キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄金の】キャプテン岩見23【星刻】

1 :キャプテン岩見:2011/10/04(火) 20:13:35 ID:ebnvx3g6
前スレのあらすじ
ついに合衆国日本が立ち上がり、ブリタニアに叛旗を翻す。
ヤンたち歴戦の勇者も加わりさらに強力になった黒の騎士団
扇という不安要素を取り除き、突き進む。
この先に待っているのは、栄光かそれとも……

安西先生……サッカー……したいです。
全国大会はもうちょっと先になりそうな予感のする岩見であった

26 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 02:09:36 ID:???
ポプラン「シェーンコップの不良中年め。2階級特進のはずが素行の悪さで2階級降格になったな。めでたいことだ」

27 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 02:20:01 ID:???
>>26
ミスしただけですけど、そういうことにしておくのもありかも!!


28 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 05:57:11 ID:Xku7A1Z+
D

29 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 08:08:15 ID:llhWH/Oo
D

30 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 08:08:39 ID:UTn3IhpE
D

31 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 13:05:00 ID:TYmm7Buo
D基礎訓練

早奈「とりあえず基礎訓練ね。体力とかつけないとまずいから」

持久戦になった場合はスタミナがものをいう。バテテしまっては、力を出し切れないのだ。
そのためにも体力をつけておく必要がある。

マシュンゴ「わかりました。それではやりましょうか。
     では腕立て伏せ1000回、腹筋1000回、背筋1000回からやりましょう」

まどか「えッ?」

さやか「1000回?」

ほむら「身体が持つかしら」

杏子「それぐらいやらないとね!!」

マミ「ええ。それで良いわ」

早奈(最初からハードね。でもこなせれば体力はつくか)

アリス(それぐらいなら朝飯前よ)

アリスと早奈にはどうということはないが、中学生組にはきつそうではある。


32 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 13:09:23 ID:TYmm7Buo
先着2名様で
★早奈の基礎訓練→! card
アリスの基礎訓練→! card
マシュンゴの基礎訓練→! card
まどかの基礎訓練→! card★
★さやかの基礎訓練→! card
ほむらの基礎訓練→! card
杏子の基礎訓練→! card
マミの基礎訓練→! card★

カードの数値が
13→最大ガッツ+40 生命力+20000 スキル「ダイナモ」取得
8〜12→最大ガッツ+30 生命力+10000
4〜7→最大ガッツ+20 生命力+7500
2〜3→最大ガッツ+10 生命力+4000
1→変化なし
JOKER→最大ガッツ+100 生命力+30000 スキル「リジェネ」取得

33 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 13:10:46 ID:???
★早奈の基礎訓練→ ハート4
アリスの基礎訓練→ ダイヤ4
マシュンゴの基礎訓練→ クラブ7
まどかの基礎訓練→ スペード4


34 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 13:12:10 ID:???
★さやかの基礎訓練→ クラブ10
ほむらの基礎訓練→ クラブ2
杏子の基礎訓練→ クラブQ
マミの基礎訓練→ クラブ6

35 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 13:39:46 ID:TYmm7Buo
★早奈の基礎訓練→ ハート4 4〜7→最大ガッツ+20 生命力+7500
アリスの基礎訓練→ ダイヤ4 4〜7→最大ガッツ+20 生命力+7500
マシュンゴの基礎訓練→ クラブ7 4〜7→最大ガッツ+20 生命力+7500
まどかの基礎訓練→ スペード4 4〜7→最大ガッツ+20 生命力+7500★
★さやかの基礎訓練→ クラブ10 8〜12→最大ガッツ+30 生命力+10000
ほむらの基礎訓練→ クラブ2 2〜3→最大ガッツ+10 生命力+4000
杏子の基礎訓練→ クラブQ 8〜12→最大ガッツ+30 生命力+10000
マミの基礎訓練→ クラブ6 4〜7→最大ガッツ+20 生命力+7500★

かなりハードなトレーニングが始まった。
まずは腕立て伏せを1000回し、その後腹筋1000回に入る。

まどか「999、1000……やっと終わった……」

さやか「まだまだいけるわ。」

早奈(結構辛いわね……)

アリス(……さすがに1000回は辛いわね)

ほむら「まだあるの?」

杏子「もうへばっちまったのかい?これぐらいならいくらでもできるよ」

マミ「……やっと1つ目が終わったのね」


36 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 13:44:53 ID:TYmm7Buo
へばっている人と元気な人に分かれていた。
さすがに訓練だけあって厳しいものである。

マシュンゴ「それでは次行きますよ」

少し休憩を取り、今度は腹筋だ。
さすがに1000回となると相当体力を使う。

ほむら「もう……だめ……」

腹筋を終えた時点で、ほむらは倒れこんでしまう。
さすがに体力が持たなかったのだろう。
それ以外の人は、腹筋を何とか終える。もちろん、休みもなく
1000回ということで身体は悲鳴を上げているが、それに耐えているのだ。

元気なのはさやかと杏子ぐらいなものだろう。

最後に背筋を1000回やって終了だ。
さやかと杏子以外はそのままぐったりと前に倒れこんでしまう。
さすがにマシュンゴも疲れたのか、かなり体力を消耗していた。
相当ハードなトレーニングということなのだろう。

だがハードなトレーニングのことだけはあり、体力はついている。

早奈(さすがにこれだけやれば疲れるわね……)

早奈でもやはり疲れが残っているようだった。

37 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 13:47:48 ID:TYmm7Buo
この後はどうしますか?

