キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
アク規中代理カキコ依頼スレその4

1 : 2 ◆vD5srW.8hU :2014/05/16(金) 23:46:48 ID:9d5PSlbg
困った事に、海外から書き込んでいる私はしばしばアクセス規制に
巻き込まれます。壷を使っているのにも関わらず、です。

その間本スレを停滞させるのもしのびないので、有志の方々に
ここに貼った内容を本スレにコピペして頂けると助かります。
尚コピペの際名前欄は「代理コピペ」にして下さい。

内容の重複を避ける為にコピペする前に一言このスレで
「自分がコピペするよ」と宣言するのが慣習となっております。

私側の不都合を皆さんにフォローしてもらうのは心苦しいですが、
更新を途絶えさせるよりはマシだと思いましたのでご協力、お願いします。




アク規中代理カキコ依頼スレに投稿があるときは、本スレにコピペされてから判定を書き込んでください。
本スレにコピペされる前に書き込まれた判定は無効です。


336 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/20(水) 20:54:53 ID:7kADMK62
>B 戦い方はこのままでいいが、微調整を提言する(更に分岐)。

森崎「現在の作戦は有効です。大きく変える必要はないと思います。微調整は必要でしょうが」

見上「ふむ。その微調整とはなんだ?」

森崎「それは…」

A 「イエローを食らった葵を新田に変える事です」
B 「怪我をした松山を山森に変える事です」
C 「追加点を狙わず、ボールキープを最優先して逃げ切りを狙う事です」
D 「日向をボランチに上げて、中盤を更にコンパクトにする事です」
E 「岬と中里のポジションを入れ替える事です。

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
            ☆2014/8/20 22:00:00☆ から投票期間を設けます。
    そこから  15  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

337 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/20(水) 20:56:36 ID:7kADMK62
上記1レスのコピペをお願いします。

338 :森崎名無しさん:2014/08/20(水) 20:57:19 ID:???
行ってきます

339 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/25(月) 22:03:18 ID:jvIjDPBg
>E 「岬と中里のポジションを入れ替える事です」

岬「えっ!?」

中里「なぬ!?」

ザワッ…

見上「何を言っているのだ森崎。DF経験のない岬をそんな後ろに下げてどんなメリットがあると言うんだ」

今回の森崎の提案は当事者の二人だけでなくチーム全員が驚いた。
中里はMFとしての出場経験があるものの、岬はDFとして出た事などない。
見上も当然それを指摘してくるが森崎が何も言わずに引き下がる訳もなかった。

森崎「メリットは岬のブーメランパスの機会が増える事、そして中里が攻撃参加しやすくなる事ですね。
現状、ザガロもマウリシオもダイレクトシュート狙いで来ています。それなら中里だろうと岬だろうと
このサイドのディフェンスの存在感は大して変わりません。ならば攻撃のチャンスを増やした方が得です。
岬は確かにDFに不慣れでしょうが、周りを観察し周りに合わせると言う事ならコイツは大得意ですよ」

岬「(うわ、なんて無茶振りをしてくるんだ…僕は森崎にとっては興味のない対象だと思っていたのに…)」

見上「………」

340 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/25(月) 22:05:15 ID:jvIjDPBg
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★岬、どうなるか→(!card)★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→見上「ええい、もうお前ら若造どもには任せておけん!ワシがDFとして出る!」土壇場でご乱心☆
ダイヤ→見上「岬…出来るか?DFのポジショニングが」 岬「…やってみます」
ハート→見上「岬…出来るか?DFのポジショニングが」 岬「出来ますが、それとは別の問題があります」
スペード→見上「駄目だ。ただでさえ日向で博打をしているのだ、これ以上は博打を重ねられん」
クラブ→見上「駄目だ。中里ではジェトーリオに対処できん」

341 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/25(月) 22:06:35 ID:jvIjDPBg
上記2レスのコピペをお願いします。

342 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 22:07:22 ID:???
行ってきます。

343 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/28(木) 00:26:26 ID:gHTx8UN6
★岬、どうなるか→( スペードK )★

スペード→見上「駄目だ。ただでさえ日向で博打をしているのだ、これ以上は博打を重ねられん」
-----------------------------------------------------------------
森崎「ええ〜…」

岬「(ホッ)」

見上「攻撃面のメリットはあるが、それは不慣れなポジションを土壇場で試すリスクに
見合う程大きな物ではない。折角前半で築き上げた良い流れをわざわざ崩す必要はないのだ」

森崎「(チェッ。試合前は俺に任せたのに、試合中は監督ヅラかよ)」

しかし森崎の提案はにべもなく却下された。折角リードしているのにわざわざ
ディフェンスラインに不慣れな選手を入れる必要はないと言う一般的な意見には
森崎以外は誰も不満を持たなかった。

見上「(それに…もしあの男がそっちのサイドに出てきたら、そんな配置では岬も中里も無効化されかねん…)」

井出「(もしあのコインブラと言う選手が出てきたら、ブーメランパスも分身ドリブルも通じなくなりそうなんだな…)」

コインブラの力を伏せている見上と井出には他にも却下の理由があったが、それを口にする事はなかった。

森崎「じゃあどうするんですか?監督」

見上「ん?うむ…松山、怪我の具合はどうだ」

松山「はい!大丈夫です、後半も行けます!こんな怪我なんかに負けません!」

344 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/28(木) 00:27:36 ID:gHTx8UN6
見上「ではもうしばらく頑張ってもらうぞ。葵、お前もだ。くれぐれも不用意なファウルを重ねるんじゃないぞ」

葵「はいっ!」

見上「さて…結論としてはこのままで行くが、何処かの地点でほぼ必ず交代が必要になるだろう。
新田、山森、赤井、若林。お前たちは何時でも出られる様に定期的にアップしておけ」

新田・山森・赤井・若林『はい!』

見上「その他の者も最後まで気持ちを切らさずに居ろ。誰が何時出番があるかは誰にも分からんのだ」

全日本メンバー『はい!』

見上「では残り10分ほどしっかり休んでおけ。泣いても笑っても、ここが最後なのだ」

こうして全日本ユースはスタメンを弄らないまま後半戦に望む事になった。
思い思いの束の間の休息を過ごす彼らの胸中には何があったのか。



葵「(後半こそやってやるぞ!イタリアでは何をやってもゲルティスに勝てなかったけど、今日それを変えるんだ!)」

松山「(俺はオランダ戦でもイタリア戦でもチームに貢献できたとは言い難い。名声なんかじゃない、誇りの問題だ!)」

早田「(畜生が!折角世界の天辺を決める場所まで辿り着いたんだ!土壇場で通用しませんでした、で堪るか!)」

中里「(うぬぅ…流石はサッカー王国と思うのは何度目か。与えられた役割すら満足にこなせぬのとは)」

葵、松山、早田、中里は前半活躍出来なかった事を悔やみつつ後半こそはと誓い。

345 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/28(木) 00:30:48 ID:gHTx8UN6
三杉「(残るはブラジルの謎の10番位だな。ここで出てきて実は最強の選手でした、なんて悪い冗談がない限りは大丈夫だ)」

