キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄金の】キャプテン岩見23【星刻】

1 :キャプテン岩見:2011/10/04(火) 20:13:35 ID:ebnvx3g6
前スレのあらすじ
ついに合衆国日本が立ち上がり、ブリタニアに叛旗を翻す。
ヤンたち歴戦の勇者も加わりさらに強力になった黒の騎士団
扇という不安要素を取り除き、突き進む。
この先に待っているのは、栄光かそれとも……

安西先生……サッカー……したいです。
全国大会はもうちょっと先になりそうな予感のする岩見であった

525 :キャプテン岩見:2011/10/24(月) 23:35:49 ID:Zp4rP0p6
早奈(……もう朝ね……)

メイド服のまま眠りについたので、少し眠りづらかったが何とかなった。
それにしてもこのメイド服はとても動きやすかった。
重そうに見えてとても軽いし、中に武器を仕込んでもばれない。

戦いには使えそうな服ではあった。

これからどうしますか?

A岩見に戻ってアリスと一戦交える
B悠二たちのところに行ってみる
Cゼロに状況を聞く
Dナナリーのところに行ってみる
Eまどかたちのところに行ってみる
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

526 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 00:51:56 ID:PnJq9cng
未定ageです

527 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 00:53:59 ID:A91PBXao
C

528 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 05:42:19 ID:PzhUYdBM
C

529 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 11:06:38 ID:PnJq9cng
Cゼロに状況を聞く

早奈「ゼロに状況を聞きに行きますか。」

状況を聞いておかなければ、予定を立てるこそのともできない。
そのために、ゼロに話を聞こうというわけだ。

ゼロの部屋へと到着した早奈は早速彼に話を聞くことにする。

早奈「ゼロ、起きてる?」

テレポートなら鍵が閉まっても強引に潜入することができる。
ノックするのが面倒だったので、そのまま部屋の中に入り込んだ。

ゼロ「入るときはノックぐらいしてほしいが……何か用か?」

ゼロはパソコンを弄りながら、早奈に返事をする。
どうやら朝早くから活動しているようだ。

早奈「今の状況を聞かせてもらおうと思ってね」

本題を早速切り出す。
あまり無駄話を彼が好まないのを知っているからだ



530 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 11:15:26 ID:PnJq9cng
ゼロ「キュウシュウの治安維持には成功したよ。暴動もなく解放できたようだった。
  現在は鹵獲した機体、損傷を負った機体を修復している。これが終わり次第、中華連邦に援軍を送りつつ
  トウキョウを落としに行く。
  トウキョウを落とすことで、日本に残っているブリタニア軍を完全に排除するのが目的だ」

次なる標的はトウキョウだ。だがここにはシュナイゼルという男が指揮を執っている。
苦戦は強いられるだろう。

早奈「ついに決戦というわけね。」

これまでも決戦のつもりではあったが、今までのは前哨戦というべきなのである。
一番の目標であるトウキョウを陥落させること。
ついにそれが行われることになったのだ。

ゼロ「今度こそ、決戦の時だ。準備はしっかりしておいて欲しい。
  1週間後に作戦は決行される。」

戦いは1週間後。その日までに準備できることをしておいたほうが良いだろう。

531 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 11:20:38 ID:PnJq9cng
早奈「わかったわ。それじゃあ私はこれで」

用件も済んだので、早奈はテレポートを使用して、彼の部屋から立ち去った。

次にどこへ行きますか?

A悠二たちに会いに行く
B可愛いブリタニア人を探しに行く
Cまどかたちのところへ行ってみる
D永琳たちのところへ行ってみる
Eトウキョウに侵入し、情報を探る
Fアーニャのところへ行き、シュナイゼルの情報を探る
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します



532 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 11:55:58 ID:???
F

533 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 12:02:44 ID:A91PBXao
よく見たらsageてました。改めてFでお願いします

534 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 13:03:37 ID:AjaGLcUU
F

535 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 13:10:16 ID:PnJq9cng
Fアーニャのところへ行き、シュナイゼルの情報を探る

早奈(せっかくだし、アーニャのところに行きますか。
  シュナイゼルの情報を知りたいし)

早奈はアーニャに用意されている部屋へと向かう。
彼女の中に眠るマリアンヌならシュナイゼルのことを知っているだろう。

アーニャ「……どうしたの?」

早奈「ちょっと用事があってきたのよ。」

今はマリアンヌではなく、アーニャが表面に出てきているようだった。
マリアンヌを呼び出さなくては、情報を聞き出せないだろう。

アーニャ「用事?」

早奈「そうよ。(アーニャじゃなくマリアンヌに用があるんだけど……)」


536 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 13:12:56 ID:PnJq9cng
どうやってマリアンヌを呼び出しますか?

Aアーニャにマリアンヌが宿っていることを教える
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか
C邪気眼を試してみる
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる
Eアーニャを気絶させる(物理的に)

先に2票入った選択肢で進行します

537 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 14:32:02 ID:WoPRRYQI


538 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 15:30:21 ID:lLM85WAY


539 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 16:13:12 ID:PnJq9cng
C邪気眼を試してみる

早奈(使わせてもらうわ。私の邪気眼を!!)

