キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄金の】キャプテン岩見23【星刻】

1 :キャプテン岩見:2011/10/04(火) 20:13:35 ID:ebnvx3g6
前スレのあらすじ
ついに合衆国日本が立ち上がり、ブリタニアに叛旗を翻す。
ヤンたち歴戦の勇者も加わりさらに強力になった黒の騎士団
扇という不安要素を取り除き、突き進む。
この先に待っているのは、栄光かそれとも……

安西先生……サッカー……したいです。
全国大会はもうちょっと先になりそうな予感のする岩見であった

469 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 01:46:48 ID:???
>>468
逆にかんがえるんだ!これで味方の鼓舞と民衆の扇動に専念できるんだと

470 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 02:28:50 ID:oC3ooTGM
>>465
さすがミラクルヤン……
>>466
ラインハルトに土をつけたのは彼だけですからね。ウランフとかもいるので
もはや最強ですよ
>>467
大軍を率いたヤンの力なのかもしれないですね。
さすが魔術師は格が違った
>>468
ゼロはどちらかというとラインハルトに近いですからね。
まあヤンがチート過ぎました。まさかJOKER出すとは
>>469
そっちに専念できそうですよね。

本隊の状況→ JOKER

JOKER→ヤンの指揮により、ブリタニア軍は壊滅状態

ナイトオブワンのビスマルクが率いるブリタニア軍本隊。
かなりの精鋭たちを集めた集団であり、指揮官であるビスマルクも優秀といえた。
しかし相手が悪かった。

黒の騎士団の本隊の実質的指揮を執っているのは奇跡のヤンと言われる男だったのだ。
それが彼にとっては不幸だったのだ。
戦略の天才ラインハルト・フォン・ローエングラム相手にすら戦術面で圧倒するその鬼才の
用兵家は経験値が段違いだったのだ

471 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 02:42:15 ID:oC3ooTGM
ヤン「ビュコック提督はそのまま包囲殲滅を。ウランフ提督は相手を誘い出して一気に叩いてください
  フィッシャー提督はKMF隊の指揮を執り、敵の分断を
  カレン、四聖剣の人々は、ナイトオブワンをひきつけてください」

ヤンが乗る旗艦ヒューべりオンから指示が飛ぶ。
ゼロはヤンの指示を聞きながら、本人も戦っていたが彼の指揮の恐ろしさをここで思い知ることになるのだ。

わずかに戦力で劣るが、敵の指揮系統の分断。
後退を使った陽動作戦。敵の心理を上手く読み、用兵に活かすヤンの指揮は恐ろしかった。
今回はさらにビュコックやウランフといった名将もおり、さらにKMFの指揮官としてフィッシャー提督を置き
彼のKMF運用技術を大いに活用していた。

カレンたちがナイトオブワンを孤立させている間にドンドンと敵を落としていく。
混乱に陥ったパイロットたちはどうしようもなかった。

ビスマルク「これがゼロの……用兵術というのか?」

ビスマルクも自分の能力に自信はあった。
しかし相手は格が違ったのだ。彼の力を無力化したことによって、人材で優る黒の騎士団がまさしく
蹂躙しはじめたのだ。

ゼロの護衛に行っていたナナリーやモニカ、コーネリアも戦闘に加わり次々と敵を落としていく。

ビュコック「こちらの任務は終わったぞ」

ウランフ「陽動は完了した。殲滅を頼む」

戦場を支配していたのはヤンだった。
彼の知略の前には、ビスマルクもどうしようもなく、流れは黒の騎士団にあった。

472 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 02:49:12 ID:oC3ooTGM
スザク「味方が壊滅状態?」

ランスロットで戦っていたスザクも味方が次々と落とされていく現状を見て驚いている。
これまでのゼロとは全く質の違う戦術だったのだ。
こちらの攻めるという気持ちを利用されて、いつのまにか包囲されているのだ。

そして各個撃破されていき、指揮官であるナイトオブワンも孤立状態。
まさしく軍対個の戦いになっていたのだった。

次々と仲間が落とされていき、スザクも健闘しているのだが、エナジーフィラーが尽きてきたのだ。
何故なら補給母艦だったところが次々に落とされ、満足に戦えないようにされているからだ。

戦略・戦術において補給が重要であるというヤンの持論の通り、補給を絶たれた
ブリタニア軍は壊滅状態に陥っていたのだった。
さらには指揮系統も分断され、もはやブリタニア軍に勝ち目はなかった

スザクにも撤退命令が出て、彼は戦場を後にした。
見たのは悲惨な光景だけだったのだ。

473 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 02:56:12 ID:oC3ooTGM
早奈「なにこれ……」