岬「(ブラジルは後半大きくフォーメーションを変えてくるかも知れない。不意打ちへの注意が最重要課題だな)」

次藤「(この試合、最後まで森崎の体力ば切らさんば勝てるタイ。ワシが何処までシュートば跳ね返せるかが鍵とね)」

中山「(今一番疲労しているのは翼か。それも目立つ程じゃない。むしろ問題なのはブラジルも殆ど疲労していない事だな)」

三杉、岬、次藤、中山は冷静に状況を把握し、後半の展開を占い。



新田「(俺が出されるとしたら葵の代わりだろうなあ…もっと強力なシュートが使えれば…)」

山森「(松山さんのコンディション次第ではすぐに出番が回って来るかも知れない。緊張してしまうな…)」

赤井「(俺は松山さんか、それとも中里さんの代わりかな?守備固めなら俺の得意分野だ)」

新田、山森、赤井は自分の出番の可能性を探り、何をすべきかを予測し。



政夫「(くそ〜、分かっていたけどやっぱり出番はなさそうか…)」

和夫「(2枠を使ってでも使いたいと思わせる程の火力を身に着けておけば…)」

若島津「(今回は仕方がない。俺が監督の立場でもクリア特化の俺はこの試合では使わん)」

石崎「(終盤の逃げ切りの場面で出られないかな〜…ブロックだけなら誰にも負けないつもりなのに)」

政夫、和夫、若島津、石崎は監督に指名されなかった事を悔やみつつも気持ちを切らさず。

346 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/28(木) 00:33:11 ID:gHTx8UN6
滝「(監督はああいったけど、流石に俺はもう出番はないだろうって理解しているさ)」

井沢「(諦めて堪るか。今回は日本が名声を得る事は俺にもメリットがあると割り切るんだ)」

来生「(俺に対しての当てつけなんだ。監督も皆も、ストライカーを他の奴に任せて、俺を無視して…)」

高杉「(今の俺に出来る事はこうやってタオルやドリンクを準備する位か…)」

滝、井沢、来生、高杉は諦めの念に屈しつつも、サブの選手らしく振舞う事に集中した。



その中でキャプテンの座を争った4人はどうしていたのか。



若林「(…この試合、まだ波乱がありそうな気がする…だが、俺の出番は無いかも知れん)」

ある意味森崎に全てを奪われた男とも言える若林は監督の指示通りウォーミングアップに努めつつ、
なんとなく自分の出番は来ないかも知れないと予感していた。何故彼がそう感じたかは
彼自身にも分からなかったが、それは諦めでも自棄でもない不思議に静かな感情から来ていた。



日向「(さて…前半は上手く行った。だが後半こそが正念場だ。ブラジルが俺対策をしてこない筈がない)」

この試合のここまではMVPと言って良い程活躍している日向は気を引き締め直していた。
彼は傲慢で強欲な男ではあるが、敵や己を見失う小物ではない。むしろ知的とすら言っていい。
あれだけ活躍すれば当然ブラジルも何かしら手を打ってくると分かっている彼には一分の隙も無かった。

347 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/28(木) 00:34:23 ID:gHTx8UN6
翼「(俺が憧れつづけたブラジル相手に1−0か…出来過ぎにすら感じるな。このままで行く筈がない)」

全日本ユースの中でもっともブラジルと縁が深い翼は現状を喜んでいなかった。
このまま行けば勝てる、などと楽観的に思うには彼のブラジルで培った経験と敬意は大きすぎた。
プロデビュー後のスランプを乗り越えた経験が彼には元から少ない油断と言う感情を完全に除去していた。



森崎「(なんか…落ち着かねえな。プレッシャーを感じているのか?この俺様も人の子だって事かな)

キャプテンであり正GKでもある森崎は苛立ちにも近い心境を持て余していた。
彼は間違いなくメンタルの強い選手ではあったが、それでもこんな大舞台では流石に緊張する事がある。

森崎「(いや…それだけじゃない。これはプレッシャーだけじゃない…だけど、何なんだ?)」

しかし今彼が感じている物はそれだけではなかった。その正体が分からない故に彼は苛立っていた。



見上「(誰も一言も発しないな…だが無理に騒ぐよりこの方がいいかも知れん)」

結局ハーフタイムの後半は誰も口を閉ざしたまま静かに時が経つのを待っていた。
誰もが覚悟していたのだ。後半はより厳しい展開になりそうだと。

だが誰もアルツール・アンチネス・コインブラの脅威だけは分からなかった。見上と井出は固く口を閉ざしていた。
前日に決めた通り、訳が分からない事が多すぎて教えない方が良いのだと言う結論に従って。



後半戦まで後数分…

348 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/28(木) 00:37:07 ID:gHTx8UN6
上記5レスのコピペをお願いします。

349 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 00:39:57 ID:???
行ってきます

350 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/29(金) 00:49:10 ID:tivVdVvc
〜ブラジルユース控室〜

ロベルト「さて、戦況はお前たちが誰よりも良く理解しているだろう。
故に監督として無駄なスピーチに時間を費やすつもりはない」

ブラジルメンバー『………』

ロベルト「故に、監督としての仕事を真っ先に片づける。マウリシオ、交代だ」

マウリシオ「!!」

ロベルト「コインブラ、お前を使うぞ」

コインブラ「はい」

ブラジルメンバー『!!!』

ロベルト「フォーメーションはこうだ」



−−@−− @ゲルティス
−BCD− Bドトール Cアマラウ Dディウセウ
−−−−A Aジェトーリオ
−−−−−
−G−I− Gトニーニョ Iコインブラ
F−−−E Fネイ Eサンタマリア
−H−−− Hカルロス
−−−J− Jザガロ
ブラジルユース 4−4−2

351 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/29(金) 00:50:12 ID:tivVdVvc
ロベルト「さて。誰か何か意見はあるか?」

マウリシオ「(まあ、外されるとしたら俺だろうなーって覚悟してましたよ…)」

サンタマリア「…ありません。俺もこの配置が最善だと感じます」

トニーニョ「同じく。前半に生じた問題もこれで大部分が解決できる筈です」

カルロス「異議なしです(監督も待っていたんだな。コインブラが戦う覚悟を決めるのを)」

ロベルト「…よし。では細かい打ち合わせは各自休憩しつつ行え。最後に一つもう一度言っておこう」

ブラジルメンバー『………』

ロベルト「ブラジルは世界一かつ最強でなくてはならないと言う事の意味を知って来い」

ブラジルメンバー『はい!!』

コインブラ「…はい」

カルロス「…コインブラ」

コインブラ「なんだ」

カルロス「分かったのか?」

コインブラ「…これから確かめる」

カルロス「…そうか」

352 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/29(金) 00:52:00 ID:tivVdVvc
上記2レスのコピペをお願いします。
中々展開が進まず申し訳ありませんが、もうすぐ後半スタートですのでご辛抱の程を。

353 :森崎名無しさん:2014/08/29(金) 00:53:04 ID:???
行ってきます。

354 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/30(土) 08:28:18 ID:jg47Lqbc
http://www.youtube.com/watch?v=eUMqYN9TYaE

〜マラカナン・スタジアム〜

そして、後半戦は始まった。衝撃のプレリュードとなる放送を皮切りに。

放送「皆様大変長らくお待たせ致しました。間も無く後半戦がスタートします。それに先駆け
先程両チームの情報が入ってきました。まずはアウェイの全日本ユースですが、
こちらは選手交代は一切無い様です。前半の良い流れをこのまま維持するのが狙いでしょうか。
一方ブラジルユースですが、こちらは選手の交代があるそうです」

