キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】

1 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/04/01(月) 21:12:46 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
サッカー選手権大会編もいよいよ大詰め。頑張って高校サッカー界を制してください


【これまでのあらすじ】(千葉繁さんあたり)
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後幾度もの戦いや合宿を経、遂に冬の高校サッカー選手権の予選が開幕。生田(仮)は見事全国へと駒を進める。
そして遂にやってきた決勝戦。生田(仮)はリードを奪われた上審判がなんだかとんでもない事を言いだし結構なピンチに陥っていた!
止めてみな!
てな感じで進んでいます。


さらに簡単なあらすじ

滝「GMの野郎一スレ消化するのに何ヶ月かかってるんだよこのゲーム廃人め」
アル「今日の君は凄く綺麗だ」
二三「え、ほんと!?///」
衛子「あの金髪絶許」
日向「これが天下無敵の雷獣シュートだァ!!」
茂「うおおっ、特訓に失敗したせいでまるで歯が立たねえ!」
沢田「ふん! 馬鹿猫にしてはまあまあのシュートですね! べ、別に格好いいだなんて思ってませんから!」
天道「全く、どいつもこいつも世話の焼ける奴ばかりだ」
光太郎「反論のしようもないけど、お前だって無茶な突破で失点の起点になったじゃないか」
若島津「キエェェェェェェェェェェェェェェッ!!」
真司「ブグェ」
水木「今のは真司の反則だゼェット!」

327 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 14:01:56 ID:???
一人くらい幸せなジェンティーレがいてもいいじゃないか、何故・・・

328 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/06(月) 22:43:36 ID:???
>>321
一応まだグッバイ確定ではないので次のチャンスに期待しましょう
>>323-327
ジェンティーレは犠牲になったのだ……イタリアは噛ませという陽一神の仕様、その犠牲にな

山森的に割と重要な分岐→クラブA
→「……まあ、Wユースが終着点ってわけじゃないさ」


山森「……仮に選ばれなかったとしても、Wユースが俺達の終着点ってわけじゃないさ」

新田「……は?」

 しばしの沈黙の後に山森が口にした言葉は、新田にとって完全に予想外の物であった。
 新田の知る山森という男は、どんな逆境でも諦めずに前を向く不屈の男だったはずだ。
 それが実力差をまざまざと見せつけられたとはいえこんな逃げの言葉を口にした事に、新田は頭を鈍器で殴られた様な衝撃を受ける。

新田「山森、お前それ本気で言ってるのか!?」

山森「……本気だよ。先輩達だって二年後までまだまだ練習を積んでいくんだ。
   今から俺達がどれだけ努力したって、二年で差を埋めるのは現実的に考えてほぼ不可能。
   お前だってそれが分かってるからそんなに弱気になってるんじゃないのか?」

新田「……!」

 極めて冷静に今からの巻き返しは無理だと口にする山森。
 彼の言っている事は正しい。一度ここまで開いてしまった実力差を埋めるのに二年はあまりにも短い。
 そして、新田は確かについ先程まで爆発的に実力を伸ばしてきた滝達に追いつくのは無理だと少なからず考えていた。
 しかし、しかしだ。

329 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/06(月) 22:44:38 ID:???

新田「……ふざけんな! 俺は絶対に諦めねえぞ!
   二年で差を埋めるのが無理? 二年もあれば十分だ!」

 気心の知れた相手から面と向かって「無理」と言われた事に、新田の反骨精神に火が点いた。

山森「新田……」

新田「山森、端から諦めたいんなら好きにしろ。けど俺はお前みたいに諦めが良いわけじゃない。
   二年後までに必ず滝さん達よりも……いや、翼さんも森崎の野郎も世界中の誰よりも上を行ってやる!
   新田瞬を舐めんなよ!」

 勢いのままに思いの丈をぶちまける新田。
 全てを吐きだした時、彼の心の中から先程までの弱気は嘘のようにかき消えていた。
 悪い事を考える暇があるのなら前に向かって突き進む。それが新田瞬なのだ。

???「ふふ、良い啖呵だ。僕は好きだよ、そういう前向きな姿勢」

 そして、満面の笑みを浮かべた一人の男が新田達の元にやってきたのはその時の事であった。

???「もし今の言葉通り君が本当に上を目指したいというのなら、僕は君に一つの道を示す事が出来る」

新田「あんた……」

サビチェビッチ「『カンピオーネ』に入る気はあるかい? シュン・ニッタ」

330 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/06(月) 22:45:48 ID:???

特に判定も選択肢もありませんが今日はここまで
次回から後半戦に入る予定です
ではでは〜

331 :森崎名無しさん:2013/05/06(月) 23:56:02 ID:???
山森がヘタれたのが逆に新田に火をつけたのか乙です

332 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/08(水) 20:03:01 ID:???
>>331
自己分析は出来ても他人に駄目だしされると反発する新田の反骨精神を上手い事くすぐる結果になりましたからね
乙感謝です


今週はちょっと仕事の方で手一杯の為あまり更新は出来なさそうです
ご容赦ください

333 :森崎名無しさん:2013/05/08(水) 20:53:51 ID:???
またしてもゴルゴムの仕業か

334 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/12(日) 19:41:25 ID:???
>>333
光太郎「ゴルゴム……許さん!」


にんとかかんとか仕事のピークを越えましたので明日から更新を再開しようと思います

335 :森崎名無しさん:2013/05/12(日) 21:40:45 ID:???
サビチェビッチの実力も見ずにカンピオーネに行くのは考えにくいから勝負するのね

サビチェビッチくんのダブルアームスマッシュ! にったくん ふっとばされた!