早奈が本隊に戻ってきたときには既に大勢は決していた。
補給線を絶たれて、経戦能力がなくなったブリタニア軍は敗走を続けていたからである。
彼らは思い知ったことだろう。いかに補給が大切であるかを。

戦うためには補給というのは大事な要素だ。
燃料がなければKMFもただの鉄屑と化する。
奇跡のヤンの戦略の前には、ブリタニア軍は歯が立たなかったのだ。

兵鈷と補給がどれだけ戦いに影響を及ぼすか。
彼が重要であると上げているこれらのことを、今回実証したのである。

早奈もこのとき奇跡のヤンという男の本当の恐ろしさを垣間見た気がした。



474 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 03:00:40 ID:oC3ooTGM
黒の騎士団内でもヤンは喝采を浴びていた。
こんなに楽に勝てるとは思っても居なかったからである。

ビスマルク「……逃げ切ることができるのか?
     既に負け戦。これ以上の失態は見せられない。」

敵の指揮官の方が遥かに実力が上。
ビスマルクはそう感じていた。KMF操縦能力なら彼に分がある。
しかし作戦を立てる指揮官としての能力はヤンの足元にも及ばない。

カレンたちを振り切り、撤退を図るビスマルク。
ここは逃げなければならない。そう彼は感じていたのだ。

475 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 03:02:36 ID:oC3ooTGM
先着1名様で
ビスマルクは逃げ切れるか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→多勢に無勢。撃墜されてしまう
クラブ→何とか逃げ切った
JOKER→カレンの攻撃がヒットして爆散してしまう

476 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 03:06:01 ID:???
ビスマルクは逃げ切れるか?→ ハート7
そりゃ悪夢だよね、この光景w

477 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 03:14:43 ID:???
ヤンを味方につけられてよかった。確率は低いとはいえ参加しなかった可能性があったから尚の事

478 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 13:49:31 ID:oC3ooTGM
>>476
悲惨な光景ですね。大敗といった感じなので
>>477
味方についていなかったら厳しい戦いが予想されました。

ビスマルクは逃げ切れるか?→ ハート7

ダイヤ、ハート、スペード→多勢に無勢。撃墜されてしまう

カレン「ここで落とす!!」

カレンは逃がす気がなかった。
紅蓮可翔式を活用して、ビスマルクを追い詰める。四聖剣の援護もあってか
攻撃が機体に当たり始める。

ビスマルク「逃げられんか……」

ビスマルクは機体を捨てて脱出を図り、そのまま逃げていった。
さすがに彼でもこれは逃げ切れなかったのだ。

機体はそのまま地面へと落下して、機能停止状態に陥った。
フロートユニットが壊されたためだろう。

ナイトオブワンが撃墜されたこともあり、ブリタニア軍の動揺はさらに大きくなる。
そこをさらに攻撃されて、撤退を余儀なくされた。


479 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 13:56:43 ID:oC3ooTGM
これにてキュウシュウでの戦いは終結し、この地は合衆国日本の領土となった。

ほとんど圧勝と言えるこの戦いであった。
まさしく奇跡のヤンの独壇場といえるだろう。

早奈(さて、大勢は決したみたいだけどどうしようかしら)

早奈たちが動くまでもなくヤンの力で勝利してしまっていた。
それでも何かできることはないか考えてみることにする

どうしますか?

A鹵獲したギャラハッドの修復をお願いする
Bラウンズを捕まえに行く
Cとりあえず美少女を捕らえに行く
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

480 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 14:02:44 ID:pRcYl6cY
未定Age

481 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 14:07:22 ID:kFQsbq2g
B

482 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 14:07:50 ID:KXzt5V7w

A+
剛剣エクスカリバーの修復を優先させる



もし、機体の修理が間に合わない時は、
エクスカリバーだけでも、誰かに持たせた方が戦力アップにつながるはず

483 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 14:09:09 ID:mSlD/VNc

A+
剛剣エクスカリバーの修復を優先させる

484 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 14:18:27 ID:???
ネタなのでsageますw


Aを頼もうとしたら
「機体が……ない!?」
というか、誰だこのおっさんは!?
なんか業物な剣も転がっているけど……

485 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 17:30:39 ID:oC3ooTGM
>>482
かなりの戦力アップに繋がりますね。
>>484
殺してでも奪い取るですね。わかります


