キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
【復活の】南葛vs幻想12【黒翼】

1 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 12:25:35 ID:???
この作品は、キャプテン森崎のスピンアウト作品で。
森崎や南葛の選手を主役にした 東方Projectとのコラボ作品です。

基本は本編と同じように
選択肢の中から第三者(このスレを読んでいる人)が どれかひとつを選ぶ事によって 進んでいきます。

*注意*
このスレでは、試合中のKやJOKERでの能力上昇や練習中での能力上昇が大きめなので
異常に能力が上がった選手が居ます。また、全日本代表と非代表選手では
能力に差がありすぎたので、能力値に"大幅な"テコ入れが施されています。
これもゲームバランスの為ですので、ご了承下さい。
なお、このスレだけの設定やルールが多いですが、そこにも気をつけてください。

【吸血鬼に】南葛vs幻想11【鎮魂歌を】(前スレ)
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1293553961/
キャプテン森崎まとめ@Wiki
http://www32.atwiki.jp/morosaki/

16 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:36:35 ID:???
リリーホワイト&ブラック
所属:無所属
配置:MF、DF
特徴:姉妹の絆コンビネーションを中心にしたプレイ
性格:ホワイトは天真爛漫、ブラックは強気。
概要:春を告げる妖精姉妹。MFとして出場し、コンビプレイを見せるも不発。
   冬の象徴のレティとは仲が悪い。…もう出番は来ないんじゃないかなぁとか。
   ただ、幻想郷での選手マーケットが機能すれば何時か出番はあるかも…?

紅 美鈴
所属:紅魔ルナダイアルズ→紅魔スカーレットムーンズ
配置:GK・DF・MF・FWと全てやらされる。
特徴:身体能力の高さを生かしたプレー
性格:和を重んじる、仲間思いの心優しい性格。やや重圧に弱い。
概要:「紅魔ルナダイアルズ」の正GK。1対1の強さと時折見せる好セーブが魅力だが、
   むしろフィールダーとしての万能性が光る。
   試合中に閃いた必殺タックル、『落花落葉』は山森の『ディレイタックル』の上位互換技。
   ポストプレイまでこなしスタミナも十分。是非欲しい人材だったが山森に『牽制する動き』を授け、
   紅魔ルナダイアルズに去っていった。
   今行われている練習試合では、遂にFW配置されてしまった。

17 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:38:47 ID:???
GK小悪魔(ここぁ)
所属:ヴワルライブラリー→紅魔ルナダイアルズ→紅魔スカーレットムーンズ
配置:GK、MF
特徴:フィードの正確さと思い切った飛び出しに定評あり
性格:お調子者であったり落ち着いた面があったり、二面性有。
概要:ヴワルライブラリーの正GK。ルナダイアルズでは二番手GK。
   しかし危なっかしい事この上ないセービングをしており、長野のただのシュートであっさりゴールを割られた。
   恐らくルール変更後最もゴールを割られたGKであり、最弱説が流れている。
   練習試合でも前半12分で失点…まごう事なきザルキーパーである。

小悪魔(こぁ)
所属:紅魔スカーレットムーンズ
配置:MF
特徴:不明
性格:おっとりさん? 淫魔っぽい。
概要:ここぁより大きいから、小さい悪魔のこあ。
   そんな名前を付けられた子。まだあんまり目立ってない。あらあらまぁまぁ。

十六夜 咲夜
所属:紅魔スカーレットムーンズ→紅魔ルナダイアルズ
配置:MFだが、DFもこなす
特徴:高い指揮力と、どんなプレイもこなす万能性
性格:主人を第一に考える。基本的には冷静だが、何処か抜けた部分もある。
概要:紅魔ルナダイアルズのキャプテンにしてレミリア・スカーレット一の従者。
   器用万能という言葉が似合うが、まず彼女が試合に絡めないのがどうしようもない。
   実力に見合った結果が付いてこない人。彼女は表舞台の選手ではないのかもしれない…。
   地獄を見てしまい、闇の住人に堕ちた。
   vs山森戦は負けっぱなしで、どうしたらいいのか困っている。作者が。

18 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:41:48 ID:???
パチュリー・ノーレッジ
所属:紅魔スカーレットムーンズ→ヴワルライブラリー→紅魔ルナダイアルズ
配置:FW、MFもこなす
特徴:計算高いプレイスタイルに、一発を秘めたスーパーサブ
性格:自分以外の物と知以外にはにはあまり興味を持たない。
概要:「ヴワルライブラリー」のキャプテンであり、紅魔館の居候。
   全力で動くと30分持たない体力の持ち主。小田曰く、より狡猾になった三杉だそうな。
   『ノエキアンデルージュ』と言う幻想郷版なだれ攻撃を所持していたり、『シャンペンサッカー』等、
   敵にいると様々な作戦で翻弄してくるが、虚弱体質の為長時間のプレイは出来ないのが痛い。
   彼女の固有作戦は、紅魔館の選手と共に出すと相乗効果を生む。

上白沢 慧音
所属:人里→南葛(レンタル移籍)
配置:DF
特徴:堅実な守備と、堅実な指導力
性格:真面目で誠実な人物。
概要:人里のキャプテンであり、高い守備統率力とリトリートと言う守備戦術の持ち主。
   守備指導が上手く、底辺まっしぐらの人里のディフェンスを1から構築した人物でもある。
   山森と相性が良いらしく、非常に気に入っていて南葛から山森をレンタルする事に成功した。
   ハクタク化を覚えて攻撃にも貢献できるようになり、脅威が増した。
   所持KPは「リトリート」。森崎と同じだが、こちらはGKにまで効果が及ぶ為効果が高い。
   本人の実力が他チームの主力と比べると数段落ちてしまうのが悩み。……が、南葛に来て一発でJOKER覚醒。

19 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:43:29 ID:???
射命丸 文
所属:文々。新聞(解散)→妖怪山蹴球部
配置:FW,MF
特徴:持ち前の俊足を活かしたドリブル突破
性格:天狗社会の上下関係に縛られつつも、ゴシップ好きで自己中心的な性格
概要:「文々。新聞のCFでありキャプテンだった。
   極端なドリブラーで、『人里チーム』の守備を一人で崩壊させるほどだが、
   非常に自分勝手で、それが原因でチームメンバーが居なくなってしまった。
   森崎の練習をこっそり見に来てたけど、自分の方が上だと判断した。
   山森に準決勝の後つっかかり、一方的に見切りをつけた。実力は本物である為、積極的に敵にしないほうが良い。

犬走 椛
所属:文々。新聞(解散)→妖怪山蹴球部
配置:MF
特徴:無尽蔵のスタミナと、一瞬たりとて止まらない運動量が武器
性格:一言で言えば、飼い犬っぽい
概要:「文々。新聞」のMFだったが、チーム解散後も文に従っている。
   豊富な運動量でボールを狩り、とにかく文にボールを回すのがプレイスタイル。
   一応白狼天狗だが、誰も気にしない。

20 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:45:15 ID:???
八意 永琳
所属:永遠亭ルナティックス
配置:GK以外何処でもこなす
特徴:天才的なゲームメイクに、天才的なボール捌き。見ただけで技を模倣する問答無用の天才ぶり
性格:主を立てることを基本にするが、何処か変人気質がある大人の女性。
概要:薬師であり、翼と若林の主治医。
   来生や翼の才能を一目で見抜き、その上様々な技を見ただけで会得するほどの天才。
   森崎の『やや華麗なドリブル』を見て改良中で、最近のお気に入りはスタンドからの飛び降り乱入。
   不甲斐無い弟子の分まで、所狭しとフィールドを蹂躙する天才。
   八意流北斗神拳なるものを編み出したが、アミバでした。

鈴仙・優曇華院・イナバ
所属:永遠亭ルナティックス→紅魔ルナダイアルズ
配置:FW、MF
特徴:パッとしないが、どんな状況でも柔軟に対応できる器用貧乏さが売り
性格:臆病で弱気だが、努力はする。
概要:紅魔ルナダイアルズの2トップの片割れを務めるが、
   派手なドリブルと派手なシュートを持つ相方に完全に食われてしまっている。
   とは言え様々な局面で技を持つので、油断していると首を落とされるぞ。
   試合中に「ブーメランパス」を取得し、サイド適正がさらに加速している。
   実は永遠亭のキーマンに……?

