キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/12(木) 23:50:35 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
送り込まれた森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

アリティア王国と日本サッカー協会の合同で開かれた親善大会『第2回アリティアカップ』。
森崎率いるアリティア選抜は新田や早田が所属している南武フースバルを破り1勝をもぎ取る。
それに続き、南葛ウイングスがフランスからやってきた助っ人ナポレオンの力もあり強豪東邦タイガースを破る。
これから始まるプロ生活の足がかりにするために、そして厳しい訓練を共に乗り越えてきた第七小隊と
最高のお別れをするために、森崎は優勝争いを左右する南葛ウイングス戦に臨む。

そして、大会の影ではマルスと森崎を狙う謎の組織が行動を開始していた。
爆弾騒ぎの狂言や、アベルの恋人であるエストの誘拐によりアリティアを貶めようとする妨害工作が次々と襲ってくる。
果たして森崎たちはこれらの脅威をはねのけ、悲願の優勝を勝ち取ることが出来るのか…?


☆前スレ
【名監督?】ファイアーモリブレム35【ジェイガン】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1319470649/l50
☆過去スレ
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/44.html
上記のページの『過去ログ』内からどうぞ。

926 :森崎名無しさん:2012/02/28(火) 23:27:50 ID:???
オグマは相性いいみたいだし、トーマスを下げるか、
あるいは誰か控えを入れて、後半はオグマMFでメイン攻撃手段にしない?

927 :森崎名無しさん:2012/02/28(火) 23:31:35 ID:???
オグマ大ハッスルw

928 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:02:04 ID:???
乙でした!

後夜祭案
・2回やって何が悪い?第2回ミスコンだー!
>>510のD!クッキングバトルだー!
・某スレでやるかも?仮装大賞だー!
・某スレで毎年恒例になるか?運動会(1競技だけ?)だー!
・ここは全部やるぜ!ミス・○○食い仮装レースだー!
・何が起こるか分からない! トレジャーハント 大会だ−!

929 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 22:02:07 ID:???
>>924
流れがきましたね。この調子で先制点を!
>>925
正体不明の覆面戦士にはロマンを感じるでござるよ、ニンニン。
>>926
オグマの倍速ドリブルは集団タックル対策に最高ですね。ピサールさんに感謝ですw
ハーフタイムでの行動にもよりますが、森崎が監督兼任する展開になりそうなので
うまくメンバーを入れ替えて指揮補正のハンデを覆してくださいね。
>>927
オグマは最加入時期も早いほうので、この成長は嬉しい限りです。
============
オグマ→ JOKER + ドリブル39=☆

坪子→ スペード10 + タックル34=44

【攻撃側】−【守備側】
≧2→オグマが突破。センタリングを上げるぞ!
※オグマに20の経験値が入ります
※オグマのレベルが10に上がりました
※オグマがJOKERを出したので覚醒します
============
オグマドリブルJOKER覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→速さ+1・技+1/速さ成長+5・技成長+5
ハート→速さ+2/速さ成長+10
スペード→技+2/技成長+10
クラブ→ドリブル+2→+4に
JOKER→ぜーんぶ!
※奇数で『勇者の貫薙』+4 1/4 吹っ飛び2 偶数で『高速ドリブル』+4 1/2 習得

930 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:02:34 ID:???
オグマドリブルJOKER覚醒→ スペード6

931 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:02:37 ID:???
オグマドリブルJOKER覚醒→ ダイヤQ

932 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:02:42 ID:???
オグマドリブルJOKER覚醒→ ハート2

933 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 22:09:54 ID:???
>>928
おおー企画案をこんなに沢山ありがとうございます!
バレンタインやお正月などの定期イベントがない分、
このインターバルで盛大に盛り上げていきたいと思ってますw
その際は色々お力を借りるかもしれませんがよろしくお願いしますね〜
============
オグマドリブルJOKER覚醒→ スペード6
スペード→技成長+10
※オグマの技成長が30→40に上がりました!
※オグマが『高速ドリブル』(1/2 +4)を習得しました!
============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。
※名前や職業等はコピペしてもしなくても構いません。

オグマ 傭兵 レベル10
     成長率
H 27 80+! numnum=
力 8 40+! numnum=
技 14 40+! numnum=
速 15 30+! numnum=
運 6 40+! numnum=
武 9 70+! numnum=
守 9 30+! numnum=
魔 0 3+! numnum=

