キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【職人が穿つ】ライ滝第二一話【ファンタジー】
1 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/03(土) 21:49:18 ID:???
『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます
いよいよサッカー選手権大会も全国編に突入。頑張って高校サッカー界を制してください
【これまでのあらすじ】(中田譲治さんあたり)
ラインライダー滝、前回の三つの出来事!
一つ! 全国一回戦、生田(仮)は立浪を圧倒し大勝利を飾った!
二つ!! 滝達はクッキングバトルファイト等を経てそれなりにまったり休日を過ごした!
そして三つ!!! 全国二回戦、天神高校との戦いは一進一退!
てな感じで進んでいます
さらに簡単なあらすじ
三杉「早田相手にフルボッコとかこれはひどい」
早田「黒騎士ばーんはフランスのGKチャモロだったのか!」
天道「この料理は駄目だな。クッキングバトルファイトだ」
滝「山森、新田。試合見に来ないか?」
山森&新田「「だが断る」」
二三「まな板はもう過去の話! 最近肩こりに悩まされるようになりました!」
アル「隣の女の子のやわらかいものが目の毒なんですが」
始「天音ちゃんが見てくれるだけで俺のガッツは余裕で回復する」
沖田「僕が本気を出せば一点くらい簡単さ」
913「名無し相手に失点したのも一対一でGKがダイスったのも全部城茂って奴の仕業なんだ」
366 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/25(日) 23:24:13 ID:???
たっくんがボールを奪ったぜ!
といった所で今日はここまで
ではでは〜
367 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 21:07:38 ID:???
沖田→スペード2+ドリブル76+(ガッツ300以下ペナ−1)+(華麗なドリブル+3)=80
光太郎→ハート4+タックル71+(人数補正±0)+(アクロバットバーン+4)=79
巧→スペード8+タックル69+(補正合計+5)+(クリムゾンスマッシュ(+3)=85
→やったぞ!
光太郎「(やはり動きが鈍い! これならば)もらったぞ! トゥア!」
巧「らあっ!」
沖田「くっ!(しまった……!)」
疲労によってか沖田のドリブルには今までのキレがなく。
光太郎のタックルでバランスを崩した沖田は、立て続けに放たれた巧のタックルによってボールを奪われてしまうのだった。
デネブ「巧君のタックルが決まった! やはり簡単には突破できない!」
侑斗「これで点を取られたら天神の勝ちはほぼなくなるな」
巧「見たかこの野郎、いつまでもやられっぱなしでいると思うなよ!」
こうしてボールを奪った巧はすぐさま反撃の為に足を振りかぶる。
368 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 21:08:45 ID:???
【分岐】
先着一名様で、
【巧の判断→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ、ハート→左サイドの天道にパスを出した
スペード、クラブ→右サイドの魁にパスを出した
JOKER→JOKERなので特別にガッツ消費なしでフォトンバスターだ!
369 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 21:09:01 ID:???
【巧の判断→
ハート7
】
370 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 21:18:43 ID:???
巧の判断→ハート7
→左サイドの天道にパスを出した
巧「天道!」
巧がパスを出した相手は左サイドの天道であった。
比較的近くにいた為か、ボールはカットに入られる事なく天道の元に渡る。
天道「上出来だ」
ボールを受け取った天道はサイドアタックを開始し、まずはSHの永倉を突破しにかかった。
デネブ「ボールを持った天道君、素早いドリブルで永倉君を抜きに行くぞ!」
永倉「沖田が止められたにしても、ここで奪い返せば問題ない!」
天道「お前にそれが出来ると思っているのか?」
371 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 21:19:53 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【天道→! card+ドリブル69=】
【永倉→! card+タックル67=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→天道△
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(生田(仮)ボールでスローイン、ランダム、山崎がフォロー)
≦−2→天道ェ……
【捕捉・補正】
▼天道のカードがダイヤだった場合「芸術的なドリブル(+5)」が発動します
▼天道のカードがハートだった場合「豆腐キープ(+4)」が発動します
▼天道のカードがスぺードだった場合「華麗なドリブル(+2)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
372 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 21:20:06 ID:???
【天道→
ハート5
+ドリブル69=】
373 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 21:21:09 ID:???
【永倉→
クラブ6
+タックル67=】
374 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 21:59:06 ID:???
天道→ハート5+ドリブル69+(豆腐キープ+4)=78
永倉→クラブ6+タックル67=73
→天道△
天道「やはりこの程度か」
永倉「くっ、なんてボール裁きだ……」
ボールを奪いに来た永倉をあざ笑うかのように、天道はその場から殆ど動かずに最小限の動きのみで永倉の動きをかわし続ける。
加賀美「あ、あの動きは!」
ひより「知っているのか加賀美」
加賀美「ああ。あれは天道が行きつけの豆腐屋に豆腐を買いに行った帰りに良く見せる動きだ。
あの状態の天道は手に持ったボールの中の豆腐を崩さないでひったくりを撃退出来るんだぜ!」
樹花「さっすがお兄ちゃん!」
という事で、抜群のキープ力を見せつけた末に天道は永倉をいなしてドリブルを再開した。
デネブ「永倉君ボールを奪えない! 天道君突破成功!」
侑斗「滝の復帰までの時間を稼いだんだろうが天神の守備も整ってるな。ここからどうやって攻めるつもりだ?」
天道「……」
375 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 22:00:19 ID:???