336 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/13(月) 22:37:29 ID:???
>>335
そこら辺はまたおいおい描写しますです


デネブ「さあ、なんだか前半終了から随分時間が経ってしまった気がするが両チームの選手達がグラウンドに姿を現したぞ!
    どうやらどちらもメンバーに変更はないみたいだな」

侑斗「変更もなにも東邦の方はあの11人しか選手いないって話じゃなかったか?
   まあそれはともかくだ、泣いても笑っても後45分、果たして最後に笑うのはどっちのチームだろうな」


三杉「もうハーフタイムも終わるっていうのに新田と山森はどこに行ったんだ?
   飲み物を買いに行っただけにしてはやけに時間がかかってるな」

アル(なんかサビチェビッチもいなくなってるな。ひょっとしてチームに勧誘に行ったのか?
   ニッタとヤマモリはコーチも結構気にいってたって話だったし。
   ……でもそれならそれで俺に一言あっても良かったじゃないか。当てにされてないって事かこれ……)

 相方(のつもり)の自分になんの相談もなくサビチェビッチが勧誘活動に行ったかもしれないという可能性にアル、微妙に沈む。

二三(ん? なんでか分からないけどアル君微妙に落ち込んでる? まさかトトカルチョで東邦に賭けて……るわけはないね。うん、ない。
   むー、原因イマイチ分からないけどここは元気づける為になにか私が一肌抜いで……いやいや一肌脱ぐっていうのはのは流石に……
   や、勿論比喩表現なんだけどね……っていうか良く考えたらそもそもなんで私こんな事を考えているの!?
   そういうキャラじゃないはずでしょ! 戻ってこい狡賢くて守銭奴な私! カムバック!)

衛子「……」

 そんなアルの姿を見て何故か二三が悶々としていたりする中、
フィールド上では選手達が各々ポジションに着き後半の開始を待ちかまえていた。
 そして――

337 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/13(月) 22:38:59 ID:???

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


デネブ「今、後半開始を告げる雄たけびが鳴り響いたぞ! キックオフだ!」

侑斗「後半は東邦ボールからのスタートだ。ビハインド状態の東邦はここで追いついて弾みを付けたい所だが、どうやって攻める気だ?」

沢田(うーん、向こうを調子づかせない為にも、何より日向さんの為にもここはすぐにゴールを決めたい所だけど……)

 キックオフ直後にボールを受け取った沢田は、早速攻撃方法について思考を巡らせ始めた。


【分岐】
先着一名様で、

【どうするツンデレ→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→「よし、まずは僕が仕掛ける!」
スペード→「丈さんに攻めてもらおう」
クラブ→「瀬文さん、お願いします!」
JOKER→「まずは重りを外しておこう」 沢田は足に付けていた重りを外した! 最初から外しとけとか言わない

338 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 22:40:37 ID:???
【どうするツンデレ→ JOKER

339 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 22:40:53 ID:???
ちょw

340 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 22:43:16 ID:???
だから適当にJOKERの内容を決めるなとあれ程言ったのにw(言ってません)

341 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 22:44:11 ID:???
NINJAだったのか

342 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 22:45:40 ID:???
重りのついでにカツラも外してサッカーカット沢田でこい

343 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:03:42 ID:???
スレ主さんが 青汁 吹きだしているのが見えた気がする…

344 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/13(月) 23:10:02 ID:???
>>339
ツンデレの力ってスゲー
>>340
これからは気を付けるよ!
>>341
なにィ
>>342
じゃあ次のJOKERそれで行きましょうか(言った傍から超適当)
>>343
ブーッに定評のある(?)私ですが、この前の山森のクラブAよりは大分マシだったので大丈夫でしたw

どうするツンデレ→JOKER
→「まずは重りを外しておこう」 沢田は足に付けていた重りを外した! 最初から外しとけとか言わない


 さてどうやって攻めようかと考えていた沢田だったが、そこで彼はふとある事を思い出した。

沢田「――あ、そういえば足の重りを外すの忘れてた。まずはこれ外しとかないと」

 そう、何と沢田は今まで本人が存在を忘れてしまう程長い期間足に重りを付けたままプレイしていたのである。
 だが存在に気付いた以上最早付けている理由はない。
 沢田はさっさと両足の重り(各10K)を外しトントンと足の状態を確認すると、すぐにドリブルを開始した。

デネブ「沢田君、何やら靴下の辺りを弄ってからドリブルで攻め上がり始めた! な、なんだか凄く速いぞ!?」

侑斗「まさかアイツ、今まで重りを付けたままプレイしてたのか!?」

滝「なにィ!?」

 まさかの展開に滝が目を白黒させる中、沢田は茫然とするFWをすり抜け生田(仮)陣地内へと駆けこんでいく。

345 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/13(月) 23:11:50 ID:???

光太郎「なんて速さだ……だが素通しはさせない! 俺が相手だ!」

沢田「僕は日向さんの為にもチャンスを作らなくちゃいけないんだ! どいて下さい!」


【分岐】
先着二名様で、

【沢田→! card+ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)=】
【光太郎→! card+タックル73=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ツンデレマジぱねぇ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(瀬文がフォロー、ランダム、天道がフォロー)
≦−2→どんな奴が相手でも、俺は負けん!

【捕捉・補正】
▼沢田のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「テクニカルドリブル(+4)」が発動します
▼光太郎のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「アクロバットバーン(+4)」が発動します
 「アクロバットバーン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
なんかこの試合の沢田は妙に輝いてますねw
ではでは〜

346 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:05 ID:???
【沢田→ ダイヤQ +ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)=】

347 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:05 ID:???
【沢田→ ダイヤ2 +ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)=】

348 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:08 ID:???
【光太郎→ JOKER +タックル73=】
そう何度もカラオケ禁止されてたまるかタックル!!

