キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【スレタイ募集】ツバダンUI【し忘れました】

1 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/21(日) 01:20:53 ID:???
カッカッカッ!今回は特別に海南の時期キャプテンの呼び声が高い、この清田様がテンプレを
読んでやろう。どうせならタイトルも『KIYOTA DUNK』に……え、ダメ?


この物語は、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケ
選手として成長していく物語だ。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいくぞ。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりするからどしどし参加してくれよな。選択肢を選ぶ時は俺様が
目立つようなのを頼むぜ!カッカッカッ!


〜あらすじ〜
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正PFに選ばれた。もちろん、俺様もSFの
レギュラーの座を手に入れたがな。で、県大会を勝ち抜いた海南大附属高校バスケ部はついに
インターハイに出場。初戦(海南はシードのため2回戦)の相手は千葉県代表幕張南。現在は
第2ピリオド5分まで終わり、俺様の活躍もあって海南がリードしているぜ!

このスレも俺と、ついでに翼の応援をよろしくな!


前スレ【群雄割拠】ツバダンUH【始めました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304783303/l50

146 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 06:31:39 ID:???
舘嶋の評価が全国で鰻上り中

147 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/14(水) 22:51:33 ID:???
>>146 効率よく評価を上げていますね。先輩たちの苦労を見習えと……いや、見習っちゃダメか。

***
>★舘嶋のゴール下→  ハートQ +(シュート)54★=66
>★伊藤のブロック→  スペード3 +(ブロック)51★=54
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
>10以上の差をつけての勝利のため、シュート補正に+2されるためシュートが自動成功!

スパッ!!

舘嶋のゴール下のシュートが決まる。

舘嶋「BANG☆」

気をよくしたのか、舘嶋は指でピストルを撃つマネをする。

翼(こんなキャラだったか?)

来年に向けて、みんなキャラ立てに必死である。

***
流れ (海南) 12 → 13 : 8 → 7 (幕張南)

148 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/14(水) 22:55:25 ID:???
ここで、第3ピリオド5分までの活躍・ファールの判定を行います。


先着2名で(海南と幕張南に分けてお引きください)

(海南)
★猪狩→ ! card 舘嶋→ ! card 神→ ! card
翼→ ! card 田辺→ ! card★

(幕張南)
★三橋→ ! card 塩田→ ! card 叶親→ ! card
伊藤→ ! card 今井→ ! card★

と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードがクラブAだと2ファール、クラブ2〜5だと1ファールします。(全国から変えました)
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。

絵札を1点、JOKERを2点とし、チームの合計で2点差がつくごとに流れが1変わります。

清田ジスタ、四五六賽等のスキルは有効です。

***
短いですが今日はここまでです。

149 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:00:36 ID:???
★猪狩→  スペード3  舘嶋→  ダイヤQ  神→  クラブA
翼→  スペード2  田辺→  ダイヤ4


150 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:00:43 ID:???
★猪狩→  スペード9  舘嶋→  ハート8  神→  ダイヤA
翼→  スペード8  田辺→  ハートQ


151 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:01:04 ID:???
★猪狩→  クラブQ  舘嶋→  スペード2  神→  クラブ10
翼→  ダイヤJ  田辺→  ハート6

そろそろダイジェストかな?

152 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:02:07 ID:???
★三橋→  クラブ5  塩田→  スペード8  叶親→  ハート6
伊藤→  スペード2  今井→  スペードJ

神…だめだこいつ

153 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:02:09 ID:???
★三橋→  ハート7  塩田→  ダイヤK  叶親→  ハート7
伊藤→  クラブJ  今井→  クラブ3

154 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:06:44 ID:???
牧「神、まだ寝呆けたプレーをするようなら、次の試合のスタメンはないと思えよ」
神→  クラブA

これはひどい

155 :森崎名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:33 ID:???
神「牧監督・・・!!スタメンで出たいです・・・・・・」

156 :森崎名無しさん:2011/09/15(木) 00:11:32 ID:???
おっそろしいわぁ〜・・・絶対魔物が取り憑いているよw

157 :森崎名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:21 ID:???
>>155
あきらめたら(以下削除)

158 :森崎名無しさん:2011/09/15(木) 01:30:00 ID:???
牧、神ときて来年翼に来ないことを祈るしかないな

159 :森崎名無しさん:2011/09/15(木) 06:47:25 ID:???
キャプテンを田辺に譲ってて本当に良かったなw

160 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/17(土) 20:58:02 ID:???
>>149 乙感謝です!これはお礼の タバコ臭いあらいマウリシオ の愛情たっぷり)です!

