キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【バグサッカー】きれぼしサッカー【やりまーす】

1 :きれぼし ◆fM2NOXdVR. :2012/11/19(月) 23:28:30 ID:???
この作品はフィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係がありません。

ワールドユース大会にて全日本ユースが初優勝してから1週間後の物語、です。


225 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 13:52:37 ID:???
なにィ!?

226 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 14:13:39 ID:???
>ゴールデンウィーク中は
>何とかしてたくさん更新していきたいです。

あまりリアルでの無理はしないでくださいね
どうせゴールデンウィーク中は人少ないですし…

227 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/26(金) 22:33:35 ID:???
>>225
紐緒さんの時といい、マモノさんが何でこんなに出没するんでしょうか?
>>226
実は、明日は私用で更新できそうにありませんし、それ以降も状況が不透明ですので
今までと比べて頻繁に更新できるかどうかも分かっていない状況です。
あくまで願望ですのでお気になさらないでください。




228 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/26(金) 22:35:46 ID:???
★ 振り切れるか葵くん クラブA ★ 
指示に従ったが反応が遅れ、バチスタ、王家ノノン、尾崎000000000が襲来した!

---------------------------------------------------------------------------
森崎が葵へ号令をかけた時。
特に命令に逆らうという事もなく右サイドへと駆け出し始めた。
だが先程の寸劇で緊張が解けてしまっていたため、反応が鈍く動き出しも
いつもに比べ緩慢なものになっていた。

バチスタ「とっととボールをよこせえっ!」
王家ノノン「今度こそボールはいただく!」

尾崎000000000「(あの動きは予想以上だ、あの2人では無理かもしれん)…来い」
葵「うわっ!こ、今度も抜いてやる!」


先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★ 葵 ドリブル(! card) 74+(! dice +! dice)=★
★ バチスタ タックル(! card)73 +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★
★ 王家ノノン タックル(! card)76 +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★
★ 尾崎000000000 タックル(! card)90 +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果でボールの行先が決まります。

【補足・補正・備考】
葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」、
  スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」

尾崎000000000:スキル・尾崎の世界:(@)、スキル・過負荷:(A)
(@):対戦時に相手とマークが一致した際、その対戦時のみ相手の能力を0にする。
    さらに数字まで共に一致した、もしくは尾崎000000000がJOKERを引いた場合……?
(A):ワンプレイごとに全能力が-1


229 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/26(金) 22:38:12 ID:???

地蔵菩薩(燈台鬼頭ぼさつ) です。
尾崎0000000000のスキルである「尾崎の世界」と「過負荷」について、補足させていただきます」

地蔵「まず「尾崎の世界」ですが、この効果の持続期間は1回きりです。
   例えば尾崎000000000と葵くんがボール争いをして、共にダイヤを引いた場合は「尾崎の世界」が発動し、
   葵くんのタックル値は0になります。このボールが巡り巡ってもう一度尾崎・葵間で争われる場合は、
   葵くんのタックル値は元通りに戻っており、再び判定次第で変動します」

地蔵「次に「過負荷」についてですが、ワンプレイとは敵選手1人ごとの対戦をさします。
   またこの減衰はプレイ終了後に行われます。例えば尾崎000000000が5人の選手とわたり合った時、
   その5人との対戦時は能力x、5人抜き去った後に尾崎000000000の能力はx−5となります」



230 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 22:40:37 ID:???
★ 葵 ドリブル( ハート2 ) 74+( 2 + 2 )=★

231 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 22:41:05 ID:???
★ バチスタ タックル( ダイヤ3 )73 +( 5 + 3 )+(人数補正+2)=★

232 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/26(金) 22:51:42 ID:???
申し遅れましたが、本日の更新は以上です。


233 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 22:51:45 ID:???
★ 王家ノノン タックル( スペード5 )76 +( 6 + 4 )+(人数補正+2)=★

234 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 22:58:47 ID:???
★ 尾崎000000000 タックル( ダイヤ8 )90 +( 4 + 1 )+(人数補正+2)=★

235 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/27(土) 23:08:50 ID:???
★ 葵 ドリブル( ハート2 ) 74+( 2 + 2 )+(直角フェイント+3)=81★
★ バチスタ タックル( ダイヤ3 )73 +( 5 + 3 )+(人数補正+2)=83★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧−2→バチスタ、ボール奪取。
---------------------------------------------------------------------------
ビッ!カクン!

相手の目の前で90度、瞬時に方向転換を行う。3人が向かってきたとはいえ、
まだ敵選手間の距離は長い。1対1の勝負ができるうちに仕掛けておこうと、葵は得意技の
1つである直角フェイントを繰り出した。だが。

葵「(よしこれで後は振り向きなおして急加速…)」
バチスタ「よこせよこせよこせーっ!」

ズシャアアッ!

葵「うわっ!」
バチスタ「っしゃあっ!」
王家ノノン「よしっ!」
尾崎000000000「(杞憂だったか。まだこちらが出張る必要もなさそうだ)」

カビラ「おおっとお!葵くんの素早いフェイントに匹敵する速さで、
バチスタくんがあっという間にボールを抜き取ってしまいましたー!」


236 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/27(土) 23:11:28 ID:???
猛然と襲いかかったバチスタに、あっという間にボールを奪われた。
別に目を見張るような技を使ったわけではない。ただ単純に、
葵の動きを読み取った後、葵以上の俊敏な動きでボールを奪い取っただけである。

この結果に、奪い取られた葵よりも後ろで後を追っていた翼が驚いていた。

翼「(強い…!)」

サンパウロにいた頃のバチスタはこうではなかった。平々凡々たる能力に見るべきところのないプレー。
ベンチで不平不満と悪態を垂れ流すばかりの、取るに足らない存在だった。
それが、今はワールドユースで優勝した全日本ユースの主力の1人たる葵を実力で上回って見せたのだ。

バチスタの変貌ぶりに警戒感を抱き始めた翼めがけて、鬼気迫る表情でバチスタが襲いかかってきた。

バチスタ「見ろ俺の実力を!もう俺はてめえなんぞよりも強いんだ!」
翼「…お前みたいな奴に負けるわけにはいかない!」


先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★バチスタ ドリブル 74(! card) +(! dice +! dice)=★
★翼 タックル 73(! card) +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バチスタ、翼を抜き去る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(三杉がフォロー)(松山がフォロー)(よしとがフォロー)
≦−2→翼、ボール奪取!

