キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】

1 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/22(月) 19:29:20 ID:9lDoUdMg
キャプテンシュナイダーは、『キャプテン森崎』のスピンアウト作品です。
ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーを主人公とし、
本編と同様に、ロムしている人に選択してもらったり、ダイスやカードを引いてもらったりして進みます。

◇あらすじ
怪我により本来の力を失ったシュナイダーだったが、
バイエルンユースにてフライハイト、次藤、佐野等チームメイトと交流を深めながら次第に本来の実力を取り戻しつつある。
目下の目標はドイツカップ制覇、現在はドイツカップ決勝トーナメント二回戦。
カルツ、若林、ポブルセン、カペロマン、メッツァを擁するハンブルガーSVと対戦中。

◇注意
閲覧はもろもろのリスクを考慮して自己責任でお願いします。


◇ルールに関しては下記URLのまとめ@Wikiに記載しました。
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/97.html

◇前スレ
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1330960617/

36 :森崎名無しさん:2013/04/25(木) 19:45:10 ID:???
乙でした。
これは止めなあかんですぞー


37 :森崎名無しさん:2013/04/25(木) 19:46:19 ID:???
★レナーテ カット ( スペード8 ) 67+( 3 + 4 )=★

38 :森崎名無しさん:2013/04/25(木) 20:04:07 ID:???
ぴったし止めたな

39 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/26(金) 17:48:21 ID:???
>>36 >>38 乙有難うございます。きっちり止めましたね!シュナイダーや佐野もがんばれ!

★メッツァ パス ( スペード8 ) 69+( 1 + 2 )=72★
★レナーテ カット ( スペード8 ) 67+( 3 + 4 )=74★
≦−2→バイエルンボールに。(>>34で攻守の結果が逆になっていました。)
-----------------------------------------------------------------------------
レナーテ「パサーの癖にそんなんで通そうってのかよ!」

バッ!
バシッ!

メッツァ「なにィ!(やばいな〜、厄介な奴と当たっちゃったかも)」

シュナイダー「ナイスだレナーテ!」

レナーテ「へっ、俺にとっちゃ朝飯前よ!」

放送《レナーテくんパスカットしました!ハンブルグにチャンスを作らせません。
 バイエルンMFは非常に良いプレイが続いています。ハンブルガーSVの強力MFに対して一歩も引いていません!》

観客「今の所中盤を制してるのはバイエルンの方かな」「ハンブルグのMFと良い勝負とは、バイエルンのMFもやるな!」

レナーテ「(シュナイダーには相変わらずポブルセンがついてやがる…と。
 このままサイドを上がりたい所だが、カルツがディフェンスに来れる場所にいやがるな。
 こっちがサイドチェンジ使ってやるのも手か。それとももう一発くらいならジトウに狙わせるチャンスもあるか?)」

40 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/26(金) 17:54:24 ID:LkFQ1qnk
シュナイダー「(攻撃は最大の防御だ!こちらがボールを確保して波状攻撃を続ければ、
 いかに高い攻撃力があろうと無意味に出来る。しかし攻め疲れだけには気をつけねばな)」

A 「カルツを抜いてセンタリングを上げろ!」浮球を要求しバイシクルファイヤーを狙う。(空シュート+8・吹飛係数2・消費250)
B 「俺に持って来い!」ポブルセンを突破後ファイヤーショット・改を狙う。(シュート+10・吹飛係数2・消費300+40)
C 「俺に持って来い!」ポブルセンを突破後ファイヤーショットを狙う。(シュート+8・吹飛係数2・消費250+40)
D 「もう一度ジトウだ!」もう一度次藤にネオ佐野とのコンビプレイを狙わせる。
E 「サイドチェンジだ!」バックスにパスさせ逆サイドからセンタリングさせる。
F 「(わざとポブルセンにボールを持たせ、逆にタックルを仕掛けてみるか)」ポブルセンに渡させる。
G 「(わざとポブルセンにボールを持たせ、上手く動けば自陣にシュートするんじゃないか?)」ポブルセンに渡させる。
H レナーテに任せる。
I その他

先に二票入った選択肢で続行します。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。


シュナイダー ガッツ 460/810
ドリブル:71 [47] 
シュート:70 [10] ファイヤーショットExp[76]
タックル:68 [11] 
浮球補正:+2

41 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 18:15:07 ID:AuEbwZNk


42 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 18:16:10 ID:er+1xjKM
H

43 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/26(金) 19:10:46 ID:LkFQ1qnk
>H レナーテに任せる。

レナーテ「(シュナイダーの指示は…無い様だな。ならこうするか!)」

先着で

★レナーテの選択→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

ダイヤ→サイドチェンジでバックスにパス。
ハート→次藤にパス。
スペード→ドリブルでカルツと勝負。
クラブ→シュナイダーにパスしてくる。
JOKER→ポブルセンにパス!?

44 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 19:11:31 ID:???
★レナーテの選択→( クラブQ )★

45 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/26(金) 19:21:11 ID:LkFQ1qnk
★レナーテの選択→( クラブQ )★
クラブ→シュナイダーにパスしてくる。
-----------------------------------------------------------------------------
レナーテ「さっさとソイツを始末しやがれ!」

バシッ!