A休憩した後近接戦闘の練習をする
B休憩した後銃火器の練習をする
C休憩した後実戦の組み手。武器はなしで
Dこのまま解散する
EKMFの訓練をしましょう
Fこの街にあるという裏闘技場へと行きましょう
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

38 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/10/05(水) 14:33:09 ID:ZP7+MBlo


新スレおめでとうございます。
気がつけば黒の騎士団の人材が素晴らしい事になってますね。
けれど、何よりも言いたい事は一つです。
扇ざまあwwwww

そろそろ縦カール中本さんも登場し、ギアス編もクライマックスでしょうか?
結末を楽しみにしつつサッカーパートをお待ちしておりますw

39 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 15:17:55 ID:RbejDxkQ


40 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 18:53:00 ID:TYmm7Buo
>>39
アナカンさんありがとうございます。
黒の騎士団がブリタニアに対抗できるまでの組織に仕上がりました。
扇はロリコンの下でこき使われていますね。彼のクーデターが早まり、ゼロを責める理由も
まだないので、こうなりました

そろそろ出てきそうですけど、前座としてシュナイゼル、そしてラウンズはまだ5人くらい居ますからね。
もうちょっと続きそうな予感が
サッカーパートはもう少しかかりそうですが、頑張りたいと思います

A休憩した後近接戦闘の練習をする

早奈「休憩したら近接戦闘の練習をするわよ。ある程度やれないと近寄られた時に対処できないからね」

マミとかほむらは、戦闘方法が中〜遠距離となるので近距離が少し苦手だ。
ほむらの方は剣も練習しているのであれだが、マミの方も銃と格闘を組み合わせられるようにならないと
厳しいだろう。

マシュンゴ「大丈夫なんですか?こんな少女なのに」

マシュンゴから見たらユリアンより年下であり、格闘戦闘ができると思えなかったのだ。
それに女の子である。

早奈「それは大丈夫よ。この娘達は普通の女の子じゃないから」

休憩を長めに取った後、近接戦闘の練習をする。
だがマミの武器である銃とかは殺傷力があり、人間同士の戦いでは使えない。
なので、早奈の魔法の力で別の空間を生み出し、そこに怪物のデータを送り
それと戦うということにしたのである。


41 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 18:55:27 ID:TYmm7Buo
先着2名様で
★早奈の近接戦闘→! card
アリスの近接戦闘→! card
マシュンゴの近接戦闘→! card
まどかの近接戦闘→! card★
★さやかの近接戦闘→! card
ほむらの近接戦闘→! card
杏子の近接戦闘→! card
マミの近接戦闘→! card★

カードの数値が
13→近接攻撃+3000 必殺技取得
8〜12→近接攻撃力+2000
4〜7→近接攻撃力+1500
2〜3→近接攻撃力+1000
1→変化なし
JOKER→近接攻撃力+5000 必殺技取得

42 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 18:58:56 ID:???
★早奈の近接戦闘→ ダイヤK
アリスの近接戦闘→ スペード10
マシュンゴの近接戦闘→ クラブ9
まどかの近接戦闘→ ダイヤQ

そろそろ戦闘力53万の力を見せてくれるのかな?CV的に

43 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 19:21:58 ID:???
★さやかの近接戦闘→ ハート7
ほむらの近接戦闘→ スペードQ
杏子の近接戦闘→ クラブ8
マミの近接戦闘→ クラブ8

44 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 19:32:27 ID:???
早奈が思いっきり鬱憤を晴らしている様子が浮かぶなw

45 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 22:37:28 ID:TYmm7Buo
>>42
マシュンゴ「私は後2回変身を残している。この意味はわかるかな?」
こういうことですか?わかりません

>>44
生身で戦いたいんですね。わかります。

★早奈の近接戦闘→ ダイヤK 13→近接攻撃+3000 必殺技取得
アリスの近接戦闘→ スペード10 8〜12→近接攻撃力+2000
マシュンゴの近接戦闘→ クラブ9 8〜12→近接攻撃力+2000
まどかの近接戦闘→ ダイヤQ 8〜12→近接攻撃力+2000 ★
★さやかの近接戦闘→ ハート7 4〜7→近接攻撃力+1500
ほむらの近接戦闘→ スペードQ 8〜12→近接攻撃力+2000
杏子の近接戦闘→ クラブ8 8〜12→近接攻撃力+2000
マミの近接戦闘→ クラブ8 8〜12→近接攻撃力+2000 ★

46 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 22:45:56 ID:TYmm7Buo
早奈「久しぶりに力を使えるわ。
  早速全力でやらせてもらうわ。シャイン・アクア・イリュージョン!!」

ここのところKMFでの戦闘が多く、生身で活動する機会がなかった。
シェーンコップとの戦いでも、力は封印していたからである。

冷気を帯びた水滴を発生させ、それを両掌から水流の様に勢いよく相手に放つ
オーロラエクスキューションに似た技で高熱の溶岩すら凍結させ破壊する
セーラーマーキュリー最強の技である。
早奈はセーラーマーキュリーの力に聖闘士としての力も合わせ持っているので
その威力はさらに増す

作り出した魔物を瞬殺していた。
これは今までの鬱憤を晴らすかのようである

アリス「私も近接戦闘をマスターしないと」

アリスは取り出した無数の人形を操作しながら、自身も格闘を仕掛ける。
格闘はまだまだだが、身体能力も高いので、充分な威力を発揮する
それに人形たちのコンビネーションも追撃するので、破壊力は充分だ

