キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【春のキーパー】もうひとつの物語3【JOKER祭】

1 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/13(金) 23:10:34 ID:???
このスレはPS2版キャプテン翼の「もうひとつの物語」モードのように、
主人公 相沢祐一が南葛中に転校して中学サッカー界の頂点を目指すお話です。

キャプ森世界をベースに進行していきたいと思いますが、
Kanonやイナイレ、ひぐらし等他アニメのキャラなども登場するごった煮クロスオーバー作品です。

前スレ
【祐一の】もうひとつの物語2【憂鬱】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1327328240/

【前回までのあらすじ】

雷門中との練習試合をする南葛中。
人数が足りないため、名無しの1年生達も参加。
その試合中、井沢の心臓に異変が起こりなんやかんやで井沢は海外へ。

人数に不足が出たため、練習試合は両者が入り乱れた紅白戦に。
翼がリーダーの翼チーム、祐一がリーダーの祐一チーム。
結果は1対1の引き分けと終わったが、
雷門選手がまだ力を出し切っていないこと。そしてその秘められた実力に翼は憤慨。
練習試合はなんとも言えない結果となってしまった。

そして県大会予選準決勝。
先ほどの練習試合で頭角を出してきたDFのみなとも加え、
今大友中との試合が始まったばかり!

135 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:20 ID:???
あっさり抜かれたあゆみちゃんには罰ゲームとして 山岡美子洞窟うんこ して頂きますw

136 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/17(火) 21:43:54 ID:ciyEBCO+
は、春のJOKER祭りパネェ!!

★浦辺→ドリブル 42+ JOKER = 57★ (覚醒!)
★あゆみ→タックル 42+相互補正(+1)+ スペードA = 44★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→浦辺、ドリブル突破!

あゆみ「そう簡単に通らせはしませんよ!」

先程当たり負けしたという自覚があってかないのか、
今度は積極的に浦辺に体を当てに行きボールを奪おうとする。
が…

むにゅ。

あゆみ「ひゃ、ひゃあ!?」

うまく体を逸らした浦辺の肩にあゆみの胸があたってしまう。
その動揺を見逃す浦辺ではない。

ヒュン!!

浦辺「へへ、お嬢ちゃん残念だったな!
    いろんな意味でラッキーだったぜ!」

あゆみ「ぐ、ぐぬぬぬぬぬ…!!!(怒」

祐一「あ、あの野郎ッ…!」

137 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:26 ID:???
あゆみがその直前に食べた物→ ライス(小)
山岡美子がその直前に食べた物→ このわた

138 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/17(火) 21:47:36 ID:ciyEBCO+
>>135さん
さすがに18禁になっちゃいますね、それは…(;´Д`)

浦辺、JOKER覚醒で限界の能力値(パス)以外+1!
さらに…

★覚醒結果→! card = ★

ダイヤ→ 華麗なドリブル(1/2)(+2)取得!
ハート、スペード、クラブ → 華麗なドリブル(+2)取得!(1/4)発動
JOKER → ????



139 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 21:48:40 ID:???
★覚醒結果→ クラブQ = ★

140 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/17(火) 22:03:15 ID:ciyEBCO+
★覚醒結果→ クラブQ = ★
ハート、スペード、クラブ → 華麗なドリブル(+2)取得!(1/4)発動

浦辺「へへ…お嬢ちゃんのお影でなんだかドリブルのコツがつかめたぜ!」

あゆみ「乙女の胸を触った罪…万死に値します!!
     この借りは必ず返しますよ!!」

そのままあゆみを抜いて、そのままドリブルで突き進む浦辺。

必死に戻る祐一の眼に、みなとが「どうしたらいい?」といった表情でこちらに顔を向けている。


祐一「(今のみなとが浦辺からボールを奪うのは五分五分か!?
    ブロックかこぼれ球をフォローできるようにゴール前にいさせるか…!?)」

A 浦辺にボールを奪いに行くようにさせる
B そのまま新田のマークに着くようにする
C 中山に向かわせる
D ゴール前に向かわせる(ブロック、クリアー、こぼれ球の処理はみなとの判断となります)
E その他(何か指示させたいことがあれば明記してください)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


141 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 22:21:19 ID:xsgkhdyE
B

142 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 22:23:06 ID:21+6Mv72


143 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 22:24:22 ID:2spiinIA
B

144 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/17(火) 23:42:15 ID:ciyEBCO+
B そのまま新田のマークに着くようにする

祐一「(ボールを持っているのは中山じゃなくて浦辺だ!
     万が一があるかもしれん!そのままマークについとけ、みなと!)」

みなと「(コクンッ!!)」

そうこうしているうちに浦辺は南葛陣営の半分あたりまで登ってくる。

浦辺「(中山に託すのが一番確実なんだろうが…
     あっちには石崎がいるんだよな。どうする…)」


★浦辺の判断→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

ダイヤ → 今の中山ならせりあいも大丈夫なはずだ!森崎が飛び出せないギリギリの位置にパスを出す!
ハート → 中山に低いボールを出す
スペード → 中山に高いボールを出す
クラブ → 新田にパスだ!
JOKER → ????

