが俺の噂してやがるな。もしかして海南の奴らが『全国でも
   越野ほどのSGはいねえ』なんて話してるのかもな。はっはっはっ」

彼の名は越野。神奈川県では強豪として知られる陵南高校バスケ部のレギュラーSGであり、
負けん気の強さには定評がある。しかし、そのプレーには特に評判を聞かない。

590 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/28(火) 09:35:32 ID:???
牧「ということであっちのエース、塩田は神が押さえ込む。あとは、塩田以外で怖いのは好調の
  今井くらいだな」

翼(今井対策か。マンツーマンで田辺さんが相手をすればそれで互角以上ではありそうだけど。
  あとは俺と清田、田辺さんでゴール下を固めて神さんは塩田さんのマーク、ドルジさんには
  三橋をマークしてもらうトライアングルツーや、ドルジさんもゴール下に集めるボックスワン
  なんかも塩田さん以外に外のシュートがなさそうな幕張南には有効かな)

翼は自分に思いつく限りの対応策を考える。

翼(何か発言するか?)


A センターなら田辺さんの方が上です。マンツーマンでいきましょう!
B ゴール下を固めるためにトライアングルツーでいきましょう!
C ゴール下を固めるためにボックスワンでいきましょう!
D 俺に今井のマッチアップをさせてください!(本音:奈良の相手は嫌だ)
E いや、ここは余計なことは言わないようにしよう。
F その他(翼にさせたいことがあればご自由にお書きください)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)

591 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 09:52:23 ID:ftdGQCKo
A

592 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 10:51:51 ID:q3VXtLSg
A

593 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/28(火) 14:49:36 ID:???
>A センターなら田辺さんの方が上です。マンツーマンでいきましょう!

翼「常誠戦、今井は確かに活躍していました。でも、そこまで注意する必要はないと思います」

牧「なに?」

油断とも取れる翼の言葉を聞き、牧監督は眉間に皺を寄せる。

翼「今井をナメている訳じゃありません。ただ、ウチのセンターの方がもっといい選手だって
  ことです」

田辺「え?」

翼「今井とマッチアップするのはキャプテンの田辺さんです。センターとしては田辺さんの方が
  絶対に上です。いつもどおりマンツーマンでいきましょう!」

田辺「監督、僕からもお願いします。僕にやらせてください」

牧「安心しろ、最初からそのつもりだ。今回はマンツーマンでいく。全国レベルの選手と自分の
  実力を比べるいい機会だ。まずは個人技で勝負してこい」

田辺・神・翼「「「はい!!!」」」

594 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/28(火) 14:50:40 ID:???
牧「続いて、オフェンスだが……」

翼(オフェンスか……何か意見を言うか?)


A 俺を使ってください!
B 神さんを中心に攻めましょう!
C 田辺さんを中心に攻めましょう!
D 清田を中心に攻めましょう!
E いや、ここは余計なことは言わないようにしよう。
F その他(翼にさせたいことがあればご自由にお書きください)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)

595 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 14:56:40 ID:y7GFWfeU
D

596 :森崎名無しさん:2011/06/28(火) 15:10:13 ID:pIcI2ni+
D

597 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/30(木) 11:01:27 ID:???
>D 清田を中心に攻めましょう!

翼「監督、明日の試合は清田を中心に攻めましょう!」

牧「ほう?」

興味深そうに牧監督が相槌を打つ。翼を見る目がその意図を尋ねている。

翼「先ほどの監督の話でもありましたが、幕張南で注意すべき選手は塩田さん、次に今井です。
  逆に言えば、他の選手はそれほど怖くない。そう考えると、攻め手はドルジさん、清田、俺の
  3人の誰か、となります。ドルジさんは自分で点を取りにいくタイプじゃない。俺は今井と
  マッチアップする田辺さんのフォローも考えた方がいいし、奈良さんも油断できない相手です。
  となると必然的に清田が攻めの中心となる。そして、叶親さんが相手なら間違いなく清田が
  勝ちます」

牧「……(翼が全国でどれだけ通用するか見たかった気もするが)」

牧監督は少し考えてから翼の意見に賛同する。

牧「いいだろう。明日の試合、オフェンスの中心は清田でいく」

翼「ありがとうございます」

牧「では、ミーティングはこれで終了だ。明日の試合に備えて早く寝るように」

【幕張南戦の作戦】
スタメン:PGドルジ SG神 SF清田 PF翼 C田辺
ディフェンス:マンツーマン
オフェンス:清田を中心に攻める

***
とりあえずこれだけです。またあとで。

598 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/30(木) 22:51:05 ID:???
次の日……