>>151 そうですね、そろそろダイジェストにしますかね。神さんがアレだし。

>>154 今回はそうなることも覚悟していましたよ、私は!それでもショックでしたが。

>>155 牧「だが、断る」

>>156 マモノさんに好かれるキャラっているんですね。どこぞのスレのSDGKとか。

>>157 安○先生「もう、あきらめたら?」

>>158 清田さんも好かれやすい体質ですから、2人で気をつけないとですね。

>>159 しかし、プレーに集中するためにキャプテンを譲ったはずなんですけどねえ。

161 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/17(土) 21:18:41 ID:???
>★猪狩→  スペード3  舘嶋→  ダイヤQ  神→  クラブA
>翼→  スペード2  田辺→  ダイヤ4 ★
>★三橋→  クラブ5  塩田→  スペード8  叶親→  ハート6
>伊藤→  スペード2  今井→  スペードJ ★
>舘嶋と今井が活躍!神が2ファール!三橋が1ファール!流れは変わらず……

翼、舘嶋と2年生の活躍で試合の流れを大きく持ってきた海南。試合はこのまま海南のペースで
進んでいくと思われたが……

ピィイイイ!!!!!

神「うっ……」

牧「あの馬鹿!!」

神が立て続けに2つファールを犯してしまう。

翼「神さんのファールはこれで……3つ!?(まだ第3ピリオドが始まって間もないのに)」

牧「田中!準備しろ!!」

田中(こくっ)

主力の3年生2人がすでに3ファールという海南の予想外で手痛いミス。これで幕張南が息を
吹き返すと思われたが……

舘嶋「だからって自由にさせると思うなよ!」

しかし、舘嶋の攻守に渡っての活躍により、海南は流れを幕張南に持っていかせないのだった。

162 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/17(土) 21:22:32 ID:???
【インターハイ2回戦】 海南 対 幕張南

出場メンバー
海南 猪狩 舘嶋 神 翼 田辺 (チーム攻撃力 110)
幕張南 三橋 塩田 叶親 伊藤 今井 (チーム攻撃力 104)

経過時間 第3ピリオド 5分
流れ (海南)  13 :  7 (幕張南)
得点 (海南)  74 − 39 (幕張南)

ファール 
海南 ドルジ3 清田1 神3
幕張南 今井1 叶親1 塩田1 三橋1

海南の得点者 神20 翼18 清田8 田辺14 猪狩4 村越2 横島2 舘嶋6

ガッツ
翼 470/910 ドルジ 800/800 神 440/900 清田 390/850 
田辺 360/850 田中 750/750 竹田 820/820 馬場 710/710
横島 540/650 猪狩 510/700 館嶋 490/700 村越 820/820

163 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/17(土) 21:35:02 ID:???
※第2ピリオド後半からダイジェストになります。

第2ピリオド5分〜終了までの活躍判定を行います。(出場メンバーは私が決めます)

先着5名で
★猪狩の活躍→ ! card★
★田中の活躍→ ! card★
★舘嶋の活躍→ ! card★
★翼の活躍→ ! card★
★田辺の活躍→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

カードがクラブAだと2ファール、クラブ2〜5だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。

清田ジスタ、四五六賽のスキルは有効です。

164 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:27 ID:???
★猪狩の活躍→  ハートJ


165 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 21:40:32 ID:???
★田中の活躍→  ハート2


166 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 21:41:42 ID:???
★舘嶋の活躍→  ハート3


167 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 21:42:10 ID:???
★翼の活躍→  ダイヤ8

168 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 21:43:03 ID:???
★田辺の活躍→  ダイヤ8

169 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 21:43:03 ID:???
★田辺の活躍→  スペード6


170 :つばだん@けいたい:2011/09/17(土) 21:55:26 ID:???
パソコンの調子が悪いので携帯から失礼します。

***
続いて第3ピリオド5分までの活躍判定を行います。(出場メンバーは私が決めます)
活躍や得点の集計はあとでまとめて行います。

先着5名で
★ドルジの活躍→  ハートK
★田中の活躍→  ハート5
★舘嶋の活躍→  ダイヤ10
★翼の活躍→  ハート3
★馬場の活躍→  ダイヤJ
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

カードがクラブAだと2ファール、クラブ2〜5だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
k、JOKERが出た場合は覚醒して能力が上がります。上がる能力はあとで判定します。