【分岐】
先着一名様で、
【天道の判断→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ、ハート、スペード→光太郎とのワンツーで突破を図る!
クラブ→そのままドリブルを続ける!
JOKER→All Zecter Combine
376 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:00:54 ID:???
【天道の判断→
ハートQ
】
377 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 22:11:42 ID:???
天道の判断→ハートQ
→光太郎とのワンツーで突破を図る!
天道「……」
ドリブルを続けながら中央に視線を送る天道。
そこには、彼の期待通りにこの男が追いついてきていた。
光太郎「天道!」
天道「来たか。ワンツーで行くぞ。俺に合わせろ」
光太郎「おう!」
天上天下唯我独尊とはいえ、天道は無闇に敵を過小評価はしない。
この試合キレキレのボランチ山崎を確実に抜く為に、ここで天道は光太郎とのワンツー突破を図る事にしたのだ。
デネブ「天道君、光太郎君との高速パス回しで一気に天神を切り崩しにかかる!」
山崎「なんで来ようが止めてやる!」
名無し右SB「俺もいるぞ!」
378 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 22:12:48 ID:???
【分岐】
先着三名様で、
【天道→! card+ワンツー69=】
【光太郎→! card+ワンツー72=】
【山崎→! card+パスカット68+(人数補正+1)=
名無し右SB→! card+パスカット67+(人数補正+1)=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→天道と光太郎のワンツーが炸裂! 追加点のチャンスだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(始がフォロー、ランダム、控えCBがフォロー)
≦−2→天神、頑張っております
【捕捉・補正】
▼天道のカードがダイヤだった場合「カブトクナイガン(+2)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます
▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「ボルティックシューター(+2)」が発動します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
379 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:13:17 ID:???
【天道→
クラブK
+ワンツー69=】
380 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:14:00 ID:???
さすが天道
【光太郎→
ダイヤ8
+ワンツー72=】
381 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:14:08 ID:???
【光太郎→
ダイヤ7
+ワンツー72=】
382 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:18:23 ID:???
【山崎→
ダイヤ2
+パスカット68+(人数補正+1)=
名無し右SB→
スペード5
+パスカット67+(人数補正+1)=】
383 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 22:45:42 ID:???
>>380
ですねえ
天道→クラブK+ワンツー69=82
光太郎→ダイヤ8+ワンツー72+(ボルティックシューター+2)=82
山崎→ダイヤ2+パスカット68+(人数補正+1)=71
名無し右SB→スペード5+パスカット67+(人数補正+1)=73
→天道と光太郎のワンツーが炸裂! 追加点のチャンスだ!
▼天道がKで勝利したのでシュート以外の全能力、サッカー経験+1。シュートは次回覚醒時に+1されます
更にパスフラグを回収し「カブトクナイガン」の発動率が1/2に上昇しました
天道「……」
光太郎「うおっと! 全く、要求が高いんだよなあ天道の奴」
鋭く、受け手が全力を出さなければ取れないようなパスを繰り出す天道。
それに対して光太郎もまた出し惜しみなく動いてパスを返す。
山崎「ちぃっ、無茶苦茶な速さだ!」
名無し右SB「とれっこない!」
こうして交されるワンツーは非常にレベルが高い代物であり、山崎と名無し右SBは為す術もなく突破されてしまうのだった。
デネブ「天道君と光太郎君、見事なワンツーで山崎君と他一名を突破! 生田(仮)、追加点のチャンスだ!」
三杉「これをものに出来れば勝ちは決まりだね」
サビチェビッチ「ああ。二点差ならまだ可能性はあるけど三点差になったらテンジンが巻き返すのはほぼ不可能だ」
384 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 22:47:09 ID:???
天道「さて……」
【分岐】
先着一名様で、
【どうする天道→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ→魁に強烈なドライブ回転のかかったセンタリングを上げる!
ハート→始にグラウンダーのパス。倍速トルネードだ!
スペード→神に強烈なドライブ回転のかかったセンタリングを上げる!
クラブ→始に強烈なドライブ回転のかかったセンタリングを上げる!
JOKER→またしてもAll Zecter Combine
385 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:47:38 ID:???
【どうする天道→
スペード10
】
386 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 22:47:43 ID:???
【どうする天道→
ダイヤ9
】
387 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:01:52 ID:???
どうする天道→スペード10
→神に強烈なドライブ回転のかかったセンタリングを上げる!
天道「……」
この状況で天道が取った行動は、PA中央に向かっての高いセンタリングだった。
しかもただのセンタリングではない。彼の蹴りだしたボールには強烈なドライブ回転がかかっていた。
デネブ「天道君センタリング! これは……神さんに向けてのものだ」
侑斗「あの女はハイボールに強いからな。最初の調子が維持できていれば得点は難しくないはずだ」
神「来た来た来たぁ! 高い浮き球なら簡単には負けないよ〜!」
自分の方へと飛んでくるボールに喜色を露わに、神はゴールに背を向けると高々と飛び上がってオーバーヘッドの体勢を取る。
藤堂「これ以上はやらせん!」
控えCB「負けてたまるか!」
無論これを黙って見過ごされるはずもなく、藤堂がゴール前から勢いよく飛び出してきた。
388 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:02:52 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【神→! card+エクステンドライダー落とし79=】
【藤堂→! card+高い飛び出し76+(軽症治療済みペナ−1)+(人数補正+1)=】
控えCB→! card+ブロック67+(人数補正+1)=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→追加点は任せろー!(バリバリ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がねじ込みに、始がねじ込みに、ランダム)
≦−2→世の中そう上手くは行かんもんです
【捕捉・補正】
▼「エクステンドライダー落とし」には2の吹っ飛び補正が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
389 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:05:16 ID:???