47 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 22:53:23 ID:TYmm7Buo
マシュンゴ「この人たちは本当に人間なのだろうか。
     ですが、私も負けるわけにはいかない。」

マシュンゴも自分の得物であるトマホークで攻撃していく。
このトマホークの刃は炭素クリスタルでできており、ダイヤモンド並みの硬度を持つ
恐ろしく破壊力のある武器だ。

それを彼は使いこなしているのである。

まどか「黄金の剣。これで行きます」

まどかが使用するのは黄金の剣だ。小さくして使いやすくしたこの剣でも、彼女の魔力が
あれば恐ろしい破壊力を生み出す。
これを使いこなせるように練習をしているのだろう。

さやか「あたしはこれを使いこなして見せるんだから」

レミリアのカードを使用し、グングニルを顕現させるとそれを持ち振り回す。
彼女が持つカードは同時使用も可能で、幽香のカードを使い、身体能力を強化し
さらに破壊力を増している。


48 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 23:02:45 ID:TYmm7Buo
ほむら「近接戦闘もできなきゃ駄目よね」

ほむらは、盾の中に収納していたダークエンシェントドラゴンの剣を持ち、
魔物へと立ち向かう。
まだ剣の腕は素人同然だが、少しずつ上達してはいた。
伸びる素質は充分あると思われる。

杏子「とりあえずこんなんでどうよ」

杏子の得物は、自在に変化する槍だ。彼女はこの武器を使いこなして魔女を狩ってきたのである。
消費する魔力は、服から生み出される魔力で賄っているので、自身の魔力は消費しない。
その範疇で振るえるように鍛錬をしているのだ

マミ「確かこういうのをガン=カタって言うのよね」

銃を使いながら、格闘も取り入れたスタイルをマミは取ったのである。
そのためにも、格闘の腕を上達させないといけない。
魔物を相手に、格闘と銃撃のコンビネーションの練習を行い、その能力を開花させようとしたのだ

※早奈は必殺技「シャイン・アクア・イリュージョン」を取得しました。


49 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 23:06:19 ID:TYmm7Buo
練習を終えて、各自、近接能力の腕前は上昇していた。
特に早奈は今までの鬱憤を晴らすように、全力を尽くした。

早奈(ふぅ。結構疲れたわ……)

休みを取りながら、次は何をするか考える。
ちょうど夕方になった時刻であり、まだ時間はある。

どうしますか?

AKMFの訓練をしよう
Bせっかくだし、街にあるという地下闘技場へと行って見ましょう
Cヤンの部屋にみんなで行く
DTRPGでもやりましょう
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

50 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 23:07:48 ID:iJYr6m0k
C

51 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 23:08:25 ID:VPVNVErE
C

52 :キャプテン岩見:2011/10/05(水) 23:18:44 ID:TYmm7Buo
Cヤンの部屋にみんなで行く

早奈「せっかくだし、ヤンさんのところに行きましょうか。
  マシュンゴさんもどうですか?」

早奈はみんなにヤンの部屋に行かないかと提案する。
まどかたちも話したいことがあるだろうと考えたのだ。

マシュンゴ「私は構いませんが……」

マシュンゴも同行することになったが、やはり彼にとってヤン=ウェンリーは
上司なのである。

とりあえず反対はなかったが、部屋にいない可能性もある。
まずは部屋に向かうことにしたのだ。

先着1名様で
ヤンはいるのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→部屋に居る
クラブ→どうやらゼロに呼ばれたようだ
JOKER→金髪の美男子も一緒に居る。


53 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 23:19:38 ID:???
ヤンはいるのか?→ クラブA

54 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 23:22:07 ID:???
部屋に居たのはマモノでした

55 :森崎名無しさん:2011/10/05(水) 23:30:26 ID:???
マモノは一匹見かけたら三十匹はいるってばっちゃが言ってた

56 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 00:09:01 ID:Ua0srIqA
>>54
マモノさんお久しぶりです
>>55
マモノ「我々は滅びん。第二、第三のマモノが現れるだろう」
こんな感じですかね

ヤンはいるのか?→ クラブA

クラブ→どうやらゼロに呼ばれたようだ

ヤンの部屋をノックしてみるが、返事はない。

早奈「ヤンさん、いますか?」

話しかけてみるも、何も返ってこない。

フィッシャー「ヤン提督なら、ゼロと言う男に呼び出されたぞ」

代わりに答えてくれたのは近くを通りかかった男だった。
彼はフィッシャーと呼ばれる艦隊運用の名人で、ヤン艦隊になくてはならない存在でもある。
格好は地味ではあるが、能力は素晴らしいものを持っている。

マシュンゴ「フィッシャー中将。ヤン提督はいつごろ向かわれたのですか?」

フィッシャー「さっきだからまだ時間はかかるでしょうな。」

どうやらすぐに戻ってくることはなさそうだ。
これでは目標を果たせそうにない

57 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 00:11:19 ID:Ua0srIqA
どうしますか?