【補足・補正・備考】
バチスタ:ダイヤかハートで「バチスタダンス(+3)」
翼:ダイヤかハートで「クリップタックル(+3)」


237 :森崎名無しさん:2013/04/27(土) 23:12:07 ID:???
★バチスタ ドリブル 74( ダイヤJ ) +( 2 + 5 )=★

238 :森崎名無しさん:2013/04/27(土) 23:12:27 ID:???
★翼 タックル 73( ダイヤQ ) +( 4 + 6 )=★

239 :森崎名無しさん:2013/04/27(土) 23:13:23 ID:???
翼怒りのサッカー愛タックル

240 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/29(月) 22:49:28 ID:???
★バチスタ ドリブル 74( ダイヤJ ) +( 2 + 5 )+(バチスタダンス+3)=84★
★翼 タックル 73( ダイヤQ ) +( 4 + 6 )+(クリップタックル+3)=86★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→翼、ボール奪取!
---------------------------------------------------------------------------

バチスタ「さあ見ろ!目ん玉かっぴらいて見ろ!」

ビュバビュバビュバアッ!

まるで分身となる残像を作ろうとするかのごとく、前後左右に激しく上体を切り返し始めた。
葵の全方位フェイントと同じように、あらゆる方向への攻撃を連続的に示唆させることで相手の混乱を誘発させ、
抜け出す隙を作り出す超高速のフェイントを、バチスタは繰り出してきた。
常人はおろか並大抵のフィールダーでは太刀打ちできない彼の技は、
後にバチスタダンスと呼ばれ、畏怖の念をこめられたフィールドの舞踊として称される程となった。

バチスタ「そらそらそらどうだこの動きが見え…」
翼「…そこだっ!」

ザアッ!
ガチイッ!

バチスタ「ぐっ!」
カビラ「バチスタくんの目にも止まらぬ素早いフェイントに対し、翼くんはクリップタックルで対抗!
    ガッチリとボールを挟み込み見事初勝負を制しました!」


241 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/29(月) 22:52:12 ID:???
小田「やったぁ!」
西尾「やっぱり翼くんは凄い…!」
長野「頑張れ全日本、翼!」

バチスタ「くそっ、待て、待ちやがれこのド畜生!」

渾身の技をあっさりと攻略し、振り向きもせずに走り去る敵を罵りながら追いかける。
怒りに駆られていたためかバチスタは気付いていなかった。翼のこめかみに一筋の冷や汗が流れていたことを。

翼「(危なかった…やはりバチスタは強くなっている!)」

翼は内心ヒヤリとしていた。バチスタの切り返しはビデオで見たレヴィンのフェイントより、
速度・重心変化共に上回っており、翼でも何とか動きを掴むことができた、といった程のものだったのだ。
もし油断してかかっていたら、翼の方があっさりと料理されてしまっただろう。

翼「(ドリブルだけじゃなくて他の能力もこうだとすれば、
  アイツはブラジルユースのスタメンに選ばれてもおかしくない……バチスタ、お前は一体何をしたんだ?)」

*翼→バチスタの感情のうち、「取るに足らない」の部分が消滅しました。


242 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/29(月) 22:55:52 ID:???
カビラ「さあバチスタくんを抜き去った翼くん、このまま尾崎000000000くんにアタックするのでしょうか?
    それとも何か別の手段をとるのでしょうか?」

信藤「まだ試合も始まったばかりですし、敵チームの力量を探るためにも色々な手段を試してほしいですね」

翼「(そうだ、これからどう攻めようか。ここは…)」

先着で
★ 未知への挑戦! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ・ハート:「(日向くんに渡そう、今なら敵キャプテンも追いつけない)」
スペード:「(葵に渡そう、さっきのプレーは好調だった、今度もうまくいくかもしれない)」
クラブ:「(岬くんとのワンツーで中央突破してみよう)」
JOKER:「(このまま尾崎000000000とわたり合って、力量を図ってみよう)」


243 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:48 ID:???
★ 未知への挑戦 クラブ4

244 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/04/29(月) 23:30:35 ID:???
急用が入りましたので、今日はここまでといたします。

>>239
ほぼ全力でかかってきましたね。さすが翼くん。

245 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/05(日) 20:09:00 ID:???
★ 未知への挑戦 クラブ4 ★ 「(岬くんとのワンツーで中央突破してみよう)」
---------------------------------------------------------------------------
翼「岬くん!」
岬「(あれは…僕とのコンビネーションで、あの尾崎を突破しようっていうんだね)…OK!」

バンババンババンッ!