清田ジスタ、四五六賽のスキルは有効です。

171 :つばだん@けいたい:2011/09/17(土) 21:58:21 ID:???
失礼しました!こっちで。
先着5名で
★ドルジの活躍→ ! card★
★田中の活躍→ ! card★
★舘嶋の活躍→ ! card★
★翼の活躍→ ! card★
★馬場の活躍→ ! card★

172 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:19 ID:???
★ドルジの活躍→  ハート2


173 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:03 ID:???
★田中の活躍→  ダイヤQ

174 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:38 ID:???
★舘嶋の活躍→  スペード10


175 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:52 ID:???
★翼の活躍→  ダイヤJ

176 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:02 ID:???
★翼の活躍→  ダイヤ3

177 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:42 ID:???
★馬場の活躍→  ハート4

178 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:10:05 ID:???
★馬場の活躍→  ハート10

179 :つばだん@けいたい:2011/09/17(土) 22:21:28 ID:???
続いて試合終了までの活躍判定を行います。(出場メンバーは私が決めます)
活躍や得点の集計、描写はあとでまとめて行います。

先着5名で
★ドルジの活躍→ ! card★
★田中の活躍→ ! card★
★神の活躍→ ! card★
★竹田の活躍→ ! card★
★田辺の活躍→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

カードがクラブAだと2ファール、クラブ2〜5だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
k、JOKERが出た場合は覚醒して能力が上がります。上がる能力はあとで判定します。

清田ジスタ、四五六賽のスキルは有効です。

***
今夜はここまでとさせていただきます。また次回よろしくです。

180 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:14 ID:???
★ドルジの活躍→  ハート5

181 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:10 ID:???
★田中の活躍→  ハート9


182 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:36 ID:???
★神の活躍→  スペード7

183 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:12 ID:???
★竹田の活躍→  ハート3

184 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:27:34 ID:???
★田辺の活躍→  ダイヤ5
乙です!

185 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 22:42:55 ID:???
乙かれー
幕張南はこのあと、レストラン「HIROSUE」で残念会だなw(献立は!souce和え 冷やっこ白湯 )

186 :185:2011/09/17(土) 22:53:21 ID:???
ミスった
改めて冷やっこに かつおぶし をぶっかけますw

187 :森崎名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:54 ID:???
かつぶし冷やっこと白湯とか残念会すぎるw

188 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/20(火) 22:46:28 ID:???
>>185-186 かつおぶしと冷やっこ……あとは醤油さえあれば!→ 青のり

>>187 白湯はさておき、私には最高のつまみですよ!あ、こいつら高校生だから飲めないのか。


今夜も更新をお休みさせていただきます。なるべく近いうちに再開しますのでよろしくです。

189 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 20:38:29 ID:???
経過時間 第3ピリオド 5分
流れ (海南)  13 :  7 (幕張南)
得点 (海南)  74 − 39 (幕張南)

第3ピリオドが半分を過ぎようとしたところで牧監督が動く。

牧「少し頭を冷やせ」

神「すみません」

ファールが3つになった神をベンチに引っ込める。SGには田中が入る。

田中(……)

舘嶋(神さん……)

交代で入った田中は、緊張からかプレーに精彩を欠いた。そして、先ほどまで好調だった舘嶋も
調子を落とす。不調気味だったと言っても、やはり神の存在は小さくなかった。神がいるという
安心感があったからこそ、舘嶋は伸び伸びとプレー出来ていたのだった。

猪狩「しっかりしろよ!田中さん、舘嶋!ここはしっかり勝って、神さんやドルジさんを次の
   試合に連れていってやるんだろ!?ビビッてねえで、気合い入れろよ!!」

勢いを失いかけたチームにPGの猪狩が喝を入れる。

舘嶋「お、おう!!」

田中「チッ、誰にモノを言ってやがる」

牧(落ち着いたか。猪狩の言葉には不思議な説得力があるな。カリスマ性とでも言うのか)

190 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 20:39:41 ID:???
経過時間 第3ピリオド 終了
流れ (海南)  12 :  8 (幕張南)
得点 (海南)  86 − 46 (幕張南)

第4ピリオド。海南の牧監督は、今度は猪狩と田辺を引っ込めて、ドルジと馬場を出す。

牧(ドルジにはもう少し全国の雰囲気に慣れてもらわないとな。そして、馬場も……)

田辺の控えとしてだけでなく、来年のことを考えてのことだった。インターハイで試合を経験
しているということが、来年の県大会、そしてインターハイで必ず活きてくる。牧監督はそう
考えていた。