A+
剛剣エクスカリバーの修復を優先させる

早奈「無駄な戦いは避けましょう。私達の目標は達したから」

早奈は墜落したギャラハッドを空間を操る力で移動させるとラクシャータに修理を頼みに行くことにした。
この機体はかなりの高性能らしいので、直すに越したことはない。

ヤンが率いる本隊もどうやら追撃は行わないようなので、安心してこの地に入ることができる。
戦略的に重要な地点をほぼ無傷で奪取することができたのはとても大きい。

早奈「ラクシャータ、これ直せる?」

テレポートして、ラクシャータのところに移動した早奈は彼女にギャラハッドの
修理を頼む。
彼女の腕前ならできると信じているからだ。

486 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 17:32:01 ID:oC3ooTGM
先着1名様で
ギャラハッドは直るのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→どうやら可能らしい
スペード、クラブ→剛剣エクスカリバーだけは直せる
JOKER→発展改良もしちゃうらしい

487 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 18:06:35 ID:???
ギャラハッドは直るのか?→ クラブK

488 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 19:45:03 ID:oC3ooTGM
ギャラハッドは直るのか?→ クラブK

スペード、クラブ→剛剣エクスカリバーだけは直せる

ラクシャータ「うーん、直すのには時間がとてもかかるよ。この剣ならそこまで時間はかからないけど」

早奈「じゃあお願いするわ。」

機体の方は直すのに、時間が相当かかるらしい。
剣の方だけは急いで直してもらうことにして、別の場所へと移動する。
まだ行く場所は何個か残っている。

直ったら教えてもらう約束をして、ラクシャータの居る場所を去った。


489 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 19:48:17 ID:oC3ooTGM
どうしますか?

Aヤンに会いに行く
B情報部に行ってみる
C街の探索に行ってみる
D永琳たちのところに行く
E戦艦に戻る
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

490 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 19:53:43 ID:pRcYl6cY
A

491 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 20:22:07 ID:JH1A09OY
A

492 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 20:41:31 ID:oC3ooTGM
Aヤンに会いに行く

早奈「せっかくだし、ヤンさんに会いに行きますか。」

ヤンは旗艦ヒューべリオンに乗艦している。
ヒューベリオンはヤンが長い間旗艦として使ってきた船である。
最終的にはメルカッツ提督が乗り、彼と共に沈んだのだ。

再現されたその船は、ここの技術が使われており、斑鳩と同性能ながら
通信能力は他の艦より上だ。指揮官用として最適ともいえるだろう。

早奈「見事な作戦だったわね」

早奈はヤンのところに向かうとまずは作戦を褒める。
あそこまで楽に勝てるとは思っていなかったのだ。

ヤン「彼らは補給というものを重要視していなかったからね。補給路を断つというのは
  確かに軍事的ロマンチズムに反するが、最も楽に勝てる方法だ。
  大軍を率いていたが、兵鈷の面で不備があった。そこが彼らの弱点だったのさ。」

補給艦を叩き、KMFを孤立させるという戦い方は理に叶っている。
確かにKMFは強力な兵器だが、燃料がなければ戦えない。
そのため補給というのはかかせないのである。

早奈「さすがね。」

容赦なく相手を補給切れにさせて叩く。普通の軍人なら嫌がる行為だ。
何故なら、戦って打ち勝ってこその勝利と考えているからである。
だが日本でも戦国時代に兵糧攻めという戦法があった。これらは戦うための物資をなくさせ
満足に戦えさせなくする。つまり自滅を誘う戦法だった。


493 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 20:46:31 ID:oC3ooTGM
確かに前線で戦っている者は偉いかもしれないが、後方での補給任務なども
重要な仕事ということなのだ。兵鈷がしっかりしていなければ自滅を免れないのである。

今回の場合はKMFを遊撃に回し、補給艦の護衛にほとんど戦力を回さなかったのも
1つの敗因だったのだろう。
これまではそんな作戦を取られたことがなく、後方に待機しているから安心だと考えていたのだ。

どうしますか?

Aサッカーの監督をやってもらえないか頼んでみる
B戦略と戦術を教わる
Cサッカーの戦術も考えてもらう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

494 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 21:08:36 ID:KXzt5V7w


495 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 21:21:19 ID:pRcYl6cY
B

496 :キャプテン岩見:2011/10/23(日) 22:19:28 ID:oC3ooTGM
B戦略と戦術を教わる

早奈「戦略と戦術について教わりたいんですけど」

ヤンに戦略と戦術の指導を頼み込むことにした。
後々のことを考えて、そろそろ学んでおいて損はない。

ヤン「私は先生とかではないから、教えるのは得意ではないが。
  それでも良いなら教えるよ」

ヤンは教えるということをしたことがないので、わかりやすく教えるのは難しい
らしいが、それでも早奈は教えてもらいたかった。

先着1名様で
早奈の学習→! card

カードの数値が
6〜13→新しい戦術を取得
1〜5→まだまだ身につかない
JOKER→新しい戦略と戦術を取得



497 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:24:09 ID:???
早奈の学習→ ハート5