観客「ん?誰を入れるんだ?」「はて、もうベストメンバーじゃなかったっけ?」「まさか…」

見上「!!!?」ガタッ

井出「か、監督ぅ!」

全日本サブメンバー「(あれ、どうしたんだ監督は)」「(あんなに慌てた所は見た事がないぞ)」

放送「っ…こ、これは!?………はっ、し、失礼いたしました!コホン…」

自分が渡された情報が一瞬信じられなかった実況は数秒間あっけにとられてから放送した。

放送「選手の交代をお知らせします。ブラジルユース、マウリシオくんに代わりまして…
コインブラくん。アルツール・アンチネス・コインブラくん、背番号10番です!」

まさかの10番の登場を。

シーーーーーーン…

その瞬間、きっかり1秒だけ世界が止まった。

355 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/30(土) 08:29:23 ID:jg47Lqbc
観客「なんだとォ!?」「コインブラって誰だ!?」「あいつか!何故かメンバーリストに10番で載ってた奴!」
「ちょっと待て!今までそんな奴出てこなかったじゃねーか!」「全然出てこなかったのにこの土壇場でだと!?」
「どうなっているんだ一体!?」「何で誰も知らない奴出すんだよ!」「こらーロベルト!トチ狂ったか!?」

そして世界は動き出した。パニックに陥った観客の盛大な雑音と共に。

シュナイダー「…誰だあいつは?」
フライハイト「メンバーリストには載っていたが…」
カルツ「あんな奴、俺達との試合には出てこなかったよなァ?」
ミューラー「当たり前だ。観客もそう言っているだろう」

アルシオン「ストラット、知っているか?」
ストラット「いや、ブラジルでやっていた頃に見た事も聞いた事もない」
ジェンティーレ「ここに来てハッタリか?ブラジルともあろうものが」
ヘルナンデス「馬鹿な。そんな事に頼る必要はない筈だ」

クライフォート「そういえば開幕パーティの時に見た気がするが…」
クリスマン「うーん、遠くからじゃよく分からないな」

ディアス「…なんだあいつは。なんなんだ、この威圧感は…?」

ビクトリーノ「仮に10番に相応しい選手なら、誰もが知っている筈だよな…」
火野「どうなっていやがるんだ。なんで今更出て来た?」

ピエール「分からない…理解不能だ」
ナポレオン「一体何がしたいんだブラジルは?」

観客だけでなく、この大会で戦った選手達も一様に首を傾げるしかなかった。
それ程までにコインブラの登場は唐突で、衝撃的で、意味不明だった。

356 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/30(土) 08:30:43 ID:jg47Lqbc
そして一番困惑したのは勿論全日本ユースだった。

葵「(あれっ?ミーティングではコインブラなんて名前出てこなかったよな?)」
翼「(あのコインブラと言う男、後半で初めて出るなんてどんな選手なんだ…)」
日向「(今更出てきやがっただと?くそっ、調べさせておけば良かったな)」
三杉「(…馬鹿な。まさか悪い冗談が本当にあったとでも言うのか?)」
岬「(凄い長所があるけど弱点も多いから使いたくなかった…って言うのが現実的な線かな)」
中山「(ブラジルで10番を着れるって言うのは本当に凄い事…なんだよな?)」
松山「(じゃあ一体なんで今まで出てこなかったんだ?訳が分からないぞ)」
次藤「(とりあえず体つきはごつかばい。ばってん、サッカーは体力だけでは出来なか)」
早田「(どうやらCMFをやるつもりみたいだが…どんなタイプのMFなんだ?)」
中里「(奴め…俊足の持ち主だな?しかしそれ以外の見立ては出来ぬ…)」

森崎「(あん?なんだ、無銭飲食ヤローじゃないか。なんでこんなタイミングで…
ん!?待てよ、自信家しかいないブラジルユースの連中が全く不満そうな顔をしていない!
…つまり…あいつらに認められる程の実力者って事なのか…?)」

彼らは皆コインブラがどんな選手か訝しみ、警戒しようとはしたものの
分かる事が殆どない為に具体的にどうすればいいのか分からず困る羽目になっていた。

賀茂「…おいおい、土壇場でこれかよ…クソッ!」

片桐「クッ…何故出て来たんだ!」

陽子「え?え?ど、どうしたのよ兄さん賀茂さん!」

井出「(きょ、今日ほど自分の分析が外れて欲しいと思ったのは初めてなんだな!)」

見上「(ここまで来て…ここまで来たんだぞ!頼む、何とかなってくれ!)」

分かっている者達も居たが、出来る事は何もなかった。

357 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/30(土) 08:32:10 ID:jg47Lqbc
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

放送「全日本ユースのキックオフから後半開始です!翼くんがキックオフしたボールを
葵くんが受けて、これを後方の三杉くんに戻します。そして三杉くんドリブル…
すると見せかけて先に行った葵くんに再びボールを託しました。ここから…」

葵「(後半序盤は仕切り直し後で速攻したがるだろうブラジルを焦らすって
作戦だったな。ついでに新しく入ったコインブラとか言う奴の守備力を試し…)」

翼「!葵、気を付けろ!」

葵「て、えっ?」

シュウウンッ!

放送「おおおおおっ!?こ、コインブラくんが物凄いダッシュ力であっと言う間に葵くんに迫って…!」

葵「ちょっ、何時の間に!?」

コインブラ「抜かせん」

サンタマリア「(俺も居るんだが…必要ないかも知れんな)」

358 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/30(土) 08:35:01 ID:jg47Lqbc
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★コインブラ タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★サンタマリア タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→葵、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(中盤での奪い合いに)(ジェトーリオがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」
  スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」
コインブラ:ダイヤかハートで「ソニックタックル(+3)」

359 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/08/30(土) 08:36:15 ID:jg47Lqbc
上記5レスのコピペをお願いします。

360 :森崎名無しさん:2014/08/30(土) 08:40:16 ID:???
行ってきます

361 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/03(水) 22:55:16 ID:8C3pAVeE
★葵 ドリブル ( クラブ3 ) 74+( 3 + 5 )+(富士山大爆発+2)=84★ *反則発生!*
★コインブラ タックル ( クラブ7 ) 75+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=84★
★サンタマリア タックル ( ハート7 ) 74+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=79★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そして中盤での奪い合いに。
-----------------------------------------------------------------
葵「ふ、富士山大爆発っ!」

グィン!ガコッ!

コインブラ「!」

バコォーン!

ダダッ!
ドゴッ。

葵「ふべっ!?」

コインブラ「………」

葵はいきなり猛ダッシュで近づいてきたコインブラを得意技の富士山大爆発でかわそうとしたが
不意を突かれた事があだとなり、蹴り上げたボールはコインブラの肩に当たって跳ね返り、
自分はダッシュした瞬間にコインブラの腹に頭突きをしてしまう羽目となった。

サンタマリア「(む、ファール…いや?流されるかこれは?)」

これは葵のファウルであり、それを見て取ったサンタマリアは審判の方を見たが
今回は流されるかも知れないと予感した。そしてその予感は当たった。

362 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/03(水) 22:57:14 ID:8C3pAVeE
放送「おおっとこれは、クロスプレイ!しかし笛は鳴らない…のか?」

全日本メンバー「ま、まずい!」「フォローしろ!」

ブラジルメンバー「走れ!」「ファールじゃねえのかよくそっ!」

バシッ!バチッ!ポーン!ドドドッ!

