キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【祐一の】もうひとつの物語2【憂鬱】

1 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/01/23(月) 23:17:21 ID:???
このスレはPS2版キャプテン翼の「もうひとつの物語」モードのように、
主人公 相沢祐一が南葛中に転校して中学サッカー界の頂点を目指すお話です。

キャプ森世界をベースに進行していきたいと思いますが、
Kanonやイナイレ、ひぐらし等他アニメのキャラなども登場するごった煮クロスオーバー作品です。

前スレ
【翼、森崎】もうひとつの物語【そして祐一】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1302698934/l50

【前回までのあらすじ】
県大会予選が始まった!
初戦は【尾刈斗中】。
ゴーストロックに苦戦しつつ戦うが、後半に翼が負傷退場してから選手一丸となり奮闘!
7−1という大差で勝利することができたが翼は傷を癒すまで、全国まで出場を見合わせる結果となってしまった。

続く二回戦は【御影専農】。
GK杉森と、彼の出す守備指示により高い防御力を持つこのチーム。
翼が欠場しているため1点を争う試合になるかとおもいきや、
なんと先制点は森崎のゴールトゥゴール。
杉森もそれに触発されオーバーラップするが失敗、2−0に引き離されてしまう。
その後南葛にクラブの魔物が幾度と無く襲いかかるが、3−0で勝利する。

なんとか試合に勝てた事に安堵している南葛選手。
このままでは足元を掬われかねないと思った翼は、雷門中と練習試合をマッチング。

その練習試合…
攻撃がうまく行かず攻められる南葛中。
果たして、勝つことは出来るのか!?

249 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 17:19:05 ID:1FkUTkm+
C
イナイレ要素を考えるとこれが一番MF向きかね

250 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 17:21:15 ID:VeB2qB0A
C

251 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 17:33:58 ID:iJwWTW3I
井沢「うん…なんだかヨーロッパが俺を呼んでいる気がする!」

祐一「あー、別にどこでもいいんだけどさ…そのセリフすげえな…
    ま、そのチケットは渡しておくぜ。そろそろ後半が始まるだろうからな」

井沢「祐一…ありがとうな」

祐一「別に大したことしてねーよ。それより、ちゃんと後で翼とあゆみちゃんにお礼と謝罪しろよ。
    あいつら、ホントに心配してたんだからな。じゃ、行ってくるぜ」

そう言って保健室から立ち去る祐一。

井沢はそれを手を振りながら見届ける。

閣下(宿主よ…いいのか?別れの挨拶をしていかなくて?)

井沢「旅立ちは早いほうがいいだろ…。それに、1ヶ月とはいえやっぱり寂しい…
    このまま行くよ」

閣下(人間とは分からぬものだな…)

そうして、井沢は誰にも気付かれないように保健室をでる。
今より…もっと強くなって帰ってくる。そう、胸に秘めて…

※井沢がヨーロッパ地方へ旅立ちました!

252 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 17:36:04 ID:???
ドラマチックな練習試合だな、おいw

253 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 17:40:37 ID:iJwWTW3I
フィールドに戻ると、すでに皆準備は万端のようで定位置に付いている。
遅くなってゴメン、と謝りながらゴール前に付こうとするが、
翼がチョイチョイと手招きをしている。

祐一「ん?なんだ翼?遅れてきて悪いとは思うが…」

翼「いや、それは別に構わん。試合人数についてだ。
   試合前には井沢が倒れるとは思わんかったからな…
   こっちは10人しかいないんだ。」

祐一「ゲ…確かにそうだな…」

翼「円堂は雷門中の選手誰かをこちらに貸してもいい…むしろ後半は混合にしないか?
  という提案もあったぐらいだ。
  お前はどう思う?」

祐一「うお、思ってもみなかった自体になってきたな…」

A 雷門中の選手から一人助っ人を借りる
B 両チームの選手混合の紅白戦にする(紅白どちらのチームになるかはランダムです)
C いや、10人のまま戦う!(勝った場合のメリットは大きいです)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


254 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 17:41:29 ID:AmJEt6eY
B

255 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 17:43:57 ID:???
>>244さん
これからもJOKER引き頼みます!
…変な選択肢の所以外で!(笑