※合計が100を超えれば1アップです。

934 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:10:12 ID:???
オグマ 傭兵 レベル10
     成長率
H 27 80+ 63 =
力 8 40+ 78 =
技 14 40+ 04 =
速 15 30+ 10 =
運 6 40+ 90 =
武 9 70+ 20 =
守 9 30+ 36 =
魔 0 3+ 66 =

935 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:10:29 ID:???
オグマ 傭兵 レベル10
     成長率
H 27 80+ 05 =
力 8 40+ 45 =
技 14 40+ 15 =
速 15 30+ 64 =
運 6 40+ 94 =
武 9 70+ 07 =
守 9 30+ 49 =
魔 0 3+ 32 =


936 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:10:53 ID:???
オグマ 傭兵 レベル10
     成長率
H 27 80+ 58 =
力 8 40+ 13 =
技 14 40+ 00 =
速 15 30+ 65 =
運 6 40+ 41 =
武 9 70+ 90 =
守 9 30+ 97 =
魔 0 3+ 38 =


937 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:13:06 ID:???
マルスと比べてオグマ成長率よくないなあと思ってしまったが、
これはマルスが異常なんだよなあ、実際のところ

938 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:13:53 ID:???
マルスはクラスチェンジがないからな

939 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:20:51 ID:???
ああ、そっか。このスレでもないのかな?

940 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 22:44:26 ID:???
>>937-939
マルスのクラスチェンジは検討中です。森崎同様一定の時期までは下級職扱いで、
上限が30になることを名目上クラスチェンジと呼ぶつもりでいます。
第1部でこつこつと成長率をアップさせていったこともあるのですが、
マルスも森崎も原作に比べてかなり頼りになる状況になっているのは仕様ということでお願いしますw
============
オグマ 傭兵 レベル10
     成長率
H 27 80+ 63 =143→+1
力 8 40+ 78 =118→+1
技 14 40+ 04 =44
速 15 30+ 10 =40
運 6 40+ 90 =130→+1
武 9 70+ 20 =91
守 9 30+ 36 =66
魔 0 3+ 66 =39

オグマ   傭兵  レベル10 EXP0 0戦0勝0敗
        成長率
HP28/28     80
力  9       40
技 14      40
速 15       30
運  7      40
武  9      70
守  9      30
魔  0       3

以上のようになりました

941 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 22:45:31 ID:???
タリスの傭兵オグマ。前大戦ではまだ小規模だったアリティア軍をその剣で先導し、活躍した男である。
しかし、マケドニア王女マリアを救出する際に立ち寄ったディール要塞にて、グルニアの知将ジューコフに敗れ戦死する。
だが、エリス王女のオームの杖により新たな生命を授かり、戦線復帰。
メディウスの待つ居城へとなだれ込む一員に選ばれ、冴えわたる剣技で並み居る敵をなぎ倒していった。
そんな彼の存在は、アカネイア同盟軍の陰と陽を表しているといってもいいかもしれない。

オグマ「(黄泉がえりか。にわかには信じがたいが、こうして元気にボールを蹴っていられることは本当にそうなんだろうな)」

自分はたしかに一度命を落とした。その時点でオグマという存在は消滅したはずである。
いわば今の自分は魔法という未知の力で造られたまったくの別の存在と呼べるかもしれない。
そんな意識がどこかにあり、どうにも自分の体なのに思うように動かせなくなるときがオグマにはあった。

オグマ「(性分なんだよな。こうして体を動かし、立ちふさがる敵を目の前にしていると…)」

戦いも集結し、平和な世界へと歩き出そうとしていたはずのアカネイア大陸。
しかし、各地で起こる小規模の紛争に不信を抱くタリス王モスティンの命でオグマは再び傭兵として歩き出した。
彼の眠っていた身体は、今すこしずつ目覚めようとしている。かつての、大陸一の剣闘士と恐怖された全盛期を思い出すように。

オグマ「(いい加減こっちの…神経の方も蘇ってもらわなきゃ困るぜ。オイ!)」

グンッ!ギュワァッ!!