145 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 23:44:21 ID:???
★浦辺の判断→  クラブ7

146 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/17(火) 23:51:23 ID:ciyEBCO+
★浦辺の判断→  クラブ7 ★
クラブ → 新田にパスだ!

浦辺「(うーん、めんどい。新田でいいや)
    新田ァ!受け取れ!!」

パシィ!!

中山「ダ、ダニィ!?」
森崎「な、なにぃ!?」
新田「え、お、俺!?」
祐一「ほ、本当に!?」

パスをもらう本人も、マークをつけるように指示を出した人も、その場全員がこのパスに驚く。

そのパスをしめた!とばかりにみなとがパスカットを仕掛ける。

みなと「あゆみ先輩の敵討ちですよ!」

★浦辺→パス 45+! card = ★
★みなと→パスカット 43+補正合計(+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→新田、ボールを受け取る!!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(中山がフォロー)(石崎がフォロー)(高杉がフォロー)
≦−2→みなと、ボールを奪う!

※みなとのマークがダイヤの場合サイレントパスカット(+2)が発動します

147 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 23:54:33 ID:???
★浦辺→パス 45+ クラブ7 = ★

148 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 23:55:00 ID:???
★みなと→パスカット 43+補正合計(+2)+ ハート9 = ★

149 :森崎名無しさん:2012/04/17(火) 23:58:13 ID:???
指示がドンピシャだったし、これでまたみなとの好感度がUPしたかな

150 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 00:09:25 ID:uGHA7xOg
>>149さん
これでここから格好いいところ見せられれば…(笑

★浦辺→パス 45+ クラブ7 = 52★
★みなと→パスカット 43+補正合計(+2)+ ハート9 = 54★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→みなと、ボールを奪う!

例え、パスの名手だろうとパスコースを見極められていたら意味が無い。
先程中山が祐一からボールを奪った時と同じ事である。

バシィ!!

みなと「あゆみ先輩の敵!!取りましたよ!!」

浦辺「げ、げげ!?」

新田「(あ、やっぱり…)」

中山「(素直に俺に渡せばよかったものを…!)」

森崎「(く、こういっちゃなんだが中山との対決の機会がまた遠ざかったぜ…)」


151 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 00:14:31 ID:uGHA7xOg
みなとはこのボールを、戻ってきた祐一にパスを出す。

みなと「先輩、今度こそ頼みましたよ!」

祐一「ありがとう、みなと!今度は必ず点に繋がるプレイを見せてやる!!
   あゆみちゃん、二人で行こう!!」

あゆみ「は、はい!!
     私たちのコンビプレイ、見せる時が来ましたね!!」

岸田「なんだか知らないが!」
只見「妬ましいぞ!」

祐一「負けるものか!!」

★祐一→ワンツー 42+補正合計(+2)+! card =
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+! card = ★
★岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+! card =
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(平岡がフォロー)(ボールはサイドラインを割る)(岩見がフォロー)
≦−2→パスカット成功!

152 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 00:17:13 ID:???
★祐一→ワンツー 42+補正合計(+2)+ スペード10 =
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+ クラブ5 = ★

153 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 00:20:26 ID:???
★岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤ7 = ★

154 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 00:29:44 ID:???
二人の愛の力(?)で突破成功!といったところで今日はこの辺りにさせていただきたいと思います。
ここ最近のJOEKR率すごいですね…

それでは、参加していただいた皆様お疲れ様でした。

155 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 00:41:01 ID:???
乙でした

156 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 18:17:20 ID:uGHA7xOg
★祐一→ワンツー 42+補正合計(+2)+ スペード10 = 54
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+ クラブ5 = 53★
★岸田→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤ6 = 45
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤ7 = 46★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!

以前二人でワンツーの練習をしたことはあるが、実戦で行うのは初めてだ。

祐一「そっち、来るよあゆみちゃん!」

パシィ!

あゆみ「センパイこそ、気をつけてくださいよ!」

パシィ!

岸田「く、くそ!?」
只見「カスリもしないとは…!」

だが二人はお互いをフォローする、綺麗なワンツーで岸田と只見を抜くことに成功する。

157 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 18:23:44 ID:uGHA7xOg
祐一「(中山がオーバーラップして上がっている今、後は西尾を何とかできれば!)」

その西尾も、今は山森のマンマークに精一杯だ。
ミドルシュートもしくは山森へのパスをしなければ彼が割り込んでくることもないだろう。

先ほどのように来生には川田が、滝には吉川がそれぞれついている。

先程ワンツーで突破できたお陰で、今あゆみと祐一は軽いフリーの状態だ。

祐一「(選択肢は色々ある…が、どうするか…)」

A あゆみにボールを託し、自分はPA内に切り込む(西尾のマークが祐一か山森どちらかに分散します)
B このままドリブルで突っ込む
C オフサイドギリギリまでワンツーを仕掛ける
D 誰かにパスをする (パスしたい選手を明記してください)
E シュートを放つ
F その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください



158 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 18:27:17 ID:shy6jKrU
A

159 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 18:31:46 ID:oPpV82CA
A

160 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 20:01:39 ID:uGHA7xOg
A あゆみにボールを託し、自分はPA内に切り込む(西尾のマークが祐一か山森どちらかに分散します)

