キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【バグサッカー】きれぼしサッカー【やりまーす】

1 :きれぼし ◆fM2NOXdVR. :2012/11/19(月) 23:28:30 ID:???
この作品はフィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係がありません。

ワールドユース大会にて全日本ユースが初優勝してから1週間後の物語、です。


542 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:14:21 ID:zPoiz/5c
ドライブタイガー  フ・ラ・グ! フ・ラ・グ!

543 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:16:32 ID:QR5Fbx/+
前転クリア
三角跳びポストプレイ
低空オーバーヘッド

三つ同時にひけってことじゃないの?

544 :542:2014/06/29(日) 13:16:54 ID:???
一人だと意味無しの必殺技出しちゃったのですが、どうしましょうか?
もしかしたら、あと二個分引くようでしたか?

545 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:18:16 ID:zPoiz/5c
そういうことでしたら改めて
クライフターン
キャノンシュート
ローズスティール

546 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/06/29(日) 13:19:12 ID:???
542さんの投稿を見て気づきましたが、
先程の私の書き込みの意図は「1人当たりの! waza書き込みは3つ」と
表現するつもりでした。

ですので542さんの書き込みは申し訳ありませんが無効とさせていただきます。
不適切な表現で誤解を招き、誠に申し訳ありませんでした。

547 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:23:59 ID:???
バナナループ
全裸乱入プレイ
鉄砲水タックル
さぁ!GK技ばかりだすんだ!

548 :547:2014/06/29(日) 13:25:11 ID:???
全裸乱入プレイ!
大 勝 利

549 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:25:18 ID:???
岬、さらに脱ぐつもりなのか。

550 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:27:24 ID:LZVmDIxY
ってあ、空白か、せっかく出したのに
ホーリークロス
ヒグマブロック
アルマジロドリブル

551 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:31:25 ID:???
こっそり全部! saveで引こうとしたのは内緒

552 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:34:46 ID:???
>>551
判定スレで試してきたけど! wazaと ! saveで出方同じで
普通にセーブ技だらけにできるよな、察することは出来るけど断定は出来ん 

553 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:43:21 ID:???
そうなんだよね、今までいろんなスレ見てきてこれやってもばれないもん

まぁやろうとしたのはもちろんネタだけど

554 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:47:07 ID:???
岬はやっぱりだったけど早苗は予想外だった
そういやバグプレイではある意味主役だったなw

555 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 13:53:49 ID:???
俺はむしろ岬のほうが予想外だった
早苗のほうがキャプテンだと思ってた

556 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/06/29(日) 14:48:21 ID:???
>>538>>539>>542
岬の人気に嫉妬wwwww

>>548>>549
採用されていたら片桐財閥が雇った謎のスナイパーに岬くんが射殺されるところでしたw

>>554
実を言えば、ヒテッマン氏で取り扱われた
早苗ちゃんのあまりの面白ぶりがきっかけで、
キャプテン翼という作品に興味を持ったものです。
きれぼしJAPANとキャプテン森崎を知ってから、いつかは早苗ちゃんを選手として
出してみたいと常々思っていましたので、今回の登場は感無量です。

>>555
キャプテン早苗……その手があったか……!!
……まあいつになるかわかりませんが、この試合後の続編の内容を考えると、
岬くんがキャプテンにふさわしいと考えています。

それにしても、キャプテン早苗か……誰か
小・中学生からマネージャーじゃなく選手として大活躍する
早苗ちゃんを主人公とする外伝書いてくれないかなあ(チラッ

>>551>>552>>553
このスレの運営は皆様の良識と思慮によって成り立っております。
これまで真面目に返信していただき、誠にありがとうございます。
これからも外伝・きれぼしサッカーをよろしくお願いいたします。


557 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/06/29(日) 14:52:56 ID:???
★もう「岬って案外大した事無くね?」とは言わせない  クラブ9 ★
岬の体力が全回復した!制御していた能力を開放し、全能力+3!
さらに以下の技を解禁!
クライフターン(1/4でドリブル力+4)
アルマジロドリブル(1/4でドリブル力+2)
三角飛びポストプレイ(高パス力+4、要ポスト)200消費
キャノンシュート(シュート力+6、吹飛係数3)200消費
低空オーバーヘッド(低シュート力+5)250消費
ホーリークロス(低シュート力+8)300消費
ローズスティール(1/4でタックル力+3)
ヒグマブロック(1/2でブロック力+4)100消費
前転クリア(低クリア力+2)100消費
---------------------------------------------------------------------------------------

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ………

拳を握り、両足をがっしりと地に押し付ける。
途端、フィールドはおろかスタジアムが揺れ始め、力を感じる擬音が岬から発しだした。


558 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 14:53:34 ID:???
>>556
まさかの早苗きっかけだったw

559 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/06/29(日) 14:54:32 ID:???
翼「な…なんだ……!」
松山「く、空気が震えている……!」
日向「(なんだこの感じは、これが本当の岬だってのか!?)」
三杉「そんな……そんな馬鹿な!」

岬「うおおおおおおおお………ッ!」
大声を張り上げ、満ち溢れた気を発して、全日本に向きなおす岬。
そこには普段のいぶし銀としての気配はもはやなく、
世界トップクラスの万能フィールダーとしての風格を感じさせられた。

岬「お待たせしたね…さて、本当の戦いを見せるよ…こうなってしまったら前ほど優しくはないよ……」

これ程までに変貌した岬を、そして遠くへと去ってしまった早苗を見た翼の反応は……

先着で
★翼の闘志 ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:「岬くん、早苗ちゃん!この戦い、絶対に勝つ!」 翼の闘志沸騰、この試合に限り全能力+1
ハート:「(……どんな理由があっても、この試合は負けられないんだ!)」 挫ける事はなかった
スペード:「そ、そんな……」 翼、ショックによりこの試合に限り全能力−1
クラブ:翼「(俺のせいで、俺のせいで!)」 翼、自責感によりこの試合に限り全能力−3
クラブA:翼「……岬くん、早苗ちゃん、僕もそこに行くよ………」 翼、全日本離脱?!
JOKER:クラブA +葵「…ククク。ファーッハッハ!どいつもこいつも、全日本の奴らはアマちゃんぞろいだな!
          ま、おかげでやりやすかったがね」岬・翼に続いて葵が裏切る!そして……