カビラ「翼くん岬くんと共に軽快なボールさばきで尾崎000000000に向かっていく!
    その相手はじっと立ち止まったまま、動こうともしません!」

敵が迫ってくるというのに、一向に気にする様子もなく、ただその場でつっ立っている尾崎000000000。

翼「(よほどの自信がある顔だ。だが!)行くぞ、尾崎っ!」

刻々と自らの元へ猛然と突き進む翼。両陣営の雌雄を決する最初の戦いが、今始まろうとしていた。


246 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/05(日) 20:10:01 ID:???
こうした状況下において他のきれぼしメンバーはというと、
ただニヤニヤとしているか興味津々で眺めているばかりであり、
不安を顔に浮かべる顔さえ1人もいなかった。

王家ノノン「(こいつはいい見ものだぜ)」
よしと「(尾崎先生はほんと規格外だからなあ)」
伯疲レイ「(飛んで火にいる夏の虫…)」
門門「(このレベルでは尾崎先生にかすることさえできませんね)」
ホホッモモ「(あの子たち、一体どんな顔するんでしょうねえ)」

尾崎000000000「…無駄だ」

きれぼしJAPANの司令塔にして中核である尾崎000000000が、今、動きだした。

先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ、メール欄は空白)で
★翼 ゴールデンコンビ(! card)77 +(! dice +! dice)=★
★岬 ゴールデンコンビ(! card) 77+(! dice +! dice)=★
★尾崎000000000 パスカット(! card)90 +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧-2→冗談のようにボールが尾崎000000000の手に渡る!


【補足・補正・備考】
翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
尾崎000000000:「スキル・尾崎の世界(@)」、「スキル・過負荷(A)」
(@):対戦時に相手とマークが一致した際、その対戦時のみ相手の能力を0にする。
    さらに数字まで共に一致した、もしくは尾崎000000000がJOKERを引いた場合……?
(A):ワンプレイごとに全能力が-1


247 :森崎名無しさん:2013/05/05(日) 20:36:53 ID:???
★翼 ゴールデンコンビ( ダイヤ5 )77 +( 4 + 6 )=★

248 :森崎名無しさん:2013/05/05(日) 20:40:01 ID:???
★岬 ゴールデンコンビ( ダイヤ9 ) 77+( 6 + 4 )=★

249 :森崎名無しさん:2013/05/05(日) 20:44:56 ID:???
★尾崎000000000 パスカット( スペード5 )90 +( 6 + 6 )=★

250 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/06(月) 17:52:13 ID:???
★翼 ゴールデンコンビ( ダイヤ5 )77 +( 4 + 6 )=87★
★岬 ゴールデンコンビ( ダイヤ9 ) 77+( 6 + 4 )=87★
★尾崎000000000 パスカット( スペード5 )90 +( 6 + 6 )=102★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧-2→冗談のようにボールが尾崎000000000の手に渡る!
---------------------------------------------------------------------------

翼と岬が尾崎000000000の間合いへと入る。今が勝負の仕掛け時と見定めた翼が、ちらっと岬へ視線を送り、岬もスッと合図を返した。

2人が小学生の頃から発揮し、巷間でゴールデンコンビと称されている超高度の連係プレー。
その根幹をなすアイコンタクトでは、送り出すボールの位置・速度から突破速度の緩急や進行経路の瞬時変更にいたるまで、
パートナーの意思を自分自身のものであるかのように敏速に察知してしまう。

そして今回のコンビネーションは過去の結果と比べても両者共に絶好調というべきものであった。
これまでの自分の全てを賭けるという緊張がエネルギーを程よく生み出したか、
ユースレベルとしては世界最高峰の実力を出してみせた。

翼「(ここでスピンをかける!)それっ!」

バシイッ!

前方向への回転をかけて、岬のちょうど足元へのパスを行う。
ボールが芝についた瞬間に回転の効果が発揮されて軌道を変え、
ぎりぎりで岬が捉えられる位置へボールを送りこもうとしたのだ。

だが、尾崎000000000相手では分が悪かった。


251 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/06(月) 17:53:21 ID:???
ボールを蹴り出して翼の足から10cm離れたかどうかといったところで。

ビュバアッ!
ポオン!

翼「な、なにィ!」
尾崎000000000「一切の力は役立たず……」

突如神速で迫った尾崎000000000に、一瞬でボールを奪い去られてしまった。

カビラ「なんと!翼くん岬くんのゴールデンコンビ、呆気なく尾崎000000000の前に敗れ去ってしまいました!」

松山「な、なにぃっ!」
三杉「そ、そんな、あの2人があっさり…」
翼「(速い…人間の動きじゃない……!)」
岬「(一瞬で詰め寄った機動力、複雑な回転を一瞬で殺したボールコントロールと判断力…さすがだね)」

尾崎000000000「(これが、ユースとはいえ世界一の選手の実力か)」

抜き去った相手に目もくれず、自他の戦力分析を行う尾崎000000000。
実のところ彼のプレーは全力を出し切った最高のプレーであって、常にあれほどの能力を発揮できるという物ではないのだ。

尾崎000000000「(バグマシーンを使って強化した力には限度がある…早いうちに勝負をつけねばなるまい)」


252 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/06(月) 17:54:25 ID:???
観客「げーっ尾崎!」「あの尾崎は化け物か!」「翼と岬でもだめかよ!」「なんとかあいつをとめてくれーっ!」

鮮やか過ぎる形勢逆転に、場内は悲鳴が乱れ飛ぶ。後方で一部始終を観察していた森崎も、冷や汗を流しながら思考を巡らせていた。

森崎「(ちくしょう翼め、ホイホイ怪人コケ男にボールを渡しやがって!とにかくあいつの化け物じみた攻撃をどうやって食い止める?)」


A 「松山と三杉は尾崎に当たれ!それ以外はPA内に固まるんだ!」
B 「他の奴らは無視していい、DFも総出で尾崎にかかるんだ!」
C 「慌てるな、そのままの位置でいい!」
D 「(今のうちに超化しておこう)」
E その他、自由回答(要3票)

2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。


253 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 17:57:26 ID:FC9WIt3w
A

254 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 17:58:47 ID:wQebM00+
C

255 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 18:04:41 ID:PM0dZElA


256 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/06(月) 20:03:03 ID:???
C 「慌てるな、そのままの位置でいい!」
---------------------------------------------------------------------------