清田「よっしゃー!!」

試合前のロッカールームに清田の歓喜の声がこだまする。

清田「ようやくきたみたい、俺の時代が」

猪狩「ちょっと喜びすぎじゃねーか」

清田「カッカッカッ、自分がスタメンじゃないからってひがむなよ。親友の俺様が海南のエースに
   なったことを喜んでくれたまえよ」

幕張南戦のミーティングでは、昨日の牧監督の部屋で行われた打ち合わせのとおりの作戦が
説明された。守備はマンツーマンで、幕張南のエース塩田のマッチアップは神。オフェンスは
清田が中心で攻めるという作戦であった。

ゴツン!!

清田「痛え!何するんすか、牧さん。エースの体に何かあったらどうするんですか!?」

牧「バカモン!誰がエースだ、調子に乗るな。相手のウィークポイントがSFだからお前を攻撃の
  中心に置いただけだ。勘違いするな」

清田「ちぇっ」

牧「まあ、期待しているのは確かだ。頑張れよ」

清田「はい!(やっぱり俺は期待されている!)」

599 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/30(木) 22:52:25 ID:???
対する幕張南高校バスケ部がミーティングを行っているロッカールーム。

塩田「今日のスタメンだが……」

相変わらず場を仕切っているのは顧問の先生ではなく塩田だった。


先着1名で
★幕張南のスタメンは?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート・スペード→常誠戦と同じメンバーだ!
クラブ→叶親の代わりに千石が入る!
JOKER→奈良「……卍解!!」待て、何を開放する気だ!?

***
今日はこれだけ。次回からいよいよ幕張南戦が始まります。
海南と翼の応援をよろしくお願いします!

600 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 22:53:07 ID:???
乙でした!
★幕張南のスタメンは?→  ハートQ

601 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/01(金) 23:01:22 ID:???
>>600 乙感謝です!これはお礼の 恵方巻き早苗 特製)です。

***
>★幕張南のスタメンは?→  ハートQ ★
>ダイヤ・ハート・スペード→常誠戦と同じメンバーだ!

塩田「いつもどおりのメンバーでいくぞ!」

一同「「「おう!!!」」」

千石(俺の出番はまだか……秘密兵器だし、仕方ないか)

後藤(永遠の秘密兵器じゃ)

岡村(ないといいんですけどね)

塩田「作戦もいつもどおり。俺にボールを集めて、俺が点を集める!お前らは必死にボールを
   集めるように!」

一同「「「おう!!!」」」

塩田の理不尽な指令に全員が元気に返事を返すが、本気で従っている訳ではない。いつものこと
なので空返事でやり過ごしているだけだ。そして、塩田がエースである以上、ボールを集めない
訳にもいかないので、最終的に指示に従うことになるのだが……

塩田「わっはっは!今日も勝つぞ!!」

一同「「「おう!!!」」」


そして、試合が始まる……

602 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/01(金) 23:15:10 ID:???
両チームの選手がコートに出てくる。

奈良「ガルル……」

奈良が鋭い目つきで翼を睨む。

翼「ま、負けませんよ!」

奈良「最後までコートに立っていられると思うなよ(早く村越きゅんと交代しろ!)」

翼「いーや、絶対に最後までコートに立ち続けてやりますよ」

奈良「最後に勃っているのは俺だ!」

かみ合っているようで全くかみ合っていない会話を翼と奈良が一通り繰り広げたあと、ジャンプ
ボールで試合が始まる。

田辺「負けない!」

今井「勝ーつ!!」

ドルジ(田辺も『負けない』じゃなくて『勝つ』って言えよ。相変わらず気が小せえなあ)

603 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/01(金) 23:20:01 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★田辺のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)58★
(守備側)
★今井のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
=0→せりあいに!
≦−1→守備側がボールをキープ!