しかし、第3ピリオドの後半と同じで、交代で入った選手たちは試合に乗れていない。

ドルジ(くっ……ファールはできねえ。大事にいく)

馬場(うわ……膝が笑ってる。緊張してるんだ)

2人をフォローしたのは田中と翼だった。

田中「……」

守備職人の田中が、ドルジのミスから生まれた相手の攻撃の芽を素早く摘み取る。

翼「馬場くんが試合に慣れるまでは俺がフォローするよ!(ニコッ)」

ゴール下では翼が存在感を示していた。

191 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 20:40:43 ID:???
経過時間 第4ピリオド 5分
流れ (海南)  11 :  9 (幕張南)
得点 (海南)  97 − 55 (幕張南)

そして、残り時間5分。牧監督は最後のメンバーチェンジを告げる。最後は3年生でコートを
固めるつもりのようだ。

牧「神、これがラストチャンスだ。ここで何も示せないようなら、本当に次の試合はスタメンから
  外す。いいな?」

神「……はい」

しかし、焦りからか、神は納得のいくプレーが出来ない。しかも、プレッシャーがコート上の全員に
伝染したかのように、誰もが動きが硬い。

牧(神……ダメなのか?)

海南も不調だったが、すでに勝ち目がなくなっていた幕張南は、ほとんどの選手の体力が切れ
かかっていたこともあり、反撃することはできなかった。そして、試合が終了した。


経過時間 第4ピリオド 5分
流れ (海南)  10 : 10 (幕張南)
得点 (海南) 107 − 65 (幕張南)

192 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 20:50:38 ID:???
試合終了後、牧監督は簡単に試合の反省を済ませる。ドルジの早い時間帯でのファールトラブル。
清田のスタミナ切れ。神の不調。これらは個人の問題であり、当然分かっていることとして、今回の
反省には出なかった。

牧「午後は豊玉と八巻の試合がある。この試合の勝者が次の相手だ。強制はしないがなるべく
観るように」

一同「「「はい!!!」」」

翼(午後は次の対戦相手の試合か。観た方がいいかな?でも、蛭川からデータはもらえるんだよな)


【行動選択】
A よし、試合を観るぞ!
B いや、観なくていいか。(午後の行動を選択します)
C むしろ、俺が試合に出る!
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)


【インターハイ日程】
1日目 開会式
2日目 ACブロック1回戦(海南はCブロック)
3日目 BDブロック1回戦(海南は休養日)
4日目 ACブロック2回戦(ベスト32) ←午前まで終了
5日目 BDブロック2回戦(海南は休養日)
6日目 3回戦(ベスト16)
7日目 準々決勝(ベスト8)
8日目 準決勝(ベスト4)
9日目 決勝戦

193 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:24 ID:j1LXV/b6
C
ここだ、ここでゲームオーバーだ

194 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:52 ID:wuHypuR+
A

195 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:06 ID:Xyiw2I5s
C ハッハァー!ゲームオーバー!

196 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:29 ID:3nnpU6vI
A

早苗ちゃんと観戦できたりしないかしら

197 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:57:24 ID:???
キャプテンが確定してからテバサキ事件といい奇行に磨きがかかってるなwww

198 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 21:10:57 ID:???
>>193,195 ここからゲームオーバーにならない道が0個だけあるとしたら!?

>>196 その場合はBから自由行動で会場をブラブラするとランダムで出会えるかもです。

>>197 翼「キャプテンというと、どうしても森崎のことを思い出すからね(ニコッ)」

***
>C むしろ、俺が試合に出る!

翼(ふっふっふっ……)

観客席に向かう海南のメンバーたちの列からそっと抜け出す翼。そして、きた方に戻っていく。

翼(まだだ。まだ暴れ足りないんだ!……さて)


【行動選択】
A 豊玉の選手として試合に出る!
B 八巻の選手として試合に出る!
C むしろ、審判として試合に出る?
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

199 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:18 ID:W9yHPv8s
C

200 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:56 ID:B8YsXWPs
C
選手じゃ物足りなんでね

201 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:30 ID:???
ちょっと気の早い3周年記念イベント
BADENDの連発が始まるよ〜

202 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 21:56:05 ID:???
>>200 通なら審判!ですよねえ。

>>201 おお、3周年を覚えていてくださったとは!感謝です!!