498 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:24:16 ID:???
早奈の学習→ クラブA

499 :森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:25:38 ID:???
この脳筋がw

500 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 00:25:41 ID:Zp4rP0p6
>>499
見事な脳筋でしたね

早奈の学習→ ハート5

1〜5→まだまだ身につかない

ヤンの戦略と戦術の説明はかなり難しかった。
教師でない分、理解しづらい表現もあり、完璧に覚えることはできなさそうだった。

早奈(戦術って奥が深いのね)

とりあえずわかったことはヤンが凄いということであり
それ以外は知識として定着しなかった。

ヤン「やっぱり難しかったかな。今度教えるときまでには少し指導の勉強をしておくよ
  またはチェン大将に聞くのも良いかもしれないね。彼は元々教官をしていたから」

パン屋の2代目のような風貌をしたビュコック提督の参謀は、元々教官をしていたので
教えることは彼の方が上手いかもしれない。

早奈「わかったわ。」

とりあえず早奈は、テレポートで戦艦へと戻り、彼女に用意された部屋で休むことにした。
短い戦闘だったが、疲れたのだった。
服を脱ぎ捨て、ベッドへと横になる。


501 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 00:27:13 ID:Zp4rP0p6
先着1名様で
早奈の部屋を訪れた者→! card

カードのマークが
ダイヤ→マリーカ
ハート→アリス
スペード→リリーシャ
クラブ→早苗さん
JOKER→犬子

502 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 00:30:52 ID:???
早奈の部屋を訪れた者→ スペード10

503 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 00:39:10 ID:Zp4rP0p6
早奈の部屋を訪れた者→ スペード10

スペード→リリーシャ

可愛い寝息を立てながら眠る早奈の布団にリリーシャが潜り込んでいた。
そのまま朝まで眠り続けることとなった。

早奈(あれ?いつのまに、リリーシャが?)

隣ではリリーシャが早奈を抱き枕にして寝ていた。
どうやら抱き枕がないと寝れない性格らしく、早奈の部屋にやってきたようだったのだ。
起こさないように、腕からすり抜けて、服を着替える。

またキョウトに戻り、今度の作戦に備えて準備を始めるのだった。
キュウシュウの方は、反ブリタニア組織との連携で完全に支配下に収めることに成功したらしい。


504 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 00:43:04 ID:Zp4rP0p6
どうしますか?

Aまどかたちの寝顔を見に行く
B悠二たちに会いに行く
Cもう1つの戦艦に向かう
Dアリスを呼ぶ
E戦艦の中を探索
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

505 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 00:47:27 ID:EyBy3D52
B

506 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 02:33:30 ID:Zp4rP0p6
未定ageです

507 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 06:31:00 ID:cADmwPZ2


508 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 07:28:43 ID:aQem9LRg
E

509 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 13:10:00 ID:Zp4rP0p6
E戦艦の中を探索

早奈「せっかくだし、戦艦の中を探索してみますか」

部屋を出た早奈は艦内を探索する。
どんな構造になっているか興味があったのだ。

先着1名様で
艦内の探索→! card

カードのマークが
ダイヤ→同じく艦内を探索しているほむらを発見
ハート→道に迷ったまどかを発見
スペード→プールで泳いでいるアリスを発見
クラブ→早苗さんに見つかってしまう
JOKER→下着姿のまどかを発見

510 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 13:11:50 ID:???
艦内の探索→ スペード6


511 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 13:27:34 ID:Zp4rP0p6
艦内の探索→ スペード6

スペード→プールで泳いでいるアリスを発見

早奈「結構広いのね。」

艦内はさすがに広く、娯楽施設も充実していた。戦う者の癒しとなるからである。
卓球やビリヤードなどの様々な遊具も置かれている。
そしてプールもあった。どうやら誰か泳いでいるようである。

早奈はプールの方に足を運んだ。
誰が泳いでるのか気になったからだ。

プールで泳いでいたのはアリスだった。さすがに運動しなければ身体が鈍ってしまうので
こうやって泳いでいるのだろう。
さすがに運動能力の高いアリスだけあって泳ぐのも速い。
50mプールを何度も往復しているのが早奈の眼にも映っていた。


512 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 13:36:10 ID:Zp4rP0p6
どうしますか?