21 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:46:21 ID:???
蓬莱山 輝夜
所属:永遠亭ルナティックス
配置:DF?
特徴:自らはそう強くないが、それを補って余りある卓越した指揮能力。
性格:達観した面があり、物事を他人任せにしがち。しかしお祭り事好き。
概要:永遠亭の姫君。
    幻想郷でも一、二を争う美貌を持つが、その我侭さはガチなお姫様。
    自らは本気を出さず、他者を使ってFWへ難題を仕掛ける。

藤原 妹紅
所属:人里
配置:DF、FWもこなす
特徴:無尽蔵のスタミナと1対1の強さを併せ持ち、打開力と得点力も持つ
性格:達観している面があるが、責任感が強く熱し易い。
概要:南斗鳳凰拳伝承者(?)。多分、聞いた話を永い時の内に出来る様になったんでしょう。
   鳳凰呼闘塊天使用時のスピードは尋常ではなく、中里でさえ南斗速い踏み込みと驚嘆せざるを得ない!
   そうで無い時もせりあいは幻想郷1,2を争い、スタミナは鳳凰呼闘塊天をしなければまず切れる事は無い。
   何だかんだで強い上に、森崎と同じ聖帝化を持つキープレイヤー。
   神引きで登場したため、序盤のではかなり強い隠れスキルを数個所持する。
   切り札である「鳳凰呼闘塊天」は、やや特殊なガッツ消費の仕方をする。
   競り合いに関しては、超幻想郷レベル。

22 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:48:50 ID:???
レミリア・スカーレット
所属:紅魔スカーレットムーンズ
配置:FW
特徴:小柄な体を補うパワーとスピードでフィールドを暴れる怪物選手
性格:偉そうで偉いが、背伸びせず子供っぽい
概要:┌┤´д`├┐<ナントセンシュリュウゲキ!
   ついにお披露目!
   森崎から30分で二得点と言う鮮烈デビューを果たした。
   パチュリーとの合体技に、単騎でも強力な突破力・得点力。
   オリジナル戦術の「クイーン・オブ・フットボール」などで大暴れしたが
   約20分でガス欠。あれっ?

河城 にとり
所属:妖怪山蹴球部
配置:GK
特徴:典型的ビッグセーバー。安定感は無いがここぞは頼れる。
性格:臆病な良識人。
概要:妖怪の山に住むエンジニア河童。
   そこそこ名の売れているGKであり、様々な技を持っている。
   その分燃料切れも早いが、大物食いを出来る実力を備える。

23 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:54:50 ID:???
秋 穣子
所属:妖怪山蹴球部
配置:DF、MF
特徴:当たりの強い、バランス型守備選手。
性格:やや向こう気のある性格。
概要:秋の姉妹神、妹の方。
   バランスよく守備的な技を備えており、そこそこ頼れるDF。
   チームメイトである【射命丸 文】とは決定的に仲が悪く、
   チームメイトにも概ね支持されている為に射命丸を追い出そうとしている。

秋 静葉
所属:妖怪山蹴球部
配置:MF
特徴:万能型アタッカー。幽雅なプレイが身上。
性格:落ち着いた性格をしており、統率力もある。
概要:妖怪山蹴球部の元キャプテン。
   中々の実力を誇り、キャプテンシーも兼ね備える。
   射命丸の事は【性格を差っ引いても価値がある】と評価しており、
   現実路線である事を伺わせる。

24 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 13:56:42 ID:???
比那名居 天子
所属:無所属→人里
配置:FW
特徴:悪天候への強さ、攻守に活躍できる万能さ。天人故の回復力
性格:自分第一の迷惑天人。
概要:早苗さんの奇跡を起こす力で現れた落とし玉ならぬ落とし天人。
   初出場の人里カップでは得点王に輝きFWMVPまで取得、新たなるワンダーガールと呼ばれている。
   シュートが得意で、タックルも得意であり…やろうと思えばパスだって出来るが、滅多に出さない。
   謙虚なのは胸だけって倉内が言ってた!基礎能力は高いが、性格の悪さが邪魔をし…改心傾向?
   EXボスの特徴である特殊スキルを多く持つ。山森達を見て、謙虚な気持ちになりつつある。

水橋 パルスィ
所属:?
配置:?
特徴:不明。 強力なシュートを放って来た。
性格:不明。 嫉妬深い?
概要:シュートを井沢に向けて撃ち、井沢の進歩を促した。
    恐ろしい変化を見せる消えるシュート、『グリーンアイドモンスター』は、
    特殊な効果が幾つかあるシュート。井沢が覚えると美味しい。
    ぱるぱるぱるぱるぱるぱる……!

25 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:00:13 ID:???
レ・フュリー
所属:外道勢
配置:メイン審判
特徴:誤審と極端な判定に定評のあるエルフ
性格:高慢ちきで尊大。エルフらしい性格っちゃそうではあるが……。
概要:1試合4退場(しかも決勝戦!)と言うレジェンドの原動力となったぴこぴこエルフ。
    駆け出しらしく、冒険者レベルは2。(10がMAX だが6もあればチート魔法が…)
    大妖精より弱いので、しばこうと思えば多分容易なのでは……。
    とか言ってたら、AQNと組んで『外道コンビ』などと言い出した。
    フライングドライブシュートを天子から強奪した魔法の書で会得している。

稗田 阿求
所属:外道勢
配置:メイン主催者、後は……?
特徴:外道。
性格:お嬢様?腹黒ドS。
概要:『外道コンビ』の知の方。知に偏りすぎじゃ…?
    某スレでは病弱お嬢様で通っているが、こっちでは超外道和服ロリドS。
    北斗の次兄しかり機械化ウイルスのじいさましかり、病人は強い。
    AQN「出番ですね……」

26 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:02:41 ID:???
岬 太郎
所属:南葛SC→全日本Jrユース→南葛中(森崎派)→行方不明(外道勢)
配置:MF
特徴:計算高いゲームメイクとパスカット技術、誰とでも合わせられる協調性、神すら欺く演技力
性格:天使の笑顔と八方美人的な態度の下に徹底した利己主義を潜ませている。
概要:翼のパートナーで、誰からも好かれる善人…を演じる希代の詐欺師。表向きは誰にも
   優しく接しながら常に他者の利用価値を計算し続け、何時か日本サッカーのビジネス面を
   支配しようと企んでいる。FK補正は南葛内No.1を誇るが、森崎との折り合いは最悪に近かった。
   今となっては滝・来生・長野との関係が崩壊し、精神まで崩壊した。
   【稗田 阿求】に洗脳され、忠実な奴隷となっている。

中山 政男
所属:大友中→?
配置:?
特徴:伝説の男と呼ばれる程の基礎能力。
性格:?
概要:大妖精の「大回転ロンダートスロー」を右足一本で止めるという、
    衝撃の登場を果たしたあの男。正体を隠したがっているが……?
   永遠亭ルナティックスのベンチとして登録中。ベンチマン。
   F・ジーター「クシュン」

27 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:05:21 ID:???
☆このスレオリジナルの幻想郷住人達

飛田 倉内(ひた くらうち)
所属:人里
配置:FW
特徴:(人里の中では)190cm超の長身を活かした強力なポストプレイ
性格:謙虚で陽気な性格であり、誠実。人里の例に漏れず努力家
概要:<U:-D)━╋━━━━━━  長い人 ゴール前に横にしておくと便利・・・かも。
   190cm超の長身で行うポストプレイは迫力満点だが、非常に体の線が細いのでせりあいが弱い上に
   決定力はFW失格なほど低い。おまけに守備も不得意と、一発屋。
   それでも天子抜きでは人里のエースストライカーなのがまた泣ける人。
   長野を器用貧乏にしたら…いや、劣化長野だろうか。
   必殺低いシュート「トーテムポールシュート」を覚えて少しはマトモに…なったらいいね。

花守 風華(はなもり ふうか 通称:花屋)
所属:人里
配置:MF、FWもこなす
特徴:(人里の中では)優秀な攻撃能力、パスカットの鋭さ
性格:しっかり者で責任感が強い花屋の娘さん。人里の例に漏れず努力家。
概要:人里チームの女性選手であり、巨乳!ちっちゃめの体に西瓜を備える。
   店の店主陣の中で、唯一まともにドリブルをこなし、
   唯一の攻撃技持ち。明らかに見劣りはするが東京タワー攻撃を使用可能。
   どうも、山森にベタ惚れの模様である。
   練習の成果でかなり使いやすい選手になったが、試合では不幸の星に好かれてしまっている。
   なにやらタダではすまなそうなスキル、【??????】を得た。

28 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:09:24 ID:???
松木(まつき 通称:カフェー)
所属:人里
配置:MF、DFもこなす
特徴:(人里の中では)パスが上手く、貴重な左利き
性格:仲間想いで落ち着いた父親の様な人。人里の例に漏れず努力家。
概要:山森・倉内と共に繰り出す必殺ワンツー、東京タワーアタックの本来の使い手。
   左利きであり、そこそこ器用にパスを出す。ただし、高い球に弱さを見せる。
   地味だが、彼が居なければ人里の中盤は成り立たないのが泣ける。