祐一「あゆみちゃん!」

ボールをあゆみちゃんに託し、祐一はPA内に走っていく。

その意図に気づいた西尾は、しまったと言わんばかりの表情で思案する。

西尾「(どちらかのマークに付けば、片方ががら空き…!くそ、どっちだ!)」

あゆみ「(西尾さんのマークを外せるのは1/2…このボールを託すのは…!)」

★西尾の判断→ ! card ★
★あゆみの判断→ ! card ★


★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

〜西尾〜
ダイヤ、ハート、スペードの奇数 → 山森のマークに向かう!
ダイヤ、ハート、スペードの偶数 → 祐一のマークに向かう!
クラブ → 戸惑っている間にマークを外され、どちらもフリーに!
JOKER → ????

〜あゆみ〜
ダイヤの奇数 → 西尾の隙を付き、マークにむかう前に祐一にパス!
ダイヤの偶数 → 西尾の隙を付き、マークにむかう前に山森にパス!
ハート、スペード、グラブの奇数 → 祐一にパス!
ハート、スペード、グラブの偶数 → 山森にパス!
JOKER → ????

※優先順序はJOKER>あゆみちゃんのダイヤ、西尾のクラブ判定>それ以外となっています。

161 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 20:19:17 ID:???
★西尾の判断→  ハート6

162 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 20:20:17 ID:???
★あゆみの判断→  ハート10


163 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 21:24:44 ID:uGHA7xOg
★西尾の判断→  ハート6 ★
ダイヤ、ハート、スペードの偶数 → 祐一のマークに向かう!
★あゆみの判断→  ハート10 ★
ハート、スペード、グラブの偶数 → 山森にパス!

先程のワンツー突破成功後に目配せをしてのこの行動。
なにか裏があるのか!?と思った西尾は思わず祐一の方に体が動いてしまう。

それをみたあゆみはためらうこと無く山森にパスを送る。

あゆみ「山森くん!!(私とセンパイが作ったチャンス、無駄にしないでよ!!)」

バシュゥ!!

西尾「な、なにぃ!?」
祐一「(よし、西尾を山森から引き離せたぞ!)」

山森「よし、今度こそ決めてみせる!」

ババッ!!

一条「点をとられるわけにはいかんのだ!!」

164 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 21:28:16 ID:uGHA7xOg
★山森→オーバーヘッド 47+! card = ★
★一条→パンチング 46+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着2名様で引いて下さい。
数値の合計値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2 オーバーヘッドがゴールに突き刺さる!!
=1 祐一がこぼれ球をねじ込みに!一条は倒れている!
=0 来生がねじ込みに!一条はバランスを崩している!
=−1 吉川と滝がせりあいに!
≦−2 一条さん頑張りすぎです!!!!

165 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 21:29:35 ID:???
★山森→オーバーヘッド 47+ クラブ3 = ★

166 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 21:30:17 ID:???
★一条→パンチング 46+ スペードK = ★

167 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 21:30:35 ID:???
なにィ!?

168 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/18(水) 22:11:44 ID:???
完全にGMを殺しにかかってますね、一条くん…(;´Д`)

ご飯食べてから夜にまた更新したいと思います。

169 :森崎名無しさん:2012/04/18(水) 22:12:03 ID:???
祐一とあゆみちゃんの作ったチャンスを無駄にした山森には罰として秋子さん特製 カニづくし シャムの実験台になってもらいますw

170 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 00:14:22 ID:/lmBLDTk
さて、本当にこのあとの展開どうしよう…

★山森→オーバーヘッド 47+ クラブ3 = 50★
★一条→パンチング 46+ スペードK = 59★ (覚醒フラグ)
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2 一条さん頑張りすぎです!!!!

この試合で勝っても負けても一番印象に残るであろう男。
それは、間違いなく大友中GK、一条だろう。

山森「くらえ!オーバーヘッド…」

山森が反転して体をひねる。
絶好調の一条は既にその時点でシュートコースを見切っているのだ。

一条「見切った!!」
山森「な!?」

バシュゥウ!!
バチィ!!

「あのGK硬すぎじゃないか!?」「大友中にあんなGKがいるなんて…」「あーん、山森くんの活躍ことごとく潰してるんじゃないわよ!!」

当初は圧倒的な強さで南葛が勝つと予想されていただけに、観客の反応も驚きを隠せない様子だ。

171 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 00:19:22 ID:/lmBLDTk
来生「な、なにぃ!?」
滝「こ、このキーパー…!」

西尾「な、ナイス一条!!」
中山「やはり風はこちらにある!勝てるぞ!!」

森崎「く…!!なにやってるんだよ!!」

一条のがんばりに、南葛は意気消沈寸前までテンションを落とされている。
反対に大友中は最高潮まで上がっている。


祐一「(な、なんでこんなに決まらないんだ!?
    このままじゃ攻め疲れで押し込まれちまう!!
    なんとか、なんとかしないと!!
    …この俺が!!

