キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎外伝スレ12

1 :森崎名無しさん:2014/02/26(水) 02:18:35 ID:???
キャプテン森崎に関連したサイドストーリー、番外編用のスレです。
進行は小説形式でも参加型でもなんでもアリです。
コテをつけるかは自己判断ですがわかりやすく工夫したほうがいいかもしれません。(名前欄にタイトルなど)
前の人の作品が完結してから次の人は書き始めましょう。好評な作品は独立するのもありです。
ただあまりに過度にキャラを変えてしまうと本編に支障をきたすおそれもあるので程々に。
 
自信がない人もどんどん挑戦しましょう!

410 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:06:43 ID:???
★井沢→ 総合力265+( ダイヤ10 )+( スペード3 )=
 石崎→ 総合力270+( クラブ9 )+( ダイヤ8 )=
 高杉→ 総合力269+( ハート4 )+( ハート6 )=★

411 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:07:30 ID:???
★井沢→ 総合力265+( ハート6 )+( ハートJ )=
 石崎→ 総合力270+( スペードA )+( ダイヤ3 )=
 高杉→ 総合力269+( ハート5 )+( ダイヤ4 )=★

412 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:09:10 ID:???
高杉w

413 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:11:34 ID:???
★成田→ 総合力261+( ハートA )+( ハート4 )=
 小田→ 総合力260+( ダイヤ5 )+( クラブ5 )=
 佐野→ 総合力269+( JOKER )+( スペードQ )=
 石田→ 総合力264+( ダイヤ5 )+( ダイヤJ )=★

414 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:15:35 ID:???
高杉と佐野が総合力含めて完全一致w
ただしJOKER2枚引いた値を足しても若島津の総合力に劣る

415 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 17:16:33 ID:???
佐野と高杉が凄いな

416 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 17:18:56 ID:26ikEDI2
よくみたら若島津が鬼畜すぎて酷かった。
とりあえず高杉と佐野にも少しJOKERボーナス出します。
レスはしばらくあとになります

417 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:26:52 ID:26ikEDI2
>大会MVP
>若島津→ 総合力300+( ハート10 )+( スペード9 )=319
>この時点でJOKER2枚出しても誰も勝てない。


見上「やはり若島津だったな。」

片桐「改めて振り返る必要もないでしょう。
    本職のGKとしては、大会を通じてわずかに2失点。
    その上、決勝と準決勝での得点にも絡んでいるんですからね。
    それよりも我々が驚かされたのは、高杉と佐野です。」

MVPを獲得した若島津の話題をそこそこに、高杉と佐野の話題を向ける片桐。
事実彼らは評価されるにふさわしい活躍をしていた。

高杉は実質的な南葛中最後の砦として奮闘。
大友中戦では新田の隼シュートを2本ブロック、
花輪二中戦では立花兄弟が見せた虎の子のツインシュートをこぼれ球にするなど、
世代No.1スイーパーとして期待通りのパフォーマンスを見せていた。

一方の佐野は全国大会までほぼ無名の存在だったが、
守備に重点を置く比良戸中のカウンター要員として大活躍。
準々決勝の南葛中戦でも2得点を挙げ、一時は同点に追いつくなど
この大会で最上位のドリブラーとして一躍名を馳せたのだった。

418 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:28:31 ID:26ikEDI2
見上「正直いって高杉がいなければ、
    南葛中は大友中や花輪二中に負けていたかもしれん。
    DF陣の弱い日本代表の中での救世主的な役割を期待したいな。」

片桐「佐野もですね。最初に見たときは、飄々としたプレイヤーという印象でしたが、
    ビハインドとなった南葛中戦での執念。
    どうやら思った以上に芯のしっかりした選手のようですよ。」

※MVPボーナスにより若島津の全能力が+1されました。
※JOKERボーナスにより高杉のタックル、パスカット、ブロックが+1されました。
※JOKERボーナスにより佐野のドリブル、パス、シュートが+1されました。

419 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:29:59 ID:26ikEDI2
――全日本ジュニアユース合宿所


全日本ジュニアユースの代表選考から約1ヵ月後。
全国の名だたる選手達がここジュニアユース合宿所に集結していた。
彼らはここで1週間の合宿と練習試合を行い、その後決戦の地であるフランスに赴くのである。


滝「おお〜、立花兄弟。お前らも選ばれたのか。」
政夫「なんだ南葛のFW連中か。」
和夫「南葛からはお前と来生、長野。FW陣が全員呼ばれたんだな。」
長野「ああ、ただ俺達以外にもFWで選ばれた奴がかなり多いみたいだ。
    これはレギュラー争いが熾烈になるぞ。」
滝「まあ、お前らはレギュラー当確だろうけどな。」
政夫「とはいえ、俺達も2人いなきゃ何もできないからなぁ。」
来生「ふふふ…安心しろよ、お前達。いくらこの天才でも全試合フル出場はキツいからな。
    ちゃんとお前らにも出番は作ってやるって。」
滝・長野・立花兄弟「………(駄目だこいつ。早く何とかしないと。)」