【補足・補正】
今井のマークがダイヤの時、「超人的な身体能力」が発動し数値に+5されます。
今井のマークがクラブの時、「バカ」が発動し数値に−5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

604 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:20:18 ID:???
★田辺のジャンプボール→  スペードJ +(ジャンプボール)58★

605 :600:2011/07/01(金) 23:21:45 ID:???
>>601
料理は私にじゃなくて翼に作ってあげてくださいよ〜

★今井のジャンプボール→  ダイヤ5 +(ジャンプボール)53★

606 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/01(金) 23:37:54 ID:???
>>605 ここで名前が出るなんて。まさか、奴がこの会場にきているというのか……!?

***
>★田辺のジャンプボール→  スペードJ +(ジャンプボール)58★=69
>★今井のジャンプボール→  ダイヤ5 +(ジャンプボール)53+(超人)5★=63
>攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!

今井「絶好調ッ!!」

自分で言うだけあって今井の調子は良かった。自分に出来る最高に近いジャンプを見せる。

田辺「ハッ!!」

パシッ!!

今井「なにィ!?」

しかし、田辺のジャンプは今井のその上をいく。

牧「今の田辺は全国でもトップクラスの高さを誇る。田辺の相手をするにはあの2年ボウズでは
  少々荷が重い」

そして、田辺が弾いたボールは……

607 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/01(金) 23:43:32 ID:???
先着2名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
★あの子はいるか?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1〜3→ドルジ  4→神 5→清田 6→翼

あの子は〜?のカードが……
ハートの3,7、A→あの子がミサンガを持ってきている!!
ハート以外の3,7、A、ハート→あの子がきている!!
それ以外→さすがに静岡から栃木は遠いよね……
JOKER→「TSUBASA DUNK SAGA」始ま……らないよ!!

***
今夜の更新はここまでです。お付き合いいただきありがとうございました。

608 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:44:44 ID:???
★ボールを持ったのは?→  2

609 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:46:38 ID:???
★あの子はいるか?→  3

610 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:46:59 ID:???
★あの子はいるか?→  6

611 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:47:43 ID:???
あの子はってダイスですけどカードにして引いていいのでしょうか?

612 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:49:17 ID:???
cardに直して引いたほうが良いのかな?

613 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:49:32 ID:???
カードが…って書いてるしね
せっかく3が出たしそのままでいい気もするけどw

614 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/01(金) 23:50:58 ID:???
>>609-611 ああ、すみませんでした!

★あの子はいるか?→ ! card★

これでお願いします。

615 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:51:28 ID:???
★あの子はいるか?→  クラブ3



616 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:51:35 ID:???
★あの子はいるか?→  クラブ7

それでは引かせていただきます

617 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:52:48 ID:???
>>615
GJ!

618 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:53:26 ID:???
>>615-616
おおっどっちもあの子がきている!!だ乙でした!

619 :森崎名無しさん:2011/07/01(金) 23:53:58 ID:???
これがヒロインの底力…!
ハート以外の3,7、A、→あの子が きのこの山 を持ってきている!!
乙でしたー

620 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 02:48:38 ID:???
 ↑
もって帰れそんなもんww
乙でした

621 :森崎名無しさん:2011/07/02(土) 04:58:27 ID:???
てかそれ観戦用のおやつじゃないですか乙でしたー

622 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 22:34:04 ID:???
早苗の判定に際し、私の不手際で余計な手間を増やしてしまいすみませんでした。
皆様の愛情のおかげで無事に登場することが決まりました。出番はもう少々お待ちを〜。

***
>★ボールを持ったのは?→  2 ★→ドルジ
>★あの子はいるか?→  クラブ3 ★→あの子がきている!!

ボールをキープしたのはドルジだった。

ドルジ「速攻、仕掛けるぞ!」

一同「「「おう!!!」」」

三橋「俺にボールくれ!」

「くれ」といえば本当にボールがもらえると信じて疑わない、純粋な目つきで三橋がドルジの
チェックにくる。

ドルジ「くれと言えばボールがもらえると思ってんのかよ!?」

三橋「うん」

ドルジ「田辺が必死にジャンプボールを制してマイボールになったんだ。やるわけねえだろ!」

三橋「じゃあ、奪い取るまでだ!」

ドルジ「やれるもんならやってみやがれ!!」

ダムッ!!

