キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】

1 :キャプテン岩見:2012/04/07(土) 17:03:28 ID:6n7vNsxQ
このスレはキャプテン森崎のスピンオフです。
主にダイスやカードなどを使って進行していきます

前スレのあらすじ
最大トーナメントを順調に勝ち進む岩見。
現在はまどかの提案からほむらの過去を巡る旅へと出た。
そこでほむらの戦いを知り、ほむらの気持ちを理解することができた。

話が本筋に戻るのはいつになるのか。それは誰にもわからない。


24 :森崎名無しさん:2012/04/08(日) 08:38:35 ID:???
とは言っても、ここのほむらはリジェネ習得してるから
防御力を上げれば、しぶとく生き残れると思うんだけどな

25 :森崎名無しさん:2012/04/08(日) 23:10:26 ID:???
絶対守護領域の逆ってどんなものだろう……

26 :キャプテン岩見:2012/04/08(日) 23:13:38 ID:ETxClKJA
>>21
ありがとうございます

>>22
魔物さんが登場したようですね。
>>23
銃の扱いならかなり上手いはずです。剣の方はまだ未熟といったところでしょうか
>>24
リジェネ持ちなので、耐久力があればかなり強いです。

ほむらの鍛錬→ クラブA

1〜2→防御力+1000

ほむら「……」

防御の魔法を覚えようとしたものの技の完成には至らず
身体を強化し、防御力を上げる程度の成果に留まった。

マミ「うーん……まだまだね」

杏子「まぁ、魔法を覚えるのも簡単じゃないからね。」

杏子やマミも魔法を覚えるには苦労した。新しい魔法を覚えるのはそれだけ大変だ。

まどか「ファイトだよ。ほむらちゃん」

さやか「まどか、あたしたちも練習しようよ。
    強くなっておくに越したことないんだしね」

27 :キャプテン岩見:2012/04/08(日) 23:23:52 ID:ETxClKJA
>>25
絶対守護領域の逆……
難しいですね……

まどか「そう……だね。あんな強い敵と戦うんだもん
    私たちも強くなっておかないとね。」

ワルプルギスの夜は強大だ。
今のままでどれくらいやれるかは戦ってみないと詳しいことはわからないが
膨大な力は感じた。

いざ戦いとなって力不足となっては困る。
備えあれば憂いなしということわざもある通り、準備を万全にして望みたい。

先着1名様で
まどかたちの特訓→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→攻撃から耐えるための防御力を上げよう
スペード、クラブ→圧倒的火力で短時間で仕留めることを狙おう
JOKER→まどか「輝く(シャイニング)トラペドヘドロンを使うよ」
さやか「ちょ……まっ……」


28 :森崎名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:56 ID:???
まどかたちの特訓→ ダイヤ10

29 :キャプテン岩見:2012/04/09(月) 01:59:29 ID:hRtKX6bE
まどかたちの特訓→ ダイヤ10

ダイヤ、ハート→攻撃から耐えるための防御力を上げよう

まどか「防御力を上げるのが大事そうだね。あの大きさだと……」

ワルプルギスの夜は巨大だ。まどかならリベル・レギスを召還できるが
街の被害が甚大になってしまう。
生身での戦闘を考えると、敵の大きさが厄介だ。

さやか「だね。あんなの押しつぶされたらミンチになりかねないし」

2人は防御を上げる特訓をすることにした。
防御は攻撃と違って力任せにすることは不可能で技術が重要になってくる。


30 :キャプテン岩見:2012/04/09(月) 02:06:09 ID:hRtKX6bE
先着1名様で
まどかとさやかの鍛錬→! card

カードの数値が
13→防御力+5000 必殺技取得
7〜12→防御力+4000
3〜6→防御力+3000
1〜2→防御力+1000
JOKER→まどか「否定(デリート)」 さやか「イージスの盾!!」
防御力+10000 必殺技取得


31 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 02:08:28 ID:???
まどかとさやかの鍛錬→ ハート8

32 :キャプテン岩見:2012/04/09(月) 02:23:02 ID:hRtKX6bE
まどかとさやかの鍛錬→ ハート8

7〜12→防御力+4000

まどか「じゃあまずはさやかちゃんからね。」

まどかの手に弓が現れる。
シリウスの弓と呼ばれる彼女の得意武器だ。

さやか「オッケー。こっちも全力で防御するよっ!!」

さやかも最初から本気モードのアルティメットモードに入る。
全部の力を使うことで、一番強い力を引き出すことができる。

その力を使ってまどかの攻撃を受け止めていた。

さやか「どうよ!!」

魔理沙や霊夢などの力をどうにか使いこなしまどかに負けない魔力を実現する。

まどか「さやかちゃんも強くなったね。」

さやか「やっと力を使いこなせるようになってきたってことかな。」

今度はさやかが、まどかに攻撃を放った。
魔理沙のマスタースパークとパチュリーのノンディレクションレーザーを混ぜ合わせた
魔法で破壊力はかなり高い。

33 :キャプテン岩見:2012/04/09(月) 02:32:09 ID:hRtKX6bE
まどか「防ぐよ。」

まどかは、全く動じず魔力を集中させて結界を作り出した。
まどかを包む重力結界が、さやかの攻撃を全て弾いていく。

ほむらのループによりまどかの魔力はほむらがループするたびに強くなっていった。
魔女化すれば地球を10日で破滅させられるほどの魔力と、彼女が持つナコト写本の力が合わさり
彼女をさらに強くしている。

ナコト写本の持ち主は、マスターテリオンと呼ばれる最強の魔導師だが
そのマスターテリオンに勝るとも劣らない素質を秘めているのがまどかだ。

さやか「今のでもだめかぁ……」

魔力の使い方が上手くなりまどかの防御力も相対的に上昇している。


34 :キャプテン岩見:2012/04/09(月) 02:35:52 ID:hRtKX6bE
岩見(あっちの調子は良さそうだが……こっちはどうするか)

どうしますか?