新田「2年生で選ばれたのは俺達4人だけか。」
佐野「ケケケ。そうみたいだな。」
山田「今夜がヤマだ」
山森「1年生の沢田もいるけどね。まあ年下同士仲良くやろうぜ。」
佐野「ケケ。そうだな。」
新田「(そうは言っても俺と佐野は同じFWのライバルなんだよなぁ。)」
山田「今夜がヤマだ」

420 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 19:31:12 ID:???
高杉がこんな扱いされるとかものすごい違和感があるなw

421 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:31:17 ID:26ikEDI2
沢田「全国大会決勝以来ですね。これからよろしくお願いします。」
井沢「ああ、こちらこそな。
    (実力的にはこいつかウチの山森が中盤の司令塔扱いなんだろうな。
    まったく、年下の癖に何で俺より上手いんだよ。
     くそっ、こいつらさえいなければ俺が全日本の…って、いやイカンイカン。
     二人とも大人しい奴だし、下級生相手に嫉妬してどうするんだ俺。)」
沢田「(ええ〜。何か敵意を感じるんだけど。僕、変なことしたっけ?
    助けてくださいよ、若島津さ〜ん。)」


若島津「成田か…。
     明和東で代表入りしたのはお前だけみたいだな。」
成田「ああ、沢木もメンバーに入ると思ったんだがな。」
若島津「フン…まあレギュラー入りできるよう精々頑張るんだな。」
成田「チッ、正GKの余裕の発言って奴か。
    そんなに余裕ぶってるとまた失点することになるぜ?
    この前の全国大会準決勝みたいにな。」
若島津「………」
成田「………」
反町「ちょっ、待て待て!
   同じ日本代表のメンバーなんだ!2人とも仲良くしようぜ!
   (あ〜もう何でこんな険悪なんだ、こいつら!
    小学校時代のチームメイトならもっと和気藹々とするもんだろ!
    ああ、胃が痛い…。)」
※大体東邦学園の引き抜きが悪い。

422 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:33:04 ID:26ikEDI2
石崎「なんだぁ?浦辺。
    お前実家の豆腐屋の手伝いで代表は辞退するんじゃなかったのか?」
浦辺「そのつもりだったが、協会の人からどうしてもって頼まれたんだ。
    どうやらお前じゃディフェンス面が不安らしいな。
    ディフェンスリーダーは俺がやってやるから、お前はベンチで休んでな。」
石崎「にゃにお〜!?てめぇら、県大会でウチに負けたくせに!」
浦辺「うるせぇ!やんのか!?」
石崎「面白ぇ!やってやる!」
高杉「おい、お前らじゃれあってんじゃない。ミーティングが始まるぞ?」
石崎・浦辺「「じゃれあってねぇよっ! 部外者は引っ込んでろ!!」」
高杉「(俺もディフェンスリーダー候補なんだけどなぁ…。)」


加藤「はぁ〜。何だって日本代表なんかに選ばれたんだろ?
    俺達そんなに目立ちたくないのに。」
近藤「本当だよなぁ。これから高校の受験勉強だってあるのに。
小田「まったくだ。北海道が懐かしいよ。」
石田「おっ見つけたぞ、お前ら!」
近藤「ん…お前は?南宇和の石田じゃないか?」
石田「全国大会では、あと一歩のところでお前達に負けたからな。
    日本代表ではレギュラーを獲って目に物見せてやるぜ!」
※この外伝では、松山抜きでも小田達で南宇和に勝ったという設定にします。
小田「言いたいことだけ言って去っていったぞ。」
近藤「…変な奴に目をつけられたな。」
加藤「ああ。…不幸だ。」

423 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:34:07 ID:26ikEDI2
岩見「他の奴らは他校の連中と盛り上がってるし、少し輪から外れてしまったな。
    いや、そんなことより早く練習の準備をしないと。
    多分この中じゃ俺の実力が一番下だ。レギュラーどころか出番があるかも怪しいぞ。」
中西「ホンマやわ〜」
岩見「……?」
中西「あんさんなんて、まだマシでっせ。
    ウチらGKはアイツが相手やからなあ。」
岩見「あ、ああ…若島津か。」
中西「せやかて、ふて腐れるわけにはイカンしな。
    ほな出番の怪しい者同士、お互い頑張りましょか?」
岩見「ああ…そうだな。」
岩見「………(誰だこいつ?)」
※本編設定:松山を除く、ほぼ全員→(誰だっけそれ?)→中西

424 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:35:15 ID:26ikEDI2
合宿所で見知った顔を見つけて親しげに話す者、
因縁のある相手を見つけて火花を散らす者、召集された選手達が思い思いの交流をする中で見上が現れた。

見上「全員静かに!知っている者も多いと思うが、
    私が全日本ジュニアユースの監督を務める見上辰夫だ。
    そして、こちらはアシスタントコーチの住友君だ。」

見上「先に日程の説明をするが、君達には明日から1週間国内の合宿を受けてもらう。
    合宿では3日目と5日目、7日目に練習試合を組んでいる。
    その後はフランスに渡った後、現地のクラブチームと1試合。
    それから現地で5日間の調整の後、フランス国際大会に挑むぞ。」