560 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 14:56:12 ID:DlzCchwc
★翼の闘志  クラブ3
割り込んですみません

561 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/06/29(日) 14:56:42 ID:???
はじめてこれ程たくさん投稿できてうれしいですが、
私用により、今日はここまでといたします。

次はいつ投稿できるか分かりませんが、これからも
きれぼしサッカーをよろしくお願いいたします。

562 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 15:00:29 ID:???
相変わらず翼使えない

563 :森崎名無しさん:2014/06/29(日) 16:35:46 ID:???
ミザギザァン!オンドゥルラギッタンディスカー!?
・・・翼が文字通り糞になったな
一応翼復活イベントあります?

564 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/05(土) 20:20:48 ID:???
>>562
全能力が−3、来生以上葵未満にまで下がってしまいましたからね。
能力・体力から考えて交代させてもよいのかもしれませんが……

>>563
一応復活の機会はあります。ただ、これもカード次第で決まってしまうものですので、
結果次第ではこれ以上に使い物にならなくなるかもしれません。
ただ、交代させるよりもなるべく試合に出した方が、復活の可能性は若干高くなります。
選択の際は吟味の上、チームの勝利と翼の将来を選択してください。

これより本日の投稿を開始いたします。選択肢はこの場の状況をよくお考えの上で選択してください。


565 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/05(土) 20:26:41 ID:???
★翼の闘志  クラブ3 ★ 翼「(俺のせいで、俺のせいで!)」 翼、自責感によりこの試合に限り全能力−3
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

小学生の頃からコンビを組み、離れ離れになった後も互いを信じあっていたはずだった親友。
敵として早苗が現れ、取りつく島もなく立ち去ったかつての最愛の人。

そんな相手であったために、どうしても自分を裏切ったという事が信じられず、
過去の失敗や失態などが凝固し、鉄球のように心へと沈み込んでいった。

翼「(ごめん岬くん、ゴールデンコンビだなんだと言われながら、ずっと今日まで俺は岬くんに対して何もしてこなかった。
何か不満があったかもしれないのに、今日までずっと苦しんでいたのかもしれないのに、
俺はずっと、ずっと、自分のサッカーの事ばかりしか考えていなかった!)」

翼「(ごめん早苗ちゃん、俺がブラジルにいる間ずっと俺の事を待ち続けてくれていたのに、
八つ当たりをぶちまけて早苗ちゃんの想いと希望を粉々に砕いてしまったんだ。全て俺が悪かったのに!)」

翼「(俺のせいで、俺のせいで!岬くんも早苗ちゃんも『道』を外してしまったんだ!
もう2人は元に戻れない!先の見えない、何が起きても手を差し伸べられない『道』へ……!!)」

翼の脚はかろうじて体を支えてはいたが、そのまま突っ伏し罪悪を吐き出す事もできず
苦しみ続ける事を考えると、翼としては倒れた方がマシだったのかもしれない。


森崎「(……がっ、ぐっ、ぐううーっ……岬は裏切るわ何故か翼の彼女まで現れるわ、当の翼は潰れかかっているわ……
ええい、驚くのはもうやめだ、対策だ!この状況に対して、どうする……」

A 「翼ァ!お前はここでふさぎ込むためにサッカーしてきたのかよ!」 翼を叱咤する
B 「岬!お前どういうつもりだ!」 岬を詰問しに出向く!
C 芝の上に横たわり、寝釈迦のポーズをとる
D ここで超化だ、味方がどうなろうと俺がゴールを護る!
E その他、自由回答
2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。


566 :森崎名無しさん:2014/07/05(土) 20:34:58 ID:J1DsYMYc


567 :森崎名無しさん:2014/07/05(土) 20:42:11 ID:aPFDKc/A
E そうだ、ポストの上に登って元気を集めてから翼にぶつけてみよう

568 :森崎名無しさん:2014/07/05(土) 20:44:26 ID:mObr+8yE


569 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/05(土) 21:48:00 ID:???
色々と用事がありまして頭の中がまとまらなくなり
集中力を欠いてまともな文章が書けそうにありませんので、
本当に短いですが、本日はこれまでにいたします。

570 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/06(日) 11:31:48 ID:???
C 芝の上に横たわり、寝釈迦のポーズをとる
-----------------------------------------------------------------------------
ゴロリ。

周りへの騒ぎをよそに、森崎は悠々と芝生へと腰を下ろし、
腰骨と右ひじで体を支えて横たわる、寝釈迦のポーズを取っていた。

次藤「……何しとっと?」
若島津「今の事態が分からんのか?岬が離脱したという時に……」
森崎「そうだな、抜けた。で、それに対して、俺達はどうすればいいと思う?」
若島津「何?それは……」
森崎「そんなに難しい事でもないだろ、ただいつも通りに勝つだけだ」

欠伸をしていかにも問題ないといった具合に、飄々と答える。

森崎「岬の奴が何を目論んであっちについたかなんて知らないし興味もない。
さらに言えば去った奴をもう一度呼び戻すなんぞどんな奴でもできねーよ。
俺達ができるのはこの試合に勝って、今まで掴み取ってきた栄光を守り通す事だけだ。
ぐうの音も出ない程にあいつらを圧倒すれば岬もまた尻尾を振ってくるだろうからな」

若島津「むう……(そうかもしれんな、難しく考える事もない、か)」
次藤「なかなか言ってくれるタイ、ばってん、負けるわけにもいかんとね」

予想外の展開に対しても、呑気といったいい程の反応を見て、呆気にとられたか落ち着いたか、
ともかくも動揺を抑える事は出来た。方法はともあれ、
これでチームのさらなる動揺は避けられたと言えるであろう。


