キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ゼロの】キャプテン岩見21【憂鬱】

1 :キャプテン岩見:2011/08/19(金) 00:45:52 ID:s8xBrwMA
前スレのあらすじ
まどかたちと横須賀から出航されるみらいを見に行った岩見たち。
みらいに潜入した岩見たちは別の世界へと飛んでしまう。
その世界では日本はブリタニアという国に支配され、日本人はイレブンと呼ばれていた。
そこで日本を取り戻すために岩見たちは、レジスタンス組織黒の騎士団と合流
日本を独立させるための戦いが始まった。

全国大会が始まるのはいつごろになるのだろうか。


817 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 02:07:52 ID:bNrNk+8Q
高杉「これでどうだ!!」

高杉はカルツに身体をぶつけ、そして腕を使いながら相手の動きを制御していく。
反則を取られない上手さはまさに南米のサッカーだ。
そして身体がしっかりしている分パワーがあり、カルツでも簡単には振りほどけない。

カルツ「邪魔だ!!」

それでもカルツは突破しようとするが、逆に高杉にボールを奪われてしまう。

高杉「悪いな。ボールはもらったぜ。」

ボールを奪うと今度はドリブルを始める。
体力はまだ充分。高杉の持ち味はスタミナであり、体力の回復も早い。



818 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 02:09:16 ID:bNrNk+8Q
先着1名様で
★高杉→【ドリブル】69+! card(カードの数値)+(スロースターター+2)=
ヤマメ→【タックル】68+! card(カードの数値)=
キスメ→【タックル】68+! card(カードの数値)=★

補足高杉のマークがダイヤの場合(クライフターン+4)
キスメのマークがダイヤの場合(釣瓶落としの怪+4)

攻撃側-守備側が
2≦高杉がドリブル突破
1→小町がフォロー
0→霊夢がフォロー
-1→燐がフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取

819 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 02:10:15 ID:???
★高杉→【ドリブル】69+ クラブJ (カードの数値)+(スロースターター+2)=
ヤマメ→【タックル】68+ クラブA (カードの数値)=
キスメ→【タックル】68+ ハート3 (カードの数値)=★

820 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 03:54:30 ID:bNrNk+8Q
★高杉→【ドリブル】69+ クラブJ (カードの数値)+(スロースターター+2)=82
ヤマメ→【タックル】68+ クラブA (カードの数値)=69
キスメ→【タックル】68+ ハート3 (カードの数値)=71★

2≦高杉がドリブル突破のはずがヤマメのファール

ヤマメ「ボールを返しなさい。」

ヤマメが高杉に向かってスライディングタックルを仕掛ける。
だが、ボールをそれて、高杉の足を削りに行ってしまう。

高杉「ちッ……」

高杉は足を浮かせて衝撃力を逃がしながら前へと倒れこんだ。
ここで審判が反則を取った。
足を削りに行ったところを見ていたからである。


821 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 03:55:59 ID:bNrNk+8Q
先着1名様で
ヤマメの運命→! card

カードの数値が
4≦警告で済む
1〜3→イエローカード
クラブA→レッドカード
JOKER→札束

822 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 06:13:02 ID:???
ヤマメの運命→ ハート6
札束てww

823 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 14:05:38 ID:bNrNk+8Q
>>822
わいろを受け取ってるのがばれる→没収試合だぁ!!
こんな展開になる予定でした。

ヤマメの運命→ ハート6

4≦警告で済む

審判「今のはちょっとまずかったな。次からは気をつけなさい。」

審判はヤマメにカードは出さず警告で済ませた。
再開は高杉のFKからである。
距離が遠く、直接狙うのは厳しいだろう。

高杉「(ここからシュートは無理か。なら……)紫龍、ワンツーで行くぞ」

高杉は紫龍の方へとパスを出し、ワンツーでの突破を狙う。
ドリブルよりこちらのが良いと考えたのだ。

824 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 14:11:08 ID:bNrNk+8Q
先着2名様で
★高杉【ワンツー】69+! card(カードの数値)+(スロースターター+2)=
紫龍【ワンツー】66+! card(カードの数値)=★
★ヤマメ→【パスカット】67+! card(カードの数値)=
キスメ→【パスカット】67+! card(カードの数値)=
文香→【パスカット】66+! card(カードの数値)=★

攻撃側-守備側が
2≦高杉と紫龍が突破に成功する
1→メルランがフォロー
0→小町とにとりが競り合い
-1→にとりがフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取


825 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 14:23:34 ID:???
★高杉【ワンツー】69+ ハート3 (カードの数値)+(スロースターター+2)=
紫龍【ワンツー】66+ クラブK (カードの数値)=★

826 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 14:50:35 ID:???
★ヤマメ→【パスカット】67+ クラブ4 (カードの数値)=
キスメ→【パスカット】67+ ダイヤ3 (カードの数値)=
文香→【パスカット】66+ スペード4 (カードの数値)=★

827 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 17:32:13 ID:bNrNk+8Q
★高杉【ワンツー】69+ ハート3 (カードの数値)+(スロースターター+2)=74
紫龍【ワンツー】66+ クラブK (カードの数値)+(廬山百龍覇+2)=79★
★ヤマメ→【パスカット】67+ クラブ4 (カードの数値)=71
キスメ→【パスカット】67+ ダイヤ3 (カードの数値)=70
文香→【パスカット】66+ スペード4 (カードの数値)=70★

2≦高杉と紫龍が突破に成功するはずがヤマメがファール。

紫龍「老師より受け継いだこの廬山百龍覇ならできるはずだ!!」

紫龍の小宇宙が最大まで高まり、100の龍が顕現しボールを運んでいく。
廬山百龍覇。天秤座の童虎の必殺技である。

ヤマメ「パスを通させない!!」

紫龍がボールを蹴った瞬間に、勢いよく飛び込んだヤマメは
ボールにぶつかることなく、紫龍にぶつかってしまった。
ここで審判はファールを取る。

※紫龍のフラグが消化され、全能力+1。さらに必殺パス「廬山百龍覇」を取得しました。




828 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 17:34:19 ID:bNrNk+8Q
先着1名様で
ヤマメの運命→! card

カードの数値が
6≦警告で済む
2〜5→イエローカード
A→レッドカード
JOKER→徳政令カードだ!!