見上「本格的な練習は明日からだ。
    今後のチーム方針や練習内容は追って連絡する。
    今日は各自自身の調整とチームメイトとの交流に努めるように!」

425 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 19:36:45 ID:26ikEDI2
選手達「………」

特に騒ぐこともなく、じっと見上の説明を聞き続ける選手達。
その様子を見ながら見上は一通りの日程説明を終えると、最後にこう付け加えた。

見上「予め言っておこう…ヨーロッパと南米にとってはアジア、そして日本など雑魚以下の存在だ!
   今回の大会も詳しくは言わないが日本が金を積んで余った参加権を買った様な物だ。
    悔しいが、それが現実なのだ。だが現実は変える事が出来る。君達の中から選抜したメンバーで
    組んだチームで勝ち続ければ我々は世界を驚かせる事が出来る。それが私の目標だ。
    ただの参加賞でも良いと思っている者はいますぐ帰って構わない!
    良いか、君達は既に日本を代表する立場なんだ! その自覚を持って真剣に練習、そしてアピールして欲しい。
    …以上だ 」

選手達「ざわ…ざわ……」

本編と同じ言葉で締めくくる見上。
こうして新生日本ジュニアユースの合宿が始まるのだった。

426 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 19:45:24 ID:???
反町のポイズンヘッドに期待

427 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 19:53:13 ID:???
高杉も小学校では輝いてたから

428 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 19:54:13 ID:???
新田はサイドバックに転向させたいね
チームNo2のカットとNo3で必殺タックル持ちを前線で遊ばせるのはもったいない

429 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:00:28 ID:???
それ新田は絶対納得しないと思うがな

430 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:04:30 ID:???
成長性が本編と変わらないなら、点取り不足を解消出来る新田をSBにするのはどうかと
SBは作者認定の器用貧乏の反町でいいと思う。早田の後を継いでくれるはず

431 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:05:22 ID:???
というかワールドユースまで行った場合FWで
ファルコンダイブ覚えてもらわないと詰みそう

432 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:05:35 ID:???
FWだと4,5番手、DFだとほぼスタメン当確
隼ボレーが完成してるならまだ話は別なんだがな

433 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:06:58 ID:???
次藤がいないから、立花兄弟はスカイラブツインが使えない
新田のFW育成は必須かなと

434 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:08:39 ID:???
高杉がスカイラブ土台出来るようにならないかなあ

435 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:11:52 ID:???
そういや次藤いないからスカイラブツイン使えないのか
となると対策とらんと得点力不足が深刻化しそうだな

436 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 20:13:21 ID:26ikEDI2
先に言っておくと、選手ごとの成長限界はなしで考えています。(世代の限界はあり。)
流石にそうしないと、無理ゲーになりそうなので。

レスはしばらくあとになります。

437 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 20:24:01 ID:???
サイドバック人気だな

438 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 21:19:54 ID:26ikEDI2
―ここでちょっとストップ

合宿の本格開始前に代表選手達の見上様への信頼度(感情値)を決めたいと思います。
信頼度が高いほど合宿での特訓の成果が上がったり、良いことが起きます。
逆に信頼度が低いほど、選手が見上様の指示を無視したり悪いことが起きます。

各選手の信頼度
★政夫→(! card) (! dice)/2
 和夫→(! card) (! dice)/2
 佐野→(! card) (! dice)/2
新田→(! card) (! dice)/2
 反町→(! card) (! dice)/2★
★来生→(! card) (! dice)/2
 滝→(! card) (! dice)/2
 長野→(! card) (! dice)/2
小田→(! card) (! dice)/2
 沢田→(! card) (! dice)/2★
★山森→(! card) (! dice)/2
 井沢→(! card) (! dice)/2
 岩見→(! card) (! dice)/2
成田→(! card) (! dice)/2
 石田→(! card) (! dice)/2★
★石崎→(! card) (! dice)/2
 高杉→(! card) (! dice)/2
 浦辺→(! card) (! dice)/2
近藤→(! card) (! dice)/2
 山田→(! card) (! dice)/2★
★若島津→(! card) (! dice)/2
 中西→(! card) (! dice)/2
 加藤→(! card) (! dice)/2★

439 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:21:04 ID:???
★政夫→( スペードK ) ( 2 )/2
 和夫→( スペードQ ) ( 4 )/2
 佐野→( スペードJ ) ( 3 )/2
新田→( スペードK ) ( 2 )/2
 反町→( スペード3 ) ( 4 )/2★

440 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 21:21:12 ID:26ikEDI2
カードがダイヤで信頼度がダイス値分増加(端数切り捨て)
カードがクラブで信頼度がダイス値分減少(端数切り捨て)
カードがハートかスペードなら信頼度増減なし
カードがJOKERのとき信頼度が+5に
カードがクラブAのとき信頼度がー5に

441 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:22:03 ID:???
★来生→( ハート6 ) ( 5 )/2
 滝→( スペード10 ) ( 2 )/2
 長野→( ダイヤ3 ) ( 5 )/2
小田→( スペード10 ) ( 3 )/2
 沢田→( ハートA ) ( 4 )/2★