571 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/06(日) 11:37:20 ID:???
中山「お、おい森崎……」
森崎「ん、中山はまだ不安なのか?」
中山「い、いやそうじゃなくて……」

困惑、あるいは焦りの表情を浮かべて森崎に尋ねる中山。見当違いの反応をしている森崎に対し
さらに言葉を重ねようとした時、放送が流れた。

カビラ「えー、全日本、岬くんの離脱した穴を埋める形で、選手を入れてくるもようです」
信藤「形式的には岬くんと誰かとの交代、といった形になりますね。岬くんの代役、誰が担うのでしょうか?」


森崎「交代……あっ」
赤井「俺……さっきの岩見さんとのボール争いで怪我してしまって……もうちょっと頑張った方がいいっすか」
森崎「(しまった!赤井の奴ケガしてんだった!今からじゃあもう時間が無いし……くそっ!)」

岬「(フフッ、思わぬ効果があったな、翼くんの事もあるし、これでしばらくは実質上11対10ぐらいになるかな)」
尾崎000000000「(平然を装っても動揺しているようだな、味方の状態もチェックしていないとは)」

ハアと軽くため息をつかれる森崎。味方の事を失念していた森崎は、やはり動揺しているのか。どうか。
呆れられる空気がチーム内にわずかだが漂ったという事は、チーム内の士気の減少を防いだという事ではあるのだが。


*赤井の状態が「軽傷未治療」になりました。

*チームメイトの怪我を見逃したまま放置していたので、森崎の支持率が下がりました。
ただしチームの動揺を食い止めたので、減少量は少ないです。
森崎チーム内支持率:72→71

*仲間の負傷という事態を見逃し、治療に行かせなかったため、中山と赤井の感情値が下がりました。
中山+5→+4 、赤井+4→+3



572 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/06(日) 11:40:17 ID:???
その頃、全日本ベンチでは、岬に代わる交代メンバーの発表が行われていた。

見上「不測の事態によりウォーミングアップはまだであろうが、
今すぐ出てこなければ間に合わない。代わりに入るのは……」


先着で
★突然の出場なので未ウォームアップペナがあります ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ・ハート:見上「岬の代わりは、山森だ。早田は今のうちにアップしておけ」 しばらくは赤井を使わせるようだ
スペード:見上「岬の代わりは、山森、赤井の代わりは早田だ」 赤井に気づいていた
クラブ10〜K:見上「岬の代わりは、山森。行ってこい」 赤井の怪我に気づいてなかった
クラブ5〜9:見上「岬の代わりは早田に行ってもらおう」 あれ、DFの交代人員が……
クラブ2〜4:見上「岬の代わりに山森、翼の代わりに井沢だ」 翼、交代!
JOKER・クラブA:見上「私の出番だな」 見上、乱心?!JOKERの場合さらに……


573 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 11:41:16 ID:uzYWzrdE
★突然の出場なので未ウォームアップペナがあります  スペード7

574 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 11:41:48 ID:fQsTX2CE
★突然の出場なので未ウォームアップペナがあります  スペード9

575 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 09:00:40 ID:???
★突然の出場なので未ウォームアップペナがあります  スペード7 ★ 見上「岬の代わりは、山森、
 赤井の代わりは早田だ」 赤井に気づいていた
----------------------------------------------------------------------------------------------

山森「はい!」
早田「はい(ああ、そういえばファウルの後の赤井の動きはおかしかったな、怪我してたか)」

見上「山森、おまえは翼のフォローと玉渡しに専念しろ。今の翼は動揺しているようが、
ここで立ち直らなければ中盤の主導権が握りづらくなり、勝負が厳しいものとなる。それまでの間はお前が支えるんだ」

山森「はい(翼先輩大丈夫かな……いや、何考えてるんだ、大丈夫になるまでの時間稼ぎをしないといけないんだ)」

見上「早田、お前は怪我した赤井の代わりに入れ。この交代は怪我への対処と共に、守備陣、
   具体的には中山と森崎の体力回復を促すためのものともなる。図で表すと、こうだ」

見上は素早くホワイトボードに全日本のフォーメーションを書き入れる。


576 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 09:06:39 ID:???
−I−J− I日向 J葵
−−−−−
−−H−− H三杉
−EFG− E翼 F山森 G松山 
−−−−−
B−C−D B中山 C早田 D若島津
−−A−− A次藤
−−@−− @森崎


早田「センターバック、ですか」
見上「そうだ、実際はこの図よりも若干前にあがってボール狩りに専念してもらう事になる。
   森崎と中山に負担を強いる今の守備体系を変えなくてはならない。説明は以上だ、行って来い」
早田・山森「はい!」

*早田・山森ともに未ウォームアップペナ(全能力−1)がかかっています。
 ただし初回の行動終了後、体が温まる事により消滅します。


577 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 09:31:35 ID:???
カビラ「えー、全日本選手の交代についてですが、離脱した岬くんに代わり山森くん、DF赤井くんには早田くんが代わりに入る模様です」
信藤「赤井くんはファウルの後で少し動きがぎこちなかったですし、もしかしたら怪我をしたのかもしれませんね。
   ただそれほどの怪我でもないのに交代させるという事は、何か戦略を変えようとしていると私は考えます」

全日本の交代のアナウンスが流れて、荒れていたスタジアム内の空気もようやく穏やかになりはじめた。
(一部箇所では山森の名前が発表された途端、歓声が一層高まったが)

早田と山森がフィールドに現れた。2人は森崎達の全日本ゴール側へと来て、チームメイトに監督からの指示を伝え、
その通りにフォーメーションを組み直し、試合を再開させた。

森崎「ふー、色々あったが、ま、砂を引っかけた岬に目にもの見せてやらんとな。で、どうするかだが……」


A 「(体力の余った日向に渡すか)」
B 「(三杉に渡してしばらくは遅攻だ)」
C 「(松山に渡して、じっくり攻めてもらおう)」
D 「(フハハハハ、ここで景気づけにオーバーラップだ!)」
E  その他、自由回答
2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。