佐藤(さとう 通称:雑貨屋)
所属:人里
配置:MF、DFもこなす
特徴:(人里の中では)強烈なタックル
性格:人里の例に漏れず努力家。どこか子供の様な所がある
概要:咲夜を止めた殊勲者。必殺タックルが待っているぞ!
   イージスのたてネタを振って本当に止められるとは思わなかったというのが真実である。
   頑張れ佐藤、君の苗字は日本で一番多いが間違いなくあの時の君は輝いていた。
   今やタックルが伸び悩んでベンチマン化。代打でも守備固めでも出番は難しい。

29 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:13:26 ID:???
白(はく 通称:棟梁)
所属:人里
配置:DF選任
特徴:(人里の中では)硬いブロック、危機察知能力。
性格:人里の例に漏れず努力家。冷静沈着で落ち着いている。
概要:ブロック特化の親分。
   弟子である源一郎(大工)と共にゴールを守れたらいいね。
   オランダのアレとは何も関係ない。水タイルハンマー+1

その他人里チームの方々
所属:人里
配置:それぞれ。基本的に守備は得意
特徴:ブロックに優れる選手が多い傾向がある
性格:一人残らず努力家で、サッカーが大好きと言うのが共通している
概要:人里のメンバー。
   サッカーが好きで好きで仕方ないのだが、ことごとく下手でチームに居られない人々。
   慧音と共に必死で守備練習し、チームとして守備だけなら見れるレベルにまでなった。
   守備面は一部確立変動した者も居るが、基本的に地味。攻撃面は壊滅的。
   ちなみに、もしも南葛に怪我人続出の場合人里を頼れば割と自由に選手を貸してくれるだろう。
   彼らは、サッカーが出来るだけでも喜びを覚えるのだから。

30 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:16:16 ID:???
ラウーラ
所属:ヴワルライブラリー→紅魔ルナダイアルズ
配置:MF、DFもこなす
特徴:中盤の円滑剤になる程度の能力
性格:メイドらしいメイド。思慮深く、妖精としては破格の真面目さを誇る
概要:他の妖精メイドよりちょっと強い、程度の選手だったが
   パスにタックルとかなり万能中盤に…実はもっと色々技を所持している。

林花 (りんか)
所属:紅魔ルナダイアルズ
配置:DF
特徴:リスキーなプレイを好む、危険な選手
性格:不真面目だが妖精にしては才能があり、陽気
概要:ワザと相手に隙を見せることで相手のドリブルの動きを抑制する必殺タックル、
   『アップルスティール』が武器のメイド。オーバーラップも好きで、
   ちょくちょく前に出て来る。ドリブラーが居ると勝負したがり、しばしば守備のプランを崩す。

31 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:18:07 ID:???
ニコール・ドゥーエ・ニャントロハイム
所属:紅魔ルナダイアルズ
配置:DF?
特徴:空中戦とせりあいにやや強い。
性格:妖精らしく移り気で、楽観主義者。
概要:必殺クリア「ムーンサルトキャット」が武器のメイド。
    カチューシャを取ると、猫耳がぴょんと飛び出す猫耳のメイド。
   名無しよりはマシだが、その程度である。

紅魔メイド隊
所属:紅魔館
配置:どこでもやります><
特徴:ややタックルが強力。
性格:妖精らしく移り気で陽気。…ただ、中にはそうでないものも居る。
概要:紅魔館に住む、妖精メイド達。
   質より数の理念の為、居ても居なくても同じらしい。
   サッカーではややタックルが強力で、仲間意識が強い方ではある。
   その為、他の名無しに比べれば戦術理解は早いが…所詮名無しの妖精である。
   ただ、数は居る為選抜すればそこそこの質にはなる…かもしれないですしおすし。

32 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:19:16 ID:???
ルナサ・プリズムリバー
所属:騒霊楽団
配置:MF
特徴:姉妹との息を合わせたコンビネーション
性格:物静かで、思慮深い性格…が、根暗。
概要:プリズムリバー姉妹の長女。
   ヴァイオリンを使用する音楽家であり、サッカーにも独自の芸術観を持ち込む。
   まだまだ出番が少ない。

メルラン・プリズムリバー
所属:騒霊楽団
配置:FW
特徴:姉妹との息を合わせたコンビネーション
性格:でしゃばりで陽気な性格。
概要:プリズムリバー姉妹の次女。
   トランペットを使用する音楽家であり、サッカーにも独自の芸術観を持ち込む。
   まだまだ出番が少ない。魔力は姉妹最強らしい…。

リリカ・プリズムリバー
所属:騒霊楽団
配置:DF
特徴:姉妹との息を合わせたコンビネーション
性格:悪巧みと楽する事が好き。
概要:プリズムリバー姉妹の三女。
   キーボードを使用する音楽家であり、サッカーにも独自の芸術観を持ち込む。
   まだまだ出番が少ない。

33 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:32:00 ID:???
【他作品からのゲスト出演】

名護 啓介
所属:???→騒霊楽団
配置:GK?どこでもこなせそうな感じ。
特徴:最高な事。非常に基礎身体能力が高い。
性格:自分にとっての悪を絶対に許さず、自己中心的。
概要:騒霊楽団に入れられた男。
   元いた組織から弾き出されたらしく、何とか復帰を願っている。
   実力はあるのだが……。

   |   | |         \  T  「 /
   | _ | |i          _|i |-‐|l i|
   〕-―〔 | |   「ヽ、 /、ヽ|l l|  |l |ヽ、
   〈| r− | ト|   |   ̄ ̄ヽ'  | |  〃ー―' |
   〈||  | ||〉|   └┬-テ- 、_/ |ヽ____」
   〈||.  | ||〉|   _i 〈::.::.::.:ヽニ〈◇〉ニ/.::||
    <||  | ||>|   | ヽ ヽ、::.::. .:〕V/::.::.::.:/i/|
    〕|ニ| i | |   ヽ ヽ、`=-‐ィ∨ヽ-ニイ/  |
   //ニi二フ{)   レi \ ̄ヽi´⌒`| r-'´/レ'
  / /二i二ニ‐-f^i   Lト ノ\!|    |/ ,イ」
  /-//i二i二つ/|  __| \ T‐-‐イ/|
/ / ⌒|_| | / ||「ニ‐- __!_  `ー-‐'  ヽ‐- _
 /|  [  ] |/ニl」       ̄ i|     r-‐ '´ヽ

34 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:34:49 ID:???
【基本ルール】
基本的には本スレに準拠しますが、一部このスレ用にルールを変えています。
主に、
*サイドなどからシュートを放つとポスト率上昇(例外有)
*フリーキック時の補正はキャラごとに違う(基本は2)
*非接触プレイでも反則が存在する。(低確率)
等です。他にもあるかもしれませんがその場合はご指摘下さい。

【このスレ限定の行動・能力】
*プレイスタイルレベル
選手は先天的に○○Lv〜を持っている事があります。
それはパサーであったり、ドリブラーであったりと様々です。
Lv1では特に効力はありませんが、Lv2からは直接判定に絡みだします。
適正ポジションに選手を置かないと、発動しません。

*KP(キープレイヤーシステム)
試合中、キャプテンあるいはゲームキャプテンのみが一つ指定することが出来ます。
KPは、選手が居ると使える固有戦術とお考え下さい。
また、KPとしてチーム全体に影響を与える『戦術』を持っている選手も居ますが、稀です。
殆どは何処かのチームでキャプテンをしているでしょう。(引き抜ければ強いですが・・・)
KPは先天的に持っている事が殆どですが、後天的に覚えることも可能です。

*ボールキープ(相手に背中を向けてボールを受ける)
簡単に言えば、『競り合いを使う非空中でのポストプレイ』ですね。
しかし、成功すると中盤の選手が余裕を持って上がる為相手陣内での数的有利を作り出せます。
接触プレイなので、ファールは勿論あります。むしろPA内で行うのでファールを誘発できる…かも?