【神→
ハート7
+エクステンドライダー落とし79=】
390 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:06:34 ID:???
【藤堂→
クラブ10
+高い飛び出し76+(軽症治療済みペナ−1)+(人数補正+1)=】
控えCB→
ハート10
+ブロック67+(人数補正+1)=】
391 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:06:53 ID:???
【藤堂→
クラブ6
+高い飛び出し76+(軽症治療済みペナ−1)+(人数補正+1)=】
控えCB→
クラブJ
+ブロック67+(人数補正+1)=】
392 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:08:20 ID:???
さらば藤堂
393 :
392
:2012/03/26(月) 23:11:15 ID:???
勘違いでした
藤堂の怪我が悪化しただけでしたね
394 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:20:27 ID:???
>>392-393
この試合怪我再発多すぎな気がするんです
神→ハート7+エクステンドライダー落とし79=86
藤堂→クラブ10+高い飛び出し76+(軽症治療済みペナ−1)+(人数補正+1)=86
控えCB→ハート10+ブロック67+(人数補正+1)=78
→ボールはこぼれ球に。始がねじ込みに
▼藤堂が「軽症未治療」状態になりました
神「どりゃあーっ!」
おおよそ女の放つものとは思えないようなパワフルな掛け声と共にオーバーヘッドを放とうとする神。
藤堂「うおぉっ!」
対して負けじと藤堂も吠えながらボールに飛びかかり、両者は空中で激しくぶつかり合う事となった。
結果――
デネブ「ボールはこぼれ球になったー!」
神「ああもう!」
藤堂「ぐうっ……どっちへ飛んだ!」
ドライブ回転のかかったボールを掴もうとした為に再発した手首の痛みに顔をしかめながら、藤堂は飛んで行ったボールを見やる。
そして彼は目撃した。天神にとって最悪とも言える状況を。
395 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:21:46 ID:???
始「もらったぞ!」
デネブ「このこぼれ球に素早く反応したのは始君だ! 迷いなくねじ込みに行く!」
侑斗「カバーに行くはずの名無し右サイドバックは天道を止めに行ってまだ戻りきれてない。ポストらなければ決まりだ」
藤堂(外れろ!)
【分岐】
先着二名様で、
【始→! card+ボレーシュート70=】
【ポスト→! card=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。両者の数値が一致した場合のみポスト、それ以外は得点となります
【捕捉・補正】
▼始のカードがハート、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によって
>>111
の効果を得られます
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
396 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:22:03 ID:???
【始→
ダイヤ6
+ボレーシュート70=】
397 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:22:12 ID:???
【始→
クラブ8
+ボレーシュート70=】
398 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:22:28 ID:???
【ポスト→
スペード2
=】
399 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:24:39 ID:???
GKは怪我だらけで適当にロングシュートのつるべ打ちでも大炎上、沖田も疲労困憊
もう終わりかな?
400 :
私の巫女様
◆Miko/icOEk
:2012/03/26(月) 23:26:37 ID:???
アル
「(お、オーバーヘッドで別の物もこぼれ球にならないかな…)
だ、誰か双眼鏡はないかな!?」
私の巫女様は、かわいいかわいいアルシオン君を応援しています。
エクステンドライダー落としってアレかぁ、天道と加賀美がやったすごい力技…
401 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:33:11 ID:???
>>399
何度かこの一点で終わり云々と言及していましたし、YESです
>>400
巫女様さんどうもです〜。仰る通りエクステンドライダー落としはあの結局不発だったアレですね
二三「双眼鏡なら持ってる(9スレ684参照)けど、ナニを見るつもりなのかな?」(ニコッ
始→ダイヤ6+ボレーシュート70=76
ポスト→スペード2
→ゴール
という感じで始のシュートが決まってこれで三点差となりましたが、
現時点で点差を詰める可能性はあっても逆転はほぼ不可能ですし、ダイジェストに行くかどうかの投票を行いたいと思います
ちなみに現在後半13分ということで、ダイジェストの場合はガッツ600以上の者のみカード2枚、他の選手はカード一枚での判定になります
ダイジェストに移行しますか?
A:する
B:なに勘違いしてやがる。俺の虐殺タイムはまだ終了してないぜ!(続行)
先に三票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
402 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:34:43 ID:JZ27Ph06
A
403 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:36:43 ID:W8rgG6uQ
A
404 :
森崎名無しさん
:2012/03/26(月) 23:41:02 ID:8Scl4Lz2
A
405 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:57:19 ID:???
A:する
に決定したので、ダイジェストに移行します
【分岐】
先着六名様で、
【魁の活躍→! card
神の活躍→! card
始の活躍→! card】
【滝の活躍→! card
光太郎の活躍→! card
天道の活躍→! card
巧の活躍→! card】
【ミライの活躍→! card、! card
K良太郎の活躍→! card、! card
大の活躍→! card、! card
ジャンの活躍→! card、! card】
▼続きます。『判定をお願いします』と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります
406 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:58:20 ID:???