578 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 09:34:23 ID:+XKGmcqA
B

579 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 10:16:49 ID:vF5l+vBE


580 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 11:04:01 ID:???
B 「(三杉に渡してしばらくは遅攻だ)」
----------------------------------------------------------------------------
森崎「(少し試合を落ち着かせないとな)そらっ!」
カビラ「森崎くんの蹴ったボールはセンターサークル上の三杉くんにわたりました」

三杉「(さて、ここはしばらくボールを回していって翼くんたちの回復を待ちたいところ。ここは……)」
岬「少し考え過ぎじゃないかい?」
三杉「!(速い!もう追いついたというのか!?)」

カビラ「おおーっと、岬くんあっという間に三杉くんに追いつく!
敵味方共にまだついていけていない、これは両者の一騎打ちとなりそうだぁ!」
信藤「他の選手はフォローに回るのが精一杯、三杉くんはこの挑戦を切り抜けてくれるでしょうか?」

三杉「くっ…(岬くんから漂う感覚……明らかに違う!どれほど強くなったというんだ……?)」
岬「さっ、速いところボールを渡してくれるかな?」


先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★三杉 ドリブル 75(! card) +(! dice +! dice)=★
★岬 タックル 75(! card) +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→僕の(笑)本当の力(爆)見せてあげる(核爆)
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(松山がフォロー)(山森がフォロー)(岩見がフォロー)
≦−2→岬、あっさりとボールを奪い取る!

【補足・補正・備考】
三杉:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、ハートで「やや華麗なドリブル(+2)」
岬:ダイヤで「ローズスティール(+3)」


581 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 11:11:16 ID:???
★三杉 ドリブル 75( ハート5 ) +( 3 + 3 )=★

582 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 11:14:40 ID:???
★岬 タックル 75( ダイヤQ ) +( 5 + 2 )=★

583 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 13:17:10 ID:???
★三杉 ドリブル 75( ハート5 ) +( 3 + 3 )+(やや華麗なドリブル+2)=83★
★岬 タックル 75( ダイヤQ ) +( 5 + 2 )+(ローズスティール+3)=85★
≦−2→岬、あっさりとボールを奪い取る!
---------------------------------------------------------------------------------

岬「(……ふーん、まあまあのドリブルだね。全力を出していない時の僕なら抜かれてたよ)」

右に左にフェイントをかけ隙をさぐる三杉の動きを、冷静というよりは冷ややかに見つめていた。

岬「(まっ、今の僕なら対処できるレベルだね。それっ)」

わずかに後ろへとよろけるようにして体をねじる。まるでバランスを崩してしまったかのように。

三杉「(今だ!)」

一瞬の岬の演技に気づかず、好機と見て三杉が抜き去ろうとする。

岬「(かかったかかった、これで良し)はあっ!」
ねじりの力を脚力にあて、勢いのよい足払いでボールを奪い取った。

ザアアッ!バシイッ!

三杉「なにィ!(なんだこのスピードとパワーは!)」
岬「(フフッ、せっかく全日本を抜けたんだ、それぐらい驚かせるぐらいでないとね)」

カビラ「おおおーっ、三杉くん突破できない!岬くんの鋭いタックルの前に成すすべなくボールを取られてしまった!」

日向「ちっ、あの野郎、ワールドユースでろくな活躍しなかった癖に!」
森崎「(うぐぐ……敵になった途端活躍するんじゃねえ岬!)」
翼「あれが……岬くんの……実力………」


584 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 13:19:47 ID:???
空気が読めないやつだな、ミサキーヌ

585 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 13:21:25 ID:???
岬「(さて、これからどう攻めようかな。森崎は2回も全力セーブしたから
そろそろ体力が枯渇しかかっているはず、ここで攻撃できれば失敗しても後々有利になる。そうなると……)」


先着で
★攻めの姿勢のきれぼしJAPAN ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:岬「(体力も有り余っているし、もう少し切り込んでみるかな)」 
ハート:岬「岩見くん!(マークが手薄な岩見くんに切り込んでもらおう)」
スペード:岬「よしとくん!(後半からの選手交代に備えて、そろそろ使っておこう)」
クラブ:岬「ノノンくん!(パスが通りさえすれば森崎から確実に1点が取れる)」
JOKER:岬「(まだ誰も知らない僕の新必殺シュートのお披露目にしよう)」先の必殺技開放とは別の新必殺シュートが発射される!


586 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 13:22:10 ID:3DILBJJs
★攻めの姿勢のきれぼしJAPAN  クラブ6

587 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 13:25:56 ID:???
そういや影響もそうないとは思うけど
>>571で下がらないようにするには度の選択肢を選べばよかったのですか?

588 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 13:59:03 ID:???

>>584
岬「他スレとは違うのだよ、他スレとは」

>>587
実のところ、565のA〜Dの回答は全て交代の指示を行わないため、支持率などが下がってしまいます。
正しくはEの自由回答で「……赤井、怪我を直して来い」などといった回答をする必要がありました。
この回答をあらかじめ設置すると正解が分かりやすすぎてしまうと考え、
あえて伏せていましたが、そんなの分かるかちゃんと書けと思われた方が多ければ、
今後の選択肢をより多く記述しようかどうするか考えたいと思います。


589 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 14:00:43 ID:???

