キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【魔王の足音】幻想のポイズン55【天才の意地】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/10(木) 00:02:11 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1319379643/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
博麗霊夢・霧雨魔理沙・東風谷早苗・十六夜咲夜・魂魄妖夢という主力選手たちが離脱し戦力に不安の残っていた幻想郷Jrユース。
幻想郷に帰った魔理沙は、かつての師匠の教えを思い出し復活。
外の世界へ帰りチームに合流をする前に、着々と新たな力を霊夢らとつけてゆく。
一方外の世界では幻想郷がアルゼンチンJrユースと対戦。
天才ファン=ディアスを前に幻想郷は一歩も引かず、前半30分で2−0とリードをするのだが……。

反町「練習しても成果が出ない……どうせ俺なんか……」
咲夜「うぅっ……お嬢様ぁ……」JOKER×2
阿部瑠(ゲスト出演)「兄弟……お前も地獄に落ちろぉ……」
魔理沙「なんか咲夜のインパクトデカすぎて私の復活劇がえらく霞んでなくないか?」
霊夢「あざとすぎたのよ、言わせんな恥ずかしい」
さとり「一対一で負けるか〜!」
リグル「ハッハァー! 私がいれば天才だろうが敵じゃない!」
翼「リグルがいる限り幻想郷に負けはない」
ディアス「……もうわけがわからないよ」

なんかそれ程強くないぞ、アルゼンチン! 大丈夫かディアスと永琳! もっと頑張らないと命蓮寺の悲劇が待っているぞ!
そんな幻想のポイズン55スレ目、これからもよろしくお願いします。

176 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:56:55 ID:???
なにもパスカル互換だからってカードまで一致しなくても……

177 :森崎名無しさん:2011/11/15(火) 23:59:49 ID:???
うどんげってパスカル互換だったのか

178 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:00:58 ID:???
永琳がディアス互換だからパートナーのうどんげはパスカル互換かと

179 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:04:31 ID:???
でもドリブル技はカルロスサンターナの分身ドリブルなんだよね

180 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 00:10:55 ID:???
>>177-179 東方サッカーは色々な選手がまぜこぜになったりしてますからね。
        因みにリグルは佐野互換とか言われてたりするのですが……佐野ェ……。

>★パスカル→  ダイヤ6 低いトラップ 55 +(カードの数値)=61★
>★うどんげ→  ダイヤ6 低いトラップ 53 +(カードの数値)=59★
>≧2→パスカルがトラップ! そのまま右サイドを上がり、追いついてきたディアスとワンツーリターン!
==================================================================================================
バッ バッ

パスカルとうどんげはほぼ同時に飛び、ボールに向かった。
そして、うどんげの方が若干早くボールを確保した。
兎なだけに跳躍力は並以上にあるのが彼女である。故に、この結果はある意味当然で……。

パスカル「そいつを寄越せェッ!!」
うどんげ「うわあああっ!?」

その非力な体格ではパスカルの猛チャージをいなす事も出来ないというのも当然。
あっさりとバランスを崩されたうどんげはボールを手放し、パスカルが結果的にボールを奪う事に成功をしたのだった。

パスカル「(諦めないぞ……ディアスがいる限り、俺達に負けはないんだ!!)ディアス!」
ディアス「……おう!」

そして、そのままパスカルは右サイドを駆け上がり……ようやく体勢を整え。
中央を上がり始めたディアスとワンツーリターンでの突破を図る。

反町「く、くそっ、ワンツーか!」
ヒューイ「(ドリブルで来てくれたらな〜。 虫や鴉で止められたなら私でも止められたのに……)」
妹紅「出来る出来る、取れる取れる、気持ちの問題だ! いくぞぉっ!!」

181 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 00:11:57 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★パスカル→ ! cardゴールデンコンビ 60 +(カードの数値)=★
★ディアス→ ! cardゴールデンコンビ 60 +(カードの数値)=★
★反町→ ! cardパスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★ヒューイ→ ! cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★妹紅→ ! cardパスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→アルゼンチンコンビが中盤を高速ワンツーで切り裂いた! パスカル、ゴール前にセンタリングを上げ……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ジェイティスがフォロー)(アルゼンチンスローイン)(妖精1がフォロー)
≦−2→幻想郷Jrユースボールに。

