キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】

1 :キャプテン岩見:2012/04/07(土) 17:03:28 ID:6n7vNsxQ
このスレはキャプテン森崎のスピンオフです。
主にダイスやカードなどを使って進行していきます

前スレのあらすじ
最大トーナメントを順調に勝ち進む岩見。
現在はまどかの提案からほむらの過去を巡る旅へと出た。
そこでほむらの戦いを知り、ほむらの気持ちを理解することができた。

話が本筋に戻るのはいつになるのか。それは誰にもわからない。


870 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 20:40:15 ID:???
ジェロに対する選択肢が酷いw 手刀に、とまほーくって書いてあげたいな。

871 :キャプテン岩見:2012/06/23(土) 23:39:54 ID:pwlK0EyQ
>>870
見せ場が作れなかったですからね……
その選択肢も入れておけば良かった……
ジェロニモは人間の頃は好きだったんですが、超人になってあまりパワーアップが見られなかったのが……

Aとりあえず凍ったテリーマンを溶かす

早奈「とりあえず凍ったテリーマンを溶かしてあげないとね」

このままだと凍りついたまま冬眠してしまうかもしれない。
それもまずいので、とりあえず溶かしてあげることにした。
絶対零度で凍らせてるので普通の人間では溶かすことが出来ない以上、やれるのは彼女しかいない。

テリーマン「くッ……ミーがここまで簡単にやられるとは……」

幽香を倒すことはできたが、早奈には何もすることなく敗北した。
そのことは超人としてやはり屈辱的であった。


872 :キャプテン岩見:2012/06/23(土) 23:43:05 ID:pwlK0EyQ
この後どうしますか?

Aテリーマンから技を教わる
B次はキン肉スグルとのタッグでかかってこいと言ってみる
Cそんな実力じゃ足を引っ張るだけと言ってみる
D次はサッカーで勝負と言ってみる
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します。

このイベントが終了次第本編に合流します。

873 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:43:51 ID:/bnfeCPQ


874 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 04:06:52 ID:zzImI4x6
未定ageです

875 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 07:07:02 ID:TNBPIoyE


876 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 16:27:34 ID:zzImI4x6
B次はキン肉スグルとのタッグでかかってこいと言ってみる

早奈「次は、キン肉スグルとのタッグでかかってきなさい。
   そこで決着をつけましょう。」

早奈はキン肉スグルに負けている。
そして、テリーマンは彼女たちに負けた。
お互いのリベンジをかけて戦う場としてはちょうど良い。

テリーマン「……ユーはキン肉マンにリベンジを。ミーはユーたちにリベンジをってことか。
      ジェロニモが悪かったとは言わない。カバーしきれなかったミーが悪かったからな。
      だが、あいつとのタッグでユーたちを必ず倒してみせる。」

※タッグマッチが開催されることになりました。

早奈「さて、用事は済んだし帰りますか。
   後片付けは敗者のあなたに任せるわ。」

幽香を抱えて、部屋を立ち去る早奈。
部屋には倒れているロビンマスクとジェロニモがいる。
テリーマンに後は任せるということだ。

テリーマン「チッ……まあ仕方ないか。」

ロビンマスクとジェロニモは同じ正義超人の仲間だ。
無碍にすることはできない。

877 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 16:29:57 ID:zzImI4x6
先着1名様で
最大トーナメント編攻略ボーナス→! card

カードのマークが
ダイヤ→神奈子たちのサッカー能力アップ
ハート→聖闘士高校サッカー部メンバーのサッカー能力アップ
スペード→まどかたちのサッカー能力アップ
クラブ→岩見のサッカー能力アップ
JOKER→全部

878 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 16:43:07 ID:???
最大トーナメント編攻略ボーナス→ ハート5

879 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 22:44:56 ID:zzImI4x6
最大トーナメント編攻略ボーナス→ ハート5

ハート→聖闘士高校サッカー部メンバーのサッカー能力アップ

神苗「これにて歴史改竄も終了ね。
   結果として、あの子以外のサッカー部のメンバーにも何か新しい力が備わったようよ。
   また出会った時のお楽しみとしておいてね」

-----訓練場-----

早奈(長い間回想してた気がするなぁ。)

現在の時間軸では、黒の騎士団の面々でサッカーの練習に来ていたところであった。
彼らの能力をまず見てから、本格的に試合をしたりしようと思案しているところである。

ルルーシュの能力 ド65 パ69 シ57 タ61 必殺技持ち パ54 ブ47
せ51 高3 低3
カレンの能力 ド67 パ61 シ65 タ56 パ66 ブ60 せ64 高3 低5
ミレイの能力 ド55 パ57 シ58 タ58 パ52 ブ57 せ65 高3 低4
シャーリーの能力 ド60 パ65 シ70 必殺技持ち タ68 必殺技持ち
パ54 ブ65 せ55 高4 低4
コーネリアの能力 ド68 パ60 シ68 タ68 パ68 ブ68 せ72 高5 低5
マシュンゴの能力 ド68 パ64 シ68 タ71 パ73 ブ65 せ68 高6 低3

880 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 22:54:44 ID:zzImI4x6
井上の能力 ド70 パ65 シ69 タ71 パ68 ブ67 せ63 高3 低2
モニカの能力 ド68 パ60 シ73 タ61 パ62 ブ71 せ63 高5 低3
アーニャの能力 ド42 パ48 シ52 タ53 必殺技持ち パ47 ブ42 せ45 高2 低4

★ナナリーのドリブル→ JOKER +40=55 必殺技持ち
ナナリーのパス→ スペード9 +42=51
ナナリーのシュート→ ハート4 +42=46
ナナリーのタックル→ ハートQ +40=52★
★ナナリーのパスカット→ スペードK +40=53 必殺技持ち
ナナリーのブロック→ ダイヤ10 +40=50
ナナリーの競り合い→ スペード8 +40=48
ナナリーの高い球→ 2 /2+1=2
ナナリーの低い球→ 2 /2+3=4★
★リリーシャのドリブル→ ハートA +40=41
リリーシャのパス→ ハートK +37=50 必殺技持ち
リリーシャのシュート→ ダイヤ3 +38=41
リリーシャのタックル→ ダイヤ9 +42=51★
★リリーシャのパスカット→ スペード3 +41=44
リリーシャのブロック→ ダイヤ4 +41=45
リリーシャの競り合い→ ダイヤ9 +42=51
リリーシャの高い球→ 4 /2+1=3
リリーシャの低い球→ 3 /2+3=5★