【橘の活躍→! card
剣崎の活躍→! card
電の活躍→! card
士の活躍→! card
明石の活躍→! card
【闘破の活躍→! card
ユウスケの活躍→! card
敬介の活躍→! card
ジローの活躍→! card
さくらの活躍→! card】
【沖田の活躍→! card】
407 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/26(月) 23:59:27 ID:???
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確ではない書き込みは無効になります
【補足】
▼ガッツ残量の少ない選手はカードの枚数が少なくなっています
▼FWは赤スートが一枚あれば一点。JOKERの場合は二得点を挙げます
▼MF、控えで必殺技込みのシュート力75以上の選手は赤スートのJ以上を引けば得点します
▼控えメンバーは数値の高かった順に二人が交代で出場します
同数値が二人以上いる場合はダイヤ、ハート、スペード、クラブの順で出場できます
▼フィールダー、ベンチ共にK、JOKERで覚醒します。効果は通常と変わりありません
▼ベンチメンバー三人以上がK、JOKERだった場合でも、試合後の練習で上達し覚醒したという扱いになります
▼覚醒した際はまずフラグの回収が優先されます。フラグ複数ある、もしくはフラグがない場合は何を習得するか判定が発生します
▼大は「おもいごうぎ・EX」の効果でJ、Qでも覚醒します
▼沖田はダイヤ、ハートで一得点。ダイヤ絵札、JOKERで二得点を挙げます
※補足、補正は以上です。それでは判定をお願いします
といった所で今日はここまで
ではでは〜
408 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:02:42 ID:???
【魁の活躍→
スペード3
神の活躍→
クラブ7
始の活躍→
ダイヤA
】
409 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:02:49 ID:???
【滝の活躍→
JOKER
光太郎の活躍→
ダイヤ7
天道の活躍→
ハート10
巧の活躍→
スペード4
】
410 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:03:12 ID:???
【滝の活躍→
クラブQ
光太郎の活躍→
クラブ6
天道の活躍→
ダイヤA
巧の活躍→
クラブJ
】
411 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:04:15 ID:???
【ミライの活躍→
スペード2
、
クラブ8
K良太郎の活躍→
ダイヤ4
、
ハートK
大の活躍→
ハートK
、
ハートK
ジャンの活躍→
クラブQ
、
ハートQ
】
412 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:04:35 ID:???
【ミライの活躍→
スペード8
、
ハートA
K良太郎の活躍→
スペードJ
、
ハートK
大の活躍→
ハート4
、
クラブ4
ジャンの活躍→
ハート3
、
ダイヤ4
】
乙でござる
413 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:07:27 ID:???
【橘の活躍→
ダイヤ8
剣崎の活躍→
JOKER
電の活躍→
クラブ5
士の活躍→
スペード3
明石の活躍→
ダイヤ4
】
414 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:08:35 ID:???
【闘破の活躍→
スペード8
ユウスケの活躍→
クラブQ
敬介の活躍→
クラブK
ジローの活躍→
クラブQ
さくらの活躍→
スペード3
】
415 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:08:39 ID:???
好きなキャラと主人公がJOKERかましたのは嬉しいねえ
416 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:09:10 ID:???
【沖田の活躍→
JOKER
】
417 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:10:09 ID:???
沖田もちゃっかりJOKERでござる
おいしい奴め
418 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:10:44 ID:???
滝と沖田の最強ドリブラー対決は引き分けか
419 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:13:05 ID:???
乙でした
滝と沖田がともにJOKER引いたってことはお互いドリブラーとしてライバルとして意識する展開になるのかな
420 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:16:27 ID:???
DFがべらぼうに強くなってきてる気がするのは気のせいですか
421 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 00:23:33 ID:???
大さんがダブルハートKで一致しているな
422 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/27(火) 19:02:31 ID:???
>>412
乙感謝でござる
>>415
贔屓のキャラが大覚醒すると嬉しいのは大変良くわかりますです
>>417-419
なんというか図ったかのように個人としては明確な勝ち負けが付かなかった感じですね
>>421
これが伝説の戦士シャイダーの末裔である大さんの真の力なのです
なお上記の補足に書き忘れていましたが、現時点では73(良太郎は憑依状態で76)以上の能力はダイジェストでは上昇しません
ご了承ください
423 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/27(火) 19:03:31 ID:???
けっか
魁の活躍→スペード3
神の活躍→クラブ7
始の活躍→ダイヤA→得点
滝の活躍→JOKER→得点。大覚醒
光太郎の活躍→ダイヤ7
天道の活躍→ハート10
巧の活躍→スペード4
ミライの活躍→スペード2、クラブ8
K良太郎の活躍→ダイヤ4、ハートK→覚醒
大の活躍→ハートK、ハートK→覚醒×2
ジャンの活躍→クラブQ、ハートQ
橘の活躍→ダイヤ8
剣崎の活躍→JOKER→出場、一得点。大覚醒
電の活躍→クラブ5
士の活躍→スペード3
明石の活躍→ダイヤ4
闘破の活躍→スペード8
ユウスケの活躍→クラブQ
敬介の活躍→クラブK→出場、覚醒
ジローの活躍→クラブQ
さくらの活躍→スペード3
沖田の活躍→JOKER→二得点、大覚醒
【最終スコア】
生田(仮) 9-5 天神
424 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/27(火) 19:04:35 ID:???