シュナイダー「ムッ…俺か」

ポブルセン「カーカカカ!血祭りに上げてやるぜ!」

放送《おっとここはシュナイダーくんだ!マークのポブルセンくんがチェック!》

シュナイダー「(レナーテの判断は余り良いとは言えないが、ボールを渡されたからにはゴールを目指す!
 だがその前にこいつを片付けねばならん様だな)」

ポブルセン「死ねぇ!」


先着2名で

★シュナイダー ドリブル (! card) 71+(! dice + ! dice)=★
★ポブルセン タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【備考等】
シュナイダー:ダイヤ「クライフターン(+4)」、ハート「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」
ポブルセン:ダイヤ「ブラッディタックル(+2・吹飛係数1)」

46 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 19:22:41 ID:???
★シュナイダー ドリブル ( クラブQ ) 71+( 1 + 2 )=★

47 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 19:24:59 ID:???
★ポブルセン タックル ( ハートA ) 69+( 3 + 6 )=★

48 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 19:29:32 ID:???
やらかしたー!

49 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/26(金) 19:47:11 ID:???
>>48 本当にもうこの皇帝ときたら…

また結果書くの忘れてしまってました。ミスが増えてきたなあ。

★シュナイダー ドリブル ( クラブQ ) 71+( 1 + 2 )=74★
★ポブルセン タックル ( ハートA ) 69+( 3 + 6 )=78★
≦−2→ポブルセン、ボールを奪う。

ドリブル:71 [47] +1 → 71 [48]
ガッツ 460 [010] +40 → 420/810 [050]
-----------------------------------------------------------------------------
ザザーッ!
ガシッ!

シュナイダーがフェイントをかけるより速く、ポブルセンのスライディングタックルが決まる。
頭に血が上っていると思われたが、ラフプレイではなく正当なプレイだった。

シュナイダー「しまった…!」

レナーテ「何やってんだよ!」

ポブルセン「…」

ボールを持ったポブルセンはギラリとシュナイダーを睨み…

50 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/26(金) 19:48:59 ID:LkFQ1qnk
先着で

★ポブルセンは物足りない?→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

ダイヤ・ハート→「血反吐を吐きな!」シュナイダーに向かって来た!
スペード・クラブ→「ザコが」と言い捨ててドリブルで攻め始めた。
JOKER→シュナイダーに向かってマーダーショット!?


◇最近短くてすみません。今日はここまでです。次回も宜しくお願いします!

51 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 19:52:15 ID:???
★ポブルセンは物足りない?→( ダイヤK )★

52 :森崎名無しさん:2013/04/26(金) 20:09:28 ID:???
ボブさん全力で殺しにかかってきてるwww

ダイヤK「あの方の障害となりそうな敵は、今のうちに処分すべきですわ」

53 :森崎名無しさん:2013/04/27(土) 00:38:40 ID:???
無理にシュートにいくよりもスローペースに持ち込みたいな
シュナのガッツがガリガリ減る

54 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 15:47:41 ID:glvoOPEY
>>52-53 良いカードでしたので、もう一つ選択を入れますね。

★ポブルセンは物足りない?→( ダイヤK )★
ダイヤ・ハート→「血反吐を吐きな!」シュナイダーに向かって来た!
-----------------------------------------------------------------------------
ポブルセン「てめえを血祭りに上げてから、ゆっくりと二点目を取ることにするぜ!」

放送《なにィ!ポブルセンくん、向きを変えて今ボールを奪ったばかりのシュナイダーくんの方へとドリブルだ!
 いったいポブルセンくんは何を考えているのかーっ!》

カルツ「何も考えてないぜよ。あんの馬鹿…」

若林「そんな所で無駄な事をするな!さっさと攻めろ!」

ポブルセン「うるせェ!」

シュナイダー「なんだこいつは…」

A ここで奪えばチャンス継続。迎え撃つ。
B ぶつかる直前で避けてやろう。
C ポブルセンから距離を取る。ひたすら逃げ回る。
D ポブルセンから距離を取る。左サイドに移動し、バックスと二人で迎え撃つ。
E ポブルセンから距離を取る。いっそハンブルグのPAに入る。
F うごかない
G その他

先に二票入った選択肢で続行します。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

シュナイダー ガッツ 420/810 [050] 浮球補正:+2  
ドリブル:71 [48] 
シュート:70 [10] ファイヤーショットExp[76]
タックル:68 [11] 

55 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 15:52:47 ID:kI7N7qh+
D

56 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 15:53:17 ID:???
A
引かぬ、媚びぬ、顧みぬ
皇帝に逃走はないのだー!