349 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:11 ID:???
なななななななにィ!?

350 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:19 ID:???
おお!カラオケの真の力が今解放された!

351 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:14:54 ID:???
その時不思議なことが起こった

352 :森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:21:52 ID:???
乙でしたー
今日は短いながらJOKER神の気まぐれにマジびっくりでしたw
後、久振りにアニメのイナイレGO見たら全日本が主要キャラ三人以外蹴りのトビー状態だった件

353 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 00:54:49 ID:???
ヒーローはスロースターターだからね、しょうがないね

354 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:07:25 ID:???
>>348
カラオケがかかってるだけに凄まじい気迫ですねw
>>349
光太郎「おいおい、そこまで驚かなくたっていいじゃないか」
>>350
ちょっと遅すぎた気がしないでもないですわ
>>351
正宗さんボイスが聞こえてくるようですw
>>352
乙どもですー
ちょっとしか判定してなかったのに実に荒ぶってましたねw
にしても自分イナGO見てないのですが今そんなファンタジスタみたいな事になってるんですか
>>353
Bパートで本気出すのが基本ですよね

沢田→ダイヤQ+ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)+(テクニカルドリブル+4)=93
光太郎→JOKER+タックル73+(アクロバットバーン+4)=92
→ボールはこぼれ球に。瀬文がフォロー
▼光太郎がJOKERを引いたのでシュート、タックル、パスカット、ブロック、せりあいが+1、サッカー経験値が+2されました
※73以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません
▼光太郎のタックル技は現時点ではこれ以上成長しません


沢田(やっぱり体が軽い! これなら行ける!)

 重りを外した事で前半よりも更に一回り以上素早く小刻みなドリブルの出来るようになった沢田は、一気に光太郎を突破しようとする。
 だが、沢田は知らなかった。絶体絶命のピンチでこそ本領を発揮するのが南光太郎という男なのだと。

355 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:08:31 ID:???

光太郎「(落ち着け。奴の速さは確かに凄まじいが、動きの法則さえ読めば止められないドリブルじゃない! 奴の動きを見切るんだ!)
    ……見えたぞ! トゥア!」

沢田「ええっ!?(そんな! 弾かれた!?)」

日向(ちっ、タケシの奴が重りを外したってのにいきなり躓くとはな。癪な野郎共だぜ)

 そして沢田のドリブルの法則性を見切った光太郎は沢田の動きを先読みしてタックルを仕掛け、見事ボールを弾き飛ばすのだった。

デネブ「ああーっと! 光太郎君のタックルが沢田君に炸裂! ボールはこぼれ球になったぞ!」

侑斗「いきなりあの沢田の出鼻を挫いたのは大きいな。生田(仮)はこのまま流れに乗りたい所だが……」

 だが、天はまだ東邦を見放してはいなかった。

瀬文「ドンマイだタケシ! まだボールは生きてるぜ!」

 弾かれたボールはサイドの方へと流れて行き、瀬文がフォローしたのである。

デネブ「こぼれ球を抑えた瀬文君、そのままサイドアタックで攻撃を続行するぞ!」

ミライ「そうはさせない! 僕が止めてみせる!」

 その進路上にミライが立ち塞がる。

瀬文(こいつ、前半は大した相手じゃなかったが向こうのチームにいる後半調子を上げてくる選手の一人だ。
   油断はせず全力で行く!)

356 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:09:39 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【瀬文→! card+ドリブル72=】
【ミライ→! card+タックル71+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→瀬文、突破成功! 流れは簡単には傾けさせない!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(虎丸がフォロー、ランダム、天道がフォロー)
≦−2→僕だって簡単にやられたりはしない!

【捕捉・補正】
▼瀬文のカードがダイヤ、ハートだった場合「タイガー回転スパーク(+4)」が発動します
 「タイガー回転スパーク」には3の吹っ飛び補正が付いています。数値の差3以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼瀬文のカードがスペードだった場合「タイガーホーク(+2)」が発動します
 「タイガーホーク」には4の吹っ飛び補正が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます

▼ミライのカードがダイヤだった場合「バーニングメビウスピンキック(+5)」が発動します
 「バーニングメビウスピンキック」には1の吹っ飛び補正が付いています。数値の差1以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼ミライのカードがハート、スペードだった場合「メビウスピンキック(+3)」が発動します
 「メビウスピンキック」には3の吹っ飛び補正が付いています。数値の差3以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼ミライはスキル「バーニングブレイブ」の効果で相手の技の吹っ飛び係数に+1を発生させます(この効果は自分にのみ)

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

357 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:11:09 ID:???
【瀬文→ スペード10 +ドリブル72=】

358 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:11:13 ID:???
【ミライ→ ダイヤQ +タックル71+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=】

359 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:12:50 ID:???
なんかみんなスレタイな引きし始めたな

360 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:29:59 ID:???
やっぱりヒーローナンバーワン!
やっぱりヒーローナンバーワン!

361 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:52:05 ID:???
>>359
この流れで最初にダイスを引くのが誰になるのか少し楽しみになって来ました(下衆)
>>360
この調子で試合終了までナンバー1まで行って欲しいものです

瀬文→スペード10+ドリブル72+(タイガーホーク+2)=84
ミライ→ダイヤQ+タックル71+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)+(バーニングメビウスピンキック+5)=92
→僕だって簡単にやられたりはしない!


瀬文(小細工はなしだ。一直線に抜いてやる!)