>>249さん
イナイレ3(世界編)は見ていないのでよく分からないのですが…
やっぱり強いんでしょうか?
まぁキャプつばの方でも、MF陣はヨーロッパは強い気がしますが…
ピエールとか、レヴィンとか。あ、キャプつば劇場版の舞台もヨーロッパでしたね。

>>252さん
どうしてこうなったんでしょうね…自分にもわかりません(;´Д`)

256 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 17:47:00 ID:VeB2qB0A
B

257 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 18:56:17 ID:iJwWTW3I
B 両チームの選手混合の紅白戦にする(紅白どちらのチームになるかはランダムです)

祐一「うん…それも面白そうだな…」

考えてみれば、入部当初の紅白戦でも翼と同じチームで、敵対することは今までなかった。

祐一「(そうだ…余りにも近くにいたせいで気づかなかったけど…
    俺の目の前に居るのは日本一のMFなんだ…!)」

翼「うん?とりあえず了承してくれるならあちらさんと話してくるけど…大丈夫か?」

祐一「あ…あぁ。大丈夫だよ。」

翼「ある程度ポジション事に分けるつもりなんだが…
  今井沢が抜けたからMF枠に入ろうと思えば入れるぞ。どうする?」

祐一「うーん…」

A GK枠で分けてもらう(自動的に円堂と敵チームになります)
B MF枠で分けてもらう
C その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

258 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 19:00:51 ID:???
今までのスコアはリセット?

259 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 19:03:47 ID:???
前半終了で1−2でしたが、紅白戦の場合は仕切り直しという形になりますね。
次の試合が完全に終わったら各々にささやかな勝利ボーナスを与える予定ではあります。

紅白戦の方は休憩なし30分です。
基本的なルールは先程の練習試合と変わりません。

260 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 19:21:32 ID:pMIVOr1I
C翼と勝負してみたい

261 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 19:24:01 ID:1FkUTkm+
B

262 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 19:28:27 ID:C7e4mO9U
C翼と勝負してみたい

263 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 20:19:38 ID:iJwWTW3I
C 翼と勝負してみたい

ふと己の心によぎる感覚。
南葛の2大双璧の一角が目の前にいる。
自分の力を試してみたい…

祐一「…。翼と俺は違うチームにしてくれないか?」

翼「…。なるほど…ね。
  俺もそのうち祐一と勝負してみたい…とは思ってはいたが。
  こんなに早くそれが叶うとは思わなかったよ…」

翼は先ほどまでとは違った表情を見せる。
顔は笑ってはいたが、その目の内は真剣そのものだ。

翼「それで…俺と何で戦うつもりだい?」

祐一「…」

A GKとして翼と戦う
B MFとして翼と戦う
C その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

264 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 20:20:28 ID:C7e4mO9U
B

ボコボコにされるがいい経験だ

265 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 20:27:22 ID:zF2SbZE2
B
ドライブシュート撃てないんならこっちの方が得るものが多いと思うんで

266 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 21:23:34 ID:iJwWTW3I
B MFとして翼と戦う

祐一「同じフィールドに立って…同じポジションで戦います…!」

翼「いいだろう…楽しみにしてるよ、祐一…
  円堂には君から言ってくれないか?」

そう言って踵を返す翼。

祐一「絶対に…勝ってみせる!」

〜移動中〜

そして、円堂の所に行く祐一。

円堂「うんうん、紅白戦だな!で、祐一は…」

祐一「俺はMFとしてでるよ」

円堂「そうか!じゃあこっちで変わりのGK出しとくな!
   それじゃあ早速チーム分けするか!皆!こっちに来てくれ!」

267 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 21:36:46 ID:iJwWTW3I
円堂「えーっと…祐一と翼が戦ってみたいんだろ?
   だったら二人が交互に選ぶようにしていく形のほうがいいな。
   とりあえず、まずポジション別に分けるな。」

<FW>
〜南葛〜
細井 B
〜雷門〜
豪炎寺 染岡

<MF>
〜南葛〜
あゆみ 山森 岩見
〜雷門〜
マックス 半田 少林 宍戸

<DF>
〜南葛〜
石崎 C みなと
〜雷門〜
壁山 土門 風丸 栗松

<GK>
〜雷門〜
円堂 たまごろう

円堂「うん、これであってるはず!」

268 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 21:39:03 ID:???
たまごろう居るんだ