★攻めの姿勢のきれぼしJAPAN  クラブ6 ★岬「ノノンくん!(パスが通りさえすれば森崎から確実に1点が取れる)」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
岬「ノノンくん!」

カビラ「岬くんパスを出す!送り先は王家ノノンくん、このパスに山森くん、早田くん、中山くんが飛びつく!」

山森「(ここで止めないと、嫌な予感がする!)」
早田「これ以上好き勝手させんぜえ!」
中山「(ここでブロックにいったらもう何もできなくなる、ここでボールを止めるんだ!)」

先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で
★岬 ブーメランパス 80(! card) +(! dice +! dice)=★
★山森 パスカット 71(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=★
★早田 パスカット 71(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=★
★中山 パスカット 74(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(がフォロー)(がフォロー)(がフォロー)
≦−2→ボールに。

【補足・補正・備考】
山森:ダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」
中山:クラブ以外で「クイックダッシュカット(+2)」


590 :587:2014/07/13(日) 14:03:21 ID:???
わかりました
自分は勝手に交代するような感じだと思ってました、その思い込みが悪かったのか
思い込みを利用するとは何という策士・・・!

591 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 14:05:19 ID:???
フォローとかいろいろ書いてありますん
★岬 ブーメランパス 80( クラブ3 ) +( 5 + 1 )=★

592 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 14:05:23 ID:???
大変失礼いたしました。結果の分岐は以下の通りとなっております。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→王家ノノンにボールが渡り、攻撃に移る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岩見がフォロー)(ゴールラインを割り、きれぼしJAPANのCK)(次藤がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。


593 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 14:11:55 ID:???
★山森 パスカット 71( ハート2 ) +( 3 + 4 )+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=★

594 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 14:12:09 ID:???
★山森 パスカット 71( ダイヤA ) +( 3 + 5 )+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=★

595 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 14:22:23 ID:???
★早田 パスカット 71( ハート2 ) +( 5 + 1 )+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=★

596 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 14:39:30 ID:???
★中山 パスカット 74( ハートA ) +( 5 + 1 )+(人数補正+2)=★

597 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 15:01:48 ID:???
★岬 ブーメランパス 80( クラブ3 ) +( 5 + 1 )=86★
★山森 パスカット 71( ハート2 ) +( 3 + 4 )+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=79★
★早田 パスカット 71( ハート2 ) +( 5 + 1 )+(人数補正+2)+(未ウォームアップペナ−1)=78★
★中山 パスカット 74( ハートA ) +( 5 + 1 )+(人数補正+2)+(クイックダッシュカット+2)=84★
≧2→王家ノノンにボールが渡り、攻撃に移る!
*中山のガッツが300未満となりましたので、以後300以上に回復するまで全能力に−1のペナルティがかかります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バシュルルルルルッ!!

山森「(速い!)」
早田「あ、あららっ!?」
中山「(とど…かないっ!もう少しだったのに!)」

カビラ「鋭いキレのある岬くんのパス、誰も触れることができません!そしてこのボールを……」

王家ノノン「はっはっは、ようやくきたか、待ちくたびれたミ!」
森崎「来やがったな黒ハゲ!お前ごときにゴールさせるかよ」
王家ノノン「き、貴様、ハゲを笑いものにしおったな!そんな事をほざく輩は……」

カビラ「王家ノノンくんがヘディングで撃ち下そうとしている!全日本、防げるか!?」

王家ノノン「天の裁きを下してくれるわっ!」

バッガアアアン!

カビラ「王家ノノンくん、今撃ち放ちましたぁーっ!」


598 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 15:05:54 ID:???
どのセービング方法でいきますか?2票選ばれた選択肢で続行します。
A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

B がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。

C がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

D パンチング (セーブ力に固定で+5します。)  ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

E キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40
ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
キャッチング経験値・0/10(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチング・LV2を習得します)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力:76
王家ノノンのライトニングヘッドの威力: 88
森崎ガッツ 405/835


599 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 15:12:19 ID:vF5l+vBE


600 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 15:12:20 ID:JkG9bDtU

この活躍ぶり・・・まさかミサキーヌじゃない!?やっぱり偽物か!

601 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/13(日) 15:38:52 ID:???
王家ノノンによる必殺技炸裂!といったところで、本日はここまでといたします。


602 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 21:21:34 ID:xehRtJeg
A

603 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/19(土) 11:00:52 ID:???
先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ、Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください)で
★王家ノノン ライトニングヘッド 88(! card) +(! dice +! dice)=★
★次藤 ブロック 75(! card) +(! dice +! dice)=★
★森崎 真・がんばりセービング 88(! card) +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(よしとがねじこみに)(ゴールラインを割り、きれぼしのCK)(若島津がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→王家ノノンのライトニングヘッドが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(よしとがねじこみに)(ゴールラインを割り、きれぼしのCK)(若島津がフォロー)
≦−2→森崎、ゴールを護る!。

【補足・補正・備考】
次藤:ダイヤで「ギガントブロック(+8、250消費)」、
ハートで「ヘビーブロック(+6、150消費)」、
スペードで「パワーブロック(+4、100消費)」


604 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 11:02:58 ID:2l1C+1ek
★王家ノノン ライトニングヘッド 88( クラブ5 ) +( 4 + 2 )=★

605 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 11:13:22 ID:jxBX8wEQ
★次藤 ブロック 75( ハート4 ) +( 1 + 3 )=★

606 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/19(土) 11:17:43 ID:???
後出しとなってしまって大変申し訳ありませんが、
王家ノノンのライトニングヘッドには吹飛係数2がついております。



607 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 11:27:39 ID:???
★森崎 真・がんばりセービング 88( スペード7 ) +( 3 + 6 )=★

608 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 11:28:53 ID:ygb7RF0I
★森崎 真・がんばりセービング 88( クラブA ) +( 3 + 6 )=★

609 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 15:11:02 ID:???
前半終了間際だけどガッツヤバすぎる・・・
これに後半の交代でママィとかノヴァきたら確実にフルボッコだろ・・・

610 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 19:22:06 ID:???
向こうは途中交代の選手の質が桁違いに良いからね。

611 :森崎名無しさん:2014/07/19(土) 20:05:30 ID:???
まろうじんイベントも一度あるとは考えると本当にヤバいよね

・・・まろうじんなら11人いても不思議じゃないよなぁ・・・

612 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 15:42:09 ID:???
>>610
残念なお知らせですが、私の試合運びではまだ前半の半ばほどです。
どの程度のスピードで進めていけばよいかまだ分かっていない事もありますので、
次の試合の時には検討したいと思っています。

>>611
試合が一方的にならないようにするにはどうすればいいか、少々頭が痛い事ではあります。

>>612
まろうじん「よかれとおもって(11人で)でてきたよ!すこしわすれてた?」
うわぁ……(白目)



★王家ノノン ライトニングヘッド 88( クラブ5 ) +( 4 + 2 )=94★
★次藤 ブロック 75( ハート4 ) +( 1 + 3 )+(ヘビーブロック+6)=85★ *吹き飛び!
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。

★王家ノノン ライトニングヘッド 88( クラブ5 ) +( 4 + 2 )=94★
★森崎 真・がんばりセービング 88( クラブA ) +( 3 + 6 )=97★
【シューター】−【キーパー】
≦−2→森崎、ゴールを護る!