AKMFの訓練をしよう
Bシェーンコップを探しに行きましょう
Cメルカッツ提督に会いに行きましょう
DTRPGでもやりましょう
Eゼロの下に行きましょう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

58 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:39 ID:mOhnBMZk
B

59 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 01:43:28 ID:Ua0srIqA
未定ageです

60 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 01:56:54 ID:+v0QQbsk
E

61 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 02:16:16 ID:mOhnBMZk
Eに変更します

62 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 02:32:05 ID:Ua0srIqA
>>61
変更了解です。

今日の更新はここまでとなります。
おつきあいくださりありがとうございました

63 :黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2011/10/06(木) 14:18:18 ID:???
後れ馳せながら、新スレ乙です!

銀英伝まで登場し、ますます先を読むのが楽しみな昨今です。
………………私のヨブ様が、どのような外道として書かれるか、楽しみですw

このスレも、一参加者、一読者として応援しています!

64 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 14:38:54 ID:Ua0srIqA
Eゼロの下に行きましょう

早奈「せっかくだし、ゼロのところに行きましょうか。
  話したいこともあるし」

ヤンの行き先がゼロの部屋とわかったので、そっちに行ってみることにした。
まどかたちも反対はないようで、早奈に従う。

ゼロの部屋の扉をノックして、入っても良いか聞いてみる

早奈「ゼロ、入っても良いかしら?」

ゼロ「今開けよう」

ゼロが扉の鍵を開け、早奈たちを招き入れた。
何のようで来たかは彼にはわからないが、拒絶する必要もない。

部屋の中にはヤンも居て、作戦について話をしていたようだ。

ヤン「なんだ、君たちも来たのか。」

ヤンはゼロに出されたブランデー入りの紅茶を飲みながら寛いでいた。
見かけはぐーたらに見えるが、才覚は素晴らしい。

65 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 14:53:01 ID:Ua0srIqA
>>63
ジノさんありがとうございます。
ヤンたちはヨブさん嫌いだからどうしても批判的になってしまいますね。
この時点でトリューニヒトがユリアンたちと同じ立憲体制を敷く事を企図していたことを
知る人物が居ませんからね……(シェーンコップやマシュンゴはその直前で戦死してるので)
外道扱いになってしまいます。

ゼロ「今、将の配置を考えていたところだ。
  ヤン元帥たちが加わったことで私たちの勢力は拡大したからな。」

ヤン「シェーンコップ中将を片瀬少将の下で防衛司令官にする。ただこの場合階級が問題となってしまいます。
  そこでシェーンコップ中将には一時准将に降格してもらうことになるでしょうね
  理由は……素行の悪さでどうでしょう?自由惑星同盟の所属でない今、階級はさして重要ではありません」

それでも日本の軍人というのは階級を大事にするだろう。
そこでシェーンコップ中将を一時降格させようというわけだ。

ゼロ「私はまだ君たちのことを良くわからない。だから、それに関してはヤン元帥にお任せしよう」

ゼロはヤンの能力を認めていたので、彼に任せることにしたのだった。

マシュンゴ「結局、シェーンコップ中将は准将への降格に決まったんですね」

早奈(えッ?シェーンコップさんって准将じゃなかったの?)

早奈はまだ序盤しか見ていなかったので、シェーンコップを准将だと思っていたのだ。
彼はその後2回出世して中将まで位が上がるのである

66 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 14:59:39 ID:Ua0srIqA
まどか「不良中年さんかわいそう」

さやか「もしかしてポプランさんが居たら、彼も降格させられてたのかな」

ほむら「イゼルローン防衛司令官だったし、適任だと思うけど」

マミ「まあ妥当な人選よね」

杏子「理由が素行の悪さってのもちょっと可哀想だけど」

まどかたちも話を聞きながら、こそこそと聞こえないように仲間内で喋っている

早奈(ヤンさんに何か話すことはあるかな?)

作戦などについてヤンに聞くのなら今しかない。

どうしますか?

Aビュコックたちの配置について
Bキョウトの防衛はどうするのか
Cシェーンコップはそのうち階級が戻るのか
D素行の悪さというのは具体的にどんなことなのか
EKMFに乗る人材はいるのか
Fヤンも前線で指揮を執るのか?
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

67 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 15:00:43 ID:JOUaiXzw


68 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 15:43:26 ID:mOhnBMZk
A

69 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 23:08:26 ID:Ua0srIqA
Aビュコックたちの配置について

早奈「ビュコックさんたちの配置はどうなるの?」

気になっていたのはビュコックたちの配置だ。
どういう配置になるのか、ヤンに尋ねる

ヤン「ビュコック提督は、私が率いる艦隊の参謀をしてもらうことになっているよ。
  あとチェン大将がビュコック提督の補佐についてくれるよ。」

パン屋の2代目のような風貌のチュン・ウーチェンは優れた戦略センスを持っており
ビュコックの補佐としてちょうど良い存在である。

先着1名様で
早奈の下に派遣される人材→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→メルカッツ提督
スペード→ウランフ提督
クラブ→ボロディン提督
JOKER→アップルトン提督、メルカッツ提督

70 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:43 ID:???
早奈の下に派遣される人材→ クラブQ


71 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 23:55:11 ID:Ua0srIqA
早奈の下に派遣される人材→ クラブQ

クラブ→ボロディン提督

ヤン「君たちの下にはボロディン提督を派遣しようと思う。
  彼なら充分に働いてくれるはずだ。」

勇将ボロディン。アムリッツァの戦いでは最後まで戦い抜き最後には自決した。
もしアムリッツァの戦いが起こらなかったら、ヤンたちの戦いもあそこまで苦しくはならなかっただろう。

彼は戦死した時2階級昇進で元帥になったが、それを受け入れず現在では中将を名乗っているようだ。
戦死での2階級昇進が気に入らなかったのだろう。

早奈(ボロディンって人は凄いの?)