269 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 21:39:11 ID:iJwWTW3I
円堂「それじゃあ、代表のお二方!
   じゃんけんで先攻後攻決めてくれ!」

翼「…」
祐一「…」

翼「最初は…」
祐一「グーッ!!」

★翼の手 → ! jan
祐一の手 → ! jan★

★と★の間を、じゃんけんの勝敗が決まるまで引いてください。
勝ったほうが最初に選手を選べます。

270 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 21:40:20 ID:6M9CTEQU
★翼の手 →  チョキ
祐一の手 →  パー

271 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 21:40:31 ID:???
他にGKやれそうな人が初期雷門中だといないので…
能力の低いモブだと、最初に円堂を取ったほうが勝ちのようなものになっちゃうので…

ステータスは劣化円堂と考えてください。

272 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 21:46:09 ID:iJwWTW3I
★翼の手 →  チョキ
祐一の手 →  パー ★
翼の勝ち!先攻は翼!

翼「よし、俺の勝ちのようだな!」
祐一「ぐ、ま、負けた…」

円堂「それじゃあ最初は翼だな!誰を取るんだ?」

翼「うーん…」

★翼の判断 → ! card ★

ダイヤ → 「円堂…君を取るよ」GKを取る
ハート → 「豪炎寺!こっちに来てくれるかな?」FWを取る
スペード → 「山森!こっちに来い!」MFを取る
クラブ → 「石崎くん!」DFを取る
JOKER → 「いや、俺は後でいい。先に選べ、祐一」えぇ!?

273 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 21:47:48 ID:???
★翼の判断 →  クラブ9

274 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 21:51:29 ID:???
本編の翼でも戦力云々とか抜きでこう判断すると思うんで自然な流れになったんじゃないかな。

275 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 21:57:11 ID:iJwWTW3I
★翼の判断 →  クラブ9 ★
クラブ → 「石崎くん!」DFを取る

翼「石崎くん!こっちに来てくれるかな?」

石崎「お…俺を一番に取ってくれるだなんて…嬉しいじゃねえかよ、翼ァ!!」

円堂「えーっと…じゃあ、祐一は誰をとる?以下の中から選んでくれ」

<FW>
〜南葛〜
細井 B
〜雷門〜
豪炎寺 染岡
<MF>
〜南葛〜
あゆみ 山森 岩見
〜雷門〜
マックス 半田 少林 宍戸
<DF>
〜南葛〜
C みなと
〜雷門〜
壁山 土門 風丸 栗松
<GK>
〜雷門〜
円堂 たまごろう


※最初の数名は先着2名様で決めさせていただきます。
 チームに引き入れたい選手の名前を明記してください

276 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:02:02 ID:KHSTsZmA
あゆみ

277 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:02:50 ID:zF2SbZE2
円堂

278 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:04:44 ID:pMIVOr1I
円堂

279 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 22:20:22 ID:???
>>円堂

祐一「うん、じゃあ俺は…円堂、いいかな?」

円堂「お、俺か!!一緒に戦えるの楽しみにしてたんだぜ!よろしくな!」

翼「じゃあ、俺は…」

★翼の判断 → ! card ★

ダイヤ → 「たまごろうくん…だっけ?」GKを取る
ハート → 「豪炎寺!こっちに来てくれるかな?」FWを取る
スペード → 「山森!こっちに来い!」MFを取る
クラブ → 「壁山っていったっけ?来てくれるかな?」DFを取る
JOKER → 「いや、俺は後でいい。先に選べ、祐一」えぇ!?


