キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】

1 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/09/15(土) 20:45:58 ID:edC1Ng5o




この物語はフィクションです。
史実や実在の人物を連想する場面があるとしても、この物語とは関係がありません。
風土、名称については文献を参考としていますが、想像のウェイトも大きく、事実と異なります。


そして……この物語は キャプテン森崎のアナザーストーリーであり…
  とある貴公子と仲間達の サッカーに賭けた青春を描くストーリーです。


恋愛は二の次に、サッカーに命を削って頑張る彼等を応援してあげて下さい。




446 :森崎名無しさん:2012/10/04(木) 20:52:57 ID:???
翼「いるんだ…サンパウロには。 完成されたエースリグルが!」


447 :森崎名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:13 ID:???
三杉「君は何を言っているんだ」

448 :森崎名無しさん:2012/10/04(木) 21:40:01 ID:???
スーパージウ・・・ゲーム版5の翼に匹敵する基礎シュート力を持ったジウですか?

449 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 01:22:09 ID:???
ブラジルタイプの正体ってこういうことだったのね乙

450 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/10/05(金) 08:44:09 ID:???
おつです。そして、リグルおめです!

451 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/05(金) 13:03:59 ID:???

訂正があります。
>>436の『82年W杯、黄金のカルテットを擁した〜『ペレ』達カナリアレジェンド
とありますが、当然ペレではなくジーコの間違いです。

>>445
ジウの完成形はジウマールです!
あれ、GKになってしまた

>>446-447
安定の様式美ww

>>448
5ジウのキック力は結構な物ですよね。
オリベイラさんの上をいくジウかっこいいよジウ

>>449
フォメが結果から描かれると言うパラドックス。
なかなか面白い逸話ですよね。

>>450
乙感謝です、新作楽しみにしてまっす。 そしてリグルあざっす、えへへへへへへ

452 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/05(金) 13:05:31 ID:???

> サンパウロのキックオフ→ ダイヤ4
> 《ダイヤ》 ぺぺが突っ込んできた!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ピィィイイイイイイイイイイイイイイイ!

審判の笛が試合再開を告げる。
半ば一方的に攻め立てていながらビハインドを負ったサンパウロの再キックオフ。
先程とは違い、今度はストラットがボールをチョイッと蹴り出した。

ダダッ!

三杉(むっ…)

キックオフと同時に素早くランをスタートさせるサンパウロ。
ボールを持つのはペペだが、ストラットからバビントンまで5者全員が広く展開を開始する。

ペペ「っしゃあ! サンパウロの特攻隊長はこのオレ、ペペだぜ!
   さあここからはズッタズタにしてやるぜ、イタリアの!!」

ぺぺが右に膨らみながら吼える。
どうやら中央を正面から突破するでなく、現実的にサイド突破を目指すようである。

453 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/05(金) 13:07:18 ID:???

ブンナーク「(待)っちやがれ!!」 ドドドッ
ミハエル「嘗められたモノですネ。」 タタッ

同じサイドに近い二人がペペのボールを狩りに追う。
それはそれで作戦通りで良いが…

三杉(さて、僕も対応に走らなくてはいけない。
   2-6-2フォーメーション、その目的を考えれば…)

☆三杉の行動を示してください。

A 二人が抜かれた時に備えて後方(右寄り)へ。
B 二人が奪った直後に攻められるよう前方へ。
C こぼれ球を拾えるよう右へ。
D ストラットへのパスに備える。
E 翼へのパスに備える。
F バビントンへのパスに備える。
G マウリシオへのパスに備える。
H その他

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

454 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 13:10:16 ID:EBM+9uoo


455 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 13:12:49 ID:i65nO8ss


456 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 13:30:24 ID:10iYUxpw
E

457 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 13:32:00 ID:EBM+9uoo
Aに変更お願いします

458 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 13:34:23 ID:6y188JkI
A

459 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/05(金) 16:28:22 ID:???