【補正・備考】
ディアス:スキル「ファンタジスタ」により、Aを覚醒のない15扱い。
ヒューイ:ダイヤで「体のどこかにパスカット(+3&Aが出た場合ハンドの反則)」
妹紅:ダイヤで「フェニックスの尾(+2)」

182 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:12:31 ID:???
★パスカル→  ハート8 ゴールデンコンビ 60 +(カードの数値)=★

183 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 00:13:09 ID:???
追記:反町がダイヤで「スベスベマンジュウガニカット(+2)」が発動します。

184 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:13:12 ID:???
★ディアス→  クラブJ ゴールデンコンビ 60 +(カードの数値)=★

185 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:15:13 ID:???
★反町→  ハート5 パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

186 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:17:54 ID:???
★ヒューイ→  スペード2 パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

187 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:19:54 ID:???
★妹紅→  スペードQ パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

188 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 00:22:04 ID:???
ヒューイあと一歩でハンドでした、って所で本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

189 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:26:10 ID:???
乙でしたー

リグル=佐野、マジですか!?

190 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:29:11 ID:???
>>189
正直私も初めて聞いた
そーだったのかー

191 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 00:30:07 ID:???
乙でしたー

必殺技が出てその判定でAが出たらハンドになるんじゃなかったっけ?

192 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 01:28:24 ID:???
じゃあエースのことは今後、
リなんとかさんと呼ばないといけなくなるじゃないかw

193 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 09:18:12 ID:???
翼「リグルの互換?俺に決まってるじゃないか!」

194 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 10:40:38 ID:???
佐野「あんた何言ってんすか!」

195 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 11:06:51 ID:???
佐野
「アンタって人はーッ!」

196 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 12:31:06 ID:???
>>192-193
さらに「つなんとかさん」とも呼ばないといかんなw

197 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 12:36:31 ID:???
石崎、新田、佐野、……えーと、みすちーって誰互換なんだろう?

198 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 18:53:05 ID:???
>>197
新田…かなぁ……

199 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:31 ID:???
個人的にはリグル=サトルステギ、ミスティア=バビントン説がしっくりきた

200 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 22:34:24 ID:???
>★パスカル→  ハート8 ゴールデンコンビ 60 +(カードの数値)=68★
>★ディアス→  クラブJ ゴールデンコンビ 60 +(カードの数値)=71★
>★反町→  ハート5 パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=59★
>★ヒューイ→  スペード2 パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=57★
>★妹紅→  スペードQ パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=63★
>≧2→アルゼンチンコンビが中盤を高速ワンツーで切り裂いた! パスカル、ゴール前にセンタリングを上げ……?
===========================================================================================================
ダダダッ! バシッ! ポーンッ! ダダダダダーッ!!

反町「うっ……こ、これは……」
ヒューイ「こんなの取れないよ〜」
妹紅「出来る出来る取れる取れる……取れなかった!!」
パスカル「(俺とディアスのコンビネーションがそんなに簡単に破られるもんか!)」

タックルには自信を持つ反町、ヒューイ、妹紅の三者も、ことパスカットにおいては実力を発揮出来ない。
そんな彼らがディアスとパスカル、アルゼンチンゴールデンコンビのワンツーリターンを止められる筈もなく。
高速でパスを回しながらディアスはゴール前へ、そしてパスカルは右サイド深くへと侵入してゆく。

ジョン「あぁぁぁぁ〜っとぉ!? これはアルゼンチン、ロスタイムになると同時、ようやくゴール前へとたどり着きましたァ!
    パスカル選手、右サイドを抉り……これはセンタリングを上げるか!?
    しかし、ディアス選手にはぴたりと妖精1選手がマークについています!」

妖精1「(トラップしてドリブルするのか、そのままダイレクトで撃つのか知らないけれど、どっちにしろ好きには……)」
ディアス「(よし……パスカル!)」
パスカル「……それっ!!」
妖精1「えっ!?」

ここまでディアスを主体として攻めてきたアルゼンチン。
当然ここはディアスに上げてくるだろうと誰もが思っていた最中、パスカルはニアサイドのディアスではなく。
誰もいない筈のファーサイドへと大きなセンタリングを上げる。
これには誰もが呆気にとられ、パスミスだろうかと唖然とするのだが……。

201 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 22:35:50 ID:???
ババァッ!!