こぼれ球は奪い合いになり乱戦が発生した。こうなるとそのままインプレーにした方が
試合を一旦止めるよりもブラジル有利になるかも知れない。実際は日本有利になる可能性もあるので
きわどいケースだったが、後半開始直後と言う時間帯も考慮したのか審判は結局笛を吹かなかった。

放送「結局笛は鳴らない様で、そのまま乱戦になりました!後半開始直後の機先を制するのはどちらか!?」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★全日本ユース フィールダー総合力 5089+(!numnum)+(負傷者ペナ-7)=★
★ブラジルユース フィールダー総合力 5119+(!numnum)=★
★ボールの行方→!card★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

全日本ユース/ブラジルユースの勝ちでカードが
JOKER→日向がPA内に完全フリーで駆け込む!/コインブラがPA内に完全フリーで駆け込む!
K→翼がバイタルエリアでボールを拾う。/カルロスがバイタルエリアでボールを拾う。
Q→葵がバイタルエリアでボールを拾う。/トニーニョがバイタルエリアでボールを拾う。
A〜J→フォーメーション上の番号に対応した選手が状況に応じた適当な場所でボールを拾う。

363 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/03(水) 22:59:01 ID:8C3pAVeE
上記2レスのコピペをお願いします。

364 :森崎名無しさん:2014/09/03(水) 23:00:56 ID:???
いきまそ

365 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:14:44 ID:UywyC3HI
★全日本ユース フィールダー総合力 5089+( 37 )+(負傷者ペナ-7)=5119★
★ブラジルユース フィールダー総合力 5119+( 84 )=5203★
★ボールの行方→ ダイヤ5 ★

ブラジルユースの勝ちでカードが5→ディウセウが拾った。
-----------------------------------------------------------------
ボール争いの行方は終始ブラジルの方が有利だった。
そしてその原因は明白だった。

コインブラ「(どいつもこいつも遅い、遅い)」

シュタタタタ!!

全日本メンバー「く、くそっ!」「早く!ボール逃がせ!」「あの10番が迫ってきているぞ!」

放送「奪い合いが続きます!現在日本がボールを持ちましたがブラジルの、
特に入ったばかりのコインブラくんの執拗なチェイシングに手を焼き逃げ回っています!」

シュナイダー「交代で入った奴は随分足が速いな」
カルツ「アオイからあっさりボールをこぼさせたのは只者じゃないぜよ」
フライハイト「良い運動量だ。リベロにも向いていそうだな」

アルシオン「スピードタイプの選手である事は間違いないが…それ以外はよくわからんな」
ストラット「ジェンティーレ、あいつのディフェンスはどう思った?」
ジェンティーレ「…まあまあだな。前半のブラジルには居なかったタイプだ」
ヘルナンデス「どうやらDMFらしいが、それで10番とは珍しいな?」

コインブラは並外れたスピードと運動量を兼ね揃えた選手であり、こういった状況で
貢献しやすいタイプなのは間違いない。彼にとっては後半開始直後に活躍の機会が来たと言える。

366 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:16:09 ID:UywyC3HI
ピエール「これ程の能力を持ちながら何故今まで全く出番がなかったんだ…?攻撃は下手なのか?」
ナポレオン「それだな。守備の専門家だから、ブラジルなら今までわざわざ出す必要がなかったんだ」

クライフォート「マウリシオの守備が軽いからコイツで強化しようと言う腹か」
イスラス「素晴らしい速さだ一度奴と100m競争で勝負してみたいな何時か機会はあるだろうか」
リブタ「イスラス…お前また早口になってるぞ…」

ビクトリーノ「なるほどね。日本に1−0のまま逃げ切られるのを予防する為の交代か」
火野「このまま行きゃ確実にボールを奪えるな。とりあえずブラジルの守備強化は成功だな」

それ故眺めていた外野はコインブラがスピードと運動量を武器とするボランチタイプの
選手だと判断するものもちらほらいた。実際にボランチの様な位置からスタートしたので無理もない。
マウリシオの攻撃力を犠牲にしてでもボールを奪う力を高めたかったのだろうと推測するのは自然だった。

ディアス「(ただのボランチじゃ絶対にない…!あいつの強さはこんな物じゃない筈だ!)」

そうこうしている内にボールは乱戦から離れた方に飛んで行き、これをディウセウが抑えた。

放送「おっとここでボールがあらぬ方向へ飛んでいき…ディウセウくんが拾いました!
センターサークルやや後方と言った位置からの仕切り直し…」

ディウセウ「よっしゃ、コインブラ!前へ走ってくれ!」

グワアアアッ!

コインブラ「………」

ダダダダッ!

全日本メンバー「うっ!?またこいつか?」「足の速さで強引に最終ラインまで通すつもりか!」

367 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:18:17 ID:UywyC3HI
ディウセウ「…な〜んちゃって!」

バコォオオオオオオッ!!

コインブラ「!」

トニーニョ「オーライ」

全日本メンバー「いっ!こっちかよ!」「くそっこんなのに引っかかるなんて!」

放送「と思いきや、ディウセウくんロングキック!これはトニーニョくんに向けたハイボールだ!」

ボールを持ったディウセウはコインブラを囮に使ってから逆サイドのトニーニョに向けてボールを蹴り上げた。
ラインが乱れていた直後のハイボールなだけにオフサイドトラップの心配もなく、
やがてボールはトニーニョ、中山、早田の3人の上空に辿り着いた。

中山「やらせるか!」

早田「跳ね返してやるぜ!」

トニーニョ「(奴らはまだコインブラに対応できていない、今の内がチャンスだ!)」

バッ!
バッ!バッ!

368 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:19:51 ID:UywyC3HI
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★トニーニョ 高いパス (!card) 78+(!dice + !dice)=★
★中山 オーバーヘッドクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★早田 カミソリクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ネイがフォロー)(ザガロがフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

369 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 00:21:12 ID:UywyC3HI
上記4レスのコピペをお願いします。

370 :森崎名無しさん:2014/09/04(木) 00:25:39 ID:???
いきます

371 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 22:40:03 ID:UywyC3HI
★トニーニョ 高いパス ( ハート9 ) 78+( 5 + 5 )=88★
★中山 オーバーヘッドクリア ( スペード3 ) 78+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=86★
★早田 カミソリクリア ( ハート3 ) 78+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=86★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルロス、パスキャッチ。
-----------------------------------------------------------------
トニーニョ「そこだっ!」

ボコッ!

中山・早田『くっ!!』

カルロス「よし!」

放送「トニーニョくん競り勝った!上手くカルロスくんの近くにボールを落としました!」

日向「何がよしだ!」

松山「抜かせん!」

ダダダダッ!