57 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 15:54:48 ID:S4Oe/k5k


58 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 15:58:12 ID:YYbHxZas
E

59 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 15:58:14 ID:UL2CPl8+
E

60 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 16:47:39 ID:glvoOPEY
>>56 全く関係ありませんが、そういえばシュナイダーの飼っている犬の名前はサウザーでしたね。

>E ポブルセンから距離を取る。いっそハンブルグのPAに入る。

シュナイダー「付き合ってはいられん、こんな狂人の相手をしていたら体力がいくらあっても足りん。
 PAに入ればさすがに諦めるだろう…」

ポブルセン「俺を甘く見るなよ…!」

放送《シュナイダーくん、ポブルセンくんを追いかけず…いや、ポブルセンくんに追われて…?ハンブルグPA内に入ります》


先着で

★ポブルセンは甘くない?→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

ダイヤJ〜K・JOKER→シュナイダーに向かってマーダーショット!?
ダイヤA〜10→ポブルセンは構わずシュナイダーへ!見かねたカルツ+ハンブルグDFがタックルに。
ハート→ポブルセンは構わずシュナイダーへ!見かねたカルツがタックルに。
スペード→ポブルセン「腰抜けが!」言い捨ててバイエルン側へ攻め始める。
クラブ→ポブルセン「腰抜けが!」言い捨ててバイエルン側へ攻め始める。そしてシュナイダーの評価が落ちる。

61 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 16:48:54 ID:???
★ポブルセンは甘くない?→( クラブ2 )★

62 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 16:52:12 ID:???
そら対決避けたら評価落ちるよなー
まあガッツ少ないし仕方ないな

63 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 17:28:35 ID:???
大きなリターンが期待できる選択肢だったけど運がなかった
これは必要経費と思おう

64 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 18:24:03 ID:???
>>62-63 ことごとく悪い方の結果になってしまってますねえ。 しかし勿論勝てば官軍です!

★ポブルセンは甘くない?→( クラブ2 )★
クラブ→ポブルセン「腰抜けが!」言い捨ててバイエルン側へ攻め始める。そしてシュナイダーの評価が落ちる。
◇アルクス、レナーテ、バックス、フライハイトの感情値がそれぞれ1下がりました。
◇ハンブルグメンバーの感情値もそれぞれ下がっています。
-----------------------------------------------------------------------------
ポブルセン「…ケッ、くだらねえ。何を期待してやがんだ」

ポブルセンはこれ以上は時間の無駄だといいたげにくるりとシュナイダーへ背を向ける。

カルツ「…ホッ(してもシュナイダーちゃん、らしくないんじゃないかね)」

若林「シュナイダー!そこまでして勝負を避けるとは、プライドを無くしたらしいな!」

レナーテ「おいっ!何だよそりゃ!」

バックス「ど〜なんだかね〜」

アルクス「あんな無様を晒してまで勝負を避けるべき時だったとは思えんが…」

フライハイト「(ポブルセンをもう少し上手く誘導できれば、あるいはハンブルグの矛で盾を攻撃させられたかも知れんが、
 今回は策に溺れたか、シュナイダー)」

シュナイダー「…(最後に勝つためだ。耐える事が出来ずして勝利を手には出来ん)」

次藤「(ワシらが決めちょれば…)」

佐野「(そもそもこんな事にはなってなかった筈なのに…)」

65 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 18:26:50 ID:glvoOPEY
ポブルセンは自陣奥からドリブルして進む。
時間的な余裕があったため次藤はポジションへ戻り、パスをしないと判断したレナーテ、バックスも
中央に寄ってポブルセンの襲来に備える事が出来た。

ポブルセン「何人来ようが関係ねえ!」

カルツ「いや、そんな人数相手にまともに突っ込むんじゃないぜよ…」

先着5名で

★ポブルセン ドリブル (! card) 70+(! dice + ! dice)=★
★アルクス タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★レナーテ タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★バックス タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★フライハイト タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ポブルセン、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルツがフォロー)(ランダム)(佐野がフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。

【備考等】
ポブルセン:ダイヤ・ハート「フレームドリブル(+4・吹き飛び係数1)」
アルクス:ダイヤ「シュルードタックル(タックル+2)」
フライハイト:ダイヤ・ハート「ハイドロプレンタックル(+3)」

66 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:27:07 ID:???
★ポブルセン ドリブル ( スペード8 ) 70+( 6 + 4 )=★

67 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:27:38 ID:???
★アルクス タックル ( ダイヤQ ) 67+( 6 + 1 )+(人数補正+2)=★

68 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:28:41 ID:???
★レナーテ タックル ( ハート5 ) 67+( 1 + 2 )+(人数補正+2)=★

69 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:32:10 ID:???
★フライハイト タックル ( スペード6 ) 69+( 3 + 4 )+(人数補正+2)=★

70 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:40:17 ID:???
★バックス タックル ( ダイヤ7 ) 69+( 1 + 1 )+(人数補正+2)=★

71 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:41:17 ID:???
★フライハイト タックル ( ハート3 ) 69+( 1 + 2 )+(人数補正+2)=★

72 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 18:46:17 ID:???
ボブさん絶好調すぎるww

73 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 19:56:23 ID:???
キャーポブサーン!

74 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 21:07:04 ID:???
>>72-73 皇帝にちょっと分けてください!お願いします!