829 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 17:38:48 ID:???
ヤマメの運命→ ダイヤ4

830 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 18:20:03 ID:bNrNk+8Q
ヤマメの運命→ ダイヤ4

2〜5→イエローカード

審判「連続してのファールだ。次からは気を付けたまえ」

審判がイエローカードを出した。さすがに連続でのファールでは仕方ないことだ。

ヤマメ「はい。」

ヤマメはそのままディフェンスに戻っていく。
FKは充分に狙える位置から行われる。
警戒しとかないと決められてしまうだろう。

紫龍「さてどうするか。」

キッカーは紫龍だ。パスをするか、シュートをするか
選択肢はいくつもある

831 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 18:23:36 ID:bNrNk+8Q
先着1名様で
紫龍の判断→! card

カードのマークが
ダイヤ→メルランにパスを出す
ハート→高杉にパスを出す
スペード→ここからシュートだ
クラブ→フランにパスを出す
JOKER→廬山百龍覇で決めてやる

832 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 18:24:27 ID:???
紫龍の判断→ クラブ6

833 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 19:55:28 ID:bNrNk+8Q
紫龍の判断→ クラブ6

クラブ→フランにパスを出す

紫龍「確かフランと言ったな。おまえに任せるぞ」

後半になってからあまり攻撃に参加していないフランにはマークがついていないようだった。

フラン「ナイスパスよ。後は私に任せなさい。」

ボールをトラップしたフランはシュートを撃つのではなく、ドリブルでペナルティエリアへの侵入を狙う。
1対1に持ち込んでゴールを決めようと言うわけだ。

ドリブル能力もかなり高いフランなら充分通用するだろう。

834 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 19:58:09 ID:bNrNk+8Q
先着1名様で
★フラン→【ドリブル】69+! card(カードの数値)=
映姫→【タックル】70+! card(カードの数値)=
さとり→【タックル】71+! card(カードの数値)=★

補足フランのマークがダイヤ、ハートの場合(そして誰もいなくなるか+4)
映姫のマークがダイヤの場合(審判「ギルティ・オワ・ノットギルティ」+4)
さとりのマークがダイヤの場合(想起「ストロードールカミカゼ」+4)

攻撃側-守備側が
2≦フランがドリブル突破
1→小町がシュートへ
0→高杉がフォロー
-1→キスメがフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取

835 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 20:04:10 ID:???
★フラン→【ドリブル】69+ スペードK (カードの数値)=
映姫→【タックル】70+ スペード2 (カードの数値)=
さとり→【タックル】71+ スペード6 (カードの数値)=★

836 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 20:05:50 ID:???
★フラン→【ドリブル】69+ スペードQ (カードの数値)=
映姫→【タックル】70+ スペードJ (カードの数値)=
さとり→【タックル】71+ スペード8 (カードの数値)=★


837 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 21:45:28 ID:bNrNk+8Q
★フラン→【ドリブル】69+ スペードK (カードの数値)=82
映姫→【タックル】70+ スペード2 (カードの数値)=72
さとり→【タックル】71+ スペード6 (カードの数値)=77★

2≦フランがドリブル突破

映姫「これ以上点を入れられるわけにはいかないですね」

さとり「ここで止めます」

ペナルティエリア付近で、映姫とさとりが待ち構えていた。
ここで抜かれたらゴールは近い。

フラン「動きが遅いよ。」

フランはスピードを上げて2人を振り切る。
身体能力が高いせいか、そのスピードは速く、追いつけそうにない。


※フランはフラグAを取得しました。


838 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 21:55:04 ID:bNrNk+8Q
フランはそのままドリブルで、ペナルティエリアに侵入し
なおもスピードを止めない。

先着2名様で
★フラン→【フォーオブアカインド】69+! card(カードの数値)=
フラン→【フォーオブアカインド】69+! card(カードの数値)=
フラン→【フォーオブアカインド】69+! card(カードの数値)=
フラン→【フォーオブアカインド】69+! card(カードの数値)=★
★こいし→【タックル】70+! card(カードの数値)=
にとり→【タックル】71+! card(カードの数値)=
萃香→【1対1】72+! card(カードの数値)=★

補足フランのマークがダイヤ、ハートの場合(そして誰もいなくなるか+4)
こいしのマークがダイヤの場合(無意識を操る力+3)
萃香のマークがダイヤ、ハートの場合(ドリブルに備える+2)、
スペード、クラブの場合(シュートに備える-2)

攻撃側-守備側が
2≦フランがドリブルでゴールを決める
1→小町がシュートへ
0→高杉がフォロー
-1→キスメがフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取

839 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 21:57:36 ID:OrblPELg
★フラン→【フォーオブアカインド】69+ クラブK (カードの数値)=
フラン→【フォーオブアカインド】69+ ハートA (カードの数値)=
フラン→【フォーオブアカインド】69+ ハートA (カードの数値)=
フラン→【フォーオブアカインド】69+ ハート4 (カードの数値)=★

840 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 22:00:18 ID:???
★こいし→【タックル】70+ ハートJ (カードの数値)=
にとり→【タックル】71+ ハートA (カードの数値)=
萃香→【1対1】72+ クラブ4 (カードの数値)=★

841 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 22:04:07 ID:???
四回分引いたとはいえ、DF全員とカード一致するとは・・

842 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 22:12:55 ID:bNrNk+8Q
>>841
凄いですね。そしてまた覚醒です。

★フラン→【フォーオブアカインド】69+ クラブK (カードの数値)+(そして誰もいなくなるか+4)=86
フラン→【フォーオブアカインド】69+ ハートA (カードの数値)+(そして誰もいなくなるか+4)=74
フラン→【フォーオブアカインド】69+ ハートA (カードの数値)+(そして誰もいなくなるか+4)=74
フラン→【フォーオブアカインド】69+ ハート4 (カードの数値)+(そして誰もいなくなるか+4)=77★
★こいし→【タックル】70+ ハートJ (カードの数値)=81
にとり→【タックル】71+ ハートA (カードの数値)=72
萃香→【1対1】72+ クラブ4 (カードの数値)+(シュートに備える-2)=74★

2≦フランがドリブルでゴールを決める。 ファールだが得点なので審判が流す

フランは4体に分身し、ゴールへと向かっていく。
体力消費が激しいが温存しててもしょうがない。
ここが使いどころと判断したのだろう。

こいし「卑怯よ。」

にとり「止められないか……」

それだけではなく、消えるようなフェイントで姿を消し、タックルに当たることさえ
させない。

萃香「やらせるか!!」

シュートに備えていた萃香は反応が遅れるがフランの足元に飛び込んだ。
ジャンプしてそのままボールをゴールへと叩きこんだフラン。
だが萃香の手が遅れてやってきて足を掴まれ倒されてしまう。

本来ならファールなのだが、得点が決まったので審判は流していた。


843 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 22:13:39 ID:???
クラブで技が発動しているのは何故ですか?