放送「しかしまだシュートには持ち込めない!まずはマーカーを振り切らねばなりません!」

カルロス「(これ以上ヒューガに良い様にやられて堪るか!)」

372 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 22:41:17 ID:UywyC3HI
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(軽傷LV1-1)=★
★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがフォロー)(コインブラがフォロー)(中里がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」
松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」

373 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 22:42:45 ID:UywyC3HI
上記2レスのコピペをお願いします。

374 :森崎名無しさん:2014/09/04(木) 22:43:22 ID:???
行きます

375 :森崎名無しさん:2014/09/04(木) 22:43:49 ID:???
いってきます

376 :森崎名無しさん:2014/09/04(木) 22:45:18 ID:???
自分が後の様なので控えます

377 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 23:30:21 ID:UywyC3HI
★カルロス ドリブル ( スペード7 ) 76+( 6 + 6 )+(分身ドリブル+4)=92★
★松山 タックル ( ハート4 ) 74+( 3 + 6 )+(人数補正+1)+(軽傷LV1-1)+(鉄砲水タックル+3)=86★
★日向 タックル ( クラブA ) 75+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=88★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルロス、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------
カルロス「俺はセレソンだ!セレソンのキャプテンだ!」

ブワァアアアアアアアアアアアアアン…!

松山「な…なにィ!?」

ヒュンッ!

日向「ば、バカな!」

シュパアッ!

カルロス「何時までも止められると思うなよ!」

放送「おおおおおっ!かわした、かわしたァアアアアアアアアア!!カルロスくん目に見えそうな程の
気合を込めた素晴らしいドリブル!この気迫に押されたか日本、カルロスくんの突破をとうとう許してしまったァアア!!

ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

観客「よっしゃー!そのまま撃てーーーっ!」「やっとかよ!待ちくたびれたぞ!」「ファントム!ファントム!ファントム!」

カルロス「モリサキ!勝負だっ!」

グワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

森崎「でーいっ、何開始5分でエースのシュートに持ち込まれているんだよくそったれ!」

378 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 23:32:23 ID:UywyC3HI
☆どのセービング方法でいきますか? 2014/09/05 00:30:00 から
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
投票期間を設けます。そこから  10  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。

A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

B がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。

C がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

D パンチング (セーブ力に固定で+5します。)  ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

E キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40
ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
キャッチング経験値・0/10(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチング・LV2を習得します)
-----------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力:76
カルロスのファントムシュートの威力:86
森崎ガッツ 825/835

※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。

379 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/04(木) 23:34:12 ID:UywyC3HI
上記2レスのコピペをお願いします。

380 :森崎名無しさん:2014/09/04(木) 23:34:52 ID:???
行ってきます。

381 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 21:07:13 ID:mQ5e7qp+
>A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250

森崎「(畜生、折角前半を無失点で抑えたのにこんなタイミングで失点して堪るかよ!)」

疲労がゼロに近かった森崎は相手のキャプテンの切り札に対して自分も切り札を出す決意を固め、
地面を固く踏みしめ、全身のバネを溜め、動体視力を酷使してカルロスを見据えた。
極度の集中力により体感時間が引き延ばされ、彼の感じる世界が変わっていく。

次藤「(ファントムシュート…あいは厄介タイ。ばってん何とかコースに立ちはだかれば…!)」

彼を助けられるのはただ一人。この試合はシュートブロックにほぼ専念する事が
予め決まっていた次藤であり、守備の選手が4人も突破された今共にゴールを守れるただ一人のDFだった。

放送「振り上げて…おろしたァッ!!カルロスくんのファントムシュート!!」

カルロス「いくぜファントムシュート!!」

ブワッギュゥウウウウウウウウウウウッ!!!
ギュゥィインギュゥィインギュゥィインギュゥィイン…!

そしてカルロス・サンターナのファントムシュートが放たれた。

382 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 21:09:40 ID:mQ5e7qp+
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ファントムシュート (!card) 86+(!dice + !dice)=★
★次藤 ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★森崎 真・がんばりセービング (!card) 88+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(コインブラがねじこみに)(ザガロがねじこみに)(中里がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

【シューター】−【ブロッカー】
≧2→カルロスのファントムシュートが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(コインブラがねじこみに)(ザガロがねじこみに)(中里がフォロー)
≦−2→森崎、キャッチング。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:「ファントムシュート」に吹飛係数3
次藤:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」
   スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」

383 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 21:11:31 ID:mQ5e7qp+
上記2レスのコピペをお願いします。

384 :森崎名無しさん:2014/09/05(金) 21:12:21 ID:???
いきあmす

385 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 22:46:54 ID:mQ5e7qp+
★カルロス ファントムシュート ( ハート4 ) 86+( 5 + 5 )=96★
★次藤 ブロック ( ハート8 ) 75+( 6 + 1 )+(ヘビーブロック+6)=88★ *吹っ飛び*

【シューター】−【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。

★カルロス ファントムシュート ( ハート4 ) 86+( 5 + 5 )=96★
★森崎 真・がんばりセービング ( ダイヤ7 ) 88+( 5 + 2 )=95★

【シューター】−【ブロッカー】=1→ボールはこぼれ球に。そしてコインブラがねじこみに。
-----------------------------------------------------------------
ブワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン…!

次藤「(な、何個に増えたら気が済むと…)ぐぉわぁっ!!」

ドガアアアアッ!!

複雑な衝撃を与える等の手段によって幾重にも分裂するシュートと言うのはいくつもあるが、
その中でもカルロスのファントムシュートは特一級品と言える。大幅に増えるだけでなく
カーブもかかっているとなると対処は非常に難しくなるからで、次藤は為す術無く吹っ飛ばされた。

森崎「(く、くそっ!見切り難い…こ、これかっ!?)」

バッ!

パワーとスピードそのものはミラージュシュートと大差ない。だが前述した分裂とカーブに
気を取られれば当然シュートの威力に対応する時間と気力は奪われる。

バシッ…
ガコォオン!

カルロス「…っ!くっ!」

386 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 22:49:08 ID:mQ5e7qp+
反射神経、瞬発力、動体視力、集中力などGKに必要な要素複数に置いて超人的なレベルを誇る
森崎ですら掬い上げる様に手で弾き、ゴールバーに当ててかろうじて防ぐのが精一杯だった。

だがそれだけでは到底十分とは言えなかった。

森崎「あ、あぶねー…」

翼「森崎、まだだ!立ち上がれっ!!」

森崎「なにィ!?」

放送「は、はじぃたぁあああ!こ、これはバーに当たって跳ね返り…おおおっ!」

シュタタタタタッ!