永琳「…………!!」
穣子「うげっ……!?」
レティ「(前半終了間際……勝負をかけてきたわね!)」

しかし、このボールに向けてバク転、側転からバク宙をしつつ飛び上がり。
天高く飛びオーバーヘッドの体勢でボールに合わせる選手が正に神速の勢いでゴール前へと躍り出た。
永遠亭の至宝、八意永琳である。

ジョン「あ、あっとぉ!? これは永琳選手がゴール前まで上がってきていましたァ!!
    永琳選手、これに合わせて飛び上がりバク宙からのオーバーヘッドへと向かいます!!
    果たして幻想郷、このシュートを止められるかァ!?」

永琳「(既にロスタイム……ここでゴールを決められなくても攻められる心配は無い以上、ノーリスク。
    途中、ディアス君がミスをした場面では少々焦ったけれど……ゴール前まで運んでくれた以上、文句は無しよ。
    後は私がこれをゴールへと叩き込めれば……!)」
穣子「(パスカット……駄目だわ、間に合わない! ブロックするっきゃないじゃない!)」
レティ「(……止めるしかない。 ここで止められれば、後半はぐっと楽になる筈!)」
ヤマメ「(八意永琳はドリブラーだ、星熊勇儀の三歩必殺や反町のオータムドライブに比べればシュートの威力も落ちる!
     止める! 止めてやる! この試合、無失点で終わってやるんだ!)」

202 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 22:37:45 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★永琳→ ! card爆宙アポロ 64 +(カードの数値)=★
★穣子→ ! cardブロック 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★レティ→ ! cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★ヤマメ→ ! card石窟の蜘蛛の巣 62 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ディアスがねじ込み、ディアスと妖精1で競り合い、静葉がフォロー前半終了)
≦−2→幻想郷ボールに。前半終了

【シューター】−【キーパー】
≧2→永琳のシュートがゴールに突き刺さる!前半終了
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ディアスがねじ込み、ディアスと妖精1で競り合い、静葉がフォロー前半終了)
≦−2→幻想郷ボールに。前半終了

【補正・備考】
永琳:スキル「天才の証明」により、Aを覚醒のない15扱い。
穣子:ダイヤで「麦のカーテン(+4&100消費)」
レティ:ダイヤで「コールドスナップ(+8&250消費)」、ハートで「アンデュレイションレイ(+6&150消費)」

>>189-190 シュートが浮き球しかない。燃費が異常にいい。などが佐野との共通点ですね。
        まあこのスレでのリグルの互換は来生なのですが。
>>191 仰る通りです。そんなにあと一歩って感じでもなかったですね。
>>192-196 佐野=リグル=翼。つまり佐野=翼!
>>197-198 ルーミア、ミスティアは両方とも新田互換扱いされますね。まあ両方必殺スルー持ちですし……。
>>199 その説は初めて聞きました! リグル……ステギかぁ……

203 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:38:07 ID:???
★永琳→  スペード7 爆宙アポロ 64 +(カードの数値)=★

204 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:39:34 ID:???
★穣子→  クラブ5 ブロック 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

205 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:39:38 ID:???
★レティ→  スペード10 ブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

206 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:39:40 ID:???
★穣子→  スペード5 ブロック 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

207 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:39:57 ID:???
★ヤマメ→  ダイヤ10 石窟の蜘蛛の巣 62 +(カードの数値)=★

>>202
一瞬
リグル……ステキ
に見えた

208 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:40:39 ID:???
勝ったな!

209 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:40:40 ID:???
ヤマメさん……あなた素敵過ぎます……。

210 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:40:45 ID:???
よっしゃあ!やったぜ

211 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 22:44:01 ID:???
>>207
翼「リグルが素敵なのは今更言う事でもないな。 俺は彼女を一目見た時から気づいていたよ」

>>208-210
ヤマメさんは試合での引きがいい印象ですね。代わりに練習はいまいちですが。

212 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:44:36 ID:???
これダイジェストかな?