613 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 15:43:59 ID:???
ギラッ………

隆々とした頭部から反射された太陽光が、突き刺さるように次藤と森崎に照射されている。

王家ノノン「(おーし、この角度ならいい目くらましができるぞ)」

太陽と自身の位置関係を空中で素早く調整した後、黒光りの剛球を全日本に向けて放った。

グブアシュウウッ!

次藤「ぐぶほっ!」

高角度から撃ち下された衝撃に成すすべなく次藤は吹き飛ばされる。

バッ!ガシイッ!

森崎「ぐっ、ぐうううっ……」

森崎は飛びかかってボールに向かった。猛烈な攻撃に両手を固め歯を食いしばった。

森崎「……ふーう、小細工使っただけあって、思ったよりは歯ごたえがあったな」
こうして、全日本のゴールはまたも森崎により守られたのであった。

王家ノノン「ぬうっ……!」


614 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 15:50:36 ID:???
カビラ「止めたっ!王家ノノンくんの悪魔的とも言えるほどのパワーヘディングを、森崎くん難なくキャッチ!
前半25分に入りまして立て続けにシュートが放たれるも、森崎くん、飄々として受け止めています!」

バチスタ「(チッ!黒光り野郎のヘディングも止めたってのか、俺のシュートを止めたのもまぐれじゃない、か!)」
よしと「(バチスタさんやノノンさんで適わないなら僕じゃあどうしようもないよ…誰か代わってくんない)」

次藤「(今さらながら、凄か奴じゃ)」
松山「(よかった、ここで決められてたら大変な事になっているところだった……)」

森崎の堅い守りを見て、敵であるきれぼしJAPANは苛立ちを感じ始め、全日本は安堵を覚える者が出てきた。

岬「(よし、これでもう森崎は使い物にならなくなったも同然だ)」
中山「(まずい、そろそろ森崎の体力が尽きかけてきている。俺達がもっと攻撃をブロックしないといけないのに……!)」
三杉「(岬くんが抜けて翼くんが不調な今、中盤はこっちに不利な状態だ、この状態で挽回するには、どうすれば……)」

一方で、森崎疲労による全日本の守備力低下や、今後の試合運びについて考えを巡らせている者もいた。試合はまだ、これからだ

*強烈な必殺シュートを続けて防いだことにより中山の感情値と森崎の支持率が上がりました。
中山: +4→+5 森崎支持率:74→76


615 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 16:01:18 ID:???
森崎「(ふう、ふう……結構疲れがたまって来たな、しばらくは全力でプレーできなさそうだ……
何とか相手に攻め込まれないように試合を進めていかないといけないな。そのためには……)」

A 「日向ァ、一旦下がれ!(MFの位置まで下がって中盤の支配力を上げるぞ)」
B 「松山!……繋いでいけ!(岬につかまらないようにパス回しだ)」
C 「翼!……繋いでいけ!(岩見はパスカットが苦手だったから、何とかなるだろ)」
D 「早田、岬につかまる前にパスで逃げてくれ(さっきは三杉に渡して失敗した、だから近くだ)」
E その他、自由回答

2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。


616 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 16:11:46 ID:5IO6P/Yw
B

617 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 16:21:25 ID:2CBvXv5k
A
もう日向さんしかいない!

618 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 17:09:56 ID:gdQbM2aI


619 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 18:01:33 ID:???
A 「日向ァ、一旦下がれ!(MFの位置まで下がって中盤の支配力を上げるぞ)」
-----------------------------------------------------------------------------

カビラ「森崎くん、ボールを大きく蹴り出しました。翼くんの方へと向かって……
いや!日向くんがきれぼしJAPANのPA内から走り出してボールに向かう!」

日向「(どいつもこいつもモタモタした奴らめ、ようやくか!)」
岬「(僕を避けてきたか……間に合いそうにない、フォローに回る他ないか)」

岩見「(日向に俺が戦えるのか…いや、さっき岬と翼のワンツーをカットしたじゃないか、できる、きっとできる)いくぞ日向!」
日向「はっ!すっこめ!」

先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ、Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください)で
★日向 低いトラップ 78(! card) +(! dice +! dice)=★
★岩見 低いクリア 74(! card) +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向がボールを我が物にする!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(山森がフォロー)(翼がフォロー)(岬がフォロー)
≦−2→岩見にボールがわたる。


620 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 18:02:06 ID:fQ5oW69+
★日向 低いトラップ 78( クラブA ) +( 2 + 6 )=★

621 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 18:02:37 ID:5IO6P/Yw
★岩見 低いクリア 74( ダイヤ3 ) +( 5 + 6 )=★

622 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 18:03:06 ID:fQ5oW69+
★岩見 低いクリア 74( スペード3 ) +( 3 + 6 )=★

623 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 18:52:40 ID:???
★日向 低いトラップ 78( クラブA ) +( 2 + 6 )=86★
★岩見 低いクリア 74( ダイヤ3 ) +( 5 + 6 )=85★
=1、翼がフォロー
------------------------------------------------------------------------------------------