コインブラ「今だ」

コインブラが物凄い勢いで後方からこぼれ球をねじこみに来たからである。

森崎「(なんだあいつの超反応は…それに物凄いダッシュ力じゃねーか!強力なシュートが来る!)」

387 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 22:51:26 ID:mQ5e7qp+
コインブラの前転シュートの威力:85

森崎ガッツ:580/835

A 飛び出し(80+(バランス崩しペナ-3)+(人数補正+1))消費ガッツ40
B 三角飛び出し(84+(バランス崩しペナ-3)+人数補正+1)消費ガッツ150
C 身構える(通常のセービング選択肢に(バランス崩しペナ付))

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
            ☆2014/9/6 00:00:00☆ から投票期間を設けます。
    そこから  15  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

388 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/05(金) 22:53:26 ID:mQ5e7qp+
上記3レスのコピペをお願いします。

389 :森崎名無しさん:2014/09/05(金) 22:54:53 ID:???
いってきますあ

390 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/06(土) 00:18:48 ID:Q4QREd96
>C 身構える(通常のセービング選択肢に(バランス崩しペナ付))
-----------------------------------------------------------------
☆どのセービング方法でいきますか? 2014/09/6 00:45:00 から
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
投票期間を設けます。そこから  10  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。

A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

B がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。

C がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

D パンチング (セーブ力に固定で+5します。)  ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

E キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40
ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
キャッチング経験値・0/10(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチング・LV2を習得します)
-----------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力:76+(バランス崩しペナ-3)
コインブラの前転シュートの威力:85
森崎ガッツ 580/835

※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。

391 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/06(土) 00:21:12 ID:Q4QREd96
上記1レスのコピペをお願いします。

392 :森崎名無しさん:2014/09/06(土) 00:23:22 ID:???
行ってきます。

393 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/06(土) 09:13:07 ID:KAuZNXT6
>A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250

森崎「(飛び出し…ダメだ!間に合わん!全力で跳ぶしかない!)」

中里「(くっ、なんたる速さ!これでは到底…いや、諦めてはいかん!)」

バッ!

コインブラ「ハッ!」

バッ!
ギュルゥウンッ!

ディアス「ああっ!あの野郎、俺の技を!」

それはあっと言う間の出来事だった。
コインブラがバーに当たって跳ね返ったボールに向かって飛び込み、
ファン・ディアスの得意技として知られる前転シュートを撃ちに行ったのだ。

放送「こ、これは!コインブラくんだ、コインブラくんが飛び込んで…!」

394 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/06(土) 09:14:49 ID:KAuZNXT6
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★コインブラ 前転シュート (!card) 85+(!dice + !dice)=★
★中里 忍法二段跳び (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★森崎 真・がんばりセービング (!card) 88+(!dice + !dice)+(バランス崩しペナ-3)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがねじこみに)(サイドラインを割る)(岬がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→コインブラの前転シュートが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがねじこみに)(ゴールラインを割る)(サイドラインを割る)
≦−2→森崎、キャッチング。

395 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/06(土) 09:15:49 ID:KAuZNXT6
上記2レスのコピペをお願いします。

396 :森崎名無しさん:2014/09/06(土) 09:29:30 ID:???
行ってきます

397 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/09(火) 12:13:27 ID:W/hAfo1s
★コインブラ 前転シュート ( ハート7 ) 85+( 1 + 6 )=92★
★中里 忍法二段跳び ( ダイヤ3 ) 76+( 2 + 2 )=82★

【シューター】−【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。

★コインブラ 前転シュート ( ハート7 ) 85+( 1 + 6 )=92★
★森崎 真・がんばりセービング ( クラブ6 ) 88+( 6 + 6 )+(バランス崩しペナ-3)=97★

【シューター】−【キーパー】≦−2→森崎、キャッチング。
-----------------------------------------------------------------
ブワッコォオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!

中里「(…なんたる屈辱!ここまでとは…!)」

コインブラの前転シュートは誰にも邪魔される事なく放たれた。
中里はジャンプした直後にもう撃たれていて何もできなかった。
単純な足の速さならともかく、初動、位置取り、そしてジャンプ力に差があり過ぎた。

森崎「冗談じゃねぇェエエエエエエエエエエエエエ!!!」

バッ!
ガシィイイイイイイイイイイイイイッ!!

コインブラ「!!」

森崎はこれを崩されたバランスを完全に帳消しする程の超反応でキャッチしてみせた。

森崎「(くっ…やべえ、一気に体が重くなったぞ!)」

二連続の極端な無酸素運動による多大な体力消耗と引き換えに。

398 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/09(火) 12:15:54 ID:W/hAfo1s
森崎ガッツ:580→330



放送「前転シュートーーーーっ!!…しかしこれは森崎くんが物凄い横っ飛びで見事キャッチ!
ファントムシュートに続くダメ押しまでも防いだとは流石の一言しか出てきません!」

観客「ぁああああ…!」「くそっ、モリサキめ!」「ムラがある癖に今日に限って絶好調かよ!」
「だが今の攻め方は相当良かったぞ!」「カルロスがやっとファントムシュートを撃てた!」
「それにコインブラの飛び込みも効果的だった!」「このまま行けば必ず同点、そして逆転だ!」

放送「ですが観客の反応は明るい!それもその筈、前半あれだけシュートに持ち込むのに
苦労していたのに日本キックオフの後半序盤でいきなりこれ程効果的な攻撃が出来たのです!
そしてその立役者は間違いなく交代で登場したコインブラくん!恐るべき俊足で
いきなり葵くんからボールを零し、執拗なチェイシングで貢献し、更に2.5列目から
飛び込んだその脚力とセンスは恐るべし!何故今まで出さなかったのか不思議な程の選手でした!」

観客「いいぞいいぞコインブラ!」「今までウチに居なかったタイプだ!」「何でもっと早く出さなかったんだホントに?」

ロベルト「(おー、あっと言う間に流れが変わった!流石コインブラだ!)」

見上「(くっ、恐れていた事が現実に…いや、まだだ!まだコインブラはその力の一部を見せたに過ぎん!)」

シュナイダー「運動量と守備力だけでなく、飛び込みも出来るボランチ…なのか?」

アルシオン「…もし、あのスピードでドリブルテクニックも持っていたら?」

ピエール「冗談じゃない!シュート力も余裕でブラジルトップクラスじゃないか!」

クライフォート「馬鹿な…何故これ程までの奴の出番が、いや、今まで無名だったんだ!?」

ディアス「俺の前転シュートを俺以上に使いこなしやがって…しかもまだ本気じゃない!」

399 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/09(火) 12:18:11 ID:W/hAfo1s
コインブラ「(うるさい雑音だ…せめてゴールしてから騒げ)」

かろうじて後半いきなりの同点ゴールと言うピンチを防いだ全日本ユースだったが、
今の攻撃はブラジル側を大いに勇気付ける物だったのには間違いない。
その攻撃のキッカケ、過程、そしてフィニッシュの全てに一騎当千の働きで絡んだ
コインブラは守備に戻る際にも非常にクールな顔をしており
折角の2連続スーパーセーブに注目して貰えなかった森崎は大層気分を害された。

森崎「(くっ…なんだあの野郎!この俺様が超ファインセーブしたのに注目をかっさらいやがって!
いきなり何なんだあいつは、いきなり出てきて俺が主役ですと言わんばかりに大活躍だと!?
ええーーーい、すっげえ不愉快な思い出が…!くそくそっ!…どうする!?ここからどうする!?)」

A 翼向けに放り込んでカウンターを狙う。
B 中里に渡してオーバーラップさせる。
C 中山に渡してゲームを落ち着かせる。
D 三杉に渡してゲームを落ち着かせる。
E 監督に若林投入をアピールしてからボールをブラジル側外に蹴りだす。

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
            ☆2014/9/9 22:00:00☆ から投票期間を設けます。
    そこから  15  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

400 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/09(火) 12:26:59 ID:W/hAfo1s
上記3レスのコピペをお願いします。

401 :森崎名無しさん:2014/09/09(火) 12:28:22 ID:???
行ってきます。

402 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/11(木) 22:44:10 ID:L8Y9nApw
>E 監督に若林投入をアピールしてからボールをブラジル側外に蹴りだす。

ここで森崎は超高速で頭脳を動かし、己の理性と感情を戦わせた。
この試合に勝つ為には何が必要か、何が最善の策なのか、何を我慢しなくてはいけないのか。

森崎「(…くそったれ!)」

スッ。

見上「!住友くん、葵を交代だ!それと井出、若林!」

井出「はっ、はい!若林さん、今からコインブラの特徴を大急ぎで言いますから皆に伝えて欲しいんだな!」

若林「…?ああ」

森崎は瞬時に決断を下し、苦い思いを噛み締めながら日本ベンチ側にサインを送った。
自分の代わりに若林をGKとして投入してくれと。

森崎「くそったれーーーーっ!!!」

バッコォオオオオオオオオオオン!!
ギュゥウンギュウゥウンギュウウウウウン…!