A一緒に泳ぐ
Bオイルを塗ってあげる
Cマッサージをしてあげよう
D豊胸マッサージをしてあげよう
Eアリスの水着のチェックをしよう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

513 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 13:39:47 ID:Bv6RPDnA
A

514 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 13:47:28 ID:V/PoGIXM


515 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 14:01:09 ID:Zp4rP0p6
A一緒に泳ぐ

早奈「私も泳ぎますか。」

早奈は持ってきていた水着に着衣所で着替えると、プールに飛び込んだ。
久しぶりのプールであり、水がとても気持ちが良い。
水温はちょうど良く、泳ぐのには最適だ。

アリス「あら、あなたも来ていたのね。なら一緒に泳ぎましょうか」

アリスも早奈の姿に気づき、声をかけた。
先ほどまでは泳ぎに夢中で気づいてなかったようだ。

早奈「ええ。競争しましょう。」

互いに50mプールを何度も往復し、つかの間の休息を楽しむことにした。


516 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 14:04:28 ID:Zp4rP0p6
先着1名様で
プールでの競争→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→アリスの負け。アリスが早奈の言うことを1つ聞く
スペード、クラブ→アリスの勝ち。アリスの言うことを1つ聞く
JOKER→乱入してきたまどかの勝ち。まどかの言うことを1つ聞く

517 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 15:07:45 ID:???
プールでの競争→ スペード7

518 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 17:27:00 ID:Zp4rP0p6
プールでの競争→ スペード7

スペード、クラブ→アリスの勝ち。アリスの言うことを1つ聞く

早奈とアリスのプールでの対決が始まった。
ただの50mの競争では味気ないので、長丁場の1000mで戦う。
スタミナとスピードが要求されるので、実力が要求されるのだ。

勝負の展開はアリス優勢で進んでいく。
差はそこまで開いてはいないが、覆すのはとても難しい。

アリス(勝ちはもらったわ)

早奈(後半に温存しておいたのが裏目に出たかな)

前半に力を温存しておいた早奈だったが、その作戦は裏目に出た。
アリスが一向にスピードを落とさず、むしろペースアップしているのである。
最初に開いた差を埋めることができないまま、勝負は中盤、そして後半へと入っていく。

早奈(ここで仕掛けるわ)

早奈は、ペースを上げて最後の追い込みをかける。
最後の力を振り絞り、必死に水をかき、前へと進む。

アリス(私の作戦に嵌ったようね。まだ体力は充分あるわ。
   ここで勝負を決める!!)

アリスもここでペースアップを選択し、早奈の追走を退ける。
体力は充分に残っており、リードがある分アリスの方が有利だったのだ。

519 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 17:32:13 ID:Zp4rP0p6
この勝負に勝ったのはアリスだった。
先行逃げ切りを選択した彼女の選択が今回は成功したのだ。

アリス「それじゃあ1つ言うことを聞いてもらうわ」

負けたほうが勝った方の言うことを聞く。
それが戦いの条件だった

先着1名様で
アリスのお願い→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→せっかくだしペアルックで。アリスの服を着るようにお願いされる
スペード、クラブ→1日メイドとして仕えなさい。メイド服を渡される
JOKER→指輪を買ってちょうだい。

520 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 17:35:21 ID:???
アリスのお願い→ スペードK

521 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 18:03:44 ID:Zp4rP0p6
アリスのお願い→ スペードK

スペード、クラブ→1日メイドとして仕えなさい。メイド服を渡される

アリス「私に1日メイドとして仕えなさい。それが私の命令です。」

アリスの言うことを聞かないといけないので、逆らうことはできない。
アリスは用意していたメイド服を早奈に渡した。

早奈「命令には逆らえないわ。」

そのメイド服に着替え、今日1日はメイドとして過ごさないといけない。
いつもはメイドを傅かせている身でありながら今回は逆の立場にならないといけない。

アリス「ええ。よく似合ってるわ。」

そういうとアリスは、早奈を連れて部屋へと戻る。
彼女に選択権はもはやない。アリスの言うことに従うしかないのだ。

522 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 18:05:00 ID:Zp4rP0p6
先着1名様で
本日の行動→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→アリスと本読み
スペード、クラブ→アリスとだらだらと過ごす
JOKER→奉仕を命じられた

523 :森崎名無しさん:2011/10/24(月) 18:14:14 ID:???
本日の行動→ クラブ7

524 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 23:32:58 ID:Zp4rP0p6
本日の行動→ クラブ7

スペード、クラブ→アリスとだらだらと過ごす

アリスの本日の行動はだらだらとした休日そのものだった。
早奈もそれに付き合い、1日を過ごす。
話したり、本を読んだり、ゲームをやったり。

特に何事もなく1日は終了した。
夜にはアリスの抱き枕の代わりをすることになり、そのまま眠りにつく
こうして1日が過ぎていった。

※アリスの好感度が上がりました。
アリスとのコンビプレーの際に補正がつきます。

525 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 23:35:49 ID:Zp4rP0p6
早奈(……もう朝ね……)

メイド服のまま眠りについたので、少し眠りづらかったが何とかなった。
それにしてもこのメイド服はとても動きやすかった。
重そうに見えてとても軽いし、中に武器を仕込んでもばれない。

戦いには使えそうな服ではあった。

これからどうしますか?