213 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:44:37 ID:???
三杉「君は何を言っているんだ」

214 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 22:49:49 ID:???
>>212
どうしたものか、と少し迷っていますね。
ゲームオーバーの条件は引き分けか負けになった場合であり。
ダイジェストの条件はゲームオーバーに到底なりそうにない状況に陥った場合です。
数値的にはアルゼンチンは後半だけでも3点くらい取っちゃいそうな感じではあるのですが……。
幻想郷の攻撃力を考えると、後半で差を広げるのはまあ確定のような気もしますので。
ちょっとダイジェストに移行してもいいかなと思い始めています。

215 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:53:18 ID:???
まさかブラックファルコン>ディアスになるとは思わんかったぜ…

216 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:54:02 ID:???
やっぱりあれ来生だろw

217 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:54:29 ID:???
ディアス引きはそこそこいいんだけどね。

218 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:55:05 ID:???
じゃあいったい何が良くなかったのか

219 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 22:57:03 ID:???
本編よりも更にディアス強化されてたのに……どうしてこうなった?

220 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:05:03 ID:???
>>218
運だな、間違いない

221 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:05:59 ID:???
>>215-220
これも全部ヒューイって奴のせいなんだ。

割りと冗談抜きで予想外ですね。
やはり本編と違って技補正・能力共に高い選手が多かったせいでしょうか。
本編の場合は松山・日向・早田さえ気を付けておけばいいやって感じでしたが、このスレだとヒューイは同値。
反町、リグル、お空、合体タックルの妖精1と妹紅、オータムスカイタックルの穣子も勝負になりますしね……。


やはりこのまま続けてもgdgdになりそうな気がするので、ダイジェストに移行しようと思います。

222 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:06:15 ID:???
うんw

223 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:12 ID:???
ヒューイが限界まで成長したからかな
本当に最初から鍛えといて良かったぜ流石魔王反町の弟子だ

224 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:52 ID:???
というかメイド長いなくなるのにヒューイ鍛えてなかったら地獄でしたねw

225 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:08:40 ID:???
南米の点取り屋、暁に散る
エースを笑ったバチが当たったんや…

226 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:09:53 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★ディアスの活躍→(! card)★

★お空の活躍→(! card)
 リグルの活躍→(! card)+(中心人物+3)★

★反町の活躍→(! card)+(キャプテン+5)
 静葉の活躍→(! card)
 うどんげの活躍→(! card)
 ヒューイの活躍→(! card)+(ディアス対策+5)★

★レティの活躍→(! card)
 妖精1の活躍→(! card)
 穣子の活躍→(! card)
 妹紅の活躍→(! card)★

★ヤマメの活躍→(! card)+(一対一特化+3)★

227 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:10:41 ID:???
★ディアスの活躍→( スペード7 )★

228 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:11:01 ID:???
【交代候補】
★美鈴 輝夜の評価 (! card) 2+(! dice + ! dice)=★

★パルスィ 輝夜の評価 (! card) 5+(! dice + ! dice)=
 メディスン 輝夜の評価 (! card) 2+(! dice + ! dice)=
 てゐ 輝夜の評価 (! card) 0+(! dice + ! dice)+(身内+1)=
 パチュリー 輝夜の評価 (! card) 7+(! dice + ! dice)+(無理させられない-4)+(カード累積-2)=★

★にとり 輝夜の評価 (! card) 4+(! dice + ! dice)=
 チルノ 輝夜の評価 (! card) 0+(! dice + ! dice)=
 キスメ 輝夜の評価 (! card) 1+(! dice + ! dice)= ★

※カードがJ・Qの場合活躍。Kの場合活躍し覚醒フラグ・技フラグ取得。JOKERの場合大活躍し、覚醒・技取得。
 出場メンバーのカードの数値が低い選手3人が、交代メンバーの「ダイス」の合計値上位から3人と交代します。
 また、交代候補がJOKERを出した場合、無条件でダイスが12になります。

 FWが絵札を出したダイヤかハートを出した場合、1得点。絵札なら2得点になります。
 反町がダイヤかハートの場合2得点、スペードかクラブなら1得点になります。
 静葉・うどんげ・ヒューイが絵札の場合ダイヤ・ハートなら1得点、スペード・クラブなら1アシストがつきます。
 (アシストの場合、誰かが得点をしていなければ無効となります)