844 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 22:18:30 ID:bNrNk+8Q
>>843
フラグ消化での覚醒のためです。
その場合は技の使用か、新技が発動します。

※フランの才能が開花し、全能力+1。さらにそして誰もいなくなるかの発動率が上がりました。

6-2。
4点差もついてしまい、地下勢力チームは窮地に追い込まれた。
残り時間もそんなに残っていない。後10分といったところだろう。

空「最後まで諦めないよ」

燐「そうね。あたいがボールを運ぶから、止めは任せたよ」

燐がボールをセットし、試合再開に備える。


845 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 22:20:20 ID:bNrNk+8Q
先着1名様で
★燐→【ドリブル】70+! card(カードの数値)=
高杉→【タックル】65+! card(カードの数値)=
紫龍→【タックル】68+! card(カードの数値)=★

補足燐のマークがダイヤ、ハートの場合(キャッツウォーク+3)
高杉のマークがダイヤ、ハートの場合(パワータックル+4)
紫龍のマークがダイヤの場合(ドラゴンタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦燐がドリブル突破
1→空がフォロー
0→小町と空が競り合い
-1→小町がフォロー
-2≧博麗連合がボールを奪取


846 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 22:21:00 ID:???
★燐→【ドリブル】70+ ダイヤ9 (カードの数値)=
高杉→【タックル】65+ スペードJ (カードの数値)=
紫龍→【タックル】68+ スペード4 (カードの数値)=★

847 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 22:26:05 ID:bNrNk+8Q
スロースターターを忘れたので結果でつけておきます。

★燐→【ドリブル】70+ ダイヤ9 (カードの数値)+(キャッツウォーク3)=82
高杉→【タックル】65+ スペードJ (カードの数値)+(スロースターター+2)=78
紫龍→【タックル】68+ スペード4 (カードの数値)=72★

2≦燐がドリブル突破

ピピィーーーーー

試合再開のホイッスルが鳴ると共に、燐がドリブルで真正面から突破を図る。
これには高杉と紫龍が追いかける。

高杉「さすがに速いか……」

紫龍「追いつけなければどうしようもないな」

スピードで振り切られて、まんまと突破を許してしまう。
猫の俊敏さを活かし一気に振り切ったのだ。

848 :キャプテン岩見:2011/09/09(金) 22:28:29 ID:bNrNk+8Q
燐「後少し、抜いたらパスといくわ。」

パスにはドリブルほどの自信がない。
抜けるところまで抜いておこうという考えだ

先着1名様で
★燐→【ドリブル】70+! card(カードの数値)=
リリカ→【ファツィオーリ冥奏】72+! card(カードの数値)=
メルラン→【タックル】66+! card(カードの数値)=★

補足燐のマークがダイヤ、ハートの場合(キャッツウォーク+3)
リリカのマークがダイヤ、ハートの場合(ベーゼンドルファー神奏+4)
メルランのマークがダイヤの場合(ソウルゴーハッピー+4)スペード、クラブの場合(パワータックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦燐が空に低いパスを出す
1→カルツがフォロー
0→ルナサとカルツが競り合い
-1→ルナサがフォロー
-2≧博麗連合がボールを奪取

849 :森崎名無しさん:2011/09/09(金) 22:30:47 ID:???
★燐→【ドリブル】70+ ハート5 (カードの数値)=
リリカ→【ファツィオーリ冥奏】72+ ダイヤ3 (カードの数値)=
メルラン→【タックル】66+ ハートQ (カードの数値)=★

850 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 00:16:08 ID:Cy6qa2k2
★燐→【ドリブル】70+ ハート5 (カードの数値)+(キャッツウォーク+3)=78
リリカ→【ファツィオーリ冥奏】72+ ダイヤ3 (カードの数値)+(ベーゼンドルファー神奏+4)=79
メルラン→【タックル】66+ ハートQ (カードの数値)=78★

-1→ルナサがフォロー

リリカ「何度来ても無駄だよ。私が止めてあげるから」

燐の前に現れたのは、守備の要の1人であるリリカだ。
彼女のタックル技術はこれまで何度も燐を止めてきた。

燐「時間がないから、相手をしてる余裕はないのよ」

スピードを上げて振り切ろうとする燐。
だがリリカを振り切ることはできない。

リリカ「もらったよ」

リリカの足がボールを捉え、こぼれだまとなってしまう。

燐「ちぃ……」

ルナサ「ここでマイボールにするのが大事だ」

こぼれだまにはルナサが向かい、ボールをトラップしてからパスを出していく。
まだオフェンスに来ている選手は少なく、後方でのパスはパスカットにあうこともなかった。


851 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 00:19:39 ID:Cy6qa2k2
パルスィ「とりあえず、霊夢に繋げば良いわね」

ルナサからパルスィに渡り、パルスィから霊夢に渡る。

霊夢「残り時間はわずかね。後1点決めて止めを刺すとしましょうか。」

パスを受け取った霊夢はドリブルを始める。

カルツ「そうはさせんぜよ。」

霊夢のマークについていたカルツがボールを奪おうと接近する。
ここで奪われれば反撃のチャンスを与えることになる

霊夢「しつこいわね。抜けば良いんでしょ。抜けば」

霊夢も負ける気はない。正面から抜きにかかる

852 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 00:24:04 ID:Cy6qa2k2
先着1名様で
★霊夢→【ドリブル】73+! card(カードの数値)=
カルツ→【タックル】68+! card(カードの数値)+(本気モード+1)=
キスメ→【タックル】68+! card(カードの数値)=★

補足霊夢のマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(巫女リフト+4)、クラブの場合(やや芸術的なドリブル+3)
カルツのマークがダイヤ、ハートの場合(ハリネズミチャージ+2)
キスメのマークがダイヤの場合(釣瓶落としの怪+4)

攻撃側-守備側が
2≦霊夢がドリブル突破
1→高杉がフォロー
0→空と高杉が競り合い
-1→空がフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取