ドルジがドリブルで仕掛ける。

623 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 22:38:48 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★ドルジのドリブル→ ! card+(ドリブル)55★
(守備側)
★三橋のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★まで書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(塩田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
ドルジのマークがダイヤの時、朝の青龍が発動し数値に+4されます。
三橋のマークがダイヤの時、悪知恵が発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

624 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:13 ID:???
★ドルジのドリブル→  クラブ10 +(ドリブル)55★

625 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:15 ID:???
★ドルジのドリブル→  スペード7 +(ドリブル)55★

626 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:40:03 ID:???
★三橋のディフェンス→  クラブ10 +(ディフェンス)50★


627 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:42 ID:???
さすが三橋と言わざるをえない

628 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 22:52:27 ID:???
>>627 常誠戦でも加納さん相手にファールもらってましたね。なんか、すごい……

***
>★ドルジのドリブル→  クラブ10 +(ドリブル)55★
>★三橋のディフェンス→  クラブ10 +(ディフェンス)50★
>接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が偶数の時は攻撃側の反則になります。

ドルジ「抜く!」

ダムッ!!

ドルジが三橋を抜きにいった瞬間、三橋は体を半身で構え、ドルジが進むスペースを作る。

ドルジ「隙あり!」

猪狩「ダメだ!(それは常誠の加納がやられたパターンだぜ!?)」

しかし、それは三橋の仕掛けた罠だった。

ぐいっ!!

ピィイイ!!!

ドルジ「なにィ!?」

ドルジの足が三橋の足に引っ掛かる。三橋はドルジが進むコースに片足だけ残していたのだった。
足があることに気付かなかったドルジがぶつかったかたちになるため、ドルジのファールになる。

猪狩(見たぞ。予想通り、コースを空けて足だけ残しているんだ。三橋を抜く時は足の位置に
   注意しないとだな……)

629 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 22:53:29 ID:???
幕張南のスローインで試合が再開する。


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1〜2→PG(三橋) 3〜4→SG(塩田) 5→SF(叶親) 6→PF(奈良)

630 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:55 ID:???
★ボールを持ったのは?→  6


631 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 23:24:02 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  6 ★→PF(奈良)

ボールは三橋からコート中央にいた奈良に渡る。

奈良(さて、どうするかな?相手が村越きゅんじゃないから接触プレーにこだわる必要はない)


先着1名で
★奈良の判断→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→塩田にパスだ!
ハート→叶親にパスだ!
スペード・クラブ→ドリブルで切り込むぞ!
JOKER→奈良「くらえ、これが俺のセクシーコマンドーだ!!」奈良、新技習得!?


***
今夜の更新はここまでです。お付き合いいただきありがとうございました。
今週も頑張りましょう!栄養補給に シシカバブー助手の幼女 特製)を置いてきますね。

632 :森崎名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:04 ID:???
乙でしたー
★奈良の判断→  ダイヤ2


633 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 10:19:03 ID:???
>>632 乙感謝です。お礼に 赤嶺真紀 直伝の ブーメランシュート をご披露しましょう!

***
>★奈良の判断→  ダイヤ2 ★
>ダイヤ→塩田にパスだ!

奈良「あとは任せた!(その代わり、お前の妹は俺に任せろ!)」

ホ○だがロ●コンでもある奈良は、愛する忍ちゃんの兄、塩田にパスを出す。

翼「それは読んでる!」

しかし、翼がパスカットに向かう。


先着2名で
(攻撃側)
★奈良のパス→ ! card+(パス)51★
(守備側)
★翼のパスカット→ ! card+(パスカット)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(叶親がフォロー)(せりあい)(清田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
翼のマークがダイヤの時、顔面パスカットが発動し数値に+4されます。

634 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 10:25:45 ID:???
★奈良のパス→  クラブ6 +(パス)51★

635 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 10:26:50 ID:???
★翼のパスカット→  クラブ10 +(パスカット)53★


636 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 11:53:51 ID:???
>★奈良のパス→  クラブ6 +(パス)51★
>★翼のパスカット→  クラブ10 +(パスカット)53★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

翼「 と め る ! 」

翼にとってインターハイ最初のボールタッチはパスカットになった。

パシッ!!

奈良から塩田へのパスを見事にカットする。

観客「おお、いきなりカットしたぞ!」「反応いいな、アイツ」「やっぱり翼くんはすごいわ!」

客席からの歓声を受けながらコートのほぼ真ん中でボールを持った翼は、そのままドリブルを
開始する。

ダムッ!!

翼(清田や神さんはマッチアップの相手がそばにいる。ここは自分で切り込む!)