 ディアスがダイヤを出した場合3得点、ハートを出した場合2得点、スペードを出した場合1得点となります。
 ただし、レティ・妖精1・穣子・妹紅が絵札、ヤマメがダイヤ・ハートを出すたびに得点は相殺されます。

 大妖精はディアスとの相性上、出せないので判定は無しです。

229 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:06 ID:???
★ディアスの活躍→( ハート8 )★
ファンタジスタ(笑)

230 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:33 ID:???
★お空の活躍→( ダイヤJ
 リグルの活躍→( ダイヤ7 )+(中心人物+3)★

231 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:48 ID:???
★お空の活躍→( ハートK
 リグルの活躍→( クラブ3 )+(中心人物+3)★

232 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:12 ID:???
★反町の活躍→( ダイヤ8 )+(キャプテン+5)
 静葉の活躍→( ハートJ
 うどんげの活躍→( ハートJ
 ヒューイの活躍→( ダイヤ8 )+(ディアス対策+5)★

233 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:19 ID:???
★レティの活躍→( スペード6
 妖精1の活躍→( ハート10
 穣子の活躍→( ダイヤ6
 妹紅の活躍→( スペードJ )★

234 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:51 ID:???
★ヤマメの活躍→( クラブ10 )+(一対一特化+3)★

235 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:01 ID:???
★美鈴 輝夜の評価 ( ハート8 ) 2+( 3 + 4 )=★

236 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:06 ID:???
★パルスィ 輝夜の評価 ( クラブ6 ) 5+( 4 + 2 )=
 メディスン 輝夜の評価 ( ハート5 ) 2+( 4 + 2 )=
 てゐ 輝夜の評価 ( スペード9 ) 0+( 3 + 5 )+(身内+1)=
 パチュリー 輝夜の評価 ( スペード4 ) 7+( 5 + 5 )+(無理させられない-4)+(カード累積-2)=★

237 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:15 ID:???
★美鈴 輝夜の評価 ( スペード4 ) 2+( 3 + 1 )=★

238 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:20 ID:???
★美鈴 輝夜の評価 ( ハートJ ) 2+( 6 + 2 )=★

239 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:15:17 ID:???
★にとり 輝夜の評価 ( ハート8 ) 4+( 4 + 5 )=
 チルノ 輝夜の評価 ( クラブ7 ) 0+( 1 + 2 )=
 キスメ 輝夜の評価 ( ダイヤ5 ) 1+( 3 + 5 )= ★

240 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:15:41 ID:???
お空2得点、リグル1得点、反町2得点、静葉1得点、うどんげ1得点……。
え? 10−0? え?

ありえないんだぜ……。

241 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:15:51 ID:???
余計に結果が酷くなった様な気がしないでもない

242 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:16:10 ID:???
これは酷すぎるwww

243 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:16:37 ID:???
あ、あくまたん…

244 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:16:55 ID:???
ダイジェストって意外と点入りますよね
何度か体験してます

245 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:17:42 ID:???
衝撃的なスコア…。

246 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:19:02 ID:???
きっとFW達にフルボッコされたせいでガルバンKOされたんだろう、それ位しか思いつかないwww

247 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:20:08 ID:???
引きが良くて大変なことになったな……

逆に最悪の引きだった場合どうなったんだこれ?

248 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/16(水) 23:21:28 ID:???
>>247
反町が最低でも1点は取るようなシステムになっているので、最悪でも4−3にはなってましたね。
しかしアルゼンチン……アルゼンチン……(泣)

249 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:21:58 ID:???
幻想郷1 0-0 アルゼンチン

なんだ引き分けか(棒)

250 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:22 ID:???
期待外れってレベルじゃねーぞw

251 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:51 ID:???
サッカーはやっぱ守備がよくないとね!

252 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:06 ID:???
多分森崎板で最も衝撃的なスコアだろうね

253 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:08 ID:???
アルゼンチンとは本当になんだったのか……

254 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:40 ID:???
10-0
12-3
11-1

合計 33-4

255 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:44 ID:???
なんでや!阪神関係ないやろ!