Aほむらに追加特訓をさせる
Bマミと杏子にも防御特訓をさせる
C時間の魔法を極めるために同じ能力の犬子を呼び出そう
D神奈子に頼んで何か剣(刀)を作ってもらおう
E諏訪子に頼んで何か剣(刀)を作ってもらおう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

35 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 02:58:49 ID:ItCEPHaw


36 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 06:35:31 ID:yrnMjAWI
F A+B+自分も防御特訓をする

37 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 06:56:49 ID:ze6SJEjg


38 :キャプテン岩見:2012/04/09(月) 18:31:18 ID:hRtKX6bE
Aほむらに追加特訓をさせる

岩見「まだまだ習熟が足りてないな。
   ほむらは、追加で特訓だ。」

まどかたちの特訓風景を見て、ほむらに追加特訓をさせることにした。
マミと杏子も、ほむらの特訓にまた付き合ってくれるようだ。

先着1名様で
ほむらの鍛錬2回目→! card+(疲れ-1)

カードの数値の合計が
13→防御力+5000 必殺技取得
7〜12→防御力+4000
3〜6→防御力+3000
1〜2→防御力+1000
0→変化なし
JOKER→ほむら「これが私の絶対守護領域」 
防御力+10000 必殺技取得

39 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 18:36:12 ID:???
ほむらの鍛錬2回目→ クラブ2 +(疲れ-1)

40 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/09(月) 21:13:39 ID:???
新スレ乙です!
現在始めの方を読ませて頂いておりますが、
どのように今の展開に繋がるのか楽しみです!
このスレも頑張ってください!

41 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 22:10:40 ID:???
あまりに不甲斐無いほむらに罰ゲームとしてこの世界の 中里ものかげ漏精 してきてもらいますw

42 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 22:14:59 ID:???
女子中学生とものかげで漏精だと!?この変態忍者ーwww

43 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 22:16:39 ID:???
岩見「おまわりさん、こっちです。」

44 :森崎名無しさん:2012/04/09(月) 22:20:27 ID:???
突っ込まざるを得ない。お前が言うなwww

45 :キャプテン岩見:2012/04/10(火) 00:00:39 ID:xf+nuQ6A
>>40
シュナイダーさんありがとうございます!!

>>41
中里…… 

>>42
変態忍者め!! 

>>43
本日のおまえが言うなのスレはここですか?

>>44
突っ込みたくなる気持ちはわかります。

ほむらの鍛錬2回目→ クラブ2 +(疲れ-1)

1〜2→防御力+1000

追加訓練が始まったのだが、どうも成果は芳しくないようだった。
これにはマミと杏子もちょっと戸惑いを感じる。

マミ「こっち系の魔法は苦手なのかしら……」

杏子「ほむらって兵器使ってるからこういう魔法系は苦手なのかもしれないね。
   これは結構時間がかかるな。」

マミたちとは違い、魔法を伸ばすのではなく現代の兵器に火力を求めたほむら。
魔法の練習はまだ慣れていないようだった。

46 :キャプテン岩見:2012/04/10(火) 00:04:03 ID:xf+nuQ6A
岩見(……うーん……どうしたら良いだろうか)

岩見もほむらの様子を見ながらちょっと考え込んでしまう。
一生懸命にやってるのだろうが、成果に結びついていない。

ほむら「……何が足りないの……」

ほむらも上手くいかないもどかしさを感じていた。
何かが足りないと自覚しているのだ。

どうしますか?

A罰としてほむらに禁則事項だ
Bマミと杏子にお手本を見せてもらおう
C罰として豊胸マッサージをしよう
D魔力が足りないのかもしれない。水の羽衣を与えてみよう
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

47 :森崎名無しさん:2012/04/10(火) 00:23:26 ID:pMwGA2n2
B

48 :森崎名無しさん:2012/04/10(火) 00:27:28 ID:Eu/KXeCQ
B

49 :キャプテン岩見:2012/04/10(火) 02:04:45 ID:xf+nuQ6A
Bマミと杏子にお手本を見せてもらおう

岩見「よし、せっかくだしマミと杏子にお手本を見せてもらおう。
   魔法に関しては2人の方が先輩だからな。」

純粋に魔法を覚えることを目指した2人は、ほむらより魔法に関しては知識があるはずだ。
お手本を見せてもらうことを提案してみた。

マミ「まあやってみるわね。」

杏子「仕方ないね。とりあえず試してみるか」

マミと杏子は集中力を高めて、新しい魔法にチャレンジしてみる。
ほむらの手本になるための魔法ができれば、参考になるかもしれない。

50 :キャプテン岩見:2012/04/10(火) 02:07:01 ID:xf+nuQ6A
先着1名様で
マミと杏子の見本→! card

カードの数値が
13→防御力+5000 必殺技取得
7〜12→防御力+4000
3〜6→防御力+3000
1〜2→防御力+1000
JOKER→マミ「絶対領域」 杏子「あたしの槍は防御だってできるんだぜぇ」
防御力+10000 必殺技取得