 ここで瀬文が取った行動は単純明快。下手に策を弄するよりも得意の直線突破でミライを吹き飛ばす、であった。
 だが――

ミライ「僕だって簡単にやられたりはしない! シェアッ!!」

瀬文「っ!? うぐあぁっ!」

 瀬文の目論見は前半とは比べ物にならない程パワフルなスライディングタックルを放ったミライの前に脆くも崩れ去る。

デネブ「瀬文君吹っ飛んだーっ! ミライ君、豪快なスライディングタックルでボールを奪い取ったぞ!」

侑斗「前半はイマイチパッとしなかったが、今のはかなり良い動きだったな」


衛子「うわ、今のは凄く良いタックルだったわね。あの人あんなに良い動き出来たんだ」

三杉「今までの出来から考えると今のはマグレの可能性も高いが、中々の潜在能力を秘めているかもしれないね」

362 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:53:17 ID:???

滝「よしよし、良い感じで早めにボールを奪い取れたな。ここで追加点を取れれば一気に勢いづくけど、さて……」


行動を選択して下さい

A:ミライ、そのまま上がるんだ!
B:よっしゃ来い! 俺にサイドチェンジだ!
C:天道との必殺ワンツーを使うんだ!
D:ここはミライに自分で判断してもらおう
E:やはりブーストスキルは強いな。俺も続こう。マジーンゴーーーッ!!
F:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

【補足・補正】
▼滝ガッツ830/830


といった所で今日はここまで
ではでは〜

363 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:53:53 ID:Kig/b3Nw
C

364 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:55:32 ID:???
おつおつ〜

365 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:56:06 ID:DamqSTtg
C

366 :森崎名無しさん:2013/05/14(火) 22:57:19 ID:kdcGPXYM
A
ワンツーだけでガッツ200近く減るしここは単独で攻めてもらおう


367 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/15(水) 21:45:48 ID:???
>>364
どもども〜

C:天道との必殺ワンツーを使うんだ!


滝「ミライ! 天道とのワンツーで一気に攻め上がるんだ!」

ミライ「分かりました! 天道さん、お願いします!」

天道「任せろ」

 滝の指示を受けたミライは、近くに控えていた天道と共に素早いボール回しで東邦陣地へと切り込んでいく。

デネブ「ミライ君と天道君、得意の高速ワンツーでグングン進んでいく! 生田(仮)、反撃開始だ!」

侑斗「だが天道が攻撃に参加するなら東邦的にもこれはチャンスだ。それだけ生田(仮)の守備は手薄になるわけだからな」

日向「東條! 奪い取って俺に出せ! そうすればお前は英雄になれるぞ! ねこはパスコースくらいは塞げ!」

東條「! 日向さんがそう言うなら、俺はボールを奪って英雄になる!」

デビルねこ「そろそろ膝が熱を持ち始めてきたし限界だと思うけど、それでもいいなら壁にはなるよ」

 天道が上がった事で生田(仮)の守備が手薄になった事は東邦サイドも重々承知している。
 日向はここぞとばかりに指示を飛ばし、東條とデビルねこは揃ってワンツーをカットしようと動きだした。

368 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/15(水) 21:47:25 ID:???

【分岐】
先着四名様で、

【ミライ→! card+2006フォーメーション75+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=】
【天道→! card+2006フォーメーション79=】
【東條→! card+パスカット75+(人数補正+1)=】
【デビルねこ→! card+パスカット70+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ミライと天道、突破に成功! チャンスだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(始がフォロー、ランダム、真須駆がフォロー)
≦−2→東邦、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼東條のカードがダイヤだった場合「フリーズベント」が発動し、相手に−3のペナを与えます

▼デビルねこのカードがスペード、クラブだった場合「膝の爆弾(−3)」が発動します
▼デビルねこのカードがクラブ5以下だった場合スキル「糖尿病」によってデビルねこは出場不能になります
▼デビルねこは1プレイするたびに引いた数値分だけ膝に負担が蓄積されて行きます(現在31/40)
 蓄積された数値が40を越えるとデビルねこの膝は限界を迎え出場不能になります

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

369 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 21:47:43 ID:???
【ミライ→ ダイヤ7 +2006フォーメーション75+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=】

370 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 21:49:56 ID:???
【天道→ クラブK +2006フォーメーション79=】

371 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 21:50:58 ID:???
【東條→ ハート5 +パスカット75+(人数補正+1)=】

372 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 21:51:34 ID:???
【デビルねこ→ ハート3 +パスカット70+(人数補正+1)=】

373 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 21:51:36 ID:???
さすが天道

【デビルねこ→ ダイヤ8 +パスカット70+(人数補正+1)=】

374 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 21:51:50 ID:???
こーのーヴィージョンみーのがすなーついてこれるならー

東邦イレブン「ついていけません」

375 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/15(水) 22:31:23 ID:???
>>373
もうそうとしか言えませんね
>>374
ぶっちゃけ私もついてけませんw

ミライ→ダイヤ7+2006フォーメーション75+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=86
天道→クラブK+2006フォーメーション79=92
東條→ハート5+パスカット75+(人数補正+1)=81
デビルねこ→ハート3+パスカット70+(人数補正+1)=74
→ミライと天道、突破に成功! チャンスだ!
▼天道がKで勝利したのでパス、サッカー経験値+1
※73以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません
▼天道のパス技は現時点ではこれ以上成長しません


ミライ「遅いぞ!」

天道「全くだな。その程度の動きで俺のパスに触れる事は出来ない」

 必殺ワンツーと銘打つだけありミライと天道のパス回しは素早く、そして不規則だった。

東條「くっそぉ、これを奪い取れば英雄になれるのに!」

デビルねこ「これ僕動いても動かなくても関係ないよね。速すぎて全然ついてけないもん」

 このワンツーを前に東條とデビルねこは何も出来ず、殆ど棒立ち状態で突破を許してしまう。

デネブ「速い! ミライ君と天道君、鮮やかなパス回しで東邦守備陣をごぼう抜き!
    生田(仮)、後半早々チャンス到来だ!」

376 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/15(水) 22:32:25 ID:???