256 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:55 ID:???
パチュリー出るき満々w
アルゼンチン可哀想だからイエロー一枚貰っとけw

257 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:25:56 ID:???
>>253
スコア自体はそこまでじゃない(虐殺試合は大会序盤の華だし)けど相手がアルゼンチンってのがね

258 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:26:14 ID:???
これでも主力抜きなんだが・・・。
チームワーク的にこのままのほうが優勝できそうな気がしてきた

259 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:27:56 ID:???
アルゼンチン、フランスにはこのままで勝てる
西ドイツ、全日本はやばい

260 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:30:49 ID:???
>>259
おいおい、さなんとかさんのチームも入れてあげようよ

261 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:31:21 ID:???
アルゼンチンがイヌカマッセの同類になっちゃたねw

262 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:32:02 ID:???
とにかくはらがいたいw

263 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:34:25 ID:???
しかしなんだ、リセットあり試合がこんな流れだと、リセットなし試合が怖いぜ…
反動が一気にきて、『嘘のようにボロ負けした』になりかねん。

264 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:35:06 ID:???
むしろ前の2試合と練習での反動がこの試合できたような気がする

265 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:35:35 ID:???
久々にカード神が荒ぶったな
GMが強敵と設定したチームほど引きがダイスになり、
逆にそこそこと設定されたチームは引きが安定して、結果強敵に………
森崎板のお約束だ

266 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:40:31 ID:???
>>265
そこそこどころじゃないチームもあったんですがねぇ…(疑問)

267 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:41:39 ID:???
ジョン「試合終了ゥウウウウウウウッ! 幻想郷Jrユース、大敗ッ!!
    アルゼンチンJrユース、ファン=ディアス選手と八意永琳選手を相手に、まるでなすすべなく破れ去ったァ!!
    5−2! 幻想郷、まるで手も足も出ませんッ!!」

いくらまとまりがなくなったルートでもここまで大敗する気がしないのはなぜなんだぜ?

268 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:42:39 ID:???
サーノ「あ!アルゼンチンが0−10でボロ負けだって!」
ラモーン「これはひどい……俺たちイヌカマッセより酷い試合があるなんて……」
ディアース「ヒァッハァー!!俺が居たら百点取ってやったのにな!」


269 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:48 ID:???
なんといってもオープンダイスだからねー

270 :森崎名無しさん:2011/11/16(水) 23:45:52 ID:???
リグルがハットトリックとれなかったけど翼のコメントがどこまでブレてないのか楽しみだ

271 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:04:25 ID:???
>>267
チーム空中分解で
対策も何も出来ずGK大妖精ストッパー丸々抜き
FWは誰にもパス出さないMFはお気に入りにしかパスを出さない

とかやってたらボール保持権どんどん失って負けたと思うわ

272 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:13:02 ID:???
得失点差の関係で次の試合は引き分けでも一位突破になりそう
引き分けじゃなくて勝つけど

273 :森崎名無しさん:2011/11/17(木) 00:53:42 ID:???
国に帰ったら本編のヘルナンデス以上に叩かれるんだろうなぁ…

274 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 00:58:56 ID:???
>★永琳→  スペード7 爆宙アポロ 64 +(カードの数値)=71★
>★穣子→  クラブ5 ブロック 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55★
>★レティ→  スペード10 ブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=63★
>★ヤマメ→  ダイヤ10 石窟の蜘蛛の巣 62 +(カードの数値)=72★
>=−1→ボールはこぼれ球に。静葉がフォロー前半終了
===========================================================================================