翼がドリブルで少し進んだところで、清田をマークしていた叶親が翼を止めるため動く。

叶親(これ以上、自由に進ませる訳にはいかねえな)

翼(叶親さんが動いた!清田がフリーになっているけど、どうする?)

637 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 11:57:56 ID:???
【行動選択】
A 作戦どおり清田にパスをする(翼のパス53対叶親のパスカット50)
B ドリブルで叶親を抜く(ドリブル56対ディフェンス50)
C 後方のドルジにボールを戻す(無条件でドルジにボールが渡ります)
D その他(翼にさせたいことがあればご自由にお書きください)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)

638 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 11:58:54 ID:vHqs/J9c
A

639 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:32 ID:nDMzkegY


640 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 12:28:53 ID:???
>>634
また6引きとはさすが奈良だ

641 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 16:32:02 ID:???
>>640 三橋といい、幕張南のキャラは引きにまで特徴がありますね!

***
>A 作戦どおり清田にパスをする(翼のパス53対叶親のパスカット50)

翼(ここは……清田に任せる!)

翼は清田へのパスを選択する。

叶親「俺がマークを外した途端に清田へのパスか!?だが、止めてやる!!」


先着2名で
(攻撃側)
★翼のパス→ ! card+(パス)53★
(守備側)
★叶親のパスカット→ ! card+(パスカット)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(田辺がフォロー)(せりあい)(今井がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
翼のマークがハートで負けた時、愛の奇跡が発動し結果を変えることができます。

642 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 16:32:59 ID:???
★翼のパス→  スペードQ +(パス)53★

643 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 16:42:08 ID:???
★叶親のパスカット→  クラブ4 +(パスカット)50★


644 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 17:06:42 ID:???
>★翼のパス→  スペードQ +(パス)53★=65
>★叶親のパスカット→  クラブ4 +(パスカット)50★=54
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!

叶親「くっ……!!」

清田「ナイスパスだぜ、翼!」

翼のパスが清田に通る。

??「はん、なかなかやるやないか」

??「相手が自分に向かってくるのを見て冷静にパスを出した。ご丁寧に相手がちょうど足を
   前に踏み込んで方向転換できないタイミングでや」

??「3回戦はいくらか楽しめそうやな」

??「アホ!まずは次の試合……2回戦に集中せなアカンで」

??「分かっとるがな」

観客席では大阪代表の豊玉のメンバーが偵察していた。彼らの目にも翼のプレーは全国でも
かなり高いレベルに映っていた。

??「キャー!モグモグ。翼くん、素敵!パクパク」

豊玉が偵察しているすぐ横には、きのこの山を食べている女の子が海南の、いや、翼の応援を
していた。

645 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 17:08:46 ID:???
清田「清田信長、衝撃の全国デビューだぜ!」

ダムッ!!

清田がドリブルで切り込んでいく。しかし、ペイントエリアに入ろうかというところで幕張南の
塩田が追いつく。

塩田「俺は、守備は嫌いなんだ!」

翼「何か自分勝手なこと叫んでるー!(がびーん!!)」

できれば守備はしたくない。味方がボールを奪って自分がシュートを打つのが理想である。

塩田「味方が役立たずだと苦労するぜ!」

叶親「そういうことは思っていても口に出すな!ていうか、思うな!!」

清田「きやがったな、幕張南のエース!(やはりエースにはエースをぶつけてくるか!?)」

翼(ということは、今は神さんのマークが?)

塩田が本来マッチアップすべきは神である。塩田が持ち場を離れたということは今度は神が
フリーになっているはず。翼が神の位置を確認する。

翼(神さんが3Pラインの外でフリー!叶親さんがカバーに向かっているけど、チャンスだ。清田!)

手強い塩田は清田の前にいる。神へバックパスをすれば絶対に反応できない位置である。

清田「へへ、分かってるっての!」

清田の目が『キラーン』と光る。

646 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 17:10:27 ID:???
先着1名で
★何が分かったんだ?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→ここは神さんにパスだよな!
スペード・クラブ→エースを倒すのはエースの仕事!俺が塩田を抜く!!
JOKER→海南のエースは……翼、お前だ!!