アル「……ミライっていうのもかなりいい動きしてるけど、やっぱりテンドーは桁違いだ。
   あれを止められる奴なんて世界でもそういないぞ」

二三「兄さん本当にとんでもないの発掘したよね」

三杉(僕がこの先ユース代表を目指すのなら、彼と比肩する実力を備えなければいけないわけだ……
   ふふ、面白くなってきたよ。目標は高い方が張り合いがあるってもんさ)


滝(よし、速攻で得点圏まで進めたな。後は真須駆と若島津の牙城を崩すだけだ。ここは……)


行動を選択して下さい

A:よし、俺に持ってこい!(更に行動選択)
B:始にセンタリングだ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:B3】)
C:魁にセンタリングだ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:C2】)
D:光太郎さんに出すんだ!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:D2】)
E:確か今のミライにはメビュームバーストとかいう必殺シュートがあったはずだ。それを使え!
G:よし、ここはミライの判断に任せよう
H:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼B、C、Dで数字の書き込まれていない投票は無効になります
▼滝残りガッツ:830/830

377 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 22:34:13 ID:FjhoVOb+
B3

378 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 22:42:50 ID:/IcS/ihg
C3

379 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/15(水) 22:58:37 ID:???
投票途中ですが今日はここまで
ではでは〜

380 :森崎名無しさん:2013/05/15(水) 23:17:11 ID:dafFVln+
E

381 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 04:31:31 ID:6x5308zk
E

382 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 21:14:42 ID:???

今期はマジェスティックプリンスにドハマリ中なのに10時には放送してない地方民ですこんばんわ
まあ数時間遅れでやるだけマシっちゃマシなんですけどね。当然仕事あるんで録画ですが
ドキプリもヤマトもガルガンティアも面白いですし今年のアニメは良作多くて良いですねハイ
とか一人語りした所で更新を始めます


E:確か今のミライにはメビュームバーストとかいう必殺シュートがあったはずだ。それを使え!


 さて誰にラストパスを出させようかと素早く思考を巡らせる滝。
 と、ここで滝は一つ重要な事を思い出した。

滝「(――あ、そういやすっかり忘れてたけどミライってバーニングブレイブを発動させると結構強力なシュートを打てるんだった。
  ミライの体力が早速ヤバくなるが、今まで試合じゃ一度も使ってないし奴らの虚を突けるかもしれない。試してみる価値はあるな)
  ミライ!」

ミライ(あのサインは――僕へのシュート指示! でもここで打ったら体力が……
    いや、これで僕の体力が切れてもまだ他の皆がいる。始さん達の体力を温存する為にもここで打つのは正しい判断だ。
    僕は滝さんの判断を信じる!)

 滝の「お前が打て」というサインを受け一瞬判断に迷うミライだったが、滝の判断を信じると覚悟を決めると勢いよく足を振りかぶる。

デネブ「さあ、ミライ君センタリングの体勢に……いや、これはどうやらシュートを打つつもりみたいだぞ!」

侑斗「あいつ必殺シュートなんて持ってたのか」

383 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 21:15:50 ID:???

あい「あら、あのお方センタリングではなくシュートを打つつもりのようですわね」

三杉「この状況でか。若島津の消耗を狙うのが目的だとしても真須駆がいる以上生半可なシュートは打っても意味がない。
   ある程度は勝算があっての行動と考えるべきだね」

若島津(奴が打ってくるのか。俺の体力を削るつもりなのか、それともここまで秘蔵しておいた隠し玉なのか。
    ここはどう動くべきだ……?)

 やはり今まで一度もシュートを打っていなかったミライがゴールを狙って来た事に若島津どう行動するべきか判断を迷う。
 そして一瞬の至高の後、彼が取った行動は――


【分岐】
先着一名様で、

【出来れば消耗は抑えたい若島津→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ絵札→これはブラフに違いない。騙されんぞ。キャッチングだ!
ダイヤ→やはり牙龍は使えん。パンチングだ!
ハート、スペード、クラブ→もう決して油断はしない! 牙龍三角飛びだ!
JOKER→これはブラフだ。臍で茶でも沸かして真須駆がブロックするのを眺めていればいい

384 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:17:27 ID:???
【出来れば消耗は抑えたい若島津→ クラブ3

385 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:30:06 ID:???
同じく地方民なんだかいつの間にかキテレツで有名な夕方5時のアニメ枠がなくなってて驚いた今日この頃

386 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 21:46:00 ID:???
>>385
私の地元も確かいつの間にか「またキテレツかよ!」じゃなくなってましたね
今は延々ワンピ再放送をやってたはずです

出来れば消耗は抑えたい若島津→クラブ3
→もう決して油断はしない! 牙龍三角飛びだ!


若島津(いや、迷うな。俺の最大の弱点は油断だ。たとえ相手が何者だろうと全力を出して叩き潰す。それだけを考えろ!)