51 :森崎名無しさん:2012/04/10(火) 02:08:34 ID:???
マミと杏子の見本→ クラブQ


52 :キャプテン岩見:2012/04/11(水) 12:52:21 ID:wOuuYV4E
マミと杏子の見本→ クラブQ

7〜12→防御力+4000

マミ「暁美さん、よく見ていなさい。」

マミはリボンを無数に召還すると、それを繋ぎ合わせて、自分の前にバリアのように展開する。
自分の魔法を発展させることによって盾を生み出したのだ。

杏子「あたしだって、負けてらんねぇ。」

一方杏子は、長さや形を変えられる槍をさらに変形させて
盾としていた。
さすがに魔法の応用力が高い2人は、自分の魔法を発展させて
ほむらに見本となる魔法を見せることに成功していた。

ほむら「……」

その魔法を見ながらほむらも自分の魔法のイメージを考えることにした。
具体的なイメージがあってこそ魔法は具現化する。

53 :キャプテン岩見:2012/04/11(水) 12:54:03 ID:wOuuYV4E
先着1名様で
ほむらの学習→! card

カードの数値の合計が
13→防御力+5000 必殺技取得
7〜12→防御力+4000
3〜6→防御力+3000
1〜2→防御力+1000
JOKER→ほむら「これが私の絶対守護領域」 
防御力+10000 必殺技取得

54 :森崎名無しさん:2012/04/11(水) 13:03:40 ID:???
ほむらの学習→ ダイヤ2

55 :森崎名無しさん:2012/04/11(水) 13:05:50 ID:???
1、2、2、……途方に暮れる引きだな

56 :森崎名無しさん:2012/04/11(水) 13:29:55 ID:???
学習できないほむほむにはペナルティとして 助手席 でこの世界の ブランコステルス してもらいますw

57 :キャプテン岩見:2012/04/11(水) 16:17:09 ID:wOuuYV4E
>>55
マミ「飲み込みが悪いのね。」

本編のマミさんの台詞が当てはまる展開になってますね。
元々ほむらは5人の中で最弱らしいですからね(時止め、武器なしだと)

>>56
ブランコとステルス……だと!?

ほむらの学習→ ダイヤ2

1〜2→防御力+1000

ほむら「参考にはなったけど……」

ほむらの魔法の関係上、それを防御に生かすのは難しかった。
時間を操るバックラーのようなものを装備しているが、それを使っても
まだまだ防御の面で不安なところが残っている。

岩見(元々ほむらはマミたちほど才能はないらしいからな……
  努力でここまでやってきているが、才能の差が出始めているのか)

ほむら自身の魔力はそこまで多くない。
マミたちと比べるとやはり見劣りしてしまう。
身体能力もやはりかなり劣っていて、技術でカバーしているのが現状だ。


58 :キャプテン岩見:2012/04/11(水) 16:20:11 ID:wOuuYV4E
どうしますか?

A基礎能力を高めよう
B大幅パワーアップの手段を考えよう
C良い防具を手に入れるんだ
D魔力を増強する手段を考える
E水の羽衣を与えよう
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

59 :森崎名無しさん:2012/04/11(水) 16:23:31 ID:h0wAB5Eo


60 :森崎名無しさん:2012/04/11(水) 16:28:59 ID:YjlWBu+6
A

61 :キャプテン岩見:2012/04/12(木) 00:14:35 ID:QnqcrZ++
A基礎能力を高めよう

岩見「まずは基礎の能力を高めないと厳しそうだな。」

ほむらのスペックは高いとはいえない。
時間遡行、時間停止の魔法に力を取られ、魔力自体はマミたちと比べると劣ってしまう。
それでも戦えるのは経験と、力に慣れて十二分に力を使いこなしているからだ。

ほむら「でもどうするの?」

これ以上の力を得るには外的要因が必要だった。

岩見(さて、どうやってほむらの能力を高めるか……)

問題はそこだった。


62 :キャプテン岩見:2012/04/12(木) 00:20:42 ID:QnqcrZ++
どうしますか?

A魔法少女変身セットで2段階変身だ
B永遠神剣ならば……
C小宇宙の力を目覚めさせる
D魔理沙が持っているのと同じ八卦路を調達する
Eよし、俺が何か武器を作ってやるぜ
Fこんなこともあろうかと永琳に作らせておいた強化版魔法少女服を与えよう
Gほむらが持つダークエンシェントドラゴンの剣に眠るダークエンシェントドラゴンの
魔力をほむらに取り込ませる
H好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

63 :森崎名無しさん:2012/04/12(木) 00:22:33 ID:Gp7Ht4Ho
A

64 :森崎名無しさん:2012/04/12(木) 06:18:55 ID:bEz3Cd7g

F+
「明日からは組手でもして、攻撃を盾で受け止める訓練をしていこう。
一朝一夕で効果が出ないなら、毎日続けるまでだ。俺もできる限りのことはする」

65 :森崎名無しさん:2012/04/12(木) 10:13:08 ID:0iN3d+UE


66 :キャプテン岩見:2012/04/13(金) 14:05:37 ID:wwPl1qVA
A魔法少女変身セットで2段階変身だ

岩見「よし、ほむら。これを使うんだ。」

岩見は、魔法少女へ変身するペンダントをほむらに向けて投げた。
永琳が持っていた物を分けてもらったのだ。

ほむら「これは……さやかたちが使ってるやつね。」

永琳たちが開発した魔法少女変身セットの性能は、ほむらも知っている。
既に魔法少女であるほむらをさらに進化させるために、岩見はこれを渡したのだ。
彼女に必要なのは、技術ではなく力。