A岩見に戻ってアリスと一戦交える
B悠二たちのところに行ってみる
Cゼロに状況を聞く
Dナナリーのところに行ってみる
Eまどかたちのところに行ってみる
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

526 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 00:51:56 ID:PnJq9cng
未定ageです

527 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 00:53:59 ID:A91PBXao
C

528 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 05:42:19 ID:PzhUYdBM
C

529 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 11:06:38 ID:PnJq9cng
Cゼロに状況を聞く

早奈「ゼロに状況を聞きに行きますか。」

状況を聞いておかなければ、予定を立てるこそのともできない。
そのために、ゼロに話を聞こうというわけだ。

ゼロの部屋へと到着した早奈は早速彼に話を聞くことにする。

早奈「ゼロ、起きてる?」

テレポートなら鍵が閉まっても強引に潜入することができる。
ノックするのが面倒だったので、そのまま部屋の中に入り込んだ。

ゼロ「入るときはノックぐらいしてほしいが……何か用か?」

ゼロはパソコンを弄りながら、早奈に返事をする。
どうやら朝早くから活動しているようだ。

早奈「今の状況を聞かせてもらおうと思ってね」

本題を早速切り出す。
あまり無駄話を彼が好まないのを知っているからだ



530 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 11:15:26 ID:PnJq9cng
ゼロ「キュウシュウの治安維持には成功したよ。暴動もなく解放できたようだった。
  現在は鹵獲した機体、損傷を負った機体を修復している。これが終わり次第、中華連邦に援軍を送りつつ
  トウキョウを落としに行く。
  トウキョウを落とすことで、日本に残っているブリタニア軍を完全に排除するのが目的だ」

次なる標的はトウキョウだ。だがここにはシュナイゼルという男が指揮を執っている。
苦戦は強いられるだろう。

早奈「ついに決戦というわけね。」

これまでも決戦のつもりではあったが、今までのは前哨戦というべきなのである。
一番の目標であるトウキョウを陥落させること。
ついにそれが行われることになったのだ。

ゼロ「今度こそ、決戦の時だ。準備はしっかりしておいて欲しい。
  1週間後に作戦は決行される。」

戦いは1週間後。その日までに準備できることをしておいたほうが良いだろう。

531 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 11:20:38 ID:PnJq9cng
早奈「わかったわ。それじゃあ私はこれで」

用件も済んだので、早奈はテレポートを使用して、彼の部屋から立ち去った。

次にどこへ行きますか?

A悠二たちに会いに行く
B可愛いブリタニア人を探しに行く
Cまどかたちのところへ行ってみる
D永琳たちのところへ行ってみる
Eトウキョウに侵入し、情報を探る
Fアーニャのところへ行き、シュナイゼルの情報を探る
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します



532 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 11:55:58 ID:???
F

533 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 12:02:44 ID:A91PBXao
よく見たらsageてました。改めてFでお願いします

534 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 13:03:37 ID:AjaGLcUU
F

535 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 13:10:16 ID:PnJq9cng
Fアーニャのところへ行き、シュナイゼルの情報を探る

早奈(せっかくだし、アーニャのところに行きますか。
  シュナイゼルの情報を知りたいし)

早奈はアーニャに用意されている部屋へと向かう。
彼女の中に眠るマリアンヌならシュナイゼルのことを知っているだろう。

アーニャ「……どうしたの?」

早奈「ちょっと用事があってきたのよ。」

今はマリアンヌではなく、アーニャが表面に出てきているようだった。
マリアンヌを呼び出さなくては、情報を聞き出せないだろう。

アーニャ「用事?」

早奈「そうよ。(アーニャじゃなくマリアンヌに用があるんだけど……)」


536 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 13:12:56 ID:PnJq9cng
どうやってマリアンヌを呼び出しますか?

Aアーニャにマリアンヌが宿っていることを教える
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか
C邪気眼を試してみる
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる
Eアーニャを気絶させる(物理的に)

先に2票入った選択肢で進行します

537 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 14:32:02 ID:WoPRRYQI


538 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 15:30:21 ID:lLM85WAY


539 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 16:13:12 ID:PnJq9cng
C邪気眼を試してみる

早奈(使わせてもらうわ。私の邪気眼を!!)