280 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:20:40 ID:6M9CTEQU
★翼の判断 →  クラブ8

281 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:20:40 ID:???
★翼の判断 →  クラブ8

282 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:24:14 ID:???
ここもクラブ活動が盛んなスレになるのかなw

283 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:28:46 ID:???
同着で引いて完全一致とはこれまた奇跡だな・・・
ここの翼は守備を重視してるのか、はたまたブロッカーって人種が好きなのかね。

284 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:34:12 ID:???
ねえ、ピーナッツ戦法やっちゃだめ?(たまごろうってDFもできるし)

285 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:36:22 ID:6M9CTEQU
お遊びでそんなのやってどうするんだ、周囲の評価落ちるだけだと思うが

286 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:41:56 ID:???
sageないのか?>>285

287 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 22:45:11 ID:???
>>286
やべえ、気付いてなかった
sageチェックいれてるんだが何故だ

288 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 23:18:38 ID:iJwWTW3I
どの程度から奇跡ポイント付与するかちょっと悩みどころです…(;´Д`)
でも、今回はスゴイですね!時間帯まで完全一致とは!!
ちょっと考えておきます…w
頑張って今日中にはチーム分けでも終わらせたいですね…

★翼の判断 →  クラブ8 ★
クラブ → 「壁山っていったっけ?来てくれるかな?」DFを取る

翼「そこの、さっき井沢を運んでくれた…壁山くんだっけ?こっちにいいかな?」

壁山「お、俺っすか!?が、頑張りますっす!」

円堂「あちらさんは守備をガッチガチに固めるなぁ…」

祐一「さて、じゃあ俺は…」

289 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 23:20:45 ID:iJwWTW3I
<FW>
〜南葛〜
細井 B
〜雷門〜
豪炎寺 染岡

<MF>
〜南葛〜
あゆみ 山森 岩見
〜雷門〜
マックス 半田 少林 宍戸

<DF>
〜南葛〜
C みなと
〜雷門〜
土門 風丸 栗松

※先着2名様で決めさせていただきます。
チームに引き入れたい選手の名前を明記してください

290 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:24:47 ID:zF2SbZE2
染岡
キャラとしては豪炎寺より好きなんで

291 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 23:28:33 ID:???
>>284さん
ピーナッツ戦法って…
不戦勝にするような形でしょうか?

現在、

翼チーム
・DF 2

祐一チーム
・GK 1

ですね。
一応極端な偏りがでないように選ぶ、という暗黙のルールになっていますので…
祐一チームはもうGKは選べませんね。

292 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:30:46 ID:cLhT36Rk
染岡

元ネタはワンピースですね。たとえばこの場合はGKを独占して試合を実質的不成立に追い込むような、
暗黙の了解やぶりで卑怯な(しかしルール上はOKの)行為のことを呼びます。

293 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 23:35:49 ID:iJwWTW3I
>>染岡

祐一「なぁ、円堂…さっき俺からゴールを奪った、あの怖そうな人って…(ボソッ」

円堂「あぁ、染岡のことか?あいつ、顔は怖そうに見えても結構優しいやつなんだぜ!」

染岡「顔が怖くて悪かったな…」

祐一「え、いや、そんな事は…アハハハ…」

染岡「ま、慣れてるからいいけどよ…ヨロシク頼むぜ!」


翼「うん、じゃあ次は…」

★翼の判断 → ! card ★

ダイヤ → 「たまごろうくん…だっけ?」GKを取る
ハート → 「豪炎寺!こっちに来てくれるかな?」FWを取る
スペード → 「山森!こっちに来い!」MFを取る
クラブ → 「岩見、来てくれ!」MFを取る
JOKER → 「いや、俺は後でいい。先に選べ、祐一」えぇ!?

294 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:36:41 ID:???
★翼の判断 →  スペードQ

295 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:36:56 ID:???
★翼の判断 →  スペード10

296 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:38:53 ID:???
ダイヤ分岐って実質JOKER分岐と一緒だよね

297 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 23:41:27 ID:iJwWTW3I
またスペードかぶりですね…これで数値も同じだったら凄かったんですが…
>>296さん
確かにそうですね。まぁ数名のGKの中から一番良い選手をえらんでたまごろう、といった風に脳内補完して頂けると。

★翼の判断 →  スペードQ ★
翼「(そろそろMFも…俺と息をあわせられそうなのは…)
   山森!」

山森「は、はい!頑張ります!」

<FW>
〜南葛〜
細井 B
〜雷門〜
豪炎寺

<MF>
〜南葛〜
あゆみ 岩見
〜雷門〜
マックス 半田 少林 宍戸

<DF>
〜南葛〜
C みなと
〜雷門〜
土門 風丸 栗松

※先着2名様で決めさせていただきます。
チームに引き入れたい選手の名前を明記してください

298 :281=295:2012/02/02(木) 23:45:06 ID:???
>またスペードかぶりですね…これで数値も同じだったら凄かったんですが…
実は片方の引いた人もかぶっていたりする