今能力を見ているのはナナリーとリリーシャだ。
両方とも幼いながら光る物を持っている。
特にナナリーの方はシュート力以外は、MF以外に必要な能力も高く
安定した能力があるようだ。


881 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 23:05:58 ID:zzImI4x6
先着2名様で
★ルルーシュの必殺技(タックル)取得→! card
シャーリーの必殺技取得(シュート)→! card
シャーリーの必殺技取得(タックル)→! card
アーニャの必殺技(タックル)取得→! card★
★ナナリーの必殺技(ドリブル)取得→! card
ナナリーの必殺技(パスカット)取得→! card
リリーシャの必殺技(パス)取得→! card★


882 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 23:06:51 ID:???
★ルルーシュの必殺技(タックル)取得→ スペードQ
シャーリーの必殺技取得(シュート)→ スペード6
シャーリーの必殺技取得(タックル)→ クラブA
アーニャの必殺技(タックル)取得→ ハートJ


883 :キャプテン岩見:2012/06/24(日) 23:07:42 ID:zzImI4x6
必殺技(ドリブル)のカードのマークが
ダイヤ→ヒールリフト系
ハート→ターン系
スペード→ルーレット系
クラブ→パワー系
JOKER→ダイヤ+スキル取得
必殺技(パス)のカードのマークが
ダイヤ→ドライブ系
ハート→ピンポイント系
スペード→カミソリ系
クラブ→トップスピン系
JOKER→ダイヤ+スキル取得
必殺技(シュート)のカードのマークが
ダイヤ→ドライブ系
ハート→ファイヤー系
スペード→テクニカル系
クラブ→変化系
JOKER→ダイヤ+スキル取得
必殺技(タックル)のカードのマークが
ダイヤ→パワー系
ハート→アクロバット系
スペード→テクニカル系
クラブ→鋭い系
JOKER→ダイヤ+スキル取得
必殺技(パスカット)のカードのマークが
ダイヤ→ヒール系
ハート→体操系
スペード→読み系
クラブ→飛び込み系
JOKER→ダイヤ+スキル取得

884 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 23:07:44 ID:???
★ナナリーの必殺技(ドリブル)取得→ スペードK
ナナリーの必殺技(パスカット)取得→ ダイヤJ
リリーシャの必殺技(パス)取得→ クラブ10


885 :キャプテン岩見:2012/06/25(月) 02:51:25 ID:6rLFXVfk
★ルルーシュの必殺技(タックル)取得→ スペードQ スペード→テクニカル系
シャーリーの必殺技取得(シュート)→ スペード6 スペード→テクニカル系
シャーリーの必殺技取得(タックル)→ クラブA クラブ→鋭い系
アーニャの必殺技(タックル)取得→ ハートJ ハート→アクロバット系★
★ナナリーの必殺技(ドリブル)取得→ スペードK スペード→ルーレット系
ナナリーの必殺技(パスカット)取得→ ダイヤJ ダイヤ→ヒール系
リリーシャの必殺技(パス)取得→ クラブ10 クラブ→トップスピン系★

ルルーシュは必殺タックル「先読みタックル」を取得
シャーリーは必殺シュート「スイッチショット」必殺タックル「鋭いタックル」を取得
アーニャは必殺タックル「フェイントタックル」を取得
ナナリーは必殺ドリブル「マルセイユルーレット」必殺パスカット「ヒールパスカット」を取得
リリーシャは必殺パス「トップスピンパス」を取得

早奈(この5人は最初から技を持っているわね。
   他はこれからってところだろうけど)

動きを見せてもらったが、最初から完成された技を持っているのはこの5人だけだった
他の人たちはこれから覚えてもらうことになりそうだ

886 :キャプテン岩見:2012/06/25(月) 02:57:26 ID:6rLFXVfk
一通り能力を見せてもらったことで早速練習に移ることにした。
練習メニューを決めるのは早奈に任せられている。

※成長率は年が若いほど高いですが、年齢での限界もあります。

どうしますか?

Aとりあえず試合しましょう。チームを作って試合する(能力に差があるので能力は年下組基準になります)
B苦手な能力メインで行く
Cオフェンス練習をする
Dディフェンス練習をする
E必殺技を作る練習をする
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

887 :森崎名無しさん:2012/06/25(月) 07:09:22 ID:whAWICyg
B

888 :森崎名無しさん:2012/06/25(月) 11:11:57 ID:pS282P9Y
B

889 :キャプテン岩見:2012/06/25(月) 17:23:07 ID:6rLFXVfk
B苦手な能力メインで行く

早奈「まずは苦手な分野を克服していきましょうか。」

目指す方向は、特化型の選手になるか、バランス型の選手になるかの2つがある。。
苦手な分野を克服することで、どんな時でも対応できる選手となれる。

FWでも守備ができた方が良いし、DFも攻撃参加できた方が戦略の幅が広がる。
特化型の選手はどちらかというとスーパーサブでの起用がメインになってしまう。

まずは苦手なところをなくしていき、そこからある能力を高めていくか
それか、万能な選手にしていくということもできるし、苦手分野を克服していくのは
悪いことではない。

まどか「さすがにこれだけのメンバーの練習を見ていくと時間がないのではないでしょうか?」

この場にはまどかたち5人、アリス、永琳、輝夜とルルーシュたちと早奈で合計22人いる。
かなりの大人数となるために1人で見るのも無理だ。

マリーカ「あの、私たちまだ能力を見てもらってないんですけど」

リーライナ「今からでも見てもらえますか?」

人数が多かったので、マリーカとリーライナがどんな能力を持っているかを見ていなかった。
弱点を知るためにもこれから見ることにする。
それからまどかの言う問題を解決する方向に動いたほうが良いだろう。