> A 二人が抜かれた時に備えて後方(右寄り)へ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉(こちらの変更を見ても、サンパウロ(彼ら)の強気の姿勢は変わらない。
    ならばJ番(ペぺ)は翼くんやストラットの消耗を補填すべくボールを運ぶ筈。)

三杉はサンパウロの攻撃の手順を推測して右後方へ下がる。
ミハエルらが抜かれた場合、速やかにダラピッコラらと取り囲む意図である。

オワイラン(あれだけの人数を中盤に集めた事で、疑似的にゾーンプレスのような形が作れている。
       サンパウロがドリブル突破を多用する限り、この形は絶好なのかも知れない。)

三杉(一先ず強引に攻める必要は無くなったんだ、攻撃の組み立ては遅攻でも構わない。
    ここからは相手にフィニッシュへ持って行かせない事が最優先…)

雪崩れ込んで来るサンパウロ攻撃陣を前に、三杉らは冷静に守備を組み立てられている。


ズダダダッ!

ペペ「抜くぜっ! 一日も早くトップへ上がる為にも超抜くぜ!!」

ブンナーク「その減らず口を今すぐ黙らせてやるよっ!!」

ミハエル「フフン。 下品な顔したヤツ(ら)程、よく吠えマース。」

460 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/05(金) 16:29:52 ID:???

サンパウロの一番槍であるペペ。
彼は今まさにミハエルとブンナークの織り成す壁へアタックせんとしていた。
だがそれは蟻地獄の巣へと飛び込むような行為なのかも知れなかった。

先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
 ★ペペ ドリブル(! card)69 +(! dice + ! dice)=★
 ★ミハエル タックル(! card)69 +(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
   ブンナーク タックル(! card)70 +(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃Max】−【守備Max】
≧2 → ペペがドリブル突破! しかし後ろには三杉達が備えている!
=1〜-1 → 左から順に(翼がフォロー、バビントンがフォロー、ダラピッコラがフォロー)
≦-2 → ヴィオラボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
ペペのマークがダイヤ・ハートで[南米式ドリブル(+4)]が発動。
ミハエルのマークがダイヤ・ハートで[ローズスティール(+2)]が発動。
ブンナークのマークがダイヤ・ハートで[ムエタイアタック(+3吹飛3)]が発動。

461 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 16:39:00 ID:???
 ★ペペ ドリブル( ハート5 )69 +( 52 )=★
何時見てもブンブンのタックルはFWのものではない・・

462 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 16:50:03 ID:???
★ミハエル タックル( スペード9 )69 +( 36 )+(人数補正+1)=
   ブンナーク タックル( ハートQ )70 +( 65 )+(人数補正+1)=★

463 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 17:04:24 ID:???
人間萌え凶器ブンナーク!

464 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 18:05:04 ID:???
実際、ユーティリティプレイヤーとはいえ作中屈指の実力者である
三杉のドリブルが70の5/3/2/0だということを考えると、
ブンブンのタックル70の3/3/0/0ってとんでもない数字だよなーw

465 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 18:55:23 ID:???
明日の「DIARIO DE S.PAULO(=デイリーサンパウロ 適当に検索したサンパウロの新聞)」のスポーツ記事
「ムエタイがブラジルサッカーを粉砕!」

466 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/05(金) 19:11:53 ID:???

本日はここまでです。
また暫く更新間隔が空くと思いますので、コメレスだけでも今〜。

>>461
真の意味でのDFWな奴になってしまいました。
作中では中山と双璧を張る存在です。

>>463
存在が凶器なのは間違いありません。

>>464
三杉はまだ成長の余地があるとは言え、なかなか凄まじい数字です。
覚醒しすぎなんですよ、ブンナークさんストップ高ネー。

>>465
このまま順調にいけば、それ現実化しそうデース

467 :森崎名無しさん:2012/10/05(金) 20:16:37 ID:???
人間凶器乙!

468 :森崎名無しさん:2012/10/06(土) 00:30:21 ID:???
もしオワイランが蟻地獄ディフェンス使えるなら、この陣形と相性よかったのかな?