442 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:23:53 ID:???
★山森→( クラブJ ) ( 5 )/2
 井沢→( スペード7 ) ( 5 )/2
 岩見→( ハート10 ) ( 2 )/2
成田→( スペード6 ) ( 3 )/2
 石田→( クラブ10 ) ( 5 )/2★

443 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:24:03 ID:???
★山森→( クラブK ) ( 4 )/2
 井沢→( クラブ4 ) ( 1 )/2
 岩見→( ハート9 ) ( 2 )/2
成田→( ハート10 ) ( 6 )/2
 石田→( スペード3 ) ( 6 )/2★

444 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:24:31 ID:???
★石崎→( クラブ8 ) ( 4 )/2
 高杉→( クラブJ ) ( 2 )/2
 浦辺→( ダイヤJ ) ( 1 )/2
近藤→( クラブ9 ) ( 4 )/2
 山田→( ハート6 ) ( 5 )/2★

445 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:25:33 ID:???
★若島津→( ダイヤ6 ) ( 2 )/2
 中西→( クラブ5 ) ( 5 )/2
 加藤→( ダイヤA ) ( 6 )/2★


446 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 21:26:46 ID:???
嫌われすぎだろwww若島津には好かれたのは幸いか

447 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 21:42:10 ID:26ikEDI2
★政夫→( スペードK ) ( 2 )/2
 和夫→( スペードQ ) ( 4 )/2
 佐野→( スペードJ ) ( 3 )/2
 新田→( スペードK ) ( 2 )/2
 反町→( スペード3 ) ( 4 )/2★
★来生→( ハート6 ) ( 5 )/2
 滝→( スペード10 ) ( 2 )/2
 長野→( ダイヤ3 ) ( 5 )/2
 小田→( スペード10 ) ( 3 )/2
 沢田→( ハートA ) ( 4 )/2★
★山森→( クラブJ ) ( 5 )/2
 井沢→( スペード7 ) ( 5 )/2
 岩見→( ハート10 ) ( 2 )/2
 成田→( スペード6 ) ( 3 )/2
 石田→( クラブ10 ) ( 5 )/2★
★石崎→( クラブ8 ) ( 4 )/2
 高杉→( クラブJ ) ( 2 )/2
 浦辺→( ダイヤJ ) ( 1 )/2
 近藤→( クラブ9 ) ( 4 )/2
 山田→( ハート6 ) ( 5 )/2★
★若島津→( ダイヤ6 ) ( 2 )/2
 中西→( クラブ5 ) ( 5 )/2
 加藤→( ダイヤA ) ( 6 )/2★

長野信頼度+2、若島津信頼度+1、加藤信頼度+3
山森信頼度−2、石田信頼度−2、石崎信頼度−2、高杉信頼度−2、近藤信頼度−2、中西信頼度−2

448 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 21:43:20 ID:26ikEDI2
☆現在の見上に対する各選手信頼度☆
名前 || 見上 |
−− ++ −− +
政夫 || ± 0 |
和夫 || ± 0 |
佐野 || ± 0 |
新田 || ± 0 |
反町 || ± 0 |
来生 || ± 0 |
  滝 || ± 0 |
長野 || + 2 |
小田 || ± 0 |
沢田 || ± 0 |
山森 || − 2 |
井沢 || ± 0 |
岩見 || ± 0 |
成田 || ± 0 |
石田 || − 2 |
石崎 || − 2 |
高杉 || − 2 |
浦辺 || ± 0 |
近藤 || − 2 |
山田 || ± 0 |
若島 || + 1 |
中西 || − 2 |
加藤 || + 3 |
−− ++ −− +
総合 || − 6 |
-------------------------------------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。

449 :見上とかいう名監督:2015/05/30(土) 21:57:13 ID:26ikEDI2
―ここでちょっとストップA

ありがとうございます。
続けて代表選手間の人物相関を生やしたいと思います。
こういう奴です。
・森崎→(大嫌い)→翼

今から最大10レスまで相互関係案を出してみてください。
その中から! numで3つ選んで代表選手間の相互関係を生やします。
例)新田と佐野が互いをライバル視、井沢が沢田に嫉妬、反町が石崎にホモ疑惑を持つetc

ありそうな関係なら何でもオーケーですが、
ひょっとすれば見上様から泣きが入る(取り消し)かもしれません。

メル欄は空白でお願い致します。
基本的に1人1案ですが、明日までにあまり案が出ないようなら複数案を出しても結構です。

とりあえず今日はここまで。

450 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:04:54 ID:N00R6Y1M
乙でした

・反町→(言いたい事も言えない)→若島津

おそらくキャプテンだっただろう若島津に対して、
やっぱり何も言えなかった反町くん

451 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:11:09 ID:noOedkSQ
乙でした

・新田→(超えるべき壁)→高杉

せっかく隼シュートを二本止めたから

452 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:22:50 ID:Bg5+tdTs
・若島津→(かつての親友、自分だけスカウトされた負い目)→成田
・成田→(裏切りやがって!)→若島津

日向のいない若島津は原作に近い性格だと思う

453 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:25:39 ID:???
>>452 一人一案までタイ
長野 → (コンプレックス) → 若島津