***
>C むしろ、審判として試合に出る?

               オレが望んだもの……
               それは変化だった……
          それも、全てをひっくり返すような変化だ
               生まれ変わるほどの……

翼(ここか……)

               変えてくれ、誰でもいい

翼は今、ドアの前に立っている。そのドアには紙が1枚、貼ってある。「審判控え室」と。

                 悪魔でも……!

???「んっ?誰だい?そこのドアのところ」

誰かが翼に気付いたのだろう。扉越しに声をかけてくる。

ギィ……

建てつけの悪いドアを開け、翼は室内へと入っていく。

ざわ……ざわ……

???「なんだてめえは?ここはガキのくるところじゃねえっ!さあ、かえった、帰った」

203 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 21:58:32 ID:???
???「まて……そのガキはオレが読んだんだ。昼の12時をまわっても何の連絡もしなかったら
    人をよこすように言っておいた」

               そんな約束はなかった……
               こんなガキも知りはしない

               ただオレは間がほしかった
                流れを変えるキッカケ

???「さて、次の試合は誰が主審やる?」

???「南郷でいいんじゃね?」

南郷と呼ばれた男(いやだ、死んでもやりたくない。オレは『審判やったら死んじゃう病』なんだ)

ツバサ「死ねば助かるのに……」

南郷「お前……審判が分かるのか?」

ツバサ「いや……全然……ただ……気配が死んでいた。背中に審判をやろうという強さがない。
    ただ助かろうとしている。負けの込んだ人間が最後に陥る思考回路……あんたはただ
    怯えている」

南郷(たしかに、このガキの言う通りだ……!『審判やったら死んじゃう病』なんてある訳ない!!)

ツバサ「……(なんか顎が伸びてとんがった気がする)」

南郷「オレ、審判やります!」

204 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 22:04:09 ID:???
試合が始まるとすぐに南郷は死んだ。彼は確かに『審判やったら死んじゃう病』だったのだ。

ざわ……ざわ……

ツバサ(バカメっ!サッカー筋とか言ってる世界で、常識は通用しない……これで、オレが審判だ)

                 が……ダメっ!

当然のごとく試合は中止になった。

             ツバサ、痛恨のチョンボ……!!

ツバサ「……」



BADEND『狂気の沙汰ほど面白い』

205 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/21(水) 22:12:25 ID:???
どこから再開しますか?

A >>192から(試合終了後の行動選択)
B >>198から(試合に出るを選んだあとから)
C むしろ最初からやり直す(強くてニューゲーム)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)


***
悪ノリしちゃったところで、今夜はここまでとさせていただきます。アカギ知らないとポカーンな
展開ですみません。知っていてもポカーンですみません。最近の私はツカーンです。

明後日で初投下から3周年です。途中でサボったりもしたけれど、飽きっぽい私がこんなに長く
続けられたのもみなさんの応援のおかげです。少し気が早いですが感謝です!!

3周年に合わせて、何かイベント等の希望があればどしどしご意見ください。

206 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:14 ID:j1LXV/b6
乙でした!投票は
BADEND祭り開催の
B

207 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:49 ID:W9yHPv8s
BADEND箱のスレの華
B

208 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:28:54 ID:???
次は監督として試合に出ようぜ!

209 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:37:23 ID:???
このスレ的にはあれだ、ぜひアカギと八崎さんの闘牌を書いていただきたい
勝敗が火を見るより明らかなのが泣けてくるけど

210 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:57 ID:???
選手兼監督でも別に問題ないな。
現在が股間にコンプレックスを持つ迷将だから。

211 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 11:21:39 ID:???
Cを選ぶと敵が強くてニューゲームになりそうだ

212 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 12:31:38 ID:???
>>211
そしてそのまま最速ゲームオーバーですねわかります

213 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 00:12:39 ID:???
>>206-207 たまにハッチャケたくなりますよね!

>>208 翼監督……そういえば、そんなネタもどこかでやったような……

>>209 アカギ、傀、ドサ健(凌ぎの哲)対やっさん……無理ゲーにもほどがある!

>>211-212 読みが鋭すぎ……あなたたちは私なのか!?私があなたたちなのか!?