469 :森崎名無しさん:2012/10/06(土) 20:51:59 ID:???
ブンブンの客観的評価
ストラット級の決定力を持つグラウンダーやそれ以上の高シュートを持つ
守備力も至近距離の必殺シュートを止め、タックルも一級品守りを固めたい状況ならDFも兼任可能

何気にポストプレイも出来る為戦術にも幅が出来る
強いて難をあげるならメンタル面。強面の外観とはと違って内面はかなりのガラスハート
ぶっちゃけパルメイラスやサントス辺りなら咽から手が出るほどほしい人材。


470 :森崎名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:11 ID:???
ブンナークの守備参加なー。正直、今のフィオでも後半はDFとして使いたいくらいなんだが
(中山さんの代わりができるわけだし)、それやったらスネそうなんだよなー。

471 :森崎名無しさん:2012/10/06(土) 21:14:22 ID:???
守備力もあるけど、やっぱりFWよ
敵視点で見ると、あの決定力を前線に置かれるだけで怖い怖い

472 :森崎名無しさん:2012/10/07(日) 16:12:19 ID:???
そしてブンブンの影に隠れてミハエルもトンでもないことになってマース


473 :森崎名無しさん:2012/10/07(日) 16:15:24 ID:???
しかし敵の攻撃力を考えると、これ位の守備力はないときついんだよなぁ

474 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 09:39:50 ID:???
>>469
ブンブンの三杉的評価=頼れるおもちゃ

475 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 10:13:05 ID:???
某アレなスレの>>13は岡山姉推しの模様
そして次回ついに岡山姉登場ですね

476 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:17:03 ID:???

◎ペペ ドリブル( ハート5 )69 +( 5 + 2 )+(南米式ドリブル+4)=[80]
 ミハエル タックル( スペード9 )69 +( 3 + 6 )+(人数補正+1)=79
◎ブンナーク タックル( ハートQ )70 +( 6 + 5 )+(ムエタイアタック+3)+(人数補正+1)=[85]

【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ヴィオラボールに。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

タタタッ!

ミハエル「ヒューッ♪」

軽快な足捌き、低くした重心…更には相手の裏を斯くタイミングでのアウトサイドタッチ。
トリッキーでありながらスピードも十分、何よりボールが足に吸い付いている。
南米の一流選手が持つ特有のリズム感覚を、ペペは武器として有している。
それに加えたボール捌きへの研鑽は、敵であるミハエルが口笛で称賛する程…

ペペ(へへ、さっきは零されたが、今度はそうは…)

ミハエル「ですが、おアイニク!」 タッ!

ズサアァァァァァァァァ!!!
                  チッ!

ペペ「っとぉっ!?」
ミハエル「チィッ!」

477 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:18:36 ID:???

ペペも独特のリズムならばミハエルも独特のリズム。
二人のドリブルとタックルの交差は、凡人のそれでは想像出来ないタイミングと位置。
ミハエルの爪先はボールに触れ、宙へフワリと浮かせた。

チャーリー「おぉーっと!! ミハエルくんも鋭いタックル!!
      ペペくんの見事なボール捌きに対応してみせたーーーっ!」

ペペ「まだだっ!」 バッ

三杉(甘い…)

実況の言うとおり、ミハエルによってドリブルは中断させられた。
しかし精神的な勢いの差なのか何なのか、ボールはペペの進路上からズレていなかった。
ダイビングで浮き球を確保し、再びのドリブルへと入ろうとする。
だがそれこそが彼の不幸となった。

ヌウ……

ブンナーク「…ん?」
ペペ「…はっ?」

478 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:20:00 ID:???

ペペは視界が大きな影によって遮られるのを感じた。
それがブンナークの巨体だと気が付くまで、ぺぺはあと数秒を要する。

ブンナーク「おお…わりいな、こりゃ不幸な事故だ。
      けど過失はオレの眼前に迂闊に飛び出した…」

ブワアアアアア……

ペペ(この全身に纏わり付く予感…)

ブンナーク「テメぇの前方不注意だぜぇぇぇっ!!!」

ドッゴオッ!!!!!
        ぺぺ「ぶぐぇっ!!!」

ボール越しにドテッ腹へのミドルキック。
強烈な音を立てて吹き飛ばされるぺぺ。
胃液が逆流するような感覚の中、ぺぺはブンナークにやられたのだとようやく気付いた。

479 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:21:13 ID:???