▼滝の全能力が+1、サッカー経験値が+2されました
▼良太郎のシュート、タックル、パスカット、サッカー経験値が+1されました
ドリブル、パスは次回覚醒時に、ブロック、せりあいはその能力を使用したプレイで覚醒した場合に+1されます
更にドリブルフラグを回収し「直線的ドリブル(1/4でドリブル+3)▼全形態で使用可」を習得しました
▼大の全能力が+1、サッカー経験値が+2されました
更にパスフラグ、タックルフラグを回収し「ビデオビームガン」の発動率が3/4に、
「シャイダーキック」の補正値が4に上昇しました
▼剣崎の全能力が+1、サッカー経験値が+2されました
▼敬介のドリブル、シュート、タックル、パスカット、ブロック、サッカー経験値が+1されました。パスは次回覚醒時に+1されます
更にタックルフラグを回収し、「ライドルホイップ」の発動率が3/4に上昇しました
▼沖田のドリブル以外の全能力が+1されました。ドリブルはドリブルで覚醒した場合に+1されます
続けて回収するフラグを判定で決定します
【分岐】
先着一名様で、
【剣崎回収フラグ→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ→シュートフラグ回収!
ハート→パスフラグ回収!
スペード→ブロックフラグ回収!
クラブ→パスカットフラグ回収!
JOKER→全部☆
▼更にどの絵柄でも絵札だった場合は追加でスキル「ライダーの資格」を習得!
425 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 19:05:41 ID:???
【剣崎回収フラグ→
クラブJ
】
426 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/27(火) 19:11:54 ID:???
剣崎回収フラグ→クラブJ
→パスカットフラグを回収し「ライトニングスラッシュ」の発動率が3/4に上昇!
さらにスキル「ライダーの資格(自分と相手の絵柄がスペードの時、相手の数字を自分に+する)」を習得!
続けて沖田の判定に移ります
【分岐】
先着一名様で、
【沖田一発習得技→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ→パス技を習得
ハート→せりあい技を習得!
スペード→タックル技を習得!
クラブ→パスカット技を習得!
JOKER→上記全て
427 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 19:12:24 ID:???
【沖田一発習得技→
クラブ10
】
428 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/27(火) 19:20:16 ID:???
沖田一発習得技→クラブ10
→パスカット技を習得!
▼沖田が「テクニカルパスカット(1/4でパスカット+3)」を習得しました
最後に滝の判定に移ります
【分岐】
先着一名様で、
【滝JOKERボーナス→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ→パス技を一発習得!
ハート→せりあいフラグを残したまませりあい技を習得!
スペード→タックルフラグを回収!
クラブ→ブロックフラグを残したままブロック技を習得!
JOKER→上記全部! 更に……
429 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 19:21:58 ID:???
【滝JOKERボーナス→
ハート4
】
430 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/27(火) 19:39:12 ID:???
滝JOKERボーナス→ハート4
→せりあいフラグを残したまませりあい技を習得!
▼滝が「トビネズミトラップ(1/4でトラップ+3)」を習得しました
更にJOKERのボーナスを以下の中から一つ選んで下さい
A:スキル「ソフトM(どんな効果かは習得するまで内緒)」習得
B:高浮き球補正+1
C:最大ガッツ+40
D:神との必殺コンビシュート「ハーメルンアタック(未完成)」習得
E:ボーナスなどいらぬ!
先に三票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
といった所で、短いですが今日はこれだけになります
ではでは〜
431 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 19:39:50 ID:JNXWXuxw
B
432 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 19:54:51 ID:nHzo0R6c
C
433 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 19:56:26 ID:6B2czsSY
B
434 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 20:18:55 ID:rs7qDK8g
B
435 :
森崎名無しさん
:2012/03/27(火) 23:44:04 ID:???
乙でした〜
436 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/03/29(木) 22:19:38 ID:???
>>435
乙どうもです〜
すいませんが時間がない上にどうにも筆が進まないので今日の更新はちょっと難しそうです
何とか明日、遅くとも明後日には更新をしますのでご容赦下さいませ
437 :
森崎名無しさん
:2012/03/29(木) 22:20:59 ID:???
連絡乙です
438 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:28:00 ID:???
>>437
乙どうもでする
B:高浮き球補正+1
藤堂(……駄目か!)
始の放ったシュートは、藤堂の願いもむなしくゴールネットに突き刺さった。
ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!
デネブ「ゴール! 始君がこぼれ球をねじ込んで生田(仮)は6点目を挙げた! 点差はまた3点に広がったぞ」
侑斗「いたちごっこだが徐々に生田(仮)が押し切り始めてきたか。こりゃ余程の事がなければもう天神に逆転の芽はないな」
その後、侑斗の指摘通り試合は徐々に生田(仮)が天神を押し込んでいく事となる。
大「そう何度も負けはしない! シャイダーキィック!」
沖田「くっ!」
試合再開後またしても単身で切り込んで来た沖田だったが、疲労した状態で簡単に突破を許す程生田(仮)守備陣は甘くはなかった。
PA内まで侵入してきた沖田を大が十八番のタックルで迎撃。ボールを弾き飛ばす事に成功する。
439 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:29:10 ID:???