試合前から決めておいた作戦とは言え、勝利の為にはそれが最善だと判断したとは言え、
やはりこの大一番で若林にゴールを任せるのは森崎にとって極めて苛立つ事だった。
その不快感を込めて蹴り上げたボールは非常に良く飛んだ。

ブラジルメンバー「わっ、なんだ!?」「ハイボール?カウンター狙いか?」「いや、この軌道は…」

放送「あーーーーっ!?森崎くんなんといきなりロングキック!一気にブラジル陣内に入って行ったボールは…
横にそれていきます!これはどう見てもサイドラインを割るでしょう!わざとやったのでしょうか?」

403 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/11(木) 22:45:53 ID:L8Y9nApw
ピィイイイイッ!

放送「やはりサイドラインを割りました!ブラジルユースのスローインから試合再開です…
あっと、ここで日本は選手交代を申請しました!葵くんに代わって…若林くんを投入!?
なんとここでGKを若林くんに変え、代わりに森崎くんをフィールダーにする様です」

観客「なにィ!?」「なんだそりゃ…」「モリサキのスタミナはもう切れたのか?」「アオイのカードのせいかもな」

コインブラ「(奴の全力のセービングは後1回だった。畳みかけられるのを避けたかったと言う事だな)」

オランダ戦で似た事をやっていた為か、若林の投入と森崎のフィールダー化はさして驚かれなかった。
森崎は燃費が悪いタイプのGKだと知っている者にとっては戦術としてアリだと受け入れ易かったのだ。

葵「それじゃ、若林さん、森崎さん、後はお願いしま〜す…(トホホ…結局ほとんど活躍できなかったや…)」

若林「ああ。森崎、フィールダー用のユニフォームだ。葵の位置だぞ」

森崎「…おう」

若林「それと、皆集まれ!井出からの伝言だ!」

全日本メンバー「ん?」「なんだなんだ?」「井出から…?」

交代のシーンでは葵が落胆しながらも大人しく引き下がった一方、険悪な雰囲気になる事が危惧された
GK交代では若林がそれどころではないと言う態度を取ったので何も起きなかった。

若林「ブラジルのコインブラとか言う奴の情報だ。井出が言ってきた内容をそのまま復唱する。
その妥当性は俺に聞くな、なんで試合前に言わなかったかも聞くな、そんな事を説明される暇はなかった」

翼「…?分かった。聞かせてくれ、若林くん」

そして若林にそこまで気を揉ませた井出の伝言はこんな内容だった。

404 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/11(木) 22:47:56 ID:L8Y9nApw
.


若林「ドリブルは翼以上、パスは早田並、シュートは日向以上、タックルとパスカットは中山並、
ブロックはカウンターシュートあり、競り合いは翼以上、スタミナは日向以上…だそうだ」



全日本メンバー『………は?』

分かり易くはあるものの滅茶苦茶な言い方と、それ以上に滅茶苦茶な内容。
それを聞かされたフィールダー10人はあっけに取られるしかなく、
言った本人の若林自身も納得はしていない様子を隠さずにため息をついた。

若林「俺はくだらん冗談も嘘も言わん。そして井出の分析力は今までの実績がある。つまり…」

岬「いや、それは分かっている。分かっているんだけど…内容があまりにもシュールだよ…?」

三杉「いくらなんでも今回ばかりは井出の分析が間違っているとしか思えないぞ!」

松山「で、でも、少なくともタックルとシュートに関しては本当にそれ位だったよな…」

中山「だからと言って、なんでもかんでも凄いです、弱点はありませんだなんて…!」

早田「どんなに凄い奴にも一つくらいは凄くない所があって当たり前なんだぞ!」

次藤「そげんとんでもなか奴なら、いっそGKとしても森崎以上とでも言えばよかろーもん」

中里「現実問題として本当にその分析通りならば、攻略法が存在しなくなるのだが…?」

405 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/11(木) 22:49:27 ID:L8Y9nApw
口々に「そんな馬鹿な」を異口同音に語る全日本ユースの選手達だったが、
彼らにそれ以上議論する時間は与えられなかった。

ピッ!ピッ!

審判「おい、試合を再開するぞ。何時までも作戦会議をしているんじゃない」

全日本メンバー「うっ、まずっ」「は、はい!」「すみませんでした」

日向「(そんな訳がねえ。そんな馬鹿げた力の持ち主だったら何も情報がないなんて訳がねえ…)」

翼「(もし井出の言う通りだとしたら、俺は究極の選手を前にしているのかも知れない…?)」

選手交代直後に多くの時間は与えられない。審判に促されたら試合を再開する義務があるのだ。

森崎「(なんだそりゃ…?いくらなんでも井出の野郎、トチ狂ったんじゃ…くそっ、
迷っている暇はない!せめて皆が散る前に大まかな指示だけでも出さないと!)」

A 「しばらくは様子見だ。今まで通りに普通に戦え」
B 「井出の分析を信じるぞ。攻守共にコインブラを避けろ」
C 「ブラジルを勢いに乗らせるな。こっちから攻めるぞ」
D 「1−0でもいい。守備最優先に切り替えるんだ」
E 指示よりも超モリサキモードだ!

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
            ☆2014/9/12 00:00:00☆ から投票期間を設けます。
    そこから  15  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

406 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/11(木) 22:50:31 ID:L8Y9nApw
上記4レスのコピペをお願いします。

407 :森崎名無しさん:2014/09/11(木) 22:57:09 ID:???
行ってきます

408 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/12(金) 22:31:27 ID:lAMGrfkc
>B 「井出の分析を信じるぞ。攻守共にコインブラを避けろ」

全日本メンバー「えっ」「なにィ!」

森崎「いいから聞け!攻撃の時はサイドを上手く使ってあいつを避けるんだ。
守備の時は少人数で挑もうとせずなるべく大人数で確実に止めるんだ。
井出の分析は今までハズれた事がない、だったら信じるしかないだろ!」

全日本メンバー「………」「う〜ん…」「いくらなんでもなあ…」

森崎は井出の分析を信じるべきだと主張し、コインブラへの警戒を指示した。
だがフィールドに散っていくメンバーの大半は半信半疑の表情を崩さなかった。

森崎「(俺だって信じたくねえんだこんな事。だけど猛烈に嫌な予感がする!)」

彼らを完全には説き伏せられなかった事に舌打ちしつつ森崎も最前線につく。

ピィイッ!
ブンッ、ヒュンッ!
パシッ。

放送「さあGK交代の為にマイボールを手放した日本、再びブラジルの攻撃を受けます。
ドトールくんのスローインをトニーニョくんがパスキャッチ、まずはゆっくりドリブル開始」