★ポブルセン ドリブル ( スペード8 ) 70+( 6 + 4 )=80★
★アルクス タックル ( ダイヤQ ) 67+( 6 + 1 )+(人数補正+2)+(シュルードタックル+2)=78★
★レナーテ タックル ( ハート5 ) 67+( 1 + 2 )+(人数補正+2)=72★
★バックス タックル ( ダイヤ7 ) 69+( 1 + 1 )+(人数補正+2)=73★
★フライハイト タックル ( ハート3 ) 69+( 1 + 2 )+(人数補正+2)+(ハイドロプレンタックル+3)=77★
≧2→ポブルセン、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
ポブルセン「ザコが何人束になろうとメじゃねえ!」

ヒョイ。
パパッ
ダッ!

アルクス「なにィ!」

レナーテ「なん…だと…」

バックス「うわ〜!」

フライハイト「まずい!」

放送《フライハイトくん、力では無く技で四人を抜き去ったァ〜!そしてシュートレンジに入ったぞ、バイエルンピンチ!》

75 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 21:10:05 ID:???
放送《彼我の攻撃力と守備力を考えますと、リードを許せばバイエルンは非常に厳しくなってきます。
 しかし逆にバイエルンがここを止めればハンブルグの攻撃はかなり制限されます。
 MFの健闘を考えますと、バイエルン有利な展開になって行く可能性が高くなるでしょう。
 そういう意味でも、前半の大きなポイントとなる攻防だと言えます!》

ポブルセン「カーカカカカ!もう一発だ!地獄への片道切符をくれてやる!」

グワアアッ!

放送《さァポブルセンくん足を振り上げて…》

次藤「次こそ止めちゃる!誰でも良い、一本止めちゃれば奴はヘロヘロになる筈!」

メンデル「く〜っ、何とかしないと!」

マインツ「リードされるのはやばい!」

フリードリヒ「我輩の本気を引き出すとは、なかなかやるではないか!」

メッテルニヒ「今こそ出るニヒ!僕の真の力よーっ!」

ポブルセン「ゥラァアアアアアアアアアアアッ!!!」

バッギャァアアアアアアアアアアアアアン!!!!

放送《撃ったァアアアアアアアアアアアア!!》

76 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/29(月) 21:12:48 ID:glvoOPEY
先着6名で

★ポブルセン マーダーショット (! card) 80+(! dice + ! dice)=★
★マインツ ブロック (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★フリードリヒ ブロック (! card) 70+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★メンデル ブロック (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★次藤 ブロック (! card) 72+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★メッテルニヒ パンチング (! card) 75+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ハンブルグのコーナーキック)(ランダム)(メッテルニヒがキャッチする)
≦−2→シュートは防がれる。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ポブルセンのマーダーショットがバイエルンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ハンブルグのコーナーキック)(ランダム)(ヤラがファンブルしてバイエルンのゴールキックに)
≦−2→パンチング成功。


【備考等】
ポブルセン:「マーダーショット」吹飛係数1
フリードリヒ:ダイヤ「反転ブロック(+6)」、ハート「ダイビングブロック(+4)」
次藤:ダイヤ・ハート「パワーブロック(+4)」

◇では今日はここまで!

77 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:17:00 ID:???
★ポブルセン マーダーショット ( ハートK ) 80+( 3 + 3 )=★
正念場というやつですね

78 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:18:35 ID:???
★マインツ ブロック ( クラブQ ) 68+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=★

79 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:20:19 ID:???
★フリードリヒ ブロック ( スペード10 ) 70+( 2 + 2 )+(人数補正+2)=★

80 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:21:20 ID:???
★メンデル ブロック ( ダイヤ6 ) 68+( 4 + 6 )+(人数補正+2)=★

81 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:21:20 ID:???
★メンデル ブロック ( ダイヤ3 ) 68+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=★

82 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:22:21 ID:???
★次藤 ブロック ( ハートK ) 72+( 2 + 2 )+(人数補正+2)=★

83 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:22:54 ID:???
★メッテルニヒ パンチング ( クラブ3 ) 75+( 3 + 1 )=★

84 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:23:22 ID:???
★メッテルニヒ パンチング ( スペード6 ) 75+( 5 + 4 )=★

85 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:37:30 ID:???
技が発動してようやくブロッカーは2〜3差でキーパーは5差か…
更に相手のダイス値を加えるとなると厳しいな。
ガッツ切れを狙うしかないのかな?

86 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:00 ID:???
厄介なことに、ポブルセンの引きが神掛かっているね。
他の選手が空気になっている。

いっそのこと、ハンブルガーのキャプテンはポブルセンでいいよ、もう。
入団拒否したロベルトは節穴としか思えない。

87 :森崎名無しさん:2013/04/29(月) 22:24:36 ID:???
さすが本スレで全日本を2回もゲームオーバーに叩き込んだだけあるわw

88 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 20:00:57 ID:???
>>77 正念場…でした。
>>85 撃たせてしまうと次藤かフリードリヒに技が出て良い目が出ないと厳しいですね。
>>86 なにしろ凡庸ですから。もしサンパウロにポブがいたらリオカップどうなったことやら?
>>87 勝てるのか不安になって来た!