K良太郎「ようやった! 後は俺に任しとき!」
泉「野郎、寄こせ!」
K良太郎「そないなタックルじゃ俺に勝つのは無理やで!」
大が弾いたボールをすかさずK良太郎がフォロー。プレスをかけてきた泉を直線的なドリブルでかわして見せる。
そして邪魔者がいなくなった所でボールはK良太郎から巧に、そのまま、天道、始の順で流れるように渡って行った。
始「行くぞ、倍速トルネード!」
藤堂「ぐああっ!!」
当然ボールを受け取った始はシュートを放ち、障害物を纏めて吹き飛ばしてゴールを決めて見せるのだった。
こうして始はこの試合だけで4得点を挙げ、ここで体力の切れてきた巧と共に剣崎、敬介と交代する事となる。
剣崎「FWだってインターセプトは出来るんだぜ! ウェーーーイ!!」
永倉「こいつ、タックルはド下手な癖にパスカットはやたら上手いぞ!? タックルはド下手なのに!」
剣崎「二回も言わなくても良いだろ……滝!」
その剣崎は早速永倉のパスをカット。返す刀で逆サイドの滝に向けて山なりにパスを放った。
440 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:30:10 ID:???
滝「ナイスだ剣崎! オーライオーライ……むむ!」
原田「どんなにドリブルが上手くてもボールを持てなけりゃ意味ないだろ!」
放物線を描きながら向かってくるボールをトラップしようとする滝だったが、ドリブルをさせまいと原田も落下地点に急行。
滝の苦手な空中戦ならばボールを奪えるだろうと踏んでの行動だったが……
滝「いつまでも俺の空中戦がザルだと思っていたら大間違いだ! アーイキャーン……フラァァァイ!!」
原田「な、なんだとっ!?」
上背もなくジャンプ力もない滝にとって空中戦は鬼門、だったのは過去の話。
これまで数々の戦い(特撮的な意味で)を経験してきた為かはたまた高い浮き球と一緒に生活をしている為か、
滝の高い浮き球補正は以前よりも微妙にパワーアップしていた。
滝はびょーんという擬音が付きそうな華麗なジャンプで原田の数段上を飛び見事ボールをトラップして見せるのだった。
滝「フッ、見たか。ほんじゃ行くぞ!」
山崎「くっそぉ!」
名無し左SB「ふざけやがって!」
トラップに成功した滝はそのままドリブルを開始しあっという間に山崎と名無し左SBを抜き去る。
滝「そして久々の黄金の右足を食らえぃ!」
藤堂(あの不規則な軌道のシュートではないというのに!)
そして一気にPA内に侵入した滝は久々使用の黄金の右足でゴールを決めて見せた。
441 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:31:14 ID:???
二三「飛んだ! 兄さんが飛んだ!」
アル「いやそんなクララが立ったみたいに驚かなくても……あれ位は普通に飛べるんじゃないか?」
あい「いえ、一さんは体格通り空中戦はわたくしのお兄様や守さん比べて悲惨そのものでしたので」
三杉「シュートもそうだが実戦で使えるような動きが出来た事は驚きだよ。本当に彼は一年前とは見違えた」
衛子「一さんが強くなったのは良いけど兄貴がどうなるかが微妙に怖い……」
――と、ここまでは順調に生田(仮)のペースで進んでいた試合だったが、このままでは終わらないのがファンタジスタである。
沖田「五点差だろうと!」
神「これはひどい」
光太郎「なにっ!?(もう体力の限界のハズだというのに……!)」
敬介「馬鹿な!(こちらも全力だというのにこうも実力の差があるとは!)」
大「くっ!」
K良太郎「ぬおっ!」
ミライ「あぁっ!」
ジャン「うに゛ゃぁ〜!」
試合再開直後にボールを貰った沖田は今度こそ一人でドリブル突破を成功させ、あれよあれよという間に生田(仮)ゴールを揺らした。
442 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:32:15 ID:???
滝「うぬぐぎぎ……もう目に見えて疲れてるってのになんて野郎だ」
光太郎「時間的にももう勝利はないってのに大した奴だぜ。だがだからって容赦はなしだ、行くぞ滝!」
滝「ういっす!」
疲労困憊の状態でありながらも一点をもぎ取ってきた沖田に感嘆しながらも、
滝と光太郎は手抜きなしのワンツーを使って突破を図ろうとするが――
沖田「その程度のワンツーで!」
滝&光太郎「「なにィ!?」」
ここで今まで守備参加してこなかった沖田がまさかの守備参加を見せ、しかも楽々と二人のワンツーをカットして見せた。
デネブ「なんとここで沖田君がワンツーを遮断! 彼はまだ試合を諦めてはいないぞ!」
侑斗「てかあいつ守備も上手いのか。トップ下だし当たり前っちゃ当たり前だけど」
沖田「……行くぞ!」
敬介「くっ、疲れていてこれとは……化け物め!」
そしてボールを奪った沖田は即座にドリブルで敬介を抜き去り、再びPAへと突っ込んで行く。
443 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:33:16 ID:???
大「みんな行くぞ! これ以上はやらせない!」
ミライ「はい!」
K良太郎「合点承知やで!」
沖田「これ以上やらせない? それはこっちの台詞だ。僕のドリブルを何度も止められると思わない事だね!」
大「なっ!?」
ミライ「そんな……」
K良太郎「こらアカン!」
沖田を仕留めようと一斉に取り囲むDF三人だったが、疲れていながらも尚キレを増す沖田の前にボールに触れる事は出来なかった。
沖田「これで!」
ジャン「くっそ〜! なんで捕れねえ!」
一息にDFを突破した沖田は最後に飛び出してきたジャンの横をすり抜け、無人となったゴールにボールを押し込んだ。
デネブ「ゴール! 沖田君、正に独り舞台の活躍でこの試合四点目を挙げたぞ!」
侑斗「ここまで来るととんでもないとしか言えないな」
444 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:34:16 ID:???