 夏の練習試合以降自身の実力に慢心しては失点を繰り返してきた若島津は、この状況での油断が破滅を招く事を理解していた。
 相手の実力が分からないのならば手を抜くのは自殺行為以外の何物でもない。
 若島津は体力の事は一旦忘れると、己の中のおーら力を高め牙龍三角飛びの体勢を取った。

真須駆「(若島津の奴、随分と気合が入ってるじゃないか)だがこんな時間にあいつまでボールを届かせるわけにはいかん。
    何としてでも俺が防いでやる!」

 若島津が集中力を高めているのを背で感じながら、真須駆もまた気合を入れてミライのシュートに備える。

ミライ「決める! ハァーーー、シェアアアッ!!」

387 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:46:40 ID:???
JOKER→「これは速いクロスを入れる気だな、飛び出して処理してやる!」
哀れシュートは無人のゴールへ

388 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 21:47:08 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【ミライ→! card+メビュームバースト79+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=】
【真須駆→! card+ブロック76=】
【若島津→! card+牙龍三角飛び86=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(始がフォロー、魁がフォロー、ランダム)
≦−2→俺が防いでやると言ったはずだ!

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→ミライのメビュームバーストが東邦ゴールに突き刺さる! 2点差だ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(始がねじ込みに、魁がねじ込みに、コーナーキック)
≦−2→油断をしないメカ島津は固いのです

【捕捉・補正】
▼「メビュームバースト」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます

▼真須駆のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「ウルトラ・タイガー・ブリーカー(+6)」が発動します

▼若島津はスキル「メカボディ」の効果で負傷しません

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

389 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:47:35 ID:???
【ミライ→ ダイヤ5 +メビュームバースト79+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=】

390 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:47:48 ID:???
【真須駆→ クラブA +ブロック76=】

391 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:48:35 ID:???
【若島津→ ハート2 +牙龍三角飛び86=】



392 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:48:35 ID:???
【若島津→ クラブ4 +牙龍三角飛び86=】

393 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:48:46 ID:???
【若島津→ ダイヤ10 +牙龍三角飛び86=】

394 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:51:01 ID:???
おっしゃーねじ込めねじ込め

395 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 21:51:25 ID:???
全力でMAKEはスレ違いですぞ

396 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 22:46:22 ID:???

結果には関係ありませんが上記の補正で
▼若島津のカードがダイヤ立った場合「手刀ディフェンス(+2)」が発動します
が抜けていました

>>394
問題は若島津がバランス崩しに強いという所ですが、上手い事ガッツ削って追加点狙いたいですね
>>395
最初引きが良かった揺り返しがきましたねw

397 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 22:47:58 ID:???
ミライ→ダイヤ5+メビュームバースト79+(バーニングブレイブ+3)+(流星マーク+1)=88
真須駆→クラブA+ブロック76=77
→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
若島津→ハート2+牙龍三角飛び86=88
→ボールはこぼれ球に。魁がねじ込みに
▼ミライのガッツが200を切りました。以降「ガッツ200以下ペナ(−2)」が発生します


真須駆「こ、これは……ごはあっ!?」

 ミライの必殺シュートであるメビュームバーストは所謂パワーシュート、それもかなり強烈な分類に該当する代物であった。
 これを華奢な外見のミライが打ってくるというのを初見で予測するのは非常に難しい。
 それは歴戦を積んだ東邦の二人であっても例外ではなかった。
 スピード又はテクニックに特化したシュートが飛んでくると読んでいた真須駆はメビュームバーストの破壊力に対応する事が出来ず、
巨体を宙に舞わせる事となる。

若島津「(しまっ……真須駆の体でボールが見えん! ええい、ままよ!)キエェェェェェッ!!」

 そして若島津は宙を舞った真須駆の巨体に視界を遮られ、一瞬ボールの行方を見失ってしまう。
 すぐにボールを再び視界に捉えポストを蹴って飛びかかる若島津だったが、一瞬の遅れは致命的であった。

若島津「くうっ!」

デネブ「若島津君シュートを弾いた! 生田(仮)、ゴールならず! だがそのこぼれ球をすかさず魁君がねじ込みに行くぞ!」

魁「このチャンスは逃さないぜ! 行けえ!!」

若島津「(くっ、こんな早々に追加点をやるわけにはいかない!)キエェェェェェェェェェェッ!!」

 若島津が倒れこんだのとは逆サイド目掛け、魁はジャンピングボレーでボールをねじ込もうとする。
 だがそうはさせじと若島津は拳を地面に叩きつけポストへと飛び、なけなしの体力を消費して二度目の牙龍三角飛びを披露した。

398 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/16(木) 22:49:11 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【魁→! card+ジャンピングボレー78+(補正合計+4)=】
【若島津→! card+牙龍三角飛び86=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→魁のジャンピングボレーが東邦ゴールに突き刺さる! 若島津もヘロヘロだし良い感じだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(始がねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→若島津が見事キャッチ! だが早くも体力の限界がやってきた!


【捕捉・補正】
▼補正詳細「(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)+(癖見抜き+1)」
▼魁のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「フェニックススピンキック(+3)」が発動します

▼若島津のカードがダイヤ立った場合「手刀ディフェンス(+2)」が発動します

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
ではでは〜

399 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 22:49:26 ID:???
【魁→ ダイヤJ +ジャンピングボレー78+(補正合計+4)=】


400 :森崎名無しさん:2013/05/16(木) 22:50:12 ID:???
【若島津→ スペードJ +牙龍三角飛び86=】

401 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/18(土) 23:10:37 ID:???
すいません、前回の判定ですが魁の補正に「レジェンドパワー(+2)」が抜けていました
カードの方に問題はないので今回は前回の判定に上記の補正を+した結果で続けさせていただきます

魁→ダイヤJ+ジャンピングボレー78+(補正合計+6)+(フェニックススピンキック+3)=98
若島津→スペードJ+牙龍三角飛び86=97
→ボールはこぼれ球に。始がねじ込みに
▼若島津のガッツが200を切りました。以降「ガッツ200以下ペナ(−2)」が発生します