853 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 00:26:28 ID:???
★霊夢→【ドリブル】73+ スペード7 (カードの数値)=
カルツ→【タックル】68+ クラブ3 (カードの数値)+(本気モード+1)=
キスメ→【タックル】68+ スペードJ (カードの数値)=★

854 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 00:46:22 ID:Cy6qa2k2
★霊夢→【ドリブル】73+ スペード7 (カードの数値)+(巫女リフト+4)=84
カルツ→【タックル】68+ クラブ3 (カードの数値)+(本気モード+1)=72
キスメ→【タックル】68+ スペードJ (カードの数値)=79★

2≦霊夢がドリブル突破

カルツ「これでどうだ!!」

霊夢「甘いわよ。」

カルツの突進を霊夢は巫女リフトでかわすと彼女を振り切る。
次に来るのはキスメだ。

キスメ「これ以上、点をやらせるわけには」

キスメが桶に入ったまま距離を詰めてくる。
そこを霊夢は巫女リフトで頭上を通過させる。

霊夢「まだまだ私は止められないわよ。」

ドリブル能力ならやはり幻想郷でもトップクラスだ。


855 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 00:51:23 ID:Cy6qa2k2
霊夢「さてと、今度こそ頼むわよ」

霊夢は前に走る高杉にセンタリングを上げる。
先ほどは見事にブロッカーに止められてしまっていたが
今度こそやってほしいと、彼に託したのだ。

次からの試合のためにも高杉の力は必要だ。

高杉「親父から受け継いだシュートなら通用するはずなんだ。」

高杉は先ほどと同じように空中へと飛び上がり、オーバーヘッドの体勢に入る。


856 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 00:53:50 ID:Cy6qa2k2
先着2名様で
★高杉→【かえる飛びオーバーヘッドキック】81+! card(カードの数値)+(スロースターター+2)=
映姫→【ブロック】71+! card+(カードの数値)=
さとり→【ブロック】70+! card+(カードの数値)=★
★こいし→【ブロック】73+! card+(カードの数値)=
にとり→【ブロック】73+! card+(カードの数値)=
萃香→【大江山悉皆殺し】80+! card+(カードの数値)=★

補足映姫のマークがダイヤの場合(十王裁判+4)
こいしのマークがダイヤ、ハートの場合(弾幕のロールシャッハ+4)
にとりのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(水符「河童の幻想大瀑布」+4)
萃香のマークがダイヤの場合(パワーパンチング+4)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
4〜2→威力軽減
1→小町がねじこみに
0→紫龍がねじこみに
-1→文香がフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦高杉のかえる飛びオーバーヘッドキックがゴールに決まる
1→フランがねじこみに。萃香が転倒している
0→コーナーキックに逃れる
-1→文香がフォロー
-2≧萃香がゴールを守る

857 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 00:55:28 ID:???
先着2名様で
★高杉→【かえる飛びオーバーヘッドキック】81+ スペード9 (カードの数値)+(スロースターター+2)=
映姫→【ブロック】71+ スペード8 +(カードの数値)=
さとり→【ブロック】70+ クラブ7 +(カードの数値)=★

858 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:28 ID:???
★こいし→【ブロック】73+ スペード7 +(カードの数値)=
にとり→【ブロック】73+ ダイヤ2 +(カードの数値)=
萃香→【大江山悉皆殺し】80+ ハートQ +(カードの数値)=★

859 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 01:33:08 ID:Cy6qa2k2
★高杉→【かえる飛びオーバーヘッドキック】81+ スペード9 (カードの数値)+(スロースターター+2)=92
映姫→【ブロック】71+ スペード8 +(カードの数値)=79
さとり→【ブロック】70+ クラブ7 +(カードの数値)=77★
★こいし→【ブロック】73+ スペード7 +(カードの数値)=80
にとり→【ブロック】73+ ダイヤ2 +(カードの数値)+((水符「河童の幻想大瀑布」+4)=79

5≦変化なしでキーパーと対決

高杉→【かえる飛びオーバーヘッドキック】81+ スペード9 (カードの数値)+(スロースターター+2)=92
萃香→【大江山悉皆殺し】80+ ハートQ +(カードの数値)=92★

0→コーナーキックに逃れる

高杉「決まれぇ!!」

先ほどとは違い、今度はボールをしっかりと蹴りこむことができた。
そのおかげでドライブ回転も先ほどよりかかっている。

映姫「さっきとは違いますね」

さとり「落下した?」

こいし「ドライブシュートってやつだよね……」

にとり「届かないか……」


860 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 01:35:28 ID:Cy6qa2k2
ドライブ回転のかかったオーバーヘッドで、ブロックの上を通過してから急激に落下を始めた。
そしてゴールの枠内に入っていったのである。

萃香「そう何度も決められるわけにはいかないのさ」

萃香はボールに向かって飛び込むと巨大化し
ボールに拳を叩きつける。

だがボールの威力も負けておらず、前に飛ばすことはできない。
後ろにそらして枠外に出させるのが精いっぱいだった。

コーナーキックとなるが残り時間も少なく、これがラストプレーになると思われる。

キッカーは高杉だ。彼が今回任されることになる。

高杉(さて誰にパスを出すか。それとも狙うか……)

ここからでも一応狙うことができる。
だがパスというのも選択肢としては捨てがたい。

861 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 01:38:05 ID:Cy6qa2k2
先着1名様で
高杉の選択→! card

カードのマークが
ダイヤ→メルランって子なら決めてくれるだろう。パスを出す
ハート→キャプテンの霊夢に任せよう
スペード→小町って子にパスを出そう
クラブ→ドライブシュートで決める
JOKER→ドライブシュートを進化させるしかない。

862 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 01:40:50 ID:???
高杉の選択→ クラブQ

863 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 11:45:57 ID:Cy6qa2k2
高杉の選択→ クラブQ

クラブ→ドライブシュートで決める

高杉「ドライブシュートならここからでも撃てるな」

高杉が選んだのはドライブシュートにより直接ゴールを狙うことだった。
ドライブシュートは南米ではロングシュートに使われている。
こういう状況で適したシュートなのだ。