まだ相手の能力も分からないまま守備人員全員を投入しても、ボールを他に回されかえって不利な状況になるのがオチだ。
さらに翼と岬を軽々とあしらった力量の持ち主では、嵩にかかってもかなわない可能性すらあり、
そうなれば絶体絶命の危機に晒される。
そう判断した森崎はDF陣に待機を指示した。

裏を返せば尾崎000000000の相手は、
残されたMFである松山と三杉だけで行わなくてはならなくなり、極めて厳しい戦いを強いられることとなった。

松山「来い尾崎000000000!何が何でもここは通さない!」
三杉「その実力、この目で確かめさせてもらう!」

尾崎000000000「お前達が勝つ可能性は、ゼロだ」


257 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/06(月) 20:05:23 ID:???
先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★尾崎000000000 ドリブル(! card)90 +(! dice +! dice)+(過負荷−2)=★
★松山 タックル(! card)74 +(! dice +! dice)+(人数補正+1)=★
★三杉 タックル(! card)74 +(! dice +! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→尾崎000000000、余裕の突破。
=−1、0→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(バチスタがフォロー)


【補足・補正・備考】
尾崎000000000:「スキル・尾崎の世界(@)」、「スキル・過負荷(A)」
(@):対戦時に相手とマークが一致した際、その対戦時のみ相手の能力を0にする。
    さらに数字まで共に一致した、もしくは尾崎000000000がJOKERを引いた場合……?
(A):ワンプレイごとに全能力が-1
松山:クラブ以外で鉄砲水タックル(+3、吹飛係数4)
三杉:ダイヤ・ハートでクレセントタックル(+2)


258 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 20:05:45 ID:???
★尾崎000000000 ドリブル( スペード4 )90 +( 5 + 6 )+(過負荷−2)=★

259 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 20:06:46 ID:???
松山 タックル( クラブJ )74 +( 1 + 4 )+(人数補正+1)=★

260 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 20:12:07 ID:???
★三杉 タックル( ダイヤ9 )74 +( 5 + 2 )+(人数補正+1)=★

261 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 20:25:18 ID:???
★松山 タックル( ハート6 )74 +( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★

262 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/06(月) 20:37:13 ID:???
尾崎先生が大暴れしたところで、今日はここまでにします。


263 :森崎名無しさん:2013/05/07(火) 00:22:11 ID:???
乙でした。
尾崎先生が12と11で大暴れしてますね…

264 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/12(日) 23:37:02 ID:???
ここのところまたまたやる気がなくなってしまっているので、来週の土日までに
何とか更新できるようにしたいです。

263さん、さすがは尾崎先生といったところでしょうか。しかもまだ尾崎の世界を
発動させていないのですから、弱体化しても手が付けられないかも?

265 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/17(金) 21:07:33 ID:???
★尾崎000000000 ドリブル( スペード4 )90 +( 5 + 6 )+(過負荷−2)=99★
★松山 タックル( クラブJ )74 +( 1 + 4 )+(人数補正+1)=80★
★三杉 タックル( ダイヤ9 )74 +( 5 + 2 )+(人数補正+1)+(クレセントタックル+2)=84★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→尾崎000000000、余裕の突破。
---------------------------------------------------------------------------
尾崎000000000「フン……」

ヒュウンッ!

わずかに鼻で笑った後、ごくあっさりと松山を抜く。
フェイント1つさえ使わないただの基本動作だが、松山では全く動きについていけなかった。

松山「ああっ!(強すぎる…!)」

松山が呆然としている時、三杉もまた尾崎000000000の相手にはならなかった。

尾崎000000000「小細工で止められるなどとは、自惚れが過ぎる」
三杉「くっ…」

すれ違いざま何事も無かった様にボールを奪い取るクレセントタックル。それが足を向けたか否かのうちに既に相手は自身の後ろ。
普段ボールを奪われる選手の気分を味わえるという貴重な体験を、三杉は経験することができた。


266 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/17(金) 21:08:35 ID:???
カビラ「抜いたぁああ〜!尾崎000000000、怒涛の4人抜き!松山くん三杉くん、全くといっていい程に対応できません!」

見上「(何て事だ……これほどまでに差があるとは!)」

全日本のベンチ奥で苦虫をかみつぶす見上。事件の発端から敵の侮りがたさをいち早く予感してはいたが、
予想をはるかに超える暴れぶりに顔はあっという間に険しくなっていった。

尾崎000000000「(さて、私の能力の事もある、これからどうやって攻めていくか………)」


先着で
★ 尾崎先生のゲームメイク! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ絵柄:能力温存のためによしとへパスだ。
ダイヤ:能力温存のために王家ノノンへパスだ。
ハート絵柄:能力温存のために岩見へパスだ。
ハート:能力温存のためにバチスタへパスだ。
スペード:このまま中央突破すべきだ。
クラブ:ここからシュートだ、早々に先制点をもぎ取る。
JOKER:後ろからとこんがオーバーラップ…いや、あいつは……!