彼女の精神の強さは、岩見も知っている。
強い力を持っても力に溺れることはないと確信し、彼女が望む力を与えたかったのだ。

岩見「おまえの心の強さなら、使いこなせる。
   そう信じてるからな。」

ほむら「……わかったわ。この力使わせてもらうわ。」

岩見から受け取った魔法少女変身セットに想いを篭める。
希望のエナジーこそが魔法少女の一番の武器


67 :キャプテン岩見:2012/04/13(金) 14:22:03 ID:wwPl1qVA
先着1名様で
ほむらの2段階変身→! card

カードのマークが
ダイヤ→ほむら「無限の友達(アンリミテッド・まどか)」身体能力が上昇し、さらに今までのループで死んできた
魔法少女のまどかを召還し使役する力を得る
ハート→防御力が大幅上昇し、時を操る力がパワーアップ
スペード→身体能力が大幅アップ、格闘型魔法少女に大変身
クラブ→ほむらの弱点であった防御力が大幅上昇、さらに盾の力を使いこなせるようになる
JOKER→ほむら「今までの私の無念を晴らす」
上の4つの能力+今までループしてきたほむらを呼び出し使役する能力を得る

68 :森崎名無しさん:2012/04/13(金) 14:43:06 ID:???
ほむらの2段階変身→ クラブ5

69 :キャプテン岩見:2012/04/13(金) 20:15:03 ID:wwPl1qVA
クラブ→ほむらの弱点であった防御力が大幅上昇、さらに盾の力を使いこなせるようになる

ほむら「……身体が軽い。」

魔法少女であっても、一般人に毛の生えた身体能力だったほむら。
マミや杏子と比べてかなりの差があったのだが、今は遜色がない。
魔力が身体強化に使われていて、防御力も高そうだった。

さらに盾型の砂時計も、進化を遂げていた。
彼女の腕に装着されているその盾はほむらの意思で大きさや強度を変えることができる。
時を止める能力がメインだったその盾も盾としての機能が備わっていた。

これは彼女の願いが最大限に反映された形ということだろう

岩見「感じる気の量が増えたな。」

マミ「羨ましいわ。こういうパワーアップっていうのは、やっぱり憧れだもの」

地道なパワーアップも良いのだが、アイテムを使ってのパワーアップというもの
にマミは憧れがあった。
テレビで見てきたファンタジーではこういうことがよく行われてきたからである


70 :キャプテン岩見:2012/04/13(金) 20:26:40 ID:wwPl1qVA
杏子「まあね。でも地道に強くなるというのも悪くないよ。」

マミ「私にもそういうのはないのかしら?」

マミが催促するように岩見を見つめる。
何かこういうアイテムを寄こせということなのだろう

岩見(マミの視線を感じる。やっぱりマミも何かほしいんだな)

どうしますか?

Aマミ用に何か武器を作る
B気合で進化するんだ
Cメドローアを覚えてみるか?と言ってみる
D異世界の魔王の力を借りた魔法を覚えさせよう(ドラグスレイブなど)
E杏子とフュージョンすれば良いんだ。フュージョンを教えよう
F魔法少女変身セットを渡してやるか
Gこんなこともあろうかと永琳に作らせておいた強化版魔法少女服を与えよう
H神苗に頼んで永遠神剣を調達してきてもらおう
I好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

71 :森崎名無しさん:2012/04/13(金) 20:28:26 ID:xOeCn862
B

72 :森崎名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:52 ID:igtucTYc
B

73 :キャプテン岩見:2012/04/13(金) 23:59:28 ID:wwPl1qVA
B気合で進化するんだ

岩見「気合で進化するんだ。」

マミ「気合?精神論で何とかなるものなの?」

マミは岩見の言葉に首をかしげた。

岩見「魔法少女の力の源は希望のエナジーだ。
   いつでも諦めず、夢や希望を持てばそれだけで力を発揮するはずだ。
   だから気合なんだ。気っていうのは持ちようでな。
   病気になったり、元気になったりさせてくれるんだ。」

気の力というのは元来人間を良い方にも悪い方にも変えてきた。
病は気からという言葉もあるように、病気だと思い込めば身体は痛みを発する。
逆に痛くないと思い込めば、痛みが消えてしまうことだってある。

マミに足りないのはその気合なのだ。

杏子「あたしも今回のトーナメントでそれを強く感じたよ。
   格闘家って連中は、己の信念を貫き、気合が篭ってるから強いんだ。
   自分に対する絶対的自信がそれを生んでるって感じたよ」

74 :キャプテン岩見:2012/04/14(土) 00:10:25 ID:5Cf/DwcE
格闘家が誇るのはその武だ。
今まで培ってきたものを拳や技で表現する。
そこに篭る気持ちはパワーを生み出し、力を与えているのだ。

マミ「……そうね。気合よね。
   私だって、強くなってみせるんだから」

マミは岩見の話を聞き、とりあえず気合を入れ、自分自身の進化を
図ってみることにした

先着1名様で
マミの進化?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→魔法少女の力がさらにパワーアップ
スペード、クラブ→マミ「燃え上がれ私の小宇宙」マミの小宇宙がさらに増した
クラブA→マミ「……」 しかし何も起こらなかった
JOKER→マミ「異能生存体……それが私?」異能生存体として覚醒してしまった