眼に魔力を集中させて、邪気眼を起動させる。

先着1名様で
邪気眼の効果→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→マリアンヌの意識が表に出る
クラブ→失敗
JOKER→姿もマリアンヌに変える

540 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 16:37:28 ID:???
邪気眼の効果→ クラブ8

541 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 17:45:17 ID:???
そういえば邪気眼を使ってギアスに対抗しようとしたけど失敗したんだったな…

542 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 22:38:27 ID:PnJq9cng
>>541
邪気眼が成功したことがほとんどないですね。
前も失敗でしたし

邪気眼の効果→ クラブ8

クラブ→失敗

早奈(邪気眼が効かない!?)

魔力を集中させて見つめてみるものの、どうやらアーニャに効果の兆しは見られない。
きょとんとした表情で、早奈の瞳を見つめ返す。

アーニャ「どうかしたの?さっきから私のこと見つめて……」

早奈(ギアスが使われている相手には邪気眼が効かない?
別の方法を考えるしかない)

この方法を諦めて別の方法を試みることにした



543 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 22:39:27 ID:PnJq9cng
どうやってマリアンヌを呼び出しますか?

Aアーニャにマリアンヌが宿っていることを教える
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか
Cクロロホルムを使いましょう
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる
Eアーニャを気絶させる(物理的に)

先に2票入った選択肢で進行します

544 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 22:44:40 ID:lLM85WAY


545 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 22:45:12 ID:A91PBXao
D

546 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:06 ID:+StGKJsI


547 :キャプテン岩見:2011/10/25(火) 23:16:54 ID:PnJq9cng
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる

早奈「アーニャ。シュナイゼルについて何か知っていることはある?」

アーニャにシュナイゼルのことを聞くことにした。
マリアンヌじゃなくても知ってるかもしれないと考えたのだ。

先着1名様で
アーニャは知っているのか?→! card

カードのマークが
ダイヤ→相当な策略家らしいという話を聞ける
ハート、スペード、クラブ→わからないと言われる
JOKER→マリアンヌの記憶がアーニャに流れて、詳しく聞ける

548 :森崎名無しさん:2011/10/25(火) 23:17:58 ID:???
アーニャは知っているのか?→ クラブJ

549 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 01:35:44 ID:1gJw3XlQ
アーニャは知っているのか?→ クラブJ

ハート、スペード、クラブ→わからないと言われる

アーニャ「詳しくはわからない……私記憶が途切れ途切れだから……」

マリアンヌが表に出て来た時の記憶がなく、シュナイゼルとも関わりが特にないので
彼の情報を知らないようだった。

早奈(やっぱりマリアンヌを呼び出すしか……)

アーニャに聞いても駄目だったので、再度マリアンヌを呼び出すことにチャレンジしようと
彼女は考えていた

550 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 01:41:45 ID:1gJw3XlQ
どうやってマリアンヌを呼び出しますか?

Aアーニャにマリアンヌが宿っていることを教える
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか
C胸を揉んでみる
Dアーニャで良いので、シュナイゼルについて聞いてみる
Eアーニャを気絶させる(物理的に)

先に2票入った選択肢で進行します

551 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 01:45:58 ID:ngP/zh1M
B

552 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 01:49:28 ID:99suLD0+


553 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 02:35:57 ID:1gJw3XlQ
Bやっぱりアーニャの身体を徹底的に悦ばせるしかないか

早奈(やっぱりこれしかないか……)

早奈は岩見に戻り、あっちの方法でマリアンヌに戻すことにした。

先着1名様で
★岩見のテクニック→! card+25
アーニャの抵抗→! card+15

岩見のカードのマークが
ダイヤ、ハート、スペードで(ゴッドハンド+4)

岩見-アーニャが
1≦マリアンヌが現れる
0≧まだアーニャのままだ。

554 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 10:58:31 ID:???
★岩見のテクニック→ ハート5 +25
アーニャの抵抗→ ハートK +15

555 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 14:12:12 ID:1gJw3XlQ
★岩見のテクニック→ ハート5 +25+(ゴッドハンド+4)=34
アーニャの抵抗→ ハートK +15=28

1≦マリアンヌが現れる

【禁則事項】

何が行われているかは脳内で想像をお願いします。


激しい抵抗があったものの、アーニャとの力の差は天と地ほど離れている。
腕づくで押さえ込むのは容易であった。
そしてアーニャの意識がなくなるまで、激しい運動を行うと
ようやくマリアンヌが表面に出てきた。

マリアンヌ「……せっかく寝てたっていうのに……何のようなの?」

岩見「シュナイゼルについて聞かせてもらいたい。
  マリアンヌなら何か知っているだろう?」

マリアンヌとシュナイゼルにはかかわりがあるはず。
彼はそれを確信していた。

556 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 14:14:43 ID:1gJw3XlQ
先着1名様で
シュナイゼルの情報→! card