267 :森崎名無しさん:2013/05/17(金) 21:12:04 ID:???
★ 尾崎先生のゲームメイク スペードQ

268 :森崎名無しさん:2013/05/17(金) 21:12:33 ID:???
>>267
このスレはID表示で判定だよ

★ 尾崎先生のゲームメイク ダイヤ2

269 :268:2013/05/17(金) 21:13:49 ID:???
間違えた……これは恥ずかしい
穴に入ってきます……

判定は任せました↓

270 :森崎名無しさん:2013/05/17(金) 21:16:16 ID:EA8w++j6
★ 尾崎先生のゲームメイク ダイヤ3

271 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/17(金) 22:19:03 ID:???
>>268
大丈夫大丈夫、そんなミスよく あるよ!
(主にに私が)

★ 尾崎先生のゲームメイク ダイヤ3 ★ 能力温存のために王家ノノンへパスだ。
---------------------------------------------------------------------------

自分で決めるかチームメイトを信じるか、やや逡巡した後に尾崎000000000は後者を選択した。

尾崎000000000「(ノノンのドリブルとせりあいは到底彼らに及ぶレベルではない。だが自分の能力は有効に活用しなくてはならない。
        それにノノンのヘディングは今の私のシュートに勝るとも劣らない威力だ。少々距離は離れるが、試す価値はある)」

こう結論をまとめた後、わずかに首を傾けて両FWにサインを送る。

よしと「(あれは…フェイクだ、王家ノノンにわたすんですね)パース、パース!」
王家ノノン「(よしきた!早速俺のヘディングで人類の敵を片付けてやる!)」

若島津「させるか!」
次藤「行かせんタイ!」

尾崎000000000「…よしっ!」
敵がつられたところを見計らって、パスを放った。このトリックに対し、真のパスの送り先の守備を務める中山と赤井は……


272 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/17(金) 22:20:07 ID:???
先着で
★ パスの行方と始末! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ絵柄: 中山と赤井は看破していた。空中で王家ノノンに2人でせりあう。
ダイヤ: 中山は看破していた。空中で王家ノノンに1人でせりあう。
ハート絵柄:赤井は看破していた。空中で王家ノノンに1人でせりあう。
ハート: 反応が間に合わずフリーで撃ちこまれるが、若島津も次藤もブロックに間に合う。
スペード・クラブ:反応が間に合わずフリーで撃ちこまれ、若島津と次藤はブロックに間に合わない。
JOKER: 王家ノノン「これが俺のせりあい必殺技じゃ!」尾崎000000000「なにィ!?」


273 :森崎名無しさん:2013/05/17(金) 22:20:28 ID:W7/Aplwc
★ パスの行方と始末 ダイヤ8

274 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/17(金) 22:47:45 ID:???
今日はここまでにします。明日はもう少し更新できると思います。

275 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/18(土) 14:04:29 ID:???
★ パスの行方と始末 ダイヤ8 ★: 中山は看破していた。空中で王家ノノンに1人でせりあう。
---------------------------------------------------------------------------

バシュウウウウッ!

次藤「おーし来る…んっ!?」
若島津「こっちじゃない!」
王家ノノン「(よしっ、釣られたわ!)」

カビラ「よしとくんにパス…ではない!強烈なカーブで逆サイドへと飛んで行ったーっ!
    王家ノノンくん素早く後ろへ下がり飛び上がる!これには誰も反応でき…」

王家ノノン「げっ、こっちに来るんじゃない!」
中山「敵の攻撃からゴールを守り抜くのがDFだ!」

バッ!
バッ!

カビラ「いやこの人がいました!ワールドユース大会でキーパーに続き数多くの攻撃を防ぎ止めた全日本の番人、中山政男!
尾崎000000000くんの妙手を読み取り、ボールに向かっていくーっ!」


先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★王家ノノン 高いトラップ (! card) 71+(! dice +! dice)=★
★中山 高いクリア (! card) 77+(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


276 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 14:07:59 ID:Deodl7cQ
★王家ノノン 高いトラップ ( ダイヤ8 ) 71+( 1 + 1 )=★

277 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 14:14:30 ID:42GBvASw
★中山 高いクリア ( JOKER ) 77+( 6 + 5 )=★


278 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/18(土) 14:40:44 ID:???
>>277
中山△

私用により数時間ほど更新ができなくなってしまいました。
具合によっては、今日の投稿は終了せざるを得なくなることをご了承ください。
……中山さんがJOKERだしたから描写や新必殺技をどうしようとか、そういう事じゃあありませんよ(震え)。




279 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 16:01:06 ID:???
本スレでもフラグ立ってたね

280 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/18(土) 19:47:27 ID:???
えー……中山さんの新しいクリア技についてですが、結局満足のいくものができませんでした。
そこでですが、これから283まで新クリア技案を皆様から募集いたしたいと思います。

これはという案をお持ちの方は、技名と能力、技の描写的概要を書き記し、ID欄を空白にして投稿してください。
IDが記されていないものは無効といたします。なお無効になった分、募集レスは延長されます。

意見が出尽くしたのち、それらの中から先に2票得た技を採用いたします。
ただし投票開始はこちらの合図の後に行ってください。それ以前の投票は無効といたします。

皆様の良案をお待ちしております。

281 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 21:08:22 ID:???
283まで新クリア技案ですがこのレスは無効で284まででお願いします
自分このスレかなり楽しみにしてるんですけど
自分で案を出したりとかは苦手なものでこういうとき投票できないんですが
投票されないからといってスレ主のモチベーションが下がったりしないかが心配

282 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/18(土) 21:32:36 ID:???
281さんへ、どうかお気になさらないでください。
もし投票がされなかった時の為に、新クリア技案を私も考えておきます。
それにそれ程難しい事ではありませんよ。
ハイパーオーバークリアとかありふれた用語の組み合わせでも大丈夫です。
勿論無理に投稿しなくても大丈夫ですので、気楽にお待ちください。


283 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/18(土) 21:35:58 ID:???
追伸:募集レス範囲を286までに延長します。

余談:最近のお気に入り動画『スーパーごちゃマリオRPG』
http://www.nicovideo.jp/mylist/34685031
森部枠のヤリドウィッヒがお気に入りです。


284 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 00:52:05 ID:lDij3oV+
スカイウォーククリア
空中クリア(高低)+3
消費ガッツ150
空を歩むように高く長く、雄大に跳ね返す


285 :森崎名無しさん:2013/05/20(月) 12:52:52 ID:+PAKFi6A
三杉、技を借りるぞ!
ハイパーオーバーヘッドクリア
120消費で高い球クリア補正+2こぼれ球有利