坪子「ス、スピードが…上がっただと!?こ、このぉ!」

ただでさえ追いつくだけで精一杯だったオグマの走力がさらに加速していく。
坪子が苦し紛れに伸ばした手をすり抜けるように、オグマは一気に突破していった。

942 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 22:46:48 ID:???
マーガス「ゾクッ……な、なんて速さだ……」

シェスター「予め速度をつけていたわけじゃない。どんなに柔軟な筋力でも
      あそこまで爆発的な加速力を生み出せる選手なんて稀だぜ」

マーガス「…そういやその稀の一員の黒豹さんはまだ帰ってこないのか?もう前半も残り10分だぞ」

シェスター「トイレにしちゃあ随分長いな。どっかでナンパでもしてんじゃねぇか?ははは」

マーガス「(ミディアさん…あれ以来見ないけど、やっぱりもっと積極的に絡むべきだったのか…?)」

坪子をかわし、コーナー際までたどり着いたオグマはセンタリングをあげようと正面を向く。
PA内にはカイン、アベル、マルス。対する東邦はコルドバ、山崎、佐藤、そしてキーパーの後藤が場所を取り合っている。

オグマ「(うまく奴らのマークを避けてくれよな。頼んだぜ!)」

バコッ!

アンナ「センタリングが上がる!このパスに動きを合わせるのは――」

943 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 22:48:11 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします

オグマの狙い→! card
============
コルドバの動き→! card
山崎の動き→! card
佐藤の動き→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→アベル
8〜5→カイン
4〜A→マルス
JOKER→特殊スキル『ソードクロス』(受け手に補正+2)習得/なんでもこい
※マークが誰もつかない場合(フリー補正+2)を得られます

944 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:48:30 ID:???
オグマの狙い→ ダイヤK

945 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:48:33 ID:???
オグマの狙い→ スペード6

946 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:48:36 ID:???
オグマの狙い→ ハートA

947 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:48:53 ID:???
コルドバの動き→ クラブ9
山崎の動き→ ハート2
佐藤の動き→ ダイヤ6

948 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:49:32 ID:???
ダイヤK引きすぎだろ

949 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 23:00:40 ID:???
>>948
ちょびっともったいないですねー
============
オグマの狙い→ ダイヤK→アベル

コルドバの動き→ クラブ9→アベル
山崎の動き→ ハート2→マルス
佐藤の動き→ ダイヤ6→カイン

アベルが動きを合わせる。コルドバがマークに付く。
============
後藤「(誰に合わせてくるのか。ここは無難にひとりずつついてもらったほうが良さそうだ)」

博打嫌いえ堅実派の後藤は、特に動きの良いアベルにコルドバをつかせ、残りの二人もフリーにしないように指示を出した。

アベル「ちいっ、わざわざサイドから上げてもらったのに見逃してはくれねぇのな」

コルドバ「相手のエースに仕事をさせないこと。それがスイーパーである私の仕事だ」

アベル「(カインのシュートが全く通用しないほどの硬さなんだよなこのオッサン。
    どうする?もう前半も終りが近いし、大技を仕掛けてみるか?)」

他の二人にもマークが付いてる以上、ポストプレイやスルーの効果は期待できない。
ここは全力で相手の守備を上回る攻撃を放つべきか、それとも後半のことも考え温存するべきか思考を巡らす。

950 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/29(水) 23:02:33 ID:???
アベルの判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→手加減なし!カインとアリティアツインを撃つ!
スペード→後半のことも考えなくては。普通のツインシュートでゴールを狙う。
クラブ→カインの怪我のこともある。ここは単独でオーバーヘッドキックだ!
JOKER→今こそ見せてやる!これが俺の『パンサーオーバーヘッド』だ!

951 :森崎名無しさん:2012/02/29(水) 23:02:46 ID:???
アベルの判断→ スペード2

952 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 01:22:50 ID:???
アベルの判断→ スペード2
>スペード→後半のことも考えなくては。普通のツインシュートでゴールを狙う。
============
アベル「(…待て。この試合はただ勝つだけで終わる訳にはいかない)」

アベルの懸念。それは昨日のイスラスからの警告である。
安易な差し入れには気をつけろ。彼の言葉通り、
どれだけ些細なことにも注意を配り行動を起こしてきたつもりだ。
森崎が柑橘類にアレルギー持っていたのは予想外だったが、
おかげで不信感を抱かれずに彼をフィールドに追いやることができた。

アベル「(カタリナからの差し入れ。仲間への気配りが出来るあの娘のことだ。
    あのレモンのはちみつ漬けにはなんら怪しむところなんてなかったかもしれない)」

しかし、エストの誘拐未遂があったばかりのことである。油断はできない。
もしかすればハーフタイムに配られるであろう彼女の差し入れをつき返さなければならないかもしれない。
そんなとき、後半戦を戦い抜く体力は念のため残しておきたいところである。

アベル「(俺は最後まで試合に出る。前大会の汚名をそそぐためにも。
    何よりこの大陸のサッカーの夜明けを自ら拝むためにもな!)」

アベルはそばにいるカインにアイコンタクトを送る。カインも了承するようにコクリと頷く。

アベル「いくぞカイン!」

カイン「決めるぞアベル!」

953 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 01:24:21 ID:???
バッ!ババッ!