ゲエエエエエエエエエエエエエエ!!!!

チャーリー「きょ、強烈ーーーー!!! ぺぺくんがブンナークくんと接触事故!!
      吹き飛ばされたのは当然ぺぺくんだ、この体格差は如何ともし難い!!」

「そーゆー問題!?」「あんなのありかよ!!!」「きゃ、キャプ森だから仕方ない…」
「や、野郎…メガロゾーンも止めたよな…」「あんな奴が何でFWなんかやってんだ!?」

アレクセイ「や、ヤロウ!?」

森崎「フンッ、前線に守備の要を置いといたってか?
   なるほどな、こいつは三杉の用意した極上の罠って訳だ。」

あまりに無慈悲なブンナークのプレイに、スタンドからブーイングすら出ない。
出てくるのはひたすら驚愕と唸り声。
それはフィールドのサンパウロ選手にとっても同じであった。

バビントン(な、何が起こったんだ!?)
マウリシオ(蹴った! 絶対蹴ったよ! なんで笛鳴らないの!?)
石崎(あ、あいつ…日向よりタチ悪いんじゃねえの!?)

刹那、衝撃によって金縛りのようになる選手達。
目を見開いてぺぺの惨状を凝視し、唾を飲み込む。

480 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:22:13 ID:???

…しかし間を置かず、意識を帰って来させる絶叫が響いた。

翼「動揺するな、すぐに奪い返すんだ!!」

バビントン「ハッ…!」
リマ「お、OK!(い、嫌すぎる!!)」

三杉(流石翼くん、君が硬直などする筈ないとは思っていたけど…)

☆ブンナークに敵が迫る。(指示が出せます)

A 一旦後方へボールを戻させる。
B そのままドリブル吶喊させる。
C サイドを割らせる。
D 逆サイドに蹴らせる。
E ボールキープさせる。
F 指示しないで自分の行動を考える。
G その他

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

481 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 12:22:55 ID:f87vLTUg


482 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:35:16 ID:???

>>467
乙感謝です。
しかしキャプ翼(森)世界は人間凶器のバーゲンセール…

>>468
オワイランさんはゾーンプレイに近い守備戦術に興味がありそうです。
原作的にも。

>>469
ブンナークを一番欲しているのは得点源のないグレミオかも…
あとはゴール前が比較的弱いフラメンゴもきっと。

>>470
ブンブンの守備参加はなかなかの壁でしょうね。
もともと中山とCFWかCB(リベロ)かで切り替えられるシステムでしたしね。

>>471
存在感はパネぇです、ガチです。

>>472
ミハさんもブンさんも2試合目で限界到達とかスレ主甞めてます。
特にミハさんは成長遅れ気味スタートだった事を、
2部序盤の弱体化要員だった事を時々でいいから思い出して下さい。

>>473
本当はもっと怖い筈だったサンパウロの攻撃。

483 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/08(月) 12:38:59 ID:???
>>474
それは流石にw あるかもw

>>475
一応言っておきますが某例アレの>>13は私じゃないです
でも魂で繋がっている同士だと認識していますwww
さあ某神の例アレも盛り上がって参りました!!


本日の更新ここまでだと思います。
あとこんなペースでなんですが、10/22でアナカンピ(≠いもけんぴ)として2周年だったりします。
人気投票とかしてみてもいいですかね!?
同時開催募って秋の人気投票祭みたいにして、キャプ森板少しでも盛り上げたいとか夢みていいですかね!?

484 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 12:39:33 ID:AlwTjQT+
A

485 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 12:40:34 ID:???
人気投票?猫監督に清き一票かましたるでー乙

486 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 12:44:05 ID:WqTJUvPg
A

487 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 13:32:18 ID:???
人気投票ですと!?ヤベッチュに投票予定乙でした!!