35 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:37:14 ID:???
人気システム
基本的には-5から5まで。
選手平均値でチーム人気度になり、人気度によって選手や対戦相手の反応が変わります。
基本的に高いほど優良選手が集まり易いですが、その分敵に研究されたりします。
人気の無いチームに入りたがる選手も居ます。(但し、それが強力とは限りませんが)

選手リスト(名称募集中)
人里の真ん中にある広場の掲示板に、チームに入りたい選手達が張り出されています。
能力を一通り検査されており、おおまかな実力やチームへの要望が書かれています。
但し必ずしもそれが正確とは限りませんし、チームに定着してくれるかも不明です。

サッカーポイント(SP)
チームの人気度や試合内容によってポイントが入り、
選手との交渉やアイテム購入に使えます。このポイントは(基本的に)サッカー関連にしか使えません。
例)チームに加入する代わりに、試合毎に○○SP寄越せ
  一点取る毎に○○SP寄越せ
  SPを使ってアイテム購入。

*幻想郷の選手について
幻想郷の人物は基本的に目立ちたがり屋です。
なので、選手にも拠りますがベンチに座ることを嫌います。
その関係で強力な競争相手が居たり、選手数の多いチームには選手が集まり辛い傾向があります。
(但し、『スーパーサブ』扱いを良しとする選手や、そもそも長時間出たがらない選手も居ます。
 逆に強い選手の下に入りたがる選手も居ますし、そもそも移籍を一切行わない選手も居ます)
また、DFやGKは数値以上に評価されやすいです(絶対的に数が不足しているので)

36 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:40:23 ID:???
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケガの深度  非接触  接触  反則時 間接吹飛 接触吹飛 反則時吹飛
万全の状態   無   無     中    小      小       中
なおりかけ    .無   小    中    小      中       大
軽傷治療済   小   中    中    小     中       大
軽傷未治療   中   中    大    中     大       危
重症治療済   中   大    大    大     危       必
重症未治療   大   危    必    必     必       必
プレイ不能    必   必    必    必     必       必

無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数     大=クラブ
危=クラブかスペード  必=必ずケガをする

37 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:41:43 ID:???
天候システム
K 快晴→空中戦時、攻撃側+1
Q 蒼天→ガッツ消費0.9倍(切り下げ)
J 曇天→必殺技補正+1
10 霰→ハーフタイムでのガッツ回復+50
9 花曇→吹っ飛び係数-1
8 霧→吹っ飛び時ガッツ消費増大
7 霧雨→攻撃側にペナルティ(小) GKの数値-1かつ、さらにペナルティ(小)
6 天気雨→攻撃側にペナルティ(小)かつ、怪我発生率上昇
5 疎雨→攻撃側にぺナルティ(小)かつ、必殺技補正+1
4 風雨→攻撃側にペナルティ(中)かつ、空中戦で守備側+1
3 晴嵐→攻撃側にペナルティ(中)かつ、パス-1
2 雪→攻撃側にペナルティ(大)かつ、ガッツ消費増大
A 極光→何が起こるか不明程度の天気
JOKER 台風→勝負が荒れる程度の天気

天候についてですが、【攻撃側にペナルティ】とありますが、
状況・天候によって【守備側にもペナルティ】が掛かります。


このスレでは、【イエローカード・レッドカード】の影響が大きめです。
また、【負傷】も非常に危険な状態です。(南葛に多数の選手を入れる予定は無いので)

天気を考えつつ、ベンチは【早め、早め】に動く事を心掛けて下さい。

38 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:43:09 ID:???
PKシステム解説
基本はモリブレムさんの所を基本にしています。
2~4・J 左 5~7・Q 真ん中 8~10・K 右 …をGK・シューターが狙います。
GKの狙いがシューターの狙いと一致した場合、GKとの数値勝負になります。
A・J・Q・Kは基本的には外れですが、シューターのシュート力・スキルに対応してJ・Q・Kの絵柄が枠を捉え出し、
逆に絵柄によって枠を外しだす選手も出てきます。
Aだとミスキックです。JOKERの場合、GKがAかJOKERで返さない限りゴールになります。Aの場合はポストへ、
JOKERの場合は超反応セーブをします。…ただし、通常時にAを出すとミスセーブを起こします。
覚醒やフラグ立てに関しては、狙い時のJOKERはそのまま・Kは何かが起こる程度にします。(起こらないことも有)
シュート・セーブ時に関してはそのままです。

★接触プレイは、上の選手から順に計算をして、上の選手の時点で完全にボール支配権が
 相手に移っている場合、【覚醒・フラグ成立】以外は全て無効化されます。

こうしないと、ただ放り込むだけでPKゲーになりますからね。
この場合なら、

美鈴 クラブ4  "高いせりあい" "56"+(重圧に弱い-1)+(カードの数値)=59
レティ スペード2  "高いせりあい" "56"+(人数差+3)+(カードの数値)=61

この時点で、反則は無しと言う事になります。
しかし……

小田 ハートK  "高いせりあい" "43"+(人数差+3)+(カードの数値)=

で小田がKを出したのでフラグ成立です。

39 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:44:23 ID:???
KP集
森崎 『キープレイヤーアタック』(指定選手の能力値がALL+1)
    『リトリート』(攻撃能力−2、PA内選手の守備能力+2。守備ガッツ消費1.5倍)
中里 『オーバーラップ』(攻撃参加のスピード上昇、自身の攻撃能力+1)
岩見 『アンチドリブラー』(ドリブラーに対してチーム全体にタックル+2付加。それ以外のドリブルには+1付加)
小田 『マリーシアディフェンス』(自らがクラブを出し負けた場合、ファールを出して止める)
来生 『ファンタジーア』(自身の引きがダイヤの時+2 ガッツ消費1.5倍)
滝   『ウインガーアタック』(チームのサイド際ドリブル+1)
井沢 『コンビネーションアタック』(チームのワンツー補正+1)
衛子 『ミックスパスワーク』(味方のパス全てに補正+2、ただし守備時は判定に-1)

40 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 14:45:26 ID:???
テンプレここまで。

更新は今日か明日に。
ええ。

41 :森崎名無しさん:2011/06/12(日) 16:13:02 ID:???
新スレ、乙でした。

42 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 22:33:28 ID:???
実況「―――後半3分!
   0−1、永遠亭ルナティックスリード!ここ、竹林スタジアムでは静かに状況が動きます!
   後半二分、"人里の巨峰"花守 風華選手の華やかなドリブル突破…南葛からのダブルヘッダー出場、
   "若きエース"山森選手とのワンツー突破を図りますが……

   これを元南葛、試合出場暦はいまだ一試合の大空 翼選手がパスカット!
   がら空きの中盤を駆け上がって行きます!」

一連のプレーを見た阿求は、唸っていた。

阿求「……アレ、止めるの。FWが」

岬「翼君なら…いや、でも、難しいはずですが……」

最も冷静にフィールドを見ている岬が、冷静に返す。

阿求「たまんないわ、才能のある奴を相手にしなきゃいけないって。
   こちとら、才能なんて欠片もないのに」

岬「そんなことはありませんよ……」

阿求「(……洗脳、か。
    はぁ……しかし、本当にサッカーでならやれるモンかしら)」

43 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/12(日) 22:34:45 ID:???
阿求が思考をめぐらす間にも試合は続く。

森崎「(翼のヤローのドリブルは俺一人では止めるのは難しいだろうが…
    数人で掛れば止められる可能性もある…どうする、バックパスもあるにはあるんだろうが…)」

サイドにはさっき抜かれたうどんげが攻め上がり、永琳もゆっくりと上がっている状態。
てゐは何がしたいのかよくわからないが、優曇華とは逆方向のサイドに広がっていく。
つまり、こちら側のサイドへとフラフラ移動して来た。

人里側は…あ、妹紅さんが鳳凰呼闘塊天をした…全力でここを守りに入るようだ。
慧音を中心に、なんとかPA前で叩く為に上がっていく。

どうしますか?
---------------------------------------
A とりあえず右サイドを守っていよう、うん。
B 下がって翼を止めに行くぞ!(タックル:47)
C バックパスが来たら刈ってやろう、ぐしし。(パスカット:45)
D もりさきくん!超モリサキに変身だ!(どんがどんがどんが)
E 逆に考えるんだ、カウンターに備えて上がろう。
F それ以外
(先に二票入った選択肢で続行します)

44 :森崎名無しさん:2011/06/12(日) 22:38:29 ID:zb8/P5WQ
A
ガッツ大事に

45 :森崎名無しさん:2011/06/12(日) 22:48:29 ID:qQRCStQU


46 :森崎名無しさん:2011/06/12(日) 23:17:06 ID:???
新スレ乙&スレタイ採用感謝です!

埋めの大矢は、是非出てほしいですね!
素材は良いのに、何故か名将の下では伸び悩んだ斎藤隆、
彗星のように現れ、流星のように去った外人助っ人・バークベックさんの登場に期待してますw

翼、やはり敵に回すと怖いですね……。


47 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/14(火) 03:00:49 ID:???
A とりあえず右サイドを守っていよう、うん。
---------------------------------------------
森崎「(てゐ、って子も怖い…右サイドがら空きはまずいだろう、右サイドを守っていよう)」

リトリートを放棄した今、無理に下がることもない。
そう考えた森崎は、自分の持ち場を守ることに決めた。

てゐ「(はいっ、仕事はしたからね〜)」

永琳「(貴女は本当に…いや、言っても仕方ないわね)」

てゐがフラフラ動いたからかどうかは定かでないが、翼の進路を妨害する障害は一つ減った。
因幡 てゐとしては、コレが最高の仕事…らしい。

妹紅「やらせないぞ、大空の!」
衣玖「援護しますよ、藤原さん」

身体能力チームTOPの妹紅と、空気を呼んだポジショニングが売りの永江 衣玖が
翼にいの一番にチェックをかける。ここで止まらないと相当に失点の危険が高い!