    ここで起こさなくて、何が奇跡だ!!)」



    奇跡の魔法を…


A 使う 消費【1】
B 使わない

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

172 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 00:23:18 ID:2Xc2zHVg
A

173 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 00:23:39 ID:FsF3+58U
B

174 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 05:46:10 ID:ke90NVVY


175 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 17:47:27 ID:/lmBLDTk
B 使わない

一条がパンチングしたボールは大きく弾かれる。

そのボールを先に手にしたのは、右サイドの平岡。
だが、それをすぐに奪うべく、岩見がプレスを掛けに行く。

平岡「く、岸田!」
岩見「俺だって、やれば出来るんだ!」

★平岡→パス 38+! card = ★
★岩見→パスカット 39+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岸田にパスが渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボールはサイドラインを割る)(ランダム)(あゆみがフォロー)
≦−2→岩見、ボールを奪う!


176 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 17:54:55 ID:???
★平岡→パス 38+ ダイヤ5 = ★

177 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 17:56:50 ID:???
★岩見→パスカット 39+ ダイヤ8 = ★

178 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 18:37:36 ID:???
ちょっと雑談といいますか、なんていうか。
お友達にキャラメイクファクトリーなるきせかえフラッシュを教えていただいたので
私の中のイメージでのあゆみちゃんとみなとを作ってみました。

キャラメイクファクトリーURL
http://mac.x0.com/test/

Twitterならば(確か)誰でも閲覧可能ですし、画像もすぐに流れる訳ではなかったと思いますので、
私のツイ垢から投稿させていただきます。
もし見れないようでしたら報告ください。

あゆみちゃん。
https://twitter.com/#!/mkanata/status/192908054029799424/photo/1
みなと。
https://twitter.com/#!/mkanata/status/192907463991894016/photo/1

それでは、引き続き本編更新したいと思います。

179 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 18:40:50 ID:/lmBLDTk
★平岡→パス 38+ ダイヤ5 = 43★
★岩見→パスカット 39+ ダイヤ8 = 47★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→岩見、ボールを奪う!

平岡「き、岸田!」

バシュゥ!!

このパスを、この試合特に目立った動きをしていなかった岩見が必死のパスカットを試みる。
そして見事このボールを奪うことに成功する。

岩見「させるか!!」

バシィ!!

角馬「岩見選手、見事パスカット成功です!
   が、本来ボールを貰う予定だった岸田選手に攻め上がっていた浦辺選手たちも陣地に戻ってきています!」

180 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 18:47:24 ID:/lmBLDTk
岩見「(俺じゃあいつらに囲まれたら一溜りもない!)
    あゆみちゃん、頼む!」

バシュゥ!!

パシィ!

あゆみ「ナイスディフェンスでした、岩見センパイ!!
     (とはいったものの、どうしたらいいでしょう…!?)」

後ろから浦辺や岸田が迫っている以上、早くパスを出さないと守りの陣形を固められてしまう。
とはいえ、山森は先程のオーバーヘッドから態勢を整えておらず、また疲労の色も濃い。
西尾は祐一に、来生と滝は先程と変わらぬ状態だ。

あゆみ「(ど、どうする、あゆみ!!)」

★あゆみの判断→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

〜あゆみ〜
ハート → 何があろうとも、祐一センパイにパスを通して見せます!
ダイヤ → 来生先輩にボールを渡します!
スペード → サイドライン寄りに滝先輩にパスしましょう!
グラブ → 私がゴールしてみせればいいんです!(キリッ
JOKER → おや、あゆみちゃんの様子が…
JOKER → ????

181 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 18:59:31 ID:???
★あゆみの判断→  クラブ6

182 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 19:06:58 ID:/lmBLDTk
グラブってなんだよ…(;´Д`)
JOKERも2つあるしw

★あゆみの判断→  クラブ6 ★
クラブ → 私がゴールしてみせればいいんです!(キリッ

これまで、攻撃陣の誰かに放り投げてシュートを撃たせるという攻撃パターンだったが、
そのどれもが最後の最後で詰めが甘く、決まることが無かった。
もっとも、それは一条のファインセーブも要因だが…

そこに、あゆみが気づく。

あゆみ「(今まであのGKの子が止めてたのは全てシュートです!
     滝先輩の1対1はかなり苦手そうでした!それなら!!)」

その結論に至ったあゆみは、迷いなくまっすぐゴールへと走る。

あゆみ「私が決めて見せますよ〜!!」

滝 来生 祐一「「「ええ!?」」」

183 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 19:10:49 ID:/lmBLDTk
浦辺「西尾!止めに行け!!」

西尾「いわれなくても!」

あゆみ「止めれるものなら止めてみなさい!」

★あゆみ→ドリブル 46+相互補正(+1)+! card = ★
★西尾→タックル 42+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→あゆみ、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(祐一がフォロー)(ランダム)(一条がこぼれ球をキャッチ)
≦−2→西尾、ボールを奪う!