ハイパーオーバーヘッドキックと同じで体をひねる。
ボールにひねりが伝わって相手はジャストミートしにくい。
ひねりの向きでこぼれ球の行き先をある程度コントロールする。

技の性能はスレ主さんがいじってもいいのでは?バランスもあるでしょうし

286 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/21(火) 22:33:18 ID:???
私の仕事の都合で、急に明日は時間の余裕ができました。
途中で終わらせる事になってしまいますが、284さんと285さんの
提案した2つの技から選ぶことにしてもよろしいでしょうか?
それとも当初の提案の通り、3つ目の案が出るまで待つべきでしょうか。
もし待つべきという事であれば、その決定に従いたいと思います。
ただあまり長く待つのも中だれの要因となるので、最長期限は
今週金曜日までにしたいと思います。

A:はい。
B:待て。

2票選ばれた時点で続行します。ID欄は空白にして投票してください。

287 :森崎名無しさん:2013/05/21(火) 22:35:20 ID:HD+MEI2+
A

288 :森崎名無しさん:2013/05/21(火) 22:53:40 ID:440QtiAk


289 :森崎名無しさん:2013/05/21(火) 23:04:00 ID:???
いいぞ。

290 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/22(水) 00:20:16 ID:???
Aが2票投じられたので、規定通り284さんと285さんの提案した
技のいずれかを選択したいと思います。ご熟慮の上、中山さんの
新必殺技を決めてください。ゆとりを持って考えていただくため、
今回は決定票数を3票といたします。

A:スカイウォーククリア
B:ハイパーオーバーヘッドクリア

3票選ばれた時点で続行します。ID欄は空白にして投票してください。

291 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/22(水) 00:46:40 ID:???
今日の更新はここまでとします。投票結果が確定し次第、
速やかに執筆いたします。

292 :森崎名無しさん:2013/05/22(水) 16:21:08 ID:NI4NUI+Y


293 :森崎名無しさん:2013/05/22(水) 18:10:49 ID:hpC5mIyE
A

294 :森崎名無しさん:2013/05/22(水) 19:08:08 ID:g8Vq44wY


295 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/22(水) 22:23:56 ID:???
★王家ノノン 高いトラップ ( ダイヤ8 ) 71+( 1 + 1 )=73★
★中山 高いクリア ( JOKER ) 77+( 6 + 5 →(JOKERにより12化))=89★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→中山が見事ボールを奪い取る!
---------------------------------------------------------------------------

王家ノノン「(こん畜生、せりあいは苦手なんだぞぉーっ!)」

王家ノノンは攻撃能力たるボール発射力と、タックルを重点的に鍛え上げてきた。
ノノンのみならずきれぼしJAPANの大多数は、自身のバグ特性に適った能力を強化している。
そのためそれ以外の能力は放置されるがままとなり、世界ユースどころか高校生にも劣る能力を持つ選手も存在する。
ノノンのトラッピングはそこまでひどくはなかったが、ユースとは言え世界一の選手達とわたり合うには分が悪すぎた。

王家ノノン「ええい!なんとか…えっ!?」

それでも負けじと、飛び上がりの位置確認のために顔を振り上げて、動きが止まった。
彼より後からついてきた中山が、もうボールへと届こうとしていたのだ。


296 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/22(水) 22:25:12 ID:???
王家ノノンの視界に入った中山は、スローモーションのようにゆっくりと映し出されていた。
ふわりふわりとのどやかささえ感じさせながら、ノノンの背丈ほどまで浮き上がっていく。ボールが中山へと向かってきた。

バシイィッ!

強烈な発射音でノノンは我に返る。中山がボールをとらえた後、
目の覚めるような勢いでボレーキックの形をとり、スピードを上手に殺しボールを自らのものとしてみせたのだ。

王家ノノン「な…に…!」

カビラ「おおーう!中山くん、空を歩いているかのように軽やかなクリアで鮮やかにボールを取り戻したー!」

王家ノノンにはボールが自分から飛び去って行くのを、ただ眺める事しかできなかった。


*中山がスカイウォーククリア(空中クリア(高低)+3)消費ガッツ150を習得しました!


297 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/22(水) 22:26:18 ID:???
赤井「(俺は動くことさえできなかったのに、やっぱり凄い人だ!)」
森崎「(なんだあのヘボいFW、そんな動きで中山に勝てるかっての。さてボールの行く先は…)」


先着で
★ ボールはどこに行った?! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:翼だ。
ハート:日向だ。
スペード:岬だ。
クラブ:松山だ。
クラブA:三杉だ…げっ、尾崎000000000につかれてる!
JOKER:こ、これは超ロングシュートだっ!


298 :森崎名無しさん:2013/05/22(水) 22:27:32 ID:???
★ ボールはどこに行った? ハート9

299 :森崎名無しさん:2013/05/22(水) 22:27:48 ID:???
★ ボールはどこに行った? ダイヤ9

300 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/22(水) 22:28:05 ID:???
今日はここまでといたします。

301 :森崎名無しさん:2013/05/22(水) 22:28:09 ID:hpC5mIyE
★ ボールはどこに行った? ダイヤ4

302 :284:2013/05/23(木) 19:50:17 ID:???
遅れ馳せながら、採用乙です


303 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/23(木) 22:58:51 ID:???
>>302
284さん、どうも乙ありがとうも!

★ ボールはどこに行った? ダイヤ4 ★ ボールは翼にわたる。
---------------------------------------------------------------------------
「(今なら尾崎もいない、岬もいるしここはっ!)翼っ!」

バシイィッ!