214 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 00:24:36 ID:???
お礼。

2011年9月23日をもちまして、TSUBASA DUNKは初投下から丸3年を迎えました。

思えば、創作の経験など全くなく、しかも弱気な私がここまでスレを続けてこられたのも皆様の
応援のおかげです。(序盤を読むとその傾向が顕著ですね。読み返さなくていいですが)

色々と最初の構想と変わっていますが(もともとそんなに考えていなかったけど)楽しんで
やらせていただいています。

ホント、もしかしたら、誰よりも私がこのスレを楽しませてもらっているのかもしれません。

ここから2年生インターハイ編、3年生編と物語が半分くらい残っています。

みなさんに恩返しできるよう、もっと楽しいものを作りたいと思います。

精一杯がんばりますので、これからも応援よろしくお願いします。

                         2011年9月23日 TSUBASA DUNK

215 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 00:26:45 ID:???
>B >>198から(試合に出るを選んだあとから)


翼(ふっふっふっ……)

観客席に向かう海南のメンバーたちの列からそっと抜け出す翼。そして、きた方に戻っていく。

翼(まだだ。まだ暴れ足りないんだ!……さて)


【行動選択】
A 豊玉の選手として試合に出る!
B 豊玉の監督として試合に出る!
C 八巻の選手として試合に出る!
D 八巻の監督として試合に出る!
E むしろ、審判として試合に出る?
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします

216 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:29:34 ID:Z127zOuw
D

3周年おめでとうございまーす
お祝い1→ 助手の幼女 特製 ごま油 かけ カップぬるぽ
お祝い2→ 松山 特製 フレンチドレッシング かけ ジャイアンシチュー

217 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:30:11 ID:OhTD3/Bc
D

218 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:34:52 ID:???
>>216
どうみてもお祝いの品に見えないでござる
とりあえず味の素の素置いておきますね

219 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 00:37:37 ID:???
>>210 レスが抜けていました、すみません!牧監督は最近は股間以外は割と普通ですぞ!

>>216,218 では、お礼に 赤井 特製の ステーキ定食(弱火でじっくり)チョコクリーム がけをどうぞ。

***
>D 八巻の監督として試合に出る!

翼(豊玉は結構強そうだから、八巻の助っ人をしてやるか)

翼は試合を間もなく控えている、八巻高校の控え室に向かう。

翼(さすがに素顔をさらすのはマズイよな?何か顔を隠すものは……)


A 偶然持っていた、レスラー風のマスク
B 偶然持っていた、目だし帽
C 偶然持っていた、パンティーストッキング
D 偶然持っていた、ビニール袋
E 偶然持っていた、ダンボール箱
F その他、何か顔を隠すアイディアがあったらご自由にお書きください。
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

220 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:38:31 ID:OhTD3/Bc
F
シャアの仮面

221 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 00:39:45 ID:8eR4iR1M
F
シャアの仮面

乗った!

222 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 01:11:03 ID:???
>F シャアの仮面

翼(何か顔を隠すものは……)

キラーン!

その時、廊下の片隅で何かが光った。そこにあったのは眼鏡のようなものが一体化したヘルメット
だった。細身のシルエットに、角のような飾りが付いており、なかなかカッコいい。

翼(こんな仮面を見つけるとは……私もよくよく運のある男だな)

ニヤリとニヒルに笑うと、インターハイ初出場の東京代表、八巻高校の控え室のドアの前に立つ。

??「いいか、テメエら!相手はインターハイ常連校だからって気持ちで負けるんじゃねえぞ!
   気合いで勝っていれば、絶対に負けねえ!!もし負けたら東京まで歩いて帰れ!!」

八巻の監督はどうやら精神論で押す人間のようだ。

翼「確かに、負けないという気持ちは大切だろう。だが、それだけで本当に勝てるかな?」

??「誰だ、テメエ!?」

翼「私はツバ……アズナブル。うむ、ツバ・アズナブルである。話は聞かせてもらった。キミの
  精神論はあながち間違っていない。しかし、相手は豊玉。レベルの高い選手が揃っている上に、
  1回戦敗退とは言え、去年もインターハイに出ているという経験の差は大きいぞ」

??「ウチが負けるってのか?」

翼「選手の性能の違いが、戦力の決定的差ではないことを……教えてやる!」

223 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 01:12:17 ID:???
翼「戦いとはいつも手羽先……じゃなかった、2手、3手先を考えて行うものだ」

??「具体的には?」

翼「うむ……」

翼は具体的な作戦を八巻チームに授ける。

翼「これで勝てねば貴様は無能だ」

??「この作戦で負けたら、地球のどこにいてテメエを見つけ出し、ブッ殺すからな」

八巻の監督は選手も兼ねているため、翼はそのまま監督としてベンチに入る。

翼「フッ……見せてもらおうか、八巻の選手の性能とやらを」

そして、試合が始まる。



翼「認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを……」

八巻は実にあっさりと負けたのだった。



BAD END『だって、ガンダムとかよく知らないし……』

224 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 01:22:57 ID:???
どこから再開しますか?