★ポブルセン マーダーショット ( ハートK ) 80+( 3 + 3 )=86★
★マインツ ブロック ( クラブQ ) 68+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=75★ ◇吹っ飛び!
★フリードリヒ ブロック ( スペード10 ) 70+( 2 + 2 )+(人数補正+2)=76★ ◇吹っ飛び!
★メンデル ブロック ( ダイヤ6 ) 68+( 4 + 6 )+(人数補正+2)=80★ ◇吹っ飛び!
★次藤 ブロック ( ハートK ) 72+( 2 + 2 )+(人数補正+2)+(パワーブロック+4)=82★ ◇威力減退 ◇吹っ飛び!

=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。

★ポブルセン マーダーショット ( ハートK ) 80+( 3 + 3 )+(威力減退-1)=85★
★メッテルニヒ パンチング ( クラブ3 ) 75+( 3 + 1 )=79★ ◇吹っ飛び!

≧2→ポブルセンのマーダーショットがバイエルンゴールに突き刺さる!
-----------------------------------------------------------------------------

89 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 20:02:58 ID:???
ポブルセンのマーダーショットが轟音を上げて飛ぶ。

ギュゴォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
ドガッ!ガッ!ガッ!ガッ!

マインツ「ごひゃあ!」
フリードリヒ「ぐぬわっ…!!」
メンデル「これでどう…やっぱりダメだった!」
次藤「ごはああああっ!!」

一点目の再現VTRを見るかのように、マーダーショットに吹き飛ばされていくDF達。
そして…

メッテルニヒ「ニ…ガッ!」

ズバッ!

ピィイイイイイイイイイイイイイ!!

メッテルニヒのセービングを紙屑のように破り、ゴールネットに突き刺さった。

放送《ゴ…ゴ〜〜〜ル!!なんとなんと、なあ〜んと!ポブルセンくん自陣からドリブルを始め、
 MF四人を抜き、DF四人とGKを吹き飛ばしてゴールすると言うすさまじいプレイで得点!
 バイエルン、ブレーメン戦に引き続いて先制しながらも逆転を許す結果になってしまいました!
 前半22分、ハンブルグが逆転です!》

90 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 20:04:01 ID:???
◇大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ)
9ゴール ナポレオン ポブルセン
8ゴール シュナイダー
6ゴール カペロマン チャ
4ゴール レヴィン マーガス 
3ゴール アルクス 
2ゴール 佐野 カルツ イ
1ゴール フリードリヒ フライハイト バックス


◇大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ)
5アシスト カルツ
4アシスト レヴィン
3アシスト バックス
2アシスト シュナイダー シェスター
1アシスト レナーテ ミレウス

91 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 20:06:29 ID:???
ドワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

ポブルセン「ゼェ…ゼェ…ざまあみろこのクソ野郎どもが…」

疲労を見せ、息も絶え絶えで声は小さいながらも悪態は忘れないのがポブルセンである。
バイエルンDF達やGKが倒れ、苦しむその姿は彼には何よりの喜びであったろう。

メンデル「な…なんて事だ」

マインツ「ちっくしょう…」

フリードリヒ「我輩のDFを超える者がおるだと…?」

次藤「ここで体ば張れんでどうすっと…」

観客「うわ…今の凄いな」「一人で決めちまったよ」「あんなに暴言多くても実力が伴ってるから許されるって事か…」
 「結局ハンブルグが勝つのかな」「かもな…」「バイエルンはMFは頑張ってるけど、なんか噛みあってなかったし」

カルツ「(ポブルセンのプレイは全然合理的でも何でもなかったし、シュナイダーちゃんはペース配分をしたつもりだろうが、
 結果としてポブルセンは点を取った。しかしシュナイダーちゃんの事、このまま終わるとは思えんが…何かまだ隠し球でもあるのか?
 まあそうでなければ、このリードをそのまま勝利への換金用チップにするだけぜよ)」

そう結論付けてカルツはポジションに戻って行った。


バイエルン 1−2 ハンブルガーSV

92 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 20:08:56 ID:njrOwdKk
フライハイト「シュナイダー、指示をくれ」

シュナイダー「…む」

フライハイト「すぐに同点にしに行くのか、それとも時間をかけて点を取りに行くのか。その一点だけでいい」

シュナイダー「(今は前半20分を過ぎた所か。ある程度キープして、体力を回復させてから攻めるか。
 それともリードされた今、全力で同点にしに行くべきか…)」

少し考えて答えるシュナイダー。

シュナイダー「この借りは必ず返す、その為には…」

A すぐ同点にしに行く。
B 前半30分過ぎまでボールをキープする。しばらく体力の回復を待ってから点を狙う。
C 前半40分過ぎまでボールをキープする。前半終了ギリギリまで回復を待ってから点を狙う。
D その他