早奈「ごめんなさいね。見せてもらって良いかしら?」

890 :キャプテン岩見:2012/06/25(月) 17:28:14 ID:6rLFXVfk
先着4名様で
★マリーカのドリブル→! card+38
マリーカのパス→! card+38
マリーカのシュート→! card+38
マリーカのタックル→! card+42★
★マリーカのパスカット→! card+42
マリーカのブロック→! card+42
マリーカの競り合い→! card+40
マリーカの高い球→! dice/2+1
マリーカの低い球→! dice/2+3★
★リーライナのドリブル→! card+45
リーライナのパス→! card+45
リーライナのシュート→! card+47
リーライナのタックル→! card+47★
★リーライナのパスカット→! card+45
リーライナのブロック→! card+45
リーライナの競り合い→! card+45
リーライナの高い球→! dice/2+1
リーライナの低い球→! dice/2+3★

891 :森崎名無しさん:2012/06/25(月) 17:31:40 ID:???
★マリーカのドリブル→ ダイヤ8 +38
マリーカのパス→ クラブ6 +38
マリーカのシュート→ クラブ8 +38
マリーカのタックル→ ハートA +42★
後で練習する人のグループ分けするのでしょうが
コーチ役は誰がいますか?

892 :キャプテン岩見:2012/06/25(月) 17:43:54 ID:???
>>891
大人系ならコーチに誘えます。
黄金聖闘士組のシュラ、ムウ、アフロディーテ+東方不敗(フィジカル系)に
あとはヤンたち提督組(テクニック+戦術系)がコーチ候補ですね。


893 :森崎名無しさん:2012/06/25(月) 17:52:44 ID:???
★マリーカのパスカット→ クラブQ +42
マリーカのブロック→ クラブJ +42
マリーカの競り合い→ ハート4 +40
マリーカの高い球→ 4 /2+1
マリーカの低い球→ 4 /2+3★

894 :森崎名無しさん:2012/06/25(月) 18:04:27 ID:???
★リーライナのドリブル→ クラブ4 +45
リーライナのパス→ ダイヤ6 +45
リーライナのシュート→ クラブ9 +47
リーライナのタックル→ クラブJ +47★

895 :森崎名無しさん:2012/06/25(月) 18:11:11 ID:???
★リーライナのパスカット→ ダイヤ5 +45
リーライナのブロック→ ダイヤQ +45
リーライナの競り合い→ スペードJ +45
リーライナの高い球→ 2 /2+1
リーライナの低い球→ 2 /2+3★

896 :891:2012/06/25(月) 20:15:34 ID:???
>>892
ありがとうございました


とりあえず、岩見・アリス・永琳は確定として
あと二人位はコーチ役にまわってもらうか…

897 :キャプテン岩見:2012/06/26(火) 02:29:30 ID:rRK2w8Us
★マリーカのドリブル→ ダイヤ8 +38=46
マリーカのパス→ クラブ6 +38=44
マリーカのシュート→ クラブ8 +38=46
マリーカのタックル→ ハートA +42=43★
★マリーカのパスカット→ クラブQ +42=54
マリーカのブロック→ クラブJ +42=53
マリーカの競り合い→ ハート4 +40=44
マリーカの高い球→ 4 /2+1=3
マリーカの低い球→ 4 /2+3=5★
★リーライナのドリブル→ クラブ4 +45=49
リーライナのパス→ ダイヤ6 +45=51
リーライナのシュート→ クラブ9 +47=56
リーライナのタックル→ クラブJ +47=58★
★リーライナのパスカット→ ダイヤ5 +45=50
リーライナのブロック→ ダイヤQ +45=57
リーライナの競り合い→ スペードJ +45=56
リーライナの高い球→ 2 /2+1=2
リーライナの低い球→ 2 /2+3=4★

早奈(うーん、マリーカは今のところ守備がタックル以外中々で
  リーライナはシュート、タックル、ブロック、競り合いが結構良いわね。)

2人の能力も大体把握したので、コーチ問題の解決へと移る。
人数が多い以上コーチを増やして練習を見ていったほうが良いだろう。


898 :キャプテン岩見:2012/06/26(火) 03:03:43 ID:rRK2w8Us
コーチは何人にしますか?

A2人
B3人
C4人
D5人
E6人
F7人
G8人

先に2票入った選択肢で進行します

899 :キャプテン岩見:2012/06/26(火) 03:12:40 ID:???
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。

咲 阿智賀編面白いですね。すばら先輩と怜の話が今週良かったです。
ドラゴン族封印の壺さんにもそろそろ始動してもらいたいですがどうなることやら

900 :森崎名無しさん:2012/06/26(火) 06:40:36 ID:e8uUcbR6
C

901 :森崎名無しさん:2012/06/26(火) 06:52:38 ID:cKJoyfl+


902 :森崎名無しさん:2012/06/26(火) 13:07:16 ID:???
>>899
一部の間では阿智賀編というか千里山編になったって評判ですよねw

903 :キャプテン岩見:2012/06/26(火) 23:56:40 ID:rRK2w8Us
>>902
怜が主人公すぎて、本来の主人公チームが空気化しちゃってますからねぇ。
9話からは千里山編としか思えなくても仕方ないですよねぇ

C4人

早奈(4人居ればまわせそうだけど、誰をコーチにしようかしら)

人数を決めたので、今度はコーチを誰にするか決める。
選手側でコーチに回れるのは、早奈、永琳、アリス。
他にコーチができそうなのは、シュラ、ムウ、ミロ、アフロディーテ、東方不敗
ヤンたち提督組だろう。

誰をコーチにしますか?