三杉「これは……凄いな」
サビチェビッチ「残り時間はもうロスタイムを含めても数分、点差はまだ三点。
どう考えても逆転の要素はないというのにまだなんとかなるんじゃないかと思わせる。
カオル・オキタ、彼は紛れもなくファンタジスタだ」
アル「後はチームメイトがもう少し出来る選手だったら結果は違ってたかな」
こうして沖田がゴールを決め、点差は開いていながらも天神に俄かに活気が戻る。
だが悲しいかな。サッカーは一人がどれだけ奮闘しても勝てないスポーツなのである。
天道「……」
永倉「こいつ、本当に今まで後衛にいた選手かよ。全く止められる気がしねえ!」
試合が再開すると、ボールを受け取った天道がサイドを我が物顔で駆け上がりあっという間にコーナー付近まで突破に成功。
そして――
天道「これで最後だ。決めろ」
剣崎「ああ、決めてやるさ! ウェーーーイ!!」
藤堂(こ、ここまで力の差があったというのか!)
沖田「……」
ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!
最後に剣崎のライトニングソニックがゴールネットに突き刺さった所で、試合の終了を告げるホイッスルが高らかと鳴り響くのだった。
445 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:35:17 ID:???
試合終了!
生田(仮)高校 9-5 天神高校
【大会得点ランキング】(生田(仮)の選手のみ表記)▼全体のランキングは二回戦終了後に公開
4ゴール:魁、真司、始
3ゴール:
2ゴール:滝
1ゴール:明石、神、剣崎
【大会アシストランキング】(生田(仮)の選手のみ表記)▼全体のランキングは二回戦終了後に公開
4アシスト:滝、天道
3アシスト:
2アシスト:真司
1アシスト:大
デネブ「試合終了! 両チーム合わせて14得点という凄まじい乱打戦を制したのは生田(仮)高校!
強豪天神高校を下してベスト16に進出だ!」
侑斗「なんていうかサッカーは11人でやるもんだとまざまざと見せつけられた試合だったな」
二三「ふぅ、点差の割に心臓に悪い試合だったけど兄さん達が勝ってホント良かったよ。
(倍率が良かったからトトカルチョ結構盛大に賭けちゃったし、負けたら大損だったもんね)」
三杉「これでベスト16か。この先の組み合わせを考えればここからが本番だろうが、さてどうなるかな……」
446 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 00:36:19 ID:???
という事で当初の予想通りの盛大な殴り合いを押し切った生田(仮)。
滝は試合終了の雄叫びを聞くと同時にハァ〜と盛大に息を吐いた。
滝「いやぁ勝った勝った。足踏まれたり沖田が想像以上の化け物だったりで結構疲れたけどなんだかんだで四点差かあ。
立浪にも大勝出来たし結構良い感じだな、うん。(さて、折角だし天神の奴らと話をしておくか?)」
行動を選択して下さい
A:よし、天神の選手……っていうか沖田と話をしてこよう
B:よし、味方の選手と話をしてみよう(更に分岐します)
C:足痛いしさっさと帰る
D:その他
先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼Bを選んだ場合、最大二人と会話できます
短いですが今日はこれだけ
思った以上に手間取ってしまってすいませんでした
ではでは〜
447 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 00:36:30 ID:fUp1thXw
A
448 :
森崎名無しさん
:2012/04/01(日) 00:41:20 ID:Nkks3EhM
A
乙でした!
449 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 20:55:47 ID:???
>>448
乙感謝です!
A:よし、天神の選手……っていうか沖田と話をしてこよう
滝(ま、話をするならアイツだろうな)
短い時間の中で天神の選手と会話をするのならば沖田だろうと、滝はグラウンド上で汗を拭っていた沖田の元へと近づいていった。
沖田「……君か。僕に何か用かい?」
滝「ま、まあな(なんか機嫌悪そうだな。まあ試合に負けた直後だし当たり前っちゃ当たり前だけど……)」
近づいてきた自分を思いっきり睨みつけてきた沖田にややビビりつつ、滝は話を切り出す事にした。
行動を選択して下さい
A:中学時代は何してたんだ?
B:お前あんなにドリブルするんならFWの方が向いてるんじゃね? トップ下向いてないよ
C:転校しろ転校。言っちゃ悪いがこのチームじゃインフレの波に飲まれるぞ
D:突然だけどサッカー以外にも青春してるか? リア充的な意味で
E:その他
先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼あと2回会話できます
450 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 20:56:33 ID:fUp1thXw
B
451 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 20:56:46 ID:0z2Kw7NQ
A
452 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 20:56:55 ID:RiDlL0BI
B:
453 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 21:40:20 ID:???
B:お前あんなにドリブルするんならFWの方が向いてるんじゃね? トップ下向いてないよ
滝「お前さ、今日ドリブルしまくってよな。あんなにドリブル多用するるんならFWの方が向いてるんじゃね?」
沖田「……それは僕がトップ下に向いてないって言いたいのかい?」
滝「実際そうだろ。パスとか守備参加とか全然してなかったじゃないか。それならFWの方がよっぽど向いてるって」
沖田「……」
包み隠す様子のない滝のストレートな言葉に、沖田は一瞬滝を睨みつけた後に口を開いた。
【分岐】
先着一名様で、
【ここの沖田は時期が色々ごっちゃになってしまいました→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ絵札、JOKER→……確かに君の言う通りかもしれないね
それ以外→今日はそれが一番勝つ為に確実だと思っただけだよ
454 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 21:40:37 ID:???