眼に魔力を集中させて、邪気眼を起動させる。

先着1名様で
邪気眼の効果→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→マリアンヌの意識が表に出る
クラブ→失敗
JOKER→姿もマリアンヌに変える

540 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 16:37:28 ID:???
邪気眼の効果→ クラブ8

541 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 17:45:17 ID:???
そういえば邪気眼を使ってギアスに対抗しようとしたけど失敗したんだったな…

542 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 22:38:27 ID:PnJq9cng
>>541
邪気眼が成功したことがほとんどないですね。
前も失敗でしたし

邪気眼の効果→ クラブ8

クラブ→失敗

早奈(邪気眼が効かない!?)

魔力を集中させて見つめてみるものの、どうやらアーニャに効果の兆しは見られない。
きょとんとした表情で、早奈の瞳を見つめ返す。

アーニャ「どうかしたの?さっきから私のこと見つめて……」

早奈(ギアスが使われている相手には邪気眼が効かない?
別の方法を考えるしかない)

この方法を諦めて別の方法を試みることにした



543 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 22:39:27 ID:PnJq9cng
どうやってマリアンヌを呼び出しますか?

Aアーニャにマリアンヌが宿っていることを教える
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか
Cクロロホルムを使いましょう
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる
Eアーニャを気絶させる(物理的に)

先に2票入った選択肢で進行します

544 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 22:44:40 ID:lLM85WAY


545 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 22:45:12 ID:A91PBXao
D

546 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:06 ID:+StGKJsI


547 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 23:16:54 ID:PnJq9cng
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる

早奈「アーニャ。シュナイゼルについて何か知っていることはある?」

アーニャにシュナイゼルのことを聞くことにした。
マリアンヌじゃなくても知ってるかもしれないと考えたのだ。

先着1名様で
アーニャは知っているのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ→相当な策略家らしいという話を聞ける
ハート、スペード、クラブ→わからないと言われる
JOKER→マリアンヌの記憶がアーニャに流れて、詳しく聞ける

548 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 23:17:58 ID:???
アーニャは知っているのか?→ クラブJ

549 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 01:35:44 ID:1gJw3XlQ
アーニャは知っているのか?→ クラブJ

ハート、スペード、クラブ→わからないと言われる

アーニャ「詳しくはわからない……私記憶が途切れ途切れだから……」

マリアンヌが表に出て来た時の記憶がなく、シュナイゼルとも関わりが特にないので
彼の情報を知らないようだった。

早奈(やっぱりマリアンヌを呼び出すしか……)

アーニャに聞いても駄目だったので、再度マリアンヌを呼び出すことにチャレンジしようと
彼女は考えていた

550 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 01:41:45 ID:1gJw3XlQ
どうやってマリアンヌを呼び出しますか?

Aアーニャにマリアンヌが宿っていることを教える
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか
C胸を揉んでみる
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる
Eアーニャを気絶させる(物理的に)

先に2票入った選択肢で進行します

551 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 01:45:58 ID:ngP/zh1M
B

552 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 01:49:28 ID:99suLD0+


553 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 02:35:57 ID:1gJw3XlQ
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか

早奈(やっぱりこれしかないか……)

早奈は岩見に戻り、あっちの方法でマリアンヌに戻すことにした。

先着1名様で
★岩見のテクニック→! card+25
アーニャの抵抗→! card+15

岩見のカードのマークが
ダイヤ、ハート、スペードで(ゴッドハンド+4)

岩見-アーニャが
1≦マリアンヌが現れる
0≧まだアーニャのままだ。

554 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 10:58:31 ID:???
★岩見のテクニック→ ハート5 +25
アーニャの抵抗→ ハートK +15

555 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 14:12:12 ID:1gJw3XlQ
★岩見のテクニック→ ハート5 +25+(ゴッドハンド+4)=34
アーニャの抵抗→ ハートK +15=28

1≦マリアンヌが現れる

【禁則事項】

何が行われているかは脳内で想像をお願いします。


激しい抵抗があったものの、アーニャとの力の差は天と地ほど離れている。
腕づくで押さえ込むのは容易であった。
そしてアーニャの意識がなくなるまで、激しい運動を行うと
ようやくマリアンヌが表面に出てきた。

マリアンヌ「……せっかく寝てたっていうのに……何のようなの?」

岩見「シュナイゼルについて聞かせてもらいたい。
  マリアンヌなら何か知っているだろう?」

マリアンヌとシュナイゼルにはかかわりがあるはず。
彼はそれを確信していた。

556 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 14:14:43 ID:1gJw3XlQ
先着1名様で
シュナイゼルの情報→! card