※あゆみのマークがダイヤの場合????(+5)、
ハートで華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3)が発動します

184 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:19:16 ID:???
★あゆみ→ドリブル 46+相互補正(+1)+ スペード7 = ★

185 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:22:02 ID:???
★西尾→タックル 42+ ハートJ = ★

186 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 19:25:36 ID:/lmBLDTk
西尾さんの安定感が凄まじい…

★あゆみ→ドリブル 46+相互補正(+1)+ スペード7 = 54★
★西尾→タックル 42+ ハートJ = 53★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
=1 祐一がフォロー

あゆみ「(センパイの目の前です!格好いいところ見せますよ!)」

なんて事を考えていたからかどうかは分からないが、少々強引なドリブルになるあゆみ。

西尾「動きが遅いぜ、そらぁ!!」

バチィ!!

あゆみ「あ、あれ!?」

両者の足に挟まれ、ボールは上空へ跳ね上がる。そのボールを…

祐一「まだだ、まだ俺達の攻撃は終わってちゃいない!」

187 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 19:32:10 ID:/lmBLDTk

このこぼれ球に祐一が素早く反応するが、一条も同じくこのこぼれ球に反応する。

祐一「(こいつ、タッパは俺以上…まともにぶつかって高さで勝てるか!?)」

A このままヘディングで押しこんでやる!
B 『魔法』を使って、ヘディングだ!  【絶対という名の奇跡】を使用する 消費 1
C 『魔法』を使って、オーバーヘッドで決めて見せる! 【奇跡の再現】を使用する 消費 1
D 『魔法』を使って、何がなんでも絶対に決めてみせる! B+C 消費 2

祐一 シュート力(ヘディング時) 45
一条 飛び出し ??

現在ガッツ 570/730
奇跡ゲージ 【2】

188 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:32:51 ID:shVG6wOU
A
ものは試しだ

189 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:38:50 ID:FR5EYvOU


190 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 19:50:43 ID:/lmBLDTk
A このままヘディングで押しこんでやる!

祐一「ええい!ここで決めなかったら男じゃねぇ!」

ババッ!!

一条「ここで決められたら、今までの苦労が!!」

ババッ!!

二人の男の思いが交差する一瞬。

はたして、勝利の女神が微笑むのは…

★祐一→ヘディング 45+相互補正(+1)+! card = ★
★一条→飛び出し 45+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【南葛側】−MAX【大友側】
≧1 祐一のヘディングシュートがゴールに突き刺さる!
=0 ボールはさらにこぼれ球となり…!?
≦−1 一条がまたもやファインプレー!そしてそのボールを大きく前線へ!

191 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:52:22 ID:???
★祐一→ヘディング 45+相互補正(+1)+ ハートJ = ★

192 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:52:38 ID:???
★祐一→ヘディング 45+相互補正(+1)+ クラブ8 = ★


193 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 19:54:04 ID:???
★一条→飛び出し 45+ ハート9 = ★

194 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/19(木) 20:26:55 ID:???
遅いですが新スレ乙です。
あまり知識がなく、残念ながら良く知らないキャラも多いですが、
ググったりしつつ少しずつですが読ませて頂いてます!
このスレも頑張ってください!

195 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 20:42:51 ID:???
祐一がなんとか先制点を決めれたところで、ちょっと食事に行ってまいります。

活躍できたよ!やったね祐一くん!(おい馬鹿


>>キャプテンシュナイダー さん
新スレ乙ありがとうございます!
所々好きなキャラがポンポンでてくるので、わからない人にはあれかもしれませんが…
ググってまで読んでくださいましてありがとうございます♪
無駄にブレない一条くんが、今のところ自分にとっての最大の敵です…(;´Д`)

応援、ありがとうございました!

196 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 22:44:12 ID:/lmBLDTk
★祐一→ヘディング 45+相互補正(+1)+ ハートJ = 57★
★一条→飛び出し 45+ ハート9 = 54★
MAX【南葛側】−MAX【大友側】
≧1 祐一のヘディングシュートがゴールに突き刺さる!

確かに体格は一条が圧倒的に勝っていた。
ヘディングと、手を使えるキーパーではキーパー有利なのは間違いない。

だが、結果は祐一のヘディングが先だった。

祐一「うぉぉおおおおおおおおお!!」

バシュウ!!

一条「な、なにぃ!!??」

なぜ、祐一が先に動けたのか。

答えはたったひとつの…シンプルな答えである。

あゆみ「せ、センパイ!!」

この自分を慕ってくれている後輩の一挙一動を見守っていたから、である。

197 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 22:48:10 ID:/lmBLDTk
そして、このシュートは誰にも邪魔をされること無く、大友中のゴールネットを揺さぶらせる。

バシュゥウウウウウ!!

ピピーーーーーーーーーー!!