A >>192から(試合終了後の行動選択)
B >>215から(試合に出るを選んだあとから)
C >>219から(マスク選びから)
D むしろ最初からやり直す(強くてニューゲーム)
E フライハイトのシュートが決まったところからやり直す
F タイブレークが始まったところからやり直す
G 千駄ヶ谷学園戦。副将が引き分けて、勝敗は大将に託されたところからやり直す
H 森崎が井沢にドンマイと声をかけたところからやり直す
I 八崎さんが白い髪の若者とか変な人たちと同卓することになったところからやり直す
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

***
今夜はここまでです。では〜。

225 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:08 ID:OhTD3/Bc
B
乙です
そしてD以下ネタに走ってますね

226 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:24 ID:???
乙でした!
選択肢増えすぎや!
さてどれにしようかな?

227 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:40 ID:8eR4iR1M
H
選択肢がカオス
何が起こるかわかんねえw

228 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 01:26:32 ID:ZkgrrybI
H

229 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 01:27:48 ID:???
D むしろ最初からやり直す
より前に戻ってしまっとるw

230 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 01:29:01 ID:???
Hになったか。
ここの翼ならそんな森崎の脳天にダンクをかましそうだwww

231 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 23:00:51 ID:???
>>225 乙感謝です。ちょっと暴走しすぎました。深夜だったので……勘弁してください!

>>226 選べましたか?

>>227 私にも分かりません!どれが選ばれても楽しく書けたと思いますが。

>>229 ホントだ!よく気付きましたね。ご褒美に イカの塩辛バルバス(パンツ) 特製)をどうぞ。

>>230 どうするかは皆さんの選択しだい……

232 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 23:02:54 ID:???
>H 森崎が井沢にドンマイと声をかけたところからやり直す

(森崎板の生みの親のひとり、偉大な>>1さんへのリスペクトを込めて)

実況「いよいよ本日の準決勝第二試合、南葛のキックオフで試合開始です!はたして決勝にコマを
   すすめるのは南葛か 島田小か!?」

静岡県大会準決勝 南葛小 対 島田小戦。この試合が予想外の方向に すすんでいくとは
試合開始のこの時だれにも想像できなかった……

実況「さあ、試合開始のホイッスルが高々と鳴り響きました!まずは先攻・南葛の井沢くんが
   大きく右サイドにパスを送ります!」

井沢「それ!」

パシッ!!

実況「ああっと!これはインターセプト!井沢くんのロングパスを島田小の藤沢くんがカット
   しました!!これはちょっと油断しすぎたか?」

井沢「あっ いけね」

森崎「ドンマイドンマイ!気にするな!そんなミスよくある……」

……と森崎がゴール前を飛び出した瞬間だった。

島田小・藤沢「それっ!!」

実況「ボールを奪った 島田小 藤沢くん 今度は大きく縦パスを送りました! ボールは
   グングン前線へと伸びて行く!!」

233 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 23:03:56 ID:???
井沢「ああっ!!なにやってんだ!森崎!!」

実況「これは意表を突かれた南葛イレブン!まだ守備体制が整っていません!しかも何を思ったか
   南葛GK 森崎くんは大きく前に飛び出している!!その頭上を飛び越えて、ボールは島田小
   長崎くんへと渡ったぞ!!」

浦辺「あわわ……やばい!早く戻れ!!」

若林「森崎!何やってるんだ!意味なくゴール前を飛び出すとは何を考えてるんだ!早く戻れ!」

森崎「チッ……こんな程度の事でオタオタしやがって……相手は無名の島田小だぞ?1点や
   2点ハンデでくれてやってもいいじゃないか……そんな事よりチームの和を尊重しようという
   高度な戦略が……ブツブツ……」

若林「森崎!聞こえてんぞ!後で閉めてやるからな!覚悟しとけ!」

森崎「ヒィィ……!!……とりあえず急いでゴールへ戻るとするか。仕方がない。どうせ島田小の
   やつらはうちのDFにてこずってまだモタモタパス回しでもしてんだろ……」

浦辺「森崎っ!!!」

森崎「えっ!?」

島田小・長崎「ええ〜い やけくそだ!」

来生「なにィ!?」

実況「ああ〜っと!これは意表を突いた島田小・・崎くんのロングシュート!南葛DF陣の隙を
   突いてゴールへ一直線だ!!」

234 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 23:05:11 ID:???
森崎「くっ……!!」