先に二票入った選択肢で続行します。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

シュナイダーガッツ:470/810
◇「皇帝の怒り」発動中

93 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 20:14:16 ID:dLUr3vUQ
D B+もう一度ネオ佐野とのコンビプレイを撃たせてみる

94 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 20:36:21 ID:IP2S/gw6
B

95 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 21:13:46 ID:Xb1ap5ko


96 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 21:17:20 ID:???
佐野とのコンビプレイは平均値さえ出れば決まるんだよな

97 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 21:49:46 ID:???
本編じゃ森崎いても苦戦したものな
正味4対6か、3対7で不利かも

98 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 22:09:34 ID:???
>>96 その筈なんですけどねえ…。
>>97 ハンブルグペースで進められると苦しくなりますから、どうにかポブルセンを封じたいですね。

>B 前半30分過ぎまでボールをキープする。しばらく体力の回復を待ってから点を狙う。

シュナイダー「前半は少しペースを落とす。30分過ぎを目処に点を狙っていく」

フライハイト「了解」

レナーテ「ポブルセンの奴、かなり息が上がってやがるな」

アルクス「あの調子じゃあ、少なくとも前半はもう録に動けないだろうな」

バックス「カルツに取られてカペロマンに撃たれるのには注意だね〜」

フライハイト「前半の内は俺もカペロマンを見よう、それで大分牽制出来る筈」

シュナイダー「決まったな、ではそれで行くぞ。冷静に組み立てればまだどうとでもなる」

バイエルンメンバー『おう!』

99 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 22:10:35 ID:???
シューターとキーパーが強いとチームとしてかなり強いってのが改めてわかった…

100 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 22:11:49 ID:???
こちらはハンブルガーSV側の話し合いである。

カルツ「よっしゃ、ポブルセンナイスシュート。このままリードを保てれば勝てるな」

ポブルセン「また当たり前の事を抜かしやがって!」

カルツ「現状の確認ってのは大事なことぜよ。例えば、お前は足が痙攣して前半は使い物にならないとかな」

ポブルセン「ケッ!うるせえ!」

メッツァ「ならどうすんのさ?」

カルツ「どうもせんぜよ」

カペロマン「はァ?」

カルツ「通常だったら時間を使い、敵が焦って攻撃してきたらカウンターで追加点を狙う所じゃろうが、
 ワシらは中盤でボールをキープしたり奪い合ったりする事は得意じゃない。
 何、こっちがゴールを固めていれば向こうさんが勝手に時間を使ってくれるぜよ」

若林「バイエルンの中で点を取れそうなのはシュナイダー位だからな、ボールを集めたいだろうが、そうするとスタミナが不安になる」

カルツ「そういう事。向こうさんは悩みどころだろう。
 たぶん前半の終わり頃に狙ってくる筈、それまではラク〜にしてれば良いぜよ。さァみんな行くぞ!」

ハンブルグメンバー『おう!』

101 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/30(火) 22:18:31 ID:njrOwdKk
>>99 本当にそうですねえ。先の事を考えると楽しくもありますが、まずどうにかこの試合逆転して下さい!

ピィイイイイイイイイイイイイイ!!

放送《バイエルンノキックオフです。おっとこれは…ゆっくりとボールを回していきます。
 ハンブルグもこれを無理に追おうとはしません。これまでハイペースに得点が生まれていましたから、
 一旦落ち着けようというのでしょうか》

ボムッ!
バシッ!

バイエルンとハンブルグの利害が一致して、奇妙な協調の下に時間が経過していき…

先着で

★時は流れて→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

ダイヤK→PA内でシュナイダーがボールを持った!
ダイヤ7〜Q→シュートが狙える位置でフリーキックを得る!
ダイヤA〜6・ハート・スペード→後半30分まで試合に動きは無い。レナーテがボールを持つ。
クラブ→数字に応じたハンブルグの選手にボールを奪われる。
JOKER→なんとPKを得る!

◇では今日はここまでー。

102 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:49 ID:???
★時は流れて→( スペード9 )★

103 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 22:36:53 ID:???
まあキープ力高くても本編のトータルフットボールの二の舞だろ

104 :森崎名無しさん:2013/04/30(火) 22:52:21 ID:???
フ、フリードリヒさんのドリブルゴールに期待するし(震え声)

105 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 16:59:19 ID:???
>>103 かも知れませんね。まあキープ力ズタボロでも困ってしまいますが。
>>104 フリードリヒさん…いつかきっとドリブルゴール見せてくれますよね!

★時は流れて→( スペード9 )★
ダイヤA〜6・ハート・スペード→後半30分まで試合に動きは無い。レナーテがボールを持つ。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「(頃合か)」

ちらりとスコアボードの時計が前半三十分を超えたのを確認し、MF達とアイコンタクトを取るフライハイト。

フライハイト「レナーテ!」

バシッ!