A早奈
Bアリス
C永琳
Dシュラ
Eミロ
Fムウ
Gアフロディーテ
Hヤン
Iアップルトン
Jボロディン
K東方不敗

4人選びください

先に2票入った選択肢で進行します

904 :森崎名無しさん:2012/06/26(火) 23:59:53 ID:sGikuXKk
B
C
F
H


905 :森崎名無しさん:2012/06/27(水) 00:01:57 ID:b9YmTnUc





906 :森崎名無しさん:2012/06/27(水) 00:21:40 ID:H5uBhMwE
B
C
F
H

907 :キャプテン岩見:2012/06/27(水) 02:30:40 ID:nZFWDnjA
Bアリス
C永琳
Fムウ
Hヤン

早奈「この4人にしましょうか。」

コーチの4人を決めたのでとりあえずお願いしに行く。
この中でテレパシーを使うことが無理そうなのはヤンぐらいなので
ヤンには直接会って、話をすることとなる。

他の3人には念話でコーチをお願いする。

早奈(サッカーのコーチをお願いしたいのですが、どうでしょうか?)

まずはムウにお願いをしてみることにした。
アリスと永琳はこの場に居るので、後回しにしても問題ない。

ムウ(良いですよ。とりあえずそちらに向かいますね)

ムウは快く承諾してくれた。あの人ならばフィジカル面の指導にうってつけだろう。

後はヤンの了解を得ることができれば、スムーズに事が進む

908 :キャプテン岩見:2012/06/27(水) 02:34:52 ID:nZFWDnjA
先着1名様で
ヤンの居場所→! card

カードのマークが
ダイヤ→東方不敗と話をしていた
ハート→ビュコックと酒(ブランデー)を飲んでいた
スペード→イカ娘の観察をしていた
クラブ→イカ娘に戦術を教えていた
JOKER→金髪の青年と話をしていた
早奈(あれはラインハルト・フォン・ローエングラム卿ね)

909 :森崎名無しさん:2012/06/27(水) 05:31:09 ID:???
ヤンの居場所→ クラブ6

910 :キャプテン岩見:2012/06/28(木) 01:27:00 ID:lkiXAh/k
ヤンの居場所→ クラブ6

クラブ→イカ娘に戦術を教えていた

ヤンはイカ娘に戦術を教えていた。
イカ娘という未知の生物に興味を抱いたのだろう。

イカ娘(こいつ、大人しそうな顔をしてかなりできるゲソ)

ヤン「うん?どうしたんだい?私に何か用かな」

早奈からの視線を感じ取り、ヤンが話しかけてきた。
見かけは軍人に見えないヤンだが、その知能はこの世界でも1、2を争うほどだろう。

早奈「サッカーのコーチをお願いしに来たんだけど、駄目かな?」

ヤン「いや、今終わったところだから大丈夫さ。
   だが、サッカーのコーチをできるほどサッカーに精通しているわけでもないし
   肉体労働は苦手なんだけど、それでも良いのかい?」

軍人でありながら運動神経は悪く、白兵戦では全くの戦力外。
サッカーにおいても上手いとは到底思えない。

早奈「ええ、かまわないわ。だからコーチをお願いしているのだしね。
   戦略、戦術面。心理的な駆け引き、そういうことを教えてあげて欲しいのよ」

サッカーでは駆け引きも重要だ。駆け引きに関してはヤンの右に出る人間はいない。
ペテン師や魔術師とも言われたほどであり、サッカーでは司令塔に置きたいくらい
状況把握能力も高い。

911 :キャプテン岩見:2012/06/28(木) 01:30:45 ID:lkiXAh/k
先着1名様で
イカ娘乱入?→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→イカ娘「私もその遊びに混ぜるゲソ!!」
スペード、クラブ→イカ娘「サッカーなんてくだらないゲソ!!(触手を使っちゃいけないなんてふざけているゲソ)」
JOKER→イカ娘「キーパーなら任せるゲソ!!」
キーパーグローブをつけて準備万全

912 :森崎名無しさん:2012/06/28(木) 01:32:49 ID:???
イカ娘乱入?→ ダイヤ2

913 :キャプテン岩見:2012/06/28(木) 02:15:46 ID:lkiXAh/k
イカ娘乱入?→ ダイヤ2

ダイヤ、ハート→イカ娘「私もその遊びに混ぜるゲソ!!」

イカ娘「私もやって見たいゲソ。混ぜてくれなイカ?」

イカ娘もサッカーに興味があったようで、早奈の服を掴んで離さない。
どうしてもやりたいらしい。

どうしますか?

A連れて行こう
B君には無理だと言ってみる
Cキーパーなら合うかもしれない。連れて行く
D触手は使っちゃいけないことを教えてから連れて行く
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

914 :森崎名無しさん:2012/06/28(木) 05:12:10 ID:yYYcYejQ
C

915 :森崎名無しさん:2012/06/28(木) 10:02:21 ID:HDY+plWg


916 :キャプテン岩見:2012/06/28(木) 23:05:27 ID:lkiXAh/k
Cキーパーなら合うかもしれない。連れて行く

早奈「キーパーなら合うかもしれないし、連れて行きましょうか。」

イカ娘「ふっ……私の実力を見せてやるゲソ!!」

イカ娘も来ることになり、ヤンを連れて3人で訓練場へと戻ってきた。

これでコーチが揃ったので早速練習を開始することになる。

先着1名様で
練習のグループ分け→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→同じくらいの能力の子で集まる
スペード、クラブ→コーチが勝手に決める
JOKER→練習効果に+されてダイヤ、ハートの結果になる

917 :森崎名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:45 ID:???
練習のグループ分け→ クラブA

918 :森崎名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:54 ID:???
練習のグループ分け→ JOKER

919 :森崎名無しさん:2012/06/28(木) 23:07:47 ID:???
なんというzange

920 :キャプテン岩見:2012/06/29(金) 08:40:27 ID:FrJT8+PA
>>920
zange過ぎますね。

練習のグループ分け→ クラブA

スペード、クラブ→コーチが勝手に決める

練習するグループは各々のコーチによって決められた。
教えたい子を選んでいくという方式である。

早奈(私は誰を教えようかしら)

誰を教えますか?