299 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:48:18 ID:zF2SbZE2
豪炎寺
選択肢にあるならこいつも取るのは有りなんだよな

300 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 23:49:56 ID:1FkUTkm+
あゆみ

301 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/02(木) 23:55:21 ID:???
>>299さん
豪炎寺を取って初めてチームとしては互角くらいですからね(;´Д`)
円堂の分は若干大きいですが…

あと、翼は勝ち負けより「中盤の支配率=祐一との勝負」に燃えているとでも考えておいてください。

302 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 00:00:37 ID:B7mHUZ+M
豪炎寺
じゃあ火力を固めよう。祐一が一回だけ翼に勝って、それが前につながって勝利、とか美しいよね

303 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:06:55 ID:B5izQjZU
>>豪炎寺

祐一「えっと…円堂…もう一人のFWは…」

円堂「あぁ、豪炎寺のことか?あいつはすっげぇぞ!」

豪炎寺「ヨロシク頼む…」

祐一「あぁ、こっちこそよろしくな」

※これから翼の番になりますが、ここからは私の選択で選手をとっていく方式にします。
 基本的に、そのポジションの中で一番能力値の高い選手をとっていくような形になります

翼「(残念だが、こちらは端から得点をとろうとは考えていない…
   そのほうが、純粋に中盤の力がハッキリと分かれるからだ!)
  あゆみちゃん、こっちに来てくれるかな?」

あゆみ「は、はい!(覚悟はしてたけど、先輩と敵チームになっちゃった…)」

304 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:10:40 ID:B5izQjZU
円堂「あっちは中盤と守備をガッチガチに固めるつもりかな?
    えっと、今ンところこっちはFW2、MF1、GK1…か。」
祐一「次は…」

<FW> (後1人まで)
〜南葛〜
細井 B

<MF>
〜南葛〜
岩見
〜雷門〜
マックス 半田 少林 宍戸

<DF>
〜南葛〜
C みなと
〜雷門〜
土門 風丸 栗松

※ここから先着【1名様】で決めさせていただきます。
時間差で選ばれなかった票は、次の候補として採用させて頂きます。

305 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 00:12:00 ID:+tSSZAi2
土門

306 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 00:12:48 ID:B7mHUZ+M
岩見

南葛勢が少ないし

307 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 00:19:30 ID:2ycM60Us
岩見

308 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:31:45 ID:B5izQjZU
このまま行くと雷門+祐一じゃね…とかちょっと思ってましたw
>>土門を取り、岩見がとられなかったら岩見を取ります

祐一「えっと、あのヒョロッとしたDFの…」

土門「ん?俺のことかい?俺を選ぶなんて物珍しいお方だねぇ。
    ま、お手柔らかにお願いしますよ」

翼「それじゃあ…マックスと言ったかな?こっちに来てくれるかい?」

マックス「はいはーいっと。」

祐一「(中盤、俺のことを知ってる人がいないとつらいな…)
    岩見、こっちに来てくれ!」

岩見「俺なんかが役に立つか分からないけど…まぁ、やれるだけやってみるさ」

翼「えっと…風丸…かな?こっちに来てくれ」

風丸「ああ。さっきは敵だったが、今度は味方だな。よろしく頼む」

309 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:33:34 ID:B5izQjZU
祐一「えっと、少し整理すると…」

(祐一T)
FW
豪炎寺 染岡
MF
祐一 岩見
DF
土門
GK
円堂

(翼T)
FW
なし
MF
翼 山森 あゆみ マックス
DF
石崎 壁山 風丸
GK
なし

310 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:34:53 ID:B5izQjZU
祐一「で、選べるのが…」

<FW> (後1人まで)
〜南葛〜
細井 B

<MF>
〜雷門〜
半田 少林 宍戸

<DF>
〜南葛〜
C みなと
〜雷門〜
栗松

※ここから先着【1名様】で決めさせていただきます。
時間差で選ばれなかった票は、次の候補として採用させて頂きます。

311 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 00:36:21 ID:+tSSZAi2
半田