カードのマークが
クラブA以外→ルルーシュより優れた知能を持っていて
策略家であることを教えてもらえる
クラブA→実は……ルルーシュの父親は彼だった

557 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 15:35:06 ID:???
シュナイゼルの情報→ ダイヤ7

558 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 16:50:55 ID:1gJw3XlQ
シュナイゼルの情報→ ダイヤ7

クラブA以外→ルルーシュより優れた知能を持っていて
策略家であることを教えてもらえる

マリアンヌ「そうね。シュナイゼルはルルーシュより、優れているわ。
     まともにやっては勝てないはずよ。策略に関しては、シャルルより上。
     ブリタニアでもトップの能力を持っているから。」

皇帝としてのカリスマはシャルルに負けるが、策略家としてはシュナイゼルの方が上だ。
何をしでかしてくるかわからないので気をつけなければならないだろう。

マリアンヌ「それにまだラウンズは残っている。気をつけたほうが良いと思うけどね」

ラウンズはまだ残っている。油断は禁物だとマリアンヌは忠告する。

559 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 16:58:28 ID:1gJw3XlQ
岩見「わかってるよ。でもこっちにはヤンがいるからな。」

シュナイゼル相手にルルーシュでは勝てなくてもこちらにはヤンという男が居る。
彼の知略ならそのシュナイゼル相手にも通用するだろう。

マリアンヌ「聞いてるわ。奇跡のヤン……相当な戦略家らしいわね。」

アーニャはメルカッツの補佐役として任ぜられたので、彼からヤンの話を聞いているのである。

このあとどうしますか?

Aマリアンヌとも一戦交える
Bナナリーたちのところに連れて行く
Cちゃんとお母さんとしてやっていけるか聞いてみる
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

560 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 17:04:15 ID:bE12p1pA
C

561 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 17:11:37 ID:99suLD0+


562 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 17:28:32 ID:1gJw3XlQ
Cちゃんとお母さんとしてやっていけるか聞いてみる

岩見「もう1つ聞きたいんだが、今後はちゃんとお母さんとしてルルーシュたちに接することができるのか?
  そうしないといつまでたっても会わせてやれんぞ」

岩見はマリアンヌにちゃんとお母さんとしてルルーシュたちに接することができるか
どうか尋ねることにした。
もしできそうなら会わせてあげるということも考えているからである。

先着1名様で
マリアンヌの返答→! card

カードのマークが
クラブA、JOKER以外→ちゃんとしたお母さんとしてやっていけるわ
クラブA→まだ駄目
JOKER→あなたがお父さんになってくれるなら……

563 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 17:29:35 ID:???
マリアンヌの返答→ ダイヤQ

564 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 17:52:16 ID:1gJw3XlQ
マリアンヌの返答→ ダイヤQ

クラブA、JOKER以外→ちゃんとしたお母さんとしてやっていけるわ

マリアンヌ「大丈夫、ちゃんとお母さんとしてやっていけるわ。
     もう計画とかどうでも良いもの。」

マリアンヌは岩見の問いにYesと答えた。
昔はちゃんとお母さんとしてやっていけてたので、やれないことはないのである。
ただ、家族より夫である皇帝を優先していただけだった。

マリアンヌ「V.Vをどうにかしないとまずいわよ。
     あいつは何をしでかすかわからないから」

マリアンヌを殺した張本人がそのV.Vなのである。
彼を生かしておけば危険が増すのだ。
しかし彼はC.Cと同じで不老不死。どうやっても殺すことができないのだ。

岩見「確か不死身なんだよな?」

マリアンヌ「ええ。多分殺せる機会は、シャルルにコードを渡して不老不死でなくなった時だけ。」

コードというのが彼を不老不死にしているようだ。


565 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 17:56:50 ID:1gJw3XlQ
岩見(最悪、異世界に放り飛ばすか。)

確かに殺せないが、対処方法はいくつでもある。
最終手段としては、異世界に吹き飛ばすという荒業が彼にはできるのだ。
そうすれば、こちらに戻ってくることができない。

岩見(マリアンヌをゼロとナナリーに会わせて、今の話をしてもらおうか?)

確かに日本独立も重要だが、V.Vという男を放っておくわけにはいかない。

どうしますか?