454 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:26:27 ID:bx/6Hb9I
・浦辺→(対抗心)←石崎

455 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:27:22 ID:???
・佐野→(今度は勝つ)→来生

執念を見せたらしいので同じポジションの来生をライバル視させてみたり


456 :453:2015/05/30(土) 22:27:31 ID:YywEoh8U
age忘れてました。しかも言葉の意味間違えた。
長野→(劣等感)→若島津

457 :452:2015/05/30(土) 22:27:34 ID:Bg5+tdTs
すみません、・成田→(裏切りやがって!)→若島津は取り消して下さい

458 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 22:28:14 ID:???
>>453 >>455
メル欄は空白なのです

459 :455:2015/05/30(土) 22:29:03 ID://2tWUBQ
sageてたので改めて

・佐野→(今度は勝つ)→来生

460 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 23:04:20 ID:ITggbPEI
・山森→(俺がやらなくちゃ……)→南葛メンバー
森崎と翼(と中里)がいない南葛ではいざという時に頼れる実力者がいない
無意識のうちに彼らのような役目を自身に課していたでしょう

461 :森崎名無しさん:2015/05/30(土) 23:35:42 ID:???
今さらですが、森崎たちはこの世界には存在しないということなのでしょうか?

462 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 00:07:11 ID:???
反町→(憧れ)→立花兄弟
反町も男子中学生だしやっぱり派手な必殺シュートに対する憧れはあると思う

463 :462:2015/05/31(日) 00:09:02 ID:0VWDFTso
age忘れるとは……
反町→(憧れ)→立花兄弟

464 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 00:09:16 ID:vhQbrXPo
乙でした。

・近藤→(世界一のサイドバックになってやる!)→全日本メンバー

近藤が実は野心家だったら面白いな

465 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 00:32:31 ID:uR13Q1wA
新田→(心のキャプテン)→浦辺

原作における新田の浦辺への尊敬が好きだった

466 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 01:31:50 ID:???
>>436
> 先に言っておくと、選手ごとの成長限界はなしで考えています。(世代の限界はあり。)
> 流石にそうしないと、無理ゲーになりそうなので。

逆に特定の選手を自由に鍛えられたらヌルゲーになりそうですね
特に若島津

467 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 02:41:25 ID:???
いや、現状だとヤラやクラウスのヘディングで失点しかねないし、
アモロのたすけてピエールで完封されかねないぞ冗談抜きで

468 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 07:11:11 ID:???
本編と同じ成長限界じゃないということかな?

469 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 08:03:44 ID:lr9I8qBo
>今さらですが、森崎たちはこの世界には存在しないということなのでしょうか?
森崎たちは死んだ!もういない!

>逆に特定の選手を自由に鍛えられたらヌルゲーになりそうですね
合宿などでが特定の選手を続けて何度も鍛えられない仕様にしています


★生えてきた設定→! num★

3回分振ってください。同じ数字が出た場合は引き直しです。

1 反町→(言いたい事も言えない)→若島津
2 新田→(超えるべき壁)→高杉
3 若島津→(かつての親友、自分だけスカウトされた負い目)→成田
4 浦辺→(対抗心)←石崎
5 長野→(劣等感)→若島津
6 佐野→(今度は勝つ)→来生
7 山森→(俺がやらなくちゃ……)→南葛メンバー
8 反町→(憧れ)→立花兄弟
9 近藤→(世界一のサイドバックになってやる!)→全日本メンバー
0 新田→(心のキャプテン)→浦辺

470 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 08:08:47 ID:???
★生えてきた設定→ 6

471 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 08:09:33 ID:???
★生えてきた設定→ 4
このメンバーだと予選のくじが重要だな

472 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 08:12:04 ID:???
★生えてきた設定→ 7
ところで成田は明和小出身じゃないから3は無理があるような

473 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 08:12:25 ID:???
★生えてきた設定→ 4

474 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 09:09:33 ID:???
ハンブルクのキーパーはモブな訳ですね。

475 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 09:45:47 ID:???
山森「タスケテ…タスケテ…」

476 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 09:54:04 ID:???
森崎たちがいないだけであって影響がないとは言ってないもんな
がんばれ山森、ファン1人確定だぞ

477 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 10:16:27 ID:lr9I8qBo
>ところで成田は明和小出身じゃないから3は無理があるような
ご指摘の通り成田と若島津はチームメイトではなかったですね。
ちゃんと確認せず他のプロット(沢木と若島津の予定)を流用するのはダメだとよくわかりました。
沢木から話を聞いて成田も若島津に良い印象を持っていない。(関係が生えてないのでフレーバー的)
反町は勘違いしてたということでお願いします。

478 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 10:44:37 ID:lr9I8qBo
>ハンブルクのキーパーはモブな訳ですね。
欧州の練習試合の相手は、ハンブルグ以外でカードで決める予定。
今の候補はボルドー(ピエール、アモロ)、マンチェスター(ロリマー、ロブソン)、
ブレーメン(シェスター、マーガス)、レッチェ(ブルノ様と愉快な仲間達)