王家ノノンが棒立ちになっている間に思考をまとめ、ボールを送り出す中山。

カビラ「弾かれたボールは勢いよく翼くんへ向かう!今度はどのように攻め立てるでありましょうか!?」
信藤「この試合初めての攻撃は全日本が先手を取れるでしょうか。期待が高まります…おっ」


先着で
★ きれぼし防衛最前線! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:きれぼしJAPANは対応が遅れ、完全フリーでボールが渡る!
ハート:きれぼしJAPANは対応が遅れたが、付け狙っていたバチスタが追いついた!
スペード:バチスタと門門が翼に襲い掛かってくる!
クラブ:門門、伯疲レイ、フハハジーチャが翼に襲い掛かってくる!
JOKER:門門「知らなかったのか?尾崎先生からは逃げられない!」尾崎000000000が真後ろに!


304 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:05:57 ID:CWS2Vrz6
★ きれぼし防衛最前線 クラブ10

305 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/23(木) 23:47:38 ID:???
★ きれぼし防衛最前線 クラブ10 ★ 門門、伯疲レイ、フハハジーチャが翼に襲い掛かってくる!
---------------------------------------------------------------------------
門門「フハハジーチャ、伯疲レイ、行きましょう!ホホッモモとココススモンメンはマークを外さないでください!」

フハハジーチャ「よーく来た!お前は俺の相手になれるか?」
伯疲レイ「ヒヨッコめが!地面にへばりついていればいいものを…」

ホホッモモ「おk」
ココススモンメン「わかりました!」

信藤「門門くん、フハハジーチャくん、伯疲レイくんが翼くんに向かいました」
カビラ「謎に包まれた敵DF陣、果たしてどのようなプレイを見せてくれるのでしょうか」

翼「ここは…」


先着で
★ 決め手はどれだ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:まだ間に合う!サイクロンだ!
ハート: 敵のマークが手薄になった日向くんにパスだ。
スペード:今度こそ岬くんとのコンビネーションで突破しよう。
クラブ:敵のマークが手薄になった葵にパスだ。
JOKER:見てろ!これが新必殺技、ネオサイクロン!


306 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:51:06 ID:aHHVFG8+
★ 決め手はどれだ ハート7

307 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/24(金) 00:15:05 ID:???
今日はここまでにいたします。

308 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/28(火) 19:35:34 ID:???
★ 決め手はどれだ ハート7 ★ 敵のマークが手薄になった日向くんにパスだ。
---------------------------------------------------------------------------
翼「(日向くんのマークは1人だけだ。そしてその相手を抜き去れば
 1対1のフリーでライトニングタイガーが撃てるチャンス!)日向くん!」

バシュルルルルッ!

カビラ「強烈の回転のかかったドライブパスだーっ!これが通れば全日本得点のチャンス!」
信藤「3人がかりの包囲網、突破することが出来るでしょうか?」

門門「止めます!」
フハハジーチャ「こっから先は通さねえぞぉ!」
伯疲レイ「…見切った!」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★ 翼 ドライブパス(! card)77 +(! dice +! dice)=★
★ 門門 パスカット(! card) 71+(! dice +! dice)+(人数補正+1)=★
★ フハハジーチャ パスカット(! card)75 +(! dice +! dice)+(人数補正+1)=★
★ 伯疲レイ パスカット(! card)77 +(! dice +! dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向に無事ボールがわたる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がフォロー)(松山がフォロー)(ココススモンメンがフォロー)
≦−2→きれぼしJAPANボールに。

【補足・補正・備考】
門門:ダイヤかハートで「餅はさみパスカット」(+2、味方全員の人数補正+1)
門門:スキル・餅ボディ(絶対にケガをせず吹っ飛ばない)

309 :森崎名無しさん:2013/05/28(火) 19:36:23 ID:xRqndFNY
★ 翼 ドライブパス( ダイヤ6 )77 +( 6 + 2 )=★

310 :森崎名無しさん:2013/05/28(火) 19:37:07 ID:1RFn25zs
★ 門門 パスカット( スペード8 ) 71+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★

311 :森崎名無しさん:2013/05/28(火) 20:01:57 ID:GjfEzGKg
★ フハハジーチャ パスカット( ダイヤK )75 +( 6 + 5 )+(人数補正+1)=★

312 :Q513 ◆RZdXGG2sGw :2013/05/28(火) 20:12:57 ID:???
★ 伯疲レイ パスカット( ハートQ )77 +( 1 + 4 )+(人数補正+1)=★

313 :森崎名無しさん:2013/05/28(火) 20:13:08 ID:KmXJe+FQ
★ 伯疲レイ パスカット( クラブJ )77 +( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

314 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/28(火) 22:07:48 ID:???
★ 翼 ドライブパス( ダイヤ6 )77 +( 6 + 2 )=85★
★ 門門 パスカット( スペード8 ) 71+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=83★
★ フハハジーチャ パスカット( ダイヤK )75 +( 6 + 5 )+(人数補正+1)=87★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→きれぼしJAPANボールに。
---------------------------------------------------------------------------

門門「せいっ!」
フハハジーチャ「うおりゃあっ!」
伯疲レイ「はああああっ!」

雄々しく声を張り上げて、ボールに向かう。
初めての、しかもこれからの人生を左右する試合に挑む事への気負いがプラスに働いたか、皆全力を発揮する事ができた。


315 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/28(火) 22:10:03 ID:???
門門「くっ!」

ただ、自身の実力を発揮できていたのは翼も同じ事、鋭い軌道で門門をかわす事はできた。
だが、間髪入れずに飛び込んだフハハジーチャに阻まれる。

フハハジーチャ「ほっ!」
翼「しまった…いや、まだだ!」

カビラ「フハハジーチャくん、翼くんのボールをナイスカット、きれぼしJAPANの反撃開始…」

フハハジーチャ「うおっ、速すぎるだろ!」
翼「取るっ、まだ勝負は終わっていない!」
門門「(まずい、ボールがとられてしまう)」

カビラ「…ではない!翼くん、この展開を読んでいたかのような
    敏速で相手に詰め寄りました。反撃の目を断ち切れるでしょうか!」


先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★フハハジーチャ ドリブル (! card) 61+(! dice +! dice)=★
★翼 タックル (! card)73 +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【補足・補正・備考】
翼:ダイヤかハートで「クリップタックル(+3)」