75 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 00:17:41 ID:???
マミの進化?→ スペード10

76 :キャプテン岩見:2012/04/14(土) 02:44:37 ID:5Cf/DwcE
マミの進化?→ スペード10

スペード、クラブ→マミ「燃え上がれ私の小宇宙」マミの小宇宙がさらに増した

マミ「燃え上がれ私の小宇宙。」

マミの身体から大規模の小宇宙が生まれていた。
彼女の気合が、いつもより高い小宇宙を生み出す。

岩見「セブンセンシズに目覚めかけているのか?」

マミの小宇宙は黄金聖闘士には及ばないもののかなりの力を秘めていた。
平行世界の自分の死を受け入れ、強くなろうとしたことが彼女に力を与えているのだろう。

杏子「さすがマミ。あたしが一時期憧れてたことはあるね。」

杏子としてはマミは仲違いしたとはいえ、尊敬している部分もある。

正義の魔法少女を目指しながらも家族の心中のせいで自分のことだけを考えるように
なった杏子にとってマミはやっぱり輝いて見えた。


77 :キャプテン岩見:2012/04/14(土) 02:51:38 ID:5Cf/DwcE
マミ「佐倉さんだって今は昔と違うでしょ?
   またあのころの佐倉さんに戻れるはずよ。」

正義に燃えていた時の杏子はマミにとっても可愛い後輩だった。
今でもその気持ちは変わっていない。
あの事件で、杏子は変わってしまったが、またこうして仲良くやっている。

岩見(そういえば杏子は昔は正義感の強い女の子だったんだよな)

彼女の願いは父のためだった。
杏子の父がもう少し杏子のことを考えていれば、あんな事件にはならなかったのだ。
魔女から救うことで正体がばれ、それを受け入れることができず
魔女と罵られた杏子がやさぐれるのも無理はない。

岩見もマミからそのころの杏子の話を聞いていた。


78 :キャプテン岩見:2012/04/14(土) 03:01:02 ID:5Cf/DwcE
どうしますか?

A杏子に今からでも正義の魔法少女になろうと言ってみる
B聖闘士になるつもりはないか。と言ってみる
C杏子が願ったことは悪いことじゃなかった。
死んだ家族の分も、良いことをしよう。と言ってみる
Dせめて妹だけでも生き返らせないか、方法を考えてみる
Eとりあえずマミにその時のことを謝罪させよう。
Fもう一度マミとコンビを組めと言ってみる
G好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

79 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 06:03:58 ID:uKBiv9Ac


80 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 09:22:01 ID:Du94Zp1s
B

81 :キャプテン岩見:2012/04/14(土) 21:10:08 ID:5Cf/DwcE
B聖闘士になるつもりはないか。と言ってみる

岩見「杏子、聖闘士になるつもりはないか?
   お前が失った正義の心を取り戻せるかもしれないぞ」

杏子「正義か……あたしには……」

マミ「そんなことないわ。あなただって昔はそれを望んでたんでしょ。」

昔の挫折が杏子を縛っている。
希望すればするほど、後で深い絶望が待つ。
そのことを身をもって知っているからだ。

希望を持たなければ絶望に陥ることはない。

杏子「……聖闘士になれば正義の心を取り戻せるのかい?」

82 :キャプテン岩見:2012/04/14(土) 21:20:42 ID:5Cf/DwcE
杏子が岩見に問う。
聖闘士になれば正義の心を取り戻せるのかと。

魔法少女は正義の味方だと信じてきた杏子は、自分の願いで家族を失ったことで
人を助けるということを拒否するようになってしまった。
自分だけのことを考えて割り切っていかないと魔法少女としては生きていけないからだ。

どう言いますか?

A自分の正義は自分で見つけるものだ。だが、一歩踏み出さないと変わらないぞ
B正義というのは抽象的だ。俺の正義とお前の言う正義が合致してるとはわからない。
だが、その手助けがしたい
Cお前だって昔の自分は悪くなかったと思ってるんだろ。
なら、俺が正しい方向に導いてやる。
Dアテナ様ならきっと何とかしてくれる。そう信じるんだ
E岩見(デスマスク先生とか俺とか正義って言うには微妙なんだが……)
俺たちは弱い者の味方だ。守るために手段は選ばないから正義というのは微妙なんだが
正義だと信じてる
F人間は環境によって変わる。聖闘士になれば目標ができる。
そうすることで正義になれるかもしれないな
Gアテナ様こそ正義だ!!
H好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

83 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 21:50:09 ID:ajFuO3+U

「『正義を取り戻したい』
つまり、自分の目指す正義は既に見つけているということだな。
そう思うことこそがお前の新しい第一歩なんだ。
後は、自分の志と行動をもって、自分なりの正義を示していけばいい」

84 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 21:51:29 ID:???
H ズール皇帝こそが正義だ!