放送《おっとォフライハイトくん、これまでのゆったりしたパスではなく早いパスをレナーテくんの足元へ送ったぞ!
 これはバイエルン、レナーテくんの右サイドアタックを使って攻勢に出るつもりでしょうか!》

カルツ「そう来るだろうと思ってたぜよ!」

メッツァ「またこっち?」

レナーテ「(メッツァだけなら何とかなるが、カルツも一緒だとちょっと面倒だ…)なら逆サイだ!」

放送《レナーテくん、逆サイドのバックスくんに向けてパスを送る構えだ!》

106 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 17:01:56 ID:pw+bjKDk
先着3名で

★レナーテ パス (! card) 67+(! dice + ! dice)=★
★メッツァ カット (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★カルツ カット (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックス、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アルクスがフォロー)(ランダム)(ヤラがフォロー)
≦−2→ハンブルグボールに。

【備考等】
レナーテ:ダイヤ「ピンポイントパス (+2)」

107 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 17:09:13 ID:???
★レナーテ パス ( スペード4 ) 67+( 5 + 2 )=★

108 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 17:21:25 ID:???
★メッツァ カット ( ハート9 ) 67+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=★

109 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 17:28:56 ID:???
★カルツ カット ( JOKER ) 68+( 3 + 4 )+(人数補正+1)=★

110 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 17:29:58 ID:???
またまたぴーんち!

111 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 17:35:52 ID:???
これはハリネズミパスカット習得ですかねー

112 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 17:54:56 ID:???
>>110 カルツはまだ本気モードを残してるというのにこの強さ。

★レナーテ パス ( スペード4 ) 67+( 5 + 2 )=74★
★メッツァ カット ( ハート9 ) 67+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=72★
★カルツ カット ( JOKER ) 68+( 3 + 4 →自動6ゾロ )+(人数補正+1)=81★
≦−2→ハンブルグボールに。
◇カルツのカット能力が1上がり、69になりました。
-----------------------------------------------------------------------------
メッツァ「わ〜取れない!」

カルツ「この辺かな?」

バチィ!

レナーテ「あっ!」

カルツ「よっしゃ!読みが当たったぜよ!」

放送《カルツくん素晴らしい出足からジャンプしてパスカット!バイエルンの攻撃をスタートさせません》

カルツ「さてどうすっかのォ。まあ失敗してもデメリットが少ないカペロマンを使っとくか」

バシッ!

放送《カルツくんバイエルンを嘲笑うかのように逆サイドのカペロマンくんへサイドチェンジ!このパスが綺麗に通ります》

レナーテ「畜生!」

カペロマン「よし!」

113 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 17:59:19 ID:pw+bjKDk
>>111 このスレではJOKERは能力値1アップの処理となります。

カペロマン「俺はまだまだ元気だぜ!」

ダダダダッ!

放送《カペロマンくんドリブル開始!ここでカペロマンくんに接触するのはバックスくんとフライハイトくんだ!
 カペロマンくん、ディフェンスの堅いバイエルンMFを突破できるか?》

バックス「ちょっとカペちゃんそのボールちょうだい〜」

フライハイト「(先程のパスは不用意だった、カルツの位置を確認してなかったとは…。此処で奪って作り直す!)」

カペロマン「誰がカペちゃんだ!」


先着3名で

★カペロマン ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★バックス タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★フライハイト タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カペロマン、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(クラウスがフォロー)(ランダム)(アルクスがフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。

【備考等】
フライハイト:ダイヤ・ハート「ハイドロプレンタックル(+3)」

114 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 17:59:55 ID:???
★カペロマン ドリブル ( ダイヤ2 ) 69+( 1 + 3 )=★

115 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:00:34 ID:???
★バックス タックル ( クラブK ) 69+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=★

116 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:00:52 ID:???
★バックス タックル ( スペード5 ) 69+( 6 + 5 )+(人数補正+1)=★

食らえカペちゃん!

117 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:01:01 ID:???
★フライハイト タックル ( JOKER ) 69+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★

118 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:03:31 ID:???
このスレ、今日は確変してるなwww

119 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 18:25:30 ID:???
>>116 いいダイスでしたがおしい!
>>118 なんとまたJOKER!なんとか確変中にシュートまで持って行きたい!

★カペロマン ドリブル ( ダイヤ2 ) 69+( 1 + 3 )=73★
★バックス タックル ( クラブK ) 69+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=78★
★フライハイト タックル ( JOKER ) 69+( 1 + 3 →自動6ゾロ )+(人数補正+1)+(ハイドロプレンタックル+3)=85★
≦−2→バイエルンボールに。
◇フライハイトのタックルが1上がり、70になりました。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「よ〜し、カペちゃんボール貰った…?」

ズザアアアアアッ!