翼「俺は大空を掛ける翼!ここで落ちる訳には行かない!」

妹紅「なら私は不死鳥だ、火の鳥と一緒に飛び続けられるか!?」

衣玖「雲の大海のそのまた上、天上の使いである私より上には行かせません」

48 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/14(火) 03:21:27 ID:???
先着3名様で
★翼 "ドリブル" 51+(! card)=★
★聖帝妹紅 "タックル" 54+(人数差+1)+(衣玖補正+1)+(! card)=★
★衣玖 "タックル" 44+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→突破された!そして…シュート体勢!
=1→弾いて…ボールはげぇっ、永琳!
=0→弾いた!ボールは大きく弾んでてゐがフォロー。
=−1→弾いて、ボールは森崎がフォロー。
≦−2→流石は聖帝様だ!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>36に従って選手が怪我をする事があります。
聖帝妹紅には衣玖のスキル【空気を呼んだサポート】の効果で人数補正が増加しています。
【大空 翼】の絵柄が【ダイヤ】の際、【ヒールリフト】が発動して【+4】されます。
【大空 翼】の絵柄が【ハート】の際、【華麗なドリブル】が発動して【+3】されます。
【"聖帝"藤原 妹紅】の絵柄が【ダイヤ】の際、【正直者の死】が発動して【+3】されます。
相手が【技】を発動していた際、更に【+2】されます。
【"聖帝"藤原 妹紅】の絵柄が【ハート】の際、【極星十字蹴】が発動して【+4】されます。吹き飛ばし係数は"2゛です。
【"聖帝"藤原 妹紅】の全ての接触プレイには吹き飛ばし係数"3"以上が確約されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

49 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/14(火) 03:26:20 ID:???
>>46
大矢「斎藤はアレだお、メジャーのボールだとスライダーが異様に曲がったそうだお。
   あと、メジャーのストライクゾーンにも助けられた…とか聞いたおね

   バークベックは……不慮の事故で壊れたとは言えもったいなかったお……
   昨日はウチのハーパーがハムさんのキャッチ殴っちゃってたお……
   ありゃイカンおね、ごめんなさいしなきゃだお」

東風谷「事故、ではすまないですからね頭は……」


50 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 03:33:45 ID:???
★翼 "ドリブル" 51+( ハート5 )=★

51 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 03:35:03 ID:???
★聖帝妹紅 "タックル" 54+(人数差+1)+(衣玖補正+1)+( スペードJ )=★

52 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/14(火) 03:40:14 ID:???
妹紅さん強いなぁ、と言う所で一旦ここまで。
妹紅が潰れたら大ピンチですが。

53 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 07:06:54 ID:???
★衣玖 "タックル" 44+( ダイヤQ )=★

54 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 07:09:11 ID:???
乙でしたー

55 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/18(土) 00:18:08 ID:???
>>54
ありがとうございます。

PSPとキーボードがぶっ壊れた(空を見上げながら)
幸いにしてキーボードは直に手配できましたが…

56 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/18(土) 01:03:20 ID:???
★翼 "ドリブル" 51+(華麗なドリブル+3)+( ハート5 )=59★ 吹っ飛んだ!
★聖帝妹紅 "タックル" 54+(人数差+1)+(衣玖補正+1)+( スペードJ )=67★
★衣玖 "タックル" 44+( ダイヤQ )=56★

≦−2→流石は聖帝様だ!
---------------------------------------------------------------------
翼「(藤原 妹紅…過去にはこの幻想郷でもTOPクラスの選手だったらしい!
   なら俺が、上に立てば良いって言う事だよね)
  
                      …ぬくっ!」

南米仕込みのリズミカルなステップワークで抜きに掛る翼。

妹紅「…やらせないよ、大空の」

ヒュッ…ドガァァッ!

翼「ぐあっ!?」

ゴロゴロゴロォッ、と翼の体が吹き飛んで芝に塗れる。

妹紅「お前は自分に自信を持ち過ぎてるな」

リズムを途切れさせるように、強烈なショルダーチャージで翼を吹き飛ばす妹紅。
鳳凰呼闘塊天による身体能力のブーストは、翼の想像を超えていた。

57 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/18(土) 01:08:52 ID:???
実況「妹紅さんの強烈なショルダーチャージで大空君が吹き飛ぶ!
   審判が笛を咥えましたが、どうやらノーファールの模様!」

阿求「ま、流石に今のはノーファールね……」

岬「あの選手は…巧くて、強いですね」

阿求「ええ。アレは本当に警戒すべき選手よ。
   蓬莱人…一人たりとて油断のならない相手なのですからね」

藤原 妹紅。八意 永琳。蓬莱山 輝夜。
この三人は、世にも珍しい蓬莱人……それが、フィールドに三人も集まっている。

阿求「(間接的とは言え住人同士をこうも争わせる…サッカーとは一体……)」

………その蓬莱人vs蓬莱人がここでぶつかり合う。

ザンッ!

妹紅「さて……当然現れるか、薬師」

永琳「ええ。因縁だってあるし、貴女を自由にすることは美味しくないのよ。
   個人的には嫌いではないのだけどね、貴女は」

58 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/18(土) 01:10:44 ID:???
不死鳥、藤原 妹紅。
永遠に燃え続け、飛び続ける火焔鳥と……

月の天才、八意 永琳。
月の都を作った長より遥か遠くへ知を蓄え、遂には地に墜ちた賢人。

妹紅「南斗鳳凰拳、藤原妹紅……勝負!」

永琳「あら…北斗神拳、八意永琳。止めさせて貰うわよ」

鳳凰呼闘塊天によって強化された体なら、この結果の中でも南斗の技が使える。
対する永琳も北斗神拳、柔の拳で迎え撃つ。

妹紅「サッカーと言えど…私の前に立ち塞がる者は降伏すら許さん!」

永琳「あらあら、痛いのは嫌だわ。あいにく、
   私は薬学の心得があるから、多少の怪我なら大丈夫だけど」

妹紅「怪我なんて知らない体のクセに、妙な事を言う!」

永琳「ふふ…そうね。でも、薬は攻撃にも使えるのよ!」

                   ガカァッ!

59 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/18(土) 01:11:45 ID:???
先着2名様で
★聖帝妹紅 "ドリブル" 50+(! card)=★
★永琳 "タックル" 53+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→突破成功!前には輝夜とてゐ、それにサルとノッポだ! 若林「えっ」
=1→弾かれて…ボールはてゐがフォロー!
=0→弾いた!ボールは大きく弾んでてゐがフォロー。
=−1→弾いて、ボールは森崎とてゐの競り合いに。
≦−2→永琳「私は天才だぁ!」


【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>36に従って選手が怪我をする事があります。
【"聖帝"藤原 妹紅】の絵柄が【ダイヤ】の際、【フェニックスの尾】が発動して【+4】されます。
吹き飛ばし係数は"3゛です。
【"聖帝"藤原 妹紅】の絵柄が【ハート・スペード】の際、【否引 否媚 否省】が発動して【+3】されます。
吹き飛ばし係数は"2゛です。
【"聖帝"藤原 妹紅】の全ての接触プレイには吹き飛ばし係数"3"以上が確約されます。
【八意 永琳】の絵柄が【ダイヤの奇数】の際、【天文密葬法】が発動して【+5】されます。吹き飛ばし係数は"3゛です。
【八意 永琳】の絵柄が【ダイヤの偶数・ハート】の際、【模倣・落華落葉】が発動して【+4】されます。
【八意 永琳】の絵柄が【スペード】の際、【北斗無想流舞】が発動して【+3】されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

60 :森崎名無しさん:2011/06/18(土) 01:13:05 ID:???
★聖帝妹紅 "ドリブル" 50+( ダイヤ4 )=★
さすがに分が悪いか

61 :森崎名無しさん:2011/06/18(土) 01:13:41 ID:???
★永琳 "タックル" 53+( ハートQ )=★

62 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/18(土) 01:27:13 ID:???
うむ……
新キーボードはそこそこ快調。

今日はここまで。

妹紅「私はDFだから突破力が低めなのは勘弁してくれ……」
永琳「私はMFだけどブロックも高いけれどね」
妹紅「えっ?」


63 :森崎名無しさん:2011/06/21(火) 00:17:25 ID:???
天才自重乙でした

64 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/26(日) 00:34:54 ID:???
>>63
ありがとうございます(土下座)