>★お空の活躍→( ダイヤJ )=11
> リグルの活躍→( ダイヤ7 )+(中心人物+3)=10★
>★反町の活躍→( ダイヤ8 )+(キャプテン+5)=13
> 静葉の活躍→( ハートJ )=11
> うどんげの活躍→( ハートJ )=11
> ヒューイの活躍→( ダイヤ8 )+(ディアス対策+5)=13★
>★レティの活躍→( スペード6 ) =6
> 妖精1の活躍→( ハート10 ) =10
> 穣子の活躍→( ダイヤ6 )=6
> 妹紅の活躍→( スペードJ )=11★
>★ヤマメの活躍→( クラブ10 )+(一対一特化+3)=13★
>★美鈴 輝夜の評価 ( ハート8 ) 2+( 3 + 4 )=9★
>★パルスィ 輝夜の評価 ( クラブ6 ) 5+( 4 + 2 )= 11
> メディスン 輝夜の評価 ( ハート5 ) 2+( 4 + 2 )= 8
> てゐ 輝夜の評価 ( スペード9 ) 0+( 3 + 5 )+(身内+1)=9
> パチュリー 輝夜の評価 ( スペード4 ) 7+( 5 + 5 )+(無理させられない-4)+(カード累積-2)=11★
>★にとり 輝夜の評価 ( ハート8 ) 4+( 4 + 5 )=13
> チルノ 輝夜の評価 ( クラブ7 ) 0+( 1 + 2 )=3
> キスメ 輝夜の評価 ( ダイヤ5 ) 1+( 3 + 5 )= 9★
>お空・静葉・うどんげが活躍。
>お空が2得点、リグルが1得点、反町が2得点、静葉が1得点、うどんげが1得点。
>リグル、レティ、穣子がパルスィ、パチュリー、にとりと交代し10−0でアルゼンチンに勝利。
===========================================================================================

275 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 00:59:58 ID:???
永琳「(豊穣の神はブロックが不得手、お話にはならない。 雪女もガルバン君には及ばないブロッカーの筈。
    これならばっ……!)」

バシュウッ! ギュルルルルルルゥッ!!

穣子「ふがーっ!」
レティ「くっ……」

永琳の目論見通り、バク宙からのオーバーヘッドキック――バク宙アポロは綺麗にDF達をすり抜けゴールへと向かっていった。
純粋なオフェンス能力――ことドリブルに関しては、ディアスに大きく突き離されている永琳。
しかし、そんな彼女はその体格故かキック力自体ではディアスとほぼ同等かディアス以上の選手でもあった。
体力的に考えても、そして決定力から考えてもパスカルが永琳にボールを託したのはそういう意味があり。
そのパスカルのたくらみは成就するかのように見えた。

ヤマメ「ゴールを許して……たまるかいィィッ!!」

バチィッ!!

永琳「なんですって……!?」

だが、そのシュートはあと僅かでゴールに突き刺さるという所で今日の試合、スタメンキーパーとして守る黒谷ヤマメに阻まれた。
出番を渇望し、結果を求め続けた地底の土蜘蛛は、またもピンチを辛うじてしのぎ切ったのである。

276 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/17(木) 01:01:00 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「ああああああああああああああああああっ!? だ、駄目です!
    永琳選手のバク宙オーバーヘッド、ヤマメ選手に弾かれ……これは静葉選手がフォローします!
    またもピンチを脱した、幻想郷! アルゼンチン、またも攻撃に失敗です!」

キスメ「…………」←凄く嬉しそうにしてる
パルスィ「ふん、あの程度のシュートでヤマメの守るゴールを破れる筈が無いでしょう。 
     ヤマメは我がネオ妬ましパルパルズの一員なのよ!」
輝夜「(うぅん、永琳がこうも簡単にやられちゃうのはちょっと複雑よねぇ……。
    とはいえ、今は私も幻想郷の監督なんだし素直に失点を阻めた事を喜びましょう。
    さてと、これで前半は終了ね……このままのペースなら快勝……点差を更につける事だって出来る筈。
    その為に出来る事は……)」

永琳「(……これは、駄目だわ。 予想以上に幻想郷のモチベーションが高く、練度も高い。
    攻めては阻まれ、守りに入ろうにもこちらが切れる手札は無い。
    攻めの切り札もあるにはあるけれど、1点を取ればそれで終わり。 この状況ではまるで意味がない。
    ……やはりあまりにも厳しい。 勝率は……。 ……考えるのも嫌な程ね)」
パスカル「(そんな……エイリンさんでもゴールを奪えないなんて……)」
ディアス「………………」

静葉「(さて……もう時間は残り少ない。 攻撃する時間も無いのだし、適当にパスを回しておしまいね)」

こうして幻想郷vsアルゼンチンの前半戦は終わった。
超攻撃的サッカーがうたい文句のアルゼンチンが無得点のまま終わってしまったのである。
それは観客たちにも、そして当のアルゼンチンメンバーにも衝撃を与える事実であった。
だが、悲劇的な事に、アルゼンチンの苦難はここから更に加速をする。

492KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24