【ここの沖田は時期が色々ごっちゃになってしまいました→
スペード9
】
455 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 22:05:46 ID:???
ここの沖田は時期が色々ごっちゃになってしまいました→スペード9
→今日はそれが一番勝つ為に確実だと思っただけだよ
沖田「僕が今日ドリブルを多用したのはそれが勝つ為に一番確実な方法だと思ったからだよ。
仮に他の味方にパスをしたとしてもシュートチャンスに行くまでに奪われていただろうし、
泉達のシュートじゃゴールを割るのは難しい。君だって最初の一点が偶然の産物だって事は分かっているだろ?
だから僕はトップ下として一番点を取れる可能性の高い僕のドリブルを使った。それだけだよ」
滝「あー……つまり今日のドリブル一本にはちゃんと理由があっていつもはちゃんとパスを出す、って事か?」
沖田「ああ。だから僕はトップ下からコンバートする気はないよ」
滝「そ、そうか……(だとしても能力を考えればやっぱFWの方が向いてるよなぁ)」
とは思ったが、言った所で馬耳東風なのは目に見えていたので口に出すのは控える事にした。
沖田「で、話って言うのはそれだけかい?」
滝「……」
456 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 22:06:53 ID:???
行動を選択して下さい
A:中学時代は何してたんだ?
B:転校しろ転校。言っちゃ悪いがこのチームじゃインフレの波に飲まれるぞ
C:突然だけどサッカー以外にも青春してるか? リア充的な意味で
D:もう話す事はない
E:その他
先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼あと1回会話できます
457 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 22:08:18 ID:fUp1thXw
B
458 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 22:09:45 ID:0z2Kw7NQ
A
Bは屈辱にしかならん
459 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 22:10:19 ID:M7Oy+8Bs
C
460 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 22:18:53 ID:v4WmXi1g
A
461 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 22:29:16 ID:???
A:中学時代は何してたんだ?
滝「そういやお前中学時代は何してたんだ? 大会で見た記憶がないんだが」
先程の会話から何かしらのアドバイスをする、されるのは難しいだろうと判断し、滝は沖田の過去について聞いてみる事にした。
そも沖田程の実力者が同年代にいたのに全く存在を知らなかったというのが単純に疑問だったからでもある。
沖田「中学時代、か……」
【分岐】
先着一名様で、
【中学時代の沖田さん→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ、ハート、スペード→実業団の選手だった兄達と練習していて部には入っていなかった
クラブ→足を負傷しがちで試合に出る機会に恵まれていなかった
JOKER→???
462 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 22:30:02 ID:???
【中学時代の沖田さん→
ダイヤQ
】
463 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 22:30:07 ID:???
【中学時代の沖田さん→
クラブ5
】
464 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 23:01:12 ID:???
中学時代の沖田さん→ダイヤQ
→実業団の選手だった兄達と練習していて部には入っていなかった
沖田「大会で見た事がないのは当然さ。僕はサッカー部に入っていなかったんだからね」
滝「え、マジか? 高校で始めてそんなに上手いのかよ!」
自分のチームメンバーの大半がそうなのだが、その事も忘れ驚きの声を上げる滝。
その様子を見て、それまで険しい表情だった沖田が僅かに笑みを浮かべた。
沖田「いや、サッカーを始めたのはもっと前さ。小学生の頃にはクラブにも入っていたよ。最もすぐに辞めたけどね」
滝「そりゃまたどうして」
沖田「シュートが出来なかったからさ。威力のあるボールっていうのがどうしても打てなくて、周りからは散々小馬鹿にされて……
僕には上に三人実業団に所属している兄さん達がいるんだけど、それと比較されてもう散々さ」
滝「それでクラブは辞めたってわけか」
沖田「ああ。だけどその後、僕にはドリブルの才能があるって兄さん達に言われてね。
高校に入るまでは兄さん達を相手にずっとドリブルを中心に練習を続けてきたんだよ」
滝「成程なあ」
実業団の選手相手に練習をしてきたというのなら中学の時に見かけなかったにも関わらず並みはずれた実力を持っているのも頷ける。
と、滝は沖田の存在を今まで知らなかった事に一人納得するのだった。
465 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2012/04/01(日) 23:02:14 ID:???
沖田「納得してもらえた所で僕はもう下がるよ。今日は疲れた」
うんうんと頷く滝の姿を確認した所で、沖田はフゥと息を吐くとベンチの方へと向かって行き――その途中で滝の方を振り返った。
沖田「今日は負けたけど次の機会にはこうは行かない。必ず僕が勝たせてもらう」
滝「む」
沖田のその言葉に滝は――
返答を選択して下さい
A:望む所だ。また返り討ちにしてやる!
B:こっちこそ、今日は得点じゃ負けたが今度は得点でもアシストでもお前に勝ってやるぜ
C:いやもう勘弁して下さい。アンタ強いもん
D:その他
先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
466 :
名無しの若造さん
:2012/04/01(日) 23:03:43 ID:fljA7KUo
B
460KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24