誰もが待望した、激闘の末の先制点である。


南葛 1 − 0 大友


角馬「ついに、ついに、ついに大友中の牙城を崩し南葛待望の先制点です!!
   前半は半分を過ぎたところ、この1点で今後の展開が大きく変わると予想されます!
   守備の面では互角でしたが、攻撃の方で差が出ることになったこの試合!
   さて、大友中どのようにして攻めるのでしょうか!?」

198 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 22:57:55 ID:/lmBLDTk
南葛陣営は、この1点に誰もが手放しで喜ぶ。
今まで決めるチャンスがたくさんあったのにも関わらず中々決まらなかったジレンマもあったのかもしれない。

祐一「へへ、みんなやったぜー!!」

来生「ヒャッハー!!お前も中々もってるじゃねーか!!」
滝「(こいつの事は後にして…)待望の1点だ!やっと流れがこっちにきたな!」
山森「さすが祐一先輩!見事決めてくれましたね!」
岩見「一時はどうなるかと思ったが…少々ホットしてるよ」
石崎「へへ、後は守りきっても勝ちってことか!」
高杉「だが、まだ前半も終わってないぞ。気を抜くのは早いんじゃないか、石崎」
中里「中山殿の変化がきになるが…今は点を取ったことに喜ぶべきでござるな」
超モリサキ「へへ…やっと1点取ってくれたか…!
       これで、心置きなく中山と全力で勝負ができるな…!」
あゆみ「センパイ…!センパイなら、きっと決めてくれるって!信じてましたよ!」
みなと「カッコ良かった…///」

祐一「(へへ…!さっきのシュート、だいぶ調子が良かったな!
     さて、どうしよっかな…)」

A 大友中の反撃を警戒するよう皆に言う
B この調子で攻めるように言う
C 誰かに話しかける(さらに分岐)
D フォーメーションの変更を提案する

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


199 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 23:17:02 ID:???
B

200 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 23:18:13 ID:/aIvelT2
B

失礼

201 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 23:21:34 ID:15Ei+XuM


202 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 23:33:23 ID:/lmBLDTk
B この調子で攻めるように言う

祐一「みんな!守備はあの西尾以外正直な話大したことはない!
   一条だってさっきまでは調子が良かっただけだ。ガンガン攻めつづけよう!」

「おう!」これに賛同するものが多数だが、ちょっと気まずそうにするものが数人。

山森「先輩…攻めたいのはやまやまなんですが、流石にこの前半だけで2本のオーバーヘッドは少々こたえました…」

中里「先程は中山殿が攻め上がっていたから出来た隙。
    本気を出した中山殿を抜ける人はそう多くないのでは?」

岩見「あっちは中山と浦辺が主軸…無いとは思うが、両サイドにそいつらを置いての攻撃の起点にされるとやっかいかもしれん」


祐一「(うーん、確かにそうかもしれないな…
    山森を前半だけでガス欠にするわけにはいかない。
    攻めのスタンスを取る場合、ポジションを変えることも検討するか…?)」

A 山森に指示を出す
B 中里の考えを詳しく聞く
C 岩見の考えを詳しく聞く
D フォーメーションの変更を提案する
E いや、試合に戻ろう
F その他

2回行動するか、Eを選択した場合試合が進みます。
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

203 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/19(木) 23:39:40 ID:???
あー、関係無いですが>>178の画像、見れなかった人とかいませんでしたでしょうか?
携帯からだと見れないよ〜という方もいらっしゃいましたので…

204 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 23:44:21 ID:ke90NVVY


205 :森崎名無しさん:2012/04/19(木) 23:53:07 ID:U+rXhxl2
C

206 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 00:08:22 ID:BRV0Eca2
C 岩見の考えを詳しく聞く

祐一「岩見、話を詳しく聞かせてくれ」

岩見「いや…あくまで俺の想像の話、だぞ。
   今の大友中のフォーメーションはこんな感じだ」

−−@−− @一条
A−B−C A川田 B西尾 C吉川
−−−−−
−−I−− I中山
E−−−D E平岡 D只見
−F−G− F岸田 G浦辺
−−−−−
−J−H− J中尾 H新田

岩見「中山が森崎との対決を望むのならばボランチの位置にいるはずがない。
    もし、変えるとならばFとGに浦辺、中山が攻めにも守備にも有効だが…
    E、Dのサイドに配置したりするかもやしれん。
    いや、そもそもこのフォーメーションを変えてくる可能性だってある。
    とにかく、今度は大友中のボールからスタートだ。
    奪えなければ話にならない。そして、今の中山からボールを奪えるのは誰なのか…
    中里と話が若干被るが、中山対策は練ったほうがいんじゃないか、ということだ」

207 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 00:12:21 ID:BRV0Eca2
祐一「うーむ…確かに、さっきの中山の迫力は凄いものがあったしな…」

岩見「俺からは以上だ。悪かったな、折角のムードに水をさして」

そういって岩見は話を終える。

※南葛選手の中山に対する意識が「警戒」になりました。

祐一「(んー…中山対策かぁ…)」


A 山森に指示を出す
B 中里の考えを詳しく聞く
C 中山対策を練る
D フォーメーションの変更を提案する
E いや、試合に戻ろう
F その他

残り行動1回です。

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※特に明確な指示や判断を下さなかった場合は、選手各々の判断で行動することになります


208 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 00:19:58 ID:tmijDvsY
B

209 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 08:40:50 ID:O5MlYWyw


210 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 11:17:28 ID:???
>>206を見る限り、相手は3バックの1ボランチとか言う
守備のバランスが悪い陣形だからサイドアタックしたいんだよなぁ……

ただ、中山が中央突破を掛けて来た時にサイドに戦力割いてるといきましたーってなる。
そこが問題

211 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 18:08:03 ID:YlwiYQcQ
B

212 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 20:42:12 ID:BRV0Eca2
B 中里の考えを詳しく聞く