Aまどか
Bほむら
Cマミ
D杏子
Eアリス
Fコーネリア
Gシャーリー
Hカレン
Iナナリー
Jモニカ
Kアーニャ
Lリリーシャ
Mマリーカ
Nリーライナ

5人〜7人お選びください

先に2票入った選択肢で進行します

921 :キャプテン岩見:2012/06/29(金) 20:10:15 ID:FrJT8+PA
未定ageです

922 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 20:13:43 ID:UUEp9ooo
A、B、C、D、E

923 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 20:20:48 ID:UUEp9ooo
あ、7人まで行けたのか
A、B、C、D、E 、I、N

に変更します

924 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 20:28:37 ID:3rK1bKnU
A、B、C、D、E 、I、N

925 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 01:01:19 ID:OHu3Kd/I
A、B、C、D、E 、I、N
まどか ほむら マミ 杏子 アリス ナナリー リーライナ

早奈「じゃあ早速始めるよ」

7人を集めて練習を見ていくことにした。
他のコーチも見る子を決めて練習に入るようだ。

今日の練習は苦手な分野の克服である。

先着2名様で
★まどかの練習→! card
ほむらの練習→! card
マミの練習→! card
杏子の練習→! card★
★アリスの練習→! card
ナナリーの練習→! card
リーライナの練習→! card
早奈のコーチ→! card+(コーチングlv2+2)★

それぞれの練習+早奈のコーチの合計(マーク一致で+5)が

35≦苦手な能力+8 必殺技2種取得
31〜34→苦手な能力+6 必殺技2種取得
25〜30→苦手な能力+5 必殺技2種取得
18〜24→苦手な能力+4 必殺技1種取得 フラグ取得
13〜17→苦手な能力+3 必殺技1種取得
8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
5〜7→苦手な能力+1
4→変化なし



926 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 01:09:39 ID:???
★まどかの練習→ クラブK
ほむらの練習→ ダイヤ5
マミの練習→ ダイヤ2
杏子の練習→ スペード5

927 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 01:12:44 ID:???
★アリスの練習→ スペード2
ナナリーの練習→ JOKER
リーライナの練習→ ダイヤ5
早奈のコーチ→ クラブ8 +(コーチングlv2+2)★

928 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 20:15:59 ID:OHu3Kd/I
★まどかの練習→ クラブK 25〜30→苦手な能力+5 必殺技2種取得
ほむらの練習→ ダイヤ5 13〜17→苦手な能力+3 必殺技1種取得
マミの練習→ ダイヤ2 8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
杏子の練習→ スペード5 13〜17→苦手な能力+3 必殺技1種取得★
★アリスの練習→ スペード2 8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
ナナリーの練習→ JOKER 25〜30→苦手な能力+5 必殺技2種取得
リーライナの練習→ ダイヤ5 13〜17→苦手な能力+3 必殺技1種取得
早奈のコーチ→ クラブ8 +(コーチングlv2+2)★

先着2名様で
★まどかの必殺技取得1→! card
まどかの必殺技取得2→! card
ほむらの必殺技取得→! card
マミのフラグ取得→! card
杏子の必殺技取得→! card★
アリスのフラグ取得→! card
ナナリーの必殺技取得1→! card
ナナリーの必殺技取得2→! card★

カードのマークが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→タックル
クラブ→パスカット
JOKER→ダイヤ+a



929 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 20:16:46 ID:???
★まどかの必殺技取得1→ クラブK
まどかの必殺技取得2→ ダイヤ4
ほむらの必殺技取得→ スペード5
マミのフラグ取得→ クラブ3
杏子の必殺技取得→ ダイヤQ

930 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 20:19:17 ID:???
アリスのフラグ取得→ スペードQ
ナナリーの必殺技取得1→ スペード9
ナナリーの必殺技取得2→ ダイヤ2

931 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 20:19:30 ID:???
アリスのフラグ取得→ ダイヤ3
ナナリーの必殺技取得1→ ハート4
ナナリーの必殺技取得2→ ダイヤ8

932 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 22:31:59 ID:OHu3Kd/I
リーライナを忘れていました。

先着1名様で
リーライナの必殺技取得→! card

こちらを引いてください

933 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 22:32:55 ID:???
リーライナの必殺技取得→ ハートQ

934 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 23:12:45 ID:OHu3Kd/I
★まどかの必殺技取得1→ クラブK クラブ→パスカット
まどかの必殺技取得2→ ダイヤ4 ダイヤ→ドリブル
ほむらの必殺技取得→ スペード5 スペード→タックル
マミのフラグ取得→ クラブ3 クラブ→パスカット
杏子の必殺技取得→ ダイヤQ ダイヤ→ドリブル★
アリスのフラグ取得→ スペードQ スペード→タックル
ナナリーの必殺技取得1→ スペード9 スペード→タックル
ナナリーの必殺技取得2→ ダイヤ2 ダイヤ→ドリブル★
リーライナの必殺技取得→ ハートQ ハート→シュート

まどか「今日もがんばるよ。もっと上手くなりたいから。」

まどかの動きは今日も良い。何も才能がないと思っていたが
サッカーの中では自分の力を発揮できているように感じていた。

ヒールリフトをさらに進化させたダブルヒール。
それすらも自分の技にしていた。

マミ(鹿目さん……さすがだわ……)

ほむら(私も負けてられないわね)

935 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 23:24:42 ID:OHu3Kd/I
まどかのがんばりに触発されてほむら、マミ、杏子も練習に熱が入る。

杏子「くらえ、クライフターンだ!!」

ほむら「甘い。私には動きが止まって見えるわ
    タイム オルター ダブルアクセル!!」

ほむらは時を止める力を応用し自分の時間流を調節し、高速移動を可能とした。
ダブルアクセルは倍速。
杏子から見たら、ほむらが高速で移動したとしか感知できない。

杏子(時を利用した力か……止めるわけじゃないみたいだけど……)

ナナリー「私だって、がんばります。ようやく動けるようになったんですから
     楽しみたいですから」

ほむらにナナリーが迫る。閃光のマリアンヌと呼ばれた母親のように
その動きは、閃光のように速かった。
今まで病気で歩けなかった分の鬱憤を晴らすかのように、動き回る。

ほむら「っ……」

ナナリーから発せられるプレッシャーとその動きに、ほむらもなすすべもなくボールを奪われる


936 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 23:32:17 ID:OHu3Kd/I
アリス「そんな簡単に抜けると思っているの?」