312 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:40:40 ID:B5izQjZU
祐一「(あっちに比べて中盤がきつすぎないか!?
    …いや、それでも勝ってみせろっていう挑戦状なのかも知れないが。)
    えっと…あの人…」

円堂「えーっと、あぁ…。


    うん…
    鈴…」

半田「おい!円堂!今鈴木って言おうとしたな!
    お前…いくらなんでもそれはないだろう!?」

円堂「アハハハハ、冗談だよ冗談!」

祐一「(いや…それはゼッタイ嘘だ!)」

313 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:44:24 ID:B5izQjZU
翼「さて…流石に可哀想になってきたな。
  うん、B。こっちに来てくれ」

B「あぁ、よかったぁ…忘れられてたと思ってたっス!」
細井「あぁ、抜け駆けしやがって!!」

山森「(ロングシュートの為だけに呼んだのかな?)」


円堂「祐一、後は誰をとる?こっちはDFが少なすぎるが…」

祐一「そうだな…」

<FW>
細井
<MF>
少林 宍戸
<DF>
〜南葛〜
C みなと
〜雷門〜
栗松

※ここから先着【1名様】で決めさせていただきます。
時間差で選ばれなかった票は、次の候補として採用させて頂きます。

314 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 00:49:09 ID:2ycM60Us
みなと

315 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 00:58:26 ID:B5izQjZU
>>みなと

祐一「DFか…それじゃあ…みなと〜」

みなと「…♪(ヒョコヒョコ」

染岡「なんだかよくわからないが…嬉しそうだな…」

豪炎寺「(やっぱり夕香には敵わないな…)」


翼「それじゃあこっちも遠慮なく…少林くん、こっちにきてくれるかい?」

少林「はい、分かりました!」


円堂「あっちは中盤は厚いなー」

祐一「その分ほかが薄いってことさ。さて…」

316 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 01:00:16 ID:B5izQjZU
祐一「(大体あっちのフォーメーションは読めてきたぞ…
    4-5-1のスタイルで来ようってんだろうけど…)」

<FW>
細井
<MF>
宍戸
<DF>
〜南葛〜
C
〜雷門〜
栗松

※先着【1名様】で決めさせていただきます。
時間差で選ばれなかった票は、次の候補として採用させて頂きます。


317 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 01:03:43 ID:B7mHUZ+M
栗松

318 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 01:09:00 ID:???
後半はいっそ縦ポンサッカーでやってみるか?オフサイドトラップかましそうなやついないから

319 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 01:19:57 ID:B5izQjZU
>>栗松

祐一「とにかく、こっちの地盤を固めなきゃどうしようもないな…
    えっと、そこの君…」

栗松「オイラでヤンスか!?いやぁ、忘れ去られてたと思ってたでやんすよ…」


翼「…C、こっちに来てくれるかい?」

C「最後まで残ると思ってましたよ…いやぁ…危ない危ない…」

320 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 01:22:52 ID:B5izQjZU
祐一「ん…?余ってるのが3人だけど、うち一人はGKで翼が選ぶことは確定してるんだろ?」

余り…細井 宍戸  たまごろう(GKの為翼が選ぶ事は確定)

祐一「えと…残りの細井と、宍戸くんはこっちのチーム確定ってことかな?」

翼「そうだね。もう一回チームの整理をしてみようか」

(祐一T)
FW(3)
豪炎寺 染岡 細井
MF(4)
祐一 岩見 半田 宍戸
DF(3)
土門 みなと 栗松
GK(1)
円堂

(翼T)10
FW(1)
B
MF(5)
翼 山森 あゆみ マックス 少林
DF(4)
石崎 壁山 風丸 C
GK(1)
たまごろう

翼「…という組み合わせになるわけだね」

321 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 01:25:46 ID:???
なんとかチーム編成が終わりましたね…
おっと、Tの横にある数字は気にしないでください。
途中人数確認ようの数字を消し忘れただけですので…

さて、見事に対照的なチームとなったわけですが、
どちらが勝つことやら!?