祐一「…で、中里。お前は何を言おうとしてたんだ?」

中里「あ、拙者の方は岩見殿と逆の意見でござる。
   早めに先制されたからこそ、逆に守りを固めカウンター気味に来るのではないか?と思っただけでござるよ。
   先程のパスカットの動きを見るに、中山殿相手にパスを通すことができるのか…
   そしてタックルも一流ゆえ、攻撃をことごとく止められやしないか…ということでござる」

岩見「その場合はこちらもサイドアタックを仕掛けるべきだろうな」

山森「…開き直って、リベロのような動きをされるのが一番厄介そうですね。
   多分、中山さん競り合いも得意でしょうし」


祐一「(結局、大友中攻略の鍵は【中山をどう攻略するか】って事に尽きるわけだな…
    んー、あまり時間がないし、何か言うことは…)」

A 中山に誰かマークをつける
B なるべく中山を無視するような攻撃方法を取る
C 新田や浦辺の方をあえて警戒する
D その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


213 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 20:47:16 ID:eIVbQi/A
A

214 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 21:12:57 ID:YlwiYQcQ
A

215 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 21:25:30 ID:BRV0Eca2
A 中山に誰かマークをつける

祐一「…中山にマークをつけたほうがいいか。色々対応しやすいだろうし」

岩見「でも、誰がマークするんだ?実力がそこそこないとマークの意味が無いぞ」

祐一「うーん…」

−H−J− H来生 J滝
−−−−−
−G−I− G岩見 I山森
−F−E− Fあゆみ E祐一
−−−−−
B−C−D B中里 C高杉 Dみなと
−−A−− A石崎


マークを頼む選手の名前をメール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
先に2票入った選手にマークを頼みます。

216 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 21:27:25 ID:GFfyisHA
I山森

217 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 21:36:56 ID:eIVbQi/A
I山森

218 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 21:51:42 ID:BRV0Eca2
>>I山森

祐一「山森、中山のマーク頼めるか?」

山森「それは構いませんが、そうなると攻撃参加までは無理ですよ。
    体力もそこまで残ってませんので…」

祐一「うん。後半バテバテにならない程度にマーク頼む」


超モリサキ「おっと、審判さんが睨んでるぜ。
       お前ら、とっとと位置にもどれ!」

一同「「「おう!」」」


※山森が中山のマークに専念することになりました!

219 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 21:56:31 ID:BRV0Eca2
〜一方、南葛の作戦会議中の大友中…〜

一条「す、すみません…」

西尾「いや、お前は今までよく防いでくれたよ…」

中山「…」

浦辺「中山、森崎との勝負に拘るのもわかるが…
    この試合、勝たなきゃならんのだ。言っている意味がわかるな?」

中山「あぁ、失態は自分の手で取り返す」

新田「で、中山さん後半はどうするんですか…?」

★中山の判断→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

〜あゆみ〜
ダイヤ → キックオフ後、俺と浦辺で斬りこむ!
ハート → 平岡、只見の位置を下げ、代わりに俺が上がる!
スペード → 俺の位置は変わらないが、平岡、只見にも積極的に守備に参加してもらう
グラブ → いや、特に変わった事をする必要はないだろう
JOKER → ????

220 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 21:58:05 ID:???
★中山の判断→  クラブ6

221 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 22:02:49 ID:BRV0Eca2
★中山の判断→  クラブ6 ★
クラブ → いや、特に変わった事をする必要はないだろう

中山「いや、特に変わったことをする必要はない。
    守りは今度こそ俺に任せてくれ」

浦辺「それならいいが…」

新田「(あの状態だと、中山さんなんだか起伏が激しいな…)」

※大友中は特に作戦に変更はありません


角馬「さて、只今の時間は前半15分を過ぎたといったところでしょうか?
   大友中はどのような作戦にでるのか、今試合再開の笛がなります!」


ピピーーーーーーーーーー!!

222 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 22:06:20 ID:BRV0Eca2
最初にボールを蹴るのは中尾。横にいる新田にボールを転がす。

浦辺「新田、まずは後ろに下げろ!」

新田「…」

中尾「(あれ、もしかして…)」


★新田くんちょっと欲求不満→ ! card ★

★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。

〜あゆみ〜
ダイヤ、ハート → 「…浦辺さん!」 浦辺にバックパス
スペード → 「…俺のドリブルは、南葛に通用するんだ!」 ドリブルを開始!
クラブ → 「中尾、ワンツーで斬りこむぞ!」 えぇ!?俺もお前もパス苦手だろ!?
JOKER → ????


223 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:09:01 ID:???
★新田くんちょっと欲求不満→  スペードQ

224 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 22:45:01 ID:BRV0Eca2
★新田くんちょっと欲求不満→  スペードQ ★
スペード → 「…俺のドリブルは、南葛に通用するんだ!」 ドリブルを開始!

今日の新田の出番は、森崎と1対1を挑み止められた。
その程度だ。
新田は目立ちたがりな性格である。その新田が、このまま黙っている訳にはいかない。

新田「俺のドリブルは、南葛に通用するんだ!」

ダダッ!!