高杉「決まれぇ!!これが俺のドライブシュートだ」

大きく足を振り上げてボールを強く蹴り、そのままシュートへ行く。


864 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 11:48:06 ID:Cy6qa2k2
先着2名様で
★高杉→【ドライブシュート(高杉版)】80+! card(カードの数値)+(スロースターター+2)=
映姫→【ブロック】71+! card+(カードの数値)=
さとり→【ブロック】70+! card+(カードの数値)=★
★こいし→【ブロック】72+! card+(カードの数値)=
にとり→【ブロック】72+! card+(カードの数値)=
萃香→【大江山悉皆殺し】80+! card+(カードの数値)+(疲労ペナ-1)=★

補足映姫のマークがダイヤの場合(十王裁判+4)
こいしのマークがダイヤの場合(弾幕のロールシャッハ+4)
にとりのマークがダイヤ、ハートの場合(水符「河童の幻想大瀑布」+4)
萃香のマークがダイヤの場合(パワーパンチング+4)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
4〜2→威力軽減
1→小町がねじこみに
0→紫龍がねじこみに
-1→文香がフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取。試合終了

シューター-キーパーが
2≦高杉のドライブシュート(高杉版)がゴールに決まる。試合終了
1→小町がねじこみに。萃香が転倒している
0→コーナーキックに逃れる
-1→文香がフォロー
-2≧萃香がゴールを守る。試合終了

865 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 11:50:21 ID:???
★高杉→【ドライブシュート(高杉版)】80+ スペード7 (カードの数値)+(スロースターター+2)=
映姫→【ブロック】71+ クラブ10 +(カードの数値)=
さとり→【ブロック】70+ クラブ8 +(カードの数値)=★

866 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:25 ID:???
★こいし→【ブロック】72+ クラブA +(カードの数値)=
にとり→【ブロック】72+ クラブ6 +(カードの数値)=
萃香→【大江山悉皆殺し】80+ ダイヤ6 +(カードの数値)+(疲労ペナ-1)=★

867 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 13:30:07 ID:???
今の高杉はいまいちヒーローになりきれないなぁー

868 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 14:45:40 ID:Cy6qa2k2
★高杉→【ドライブシュート(高杉版)】80+ スペード7 (カードの数値)+(スロースターター+2)=89
映姫→【ブロック】71+ クラブ10 +(カードの数値)=81
さとり→【ブロック】70+ クラブ8 +(カードの数値)=78★
★こいし→【ブロック】72+ クラブA +(カードの数値)=73
にとり→【ブロック】72+ クラブ6 +(カードの数値)=78

5≦変化なしでキーパーと対決

高杉→【ドライブシュート(高杉版)】80+ スペード7 (カードの数値)+(スロースターター+2)=89
萃香→【大江山悉皆殺し】80+ ダイヤ6 +(カードの数値)+(疲労ペナ-1)+(パワーパンチング+4)=89★

0→コーナーキックに逃れる

高杉のドライブシュートは急激に落下するシュートだ。
普通のドライブシュートと若干異なる。

そのせいか映姫やさとりなどは反応が遅れてしまう。

こいし「一気に落ちた?」

にとり「ドライブシュートなのかな?」

落差についていけず、ボールはディフェンダーを通り過ぎて
キーパーの萃香の下へとたどり着いた。

869 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 14:51:53 ID:Cy6qa2k2
萃香「まだだよ。こんなシュートでゴールを入れさせるわけにはいかないね」

萃香もこれ以上点を入れられまいとボールに飛び込んでいく。
疲れのためか少し動きが鈍いが、それでもお構いなしにボールに拳を当てた。

だが疲れが残っているのが災いし、ボールをまともに弾く力はない。
何とか枠外にそらすのが精いっぱいで、もう一度コーナーキックになってしまった。

メルラン「次は私に蹴らせて!!」

霊夢に向かってメルランが、自分が蹴りたいと申し出る。
これで試合終了になる。最後にシュートを撃ちたいのだろう。

霊夢「わかったわ。最後に決めて終わりなさい。」

キッカーはメルランということになり、ボールをセットし
コーナーキックから試合が再開される。

870 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 14:59:35 ID:Cy6qa2k2
>>867
引きは悪くないんですけどね。なかなか覚醒してくれません……
ダミアン・ロペスが出てきたら本気出してくれるんですかね……
出す予定ですけど、ボロ負けしそうな予感


871 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 15:11:29 ID:Cy6qa2k2
先着2名様で
★メルラン→【トルネードアクセル】86+! card(カードの数値)=
映姫→【ブロック】71+! card+(カードの数値)=
さとり→【ブロック】70+! card+(カードの数値)=★
★こいし→【ブロック】73+! card+(カードの数値)=
にとり→【ブロック】73+! card+(カードの数値)=
萃香→【大江山悉皆殺し】80+! card+(カードの数値)+(疲労ペナ-2)=★

補足メルランのマークがダイヤの場合(強烈な回転+2)
映姫のマークがダイヤの場合(十王裁判+4)
こいしのマークがダイヤ、ハートの場合(弾幕のロールシャッハ+4)
にとりのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(水符「河童の幻想大瀑布」+4)
萃香のマークがダイヤの場合(パワーパンチング+4)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
4〜2→威力軽減
1→小町がねじこみに
0→紫龍がねじこみに
-1→文香がフォロー
-2≧地下勢力チームがボールを奪取。試合終了

シューター-キーパーが
2≦メルランのトルネードアクセルがゴールに決まる。試合終了
1→小町がねじこみに。萃香が転倒している
0→コーナーキックに逃れる
-1→文香がフォロー
-2≧萃香がゴールを守る。試合終了

872 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:05 ID:???
★メルラン→【トルネードアクセル】86+ ハートQ (カードの数値)=
映姫→【ブロック】71+ ダイヤ5 +(カードの数値)=
さとり→【ブロック】70+ ハート2 +(カードの数値)=★

873 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:22 ID:???
★こいし→【ブロック】73+ スペードQ +(カードの数値)=
にとり→【ブロック】73+ ハート8 +(カードの数値)=
萃香→【大江山悉皆殺し】80+ クラブ10 +(カードの数値)+(疲労ペナ-2)=★

874 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 15:51:47 ID:Cy6qa2k2
★メルラン→【トルネードアクセル】86+ ハートQ (カードの数値)=98
映姫→【ブロック】71+ ダイヤ5 +(カードの数値)+(十王裁判+4)=80
さとり→【ブロック】70+ ハート2 +(カードの数値)=72★
★こいし→【ブロック】73+ スペードQ +(カードの数値)=85
にとり→【ブロック】73+ ハート8 +(カードの数値)+(水符「河童の幻想大瀑布」+4)=85