もっとも、これは何度もいいますが練習試合です。
特にこの試合は勝敗以上に、違う所でのボーナスの方が大きいかも知れません…

それでは、明日はフォーメーションの確認からスタートさせて頂きます。
夜遅くまでお付き合いありがとうございました!

322 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 19:03:21 ID:B5izQjZU
同じ組になったメンバー同士でフォーメーションを確認しあおう、となった時
翼の方から声をかけてくる。

翼「祐一…。井沢が急病、俺は怪我。
  県予選を勝ち抜くにはお前がMF、森崎がGKが一番安定している…俺はそう思っている。
  見せてくれ、祐一…
  俺の代わりになるだけのその実力を…」

祐一「ああ…見せてやるよ、翼!
   お前が治ったとしても…そう簡単にポジションは返さないからな!」


円堂「おお、燃えてるな、祐一!」

栗松「キャプテン!あまり横槍入れないほうがいいでヤンスよ!」

みなと「…(コクン」

323 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 19:07:27 ID:B5izQjZU
そして、祐一チームの作戦会議が始まる。

円堂「祐一は燃えているけど、まぁこれは練習の一環だ!
    自分の武器を磨くのもよし、普段あえてとらない行動を取るのもよし!
    各自、自分がどれを磨きたいのか考慮して行動してくれ!
    さて、肝心のフォーメーションだが…
    FWが3人。MFは4人。DFは3人。
    素直に3−4−3の形がいいと思うんだが…皆はどう思う?」

祐一「…」

A それでいい
B 違う形を提案する (ご明記ください)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


324 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 19:10:55 ID:pR3Q8b5c
A

325 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 19:18:58 ID:84nycghg
A

326 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 19:31:13 ID:B5izQjZU
A それでいい

特に意見もないので、うんうんと首を立てに振り話を促す祐一。

円堂「それじゃ、まあフォーメーションの形を決めていくか。
    えーっと、悩むとしたらFWとMFの形かな?」

石を使って地面に以下のような図を描く円堂。

A フラット型
○−○−○
−−−−−

B V字型
○−−−○
−−○−− 

B V字型U
−○−○−
−−○−− 

C 逆V字型
−−○−−
○−−−○

327 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 19:35:37 ID:B5izQjZU
祐一「細井をどこに置くかが問題になるな…
    ポストプレーヤーとしては悪くは無いと思うんだが…」

染岡「俺はFWならどこだって平気だぞ」

豪炎寺も染岡と同じように頷く。

円堂「祐一、お前が司令塔するんだろ?
    どのような形のほうがお前はやりやすいんだ?」

祐一「うーん…」

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


328 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 19:54:40 ID:pR3Q8b5c
A

329 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 19:56:36 ID:+tSSZAi2
A

330 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 20:02:06 ID:B5izQjZU
A フラット型
@−A−B
−−−−−

祐一「フラットな形のほうが俺はいいかな…」

円堂「そっか。で、どんなふうに配置するつもりだ?」

祐一「うーん…」

2票入った意見で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して下記のような形で投票してください

例)
@ 染岡
A 豪炎寺
B 細井

331 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 20:15:25 ID:pR3Q8b5c
@ 染岡
A 豪炎寺
B 細井

332 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 20:17:26 ID:4Hf4kfkg
@ 染岡
A 豪炎寺
B 細井


333 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 20:20:11 ID:+tSSZAi2
@ 染岡
A 豪炎寺
B 細井
ポストプレイって言われても雷門の二人は低い浮き球での必殺シュートなさそう

334 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 21:33:50 ID:B5izQjZU
>>@ 染岡
>>A 豪炎寺
>>B 細井

祐一「CFを豪炎寺、左を染岡、右は細井でどうだろう?」

円堂「うん、まあ悪くはないんじゃないか?」

染岡「俺は一向に構わんぜ!」

豪炎寺「任せてくれ…」

細井「一生懸命頑張ります!」

円堂「それじゃ、後はMFか。まずは形からか…」

335 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 21:37:05 ID:B5izQjZU
A ボックス型
−I−J−
−−−−− 
−D−E−