浦辺「新田!!」
中尾「(あぁ、やっぱり。フォローに回らなきゃ)」

来生「へへん!この来生様が華麗にボールを奪ってみせるぜ!」
滝「(こいつ…来生ににてるな…)」
ネイ「(主、油断している場合ではないぞ…)」

★新田→ドリブル 44+! card = ★
★来生→タックル 41+人数補正(+1)+! card =
滝→タックル 36+人数補正(+1)+! card = ★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→新田、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(ランダム)(中尾がフォロー)
≦−2→来生達、ボールを奪う!

※新田のマークがダイヤで高速ドリブル(+3)が発動します
※滝は以下のスキルを持っています
【因果律の反転】:クラブの【A、2、3】が順に【K、Q、J】扱いとなります。
【悪魔の数字】数字が6の時…?

225 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:46:31 ID:???
★新田→ドリブル 44+ スペード9 = ★

226 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:47:29 ID:???
★来生→タックル 41+人数補正(+1)+ クラブ5 =
滝→タックル 36+人数補正(+1)+ クラブQ = ★

227 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:47:49 ID:???
★来生→タックル 41+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =
滝→タックル 36+人数補正(+1)+ スペード9 = ★

228 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 22:50:59 ID:BRV0Eca2
★新田→ドリブル 44+ スペード9 = 53★
★来生→タックル 41+人数補正(+1)+ クラブ5 = 47
滝→タックル 36+人数補正(+1)+ クラブQ = 49★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→新田、ドリブル突破!

新田のドリブルは、お世辞にも技術面では大したことはない。
が、天性の瞬発力は中学生のレベルならば技術面を補って余るほどの能力ではある。

来生「おらぁ!」

ズザァ!!

新田「遅いっすよ!!」

シュパッ!!

滝「は、早い!?」
ネイ「(主は本当にドリブルとパス以外はからっきしだのう…)」

新田「よし、二人抜き!!」

229 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 22:55:46 ID:BRV0Eca2
勢いに乗った新田はパスも考えずにそのまま前へ突き進む。

次に待ち構えるのは岩見と山森。
だが、山森は体力の関係と中山のマークを命じられている。

山森は無駄な疲労を避けるべく新田をスルー。
岩見も自分一人では分が悪いと判断、上がってくる浦辺達の方に警戒を回す。

祐一「ってことは…俺とあゆみちゃんで止めるってことだ!」
あゆみ「はい!先輩、タイミング合わせてくださいよ!」

新田「くそ、試合中もイチャイチャしやがって!!」

★新田→ドリブル 44+! card = ★
★祐一→タックル 42+補正合計(+2)+! card =
あゆみ→タックル 42+補正合計(+2)+! card = ★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→新田、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(ランダム)(中尾がフォロー)
≦−2→祐一達、ボールを奪う!

※新田のマークがダイヤで高速ドリブル(+3)が発動します
※あゆみのマークがダイヤでウイングタックル(+3)が発動します

230 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:56:08 ID:???
★新田→ドリブル 44+ ハート8 = ★

231 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:56:13 ID:???
★新田→ドリブル 44+ JOKER = ★

232 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 22:56:43 ID:???
★祐一→タックル 42+補正合計(+2)+ クラブJ =
あゆみ→タックル 42+補正合計(+2)+ クラブ5 = ★

233 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 23:00:34 ID:BRV0Eca2
新田、7秒差で無念…
さっきから南葛はクラブばっかりですね。新田に恨みでもあるんでしょうか…

★新田→ドリブル 44+ ハート8 = 52★
★祐一→タックル 42+補正合計(+2)+ クラブJ = 55
あゆみ→タックル 42+補正合計(+2)+ クラブ5 = 49★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→祐一達、ボールを奪う!

あゆみ「いっきますよぉぉぉおおおお!!」

後先考えないような感じで、思いっきりタックルに行くあゆみ。
新田はこのあゆみのタックルに気をとられる。

新田「ととっ!?へへ、まだまだ…」
祐一「そこだっ!!」

シュパッ!
バシィ!!

新田「な、なにぃ!?」

祐一「よし、ボールを奪ったぞ!」

234 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/04/20(金) 23:04:30 ID:BRV0Eca2
ボールを奪ってすぐ態勢を整える祐一。

だが、目の前からは中尾、岸田、浦辺が雪崩れ込んでくる。

祐一「あゆみちゃん、大丈夫か!?」
あゆみ「もちろん、また仕掛けるんですね!」

岸田「ボールは奪ってみせる!」
浦辺「大友カルテット一派を舐めるなよ!」
中尾「(人数にはなるかなー)」

★祐一→ワンツー 42+補正合計(+2)+! card =
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+! card = ★
★岸田→パスカット 43+補正合計(+2)+! card =
岸田→パスカット 38+補正合計(+2)+! card =
只見→パスカット 38+人数補正(+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(ランダム)(中山がフォロー)
≦−2→パスカット成功!

235 :森崎名無しさん:2012/04/20(金) 23:04:47 ID:???
★祐一→ワンツー 42+補正合計(+2)+ ダイヤJ =
あゆみ→ワンツー 46+補正合計(+2)+ ハート3 = ★

409KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24