バックスだけでも十分ボールを奪えたに違いないタックルだったが、それをはるかに超えた勢いでフライハイトがボールを奪い去る。
カペロマンはほとんど反応すら出来なかった。

バックス「わ〜っ!」

カペロマン「なにィ!」

放送《なァ〜んと、カルツくんが素晴らしいパスカットを見せたと思えば、直後にフライハイトくんが
 とんでもないタックルを披露しました!好プレイの応酬です!》

観客「うわっ!カペロマンが!」「フライハイト、あいつも凄え!」「守備的MFだから余り目立たないが実力はバケモンに近いな」

120 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 18:27:35 ID:pw+bjKDk
フライハイト「よし、アルクス走れ!」

アルクス「おう!」

放送《フライハイトくん、中央のアルクスくんを大きく開いた左サイドへ走らせて縦パス!もちろん通ってバイエルンチャンス!
 さあセンターには当然シュナイダーくんが走っている!》

シュナイダー「ここで決める…!」


A 「グラウンダーでくれ!」ファイヤーショット・改(+10・吹飛係数2)消費300 でゴールを狙う。
B 「浮球でくれ!」バイシクルファイヤー(空+8・吹飛係数2)消費250 でゴールを狙う。
C 「すぐ出せ!」ファイヤーショット・改(+10・吹飛係数2)消費300 でPA外からゴールを狙う。
D その他

先に二票入った選択肢で続行します。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

シュナイダー ガッツ 520/810 [050]  
ドリブル:71 [48] 
シュート:70 [10] ファイヤーショットExp[76]
浮球補正:+2 
皇帝の怒り(全能力+1)発動中

121 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:33:46 ID:Vtnbhnr+
A

122 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:35:00 ID:0mjCCkZc
A

123 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:41:09 ID:???
マモノがシュナイダーを待ってる気がしてならない・・・

124 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 18:46:22 ID:???
>>123 やめて!フラグ立てないで!

>A 「グラウンダーでくれ!」ファイヤーショット・改(+10・吹飛係数2)消費300 でゴールを狙う。

アルクス「分かった、決めろ!」

バシッ!

グワアアアアアアアアアアアアアアッ!

放送《アルクスくんからのラストパスがシュナイダーくんへ渡る!ボールに合わせて足を振り上げて…》

若林「来いシュナイダー。一点目はノンファイヤーに惑わされてしまったが、もう一点もやらん!
 お前との、そして森崎との力の差を見せてやる!」

シュナイダー「御託は要らんと言ったのはお前だった筈だが…まあ良い、くらえ!」

観客「決めろ!」「守れ!」「シュナイダー!」「ワカバヤシ!」「マイヤー、ハーネス、ゴンゲルス、リンツ!」

シュナイダー「 R E F O R M   F I R E ! ! 」

ドッガアアアアアアアアアアアアアアアッ!

放送《シュナイダーくん、撃ったアアアアアアアアッ!!》

125 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/05/01(水) 18:47:24 ID:pw+bjKDk
先着6名で

★シュナイダー ファイヤーショット・改 (! card) 80+(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=
 ファイヤーショットExp1→(! dice) 2→(! dice)★
★マイヤー ブロック (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ゴンゲルス ブロック (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★リンツ ブロック (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ハーネス ブロック (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★若林 パンチング (! card) 79+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がねじこみに)(ランダム)(カルツがフォロー)
≦−2→シュートは防がれる。

【シューター】−【キーパー】
≧2→シュナイダーのファイヤーショット・改がハンブルガーSVゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がねじこみに)(ランダム)(カルツがフォロー)
≦−2→パンチング成功。


【備考等】
シュナイダー:ダイヤ「ノン・ファイヤー(+2)」、「ファイヤーショット・改」吹飛係数2
ファイヤーショットExpは、成功時ダイス2個共、失敗時ダイス1個目のみ加算。
若林:ダイヤ・ハート「とめる!(+3)」

126 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:48:32 ID:???
★シュナイダー ファイヤーショット・改 ( ダイヤ7 ) 80+( 4 + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=
 ファイヤーショットExp1→( 5 ) 2→( 3 )★

127 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:52:55 ID:???
★シュナイダー ファイヤーショット・改 ( クラブA ) 80+( 6 + 1 )+(皇帝の怒り+1)=
 ファイヤーショットExp1→( 5 ) 2→( 6 )★


128 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:54:37 ID:???
★シュナイダー ファイヤーショット・改 ( ダイヤ2 ) 80+( 6 + 3 )+(皇帝の 怒り+1)=
ファイヤーショットExp1→( 6 ) 2 →( 6 )★

129 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:55:06 ID:0mjCCkZc
★マイヤー ブロック ( スペードQ ) 69+( 5 + 3 )+(人数補正+2)=★

130 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:56:13 ID:???
★ゴンゲルス ブロック ( ダイヤJ ) 68+( 3 + 1 )+(人数補正+2)=★
まずいかもわからんね

131 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:56:44 ID:???
★リンツ ブロック ( ハート3 ) 68+( 6 + 4 )+(人数補正+2)=★

132 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:58:56 ID:???
★ハーネス ブロック ( ハートQ ) 68+( 1 + 2 )+(人数補正+2)=★

さあどうなる!?

133 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 18:59:39 ID:???
★若林 パンチング ( スペードQ ) 79+( 1 + 2 )=★

134 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 19:01:14 ID:???
ぐっど!

佐野とのコンビプレイでも一点欲しいな

135 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 19:08:41 ID:???
若林は絶好調だな

136 :森崎名無しさん:2013/05/01(水) 19:09:54 ID:???
貫禄の引きだな。

283KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24