魁「うおおおおっ、フェニックススピンキック!」

 若島津が体勢を即座に立て直す事の出来るFWである事を重々承知していた魁は、
全く油断することなく全力のフェニックススピンキックをゴールの上隅目掛け叩きこむ。

若島津「(な、なんだ!? 前半より遥かに速い!)届けぇ!!」

 前半の出来が嘘のような鋭いシュートに多いに焦りながらも、それでも懸命に拳を伸ばす若島津。
 結果、若島津の拳はギリギリの所でシュートを捉え、ボールを弾き飛ばす事に成功した。

デネブ「またしても弾いた! 若島津君、気迫あふれるセービングを見せる!」

侑斗「……いや、まだだな。ボールは始の所に飛んで行った」

若島津「し、しまっ……!」

 気付いた時には時既に遅し。
 グラウンドに倒れこむ若島津の目が捉えたのは、ボールをトラップすると同時に勢いよく体を回し始める始の姿だった。

402 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/18(土) 23:11:50 ID:???

始「流石に粘るな。だがここまでだ!」

若島津(ま、不味い! もう三角飛びをするだけの体力が……!)


【分岐】
先着一名様で、

【始のシュート→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハートQ以下→倍速トルネードだ!
スペード、クラブ→トルネードシュートだ!
ハートK、JOKER→ワイルドカリスを発動してワイルドサイクロンだ! ロイストと同じで弾数制のシュートだからガッツは減らないぞ!

403 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:12:32 ID:???
【始のシュート→ JOKER

404 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:13:38 ID:???
わいはやったでー

405 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:13:43 ID:???
またスレタイパワーキターー

406 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:14:48 ID:???
この空手、毎度Kフォームに酷い目に合わされる運命のなのかw

407 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:18:10 ID:???
この前もぶっ倒れる寸前にガッツ回復とかやってたしねじ込みの才能でもあるんだろうか

408 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:18:15 ID:???
敵裸体!

409 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/18(土) 23:45:50 ID:???
>>404
おめでとうございますw
>>405
ホント何なんでしょうねスレタイパワー。怖すぎるんですがw
>>406
空手さんは通常形態を圧倒して強化フォームに一方的にボコられてくれる実に優秀な中ボスキャラ(大体30話代前半で負ける)ですねw
>>407
ねじ込みもですが土壇場に強いですよね。実にしぶとい。流石ゴキb(ry
>>408
かーんじてたいいったみー

始のシュート→JOKER
→ワイルドカリスを発動してワイルドサイクロンだ! ロイストと同じで弾数制のシュートだからガッツは減らないぞ!


始「悪いがお前を相手に手を抜く気はない。とっておきを使わせてもらうぞ!」

若島津「な、なにィ!?」

 目の前で繰り広げられる光景は、若島津にとってあまりにも残酷であった。
 この状況で、トルネードを打とうとする始の体が普段の二回転を更に越える三回転目を行ったのだ。

若島津(さ、三回転……! この状況で三回転だと!?)

 最早体力は底を尽きかけ、牙龍どころか只の三角飛びすら使えない。
 そんな中で果たして今から飛んでくるシュートを止める事が出来るのか? 普通に考えて不可能である。

410 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/18(土) 23:47:57 ID:???

始「食らえ! これが俺の奥の手、ワイルドサイクロンだ!」

若島津(ええい、もうどうにでもなーれ!)

 それでも、自棄になりながらとはいえ絶望的な差を前にパンチングに向かった若島津の姿は立派であった。


【分岐】
先着二名様で、

【始→! card+ワイルドサイクロン85+(ワイルドカリス+6)=】
【若島津→! card+パンチング79+(ガッツ200以下ペナ−2)+(バランス崩しペナ−3)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→けど現実はこんなもんである
=0→なんとボールはこぼれ球に! ランダム判定だ!
≦−1→ごめんね若島津。どれだけ頑張ってもこの差にはならないの


【捕捉・補正】
▼「ワイルドサイクロン」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼始のカードがハート、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によって>>108の効果を得られます

▼若島津のカードがダイヤ、ハートだった場合「正拳ディフェンス(+3)」が発動します
▼若島津のカードがスペードだった場合「手刀ディフェンス(+2)」が発動します

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

411 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:46 ID:???
【始→ クラブQ +ワイルドサイクロン85+(ワイルドカリス+6)=】

412 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:59 ID:???
【若島津→ ハートA +パンチング79+(ガッツ200以下ペナ−2)+(バランス崩しペナ−3)=】
まだポストがある

413 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:51:04 ID:???
ミライ、魁、始の3連打で空手は死亡した…

空手「3対1とか卑怯じゃね?」

414 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:51:13 ID:???
【若島津→ ダイヤ7 +パンチング79+(ガッツ200以下ペナ−2)+(バランス崩しペナ−3)=】

これでポストだったら台無しだな

415 :森崎名無しさん:2013/05/18(土) 23:55:42 ID:???
数値差がありすぎるせいでメカボディがぶっ壊れるわw

416 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/18(土) 23:58:56 ID:???
>>412
だが現実は非常
>>413
若島津「全くだな」
>>414
ポストらなくて本当に良かったですね
>>415
そこはまあヒューガー脅威の科学力って事で


色々台無しにならず無事に始のワイルドサイクロンが若島津を吹き飛ばした所で今日はここまで
ではでは〜

デビルねこ「まさか僕より先にリタイアしそうになる選手が出るとは思わなかったよ」

417 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 00:01:03 ID:???
大会最強のシュート乙

418 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 00:29:13 ID:???
次の大会までに強化フォームを禁止にするレギュレーションが採決されるね!