カードのマークが
クラブA以外→ルルーシュより優れた知能を持っていて
策略家であることを教えてもらえる
クラブA→実は……ルルーシュの父親は彼だった

557 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 15:35:06 ID:???
シュナイゼルの情報→ ダイヤ7

558 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 16:50:55 ID:1gJw3XlQ
シュナイゼルの情報→ ダイヤ7

クラブA以外→ルルーシュより優れた知能を持っていて
策略家であることを教えてもらえる

マリアンヌ「そうね。シュナイゼルはルルーシュより、優れているわ。
     まともにやっては勝てないはずよ。策略に関しては、シャルルより上。
     ブリタニアでもトップの能力を持っているから。」

皇帝としてのカリスマはシャルルに負けるが、策略家としてはシュナイゼルの方が上だ。
何をしでかしてくるかわからないので気をつけなければならないだろう。

マリアンヌ「それにまだラウンズは残っている。気をつけたほうが良いと思うけどね」

ラウンズはまだ残っている。油断は禁物だとマリアンヌは忠告する。

559 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 16:58:28 ID:1gJw3XlQ
岩見「わかってるよ。でもこっちにはヤンがいるからな。」

シュナイゼル相手にルルーシュでは勝てなくてもこちらにはヤンという男が居る。
彼の知略ならそのシュナイゼル相手にも通用するだろう。

マリアンヌ「聞いてるわ。奇跡のヤン……相当な戦略家らしいわね。」

アーニャはメルカッツの補佐役として任ぜられたので、彼からヤンの話を聞いているのである。

このあとどうしますか?

Aマリアンヌとも一戦交える
Bナナリーたちのところに連れて行く
Cちゃんとお母さんとしてやっていけるか聞いてみる
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

560 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 17:04:15 ID:bE12p1pA
C

561 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 17:11:37 ID:99suLD0+


562 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 17:28:32 ID:1gJw3XlQ
Cちゃんとお母さんとしてやっていけるか聞いてみる

岩見「もう1つ聞きたいんだが、今後はちゃんとお母さんとしてルルーシュたちに接することができるのか?
  そうしないといつまでたっても会わせてやれんぞ」

岩見はマリアンヌにちゃんとお母さんとしてルルーシュたちに接することができるか
どうか尋ねることにした。
もしできそうなら会わせてあげるということも考えているからである。

先着1名様で
マリアンヌの返答→! card

カードのマークが
クラブA、JOKER以外→ちゃんとしたお母さんとしてやっていけるわ
クラブA→まだ駄目
JOKER→あなたがお父さんになってくれるなら……

563 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 17:29:35 ID:???
マリアンヌの返答→ ダイヤQ

564 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 17:52:16 ID:1gJw3XlQ
マリアンヌの返答→ ダイヤQ

クラブA、JOKER以外→ちゃんとしたお母さんとしてやっていけるわ

マリアンヌ「大丈夫、ちゃんとお母さんとしてやっていけるわ。
     もう計画とかどうでも良いもの。」

マリアンヌは岩見の問いにYesと答えた。
昔はちゃんとお母さんとしてやっていけてたので、やれないことはないのである。
ただ、家族より夫である皇帝を優先していただけだった。

マリアンヌ「V.Vをどうにかしないとまずいわよ。
     あいつは何をしでかすかわからないから」

マリアンヌを殺した張本人がそのV.Vなのである。
彼を生かしておけば危険が増すのだ。
しかし彼はC.Cと同じで不老不死。どうやっても殺すことができないのだ。

岩見「確か不死身なんだよな?」

マリアンヌ「ええ。多分殺せる機会は、シャルルにコードを渡して不老不死でなくなった時だけ。」

コードというのが彼を不老不死にしているようだ。


565 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 17:56:50 ID:1gJw3XlQ
岩見(最悪、異世界に放り飛ばすか。)

確かに殺せないが、対処方法はいくつでもある。
最終手段としては、異世界に吹き飛ばすという荒業が彼にはできるのだ。
そうすれば、こちらに戻ってくることができない。

岩見(マリアンヌをゼロとナナリーに会わせて、今の話をしてもらおうか?)

確かに日本独立も重要だが、V.Vという男を放っておくわけにはいかない。

どうしますか?

A事情を知ってそうなC.Cに居場所を聞き、消しに行く
Bマリアンヌをゼロたちに会わせて相談しよう
Cまどかたちに相談しよう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

566 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 18:42:56 ID:99suLD0+


567 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 19:20:54 ID:9vv00PUk
D A+B

568 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 22:32:06 ID:1gJw3XlQ
未定ageです

569 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 22:39:56 ID:ngP/zh1M
D A+B

393KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24