5≦変化なしでキーパーと対決

メルラン→【トルネードアクセル】86+ ハートQ (カードの数値)=98
萃香→【大江山悉皆殺し】80+ クラブ10 +(カードの数値)+(疲労ペナ-2)=88★

2≦メルランのトルネードアクセルがゴールに決まる。試合終了

メルラン「今度こそ、決まれ!!」

メルランのトルネードアクセルが放たれる。
今度はしっかりとボールを捉え、その威力がいかんなく発揮される。
1回転して遠心力を加えたことにより、恐ろしい威力を発揮するのだ。

映姫「これは無理ですね……」

875 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 15:55:47 ID:Cy6qa2k2
さとり「来るとわかっていても止められません」

こいし「無理だぁ!!」

にとり「こんなシュート止めようがないね」

ほぼ完璧な出来で放たれたこのシュートはまさしくトルネードのようにブロッカー陣の
横を通り過ぎて行く。
速すぎて反応することができないのだ。

萃香「止める!!」

萃香も疲れた身体を酷使しながらボールに飛び込むが
スピードに追いつくことができず、気付いた時にはボールはゴールへと決まっていた。

そしてここで試合終了のホイッスルが鳴る。
7-2。
2戦目は博麗連合の圧勝という形で幕を閉じた

876 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 16:08:39 ID:Cy6qa2k2
試合結果
博麗連合7-2地下勢力

得点者 博 フラン2 パルスィ1 紫龍1 小町2 メルラン1
    地 カルツ1 空1
アシスト 博 霊夢1 
     地 カルツ1
2点決めた選手はシュート値が+1されます。

霊夢「よし、これが私たちの実力よ。
   次も勝ってやるわ。喧嘩を売ってきたことを後悔することね」

勝負に勝ったということで霊夢が捨て台詞を吐き、チームメイトと一緒に会場を後にした。
まだまだ残りの試合もある。
仲良くする気持ちなどないのだ

もともとあちらから売ってきた喧嘩であるし、真剣勝負なのだ。

さとり「帰ったら練習しましょう。次は勝ちますよ」

こいし「とくに私たちが相手を止められるようにならないと」

映姫「ここまで完璧にやられると癪に障りますね」

さとりたちも、自分たちのホームに戻って練習を始めることにする。
くよくよしている時間はない。

これにて2戦目を終了した。だがまだまだ戦いは続く。
両チームとも次に向けて走り出した。


877 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 16:15:34 ID:Cy6qa2k2
-----マミたちの部屋-----

早奈「こういうのも悪くはないわね」

昨日はTRPGをした後に雑魚寝をしたのだった。
そして今日はブリタニアの作戦が行われる日だ。
多分激戦になると思われるので準備はしておいた方が良いだろう。

早奈たちが受け持つのはラウンズと呼ばれるエースパイロットだ、
相当な腕前であり、その部下たちも熟練者であるのはまず間違いないだろう。

早奈(さて、何をしようかしら。)

いつ敵が襲来するかわからないので、できるだけやることは早く済ませておいた方が良いだろう。

まどかたちはまだ寝ているらしく、可愛らしい寝息が聞こえてくる。


878 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 16:18:51 ID:Cy6qa2k2
どうしますか?

Aまどかたちを起こして、さやかたちの専用機の性能を見せてもらう
Bナナリーを迎えに行く
Cマリーカとリーライナの様子を見に行く
Dとりあえずシャワーを浴びて服を着替える
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

879 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 16:23:39 ID:myyq6f5E
D

880 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 16:41:42 ID:hiySat/s


881 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 21:09:56 ID:Cy6qa2k2
Dとりあえずシャワーを浴びて服を着替える

早奈「とりあえずシャワーでも浴びましょうか」

さすがにお風呂に入りたいので、とりあえずシャワー室に入ってみる。
そんなに広くはないが、2人は入れるスペースはある。

脱衣所で服を脱ぎ、入ろうとするのだが、誰か先客がいるようだ。

先着1名様で
シャワーを浴びているのは誰?→! card

カードのマークが
ダイヤ→さやか
ハート→神奈子
スペード→アリス
クラブ→早苗さん
JOKER→萃香

882 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 21:15:05 ID:???
シャワーを浴びているのは誰?→ ダイヤ6

883 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 23:04:22 ID:Cy6qa2k2
シャワーを浴びているのは誰?→ ダイヤ6

ダイヤ→さやか

さやか「やっぱり朝のシャワーは気持ちが良いわぁ」

鼻歌を歌いながら、さやかが髪を洗いながらシャワーで流している。

早奈(さやかかぁ。良かった。)

見知らぬ人がいきなり入っているというわけでなく、知り合いのさやかだったので
ひとまず安心した。

早奈(先客がいるけど、どうしようかしら)

誰もいないと思っていたが先客がいるなら待っているか
それとも一緒に入るかの2択だ。

884 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 23:07:45 ID:Cy6qa2k2
どうしますか?

Aもちろん一緒に入る
B順番よ。ここで待っていましょう
C好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

885 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 23:21:50 ID:DXOrdpLg
B

886 :森崎名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:41 ID:8HB+8bQM
B

887 :キャプテン岩見:2011/09/10(土) 23:58:38 ID:Cy6qa2k2
B順番よ。ここで待っていましょう

早奈(順番は守らないとね)

さやかが出るのを待ってから入ることにした。
その間は時間を潰している。

さやか「ふぅ。気持ちよかった。あ、早奈さん、次どうぞ」

湯上り姿のさやかは色っぽく見えた。
だがそんなことより早く汗を流したかった。
女の子としては清潔を保っていたいのだ。

シャワーを浴びると気分もリフレッシュする。
身体を丁寧に洗い、髪も洗った後、お風呂に浸かり身体を休ませる。

早奈「ふぅ。極楽。極楽」

888 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 00:02:37 ID:NB08Ggfs
汗をしっかり流した早奈はお風呂から出る。
長湯も良いのだが、朝からはさすがにやめといた方が良いだろう。

お風呂場から出たあとは身体をタオルで拭き、替えの服に着替える。

どの服を着ますか?