身体スペックではアリスが圧倒している。だが、練習なのでまどかたちと
同等までに抑えている。
それでもナナリーからしたらキャリアが違うので強敵だ。

ナナリー「一歩先へ。ダブル、発動です!!」

1回目のマルセイユルーレット。ボールを足の裏で停め(ると見せかけ)、
後ろ向きに半回転する。

その回転時にボールを後ろに蹴りボールを前に進ませる。そのタイミングでアリスが飛び込んだ。
本来ならそのまま前向きに半回転し、ドリブルを続けるのだが
ナナリーは続けて2回目のルーレットで逆回転する。

ダブルルーレットとでも呼ぶべきその技で、アリスを抜き去った。

ナナリー「リーライナさん、シュートをお願いします。」

ナナリーからリーライナへのパスが放たれる。

937 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 23:45:18 ID:OHu3Kd/I
まどか「させません!!」

まどかがオーバーヘッドの体勢で、ボールを弾き飛ばした。
ボールは軌道を大きく変えて、飛んでいく

リーライナ「ボールを諦めません」

リーライナがボールに飛び込み、強く蹴り込む
ジャンプすることによって反動をつけ、威力を高めることに成功していた。

早奈(結構みんなやるわね)

やる気があったのが大きく影響し、かなり成長しているように感じ取れた。

※まどか ドリブル51→56 パス50→55 タックル52→57 パスカット52→57
ブロック50→55 競り合い50→55 必殺技ドリブル「ダブルヒール」パスカット「オーバーヘッドパスカット」取得
ほむら ドリブル50→53 パス53→56 必殺タックル「ダブルアクセル(タックル)」取得
杏子 ドリブル51→54 パス52→55 タックル53→56 競り合い52→55 必殺ドリブル「クライフターン」取得
マミ パス52→54 パスカット54→56 ブロック53→55 競り合い52→54 フラグE取得
アリス フラグD取得 ナナリー 必殺ドリブル「ダブルルーレット」必殺タックル「閃光のナナリー」取得
リーライナ 必殺シュート「ジャンピングボレー」取得

938 :キャプテン岩見:2012/06/30(土) 23:48:22 ID:OHu3Kd/I
どうしますか?

A他のコーチの練習を見てみる
B誰かを特別特訓する
C技を伝授する
Dまどかの動きを褒める
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

939 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 23:49:09 ID:/+Gyvupg
D

940 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 00:03:08 ID:MAszrSo+
D

941 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 01:10:08 ID:8TsRsXdw
Dまどかの動きを褒める

早奈「まどか、今の動きは良かったわよ。
   その調子でがんばってね」

まどかのがんばってる姿は早奈にも良く分かった。
ここは褒めておいた方が良いだろう。

まどか「はい。ありがとうございます!!」

まどかも褒められて嬉しそうにしている。

※まどかの好感度が上がりました。
次の練習時に追加補正がつきます。

マミ(私より年下なのに、私と同じくらいの動きができてる。
   さすが鹿目さんね。私もがんばらなくちゃ。)

まどかの姿を見てマミも気合を入れなおしていた。
先輩として無様な姿は見せられない。
カッコいい先輩としてまどかたちの前に立ちたいというマミのプライドが
彼女を燃えさせた。

※次練習時マミに追加補正がつきます

942 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 01:15:13 ID:8TsRsXdw
先着2名様で
★カレンの練習→! card
さやかの練習→! card
シャーリーの練習→! card★
★井上の練習→! card
永琳のコーチ→! card+(月の頭脳+2)★

それぞれの練習+永琳のコーチの合計(マーク一致で+5)が

35≦苦手な能力+8 井上は苦手な能力+7 必殺技2種取得
31〜34→苦手な能力+6 井上は苦手な能力+6 必殺技2種取得
25〜30→苦手な能力+5 井上は苦手な能力+4 必殺技2種取得
18〜24→苦手な能力+4 井上は苦手な能力+3 必殺技1種取得 フラグ取得
13〜17→苦手な能力+3 井上は苦手な能力+2 必殺技1種取得
8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
5〜7→苦手な能力+1
4→変化なし

943 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 01:17:27 ID:???
★カレンの練習→ スペード8
さやかの練習→ クラブ4
シャーリーの練習→ クラブK

944 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 01:19:15 ID:???
★井上の練習→ スペード2
永琳のコーチ→ ハート4 +(月の頭脳+2)★

945 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 16:38:20 ID:8TsRsXdw
★カレンの練習→ スペード8 13〜17→苦手な能力+3 井上は苦手な能力+2 必殺技1種取得
さやかの練習→ クラブ4 8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
シャーリーの練習→ クラブK 18〜24→苦手な能力+4 井上は苦手な能力+3 必殺技1種取得 フラグ取得★
★井上の練習→ スペード2 8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
永琳のコーチ→ ハート4 +(月の頭脳+2)★

先着1名様で
★カレンの必殺技取得→! card
さやかのフラグ取得→! card
シャーリーの必殺技取得→! card
井上のフラグ取得→! card★

カードのマークが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→タックル
クラブ→パスカット
JOKER→ダイヤ+a

946 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 16:46:05 ID:???
★カレンの必殺技取得→ ダイヤ6
さやかのフラグ取得→ ハートJ
シャーリーの必殺技取得→ ハート5
井上のフラグ取得→ クラブ8

947 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 16:47:07 ID:???
シャーリーのフラグ取得がないですね

948 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 16:58:54 ID:8TsRsXdw
>>947
指摘ありがとうございます。
どうやら忘れてたみたいです

どなたかこちらを引いてください
シャーリーのフラグ取得→! card

949 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 17:04:04 ID:???
シャーリーのフラグ取得→ ダイヤ2

950 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 17:32:05 ID:8TsRsXdw
★カレンの必殺技取得→ ダイヤ6 ダイヤ→ドリブル
さやかのフラグ取得→ ハートJ ハート→シュート
シャーリーの必殺技取得→ ハート5 ハート→シュート
井上のフラグ取得→ クラブ8 クラブ→パスカット★
シャーリーのフラグ取得→ ダイヤ2 ダイヤ→ドリブル