ちょっと地獄…でした。
7月からまた地獄です。
ナニコレ。

65 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/26(日) 02:49:35 ID:???
★聖帝妹紅 "ドリブル" 50+(フェニックスの尾+4)+( ダイヤ4 )=58★
★永琳 "タックル" 53+(模倣・落花落葉+4)+( ハートQ )=69★

≦−2→永琳「私は天才だぁ!」
--------------------------------------------------------------
聖帝妹紅「ぬくっ!」

フェニックスの尾―――
高速でステップ&ターンを繰り出し、不死鳥の尾の様に燃え盛るドリブル。

永琳「激流に身を任せ同化する……」

するるるるるるるる―――っ…
激しい動きゆえに無駄の起こる隙を突き、同じく高速で追いすがられてしまう。
これが柔の天才、八意 永琳である……。

聖帝妹紅「わ…私のスピードについてくるだって!?」

永琳「貴女は殺気が強すぎる……そこ!」

ガシィッ!
完全に進行方向に回り込んでのタックルに、妹紅はひとたまりも無くボールをロスト。

66 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/26(日) 02:51:24 ID:???
オオオオ……と、観客席からも感嘆の声が上がるプレー。

阿求「さすがは天才…過去、殆ど一人でサッカーやってただけはあるわね。
   守備はまずこの新しいサッカーでも完璧…」

岬「では……」

阿求「ええ、攻撃よ。
   しっかり見ていなさいね」

実況「妹紅さん、ボールロスト!
   人里の不死鳥から、月の天才へとボールが動く!
   そしてこうなれば当然……!」

永琳「(翼君の疲労が溜まって来ている…勝負ね)
   いくわよ、人里!私は天才だァ!天才は何をしても許されるのよ!」

ダンッ、と一瞬でトップスピードに乗る永琳に、人里DFが襲い掛かる。

慧音「ここでやられると苦しい!止めるぞ!」

棟梁&酒場「「おう!」」
衣玖「(やれるだけはやりますが…)」

67 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/26(日) 02:53:46 ID:???
先着5名様で
★永琳 "ドリブル" 53+(! card)=★
★慧音 "タックル" 47+(人数差+3)+(! card)=★
★棟梁 "タックル" 44+(人数差+3)+(! card)=★
★酒場 "タックル" 52+(人数差+3)+(衣玖補正+3)+(! card)=★
★衣玖 "タックル" 44+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→突破された!そして…キーパーまで突っ込む!
=1→弾いて…ボールは翼だァ!?
=0→弾いた!ボールは大きく弾んでてゐがフォロー。
=−1→弾いて、ボールは森崎がフォロー。
≦−2→人里が意地を見せた!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>36に従って選手が怪我をする事があります。
【酒場の哲】には衣玖のスキル【空気を呼んだサポート】の効果で人数補正が増加しています。
【八意 永琳】の絵柄が【ダイヤ】の際、【ヒールショット】が発動して【+4】されます。
【八意 永琳】の絵柄が【ハート】の際、【月の頭脳的ドリブル】が発動して【+4】されます。
吹き飛ばし係数は"4"です。
【八意 永琳】の絵柄が【スペード】の際、【北斗無想流舞】が発動して【+3】されます。
【上白沢 慧音】の絵柄が【ダイヤ】の際、【GHQクライシス】が発動して【+3】されます。
【酒場の哲】の絵柄が【ダイヤ】の際、【するどいタックル】が発動して【+2】されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

68 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 02:55:44 ID:???
★永琳 "ドリブル" 53+( スペード9 )=★

69 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 03:23:04 ID:???
★慧音 "タックル" 47+(人数差+3)+( ハート6 )=★

70 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 04:09:04 ID:???
★棟梁 "タックル" 44+(人数差+3)+( スペード7 )=★


71 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 04:59:17 ID:???
★酒場 “タックル” 52+(人数差+3)+(衣玖補正+3)+( ダイヤ2 )=★

72 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 08:20:29 ID:???
★衣玖 "タックル" 44+( ダイヤ4 )=★

73 :森崎名無しさん:2011/06/26(日) 08:26:41 ID:???
一番数値の高い哲さーん、あなたがへたれてどうするんですかー

74 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/26(日) 11:40:07 ID:???
オッ、
サポート付きとは言え3/4技様様ゥー…って感じですねぃ…

夜、深夜更新予定

75 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/27(月) 04:46:44 ID:???
★永琳 "ドリブル" 53+(北斗無想流舞+3)+( スペード9 )=65★
★慧音 "タックル" 47+(人数差+3)+( ハート6 )=56★
★棟梁 "タックル" 44+(人数差+3)+( スペード7 )=54★
★酒場 "タックル" 52+(補正+6)+(するどいタックル+2)+( ダイヤ2 )=62★
★衣玖 "タックル" 44+( ダイヤ4 )=48★

≧2→突破された!そして…キーパーまで突っ込む!
--------------------------------------------------------------------
南葛への短期留学で自らの枷を外した慧音と、危機感知に優れた棟梁の罠。
タックル以外要らぬと磨きに磨いた酒場の哲のタックル。
更にソレをフォローする衣玖の連携…理論上、完璧だった筈だ。

しかし……しかし!

永琳「頑張ったけれど……それでは流水は止まらないわね。
   私を止めるには、私の計算を上回らなければいけない」

すぅぅぅぅ〜……ッ!

慧音「すり抜けた!?」

永琳「貴方は少しスローすぎるわ」

しゅんっ!

棟梁「な…も、モノが違う……だと!」

76 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/27(月) 04:50:06 ID:???
酒場「たらァッ!」

ズパァァァァッッ!
森崎にでも通用するするどいタックルも…

永琳「貴方は頑張ったわ。しかし、運の計算を忘れたわね。捕えられまい…」

ひゅきっっ…タンッ!

酒場「上だと!?」

衣玖「……やはり、ですか」

永琳「空気を読むだけの存在では、止まり様がない」

ひゅっ。

僅か10秒。
人里のDFは、全員が無視されてしまった。

実況「お、お、お、お、お……何が起きて―――」

77 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/27(月) 04:51:44 ID:???
天子「は!?何なのよ、アレは!実体がないんじゃないの!?」
倉内「め、めちゃ…ハチャ、めちぁヨ……!?」
花守「(私が求めるドリブルは…遠い……)」

人里の前線選手は、あまりのあっさりさに凍りつく。

阿求「……(ゾクゾクゥッ!!)」

岬「ぁ…ああ……これは…おお、お…」

偵察をしていた、外道衆も、この異常事態に心底から肝を冷やし。

田辺「なんだ、何が起きた!?何が起きているんだ!?うおおお!」

一瞬で抜かれた自らの仲間を信じられないながらも、
懸命に飛び出す田辺…この試合確かに当たっている彼は、いい動きをしているが…。

まるで、足りないだろう―――。
奇跡でも起きなければ、人はその身で月に触れはしない。

輝夜「永琳……決めて、来なさい」

永琳「ええ、輝夜……地の者になど、触らせません」

田辺「俺が…俺が、人里の、GKなんだ!もう背景じゃねぇんだ!」

78 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/27(月) 04:53:16 ID:???
先着4名様で(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★永琳の判断→(! card) ダイヤ・ハートでノールックシュート、それ以外でドリブル★
★永琳 ドリブル/Pノールックシュート 53/52+(! card)=★
★GK田辺の判断→(! card) ダイヤ・ハートでシュート、それ以外でドリブル★
★GK田辺 そなえる 47+(! card)=★
と書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→天才は止まらない!絶望的な2点目が入ってしまう!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込みに)(翼と森崎のせりあいに)(てゐがフォロー)
≦−2→GK田辺、お前が人里の守護神だ!

シュート時にキーパーとシューターのカードの数値の和が14の場合、
ポストに当たります。枠外は従来通りポストに当たった上でマークが一致した場合です。
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
GKが読みを外した際、【読み外しペナ】として【-2】されます。
【ドリブル時】
【八意 永琳】の絵柄が【ダイヤ】の際、【ヒールショット】が発動して【+4】されます。
【八意 永琳】の絵柄が【ハート】の際、【月の頭脳的ドリブル】が発動して【+4】されます。
吹き飛ばし係数は"4"です。
【八意 永琳】の絵柄が【スペード】の際、【北斗無想流舞】が発動して【+3】されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

79 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 04:55:06 ID:???
★永琳の判断→( スペード3 ) ダイヤ・ハートでノールックシュート、それ以外でドリブル★

80 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 05:18:31 ID:???
★永琳 ドリブル/Pノールックシュート 53/52+( ダイヤA )=★

81 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 05:40:13 ID:???
★GK田辺の判断→( クラブ8 ) ダイヤ・ハートでシュート、それ以外でドリブル★

82 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 06:54:20 ID:???
★GK田辺 そなえる 47+( クラブ5 )=★

83 :森崎名無しさん:2011/06/27(月) 22:23:55 ID:???
うーむ、惜しいな…

84 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/29(水) 10:53:04 ID:???
★永琳の判断→( スペード3 ) ダイヤ・ハートでノールックシュート、それ以外でドリブル★
★永琳 ドリブル 53+(ヒールショット+4)+( ダイヤA )=58★
★GK田辺の判断→( クラブ8 ) ダイヤ・ハートでシュート、それ以外でドリブル★
★GK田辺 ドリブルにそなえる 47+( クラブ5 )=52★

≧2→天才は止まらない!絶望的な2点目が入ってしまう!
--------------------------------------------------------------

田辺「がああああああ!ここで止まれッ!」

ダダダダダァーッ!