B ダイヤモンド型
−−I−−
J−−−E 
−−D−−

C 3ボランチ型
−−I−−
−−−−− 
−DJE−

D フラット型
−−−−−
D−−−E 
−I−J−

E 逆三角型

D−I−E
−−−−−
−−I−−


336 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 21:40:30 ID:B5izQjZU
岩見「特に苦手はないが、守備ではあいつらを止めれるとは思えんな…」
宍戸「攻めではパスが得意っす!守備は特に苦手はありません!」
                                             半田「俺はどこでもこなせるぞ」

円堂「…だそうだ。」

祐一「(強力なあちらの中盤陣を迎え撃つためには…どうする…?)」

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

337 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 21:41:32 ID:4Hf4kfkg
A

338 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 21:42:29 ID:+tSSZAi2
D

339 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 22:01:07 ID:pR3Q8b5c
D

340 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/03(金) 22:24:02 ID:B5izQjZU
以前使用した番号のままでした(;´Д`)
投票の際は以下の番号でお願いします。

D フラット型
−−−−−
@−−−C 
−A−B−

円堂「ふうん、ちょっと意外だな…
    で、配置はどうするんだ?」

2票入った意見で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して下記のような形で投票してください

例)
@ 宍戸
A 半田
B 祐一
C 岩見

341 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 22:30:01 ID:+tSSZAi2
@ 宍戸
A 半田
B 祐一
C 岩見

342 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 08:01:45 ID:uvtk6T3M
@ 宍戸
A 半田
B 祐一
C 岩見

343 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/04(土) 20:02:29 ID:???
今日は少々更新する時間が無そうなので…申し訳ありません。

来週1週間は私事が少々忙しく、更新頻度が落ちると思いますが、なにとぞご了承下さい。

344 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/05(日) 19:04:33 ID:???
お話を書く時間は取れそうにない分、今のうちにフォーメーションだけでも決めといたほうがいいですよね。
ということで…

>>@ 宍戸
>>A 半田
>>B 祐一
>>C 岩見

祐一「俺と半田くんがダブルボランチ。
   上手くボールを奪えたら、奪った方のサイドからワンツーで攻め上がろう」

半田「了解。」
宍戸「了解ッス!」

岩見「(確かに、勝つ為にはそれでいいかもしれんが…
    翼はこれをどう見るかな?)」

345 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/05(日) 19:44:43 ID:???
円堂「さて、守備のは…相手さんのMFは5人。サイドアタックを想定しておいたほうがいい。
   それに、あっちには風丸もいる。両脇にタックルが得意な選手を置くべきだと俺は思う。
   まぁ…放り投げられたら…その時は気にするな!!
   全力で俺が止めてやる!」

祐一「(実際、あっちの攻撃でで気をつけるべきは翼くらいだしな…)」

土門「タックルなら俺に任せな!俺のキラースライドで止めてやる!」
みなと「…(コクン」
栗松「うぅ…でも、オイラ競り合いは苦手でやんすよ!?ブロックだって…」

祐一「(うーん…どうするかな…)」

フラット型
@−A−B
−−−−−

2票入った意見で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して下記のような形で投票してください

例)
@ みなと
A 栗松
B 土門

346 :森崎名無しさん:2012/02/05(日) 20:05:18 ID:Zp63Zjm+
@ みなと
A 栗松
B 土門

347 :森崎名無しさん:2012/02/05(日) 20:11:09 ID:6lVEm0jk
@ みなと
A 栗松
B 土門


348 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/02/05(日) 22:30:02 ID:???
>>@ みなと
>>A 栗松
>>B 土門

祐一「両サイドはみなとと土門に頼もうと思う。大丈夫か?」

土門とみなとはこれに頷くが、栗松は不安そうな顔をしている。

祐一「(んー、この子には何か指示をしたほうがいいかな?)」

A サイドから責められた場合、そちらのサイドへ応援へ行かせる
(人数補正はつきますが、センタリングのクリアー時は反対サイド1人だけになります)
B 積極的に前でボールを奪うよう心がける
C ブロックに専念させる
D いや、特に指示は必要ない

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください



349 :森崎名無しさん:2012/02/05(日) 22:40:08 ID:Zp63Zjm+
B
正面からのシュートは円堂にまかせるか

386KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24