コルドバ「むっ…妙に動きに統率性があると睨んではいたが、やはり!」

吉良「なんと!この大陸のものにもこのシュートが打てるほどのコンビがおったとは!」

アンナ「アベルくん、カインくん、センタリングに同時にシュートに向かう!こ、これは〜〜〜っ!!」

コルドバ「キーパー前に出ろ!体全体を使いシュートコースを塞ぐのだ!」

後藤「は、はいっ!うおおおおおお!!」

アベル・カイン「「くらえっ!ツゥインシュートだァ!!」」

954 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 01:25:45 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。

アベル→! card+ ツインシュート57=
カイン→! card+ ツインシュート48=
============
コルドバ→! card+ クリアー47+(人数補正+2)=
============
後藤→! card+ 飛び出し44+(距離補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(バンビーノがフォロー)(佐藤がフォロー)(山崎とマルスが競り合い)
≦−2→クリアー成功。ボールを奪った!

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→アベルとカインのシュートがアリティアのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(マルスがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ラインを割りアリティアのCK)(佐藤がフォロー)
≦−2→後藤がボールをキャッチ!

【補足・補正】
ツインシュートはシューターのカードが一致でポストに当たります。
その他は>>15を参照してください。

955 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:26:00 ID:???
アベル→ ダイヤ3 + ツインシュート57=

956 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:26:27 ID:???
アベル→ スペードA + ツインシュート57=
カイン→ クラブ2 + ツインシュート48=

957 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:28:52 ID:???
コルドバ→ スペード7 + クリアー47+(人数補正+2)=

958 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:29:46 ID:???
後藤→ スペード5 + 飛び出し44+(距離補正+2)=

959 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:30:51 ID:???
コルドバ、そこは4を引けよ

960 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:31:28 ID:???
…えーと。アベルがダメ豹に戻ったか?w

961 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 01:32:34 ID:???
ぎりぎり入った?

962 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 01:52:48 ID:???
ああああああすみません!アベルとカインのシュートの数値から
ジェイガン不在の監督補正-2の計算をするのを忘れていました!
結果が大幅に変わってしまう重大なミスをしてしまい申し訳ありません…

>アベル→ スペードA + ツインシュート55=56
カイン→ クラブ2 + ツインシュート46=48

コルドバ→ スペード7 + クリアー47+(人数補正+2)=56

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
=0→ボールはこぼれ球に。佐藤がフォロー
============
カインの『治りかけ-1』も忘れていましたね。重ね重ねすいません…
今夜の更新はここまで。納得いかない人がいるかも知れませんが、
一応今回の計算式を載せておきます。本当にごめんなさい!


アベル
(シュート26)+(浮き球3)+(『シュート+1』)+(ツインシュート7)+(指揮13)+(支援5)=【55+スペード1=56】
カイン
(シュート18)+(浮き球3)+(『シュート+2』)+(ツインシュート7)+(指揮13)+(支援3)=【46+クラブ2=48】

コルドバ
(競り合い23)+(浮き球2)+(『競り合い+1』)+(指揮12)+(監督4)+(支援5)=【47+(人数2)+スペード7=56】

>>960
アベルが高い数字を引いていれば何も問題はなかった…なんて言えませんよね。すみません…
>>961
もう何度目になるか分からないミスですがご容赦ください。

963 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 15:26:12 ID:???
呼吸の合う二人による同時シュート。ツインシュートと言われるこの技は、
ボールに独特の揺れと回転をつけ、撃った本人たちすら予想できないコースへと蹴り込むものである。
したがって、コルドバは後藤にできるだけ前に出てシュートを後ろに抜かせないように指示を出したのだ。
だが、その判断は間違ったものであることをコルドバは感づいた。

コルドバ「(ち、違う!この二人、体格こそ同等だがそのキック力や精度には大きな差がある)」

コルドバはすぐに後退した。そして自分の長年積み重ねてきたの守備感を信じ、ゴール右隅で飛び上がる。

ギュルルルル……ギュワワアン!