488 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 17:49:02 ID:???
今後のプランは中盤からの遅攻からフィニッシュは三杉かミハエルがベスト
ブンブンはもうちょっと猿を削ってからだな

489 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 18:32:55 ID:???
しっかし、いつ見ても狂ってるディフェンスだなあ
原作で最初に見たときは吹き出したよw

490 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 18:35:49 ID:???
一応、シュナイダーがすでに同種のことをやってはいたと思うけど、それにしたってちょっと凄いよねw

491 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 18:38:45 ID:???
サッカーは格闘技って、あくまでも例え話の筈なのに
あの世界のサッカーは本当に格闘技だからなw

492 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 19:06:14 ID:???
スレ主さんは週刊の方のジャンプの「岸辺露伴は動かない」の新作見ましたか?

493 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 20:18:27 ID:???
つーかブラジル勢はいつ陣形の異様に気づくのやら

494 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 20:24:04 ID:???
内容が濃いから忘れがちだけど陣形変えて試合再開したばかりだからね

495 :森崎名無しさん:2012/10/08(月) 21:12:40 ID:???
>>483
人気投票はもう行ったから、今度はベストバウトとか名・迷台詞とかミスアナカンとか、
そういったほうが興味深くなってよいと思っています。

496 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/09(火) 19:07:04 ID:???

> A 一旦後方へボールを戻させる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バビントン「囲むよリマ!」
リマ「こ、こうなりゃヤケクソ!!」

ブンナーク「おっ、景気良く来やがるじゃねえか。」

翼の喝を受けてサンパウロの選手がブンナークへと迫り寄る。
更には当の翼も死角となる方向から狙いを付けていた。

三杉「ブンナーク、一旦戻せ! 焦ってる相手に付き合う事は無い!」

それを見透かしたかのような三杉の指示。
今にも導火線に点火しそうだったブンナークを留まらせた。

ブンナーク「むっ… チッ、命拾いしたぜテメェら。」 ポフ

翼(クッ、スローペースに持ち込もうという腹か。
  嫌らしい…いや、この辺りが試合巧者と思わなければいけないかな。
  三杉くん、それがイタリアで君が学んできたサッカーなんだね。)

密かに舌打を鳴らしつつ、しかし翼に焦る気配はいまだない。
気持ちを切り替え、落ち着いて守備配置のサインを出している。

フロレンティア・ヴィオラもゆったりと落ち着いた攻撃を求められていた。

497 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/09(火) 19:08:17 ID:???

☆どうやって攻めますか?

A 三杉がボールキープして隙を見出す。
B 三杉が中央突破して敵の守備を崩す。
C パスを駆使して左サイドから崩す。
D パスを駆使して右サイドから崩す。
E バックパスしてミュラーにロングボールを蹴らせる。
F 特定の選手に突破を狙わせる。(更に分岐)
G よぉし、鳥かごだぁ!
H その他

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

498 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:13:09 ID:7pHaocck
A

499 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:14:13 ID:/2rRIBv6
H
ミハエルと三杉で必殺ワンツーで進む

500 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:17:25 ID:qggH4z3Y


501 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/09(火) 19:21:02 ID:???

>>485
アーバックル「みゃうみゃう」

>>487
ヤベッチュ「こんな人気のあるボクのスレ末本編をはよう更新してくれへん?」

>>488
戦い方のプランを考えて貰えるのは、いつになっても嬉しいものです。

>>489-490
シュナイダーは結構マナー悪いプレイ多かったですよね。
日向さん涙目。

>>491
さらばサッカーに至ってはプロレスを超えてますからねえ。

>>492
読みたいと思いつつ、多忙ゆえまだジックリ観れてません!
ウズウズな毎日!

502 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/09(火) 19:23:02 ID:???