まどか(あまり活躍の場はなかったのですけど、凄い人らしいですよ)

ボロディンにはあまり活躍の場が与えられていなかったが、ヤンの評価では彼がいなくなったことは
相当痛手であったようだった。前線指揮官としては最適とも言える人材らしい

72 :キャプテン岩見:2011/10/06(木) 23:56:57 ID:Ua0srIqA
早奈(異議を申し立てるなら今だけど……)

どうしますか?

Aメルカッツ提督もこちらの部隊に入ってもらう
Bもう1人誰か欲しい
Cボロディン提督で良いわ
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

73 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 23:57:36 ID:Wj930E0I
C

74 :森崎名無しさん:2011/10/06(木) 23:58:12 ID:Xki1bGD+
B


75 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:05 ID:zWsfmJno
B

76 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/10/07(金) 00:01:49 ID:Cu7ZReYE
C

新スレおめでとうございます!
元ネタを知らないキャラがたくさんですが、楽しく読ませてもらっています。
これからも岩見や仲間たちの活躍を楽しみにしています。

77 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 00:50:39 ID:U7C++P6o
>>76
ツバダンさんありがとうございます。
できるだけ元ネタがわからなくても楽しめるように頑張りたいと思います。

Bもう1人誰か欲しい

早奈「あともう1人誰か、私達の部隊に来てもらえないかしら?」

早奈はもう1人誰か欲しいと、ヤンとゼロに頼む。

先着1名様で
要望は通じるのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→客員提督としてメルカッツ提督を補佐につけましょう
クラブ→アップルトン提督でどうだろうか
JOKER→新たに加わったキルヒアイス上級大将にお願いしましょう

78 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 00:51:58 ID:???
要望は通じるのか?→ クラブ4


79 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 01:45:19 ID:U7C++P6o
要望は通じるのか?→ クラブ4

クラブ→アップルトン提督でどうだろうか

ヤン「アップルトン提督でどうでしょうか?」

アップルトンは、アムリッツァの前哨戦で、3割の被害に止めて撤退に成功している。
なかなかの名将だ。この後のアムリッツァの戦いで戦死するが
さすがに提督がビュコック、ヤンとこのアップルトンしか残っていなく
帝国の猛将ビッテンフェルトに側方を突かれては仕方ないことだ。

早奈「わかったわ。じゃあその2名の提督を私達の部隊に編入ということで良いわね」

早奈は大規模の部隊を率いたことはなく、彼ら歴戦の提督は13000隻とそれを動かす将兵の指揮をしてきたのだ。
経験値は圧倒的に違う。充分に頼りにできそうではあった。

80 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 01:47:38 ID:U7C++P6o
他に聞くことはありますか?

A聞くことはない
Bキョウトの防衛はどうするのか
Cシェーンコップはそのうち階級が戻るのか
D素行の悪さというのは具体的にどんなことなのか
EKMFに乗る人材はいるのか
Fヤンも前線で指揮を執るのか?
G好きなことをお書きください

あと2回聞くことができます

先に2票入った選択肢で進行します

81 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 02:01:04 ID:OJX076YA
F
この人軍師的な味方されやすいけど人がいなかったこともあって
実は常に最前線なんだよな。やっぱり前線で指揮を執ってもらったほうがいいな

82 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 05:22:39 ID:u+HlXB/o
B

83 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 07:07:16 ID:EKe3j8mA
F

84 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 14:03:26 ID:U7C++P6o
>>81
イゼルローン最奪取作戦以外全部前線指揮ですからね。(人材不足で)

Fヤンも前線で指揮を執るのか?

早奈「ヤンさんも前線で指揮を執るのかしら?」

早奈はヤンに前線で指揮を執るイメージを持っていた。
だから今回もそうするのではないかと尋ねたのだった。

先着1名様で
ヤンの位置→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→前線で指揮を執る
クラブ→前線はメルカッツ提督に任せる
JOKER→KMFに乗って出撃する

85 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 14:17:17 ID:???
ヤンの位置→ スペード8

86 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 14:52:42 ID:U7C++P6o
ヤンの位置→ スペード8

ダイヤ、ハート、スペード→前線で指揮を執る

ヤン「前線で指揮を執ることになりそうだよ。ゼロも前に出るんだしね。
  できれば後ろに居たいが、そんな余裕はなさそうだ」

ブリタニアの全兵力はまだ投入されていない。
油断すれば敗北も免れないだろう。そのためにはヤンが前線で指揮を執った方がいい。
黒の騎士団も急成長しているとはいえ、ブリタニア本国にはまだ余力はたくさんある。
全面戦争に勝つためには、相手の兵力を削っていくしかない。

アムリッツァ以降の同盟と帝国の差、いやそれ以上の兵力差があるかもしれない。
ブリタニア国王が本腰を入れていないだけなので、その隙をついていくしかないだろう

早奈(確かに後方に居る余裕はなさそうよね)

ラウンズもまだ半数近く残っているし、最強と名高いナイト・オブ・ワンも来ていない。
少しの油断が命取りだ。

87 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 14:56:09 ID:U7C++P6o
他に聞くことはありますか?