Aメイド服
B魔法少女のコスチューム
Cセーラーマーキュリーの服
D永琳の服
E咲夜のメイド服
Fアリスの服

先に2票入った選択肢で進行します

889 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 00:03:05 ID:u0T50mVQ
F

890 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 00:06:29 ID:gQIL+pwg
F

891 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 00:45:48 ID:NB08Ggfs
Fアリスの服

早奈「せっかくだしアリスの服でも着ますか」

西洋のお嬢様チックな洋服で結構ファンシーだ。
金髪のアリスだから似合う服だが、早奈も良く着こなしていると言えるだろう。

早奈「さて、着替えも終わったし、次は何をしようかしら」

疲れも取って気分は良い。
お風呂に入って眼もさめたので、充分に活動できるだろう。

まどか「おはようございます」

洗面所ではまどかが顔を洗っていた。どうやら今起きたようだ。

早奈「おはよう。今日も頑張っていこうね」

まどか「はい。」

顔をパシャパシャと洗い、まどかも目が覚めてきたようだ
学生なので早起きの習慣が身についているのだろう。
まだ早いのに身体が反応してしまったようだ

892 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 00:47:02 ID:NB08Ggfs
どうしますか?

A寝ている人たちを起こして、さやかたちの専用機の性能を見せてもらう
Bナナリーを迎えに行く
Cマリーカとリーライナの様子を見に行く
Dとりあえず何か食べることにしよう
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

893 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 00:49:22 ID:u0T50mVQ
C

894 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 00:53:56 ID:EiycAf1E


895 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 01:31:31 ID:NB08Ggfs
Cマリーカとリーライナの様子を見に行く

早奈(マリーカとリーライナの様子でも見に行きましょうか。)

2人は早奈が生活している部屋で一緒に住んでいる。
まずはそこに向かうことにした。

部屋に居るはずの永琳はどうやら朝からラクシャータのところに行っているようだ。
置き手紙が残っていた。

マリーカとリーライナの2人は掃除をしたり、家事をしている。
既に服はいつでも戦えるような物に変わっている。

マリーカ「おはようございます。」

リーライナ「では私たちはシュミレーター室で訓練しようと思います。
      戦うためにも強くなっておきたいので」

元々軍人であった2人は生真面目な性格をしている。
やはり戦いには万全な状態で挑みたいのだ。

家事を終えたので、早奈の許可を得てトレーニングに行こうというわけだ。


896 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 01:33:34 ID:NB08Ggfs
どうしますか?

A一緒に行く
Bまどかたちも誘っていく
Cラクシャータのところに寄ってから行く
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

897 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 10:02:36 ID:NB08Ggfs
未定ageです

898 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 10:08:54 ID:feFD7xz2
B

899 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 10:14:06 ID:IoPRi/s2
B

900 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 10:46:23 ID:NB08Ggfs
Bまどかたちも誘っていく

早奈「先に行ってて、私もみんなを連れて合流するから。
   ある程度、連携プレーの確認も必要だしね。」

戦場では1人で戦うわけではない。仲間で戦うわけなので
流れ弾に当たらないようにとか、どうやって連携を取っていくかが重要になってくる。
そのためには、練習が必要となってくるだろう。

マリーカ「はい。先に行ってお待ちしてますね。」

リーライナ「ではお先に失礼します」

2人は早奈に敬礼をすると部屋を出てシュミレーター室へと向かっていった。

早奈「さて私もまどかたちを連れてきますかな。」

ヒラヒラな洋服にあまり慣れてない早奈だが、何とかいつも通りに歩くことができそうだ。
もう少しスカートの丈を短くした方が動きやすいかもしれない。
まどかたちはマミの部屋にまだいるはずだ。

そんな時間もたってないはずなので、他の部屋に移った可能性は少ないはずである。


901 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 10:52:12 ID:NB08Ggfs
まどか「あれ、どうかしたんですか?」

一度部屋に戻ったはずなのに、マミの部屋に訪れた早奈をまどかは
何か用事があるのだと察していた。

早奈「まどかたちをシュミレーターに誘おうと思ってね。
   みんなの専用機もみておきたいし、連携行動の確認などもしておきたいしね。」

マリーカとリーライナは軍人であるから、命令に従うという行為を取ってくれるが
まどかたちは違う。そういうのに慣れていないのだ。

まどか「バラバラに戦うというわけにもいきませんからね。わかりました。
    みんなを呼んできます」

まどかも早奈の意図を察したようで、さやかたちを呼んできてくれた。
どうやら寝てた娘たちも起きているようだ。

輝夜「私も参加した方がよさそうね。」

まどかに呼ばれる前に輝夜が早奈の方に来ていた。

早奈「お願いするわ。チームプレーとか苦手そうだしね」

902 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 10:57:04 ID:NB08Ggfs
根っからのお姫様で、そういった連携行動などは苦手だ。
このさいにしっかりと教育しておいた方が早奈にとっても良いだろう。

早奈(輝夜もその服じゃちょっと動きにくそうだよね。何か別の服でも来てもらおうかな)

輝夜が着ている和服の丈は長い。そういう服を着る方が大和撫子っぽく見えるが
運動するには不便である。

どうしますか?

Aこの際にメイドとして教育しておきましょうか。メイド服を着せる
B足を見せないなんてもったいない。もう少し丈を短くしましょう
C体操着とブルマに決まってるでしょ!!
D好きな服装をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

903 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 11:00:12 ID:P6nsiWwc
D 絆創膏×3

904 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 11:03:08 ID:5rUXDhbA


905 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 11:04:43 ID:oAlzQH0A
B

906 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 12:23:09 ID:NB08Ggfs
B足を見せないなんてもったいない。もう少し丈を短くしましょう

早奈「輝夜、もう少し丈を短くしましょう。」

早奈は早技で輝夜の着物の丈を短くしてしまった。
今まであまり晒されてなかったその足は、白くそして細い。

輝夜「もう少し丁寧にやってほしいわ。まあ動きやすくなったけど」

丈が短くなったことで、足の稼働領域が広がっている。
これならば少しは動きやすいだろう。

さやか「おまたせしました。それではいきましょうか」

ほむら「連携プレーは苦手だから。」

杏子「あたしだってそうさ。今まで1人で戦ってきたからね。
   でもつるむのも悪くないよ」

杏子は別段嫌だというような顔はしていない。
仲間と一緒に生活することに楽しみを覚え始めたのかもしれない。

マミ「私もあまり得意じゃないの。でも私が鹿目さんたちより年上なんだから
   しっかりしないと」

まどかたちの中には1人で戦ってきた者が多いので
協力することが不得意な娘が多い。
これは早奈がしっかり指導していくしかない。

907 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 12:30:17 ID:NB08Ggfs
シュミレーターに到着した早奈たち。
調整を行った後、早速訓練を始めることにする。
今回はチームでの活動をメインとし、敵はブリタニア兵を模している。