>>493-494
補足感謝であります。
異様な形であるのはきっと気付いているかと思います。

>>495
そうですかー、ふむふむ。
個人的には板が盛り上がるよう、色々な外伝さんと一緒にやりたい感じでしたがー。
タイミング的にEDITさんと一緒に出来たら惜しみつつお疲れ様祭りみたいになるかなと…
しかしEDITさんの心境的には騒ぎたくないかも知れないと思ったり…
次回作スタートを遅らせる事になっちゃうかもなと思ったり…
もう思い切って第二回ミスキャプ森外伝でも提言してみましょうか?w
(一位は結果を待つまでもないでしょうけどww)
単独で2周年としてやるならベストバウトや名言、迷言は面白そうかもですね。
盛り上がるかどうかは別としましても。


というわけで本日これだけです。
今の時点でこの酷いペースなら、一年後もこんな感じで続けててもいいんでしょうか?

503 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:33:49 ID:???
>タイミング的にEDITさんと一緒に出来たら惜しみつつお疲れ様祭りみたいになるかなと…
勝手なことを言うとツバダン氏も呼びたいねェ

504 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:40:31 ID:AnfvJhZA
D
ワンツーできるかな

505 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:41:35 ID:A455hu0+


506 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:43:40 ID:???
自分は人気投票がいいけどなあ

507 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:44:01 ID:???
ミスキャプ森外伝の一位って誰だろう…やっぱりダイヤの女神様かな
折角だからみんなで予想しようぜ

508 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 19:48:43 ID:IJJ3XXWI


509 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 20:08:15 ID:???
>>507
バビんげスレが休止中じゃなきゃあの子といい勝負だったろうね

510 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 20:14:20 ID:???
ポイズンスレが現役なら芋神さまという対抗馬が……
松山スレは赤巫女/鬼さん/シャンハーイと候補多くて分散しそう

511 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 20:15:14 ID:???
おっと、ここでポイズンスレの話を出すなら、まずはリグルをだしな

512 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 20:23:25 ID:???
F ロベルト「ヒャッホー!」

513 :507:2012/10/09(火) 20:24:06 ID:???
厄スレの緑巫女とUSCは知名度はあるけど違う意味だからなあ
霧雨スレの正体不明の妖怪は結構いい線いくと思うんだ

514 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 21:17:10 ID:???
あのJOKERでリグル登場させていたらアナカンスレ人気投票に参加できたのにーw

515 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 21:39:52 ID:???
なんだかんだで終了したスレでも流れは絶えないんだよな

516 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 21:41:49 ID:w5Z33IHw
D

ミハエルとのワンツーはDで狙えば良いのかな?
それとも>>499のように指定する利点あります?

517 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 22:09:37 ID:???
>>511
リグルと言えば私的にはポイズンスレを思い出すなあ。
翼のリグル推しには毎回吹いた。


518 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 22:16:14 ID:???
>>517
そしてアナカンスレに受け継がれたよね

519 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 22:25:20 ID:EAMx5/Vo
D
まだ決まってないかな

520 :森崎名無しさん:2012/10/09(火) 22:26:41 ID:???
D3票で決まりですね

521 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 12:08:47 ID:???
サンデーでまさかのファンタジスタ続編連載開始
このスレ影響大とみた

522 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 13:41:04 ID:???

> D パスを駆使して右サイドから崩す。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉(さて、ここでの遅攻は当然パスで組み立ててゆく。
   ピッチの右半面を使い、時にタイト、時にワイドなパスワークが理想だが…) チラ

ミハエル(フフン、悩む必要など欠片もありませんヨ?) キラン

三杉(フッ…)

視線の交差で二人は同じ絵を見る。
大きく前に進む必要はなく、時にブンナークやレントゥルス、
ダラピッコラも加えてひたすらにパスを繋いでゆく事が目的だ。

三杉(それによってサンパウロの守備配置が歪に崩れれば良し。
   隙が生まれて危げなく決定機を作る事こそ至上…
   その為には、渦中でタイト且つシビアなパス出しが連続して要求される。)
 
ミハエル(そしてそれが出来るのはボク達2人デス。)

サンパウロ側はヴィオラの挙動を見逃すまいと強く睨んでいる。
距離を一定に保ちつつも、ジリジリとボールへの包囲を固めてきている。
だが2人にもプレッシャーを受け続ける覚悟が整った。

523 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 13:42:59 ID:???