アンナ「アベルくんとカインくんのツインシュートは大きく揺れながら右に曲がり……こ、これは!」

カイン「ば、馬鹿な!なぜこのシュートのコースを読める!?」

アベル「蹴った俺達にもわからないはずなのに。いったいどうして!?」

沢田「(そうか。僕と日向さんのツインシュートを撃った時と同じ現象が起きたんだ。
   キック力に差がある時は、強い側の方へとボールは鋭く曲がっていくんだ)」

コルドバ「私がゴール前にいる限り、点はやらせん!」

バァン!!

アンナ「なんということだァ!完璧にこの揺れるシュートを読んでいたというのか!
    予めコース上に立ちふさがっていたコルドバくんのクリアーがボールをゴールエリアから弾き出す!」

ニーナ「ベテランゆえの見事な守備を見せてくれましたね。素晴らしいプレイです」

964 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 15:28:22 ID:???
森崎「(……アベル、もしかしてまだシュートに何か苦手意識をもっていたりするのか?)」

吉良「さすがはあのロベルト本郷や初代皇帝フランツと時代を築き上げた名DFじゃ。やりおるわい」

アンナ「こぼれたボールは東邦DF佐藤くんがフォロー。タイガース、反撃のチャンスです」

佐藤「(前半も残り少ない。なんとか1点くらいはとっておきたいところだが…)」


佐藤の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→バンビーノがボールを要請している。任せよう
スペード→沢田が戻ってきているな。任せよう
クラブ→よーし、俺だってオーバーラップして目立ってやるぜ!
JOKER→その時観客席では…パート2

965 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:29:41 ID:???
佐藤の判断→ クラブK

966 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:39:32 ID:???
カイン下げてシーダ、でマルスとツートップもありかな?
アベルとオグマを両SHに並べてボール運びさせるとか
・・ああでも、アベルにとっても今の能力差だとタックル部隊がつらいか。

967 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 15:47:01 ID:???
>>966
判断のカード判定で悪いカードが出なければタックルを警戒してパスを中心にゲームを組み立ててくれます。
============
佐藤の判断→ クラブK
>クラブ→よーし、俺だってオーバーラップして目立ってやるぜ!
============
オグマの観客をわかせるほどの迅速なオーバーラップで得点チャンスを築いたアリティア選抜。
右サイドバックを任されているこの佐藤という青年も、先ほどのプレイに魅せられた一人であった。

佐藤「俺だって東邦OBの中じゃ名ドリブラーと周囲に言わしめてきたんだ。ヒャッホー!」

ズダダダダダッ!!

アンナ「佐藤くんここでオーバーラップ!自らボールを運んでいきます。
    対するアリティアはトーマスくんがチェックに向かいます」

佐藤「どけどけどけぇ!俺の踏み台になりやがれェ!」

トーマス「なんだこいつ?やけに張り切りやがって」

佐藤「けっ、こんな雑魚顔抜いた所でじゃあんまり目立てないかもな」

トーマス「ムカッ!俺たちゃ顔でサッカーやってんじゃねぇんだよ!」

石崎「ふぇっくし!」

観客席で顔でのサッカーを得意とする選手がくしゃみをする中、二人が激突する。

968 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 15:48:26 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

佐藤→! card+ ドリブル34=
============
トーマス→! card+ タックル30=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→佐藤が突破。まだまだ上がるぞ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(バンビーノとジョルジュが競り合い)(ラインを割りタイガースのスローイン)(ボールは空中に浮き上がる。もう一度勝負!)
≦−2→トーマスがボールを奪う

【補足・補正】
トーマスのカードがダイヤ・ハートで『パワータックル』で+3(吹っ飛び3)
その他は>>15を参照してください。

969 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:49:17 ID:???
佐藤→ スペード3 + ドリブル34=

970 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:50:30 ID:???
トーマス→ スペードJ + タックル30=


971 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 15:54:36 ID:???
佐藤さん、DFが攻撃で手抜きして勝てるわけないじゃないですかぁw

972 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 16:45:48 ID:???
佐藤…はてどこかで聞いたような?