316 :森崎名無しさん:2013/05/28(火) 22:10:50 ID:wko5Sbk2
★フハハジーチャ ドリブル ( スペード6 ) 61+( 3 + 1 )=★

317 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/28(火) 22:11:25 ID:???
追記
翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持

318 :森崎名無しさん:2013/05/28(火) 22:12:35 ID:1RFn25zs
★翼 タックル ( クラブ5 )73 +( 1 + 6 )=★

319 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/28(火) 22:15:59 ID:???
翼くんがフハハジーチャを突破したことが確定したところで、今日は終わりにいたします。

320 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/29(水) 19:56:32 ID:???
★フハハジーチャ ドリブル ( スペード6 ) 61+( 3 + 1 )=65★
★翼 タックル ( クラブ5 )73 +( 1 + 6 )=80★
→翼、ボールを奪い取る。
---------------------------------------------------------------------------

翼「(ん……?)」
フハハジーチャからボールを奪おうとする。当然、相手の前に立ち、相手のプレイが必然的に目に入る事になる。

翼「(…手を抜いているのか?顔つきはそういう風に見えないが…)」

ボールの運び、位置取り、ボディバランス、そして何よりプレイ全体の余裕の無さ。
サッカーの上手い高校生か、せいぜいプロリーグの控え選手程度の腕前に、場違いとしての違和感を感じざるを得なかった。

翼「(それとも誘い出しなのか?どうなんだ?)」

シュパァッ!

フハハジーチャ「ぐっ!(や、やっぱり駄目だぁあああ〜っ!)」

カビラ「翼くん、あっという間にボールを取り戻しました!ペナルティエリアに入った翼くん、
このままゴールを決めてくれるのでしょうか!?」

翼「(なんだろう、パスカットは俺よりも上手かったのに…このチームは分からない)」
敵の能力構成に困惑しながらも、ゴールを得るべく翼は突き進んでいった。


321 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/29(水) 20:01:23 ID:???
きれぼしメンバー「うわーう!」「もう あとが ないよ!」「伯疲レイ、なんとかしてくれー!」
尾崎000000000「(伯疲にはタックルの必殺技がある、フハハジーチャのようにはいかん)」
門門「(でもこれで抜かれたら後はとこんとの一騎打ちか、まずい…!)」

カビラ「フハハジーチャくんの後ろに立ち塞がったは、きれぼしJAPANもう1人のセンターバック伯疲レイ!
翼くん、見事抜いてくれるでしょうか?」

信藤「ここで抜ければ全日本の得点の大きなチャンス、期待したいです」

翼「抜く!先制点は全日本が挙げる!」
伯疲レイ「…目標補足!5秒以内に撃破する!」


先着(順番通りじゃない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★ 翼 ドリブル(! card) 75+(! dice +! dice)=★
★ 伯疲レイ タックル(! card)64 +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、とこんと一対一の勝負!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(門門がフォロー)(ココススモンメンがフォロー)
≦−2→伯疲レイがボールを奪い取る!

【補足・補正・備考】
翼:ダイヤで「クリップジャンプ(+5)」、ハートで「ヒールリフト(+4)」、スペードで「華麗なドリブル(+3)」
   「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
伯疲レイ:クラブ以外で「デスサンタタックル(+10、吹飛係数2)」300消費


322 :森崎名無しさん:2013/05/29(水) 20:04:24 ID:bA+Lz9YE
★ 翼 ドリブル( スペードJ ) 75+( 6 + 6 )=★

323 :森崎名無しさん:2013/05/29(水) 20:07:53 ID:???
★ 伯疲レイ タックル( スペード5 )64 +( 5 + 1 )=★

324 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/29(水) 21:29:02 ID:???
フハハジーチャに続き伯疲レイもあっさりと攻略したところで、今日は終わりにします。


325 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2013/05/31(金) 19:22:11 ID:???
★ 翼 ドリブル( スペードJ ) 75+( 6 + 6 )+(華麗なドリブル+3)=90★
★ 伯疲レイ タックル( スペード5 )64 +( 5 + 1 )+(デスサンタタックル+10)=80★
≧2→翼、とこんと一対一の勝負!
---------------------------------------------------------------------------

伯疲レイ「(とらえたっ!)」

猛然とした勢いでスライディングし、ボールに触れるや否や、これまた猛然と右脚がボールごと天高くせりあがった。

天高く跳ね上がる勢いでボール越しに相手を吹き飛ばし、同時にその相手の体でボール自体の勢いを殺し
確実に手元へと移らせる、伯疲レイの唯一にして最強の必殺技。スウェーデン戦でも発揮された、
本人の風貌と威力によってデスサンタタックルと仲間内で称されるタックルが、翼めがけて襲いかかってきた。

グワアアアッ!

蹴り出されたボールが翼の腹部に食い入れんとする。
伯疲レイ「(よしこれで仕留め…)」
そしてまさにボール表面とユニフォームが接触しようとした時。

フワアッ……

伯疲レイの足先にはボールも、吹き飛ばす相手もいなかった。
接触した瞬間に、まるで磁石に砂鉄が吸い付いているかのごとくボールが翼の胸に張りついている。
翼とボールの速度が全く同じでボールの軌道に逆らわないプレーが生み出した錯覚を、伯疲レイは脇から眺める他なかった。

※翼のドリブルフラグは成長限界に達しているので、これ以上成長しません。


504KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24