A事情を知ってそうなC.Cに居場所を聞き、消しに行く
Bマリアンヌをゼロたちに会わせて相談しよう
Cまどかたちに相談しよう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

566 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 18:42:56 ID:99suLD0+


567 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 19:20:54 ID:9vv00PUk
D A+B

568 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 22:32:06 ID:1gJw3XlQ
未定ageです

569 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 22:39:56 ID:ngP/zh1M
D A+B

570 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 23:38:55 ID:1gJw3XlQ
D A+B

岩見「ゼロたちととりあえず相談するからちょっと来てもらうぞ」

マリアンヌ「はいはい、わかったわ」

岩見は早奈に変身すると、マリアンヌを連れてテレポートする。
既にかなりの距離まで飛べるようになっていた。
これは早奈の力である空間を操る力の効力が大きいだろう。

ゼロの部屋ではナナリーも居て、2人で話をしていた。

ゼロ「……何かあったのか?」

マリアンヌ「つれないわね。私はあなたのお母さんなのよ。
     もうちょっと親しげにしても良いんじゃない?」

マリアンヌの発言にゼロは凍りつく。
ちょうどナナリーも居るのだ。

ナナリー「……どういうことですか?」

ナナリーの表情がみるみるうちに怖い表情へと変わって行く
例えるなら般若のような顔だ。

マリアンヌ「ナナリーも、元気そうね。私はあなたのお母さんのマリアンヌよ」

どこからどう見ても少女にしか見えないが、ナナリーも彼女から何かを感じ取っていた。
懐かしい感覚である。

ナナリー「お母さん……」

571 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 23:45:59 ID:1gJw3XlQ
早奈「それよりC.Cはいないの?」

早奈はナナリーと戯れているマリアンヌをそのままにしてゼロに話しかける

ゼロ「ああ、何か用事なのか?」

早奈「一番邪魔な存在であるV.Vって奴を消そうと思うのよ。
  彼を潰さないと、ブリタニアを潰しても無駄よ」

マリアンヌから聞いたV.Vの情報をゼロに話し、彼の指示を仰ぐ

C.C「私ならここにいる。だがV.Vも不死身だ。どうやって殺すというのだ?」

C.Cと同じ不老不死、殺す方法はない。
コードを奪うしか方法はなく、それができるのはシャルルだけだ。
なので、方法はゼロや早奈たちにはないのである。

早奈「ゼロ、何か方法はある?私も1つあることはあるけど、最終手段だから」

異世界に放逐する。それは最後の手段だ。
他に取れる方法があればとっておきたい

572 :キャプテン岩見:2011/10/26(水) 23:48:58 ID:1gJw3XlQ
先着1名様で
ゼロの意見→! card

カードのマークが
ダイヤ→マリアンヌにシャルルを説得させて殺させる
ハート、スペード、クラブ→早奈に任せる
JOKER→グラヴィオンに不可能はない!!

573 :森崎名無しさん:2011/10/26(水) 23:51:41 ID:???
ゼロの意見→ ハート9

574 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 00:59:00 ID:5n82GuLg
ゼロの意見→ ハート9

ハート、スペード、クラブ→早奈に任せる

ゼロ「方法が思い浮かばない。君に任せるよ。その件は」

ゼロは方法が思い浮かばなかった。C.Cと同じような奴を殺すというのはなかなか難しい。

早奈「ならC.C。そのV.Vがいるという場所を教えて。」

方法がないのなら取るのはただ1つ。
実力行使による排除だ。

C.C「中華連邦にあるギアス響団の本部にいる。おまえの頭の中にデータを送ろう」

C.Cはギアス響団の内部データを早奈の頭に転送する。
彼女の力ならそれが可能だ。



575 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 01:01:30 ID:5n82GuLg
早奈(1人で突入するのも良いけど、誰か戦力として連れて行く?)

侵入がばれたときに1人だと大変そうだ。

どうしますか?

A1人で行きましょう
Bまどかたちを連れて行く
C永琳たちを連れて行く
D悠二たちを連れて行く

先に2票入った選択肢で進行します

576 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 01:02:28 ID:1m9oy7bg


577 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 01:32:53 ID:AO410rsc
C

578 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 01:41:19 ID:5n82GuLg
C永琳たちを連れて行く

早奈「わかったわ。ちょっと行ってくるわね」

早奈は永琳や輝夜、アリスを連れて乗り込むことにした。
彼女たちならどんな事態にでも対応できるだろう。
念話で状況を知らせ、部屋に来てもらうように告げて、ゼロの部屋を去る。

部屋には既にアリスたちが到着していた。

アリス「潜入作戦かぁ。陽動は必要?」

輝夜「私たちは派手に暴れたほうが良さそうだしね」

永琳「潜入任務に適しているのは私だけじゃないかしら?」

アリスや輝夜は結構派手にやらかすし、アリスの力は対軍戦に本領を発揮する
陽動の方が向いてるだろう。

早奈(陽動かぁ。そうすれば潜入しやすくなるわね。)

アリスたちが戦いを起こしている隙に、忍び込んでV.Vを異世界に放逐する。
それが一番良い方法だと考えられる

579 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 01:43:50 ID:5n82GuLg
どうしますか?