85 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 22:02:18 ID:uKBiv9Ac


86 :森崎名無しさん:2012/04/14(土) 22:03:21 ID:iuwks+jc
A

87 :キャプテン岩見:2012/04/15(日) 02:33:54 ID:kQup0BU+
未定ageです

88 :森崎名無しさん:2012/04/15(日) 02:37:36 ID:wPplRZFA
A

89 :キャプテン岩見:2012/04/15(日) 03:42:50 ID:kQup0BU+
>>84
五飛じゃないか!! あの台詞には笑わせていただきました。
五飛は、加藤機関五番隊隊長だったり、ズール皇帝に洗脳されたり結構改変されてるのが
面白いです。

A自分の正義は自分で見つけるものだ。だが、一歩踏み出さないと変わらないぞ

岩見「自分の正義は自分で見つけるものだ。
   だが、一歩踏み出さないと変わらないぞ」

杏子「自分の正義か……」

正義は人それぞれ違う。正義の反対は違う正義と解釈する人もいるように
悪というのは作られた悪であることが多い。
自分の正義を正当化するには、相手を貶めるのが常套手段だからだ。

岩見の正義とマミの正義、杏子の正義もそれぞれ異なるだろう。

ただ自分の正義を見つけるためには、色々と知識や経験を積まなければいけない。
そうすることで、自分の心の軸が出来上がり自分の信じる道を見つけることができる。


90 :キャプテン岩見:2012/04/15(日) 03:47:21 ID:kQup0BU+
先着1名様で
杏子の決断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→聖闘士になることに決める
クラブ→杏子「力こそ正義なんだ」
クラブA→杏子「ズール皇帝こそが正義だ」
JOKER→杏子「これがあたしの決意の証だ!!」
ひそかに岩見から盗んでおいた魔法少女変身セットで進化を遂げる

91 :森崎名無しさん:2012/04/15(日) 04:02:35 ID:???
杏子の決断→ ハート8

92 :キャプテン岩見:2012/04/15(日) 23:21:24 ID:kQup0BU+
杏子の決断→ ハート8

ダイヤ、ハート、スペード→聖闘士になることに決める

杏子「わかった。あたしもその聖闘士ってやつ目指してみる。」

杏子も今の自分を変えたかった。
そのために、岩見の言うことを聞こうと思ったわけだ。

神苗「遅れてごめんね。じゃあ戻るわよ」

神苗が現れ、岩見たちを先ほどまで居たところへと戻した。
練習に使っていたサッカー場は、先ほどまでと変わらず時計を見ても
時間は1秒も進んでいなかった。

岩見「さて……戻ってきたわけだが……」

ほむらの過去を知る旅はとても有意義なものだった。
後はこれを生かしていくしかないだろう。

杏子「あたしにもその小宇宙ってやつを教えてくれよ」

聖闘士になると決めた以上小宇宙に目覚めなければいけない。
そうしなければ技を磨くことすらできない

93 :キャプテン岩見:2012/04/15(日) 23:24:56 ID:kQup0BU+
先着1名様で
杏子の小宇宙→! card

カードのマークが
ダイヤ7以上→黄金聖闘士並の小宇宙を既に持っている
ダイヤ6以下→マミぐらいの小宇宙を既に持っている
ハート、スペード→白銀聖闘士並の小宇宙を既に持っている
クラブ→青銅聖闘士並の小宇宙を既に持っている
JOKER→ダイヤ7以上の結果+デスマスク登場

94 :森崎名無しさん:2012/04/15(日) 23:27:28 ID:???
杏子の小宇宙→ ハート10

95 :森崎名無しさん:2012/04/15(日) 23:34:42 ID:???
GMさんは日曜にやってる新アニメの星矢は拝見しましたか?
なんかプリキュアっぽいって聞いたんですけど・・・

96 :キャプテン岩見:2012/04/16(月) 00:05:31 ID:3KBZpMbA
>>95
見ましたよ。属性が付加されてたり、絵柄もプリキュアぽかったです。
プリキュアみたいのがやりたいんだろうなって言うのはひしひし感じてきますね。

杏子の小宇宙→ ハート10

ハート、スペード→白銀聖闘士並の小宇宙を既に持っている

岩見「小宇宙は人間の中に眠るエネルギーだ。俺たちの場合
   言葉を発して、イメージを明確にしてる。
   俺の小宇宙よ……限界まで高まれ!!」

岩見は小宇宙を高めて、杏子に見せる。
集中することによって、身体の中にある小宇宙を倍増させて、通常なら起こしえないことを
成し遂げるのである。

杏子「……それが小宇宙……あたしも、やってみる」

杏子も岩見のように集中力を高めて、己の中に眠る力を引き出してみる。
魔法少女として長い間戦闘をしてきた杏子は、魔女との戦いで小宇宙が既に宿っていた。

岩見ほどとは言えないが、白銀聖闘士レベルの小宇宙はあるだろう。
後は上達あるのみだ。小宇宙は、戦いや修行で伸びていく。
セブンセンシズに目覚めることができれば黄金聖闘士も夢ではないだろう

97 :キャプテン岩見:2012/04/16(月) 00:11:56 ID:3KBZpMbA
※杏子は小宇宙を取得しました。

まどか「杏子ちゃんも聖闘士になるんだね!!
    私もシュラさんに教えてもらってるんだ」

まどかも山羊座のシュラに師事し、現在修行中だ。
彼の黄金聖衣を継ぐのは彼女になるかもしれない。

杏子「マミも同じだったよね。あたしが今のところ一番未熟みたいだから
   もっと修行が必要か……」

岩見「これからの修行に期待だな。」

ほむら「で、これからどうするのかしら?」

ほむらが岩見に尋ねる。
これからの行動はどうするのかと。
まだまだ時間はありそうだ。

どうしますか?