973 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/01(木) 19:15:53 ID:???
>>971
ちょっと功名心にとらわれて油断していたみたいですねw
ちなみにGKを除く東邦の名無し(名前はあるけど)選手のステータスは一律16にしています。
山崎は栗栖と同世代という隠れ設定があり一部能力に+1されてます。
>>972
佐藤って苗字はいろんな地域にありふれてますからね。どこかで耳にすることもあると思います。
============
佐藤→ スペード3 + ドリブル34=37

トーマス→ スペードJ + タックル30=41

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→トーマスがボールを奪う
※トーマスに20の経験値が入ります
============
一旦ここまで。夜にまた少し戻ってくるかもしれません。
スレの容量がいっぱいになりそうなので、新スレタイを募集させてください。



【】ファイアーモリブレム37【】

上記をコピペしてお使いください。お一人さま何案でもかまいません。



ここから雑記。
ううー新作のFE覚醒同梱版の特別パックが欲しいよう。欲しくてたまらんよう。
発売日までに第2部本編に突入できるようにしなければ…
アモロさんのスレで話題を聞いてから、世界樹シリーズにも手を出してる身としては
世界樹4にも期待してますし、今年はとにかくゲームの出費がかさばりそうです…w

974 :森崎名無しさん:2012/03/01(木) 20:33:34 ID:???
やったー勝てたよー
http://usokomaker.com/kettou/r/%BF%B9%BA%EA/%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%B3%A5%D5

975 :森崎名無しさん:2012/03/02(金) 02:01:43 ID:???
【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
【クリスの】ファイアーモリブレム37【土がゆ】
【監督】ファイアーモリブレム37【不在】
【シュート苦手な】ファイアーモリブレム37【アベルが帰ってきた】

976 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 00:32:11 ID:???
>>974
これはなかなか興味深い…w実現することのなかったジューコフとの再戦ですが、
こうして決着もつけたことですし、ジューコフも満足していることでしょう?
>>975
見てください王子。新スレ案がこんなにたくさん!ありがとうございます!


新スレ立ちました。容量ギリギリまでこちらで続きを書いていきたいと思います。

【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1330697804/l50
============
トーマスを始めとする弓兵は、相手との距離をとって戦う兵種である。
したがって、弓兵の守備の訓練はいかに相手に接近させないか。
接近されてしまった場合はどのように立ち回り攻撃を捌いていくかを学んでいくことになる。
だが、今回は事情が違う。トーマスは積極的に体を寄せて佐藤の進路を地道に潰していた。

トーマス「(へへ…こうしていると昔の訓練のことを思い出しちまうぜ)」

977 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 00:33:31 ID:???
ジョルジュ「いいかトーマス、よく見ておくんだぞ」

ジョルジュの受け流しの技術は芸術的であり、そして実用性も高かった。
風のように相手の突進をいなし、その衝撃をそのまま跳ね返してしまうのだから。
だが、トーマスはいくら訓練してもこの技を覚えることが出来なかった。
彼の性格上のことなのか、逆に自ら接近して攻撃役を突き飛ばすという暴挙に出てしまう。
ジョルジュはこのトーマスの失敗に目を丸くして笑い飛ばす。

トーマス「(うう…そんなに笑わなくてもいいじゃんか…)」

ジョルジュ「これは素晴らしい新解釈だよトーマス。なるほどなるほど。
      お前のその不器用なまでの力強さはこれまでの弓兵の常識を覆してしまうほどだ。
      お前みたいな存在が、新たな可能性を生み出す。これからも頑張ってくれよ」

ジョルジュがイメージしたもの。それはこれまで相手の攻撃を避け、
受けることしかできなかった弓兵の新たな反撃手段である。
それは強烈な体当たりにより相手を押しのけ、強制的に間合いを離すというものだった。

トーマス「(ジョルジュさんも変わり者だよな。しまいにゃこの体当たりを駆使した行軍や作戦が流行りだすとか。
     まぁ俺の自信を失わせないようにするフォローにしちゃ、出来過ぎな感じもあったけど)」

それでも自分の価値を認められたような気がして嬉しかったのだ。
常識にとらわれず、常識をくつがえす存在。異端なものだと白い目で見られることもあったが、
ジョルジュのおかげもあり、それ以上にトーマスは誇りを抱くことができたのだった。

978 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 00:35:58 ID:???
佐藤「(ぐっ、こいつ…対してガタイがよくないくせになぜこうも当たりが強い?)」

トーマス「おらっ!さっきまでの威勢の良さはどこに吹き飛んじまったんだよ!」

佐藤「な、舐めやがって!」

無理に突破しようと体を開いて力を込める佐藤。完全に足元に隙ができてしまった瞬間である。

バシィッ!!