Aアリスと輝夜を陽動に向かわせる
B全員を陽動に向かわせる
Cこそこそするのは性に合わない。正面突破だ
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

580 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 01:47:15 ID:AO410rsc
A

581 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 09:55:48 ID:wdD1xKCM
A

582 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 11:17:41 ID:5n82GuLg
Aアリスと輝夜を陽動に向かわせる

早奈「そうね。アリスと輝夜には陽動をかけてもらいましょうか」

陽動をかければ侵入しやすくなる。
なので、アリスと輝夜を陽動として使い、永琳と共に内部に侵入する。
それが一番だと早奈は思った

アリス「わかったわ。派手にやっちゃって良いのよね?」

輝夜「久しぶりに生身での戦闘よ。軽くひねってくるわ」

作戦も決まったということで、中華連邦にあるギアス響団の本部にテレポートを行い
侵入を開始する。
アリスと輝夜は陽動としてそのまま大暴れしてもらうことになる。

アリス「輝夜、行くわよ」

輝夜「はいはい。」

アリスと輝夜は建物を次々に破壊し、敵の目を引きつける。
アリスは人形を使い、攻撃の手数を増やすことによって1対多人数をすることを可能としている。

輝夜は絶対死なない身体と戦闘能力があるので、心配する必要すらない。


583 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 11:24:31 ID:5n82GuLg
早奈「こっちも内部に侵入はできたわね」

永琳「重要人物ということは、ここの一番安全そうなところにいるはずよ。
  例えば、こことか」

永琳は早奈が用意した地図にマーカーで印をつける。
その位置はこの場所の一番奥地であり、一番突破が難しいところなのである。

早奈「じゃあまずはそこに向かってみますか。」

早奈たちの方はV.Vを目指し、潜入を開始した。
今のところは敵の兵士に見つかっていない。

先着1名様で
潜入作戦→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→陽動のおかげで警備が薄く、目的地に辿りつく
クラブ→見つかってしまい、強行突破
JOKER→アリスたちが敵を全滅させてしまい、悠々と目的地に辿りつく

584 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 11:31:43 ID:???
潜入作戦→ ダイヤ7

585 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 22:42:37 ID:5n82GuLg
潜入作戦→ ダイヤ7

ダイヤ、ハート、スペード→陽動のおかげで警備が薄く、目的地に辿りつく

アリスたちの陽動のおかげか、警備はとても薄い。
ほんのわずかな人数しかいないので、突破は容易だ。

早奈「ちゃちゃっとやっつけるわよ」

永琳「はいはい。」

早奈と永琳は一瞬のうちに警備をやっつけ、地面に横たわらせる。
さすがにこの2人を止めるには少数の戦力では無理だ。
相手が悪いと言わざるを得ない。

早奈たちは、そのままV.Vと呼ばれる男がいるとされる部屋へとたどり着き
扉を蹴り飛ばし、内部へと侵入する。
中には少年にしか見えない男がいた。彼がV.Vのようだ。

V.V「侵入者?ここの警備は万全のはずなんだけど……
  でもどうやっても無駄だけどね」

V.Vは不老不死である。それが彼の自信に繋がっているのだ。
殺す方法が存在しないので、身を曝け出しても問題はない。


586 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 22:45:57 ID:5n82GuLg
早奈(急がないと増援が来てしまうわ。)

目的地に到着したが、時間はあまりない。
てっとりばやく彼を消滅させるしかないのだ。

どうしますか?

Aアナザーディメンションで異世界へ放逐する
Bメドローアで消滅を狙ってみる
Cフリージングコフィンで閉じ込めてしまう
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

587 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:48 ID:AO410rsc
A

588 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:32 ID:1m9oy7bg


589 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 23:48:45 ID:5n82GuLg
Aアナザーディメンションで異世界へ放逐する

早奈「確か、不老不死だったわよね。だけど、私の力の前ではそんなの関係ないわ」

不老不死を相手に殺す方法は存在しない。
だが殺さなくて良いのなら方法はいくらでもあるのだ。
その1つが双子座のサガの得意技であるアナザーディメンションである。

この技を早奈もラーニングしており、既に使いこなしているのだ。
なので、V.Vを異世界に追放するという奥の手が存在するのである。
確かに不老不死は怖いが、異世界に追放してしまえばこちらの世界に干渉できなくなるのである。

そしてこのV.Vが異世界を渡る能力を持ってる可能性は皆無だ。

V.V「やれるものならやってみると良いよ。まあ無理だと思うけど」

V.Vの表情には焦りなどはない。
能力に絶対の自信を持っているからだ。
しかし、それが仇となる。

早奈「じゃあやらせてもらうわ。アナザーディメンション!!」

ポーズをとりながら、異次元の扉を開き、V.Vを異世界へと放逐する。
彼が気づいたときには、時既に遅しと言った状況であった。

590 :キャプテン岩見:2011/10/27(木) 23:55:34 ID:5n82GuLg
永琳「あいかわらずその技は凄いわね」

聖闘士の中でも最強といわれる黄金聖闘士の中でも、上位に位置すると言われる
双子座のサガの得意技だけあり、完成度は高い。

早奈「私のオリジナルってわけじゃないけど、やっぱり使いやすいわね」

異次元に飛ばすというこの技は威力の点ではギャラクシアンエクスプロージョンに負けるが
応用力ではこの技の方が上だ。

この後どうしますか?