419 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 00:47:24 ID:???
嗚呼…見える…車田飛びで吹っ飛ぶ若島津の姿が…

420 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 02:44:47 ID:???
【特別番組】 恐怖!後半開始数分でガッツ切れ!!
〜笊となった空手〜
乙でした〜

421 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 09:58:56 ID:???
昔のドッジボールのゲームで画面外まで吹っ飛ばされると反対側の画面端から戻ってくる
世界一周現象があったんですけど、今回のはそれを思い出させてくれる展開でしたわ〜w

422 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 21:12:02 ID:???
この後は始を一列下げてミライを日向のマンマークに着けるのはどうだろうか
幸い始のガッツは400近く残っているし

423 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/19(日) 21:54:42 ID:???
>>417
決勝戦に相応しいシュートでしたね乙感謝
>>418
真面目な話キングとワイルドは調整入る予定だったりします
>>419
バヤシさんか日向だったら声的にも完璧だったのに!
>>420
乙どうもです〜
まだ開始5分なのにすでに終戦モードな若島津。どうしたもんでしょうかねw
>>421
20年位前のゲームってなんかそういうの多かった記憶があります

始→クラブQ+ワイルドサイクロン85+(ワイルドカリス+6)=103
若島津→ハートA+パンチング79+(ガッツ200以下ペナ−2)+(バランス崩しペナ−3)+(正拳ディフェンス+3)=78
→けど現実はこんなもんである
▼若島津のガッツが100を切りました。以降「ガッツ100以下ペナ(−3)」が発生します


 バランスを崩すどころか殆ど転倒寸前という体勢。三角飛びすら出来ない程の疲弊。
 あまりにも苦しい状況にも関わらず若島津は頑張った。決死の覚悟でパンチングに向かった。

若島津「ごふっ」

 だがだからといってセービングに成功出来るかと言えば、現実はそんなに甘い物ではない。
 若島津はあっさりと吹き飛ばされ、ボールはゴールネットを突き破り後方の看板にめり込むのだった。

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


生田(仮) 3-1 東邦学園高等部

424 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/19(日) 21:55:50 ID:???

【大会得点ランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
12ゴール:日向(東邦)
 8ゴール:始、沖田(天神)、真司
 7ゴール:剣(ふらの)、矢車(ふらの)
 6ゴール:魁、反町(東邦)
 5ゴール:滝、松山(ふらの)、来生(南葛)、福田(南葛)
 4ゴール:
 3ゴール:政夫(秋田)、和夫(秋田)、仙道(南葛)、虎丸(東邦)
 2ゴール:井沢(南葛)
 1ゴール:明石、神、剣崎、巧、小田(ふらの)、阿部瑠(ふらの)、マッケンジー(ふらの)、浦辺(南葛)

【大会アシストランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
6アシスト:滝、松山(ふらの)、沢田(東邦)
5アシスト:
4アシスト:光太郎、天道、岬(南葛)
3アシスト:沖田(天神)、長野(南葛)、和夫(秋田)、政夫(秋田)、井沢(南葛)、仙道(南葛)
2アシスト:真司
1アシスト:大

ヒャッハーA「ヒャア!? 若島津がふっ飛ばされたぞ!?」

ヒャッハーB「所詮この世は弱肉強食。若島津もその程度だったってことだろヒャッハー!」

ヒャッハーC「俺は相手が誰だろうが殺人サッカーが見られれば十分だぜヒャッハー!」


デネブ「ああーっと! 始君の三回転トルネードが若島津君を吹き飛ばしてゴールを突き破ったぞ! 生田(仮)、後半五分に追加点!」

侑斗「東邦にとっちゃ最悪のパターンだな。まだ残り40分以上あるってのに恐らく今ので若島津はもう限界だ。
   ワンサイドゲームになる可能性も十分あるぞ」

425 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/19(日) 21:56:52 ID:???

三杉「これは決まったかもしれないね」

衛子「そうですね。生田(仮)も今ので左SHのヒビノさんが大分消耗したみたいですけど、若島津さんの疲労はその比じゃないでしょうし。
   前半は真須駆さんと若島津さんの奮闘で持ってたような物だった以上、東邦は一気に押し切られかねませんよ」

アル「――にしても、まだ三回転を取っておいてたなんてなぁ。一回毎の回転速度もいつもより速かったしとんでもない威力だ。
   (サビチェビッチでもあれが相手じゃ止められるかは五分五分か……? コーチの言ってた通り日本の底力は侮れない)」

二三(あれ、冷静に分析してる。てっきり派手なシュートが出て盛り上がるかと思ったのに)

 ここまでの一連のシュートラッシュで若島津が使い物にならなくなったであろう事は観客の目から見ても明らかだった。
 誰もがこの後生田(仮)の猛攻が来るであろう事を予感する中、グラウンド上の選手達は大いに沸き立ちながら始の元に集まっていた。

光太郎「ナイッシューだ始! この追加点は大きいぞ!」

始「ああ。今ので若島津の体力は削りきれただろう。奥の手を使った甲斐があった」

ミライ「……でも少し可哀想な気もしますね」

魁「いや、勝負の世界に情けは無用だ。若島津の体力が切れたんなら一気に畳みかけて勝負を決めようぜ」

滝「だな。次のキックオフで東邦の勢いを完全に断ち切っちまおう。
  (その為にもここはどうするべきかな? さっきのプレイでミライの体力は結構厳しくなってるはずだが何か手を打つべきか……)」

426 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/19(日) 21:58:15 ID:???

行動を選択して下さい

A:まあ今のままでも大丈夫だろう。試合再開!
B:よし、選手交代だ!(更に分岐します)▼残り交代可能人数:2人
C:フォーメーション、ポジションチェンジや!
D:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

427 :森崎名無しさん:2013/05/19(日) 21:59:01 ID:VeVJgZ46
B

424KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24