>★生えてきた設定→ 6 ★
>★生えてきた設定→ 4 ★
>★生えてきた設定→ 7 ★

以下の設定が生えました。
・浦辺→(対抗心)←石崎
・佐野→(今度は勝つ)→来生
・山森→(俺がやらなくちゃ……)→南葛メンバー

※生えた設定に関連して、合宿中限定で次の効果が現れます。
・合宿の通常練習で石崎の能力が上がった時、次の練習で浦辺に補正がつく
・合宿の通常練習で浦辺の能力が上がった時、次の練習で石崎に補正がつく
・合宿の通常練習で佐野の能力が上がった時、当該能力が来生以下ならさらに+1アップ
・合宿の通常練習でその日の南葛3年生の能力が誰も上がらない場合、山森の能力がアップ
 ※南葛3年生:来生、滝、長野、井沢、岩見、石崎、高杉


また、代表選手の部屋割りが次のように決まりました。
101号室:監督室(見上)
102号室:コーチ室(住友)
103号室:来生、滝、井沢、佐野
104号室:政夫、和夫、長野、岩見
105号室:浦辺、新田、成田、石田
106号室:石崎、高杉、山森、山田
107号室:小田、近藤、加藤、中西
108号室:若島津、反町、沢田

479 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 12:54:46 ID:lr9I8qBo
―ここでちょっとストップB

多分これが最後です。
そういえば南葛と東邦のキャプテンって誰だっけ?

先着2名様で、

★南葛中キャプテン→! card★
★東邦学園キャプテン→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤかハート→南葛:井沢、東邦:若島津
スペードかクラブ→南葛:石崎、東邦:反町
クラブA→南葛:来生、東邦:小池
JOKER→南葛:来生「来生哲兵?ちがうな……オレはファン来生だ!!」
    東邦:ファンタジスタに目覚めた沢田

480 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 12:55:21 ID:???
★南葛中キャプテン→ スペード10

481 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 12:56:04 ID:???
★南葛中キャプテン→ ハートA

482 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 12:57:09 ID:???
★東邦学園キャプテン→ ハート3

483 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 12:57:36 ID:???
★東邦学園キャプテン→ ダイヤA

484 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:22:15 ID:???
考えてみればアジア予選突破が目標と考えると気が楽だな

485 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:24:12 ID:???
優勝校のキャプテンでMVPなら、若島津が全日本でもキャプテンかな
能力的にもダントツだし、怪我しないしガッツ切れの心配もなし
その上、数少ない三上さんに好感を持っている人物
なんて頼れるキャプテンなんだ

486 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 13:35:12 ID:lr9I8qBo
>★南葛中キャプテン→ スペード10 ★
>★東邦学園キャプテン→ ハート3 ★
>南葛中キャプテン:石崎了
>東邦学園キャプテン:若島津健

それでは色々設定も決まりましたので本編に戻ります。

487 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:36:34 ID:???
ハンス(原作で若林にシメられたハンブルグGK)
「折角、ワカバヤシの野郎がいないのに出番なしかよ……」

488 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 13:36:49 ID:lr9I8qBo
――全日本ジュニアユース合宿所監督室

代表選手達と顔合わせを済ませた日の夜、
見上はコーチである住友と今後の合宿の打ち合わせを行っていた。
なお、挨拶時の発言により何人かの選手から反感をもたれたことは今の見上には知る由もない。

住友「それでは明日からの合宿のスケジュールを説明します。」

見上「よろしく頼む。」

住友「合宿は、昼の練習パートと夜の面談パートに分かれます。」

住友「練習パートでは、1日に1人選手を選んで監督自身が特訓を行うことができます。
    ただし特訓は選手の信頼度により補正が変わるので、注意してください。
    また、国内合宿中の特訓は選手1人につき1回としてください。
    特定の選手だけ贔屓して指導すれば、周りの選手からの不満も大きくなるでしょうから。」

見上「わかった。ところで立花兄弟はどうなる?
    彼らのプレーの性質上、1人ずつ特訓するのは非効率的だと思うが。」

住友「そうですね。彼らだけは特別に2人1組で特訓できることにしましょう。
    特訓に選ばれなかった選手達は個人練習を行います。
    彼らはポジションに合った能力を伸ばそうとしますので、
    ポジションを変えたい選手とは早めに面談をして、コンバートを打診することをお勧めします。」

見上「ふむ。夜の面談はどうするつもりだ?」

住友「練習パートと同じく、1日に1人選手を選んで面談します。
    面談では選手の意向確認やコンバートの打診、能力を伸ばす練習方針の相談を行えます。
    有力な選手やポジション変更したい選手、
    特定の能力を鍛えたい選手とは早めに面談を行った方がいいですね。」

489 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:36:51 ID:???
そうかスキル・メカボディがあるからカードでしか若島津をフィールドから除外できないのか

490 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:37:07 ID:???
DFが酷すぎるから若島津はじっくり育てないとな

491 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 13:37:59 ID:lr9I8qBo
見上「ああ、わかった。誰と面談するか検討しておこう」