三杉「よし行くぞ、皆!」
ミハエル「ついて来なサーイ!」

翼「来るぞ!」

バババッ

三杉とミハエルが堰を開く。
鋭く蹴り出されたパスの行方は…

先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
 ★三杉  D.D.F(! card)72+(! dice + ! dice)+(信頼補正+1)=
   ミハエル D.D.F(! card)72+(! dice + ! dice)+(信頼補正+1)=★
 ★翼 パスカット(! card)69+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
   バビントン パスカット(! card)68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
 ★ストラット パスカット(! card)68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
   ぺぺ パスカット(! card)67+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃Max】−【守備Max】
≧2 → ヴィオラがサンパウロの中盤を崩した。
=1〜-1 → 左から順に(レントがフォロー、ラインを割った、リマがフォロー)
≦-2 → サンパウロボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
ワンツーの2人がカードマーク一致で両者に+2補正、ただしクラブ一致は−2ペナ。
 カード数値一致で両者に+4、完全一致の場合は自動勝利。
翼はスキル・ファンタジスタを所持。
 カードがAの場合はダイス合計が14、2D6が2or3の場合は12となる。
ストラットのマークがダイヤで[気合(+1)]が発動。

524 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 13:46:15 ID:???
★三杉  D.D.F( スペード2 )72+( 12 )+(信頼補正+1)=
   ミハエル D.D.F( スペード8 )72+( 22 )+(信頼補正+1)=★

高くっ

525 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 13:48:10 ID:???
低ーい・・・けどマーク一致でミハエルが79か・・・

526 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 13:50:31 ID:???
 ★翼 パスカット( クラブ5 )69+( 22 )+(人数補正+2)=
   バビントン パスカット( ハート7 )68+( 36 )+(人数補正+2)=★

527 :僕フィー ◆lZDB0C.cMg :2012/10/10(水) 13:50:50 ID:???
★翼 パスカット( クラブ4 )69+( 41 )+(人数補正+2)=
   バビントン パスカット( クラブ2 )68+( 54 )+(人数補正+2)=★

528 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 13:51:39 ID:???
★ストラット パスカット( ダイヤK )68+( 44 )+(人数補正+2)=
   ぺぺ パスカット( ハートK )67+( 26 )+(人数補正+2)★

バビ様っ!?

529 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 18:32:08 ID:???
翼の総合力どうなっとるんじゃw

530 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 19:45:16 ID:???

【書き忘れ追記事項】
翼はスキル・ファンタジスタにより、守備において味方の人数補正をオールキャンセル。

 三杉  D.D.F( スペード2 )72+( 1 + 2 )+(信頼補正、マーク一致+3)=78
◎ミハエル D.D.F( スペード8 )72+( 2 + 2 )+(信頼補正、マーク一致+3)=[79]
 翼 パスカット( クラブ5 )69+( 2 + 2 )=73
 バビントン パスカット( ハート7 )68+( 3 + 6 )=[77]
 ストラット パスカット( ダイヤK )68+( 4 + 4 )+(気合+1)=77
 ぺぺ パスカット( ハートK )67+( 2 + 6 )=75

【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → ヴィオラが敵の中盤を崩した。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

パシュッ!
  スパッ!!

三杉(これは…)
ミハエル(フム、呼吸が合っていませんネ。)

ザックリとしたパスコースの選定と球足は申し分ない。
しかしながら相手の欲しがっているポイントへ出せているとはとても言えない。
結果、時に過分なダッシュやバックなどが必要となり、スムーズな連携になっていなかった。

531 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 19:46:29 ID:???