A全員で戦闘訓練だ
B次の試合を観戦しに行こう。
Cほむらの先生役として犬子を召還する
Dみんなに誰がトーナメント優勝しそうか聞いてみる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

98 :森崎名無しさん:2012/04/16(月) 05:44:15 ID:Xe1VsZ9Y
B

99 :森崎名無しさん:2012/04/16(月) 08:04:44 ID:E1QdDQBg
B

100 :キャプテン岩見:2012/04/16(月) 23:45:18 ID:3KBZpMbA
B次の試合を観戦しに行こう。

岩見「せっかくだし、次の試合でも見に行くか。」

今のところ岩見が戦った試合しか行われていない。
もうすぐこの後の試合をやるので、ちょうどいい頃合だ。

ほむら「何か参考にできるかもしれないし、良いと思うわ」

まどかたちもほむらと同意見らしく、反論はなかった。
強い人の戦いを見ることは良い勉強になる。
ここまで残った戦士たちは全員猛者であり、達人と言っても過言ではない。

練習場を後にした岩見たちは、地下闘技場の観客席へと向かった。
席は何とか確保することができ、早速観戦することにした。

101 :キャプテン岩見:2012/04/16(月) 23:47:34 ID:3KBZpMbA
先着1名様で
2試合目のカード→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→キン肉スグル対渋川
スペード、クラブ→松尾対東方不敗
JOKER→乱入してきた猛者と李書文のドリームマッチ

102 :森崎名無しさん:2012/04/16(月) 23:49:17 ID:???
2試合目のカード→ クラブ2


103 :森崎名無しさん:2012/04/16(月) 23:49:23 ID:???
2試合目のカード→ クラブ6

104 :キャプテン岩見:2012/04/17(火) 12:11:35 ID:BYm0U1TE
スペード、クラブ→松尾対東方不敗

実況「2試合目の対戦カードは、松尾象山対東方不敗だッッ
   東方不敗選手は2回戦から参加でしたが、その圧倒的実力で衝撃のアルベルト選手を下しました。
   松尾選手はどう戦うのか。楽しみな一戦ですッッ」

松尾と東方不敗が会場に現れた。
両者とも強者たる風格を纏い、他者を圧倒している。

松尾「東方不敗。東方で負けなしという看板は今日で終わらせてやる」

東方不敗「ふっ……やってみせよ。実力なき戯言に過ぎん
     貴様の実力、ワシに見せてみよ」

両者、開戦前から闘志を剥き出しにしていて
既に戦闘態勢に入っている。


105 :キャプテン岩見:2012/04/17(火) 12:13:11 ID:BYm0U1TE
先着1名様で
先手はどちら?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→松尾
スペード、クラブ→東方不敗
JOKER→松尾の奇襲から戦いが始まる


106 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 12:22:10 ID:???
先手はどちら?→ クラブ4

107 :キャプテン岩見:2012/04/18(水) 01:40:44 ID:+5JeXLWg
先手はどちら?→ クラブ4

スペード、クラブ→東方不敗

東方不敗「様子見など不要。ワシから攻めてやるぞ」

先に動いたのは東方不敗だった。
流派東方不敗の独自の構えを取り、松尾との距離を詰める。


先着1名様で
★ダークネスフィンガー→28000×! card
松尾の防御力→24000×! card★

ダークネスフィンガーのマークがダイヤの場合スーパーモードが発動し、攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます

108 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 01:45:04 ID:???
★ダークネスフィンガー→28000× クラブ10
松尾の防御力→24000× ダイヤ7

109 :キャプテン岩見:2012/04/18(水) 02:03:03 ID:+5JeXLWg
★ダークネスフィンガー→28000× クラブ10
松尾の防御力→24000× ダイヤ7×(達人の受け×1.2) ★

松尾に78400のダメージ

東方不敗「ダークネスフィンガー!!」

東方不敗の手が黒く光り、松尾を捉える。
彼の必殺技であるダークネスフィンガーだ。
気の力で強化されたその一撃は、松尾の防御を突破し彼に手傷を負わせる。

松尾「ぬお!!」

それでも松尾は致命傷は避け、地面を転がりながら受身を取り
ダメージを軽減させていた。

東方不敗「さすがは松尾象山。この程度ではやられんか」

達人同士のこの一戦。
東方不敗も一撃で倒せるとは思っていなかった。


110 :キャプテン岩見:2012/04/18(水) 02:05:13 ID:+5JeXLWg
先着1名様で
★中段正拳突き→28000×! card
マスターアジアの防御力→24000×! card★

中段正拳突きのマークが
ダイヤの場合マッハ突きが発動し,攻撃力が1.5倍されます
ハート、スペードの場合研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます
マスターアジアの防御力のカードのマークが
ダイヤの場合マスタークロスが発動し、防御力が1.5倍されます

111 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 02:14:24 ID:???
★中段正拳突き→28000× スペード7
マスターアジアの防御力→24000× ダイヤJ

112 :キャプテン岩見:2012/04/18(水) 23:05:00 ID:+5JeXLWg
★中段正拳突き→28000× スペード7 ×(研ぎ澄まされた拳×1.2)
マスターアジアの防御力→24000× ダイヤJ ×(マスタークロス×1.5)★

松尾「空手の真髄を見せてやる」

松尾の切れの良い正拳突きが、東方不敗に向けて放たれる。
体重の乗った良い攻撃でかなりの破壊力がある一撃だ。

東方不敗「その程度の攻撃でワシに勝とうなど思っているようなら
     片腹痛いわ!!」

松尾の攻撃に対して、東方不敗が取り出したのは布だった。
彼愛用の布でマスタークロスと呼ばれ、この布を使いロボットを倒したことすらある。
気を篭めることで、布ですら武器へと変えるのだ。