Aアリスたちと合流してギアス響団を潰す
Bアリスたちと合流して撤退する
Cアリスたちと合流して可愛い女の子を捕獲しにいく
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

591 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 23:57:06 ID:AO410rsc
A

592 :森崎名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:24 ID:XSp0O3pA
A

593 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 12:48:02 ID:W80DqbNA
Aアリスたちと合流してギアス響団を潰す

早奈「とりあえず、こんな怪しげなところは潰しておくわ」

永琳「人体実験も行われているようですしね。
  私としてもここまで酷いのは医者として許せないわ」

ギアス響団では、ギアスという能力を研究するために人体実験も行われている。
基地にいるのは民間人ではあるが、そういう悪事に手を染めてきた人間なのだ。
早奈、そして永琳も許せない所業であった。

なのでギアス響団を潰し、いたいけな少年少女を助けようというわけなのだ。

ちょうどアリスたちも戦っているし、戦力は充分である。


594 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 12:50:30 ID:W80DqbNA
先着1名様で
ギアス響団の末路→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→本部は壊滅し、科学者、被験者たちを手に入れる
クラブ→自爆装置が発動し、科学者、被験者両方とも死亡
JOKER→降伏してくる・

595 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:21 ID:???
ギアス響団の末路→ スペード2

596 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 14:30:49 ID:W80DqbNA
ギアス響団の末路→ スペード2

ダイヤ、ハート、スペード→本部は壊滅し、科学者、被験者たちを手に入れる

アリス「さすがに数が多いけど……やれない数ではないわね」

輝夜「KMFに生身で戦うのはさすがに辛いと思うけど……
  まあ装甲の隙を攻撃すれば勝てないってわけではないわ」

アリスと輝夜は、ギアス響団の警備隊と衝突する。
武器を持った生身の人間だけではなく、KMFも投入されているために生身では少し厳しい。
だが、そんなことはおかまいなしに次々と破壊していく。

アリス「これで終わりよ」

アリスは上海人形を操作して、KMFのコクピット付近に接近させると
その人形を爆発させて、最後のKMFを破壊し終えていた。
これで第一陣は終了したのだが、まだまだうじゃうじゃと増援がやってくる。

輝夜「きりがないわね。これじゃあ」

アリス「あっちは任務を終えたのかしら……」

アリスと輝夜の任務は陽動であり、殲滅ではない。
敵をひきつけ時間を稼げばいいのである。

早奈「アリス、輝夜。こっちの任務は終わったわ。
  後は、この本部を壊滅させる」

永琳「ここからは私も加勢するわ」

597 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 14:38:06 ID:W80DqbNA
早奈と永琳がここでアリスと輝夜の2人と合流を果たし、作戦は第2段階へと移行する。
今度の目的はこの本部の壊滅である。
科学者の保護と被験者の保護が目的だ。

兵士A「……こいつらは化け物か!!」

兵士B「……た、助けてくれぇ。俺は無理やり戦わされているだけなんだ
  死にたくない!!」

勇敢に戦いを挑んでくる兵士と弱腰になって命乞いをする兵士。
2つの兵士が存在していた。
さすがにKMFを圧倒する人間と戦うなど正気の沙汰ではないと、肌で感じているのだろう。

早奈「手加減はできそうにないわ。これでおしまいよ」

早奈は建物に向けてメドローアを連射し、完膚なきまでにギアス響団の本部を潰しにかかる。
大きな得物を彼女が潰している間に、輝夜、永琳、アリスが兵士達を倒していく。
銃程度では、彼女達を止めることができない。

戦いは完勝に終わり、騒ぎに乗じて逃げてきた科学者と被験者を確保し
目的を完了させた。


598 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 14:44:19 ID:W80DqbNA
科学者「……私たちは組織に命じられて無理やり実験を手伝わされてただけなんです。
   どうか命だけは……」

被験者「ボクたち……またモルモットにされるの?」

科学者の代表である女性と被験者である少女が、怖い物を見つめるかのように
早奈たちを見ていた。
科学者は、兵士達が倒されているのを見て自分たちもやられると思い、恐怖の眼で
被験者たちはまた実験動物にされるんじゃないかという不安からだ。

後者の被験者たちは、今まで受けてきた実験のせいで人間への不信感が強いようだった。

早奈(彼女たちの処遇をどうしましょうか?)

A黒の騎士団で保護しましょう
B私が保護しましょう
C敵の可能性もある。もちろん倒す
D美女、美少女だけ保護する
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

599 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 14:55:27 ID:9y5tYMP6
E 全員虐殺

600 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 15:00:25 ID:wRCr9aFo


>>599
ヒドスwww

601 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 15:09:36 ID:oqaoAVmU


602 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 17:34:22 ID:W80DqbNA
>>599
全員虐殺……だと!?