647 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 17:10:47 ID:???
★何が分かったんだ?→  ダイヤ7

648 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 19:07:11 ID:???
おかしいな、清田がまともな頭をしているぞ

649 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:41 ID:???
これは清田じゃない、シ青田だ

650 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 22:50:08 ID:???
>>648-649 清田の中にはもうひとり汚田(おだ)という清らかなこころを持った人格が(嘘)

***
>★何が分かったんだ?→  ダイヤ7 ★
>ダイヤ・ハート→ここは神さんにパスだよな!

清田は速度を変えず、いやむしろスピードを上げて塩田に向かって突っ込んでいく。

塩田「くるならこいッ!」

翼「き、清田!?」

キュッ!!

清田「俺を馬鹿だと思ってねえか、主に翼!?」

全速力で突っ込んでいった清田は、持ち前の足腰の強さを活かし、強引にターンする。

くるんっ!シュッ!!

そして、回転の勢いを活かし、そのまま神に向かってパスを出す。

翼「ナイス、清田!」

牧(いいぞ、清田。お前の、周りを見られる視野の広さは翼や流川にも負けない武器だ)

パスを受けた神がそのまま3Pシュートを打つ。

叶親「間に合え!!」

叶親が急いでブロックにいく。

651 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 22:55:31 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★神の3Pシュート→ ! card+(シュート)59★
(守備側)
★叶親のブロック→ ! card+(ブロック)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功

【補足・補正】
神のマークがクラブ以外で、ブロックに強いが発動し、数値差が0でもゴール判定でマイナス
されません。
叶親のマークがダイヤの時、黒い巨塔が発動し数値に+4されます。
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。

652 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:55:49 ID:???
★神の3Pシュート→  スペードA +(シュート)59★


653 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:56:55 ID:???
★叶親のブロック→  ダイヤ7 +(ブロック)50★


654 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:58:59 ID:???
某スレで鍛えられてる俺は9差で負けても驚かない

655 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:03:06 ID:???
・・神には罰として幕張南OBの高橋と 音楽室うっふん してもらうからね!

656 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:07:28 ID:???
まあ神さんなら驚かない

657 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 23:14:55 ID:???
>>654-656 神さんはOさんやHさんと仲良くやっていけそうですね。予想通りすぎます。

***
>★神の3Pシュート→  スペードA +(シュート)59★=60
>★叶親のブロック→  ダイヤ7 +(ブロック)50+(黒い巨塔)4★=61
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が=−1→こぼれ球になりせりあいに

パシッ!!

神「なにィ!?」

叶親の指先がかろうじてボールに触れる。ボールはリングとは見当違いの方向に飛んでいく。

叶親「よっしゃ!」

塩田「ギリギリじゃねーか」

叶親「ちょっとはホメろ!!」

そして、ボールは……

田辺「拾うよ!」

今井「もらったァ!!」

両チームのセンターに向かって転がっていた。

658 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 23:19:06 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★田辺の競り合い→ ! card+(競り合い)51★
(守備側)
★今井の競り合い→ ! card+(競り合い)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
≦0→守備側がボールをキープ!

【補足・補正】
今井のマークがダイヤの時、「超人的な身体能力」が発動し数値に+5されます。
今井のマークがクラブの時、「バカ」が発動し数値に−5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
***
神さんが期待を裏切り、予想を裏切らなかったところで本日の更新はここまでです。
お付き合いいただきありがとうございました。

きっついわ〜。

659 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:19:55 ID:???
★田辺の競り合い→  ダイヤA +(競り合い)51★


660 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:19:55 ID:???
★田辺の競り合い→  クラブQ +(競り合い)51★

661 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:20:05 ID:???
★田辺の競り合い→  ハートA +(競り合い)51★


662 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:20:57 ID:???
★今井の競り合い→  スペードA +(競り合い)49★

663 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:21:27 ID:???
★今井の競り合い→  スペードK +(競り合い)49★
乙でした


664 :662:2011/07/04(月) 23:22:24 ID:???
よし!今井らしさを出せたぞ乙でしたー

665 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:22:49 ID:???
ジンジン病が皆に移ったw

666 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:27:02 ID:???
なんだこの出目w

667 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:27:49 ID:???
さすが偽者のエースが多いスレだw
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1290384930/619

668 :森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:31:33 ID:???
乙でした
ペナルティとして田辺と今井は ブタようかん を持参して『代表人』のことで山寺○一に土下座してきなさい

403KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24