ストラット「うおおっ!!」 ダッ
バビントン(この連携、届きそうで届かない…。
      もう1テンポ早い段階でコースが読めればなあ。)

三杉「(逃げのパスになるが致し方ない。)レントゥルス!」 ポーン
レントゥルス「あいようー。」

強靭な足腰を持つストラットのダッシュや、パス巧者であるバビントンの読みも度々迫った。
しかしそこは何とか外に開く選択肢でピンチをかわした。

翼「クソ、俺達がこうも翻弄されるなんて…!」

三杉(個々の動きや守備網の初期構築については流石だね。
   しかし翼くん、君のスキルの高さが逆に他の選手の動きを殺しているんだ。)

三杉はここで翼の数少ない弱点を見た。
動き出すまでの翼の指示は的確であり、間違いなく唸らされる物がある。
しかし一旦プレイに入ってしまうと、そこからの指示が極端に減るのだ。

翼自身が本来直感的にプレイする、本当の意味での天才型ゆえ…
指示が止まれば他の選手は翼と意図の疎通がほぼ不可能となる。
結果として守備は連携らしい連携がなく、単独の脅威にしか成らない。

「その単独の脅威が十分警戒に値するなら良いがな。」
「ふーん…やっぱりコミュニケーションのスポーツなのね。」
「弱い奴等の中での話さ。」

532 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 19:47:29 ID:???

そうこうしている間に、徐々にではあったが、サンパウロの守備網が歪な形に変貌してゆく。
際どい場面も多かったが、ここはヴィオラが粘り勝ったと言えるだろう。

ミハエル「そこですミスギ!」 スパアァァァン

三杉「よし!」 タッ

バビントン「(あっ、マズイ…)ドトール!」

包囲網の隙間にポッカリと空いた穴、その先に存在する広大なスペース。
バビントンが叫んだ時には三杉が抜け出した後だった。

三杉(よし、ここからは居合いのように一瞬で切り裂く…!)

☆どうしますか?

A ドリブル突破をして最終的に1対1狙い。
B ドリブル突破をしてパス。(更に分岐)
C 距離は若干あるがドライブシュートを放つ。
D 距離は若干あるがアップキックボレーを放つ。
E オジオと大きなワンツーでハイボールを上げさせる。
F その他

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

533 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 19:50:47 ID:???
助かったか
ドトールとの勝負は避けたほうが良いか

534 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 19:53:29 ID:XhHEZbr2


535 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 19:57:56 ID:J3TI73VI
E

536 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 19:58:29 ID:Sd6gr6L+
E

537 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 20:03:18 ID:???
ホントだ、クオーレの時もそうだったな。危ない危ない
翼は守備の時にも発動してるし、所謂ファンタジスタLV2ってな感じかな

そう考えるとやっぱり翼も人の子なんだなー。んで、サッカーに愛されたいって感じるわ

538 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 20:12:32 ID:???
マリーニ「やった!さすが三杉とミハエル!
     俺たちには防げそうにない攻撃を平然とやってのける!」
リマ「そこにシビれる!あこがれるゥ!」

539 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 20:21:12 ID:4hXxXCXo
決まったところで本日の更新を終わります。
申し訳ないのですが、コメレスは次回に…

そしてここでアンケートを。
A 人気投票
B 名言やら名場面投票
C ベストバウト投票
D ミスコン
E 特になし
F その他

やりたい物を選んで下さい。
1人一票でなくIDも不要です

540 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/10/10(水) 20:22:24 ID:4hXxXCXo
決まったところで本日の更新を終わります。
申し訳ないのですが、コメレスは次回に…

そしてここでアンケートを。
A 人気投票
B 名言やら名場面投票
C ベストバウト投票
D ミスコン
E 特になし
F その他

やりたい物を選んで下さい。
1人一票でなくIDも不要です

541 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 20:24:00 ID:???
A 乙!

542 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 20:24:43 ID:YN6ZelPg
ラ・オツデシタ
A

543 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 20:27:18 ID:XhHEZbr2
A BもCも捨て難いですがね。

544 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 20:52:23 ID:tqFM+f1s
ラ・オツデシタ
A

545 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 21:05:07 ID:fkmzKZLk
C

546 :森崎名無しさん:2012/10/10(水) 21:07:02 ID:???
AかBかD


418KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24