その布で、松尾の腕を縛り、そのまま放り投げた。

松尾「ちっ……」

松尾は受身を取りダメージはなかったが、攻撃は失敗に終わってしまった

113 :キャプテン岩見:2012/04/18(水) 23:08:15 ID:+5JeXLWg
先着1名様で
★ダークネスフィンガー→28000×! card
松尾の防御力→24000×! card★

ダークネスフィンガーのマークがダイヤの場合スーパーモードが発動し、攻撃力が1.5倍されます
松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合達人の受けが発動し、防御力が
1.2倍されます

114 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 23:10:10 ID:???
★ダークネスフィンガー→28000× クラブQ
松尾の防御力→24000× ハート2

115 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 23:14:14 ID:???
岩見「やったか!?」(フラグ立て)

116 :キャプテン岩見:2012/04/19(木) 02:25:27 ID:cc4KhAaA
>>115
そのフラグだと本来はやってないんですが……
今回はギリギリです。

★ダークネスフィンガー→28000× クラブQ
松尾の防御力→24000× ハート2 ×(達人の受け×1.2)★

松尾に278400のダメージ 戦闘不能。

東方不敗「隙を見せおったか。この東方不敗と戦うには
     貴様ではまだ未熟だったようだな」

東方不敗の手が闇色に染め上がり、松尾の身体を捉えた。
先ほどより強い一撃は、松尾の隙を完璧に捉える。

松尾「ぐおっっ……」

東方不敗の一撃を受けて、その衝撃を逃がそうとするが
逃がしきる前に、彼の身体が持たず、意識が飛んでしまう。
気を失った松尾はそのまま地面へと倒れこんだ。

実況「……東方不敗の名は伊達じゃないッッ
   松尾選手をまるで子供扱いだッッさすが東方不敗マスターアジア
   見事な勝利を収めましたッッ」

117 :キャプテン岩見:2012/04/19(木) 02:31:55 ID:cc4KhAaA
松尾はここまで勇儀、フランと強豪を破ってきてその強さを証明していた。
だが、その一歩上を行くのが東方不敗だった。

岩見「……東方不敗マスターアジアか……」

勇儀、フランを破った松尾を岩見は警戒していた。
だが、その松尾をいとも簡単に東方不敗は勝利してしまった。

ただこの試合をほむらたちに見せたことは、彼女たちにはプラスだったかもしれない。
一流同士の戦いは見るだけでも勉強になるからだ。

先着1名様で
ほむらたちの学習→! card

カードの数値が
13→攻防+3000 必殺技取得
7〜12→攻防+2000
3〜6→攻防+1000
1〜2→攻防+500
JOKER→攻防+5000 必殺技取得



118 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 02:40:21 ID:???
ほむらたちの学習→! card

119 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 02:41:27 ID:???
ほむらたちの学習→ クラブJ

120 :キャプテン岩見:2012/04/20(金) 00:00:23 ID:TGIgDloI
ほむらたちの学習→ クラブJ

7〜12→攻防+2000

ほむら「今の動きは参考になったわね」

まどか「さすが東方不敗さんだね。」

さやか「あたしたちも強くなってるのかな。
    動きが良く見えたよ」

マミ「松尾さんはちょっと惜しかったわね。
   でも良い動きだったわ」

杏子「観戦っていうのも勉強になるんだね」

戦いから学ぶことができたようで、見に来た甲斐はあった。

121 :キャプテン岩見:2012/04/20(金) 00:05:15 ID:TGIgDloI
先着1名様で
3試合目のカード→! card

カードのマークが
ダイヤ→キン肉スグル対渋川
ハート→独歩対渋川
スペード→花山対独歩
クラブ→キン肉スグル対花山
JOKER→花山が何者かに倒され、リザーバーのサウザー対独歩の戦いになる

122 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 00:17:24 ID:???
3試合目のカード→ クラブ8

123 :キャプテン岩見:2012/04/20(金) 15:36:11 ID:TGIgDloI
3試合目のカード→ クラブ8

クラブ→キン肉スグル対花山

実況「本日3試合目の対戦カードは、キン肉スグル選手対花山選手だッ!!
   両者ともここまで残っている猛者。この対戦カードも期待できるでしょうッッ
   超人プロレス対ステゴロ。まさしく異種格闘戦ッッ」

実況の声と共に、キン肉スグルと花山がリングに姿を現した。
両者とも真剣な表情で、緊張感が漂っている。

キン肉スグル「良いファイトにしよう」

花山「……」

キン肉スグルは昔は戦うことが苦手で、戦いをいつも怖がっていた。
だが数多くの試合をこなし実力をつけ、超人オリンピック2連覇の快挙を成し遂げたのだった。

一方花山は表舞台に立つことはない。
任侠の者であり、戦いは生きるか死ぬかの瀬戸際だ。その戦いを彼はドスなどの凶器に
頼ることなく、素手と腕力、無類のタフネス、抜群の身体能力で生き抜いてきた。
まさしく才能の塊だ。


124 :キャプテン岩見:2012/04/20(金) 15:37:27 ID:TGIgDloI
先着1名様で
先手はどちら?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→花山
スペード、クラブ→キン肉スグル
JOKER→花山の奇襲から戦いが始まる

356KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24