A聞くことはない
Bキョウトの防衛はどうするのか
Cシェーンコップはそのうち階級が戻るのか
D素行の悪さというのは具体的にどんなことなのか
EKMFに乗る人材はいるのか
F戦艦の名前をどうするのか聞いてみる
G好きなことをお書きください

あと1回聞くことができます

先に2票入った選択肢で進行します

88 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 16:23:05 ID:hqbz54t6


89 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 16:24:46 ID:Z4ekGDwY
B

90 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 16:26:07 ID:yoPoKnis


91 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 17:45:49 ID:U7C++P6o
Bキョウトの防衛はどうするのか

早奈「キョウトの防衛はどうするのかしら?」

ここキョウトの守りも重要だろう。桐原はここで資金運用の仕事などに携わっているし
奪還されると非常に困る場所でもある。要衝と言うべき場所だ。

ヤン「この地の重要性は留意しているよ。そこで……」

先着1名様で
キョウト防衛の司令官→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→メルカッツ提督にお願いしようと思っている
スペード→神楽耶に決定
クラブ→咲世子に決定
JOKER→ロイエンタール元帥にお願いしようと思う
早奈(えッ?あの人もいるの?)

92 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 17:54:34 ID:???
キョウト防衛の司令官→ ハートA

93 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 18:16:00 ID:U7C++P6o
キョウト防衛の司令官→ ハートA

ダイヤ、ハート→メルカッツ提督にお願いしようと思っている

ヤン「メルカッツ提督にお願いしようと思う。
  彼なら防衛の指揮には詳しく、守りきれることだろうしね」

ヤンはキョウトの防衛司令官にメルカッツ提督を指名した。
彼の隙がない用兵能力であればまず落とされる心配はない。
それに経験を積ませる意味をこめて神楽耶も一緒に残ってもらうことになる

彼の下で経験を積んでもらおうということだ。
後々合衆国日本を支えていかないといけない神楽耶には良い機会ということだ。

早奈(メルカッツ提督なら安心できそうね)

キョウトの守備はこれで安泰だろう。
ヤンも出征に参加できるわけなのである。

ヤン「マシュンゴ、君にはKMFで戦ってもらうことになる。
  自分の機体には慣れておいてくれ。」

マシュンゴなどの白兵戦部隊はKMFで戦ってもらうことになる。
ほとんど人型なので、戦闘に長けた人材が望ましいのだ。


94 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 18:21:11 ID:U7C++P6o
マシュンゴ「了解しました。」

ヤン「では私はこれで失礼するよ」

ヤンはゼロの部屋を去って、自分の部屋に帰っていった。

早奈(私たちはどうしよう……)

まだ時間はある。1回ぐらいなら行動ができそうだ。

どうしますか?

AKMFの訓練をしよう
Bシェーンコップを探しに行きましょう
Cアーニャの様子を見に行きましょう
DTRPGでもやりましょう
Eヤンの部屋にゲームを持っていって銀英伝のゲームをしましょう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

95 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 18:23:38 ID:yoPoKnis
A

96 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 19:08:22 ID:hqbz54t6


97 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/07(金) 21:29:35 ID:???

遅ばせながら新スレ乙です……一旦別のルートが始まると中々サッカーパートに戻れませんよねw
銀英伝というと異世界スレで興味を持って見てみようと思ったらDVDの巻数の多さに見る前に挫折したという酷い記憶があったりします
という事で私はヤン提督しか分からないんですが、あのスレでの活躍を見てるとシュナイゼル以外なら一掃出来そうな気がw
そしてギアス編の方もマリアンヌを陥落させた事で皇帝若本が黙ってなさそうですし色々前倒しで決戦が近づいて来そうですね
本編とは違って綺麗な黒の騎士団vsブリタニアの戦いをこの後も応援させていただきます


扇の没落っぷりは誠にザマァwでありました。後は適当にビッグ富士キャノン(仮名)食らって撃墜されてくれば個人的には満足ですw

98 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 21:51:30 ID:U7C++P6o
>>97
滝さんありがとうございます。銀英伝は外伝も含めると160話近くありますからね
面白いですけど、長いです。ヤン提督はまさしくチートですよ。
少しずつ見始めると嵌ってしまうこと必至です。
JOKERでロイエンタールが出れば、イケメン若本と皇帝若本の対決なんですけど
誰か引かないかなぁ
扇さんは……まあ本編で報いがなかったのでああさせました。

AKMFの訓練をしよう

早奈「せっかくだし、KMFの訓練でもしましょうか」

用も済んだので部屋を出た早奈たち。
そこで早奈はKMFの訓練を提案する
マシュンゴもKMFの方に慣れておかないといけない。
そのためには訓練をしておいたほうが良いだろう。

マシュンゴ「できればお願いします」

KMFの操縦では早奈たちに一日の長がある。
マシュンゴは断る理由もない

まどか「明日ですしね。」

さやか「できるだけのことはしましょうか」

まどかとさやかも特に反対することはなかった

99 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 21:54:21 ID:U7C++P6o
杏子「主力になるかもしれないしねぇ。あたしも良いと思うよ」

ほむら「合計で8人だしちょうど良いわね」

マミ「ええ。4対4でできるわ」

アリス「私もまだそんなに乗ってないから、反対はしないわ」

他のみんなも反対はしなかった。
ちょうど8人なので、4対4のチーム戦もできる。
そして何より明日は作戦の日なのだ。

できるだけ準備しておきたいというわけである

100 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 21:57:44 ID:U7C++P6o
編成を決めてください