A黒の騎士団で保護しましょう

早奈「民間人を殺す気はないわ。私たちが保護しましょう。
  他に無関係の者や被害者がいるのならつれてきなさい」

科学者「あ……ありがとうございます」

被験者「まだ奥にいっぱいいるんだ。連れて来るね」

科学者と被験者を黒の騎士団の保護下に入ってもらうことにした。
民間人を殺すのは正義を語る黒の騎士団としてはやっちゃいけない行為と考えたのだ。

彼女達を無事に基地へと送り届けると、科学者は科学者であるラクシャータの配下にしてもらい
被験者は早奈たちが見ることにした。

被験者はいたいけな少女たちで、今回の生存者の中には少女しかいなかった。
どうやら少年の被験者は本部ではなく、別の国にある支部に居たらしい。
なので救出することはできなかったのだ。

彼女たちはギアスという能力を未熟ながら使える能力者ということになる。


603 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 17:42:24 ID:W80DqbNA
永琳「大丈夫よ、私は医者だから。痛いところがあったらちゃんと治療してあげるからね」

被験者の少女たちの受けが良いのはナース服を着ている永琳だ。
今は彼女が少女たちの治療と心のケアを行っている。
これができるのは医者である彼女だけだ。

輝夜「後は永琳に任せても良いと思うわ。」

アリス「私達では治療は無理だしね」

本職である永琳に任せて、自由行動を取ることにする。

早奈(これからどうしましょうか)

早奈も次の行動について考えることにした

どうしますか?

A悠二たちに会いに行く
Bまどかたちのトレーニングに付き合う
C輝夜とアリスのサッカーの練習を見てあげる
Dまどかたちにサッカーの勉強をさせる
Eまどかたちにアリスの魔法の講義を聞かせる
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

604 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 17:57:14 ID:dfdId0i6


605 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 18:50:33 ID:8HvjDdB2


606 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 19:43:32 ID:W80DqbNA
A悠二たちに会いに行く

早奈「私はちょっと出かけてくるけど、2人はどうする?」

早奈は暇なので悠二たちに会いに行くことにした。
あの後進展があったのか聞いてみたかったのだ。

輝夜「せっかくだし、ついていくわ。」

アリス「そうね。私も読みたい本は読み終わっちゃって暇だし……
   ついていこうかしら」

2人とも暇なようで、早奈についてくることにしたようだ。

早奈(といっても、私からは連絡する方法がないのよね)

早奈は携帯という代物を持っていないので、連絡が取れるのはまどかたちだけということになる。
なので彼女たちにお願いすることにした。

合流場所は、キョウトにある大きなデパートに決めた。
ここなら見つけやすいからだ。

607 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 19:49:03 ID:W80DqbNA
まどか「あ、アリスさんに輝夜さんも」

さやか「あの2人の方はもうちょっとかかるみたいですよ」

まず集合場所にやってきたのはまどかとさやかの2人だった。
少し遅れて杏子たちも到着する。

杏子「ごめん、ちょっと遅れちゃったよ」

ほむら「ふぅ……走ってきたから少し疲れたわ」

マミ「暁美さんは、体力つけないとダメね……」

走ってきたらしくほむらは胸を押さえて、少し苦しそうにしている。
まだ体力がついていないのだろう

早奈(ほむらの体力は気になるけど……今はまだ良いかな)

ほむらに買ってきたドリンクを飲ませながら、2人を待つ。


608 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 19:51:17 ID:W80DqbNA
先着1名様で
悠二たちの到着→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→メイド服の女性に金髪の女性もついてきている
スペード、クラブ→メイド服の女性に大人しそうな少女もついてきている
JOKER→ダイヤ、ハート+金髪の女性の舎弟らしき2人の少年もいる

609 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 19:55:54 ID:???
悠二たちの到着→ ダイヤ2

610 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 20:41:50 ID:W80DqbNA
悠二たちの到着→ ダイヤ2

ダイヤ、ハート→メイド服の女性に金髪の女性もついてきている

???????「この人たちが例の人たちでありますか?」

??????「説明要求」

シャナと悠二たちの他にメイド服の女性と金髪の女性がついてきていた。

??????「チビじゃりが言うように強そうには見えないけど、本当にこいつらなの?」

金髪の女性からほのかにお酒の匂いがする。
昼間っからお酒を嗜んでるのだろうか。

早奈(メイド服の女性に金髪の女性か、どちらも美人と言っても過言ではないわね
あいつなら即座に襲い掛かりそうだわ。)

シャナたちが連れてきている2人の女性はどちらとも容姿が端麗で美人と言っても過言ではない。
そして大人ならではの成熟した身体の持ち主でもある。

悠二「今日は何のようなんですか?2人ほど増えてるようですけど」

611 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 20:57:03 ID:W80DqbNA
どう答えますか?