住友「それと、先に相談しておきたいのですが―」

見上「…?」

住友「このチームのキャプテンはどうします?
    監督自身がキャプテンを指名するか、選手間で投票して選ばせることができます。
    キャプテンを指名する場合のメリットは好きな選手を選べますが、
    選ばれなかった選手の中には不満に思う者も出るでしょう。
    おかしな選手を選べば、その割合はさらに増えると思います。
    選手間投票する場合は、選手が決めることですので監督への不満はないでしょうね。
    尤も誰が選ばれるかわからないというデメリットもありますが。」

見上「選手間投票の場合でも、立候補する選手は限られると思うがな。
    そういえば、東邦は若島津、南葛は石崎がキャプテンだったな。

住友「はい。若島津は典型的な実力でチームを引っ張るタイプです。
    石崎は親分肌的な所がありますので、その辺りを評価されて選ばれたと思います。
    選手間投票の場合は、確実にこの2人は立候補するでしょうね。
    それ以外にも何人か手を挙げる可能性はありますが。」

見上「その場合だと、同じ中学の仲間が多い石崎が有利ではないかね?」

住友「いえ、そうとも限りませんよ。
    中学と日本代表のキャプテンとでは話が違いますから。
    同じ南葛でも考え方を変える選手が出てくるかもしれません。」

492 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 13:39:24 ID:lr9I8qBo
見上「さて、どうしたものか…。」

A 自分がキャプテンを指名する(誰を指名するかはさらに分岐)
B 立候補制の選手間投票を行う。

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

493 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:40:12 ID:La+jwkYA
B

494 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:41:13 ID:BZxRqbC6
A

495 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 13:42:16 ID:Bln4+COE
B

496 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 14:10:26 ID:???
ついに来るかキャプテン来生!

497 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 14:27:57 ID:lr9I8qBo
>B 立候補制の選手間投票を行う

見上「よし、立候補制の選手間投票を行おう。
    こういったことは選手達に責任を持って決めさせた方が良いからな。」

住友「わかりました。では明日の練習前に皆に連絡しましょう。」


〜〜場面転換〜〜

見上達が合宿の打ち合わせをしている一方、
1日目の顔合わせを終えた日本代表の選手達は各々の部屋に戻り交流を深めていた。


様子を見たい部屋を選んでください。

A 103号室(来生、滝、井沢、佐野)
B 104号室(政夫、和夫、長野、岩見)
C 105号室(浦辺、新田、成田、石田)
D 106号室(石崎、高杉、山森、山田)
E 107号室(小田、近藤、加藤、中西)
F 108号室(若島津、反町、沢田)

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

498 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 14:35:20 ID:2DpFMwAg
F

499 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 14:37:08 ID:PcefGIj6


500 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 14:37:32 ID:3U/PrK8Q
F

501 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 16:40:19 ID:lr9I8qBo
>F 108号室(若島津、反町、沢田)

沢田「何か厳しそうな人でしたね。見上監督って。」

若島津「そうか?俺はあれ位はっきりと言ってもらった方がありがたいがな。
     日本の代表として全国から招集されたんだ。
     これから世界で戦うチームとして仲良しこよしというわけにもいかないだろう。」

沢田「まあ、そうですけどね。
    僕達は北詰監督で慣れてるけど、面食らった人も多いんじゃないかなぁ。」

反町「はぁ〜〜。」

東邦学園出身者の3人で固められた108号室。
お互いに見知った仲というだけあり、室内では早速雑談が行われていた。
そんな中、大きくため息をつく反町の姿がある。

若島津「ん?どうしたんだ、反町。」

反町「どうもこうもない、お前のせいだぞ若島津。
    いきなり他校の選手と険悪な雰囲気になりやがって。」

若島津「ああ、成田とのことか。」

502 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 16:41:24 ID:lr9I8qBo
反町「そうだよ。小学校のチームで何かあったか知らないが、もう少し仲良くしてもいいだろ。」

若島津「ちょっと待て。アイツとは別に小学校の知り合いでもなんでもないぞ?」

反町「へ?そうなのか、だったら何であんな険悪に…って、とにかく!
    これから世界で戦うなら、チームの連携だって重要なんだ。
    あんまり他校の生徒と揉めないでくれよ!」

若島津「………」


先着1名様で、

★若島津の反応→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→「そうだな。明日謝っておこう」 
       若島津と成田が和解。成田がキャプテン投票時に若島津へ入れやすくなる。
ハートかスペード→「…善処する。」
             現状維持。
クラブ→「断る!アイツの力なぞ必要ない!」
      成田との交友関係決裂。現状では成田がキャプテン投票時に若島津へ入れなくなる。 
JOKER→「お、俺は仲良くしたいんだよ!アイツが悪いんだからな!!」
      若島津、ツンデレる。

503 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 16:42:59 ID:???
★若島津の反応→ ハートJ

504 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 17:01:36 ID:???
なにィ!?反町が言いたいことを言っているだと!