日向対岩見。今回の対決は前回の対決によって決まったと言ってもよい結果となった。

前回の両者の対決は今から5年前にさかのぼる。全国中学校サッカー大会決勝戦で
南葛がV3を、東邦が初優勝を目指して死闘を行っていた、あの試合だ。

森崎から開始10秒で点を奪い、幾度となく翼を吹き飛ばし、
その他周りに群がる南葛メンバーを当たるを幸いとばかりに薙ぎ散らし、思うがままにフィールドを暴れまわった日向小次郎。

対する当時の岩見は「その他多数」と評するほかないほど、日向との実力差が隔絶していた。
そのために決勝戦終了後に日向の頭からは岩見の存在など、今この試合までかけらもなくなったのは当然と言える。

日向の名誉のために付言すれば、彼は岩見を侮っていた訳ではない。
現に先程、翼と岬のゴールデンコンビを弾く事に成功したのをその場で見ているのだ。
ただ、中途半端に知っていた相手であるために、どうしてもそれが緊張に反映されなかった。


624 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 18:55:23 ID:???
岩見「(俺は、俺は、俺は!)」

ボールに向かって飛びかかる岩見は、意識するでもなく、自らに呼びかけ続けていた。

岩見「(どんな事をしてでも!どんな目で見られようと!今度こそ世界の舞台に立つ!そして活躍するんだっ!)」

岩見の脳裏にJrユース前の選考落選の時が浮かんでいた。もう少しで手が届いた世界への切符が羽を生やして飛び去ってしまった。
それ以降、切符の姿はいくら努力しようともかすかにさえ拝むことが出来なかった。

岩見「うおおおおっ!」
日向「ぐっ……こいつめっ!」

バチイッ!

ボール越しに衝突するかのごとき勢いでせめぎあい、弾かれた。

岩見「(やった!偶然じゃない、翼だけじゃない、日向ともまともに勝負できた!やれるんだ!)」


625 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 18:56:55 ID:???
カビラ「おおおーうっと!岩見くん、日向くん相手にボールを弾いた!」

岸田「い、岩見ぃ!?」
浦部「(……あいつにも宇宙人が住み着いたんじゃないだろうな?)」
小田「(ぽかーん………)」

信藤「これは見事な動きでしたが、まだ全日本の攻撃は続いています。このこぼれ球を……」

森崎「(や、やべえ!)」

ぽすっ。

翼「……」

信藤「翼くんがキャッチしました。このボールを奪わんと岬くんが向かってきます。
   これから翼くんはどうでるのでしょうか?」

森崎「(こんな状態で翼にボールかよ、しっかりしろよ翼!)」


先着で
★苦悩の海に溺れる翼 ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:山森「翼先輩、ワンツーで突破しましょう!」 山森が間に合った
ハート:翼「(……パスだ……)」 岬が来る前にパスを打ち出した(心持ち復活可能性上昇)
スペード:翼「(岬くんと戦いたくない……)」 岬が来る前にパスを打ち出した
クラブ:翼「(俺は……どうすればいい?)」 翼、岬と1対1の勝負
JOKER:翼「………」岬「勝負だよ」ニコッ 岩見「勝負だ!」 翼、反応が遅れてしまう


626 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 18:58:46 ID:???
+1だから山森がフォローじゃないすか?

627 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 19:05:13 ID:???
あっ……すみません、間違えてしまいました!
625はなかったことにしてください、
これより訂正いたします!

628 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 19:15:21 ID:???
カビラ「おおおーうっと!岩見くん、日向くん相手にボールを弾いた!」

岸田「い、岩見ぃ!?」
浦部「(……あいつにも宇宙人が住み着いたんじゃないだろうな?)」
小田「(ぽかーん………)」

信藤「これは見事な動きでしたが、まだ全日本の攻撃は続いています。
   このこぼれ球を山森君が拾いました。さあどうでるでしょうか?」


先着で
★山森の選択 ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

ダイヤ:山森「(今は急いで攻めるときじゃない)早田さん!」 岬が来る前にパスを打ち出した
ハート:山森「早田さん!」岬「渡さないよ」パスをするも岬がカットに向かう!
スペード:山森「早田さ……」岬「通さないよ」パスを出す前に岬に追いつかれる!
クラブ:山森「翼先輩、ワンツーで突破しましょう!」岬「2人がかりでかかってごらん」
JOKER:翼「………」山森「(翼先輩……)」岬「勝負だよ」ニコッ 岩見「勝負だ!」 山森、反応が遅れてしまう


629 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 19:20:03 ID:46B80dVU
★山森の選択  クラブJ

630 :森崎名無しさん:2014/07/20(日) 19:20:26 ID:fQ5oW69+
★山森の選択  クラブ2

631 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/20(日) 19:29:20 ID:???
山森&翼VS岬の2対1勝負が決まったところで、今日はこれまでにいたします。

632 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/21(月) 17:40:46 ID:???
★山森の選択  クラブJ ★ 山森「翼先輩、ワンツーで突破しましょう!」岬「2人がかりでかかってごらん」
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ボールがラインを割る前に、何とか山森が間に合う。だが姿勢を向きなおした途端、岬の姿が視界に現れた。

山森「(来た!三杉さんが止められるレベルだと俺1人じゃ厳しい……)」

タッ、タッ、タッ………

目の前に翼の姿が見えた。歩くよりは速いが走るより遅く、時折地に触れながら浮かんでいるという風に進んでいる。

山森「(翼先輩だ、今は調子が悪いけど、俺だけで岬さんに挑むよりはいいはず)翼先輩、一緒に行きましょう!」
岬「今度は2人がかりか、いいよ、相手してあげる」
翼「………岬くん………」


先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ、Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください)で
★山森 ワンツー 73(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+1)=★
★翼 ワンツー 74(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+1)+(自責ペナ−3)=★
★岬 パスカット 77(! card) +(! dice +! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(三杉がフォロー)(岩見がフォロー)
≦−2→岬、軽やかにボールを手に入れる。

【補足・補正・備考】
翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
岬:ダイヤ・ハートで「ムーンサルトパスカット(+3)」