決して体格に恵まれている訳でも、瞬発力に優れているという訳でもない。
幻想郷出身GKとして、稀有なほどの練習量とこの試合で掴んだ感覚でゴールを鋭く飛び出す。

永琳「……」

それを、殆ど動きもなく迎え入れる永琳。
完全に遅きに失したはずのタイミング……。

森崎「よし、前より一対一が巧くなってるじゃねーか!」

田辺に非はなかった。
ただちょっと、相手が悪すぎただけだ。

85 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/29(水) 11:48:12 ID:???
永琳「先に言ってあげる、これがヒールショットよ。
   大空君に教えて貰ったけれど、便利ね」

ひゅっ、トンッ!と軽い音を残して、またぎフェイントからボールが消えた。

田辺「へ」

滑り込んだ足元からボールが消え、このまま突っ込んではファールになる――
なんて、心配が杞憂だったことが幸いか…永琳にあっさりと飛び越えられてしまい。

永琳「仕上げね」

とん。さんっっ……。
ふわり、と頭上に落ちてきたボールをつつき込んで天才のドリブルショーが閉幕した。
最後の幕は、ネットの揺れる音で。

      永遠亭ルナティックス  2-0  人里
前半2分 ドライブシュート 大空 翼 
後半6分 1vs1ドリブル 八意 永琳   *5人抜き!

86 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/29(水) 11:49:27 ID:???
//PCが熱を持ち始めたので掃除します
  一旦ここまで

87 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/30(木) 03:07:38 ID:???
ワアアアアアアアアアーッ!

観客「流石は永琳様ウサ!」「永琳!永琳!永琳!」

永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!

実況「止まらないーッ!
   これはいったいどうすればいいんだ!?
   天才、八意永琳!鮮やかなボール奪取から一瞬で5人抜き!
   永琳コールがこの竹林スタジアムに響きます!」

格が違う。
そう認めざるを得ないようなプレーに、人里選手は一様に顔を下に向けてしまった。
しかも相手のゴールマウスには、ここまで鉄壁を誇っている若林 源三がいるのだ。

阿求「……なぁに、あれ」

岬「天才ですね」

阿求「(……もはやどうしようもない…
    反則でも何でもして、退場に追い込むしかないわ…)」

88 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/30(木) 03:09:08 ID:???
外道勢が外道な事を考えている。
そんな事はどうでもいい、重要な事じゃない。

山森「2、2点差……」
天子「なぁによ、アレェ……!(興奮しちゃうじゃない…!)」
倉内「勝てっこナイネ…少なくともアレのマネは無理ネー!」
花守「………」
棟梁「(くそ…作戦は悪くなかったはずだ……どうなってるんでい)」
慧音「く……」

全員が全員ダメージを受けてはいるが、まだまだ軽症。

妹紅「わ…私がボールロストしたから……!?」
酒場「俺の…俺のタックルが……」

ミスを犯した、二人は特に沈み込んでいる。

田辺「クソ!くそぉ…大事な時に…こんな時にどうして俺はゴールを守れない!」

ガシィ!ガシィィッ!
繰り返し地面を叩く、GK田辺……。

89 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/06/30(木) 03:10:32 ID:???
森崎「お、おお、もう……
   なんじゃあ、ありゃ……」

翼だけでも厄介なのに、次に控えるはこの天才である。

森崎「(紅魔館のレミリアもヤバかったが……
    コイツもヤベェってモンじゃねぇ!幻想郷は化物屋敷か!?)」

間違いなく一国のエースクラスだ。
アルゼンチンのファン・ディアス、フランスのエル・シド・ピエールに近い……
一国でも、突出したエースクラス。

森崎「(って、やべェ!
    何で全員が全員下を向いてるんだ!
    まだ後半20分はあるってのに、えーっと……)」
---------------------------------------------------------
どうしますか?
A 山森!下を向いてる暇があるなら鼓舞しろ!(山森に振ります、再判定)
B 慧音さん!これは貴女の仕事でしょう!?(慧音に振ります、再判定)
C 妹紅さん!不死鳥は墜ちないんでしょう!?(妹紅に振ります、再判定)
D 天子!お前これ位でへこたれるのかよ!?(’天子に振ります、再判定)
E 花守!今日気合入ってたじゃないか!(風華さんに振ります、再判定)
F ええい!俺が鼓舞する!(森崎が鼓舞します、再判定or再投票)
G それ以外(内容もどうぞ)
(先に二票入った選択肢で続行します)

90 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 03:24:59 ID:9Dd3atHM
B

91 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 05:43:14 ID:Vg5E0KWo


92 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 06:38:17 ID:e9TatsOI


93 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:30 ID:???
>>87
一つ目の"!"の上下が"「"のせいで一瞬

永琳「永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳!永琳」

に見えた

94 :森崎名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:26 ID:???
天才は自演も完璧なんだよ!!1

95 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/02(土) 10:22:09 ID:???
>>93
早苗「何と言う自演…やはりこの現役○学生である私が……」

>>94
早苗「そんなものが完璧でどうするんですか!」


なおGMは熱中症でダウンしたりしていた模様
ベイスターズは交流戦後好調。

96 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 19:11:11 ID:???
D 天子!お前これ位でへこたれるのかよ!?('天子に振ります、再判定)
----------------------------------------------------------------
天子「へ……?」

森崎「天子!テメェだよ!
   チームの看板であるストライカーが下向いてるんじゃねぇ!
   お前これ位でへこたれるのかよ!?」

(実際は違うのだが)落ち込んで頭を垂れる天子など、中々ない光景である。
圧倒的な天才の力の前に、反抗する気力も萎えてしまった様に映る。
森崎の声で、尚更視線が集まった。

永琳「(あら……?予想もしない選手の心が折れたのかしら)」
うどんげ「(しょうがないよね、師匠は圧倒的すぎるもん…)」
てゐ「ご愁傷様、ナムナム」
翼「(……終わったかな?)」
若林「オイオイ、飛び出しだけで一試合終わっちまうのか?」
石崎&高杉「「俺たちって一体…?」」
輝夜「……まぁ、楽でいいけど」
--------------------------------------------------------
先着二名様で
天子さん?→! card

天子の反応
JOKER→天子「フフフ……見ていなさい、もっと気持ちよくなってやるわ!」マゾヒストLv3!?
ダイヤ→天子「(ば、罵倒…罵倒よねこれ…!)」マゾヒストLv2が起動!
ハート・スペード→天子「馬鹿言ってるんじゃないわ、まだやれるわよ!」マゾヒストLv1が起動!
クラブ→天子「(ば、罵倒気持ちい…!)」マゾヒストLv1起動も、しかし…?
クラブA→天子「んああああッ!」(ビクンッ! 謎の嬌声とともに体力消耗!?

97 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:13:41 ID:???
天子さん?→ ダイヤJ

98 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:13:45 ID:???
天子さん?→ ハート6

99 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:15:05 ID:???
先着二名ということは……1+2でLv3!

100 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 19:40:59 ID:???
先着一名ですぅ!
すいません!

101 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 20:16:48 ID:???
天子さん?→ ダイヤJ
ダイヤ→天子「(ば、罵倒…罵倒よねこれ…!)」マゾヒストLv2が起動!
------------------------------------------------------------
ぷるぷる……と震えだす天子。
森崎のキツい発言で、怒るか悲しむか…どちらにせよいい方向には向かわないだろうと思われたその時!