505 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 17:02:11 ID:???
言いたいこと言ってんな反町
このままFW争いに加わるより戦術面鍛えてやりたいがどうなんだろう

506 :森崎名無しさん:2015/05/31(日) 18:11:36 ID:???
佐野新田辺りの二年生組がそこそこ頼れそうだし、立花兄弟に滝来生でFWはほんと枠ないしなあ
中盤の守備の軽さも危険域だし、DFWとしての才能を活かしてボランチ辺りでボール狩りとミドルシュートなんか任せても面白いかも

507 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 18:17:14 ID:lr9I8qBo

>★若島津の反応→ ハートJ ★
>ハートかスペード→「…善処する。」 現状維持。

若島津「…善処する。」

少々プライドの高い面こそあるものの、
何処かのにゃんこのような暴君でもない若島津。
チームの連携を理由に和解を諭す反町に対して、彼はそう簡潔に答えるのだった。

反町「(ふう…、完全にとは言えないがわかってくれたか。
     そうだよな。コイツは言えばちゃんと聞いてくれる奴なんだ。
     あれ?なんだろな…この気持ち……?
     やりたいことが初めてできたような…今までにない何か熱い充実感を感じるぞ!)」


言いたいことを初めて言えた反町の満足感を胸に、日本代表最初の夜は更けていった。

508 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 18:18:38 ID:lr9I8qBo
―練習開始前の再確認用―

全日本ジュニアユース代表
FW(9名)
選手  才  ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  総 高/低
政夫   0   42  42  38  38  38  38  40  276 4/4
和夫   0   42  42  38  38  38  38  40  276 4/4
佐野   0   44  41  39  36  38  39  35  272 2/2
新田   0  41  40  39  39  39  37  38  273 1/3
反町   3  42  42  41  39  38  39  40  281 2/2
来生   3  41  41  40  39  38  38  39  276 2/2
滝    1  40  41  37  36  37  35  36  262 1/2
長野   2  37  43  38  35  36  35  39  261 2/1
小田   1  38  39  37  35  37  36  38  260 1/1
MF(6名)
沢田   2  44  44  38  39  40  41  37  283 1/2
山森   2  41  43  40  39  40  39  41  283 3/3
井沢   1  40  40  38  36  38  37  37  265 3/2
岩見   2  37  39  38  38  36  35  37  258 1/1
成田   0  39  39  36  37  37  36  37  261 1/1
石田   0  40  40  37  37  37  36  37  264 1/1
DF(5名)
石崎   2  38  39  37  39  37  42  39  270 2/2
高杉   2  37  38  38  40  38  43  40  272 2/1
浦辺   0  41  41  41  42  41  42  41  289 2/1
近藤   1  37  38  34  37  37  37  37  257 1/1
山田   1  34  35  39  36  35  39  40  258 2/0
GK(3名)
若島津 2  45   40  44  44  42  46  46  307 3/3 パンチング50、キャッチ47
中西  0                    42     2/2 パンチング45 キャッチ42
加藤  0                    40     1/1 パンチング42、キャッチ40

509 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 18:20:19 ID:lr9I8qBo
――全日本ジュニアユース合宿所 1日目

見上「全員集合!」

ザザッ!

号令とともにグラウンドでストレッチを行っていた選手達が見上の元に集結する。
本日このときが日本サッカー界の現実を変える第一歩となるのである。

見上「よしみんな聞け。これから練習を開始する。
    ただ合宿の練習とはいっても、基本的には個人練習が中心となる。
    昨日も伝えたが、ヨーロッパや南米とお前達の間には大きな差がある。
    まずは各自の能力を底上げすることが重要だ!
    全員目的意識を持って、練習に励むように!」

選手達「はいっ!」

見上の指示に素直に返答する代表選手達。
心中では見上に好感を持っていない選手もいるのだが、
今の所は少なくとも表立って監督の指示に反発するようなことはないようだ。

510 :見上とかいう名監督:2015/05/31(日) 18:21:39 ID:lr9I8qBo
見上「そして練習前に1つだけ連絡する。
    このチームのキャプテンは立候補制の選手間投票で行う。
    我こそは、と思う者は今日中に私か住友君に…」

来生「はいっ!キャプテンに立候補します!」

見上「………」

見上「…今日の練習後に私か住友君に連絡すること、以上だ。
    立候補者の発表は明日行う。
    7日目の合宿最終日に投票をするので、そのつもりでな。」

佐野「(何て積極性だ、来生さん。
     くそっ、やはりFWはあれ位貪欲じゃなきゃいけないのか?)」

心の中で来生へのライバル心をむき出しにする佐野と
平常運転の天パを尻目に見上は昨夜住友と打ち合わせた練習方針を選手達に伝える。

見上「(さて、GKはセービング練習が中心でいいだろう。
     問題は、FWとMFとDFの練習方針だが…。)」

〜合宿の練習について〜

※FWの練習(ドリブル、パス、シュート、せりあいが上がりやすい)
※MFの練習(ドリブル、パス、タックル、パスカットが上がりやすい)
※DFの練習(タックル、パスカット、ブロック、せりあいが上がりやすい)

となります。
見上の指示によりFW・MF・DFの練習の中のパラで何が上がりやすいか誘導できますので、
何を重点的に上げていくか誘導しましょう。
練習指示は毎朝練習前に行うことができます。

377KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24