カレン「サッカーだって、私が黒の騎士団で一番やれるんだ!!」

黒の騎士団エースの1人であって、その身体能力は高い。
抜群のボディバランスを持っており、生半可なショルダーチャージでは彼女を止められない。

カレンからのパスがさやかへと通る。
精度は中々のものだ。

さやか(もっと得点力を上げないと)

前の練習試合ではシュートチャンスをふいにしてしまった。
得点力を上げなければ前線を任された選手として頼りないと考えているのだ。
だが、まだ新しいシュートを完成させるには何かが足りない。

シャーリー「カレンに負けないわ。今度こそルルの役に立ってみせる。」

水泳部のシャーリーはスポーツなら自信はあった。
さやかが放ったシュートを、ダイレクトでかかとに当てて
軌道を変えて、ゴールを狙う。

ヒールショットを利用したテクニカルシュートだ。

951 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 17:36:10 ID:8TsRsXdw
練習の成果は中々のようで、ある程度苦手なところはなくなってきたようだった

※さやか ドリブル52→54 パス50→52 タックル51→53 パスカット49→51
ブロック49→51 競り合い51→53 フラグC取得
カレンは必殺ドリブル「パワードリブル」取得
シャーリーは必殺シュート「ヒールショット」取得 フラグA取得
井上はフラグE取得

952 :キャプテン岩見:2012/07/01(日) 17:39:37 ID:8TsRsXdw
先着2名様で
★ルルーシュの練習→! card
マシュンゴの練習→! card
モニカの練習→! card★
★コーネリアの練習→! card
ヤンのコーチ→! card★

ヤンのコーチのマークがダイヤの場合魔術師ヤンが発動し+5されます

それぞれの練習+ヤンのコーチの合計(マーク一致で+5)が
35≦苦手な能力+8 マシュンゴは苦手な能力+7 必殺技2種取得
31〜34→苦手な能力+6 マシュンゴは苦手な能力+6 必殺技2種取得
25〜30→苦手な能力+5 マシュンゴは苦手な能力+4 必殺技2種取得
18〜24→苦手な能力+4 マシュンゴは苦手な能力+3 必殺技1種取得 フラグ取得
13〜17→苦手な能力+3 マシュンゴは苦手な能力+2 必殺技1種取得
8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得
5〜7→苦手な能力+1
4→変化なし

953 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 17:44:45 ID:???
★ルルーシュの練習→ ダイヤK
マシュンゴの練習→ ハートA
モニカの練習→ クラブ5

954 :森崎名無しさん:2012/07/01(日) 17:48:54 ID:???
★コーネリアの練習→ クラブK
ヤンのコーチ→ スペード4

955 :キャプテン岩見:2012/07/02(月) 00:00:58 ID:4ocCzT1Q
★ルルーシュの練習→ ダイヤK 13〜17→苦手な能力+3 マシュンゴは苦手な能力+2 必殺技1種取得
マシュンゴの練習→ ハートA 5〜7→苦手な能力+1
モニカの練習→ クラブ5 8〜12→苦手な能力+2 フラグ取得★
★コーネリアの練習→ クラブK 13〜17→苦手な能力+3 マシュンゴは苦手な能力+2 必殺技1種取得
ヤンのコーチ→ スペード4 ★

先着1名様で
★ルルーシュの必殺技取得→! card
モニカのフラグ取得→! card
コーネリアの必殺技取得→! card★

956 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 00:03:54 ID:???
★ルルーシュの必殺技取得→ クラブ8
モニカのフラグ取得→ クラブK
コーネリアの必殺技取得→ スペードQ

957 :キャプテン岩見:2012/07/02(月) 01:46:10 ID:4ocCzT1Q
★ルルーシュの必殺技取得→ クラブ8 クラブ→パスカット
モニカのフラグ取得→ クラブK クラブ→パスカット
コーネリアの必殺技取得→ スペードQ スペード→タックル★

ヤン「うーん、私はサッカーというものをよくは知らないが
   相手の心理を読むというのは戦いと同じで重要だと思う」

ヤンは相手の心理を利用する時もあった。
これは戦いにおいても有効であるし、サッカーにおいても有効なのではないかと考えたのだ。

ルルーシュ「(相手の手を読むのではなく、心を読むか。
     俺に足りないのはそれかもしれない)読ませてもらおう。お前の心理を!!」

ルルーシュはモニカの放つパスに対し、相手がどう来るか読みとった。
チェスで鍛えられた思考力がそれを可能とする。

ルルーシュの読みどおりにパスは通り、それを予想していた
ルルーシュの待ち構えていたところにボールは収まる。

コーネリア「お前の考えることはわかる。」

コーネリアも優れた戦術家であり、ルルーシュの動きを読むことは雑作もなかった。
ボールを奪った瞬間のルルーシュから、ボールを見事に奪取することに成功した。

ヤンのアドバイスはサッカーに関係することではなかったが
戦略面などでは参考になるものであり、練習は結構はかどっていた

958 :キャプテン岩見:2012/07/02(月) 01:52:06 ID:4ocCzT1Q
※ルルーシュは必殺パスカット「先読みパスカット」
コーネリアは必殺タックル「先読みタックル」を取得

先着2名様で
★ミレイの練習→! card
アーニャの練習→! card
リリーシャの練習→! card★
★マリーカの練習→! card
イカ娘の練習→! card
ムウのコーチ→! card+(先生+2)★

それぞれの練習+ムウのコーチの合計(マーク一致で+5)が

35≦苦手な能力+8 イカ娘はセービング、競り合い能力+8 必殺技2種取得
31〜34→苦手な能力+6 イカ娘はセービング、競り合い能力+6 必殺技2種取得
25〜30→苦手な能力+5 イカ娘はセービング、競り合い能力+4 必殺技2種取得
18〜24→苦手な能力+4 イカ娘はセービング、競り合い能力+3 必殺技1種取得 フラグ取得
13〜17→苦手な能力+3 イカ娘はセービング、競り合い能力+2 必殺技1種取得
8〜12→苦手な能力+2 イカ娘はセービング、競り合い能力+2 フラグ取得
5〜7→苦手な能力+1 イカ娘はセービング、競り合い能力+1
4→変化なし