実況「キーパー森崎くん、ジャンプ!……しかし、これはボールをはじくのが精一杯!ボールは
   そのまま南葛ゴールへ!!入った!なんと先取点は島田小だ!!」

あねご「そ……そんな……」

島田小の面々「やった!嘘みたい!俺たちが南葛から先制点を取るなんて!!」

森崎「くそ……俺様のスーパーセービングを以ってしてもあの位置からのセーブは無理だぜ……
   これというのも井沢の野郎が試合開始早々、凡ミスをしやがったのが全ての原因じゃないか
   畜生め……それにしても島田小の奴等ったらたった1点であんなにはしゃいじゃって。
   かわいい奴等だなぁ……うちなんか一試合平均これまで9点取ってるんだぜ。これから弱小は。
   まぁ、この俺様から貴重な一点を奪ったのがうれしい気持ちもわからんでもないが……」

実況「し……信じられません!南葛にとっては、まさにであいがしらの一発!縦パス一本からの
   シュートによって南葛がこの大会で続けてきた無失点記録は6試合目で破られました!南葛
   Gk森崎くんの謎の前進にも島田小は助けられた形です!しかし試合の興味からいきますと

形勢有利と見られていた南葛が追う立場に回ったことで断然面白みがでてきました」

観客席の志水FCの面々「森崎もたいしたことねえな……」

森崎「す……すまん」

浦辺「(引きつった笑い)ま、気を落とすなって森崎!1試合平均9点を取ってきた俺たちだ。
   あっという間に逆転してやるぜ!」

235 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 23:06:16 ID:???
【行動選択】
A 「ドンマイ!(ニコッ)」優しい笑顔で森崎に声をかける。
B 「燃えて燃えて軌跡を呼ぶミラクルシュートォ!!」森崎の脳天にシュートをかます!
C 「燃えて燃えて軌跡を呼ぶミラクルシュートォ!!」井沢の脳天にシュートをかます!
D 「燃えて燃えて軌跡を呼ぶミラクルシュートォ!!」石崎くんの脳天にシュートをかます!
E 「バーカ、バーカ、お前の母ちゃんでべそ!!」とりあえず森崎を罵る!
F 「ツバサダーーーンク!!」森崎の脳天にダンクをかます!
G 「ツバサダーーーンク!!」井沢の脳天にダンクをかます!
H 「ツバサダーーーンク!!」石崎くんの脳天にダンクをかます!
I 「ツバサダーーーンク!!」自分の脳天にダンクをかます!
J 「フラッシュ・ピストン・マッハ・パンチ!!」森崎にパンチをかます!
K その他(翼にさせたい行動があればご自由にお書きください)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

236 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:06:45 ID:ZkgrrybI
I

237 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:13 ID:???
F

238 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:43 ID:cGVZcQEI
H

239 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:09:23 ID:IRKzyJTc
B

240 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:09:47 ID:NKNEvwKM
B

241 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:09:50 ID:AsXhtCZs
H

242 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:10:01 ID:OhTD3/Bc
K
いればロベルトの脳天にダンクをかます!

243 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/23(金) 23:21:43 ID:???
>B 「燃えて燃えて軌跡を呼ぶミラクルシュートォ!!」森崎の脳天にシュートをかます!

翼(許せない!あんなくだらないミスで、全国大会決勝まで無失点で完全な優勝をして、ロベルトに
  ブラジルに連れていってもらうという俺の計画を台無しにするなんて!!)

気が付くと、翼は森崎に向かって駆け出していた。

翼「燃えて燃えて軌跡を呼ぶミラクルシュートォ!!」

翼は力の限り森崎の脳天を蹴り上げる!!


先着2名で
(攻撃側)
★翼のミラクルシュート→ ! card+(ミラクルシュート)18★
(守備側)
★森崎のがんばりヘディング→ ! card+(がんばりヘディング)13★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→森崎の頭が胴体から離れ、自陣ゴールを貫く!ピッピッピィイイ!!!0−2!!
1〜−1→翼の足と森崎の頭が砕ける……
≦−2→翼の足が逆に砕ける!!

244 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:22:52 ID:???
★翼のミラクルシュート→  スペード2 +(ミラクルシュート)18★

245 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:23:05 ID:???
★翼のミラクルシュート→  ダイヤ3 +(ミラクルシュート)18★


246 :森崎名無しさん:2011/09/23(金) 23:23:26 ID:???
★森崎のがんばりヘディング→  ハート5 +(がんばりヘディング)13★


381KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24