トーマス「もーらいっと。こんな地味顔に奪われちゃってくやしいのう、くやしいのう」

佐藤「ぐぎぎぎ…」

森崎「確かにトーマスの技術はまだ未熟かもしれない。だが、あいつ力は弓兵じゃ考えられないほど底が深いんだぜ」

過去にトーマスに殴られて地面に埋められた経験のある森崎だからこその、納得の解説である。
あの時のほろ苦い痛みを思い出しつつ、森崎はトーマスに指示を出す。

☆どうしますか?

A 今ならまだ厄介なコルドバさんもブロックに飛べない!直接ミドルシュートだ!
B マルスにパスだ!シュートを打たせろ!
C ジョルジュにパスだ!シュートを打たせろ!
D オグマにサイドチェンジしてシュートを打たせろ!
E サイド際まで行ってもう一度センタリングを上げてくれ!
F 来い!俺に持って来い!森崎のオーバーラップだ!
G 特に指示は出さない
H その他(好きな行動やセリフをお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

979 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:37:04 ID:QV3DERr2


980 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:38:23 ID:0AgmE/nc
A

981 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:43:46 ID:???
>>974
オグマもシーダもジューコフに勝てないというのか

982 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 00:54:12 ID:???
>>981
こういったメーカー系のシステムを借りた企画物も面白そうかもしれませんね。
============
>A 今ならまだ厄介なコルドバさんもブロックに飛べない!直接ミドルシュートだ!


佐藤からボールを奪い、少し前進するトーマス。ミドルシュートを撃つには絶好の位置である。

森崎「トーマス!まだ相手の守備陣は立ち直っていない!撃つなら今だぜ!」

トーマス「俺もおんなじコト考えてたぜ森崎。それじゃあ遠慮なしにぶっ放させてもらおうか!」

ガシッ!ブオン…

アンナ「トーマスくん、利き足を片手で支えて弓を引き絞るように力強く引いた!
    これは弓兵のバランス感覚だからこそ撃てるアローショットだ!」

山崎「いいぜぇ打って来いよぉ。俺が弾き返してやらァ〜〜!!」

後藤「俺達は3点差をつけて勝たなきゃならないんだ。失点なんてしてたまるか!」

トーマス「(従騎士訓練じゃヘボいところ見せちまったからな。今度は決めてみせるぜ!)」

983 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 00:55:48 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。

トーマス→! card+ アローショット38=
============
山崎→! card+ ブロック35=
============
後藤→! card+ パンチング39=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(マルスがフォロー)(オグマがフォロー)(山森がフォロー)
≦−2→ブロック成功。ボールを奪った!

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→トーマスのシュートがアリティアのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(マルスがねじ込みに。後藤は倒れている)(オグマがフォロー。後藤は倒れている)(ラインを割りアリティアのCK)
≦−2→後藤がボールをパンチ!山森がフォロー

【補足・補正】
その他は>>15を参照してください。

984 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:56:13 ID:???
トーマス→ クラブ5 + アローショット38=

985 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:56:31 ID:???
トーマス→ ハートK + アローショット38=

986 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:56:33 ID:???
山崎→ ハート6 + ブロック35=

987 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:56:44 ID:???
山崎→ ハート10 + ブロック35=

988 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 00:56:55 ID:???
後藤→ ダイヤ9 + パンチング39=

989 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 01:01:04 ID:???
トーマス→ クラブ5 + アローショット38=43

山崎→ ハート6 + ブロック35=41

【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ

トーマス→ クラブ5 + アローショット38=43→42

後藤→ ダイヤ9 + パンチング39=48

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≦−2→後藤がボールをパンチ!山森がフォロー
============
前半も残り3分。ロスタイム含めれば2〜3判定と言った所でこのスレの更新はここまで。
続きは下記の新スレです。よろしくお願いいたします!


【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1330697804/l50


もし容量が余っていた場合は適当に埋めてくださると助かりますm(__)m

990 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 20:09:04 ID:???
埋め?

991 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 20:10:16 ID:???
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   埋められて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   埋められて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

992 :森崎名無しさん:2012/03/03(土) 20:11:24 ID:???
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   埋められて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   埋められて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

514KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24