数は多めに設定しており、難易度は高めだ。

さやか「よぉし、あたしの専用機の出番が来たわね」

まどか「楽しみにしてるよ」

各々、自分の機体をセッティングして戦いに臨む。

マリーカ「お待ちしていましたよ。」

リーライナ「ではさっそくやりましょうか」

先に待っていたマリーカとリーライナは既にセッティングを済ませている。
彼女たちとのコンビネーションもしっかりとしておかないといけない。

ほむら「あの娘たちの機体は遠距離向きではないわね」

マミ「ええ。ということは遠距離は私と暁美さんと蓬莱山さんの3人だけということになるわね。」

ほむら「私のは厳密には中距離〜遠距離で、近接戦闘も可能よ。
    さしずめオールラウンダーね。」

それぞれ得意な戦いに合わせた専用機が作られている。
ほむらも自分が戦いやすいような機体を作ってもらった

908 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 12:33:12 ID:NB08Ggfs
先着1名様で
連携プレーの練習→! card

カードの数値が
13→チームを組んだ場合の戦闘力が+3000されます
8〜12→チームを組んだ場合の戦闘力が+2000されます
4〜7→チームを組んだ場合の戦闘力が+1000されます
1〜3→まだまだ練習が必要
JOKER→チームを組んだ場合の戦闘力が+4000され、全員がスキルを取得します

909 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 12:36:24 ID:???
連携プレーの練習→ クラブJ

910 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 14:55:09 ID:NB08Ggfs
連携プレーの練習→ クラブJ

8〜12→チームを組んだ場合の戦闘力が+2000されます

まず前衛に入るのはさやか、杏子、マリーカ、リーライナである。

さやかの専用機は、機動性と耐久力に優れた近接戦闘を得意とする機体だ。
機体の色は青で、長距離射程の武器は持っておらず、近距離〜中距離での戦闘を得意とするようだ。

杏子の機体は、機動性に特化し、耐久力もある機体だ。機体の色は赤である
武器である槍が変形可能であり、これは彼女が魔法少女の時使っていた槍をイメージして造られている。
機体性能はさやかの機体と同じく、最新鋭機であり高い。

マリーカとリーライナの機体は、ピンク色で、2人の機体より若干性能が劣るが
白い兜の機体を基に作られているので、優れた機動性を誇る。
ライフルでの弾幕と、武器として装備してあるメーザーバイブレーションソードをいかに使いこなすかが
鍵となる。


911 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 15:02:55 ID:NB08Ggfs
中盤に位置するのはまどかとほむら、そして早奈である。

まどかはリベル・レギスを小型化させて、武器は近・中・遠全てに対応している
状況に応じて前衛になったり後衛になったりできる。

ほむらの専用機は射撃武器が多いためか、基本的には中盤での射撃、そして後方に下がっての狙撃ができる機体だ。
だが耐久力が高いので、近接戦闘もこなすことはできる。

早奈はこの前奪ったトリスタンの量産型を自分なりにチューンした機体で
アイオーンと同じ武器を使用できるようになっている。

最後に後衛だが、マミと輝夜が担当する。

マミの機体は射撃オンリーであり、近接武器はナイフのみだ。
だがメイン武器となるハドロン砲やシュタルクハドロンなどでの圧倒的火力による後方からの援護能力は秀でている。

輝夜の機体はこの前奪ってきた機体だ。
完成されたシュタルクハドロンによって素晴らしい威力を発揮する。

912 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 15:14:58 ID:NB08Ggfs
さやか「このグングニルならやれるよ」

さやかの専用機の名前はグングニルだ。北欧神話の主神であるオーディンが使ったと言われる
槍である。その割に武器が剣なのは御愛嬌だ。

杏子「あたしのブリューナクの機動性は素晴らしいよ」

ケルト神話において光の神ルーが持っていたとされる槍ブリューナクから名前が取られている。
もちろん性能に自信があるからだろう。

ほむら「(やっぱり北欧神話とかからなのね)行くわよ。天叢雲剣、しっかり連携をとりましょう」

ほむらの機体名は天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)だ。彼女は日本に伝わる伝説の剣の名前を機体につけたのだ。

マリーカ「これはヴィンセントって言うんでしたっけ。専用機が羨ましいです」

リーライナ「専用機みたいなものじゃない。充分だと思いますよ。さて遅れるわけにはいきませんね」

マリーカとリーライナはさやかと杏子についていき、援護をしながら攻撃を開始する。
彼女たちの機体はヴィンセントと呼ばれている
機体性能の差はパイロット技術で補っているようだ。

913 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 15:22:17 ID:NB08Ggfs
マミ「私のデュランダルは援護に回るわね。
   ティロ・フィナーレ!!」

ハドロン砲による精密射撃だけでなく、圧縮することによっての狙撃もこなす。
遠距離ならではの戦い方がマミのデュランダルのセオリーだ。

そして輝夜もそれに続く

輝夜「この子の名前はブリリアントドラゴンバレッタよ。
   頑張りなさい」

自分のスペルカードの中から、ブリリアントドラゴンバレッタの名前を取った。
破壊力はその名に恥じないものがある。
打ち漏らした敵を瞬く間に殲滅する火力は頼りになるだろう。

早奈「やるしかないわね。バルザイの偃月刀!!」

早奈もバルザイの偃月刀を召喚して敵を切り刻んでいく。
どうやら連携プレーは上手くいってるようだった。

914 :キャプテン岩見:2011/09/11(日) 15:26:22 ID:NB08Ggfs
訓練を終えた彼女たちは、疲れを取っている。
長時間にわたる訓練は疲れが蓄積するのだ。

早奈(戦い前までにどこかで疲れを取りたいわね)

まだ敵の攻撃はない。
充分に身体を休めてから戦いに向かいたいところだ。

どうしますか?

Aプールで疲れを取る
B銭湯で疲れを取ろう
Cマッサージタイム。
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します。
休憩フェイズが終わったら戦闘がはじまります

915 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 15:28:33 ID:5rUXDhbA


916 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 15:35:48 ID:EiycAf1E


917 :森崎名無しさん:2011/09/11(日) 16:53:17 ID:???
レーヴァテインじゃなくてグングニルにした理由はなんだろう?

415KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24