633 :森崎名無しさん:2014/07/21(月) 17:43:38 ID:+ZFmfalc
★山森 ワンツー 73( ダイヤ5 ) +( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

634 :森崎名無しさん:2014/07/21(月) 17:57:52 ID:h1iljnUM
★翼 ワンツー 74( ハート7 ) +( 6 + 3 )+(人数補正+1)+(自責ペナ−3)=★

635 :森崎名無しさん:2014/07/21(月) 17:59:09 ID:+ECGAmpk
★岬 パスカット 77( スペード3 ) +( 5 + 3 )=★

636 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/21(月) 18:37:02 ID:???
★山森 ワンツー 73( ダイヤ5 ) +( 5 + 4 )+(人数補正+1)=83★
★翼 ワンツー 74( ハート7 ) +( 6 + 3 )+(人数補正+1)+(自責ペナ−3)=81★
★岬 パスカット 77( スペード3 ) +( 5 + 3 )=85★
≦−2→岬、軽やかにボールを手に入れる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

バシッ!
…バシッ…

翼「(なぜ、岬くんは俺達の元から去ってしまったんだ?なんでこんなに変わってしまったんだ?なぜ、なぜ……)」

岬「(……なんて事考えてるんだろうね今頃。そのお陰で……)翼くん、残念だよ」

翼「……えっ!?」

シュッ!
パチッ!

岬「(こうして楽ができるからね。ちょっと早かったけど、早苗ちゃんを出しておいたのは正解だった)
折角の対決なのに、こんなに気落ちしてるからね」

翼「うっ……!」

岬「(よし、これでもうしばらく、ショックを引きずってくれるはずだ)」


637 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/07/21(月) 18:39:31 ID:???
カビラ「取られたっ!翼くん山森君のワンツーも岬くんに取られるっ!
    敵側に入ってからの岬くんはまさに絶好調といったところだ!」

山森「(いつもの翼先輩なら弾くぐらいは出来たはずなのに、やっぱり……)」

岬「(さて、これからの攻め方だけど、もう森崎はクタクタのはずだ。
   とはいえあっちの守備はまだまだ固いし、ノノンもせりあいだと勝負にならない。ここは……)」


先着で
★きれぼし攻勢 ! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。
Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください。

JOKER:日向「いつまでも調子に乗ってんじゃねえ!」 決定を下す前に日向が突っ込んできた!
ダイヤ:岬「よしとくん!(後半からの選手交代に備えて、そろそろ使っておこう)」 
ハート:岬「(体力も有り余っているし、もう少し切り込んでみるかな)」
スペード:岬「岩見くん!(一緒に攻め込んでいけば万一の失敗もない)」
クラブ:岬「(もう少し切り込んでみよう。そして……)」
クラブA:岬「(まだ誰も知らない僕の新必殺シュートのお披露目にしよう)」 
        先の必殺技開放とは別の新必殺シュートが発射される!(さらに分岐)


638 :森崎名無しさん:2014/07/21(月) 18:41:34 ID:+ECGAmpk
★きれぼし攻勢  スペード4

639 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/08/03(日) 11:42:02 ID:???
そういえば、ワンツーでは人数補正はいらないという事を
遅まきながら先程気づきました。結果には影響がないのでこのままにしますが、
次回からもっとよく気を付けます。
それでは、本日の投稿をはじめます。


★きれぼし攻勢  スペード4 ★ 岬「岩見くん!(一緒に攻め込んでいけば万一の失敗もない)」
-------------------------------------------------------------------------------------------------
岬「岩見くん!」

岩見「おう!」

バシッ、バシッ、バシッ!

カビラ「岬くん、これは岩見くんとのワンツー突破を図るもようです。
    ここに来てペースをつかまれてしまっている全日本、このワンツーを止めておかないと危ないでしょう!」

森崎「(言われなくても分かってらあ、畜生!三杉も日向もあっさり取られやがって!
    今度シュートを撃たれたら本当にヤバいぞ、どうする……)」

A 「早田、岬にぴったりマークしろ、岩見なら通していい!」 
B 「誰もワンツーに向かうな、俺1人で十分だ!」 DF達はねじ込みに備えさせよう
C 「中山は黒ハゲ(王家ノノン)につけ、それ以外は皆ワンツーを止めろ!」 よしとは放置
D その他、自由回答
2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。


640 :森崎名無しさん:2014/08/03(日) 12:12:10 ID:W9kYHcWA
c

641 :森崎名無しさん:2014/08/03(日) 14:00:53 ID:aDHpfZ6+
C

642 :きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2014/08/03(日) 14:40:59 ID:???
C 「中山は黒ハゲ(王家ノノン)につけ、それ以外は皆ワンツーを止めろ!」 よしとは放置
-----------------------------------------------------------------------------------------
次藤「なっ!?しかし……」
若島津「俺達までいったら他の奴らをマークできないぞ!」
森崎「構わん!それよりあいつらのワンツーを防ぐのが優先だ!(バチスタはこの位置だとフォローできそうにないし、
   よしとは今までボールが渡されなかったところを見ると、良くてセカンドストライカーだ。
   こぼれてあいつに渡れば、むしろ好都合だろう)」

岩見「きたな…ぞろぞろと」
岬「そうだね、僕達の力、見せつけるいい機会だよ(それにしてもカットが苦手な選手ばかり、楽に行けそうだ)」


先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ、Eメール欄は空欄にして、IDが表示されるようにしてください)で
★岬 ワンツー 77(! card) +(! dice +! dice)=★
★岩見 ワンツー 75(! card) +(! dice +! dice)=★
★早田 パスカット 71(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★
★若島津 パスカット 70(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★
★次藤 パスカット 69(! card) +(! dice +! dice)+(人数補正+2)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岬・岩見コンビに突破されてしまう。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(中山がフォロー)(ゴールラインを割り、ゴールキックになる)(よしとがフォロー)
≦−2→全日本ボールに。


504KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24