A早奈、まどか、さやか、アリス
B早奈、まどか、マシュンゴ、ほむら
C早奈、さやか、マミ、杏子
D早奈、杏子、アリス、マシュンゴ
E早奈、ほむら、マミ、杏子
F早奈、アリス、まどか、ほむら
G好きな組み合わせをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

101 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 21:58:00 ID:iDVDsffY
D

102 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 21:59:14 ID:zWsfmJno
D

103 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 22:39:53 ID:U7C++P6o
D早奈、杏子、アリス、マシュンゴ

早奈「私のチームは杏子、アリス、マシュンゴさんで行くわ。
  もう1つのチームはまどか、さやか、ほむら、マミね」

チーム分けはこのようになり、早速訓練を開始することになる。

先着1名様で
先攻はどちら?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→早奈たち
スペード、クラブ→まどかたち
JOKER→同時に攻撃を開始

104 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 22:40:41 ID:???
先攻はどちら?→ ハートQ

105 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 22:54:17 ID:U7C++P6o
先攻はどちら?→ ハートQ

ダイヤ、ハート→早奈たち

先に攻撃を仕掛けるのは早奈たちだった。
まどかたちより早く、接近を開始し攻撃を開始したのだ。

なおマシュンゴの機体は月下である。もちろん輻射波動装置も装着されており
機能はほぼ互角だ。

先着2名様で
★【バルザイの偃月刀+制動刃吶喊衝角刀】→20000×! dice
【コンビネーション攻撃】→21000×! dice
【ブリューナク】→18000×! dice
【制動刃吶喊衝角刀】17000×! dice★
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000×! dice
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000×! dice
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000×! dice
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000×! dice★


106 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 22:59:52 ID:???
★【バルザイの偃月刀+制動刃吶喊衝角刀】→20000× 3
【コンビネーション攻撃】→21000× 4
【ブリューナク】→18000× 5
【制動刃吶喊衝角刀】17000× 3


107 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 23:02:21 ID:???
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000× 4
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000× 1
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000× 4
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6

108 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 23:26:50 ID:U7C++P6o
★【バルザイの偃月刀+制動刃吶喊衝角刀】→20000× 3
【コンビネーション攻撃】→21000× 4
【ブリューナク】→18000× 5
【制動刃吶喊衝角刀】17000× 3 ★
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000× 4
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000× 1
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000× 4
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6 ★

リベル・レギスに6000のダメージ
デュランダルに197000のダメージ 半壊
グングニルに30000のダメージ

109 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 23:30:43 ID:U7C++P6o
早奈「マミの防御体制が甘いわ。集中砲火をかけましょう」

杏子「了解だよ」

マシュンゴ「わかりました」

早奈を先頭に、杏子、マシュンゴが続く。
近接武器で、まどか、さやかにダメージを与えつつ突破し
マミに集中砲火をかけるのである。

ほむらの方は隙がなく、防御を突破することは困難そうだった。

アリス「私は援護に回るわ」

アリスは中距離からアサルトライフルやヴァリスを使いながらミドルレンジの攻撃に徹して
早奈たちのサポートを行う。

110 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 23:33:12 ID:U7C++P6o
まどか「突破された!?」

さやか「みたいね。」

マミに集中砲火が行き、2人の機体のダメージはそれほどではない。
だが一気に狙われたマミは必死に防御するも、機体の損傷はかなりの物になっていた。

マミ「でも……耐え切れたわ。」

早奈たちの攻撃が止んだところを見計らってまどかたちも反撃に転じる


111 :キャプテン岩見:2011/10/07(金) 23:39:06 ID:U7C++P6o
先着2名様で
★【黄金の剣】→19000×! dice
【禁忌「レーヴァテイン」】→18000×! dice
【コンビネーション攻撃】→18000×! dice
【ティロ・フィナーレ(砲撃)】20000×! dice★
★【トリスタン(量産型)の装甲+ブレイズルミナス】→18000×! dice
【ブリューナクの装甲+輻射波動】→18000×! dice
【ヴィンセント(アリス)の装甲+ブレイズルミナス】→17000×! dice
【月下(マシュンゴ)の装甲+輻射波動】→18000×! dice★

112 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 23:39:29 ID:???
★【黄金の剣】→19000× 1
【禁忌「レーヴァテイン」】→18000× 5
【コンビネーション攻撃】→18000× 4
【ティロ・フィナーレ(砲撃)】20000× 3

113 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 23:39:44 ID:???
★【黄金の剣】→19000× 4
【禁忌「レーヴァテイン」】→18000× 6
【コンビネーション攻撃】→18000× 4
【ティロ・フィナーレ(砲撃)】20000× 6


114 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 23:40:35 ID:???
★【トリスタン(量産型)の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 2
【ブリューナクの装甲+輻射波動】→18000× 6
【ヴィンセント(アリス)の装甲+ブレイズルミナス】→17000× 6
【月下(マシュンゴ)の装甲+輻射波動】→18000× 2

115 :森崎名無しさん:2011/10/07(金) 23:40:44 ID:???
★【トリスタン(量産型)の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 1
【ブリューナクの装甲+輻射波動】→18000× 1
【ヴィンセント(アリス)の装甲+ブレイズルミナス】→17000× 4
【月下(マシュンゴ)の装甲+輻射波動】→18000× 3