A一緒に鍛錬するために誘ったと言ってみる
B気晴らしに遊びにいかないかと言ってみる
C他のフレイムヘイズと会ってみたいからだと言ってみる
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

612 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 20:58:14 ID:OsnQa5lM
A

613 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:50 ID:dfdId0i6


614 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 21:16:01 ID:W80DqbNA
A一緒に鍛錬するために誘ったと言ってみる

早奈「せっかくだし一緒に鍛錬しようと思ってね。
  そちらのお二方もどうですか?」

早奈はメイド服の女性と金髪の女性にも聞いてみる。

???????「あなたたちの能力を見せてもらいたいのであります。」

??????「実力拝見」

??????「私はかまわないけどさ〜。チビじゃりが、認めてるんだし、相当な実力者でしょ」

メイド服の女性は反対し。金髪の女性は特に何も言わなかった。



615 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 21:19:37 ID:W80DqbNA
悠二「……実力は僕が保証しますよ。カルメルさん」

???????「あなたは黙っているのであります。」

メイドの服の女性は悠二の言葉を拒絶した。
確かにシャナと同じ姿になってはいるが、認めたわけではないのだ。
彼女のことを

早奈(まあそうくるわよね)

どうしますか?

A早奈が一戦交える
Bアリスが一戦交える
C輝夜が一戦交える
Dまどかが一戦交える
Eさやかが一戦交える
Fほむらが一戦交える
G杏子が一戦交える
Hマミが一戦交える

先に2票入った選択肢で進行します

616 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 21:47:53 ID:Y2J1J3nY
A

617 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 21:54:24 ID:8HvjDdB2


618 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 22:22:07 ID:W80DqbNA
A早奈が一戦交える

早奈「そこまで言われちゃ一戦交えるしかないじゃない。」

早奈がその挑戦を受ける。実力を疑われたのなら実力で示す。
それが彼女の流儀だ。

???????「見せてもらうであります。あなたの実力を。」

メイドの女性も引く気はない。
実力を知らなきゃ、一緒に鍛錬などしても時間の無駄。
そう考えているからだ。

シャナ「ヴィルヘルミナ、封絶は張っておくね」

封絶と言うのは、自在法の1つで、フレイムへイズ、ミステス、紅世の王しか動けない空間のことだ。
魔法の力など不可思議な力を持っている早奈たちも活動することができる

2人が戦いやすいように、他の者は少し離れたところからその戦いを見物するようだ。


619 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 22:30:59 ID:W80DqbNA
早奈「手加減をするつもりはないわ。本気で行くわね」

早奈は黄金聖衣を装着し、本気の状態でヴィルヘルミナを迎え撃つ。

ヴィルヘルミナ「雰囲気が変わったであります。」

??????「油断禁物」

ヴィルヘルミナも、早奈の雰囲気が戦闘状態になったことを確認し
戦闘モードへと突入する。
普段はヘッドドレスであるが戦闘時には仮面へと変わる神器ペルソナで顔を隠し、伸びてくるリボンを武器として持つ
万条の仕手と呼ばれるベテランのフレイムへイズが彼女である。

早奈「それがあなたの戦闘モードね。では始めるとしましょうか!!」

早奈は有無を言わさず、先制攻撃を仕掛ける

620 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 22:34:59 ID:W80DqbNA
先着1名様で
★オーロラエクスキューション→22000×! dice
カイザーフェニックス→23000×! dice
ヴィルヘルミナの防御力→20000×! dice★

オーロラエクスキューションのdiceが4〜6の場合3ターンの間攻撃力が1/3減少します


621 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 22:35:24 ID:???
★オーロラエクスキューション→22000× 6
カイザーフェニックス→23000× 3
ヴィルヘルミナの防御力→20000× 6

622 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 22:55:47 ID:W80DqbNA
★オーロラエクスキューション→22000× 6
カイザーフェニックス→23000× 3
ヴィルヘルミナの防御力→20000× 6 ★

ヴィルヘルミナに12000のダメージ

早奈「オーロラエクスキューション!!」

早奈の生み出す絶対零度の凍気。水瓶座の聖闘士に代々伝わる必殺技であるオーロラエクスキューション
フレイムへイズといえども、この力に抗うことはできなかった。

ヴィルヘルミナ「くッ……氷でありますか?」

??????「絶対零度」

セブンセンシズの域まで高めた小宇宙を使い、生み出すこの技はヴィルヘルミナの腕を凍結させる。

早奈「次はこれよ。カイザーフェニックス!!」

間髪いれずに、次なる技であるカイザーフェニックスを繰り出す。
不死鳥型の炎が、ヴィルヘルミナを焼き焦がそうとその威力を発揮する。

ヴィルヘルミナ「まだ……やられないであります。」

さすがに歴戦の戦士。防御のいろはは完全に身についているようで
ダメージは少ない。言うだけのことはあるだろう。

623 :キャプテン岩見:2011/10/28(金) 23:01:45 ID:W80DqbNA
先着1名様で
★リボン乱舞→16000×! dice
近接格闘→16000×! dice
フリージングコーフィン+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)→20000×! dice★

3ターンの間攻撃力が1/3減少しています

624 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 23:13:40 ID:???
★リボン乱舞→16000× 6
近接格闘→16000× 5
フリージングコーフィン+黄金聖衣W+(天空竜のナックル+500)→20000× 6

625 :森崎名無しさん:2011/10/28(金) 23:19:40 ID:???
お互い、初手から様子見抜きで本気出してるな・・

393KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24