959 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 02:23:14 ID:???
★ミレイの練習→ ダイヤ8
アーニャの練習→ ハート2
リリーシャの練習→ スペード8

960 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 02:25:31 ID:???
★マリーカの練習→ ダイヤ3
イカ娘の練習→ ダイヤJ
ムウのコーチ→ スペード6 +(先生+2)★

961 :キャプテン岩見:2012/07/02(月) 14:13:51 ID:4ocCzT1Q
★ミレイの練習→ ダイヤ8 13〜17→苦手な能力+3 イカ娘はセービング、競り合い能力+2 必殺技1種取得
アーニャの練習→ ハート2 8〜12→苦手な能力+2 イカ娘はセービング、競り合い能力+2 フラグ取得
リリーシャの練習→ スペード8 18〜24→苦手な能力+4 イカ娘はセービング、競り合い能力+3 必殺技1種取得 フラグ取得★
★マリーカの練習→ ダイヤ3 8〜12→苦手な能力+2 イカ娘はセービング、競り合い能力+2 フラグ取得
イカ娘の練習→ ダイヤJ 18〜24→苦手な能力+4 イカ娘はセービング、競り合い能力+3 必殺技1種取得 フラグ取得
ムウのコーチ→ スペード6 +(先生+2)★

先着1名様で
★ミレイの必殺技取得→! card
アーニャのフラグ取得→! card
リリーシャの必殺技取得→! card
リリーシャのフラグ取得→! card
マリーカのフラグ取得→! card★

カードのマークが
ダイヤ→ドリブル
ハート→シュート
スペード→タックル
クラブ→パスカット
JOKER→ダイヤ+a


962 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 14:41:25 ID:???
★ミレイの必殺技取得→ クラブ3
アーニャのフラグ取得→ スペード4
リリーシャの必殺技取得→ ハートJ
リリーシャのフラグ取得→ スペード2
マリーカのフラグ取得→ スペード7

963 :キャプテン岩見:2012/07/03(火) 00:12:36 ID:lmqhUA1+
★ミレイの必殺技取得→ クラブ3 クラブ→パスカット
アーニャのフラグ取得→ スペード4 スペード→タックル
リリーシャの必殺技取得→ ハートJ ハート→シュート
リリーシャのフラグ取得→ スペード2 スペード→タックル
マリーカのフラグ取得→ スペード7 スペード→タックル★

ミレイ「みんな頑張ってるようだし、私も頑張るとしますか。」

ミレイがパスカットに向かう。
相手のパスコースを読み、事前に待機していることでパスカットしやすくする。
ルルーシュには負けるものの、頭が良いから出来る芸当だ。

ミレイにはじかれたボールに、リリーシャが飛び込む。

リリーシャ「これが私のシュートです!!」

強烈なトップスピンをかけてキーパーの直前でバウンドさせることにより
急加速させキーパーが守るゴールを強襲する。
メルランも使えるようになったアクセルシュートと呼ばれるシュートだ。

イカ娘「小ざかしいゲソ!!」

触手を使い、ゴールポストから反動をつけて飛び込む。
若島津が使う三角蹴りを、イカ娘風にアレンジした技だ。



964 :キャプテン岩見:2012/07/03(火) 00:17:31 ID:lmqhUA1+
※ミレイは必殺パスカット「先読みパスカット」
アーニャはフラグD、リリーシャは必殺シュート「アクセルシュート」、フラグD
マリーカはフラグD
イカ娘は必殺セーブ「三角蹴り(イカ娘風)」、フラグGを取得しました

早奈(今日はここまでにしましょうか)

練習のせいもあって、かなりへばっている人が多い。
特にルルーシュなどは普段動いていないせいか、体力の消耗が激しかった。

どうしますか?

A次の作戦について話し合いを行うことにする
Bアリスを徹底指導
C自分の練習をする
Dキン肉スグルとのタッグ戦の約束をはたしに行く
Eほむらの戦闘訓練に付き合う
F好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

965 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 00:19:33 ID:PS0cQXcU
D

966 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 01:18:48 ID:jLB4B4zI


967 :キャプテン岩見:2012/07/03(火) 01:41:24 ID:lmqhUA1+
Dキン肉スグルとのタッグ戦の約束をはたしに行く

早奈(あの時の屈辱を晴らしに行く。最強のタッグザ・マシンガンズ
  相手に不足はないわ。)

シングルマッチでは負けてしまったが、タッグマッチでは負けられない。
タッグパートナーのテリーマンには勝ったが、息のあったキン肉スグルとのタッグでの実力は
未知数。
こちらも息のあったパートナーじゃないと厳しい勝負になるだろう。

タッグパートナーを誰にしますか?

Aアリス
B早苗
C神奈子
D幽香
E勇儀
Fフラン
Gまどか
H杏子
Iさやか
Jほむら

先に2票入った選択肢で進行します

968 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 01:42:56 ID:jLB4B4zI


969 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 02:15:53 ID:PS0cQXcU
A

970 :キャプテン岩見:2012/07/03(火) 14:41:11 ID:lmqhUA1+
Aアリス

早奈「(アリスと組むことにしましょうか。)アリス、ちょっと良い?」

アリスとなら息の合ったコンビになる可能性が高い。
肉弾戦でもある程度はやれるだろうし、心配はしなくても大丈夫だろう。

アリス「なに?」

早奈「今からキン肉スグルって奴と、タッグマッチで雌雄を決する予定なんだけど
   アリスに手伝ってもらいたいのよ」

アリス「ああ、あの変なマスクマンね。良いわ。
    私で良ければ力を貸すわよ」

アリスは会場で試合を見ていたので、キン肉スグルのことはわかっている。
かなりの強敵であることも知っていたが、早奈の頼みであるし断ることはできない。

早奈「じゃあ早速いくとしましょうか」

キン肉スグルがいる場所の近くへとテレポートし、変身を解除する。
岩見として雪辱したいという気持ちが強いからだ。


356KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24