116 :キャプテン岩見:2011/10/08(土) 00:50:38 ID:NA3GkBGo
★【黄金の剣】→19000× 1
【禁忌「レーヴァテイン」】→18000× 5
【コンビネーション攻撃】→18000× 4
【ティロ・フィナーレ(砲撃)】20000× 3 ★
★【トリスタン(量産型)の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 2
【ブリューナクの装甲+輻射波動】→18000× 6
【ヴィンセント(アリス)の装甲+ブレイズルミナス】→17000× 6
【月下(マシュンゴ)の装甲+輻射波動】→18000× 2 ★

トリスタン量産型に114000のダメージ
月下(マシュンゴ)に114000のダメージ

まどか「私達が隙を作りますので、マミさんとほむらちゃんで攻撃を」

さやか「まどか、しっかりあたしについてきなさい」

まどかとさやかが、早奈たちに距離を取らせないように、近接攻撃を仕掛けて
ダメージを与えながら隙を狙う。

そこをマミとほむらの砲撃で一気にダメージを与えようというわけだ。

早奈「くッ……ダメージは避けれらないわ」

マシュンゴ「逃げ道を塞いでの集中砲火ですか……」

アリスと杏子は上手く回避しながら射線から外れ、ダメージもなしで切り抜ける。


117 :キャプテン岩見:2011/10/08(土) 00:54:33 ID:NA3GkBGo
集中砲火を受けた早奈とマシュンゴの機体はダメージを蓄積していったが
半壊にも至ってはいない。

マミ「なかなかの防御力があるようね」

ほむら「さすがね……」

まどかたちの攻撃も、途中で止み
早奈たちの反撃が始まる。

早奈(数が少ない分、長期戦になるわね。)

攻撃の手数が少ない分、互いに圧倒的火力で粉砕することも難しい。
いかにダメージを少なくしつつ、ダメージを与えられるかが勝敗を握るだろう。

118 :キャプテン岩見:2011/10/08(土) 01:05:33 ID:NA3GkBGo
先着2名様で
★【バルザイの偃月刀+制動刃吶喊衝角刀】→20000×! dice
【コンビネーション攻撃】→21000×! dice
【ブリューナク】→18000×! dice
【制動刃吶喊衝角刀】17000×! dice★
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000×! dice
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000×! dice
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000×! dice
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000×! dice★


119 :森崎名無しさん:2011/10/08(土) 01:07:38 ID:???
★【バルザイの偃月刀+制動刃吶喊衝角刀】→20000× 1
【コンビネーション攻撃】→21000× 2
【ブリューナク】→18000× 1
【制動刃吶喊衝角刀】17000× 1

120 :森崎名無しさん:2011/10/08(土) 01:08:23 ID:???
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000× 6
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000× 6
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6

121 :森崎名無しさん:2011/10/08(土) 01:08:59 ID:???
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000× 3
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000× 5
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 1
精神コマンド手加減発動w

122 :森崎名無しさん:2011/10/08(土) 01:09:57 ID:???
>>119>>120の引きの落差はなんだwwww

123 :森崎名無しさん:2011/10/08(土) 01:10:54 ID:???
相手は相手で「鉄壁」を使いやがったw

124 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/10/08(土) 16:04:21 ID:???
遅れましたが、新スレおめでとうございます!
前スレではサッカーという枠を超えてどんどんストーリーが進行していき、
ついに奇跡のヤンまでもが仲間に……。そして岩見も相変わらず岩見で、
果たしてこれからどうなっていくのか全く予想がつきませんが、
このスレでも岩見達+まどか(+七色の両刀使いアリスさん)の活躍をお祈りしております!

そして1レス目w全国大会への道のりは(サッカー以外的な意味で)まだまだ長そうですねw

125 :キャプテン岩見:2011/10/08(土) 17:46:01 ID:NA3GkBGo
>>121
酷すぎる!!
>>122
偏りすぎてますよね。ある意味凄いです
>>123
仲間なので強化できたと思えば良いかもしれないですね。
6を出せば出すほど強化されるので
>>124
霊夢さんありがとうございます。ストーリーを考えるのは楽しいです。
みなさまに楽しんでもらえるように頑張って行きたいと思います。
全国大会早くやりたいです。どんな選手が出てくるかは、その時までお楽しみに

★【バルザイの偃月刀+制動刃吶喊衝角刀】→20000× 1
【コンビネーション攻撃】→21000× 2
【ブリューナク】→18000× 1
【制動刃吶喊衝角刀】17000× 1 ★
★【リベル・レギスの装甲+重力結界】→21000× 6
【デュランダルの装甲+ブレイズルミナス】→22000× 6
【グングニルの装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6
【天叢雲剣の装甲+ブレイズルミナス】→18000× 6 ★

126 :キャプテン岩見:2011/10/08(土) 17:49:56 ID:NA3GkBGo
早奈「やるわよ。できるだけ削る!!」

早奈の指示の下、攻撃が始まる。
だがまどかたちは一向に隙を見せない。完璧な守りであり、突破する隙がないのである。

まどか「みんな、ここを耐え切って反撃に出ますよ」

さやか「オッケー!!」

ほむら「ええ、まどか」

マミ「そうね。今度は狙われたりしないわ」

彼女たちのポジション取りも上手く、攻撃は避けられてしまうか
装甲を抜くことができないのである。
ブレイズルミナスを上手く使いこなし、ダメージを防いでいるのだ。

早奈たちの攻撃は完全に防がれ、全くダメージを与えることはできない。
まさしく鉄壁という守りであった。

393KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24