天子「……ふぅ、ふふふふ。
   大丈夫よ、森崎……私まだまだやれるわ…フフ…はぁ、はぁ…!」

体を小刻みに震えさせ、半泣きで頬を紅潮させて森崎を睨みつける天子が居たのです。

森崎「お…おう……」

あまりに異様なその姿に森崎ドン引き。
……が、一人だけ天子の精神状態を理解している人物がここに居ました。

永江衣玖。

衣玖「…ああ、大丈夫です。
   総領娘様、すこぶる元気です。ええ」

慧音「だ…大丈夫なのか?あれは……」

衣玖「ええ。総領娘様は追い詰められればられるほど元気になりますし。
   お尻を叩いて折檻すると、それはもう甘い声を…」

妹紅「それ以上いけない」

102 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 20:21:02 ID:???
微妙な空気が広がったり、アームロックを妹紅が仕掛けようとしたりはあったが。
……天子の奇行には、もう一つ効果があった。

永琳「(……。)
   天子のマークを緩めなさい。心が折れてるなら大丈夫よ」

石崎「へ、あ、おう」

高杉「あっけなかったですね」

若林「(このチームなら負ける気がしねぇ……
    しかも相手は雑魚だ、もう何も怖くねぇ!)」

なお黄色い魔女とは無関係の模様。

何が言いたいかと言うと、半泣きで笑みを浮かべるという
このままピースでもすれば一発で【がんばりセービング!】な映像を生中継で
永遠亭の皆さんの食卓にお送りしたことで、心がヘシ折れたと勘違いされたのだ。
勝ってんだか負けてんだか全くわからないビジュアルである。完成度高いな。

森崎「どう言う事なの……」

103 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 20:29:40 ID:???
……


実況「とんでもないドリブルゴールがありました……
   人里ボールで試合再開の笛が鳴ります。頑張って欲しい所」

慧音「くっ、すっかり試合が決まったみたいに……!
   だがこのままじゃジリ貧……妹紅の鳳凰呼闘塊天もあと10分は持つはずだが…」

天子「……始まったら私に渡して。ふふ…サイッコーのキモチになってくるわ…」

ずい、と紅潮した頬を隠さず主張する天子。
異様な迫力と、衣玖の言っていた言葉を反芻した慧音は…

慧音「あ、ああ。わかった……
   (天子が一人で突出するが…リスクが少ないことは少ない…か)
 
   ……頼むぞ」

天子「…ええ!」

その言葉と共に、森崎の居るサイド…右サイドへとポジションを大きく移す。
…この動きに対して、永遠亭は特に守り方を変えると言う事は無かった。
森崎の軽い守備を、補う為の方策と判断した為である。

104 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 20:32:31 ID:???
審判「(…反則起きないかな……)
   ピィイイイィーッ!」

山森「天子さん!」

パンッ!

天子「ふひひひ……!」

異様な笑みを浮かべた天子が、右サイドでボールを受ける。

天子「森崎、着いてきなさい!」

ダッ!
目の前に居るウサギ二人へ、突っ掛けようと駆け上がる天子に…

森崎「えっ?上がるのか?」
-------------------------------------------------------
どうしますか?
A ストライカーと一緒に上がるのは問題ないだろう、上がる!
B 「待て、ボール運びは俺がやる」 ドリブル志願!
C 「ワンツーで上がるぞ!」 二人掛りには二人掛りだ!
D 「よし!サイドチェンジだ!」 風華に行くぞ!
E それ以外
(先に二票入った選択肢で続行します)

105 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 20:42:14 ID:DSELcjJ+
A

106 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 20:50:36 ID:+fOkTnNA
A

107 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 21:00:51 ID:???
A ストライカーと一緒に上がるのは問題ないだろう、上がる!
-----------------------------------------------------
森崎「よし、行くぞ!」

天子「フン!」

天子の掛け声に呼応して、するどく上がる森崎。
それを天子が当然!と言わんばかりに鼻息荒くドリブルを仕掛けていく。

永琳「(……攻めあがってくる?)
   イナバ!挟んで止めなさい!」

イナバ6番「うさぁー!」

イナバ5番「ウサギを舐めると、クビが飛ぶよ!」

天子「それは忍者の技じゃないのよ、やはり汚い忍者汚い……
   って、んなこたァどうだっていいのよ!サッサとどけェ!」

イナバ×2「「お断りウサぁー!」」

森崎「ひでぇ問答……(人の事言えないけどよ)」

108 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 21:01:55 ID:???
先着3名様で
★天子 "ドリブル" 50+(マゾLv2+2)+(! card)=★
★イナバ5番 "タックル" 46+(人数差+1)+(! card)=★
★イナバ6番 "タックル" 46+(人数差+1)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→突破成功!で、どすうるの?
=1→弾かれて…森崎がフォロー。
=0→弾かれた!ボールは大きく弾んでてゐがフォロー。
=−1→弾かれて、ボールはてゐがフォロー。
≦−2→何やってんの天子さん!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>36に従って選手が怪我をする事があります。
【比那名居 天子】の絵柄が【ダイヤ】の際、【強引なドリブル】が発動して【+2】されます。吹き飛ばし係数”2”
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

109 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:02:57 ID:???
★天子 "ドリブル" 50+(マゾLv2+2)+( ダイヤA )=★

110 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:03:19 ID:???
★イナバ5番 "タックル" 46+(人数差+1)+( ダイヤ9 )=★


111 :森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:08:03 ID:???
★イナバ6番 "タックル" 46+(人数差+1)+( クラブA )=★

何やってんの天子さん!

112 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/05(火) 21:52:02 ID:???
何やってんのこの子(真顔で)

113 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/06(水) 00:49:49 ID:???
★天子 "ドリブル" 50+(マゾLv2+2)+(強引なドリブル+2)+( ダイヤA )=55★
★イナバ5番 "タックル" 46+(人数差+1)+( ダイヤ9 )=56★
★イナバ6番 "タックル" 46+(人数差+1)+( クラブA )=★

=−1→弾かれて、ボールはてゐがフォロー。
----------------------------------------------------------------
天子「うらァッ!」

強引な仕掛けで、ウサギを吹き飛ばしに掛かる。
スピードと馬力の両立、それこそが天子の長所であるのだが……

イナバ5番「ていっ!」

イナバ6番「はさむ!」

ガシィ!ガッ!

天子「うっ、この、くっ……!」

イナバ5番「もらった!」

バチィィッ!
…流石に強引に行き過ぎた結果、敢え無くスピードを削がれて停止。
ボールに足を伸ばされ、ボールが零れる。

114 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/06(水) 00:51:08 ID:???
森崎「ああ、馬鹿!クソッ……」

零れたボールを追いかけようとするが、吸い寄せられる様にてゐがボールを拾う。

てゐ「はーあ、楽な仕事ウサ」

森崎「寄越せッ!」

てゐ「いーや」

バシンッ……。
森崎の必死の追い込みも実らず、あっさりとボールをDF輝夜に戻される。

輝夜「ナイスパスよ、てゐ」

てゐからテキトーに戻されたボールを片足で蹴り上げ、
頭の上でキープする余裕まで見せる輝夜。

倉内「エエイ…余裕デスね!」

輝夜「時間は幾らでもあるのよ、慌てない慌てない」

ぽんっ。
長い手足を生かしてぎくしゃくと追いすがるも、直にボールをサイドに展開。
この間、3分ほど時間を潰された。

115 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/06(水) 00:52:51 ID:???
実況「悠々とボールを展開します永遠亭ルナティックス。
   横綱相撲と言った感じ……」

森崎「単に逃げて時間稼ぎしてるだけじゃねーか!」

翼「勝ってるチームが攻め急ぐ必要があるかい、森崎?」

森崎「うるせェ!」

審判「そこ!スポーツマンシップに反した言動を慎みなさい!
   カード出すわよ!?」(チラッチラッ

どっかで見た審判のどっかで聞いたような言動……
こんなくだらない事でカードを出されてはたまらん、とお互いに黙る。
その間にも現在のボールホルダー、鈴仙が森崎とは逆サイドを駆け上がる。

鈴仙「もう、何で私を映さないかなぁ!?ボール持ってるのは私なのに!
   いいわよ、目の前の…スイカップを抜けばいいんでしょ!?」

花守「………
   そのボールは…正悟さんのものですよね……?」

鈴仙「へ……?」

116 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/07/06(水) 00:54:31 ID:???
先着3名様で
★うどんげ "ドリブル" 48+(! card)=★
★花守 "タックル" 45+(補正合計+3)+(! card)=★
★衣玖 "タックル" 44+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→突破成功!で、どすうるの?
=1→弾かれて…森崎がフォロー。
=0→弾かれた!ボールは大きく弾んでてゐがフォロー。
=−1→弾かれて、ボールはてゐがフォロー。
≦−2→何やってんの天子さん!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>36に従って選手が怪我をする事があります。
【花守】には衣玖のスキル【空気を呼んだサポート】の効果で人数補正が増加しています。
【花守】には花守のスキル【??????】の効果で+1されています。
【うどんげ】の絵柄が【ダイヤ】の際、【幻惑するドリブル】が発動して【+3】されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

134KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24