森崎「(さーて、俺のディフェンスじゃブラジル相手には無力もいい所だからな。
大人しくワントップFWらしく最前線で張ってるか)」

トニーニョ「(予想通りモリサキは守備参加はしないな。そしてコインブラは…)」

409 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/12(金) 22:34:04 ID:lAMGrfkc
シュタタタタタ…

コインブラ「………」

トニーニョ「(こっちのサイドに近づいてきているな。ならば俺はサイドライン際を攻めて…)」

三杉「さて、再び僕がお相手しよう」

トニーニョ「ああ。勝負だ」

放送「センターライン付近右サイドで三杉くんがつきました!」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★トニーニョ ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★三杉 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→トニーニョ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ネイがフォロー)(サイドラインを割る)(翼がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
トニーニョ:ダイヤかハートで「頭脳的なドリブル(+3)」
三杉:ダイヤかハートで「クレセントタックル(+2)」

410 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/12(金) 22:36:10 ID:lAMGrfkc
上記2レスのコピペをお願いします。

411 :森崎名無しさん:2014/09/12(金) 22:36:53 ID:???
行ってきます

412 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/13(土) 00:47:34 ID:dgToOydM
★トニーニョ ドリブル ( クラブK ) 75+( 5 + 3 )=83★
★三杉 タックル ( ハートJ ) 74+( 5 + 1 )+(クレセントタックル+2)=82★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてネイがフォロー。
-----------------------------------------------------------------
トニーニョ「(こいつと知恵比べをするのは時間がかかりそうだな…テクニックでごり押すか)」

ババババッ!

三杉「(特にドリブラーと言う印象がない彼でさえこれ程までのドリブルが出来る…
恐るべき事だ。だが僕もテクニックなら自信がある!)そこだっ!」

シュッ!
バチイッ!

トニーニョ「くっ!」
三杉「(…ダメだ!この方向だと)」

ネイ「ドンマイトニーニョ、任せとけ!」

放送「トニーニョくん抜きにかかる…が三杉くんの足が間一髪間に合ったか!?
いや、それをネイくんがフォロー!ここでも活きますパルメイラスのコンビプレイ!」

中山「なんの!止めるぞ松山!」

松山「おう中山!」

ネイ「(おっ、ヒューガが来ていない。コインブラを警戒してるな)」

放送「しかしネイくんが先に進んでも中山くんと松山くんが居る!1対2です!」

413 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/13(土) 00:53:52 ID:dgToOydM
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ネイ ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(軽傷LV1-1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ネイ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがフォロー)(コインブラがフォロー)(早田がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ネイ:クラブ以外で「消えるフェイント(+4)」、
   「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
中山:クラブ以外で「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」
松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」

414 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/13(土) 00:56:14 ID:dgToOydM
上記2レスのコピペをお願いします。

415 :森崎名無しさん:2014/09/13(土) 00:56:40 ID:???
行ってきます

416 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/16(火) 22:55:32 ID:LZls350+
★ネイ ドリブル ( ダイヤ9 ) 75+( 4 + 2 )+(消えるフェイント+4)=85★
★中山 タックル ( クラブ7 ) 74+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=83★
★松山 タックル ( ダイヤ9 ) 74+( 6 + 2 )+(人数補正+1)+(軽傷LV1-1)+(鉄砲水タックル+3)=85★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてコインブラがフォロー。
-----------------------------------------------------------------
ヒュッヒュッヒュッ…

体と視線を上手く使って守備側の意識を揺さぶる。ネイの得意技である。

中山「(俺が技を真似た相手…流石に本家は…)」

ネイ「どうだい名DFくん、本物は一味違うだろ?」

中山「!?」

更に彼は独特のノリでの精神戦も得意とする。中山は自分を意識している事を
視線から読み取り、それを指摘して一瞬だけ集中力を乱す。

ネイ「そうらよっ!」

中山「くっ!」

シュバアッ!

それに引っかかった中山が伸ばした足は間一髪間に合わず、ネイに振り切られてしまった。

417 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/16(火) 22:58:31 ID:LZls350+
松山「まだだァ!」

ズザザァアアアアッ!!

バチイッ!

ネイ「なにィ!?(こいつ、怪我している癖に!)」

松山「行かせるか!」

中山「す、すまない助かった!」

しかし松山の怪我を物ともしない勢いのあるタックルはかわせず、ボールはネイの足元を離れて行った。

シュタタタタッ!
パシッ。

コインブラ「何が助かったんだ?」

中山「ゲェッ!」

松山「コインブラ!」

ネイ「(あーっ、美味しい所がーっ!)」

それがコインブラが容易にフォローできる場所に転がって行ったのは全日本ユースにとって不運と言うしかなかった。

418 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/16(火) 22:59:45 ID:LZls350+
放送「ネイくん中山くんを抜き…だが松山くんにひっかかった!しかしこぼれ球はコインブラくんがフォロー!」

ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

観客「よっしゃ!コインブラ来た!」「コインブラがボールを持ったぞ!」「そのまま速攻で攻め入れーっ!」

放送「あっとここで大歓声!先程鮮烈なスピードを見せつけたコインブラくんの攻撃に期待がかかっています!」

日向「(フザけるな。例え翼以上のドリブラーでも、俺が止めれば良いだけの話だ!)」

翼「(ロベルトから10番を託された選手…その真価を見せてもらう!)」

中里「(速さは素晴らしい。では技と力はどうかな?)」

ドドドドッ!

放送「対する日本、三方から囲む形でコインブラくんについた!ここを突破できれば決定的なチャンスになりそうだが?」

コインブラ「…ぬくっ!」

ダダダダッ!

森崎「(くそっ、3人がかりか…これで足りるかどうか…!)」

419 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/16(火) 23:01:29 ID:LZls350+
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★コインブラ ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★翼 タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★中里 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→コインブラ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがフォロー)(ザガロがフォロー)(次藤がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
コインブラ:クラブ以外で「超高速ドリブル(+5&吹飛係数2)」
日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」
翼:ダイヤかハートで「クリップタックル(+3)」
  「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
中里:ダイヤかハートで「疾風迅雷脚(+2)」

420 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/16(火) 23:03:10 ID:LZls350+
上記4レスのコピペをお願いします。

421 :森崎名無しさん:2014/09/16(火) 23:04:39 ID:???
行ってきます

422 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/17(水) 23:26:51 ID:U1n+YXrU
★コインブラ ドリブル ( クラブA ) 76+( 4 + 4 )=84★ *吹っ飛び*
★日向 タックル ( スペード5 ) 75+( 6 + 5 )+(人数補正+1)+(タイガータックル+3)=90★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
森崎「(…ん?)」

井出の分析を信じ、コインブラへの警戒を隠さなかった森崎が最初に気付いた。

森崎「(あれ…なんか…)」

コインブラが期待外れのドリブルを見せた事に。それは上手いと言えば上手いし、
ワールドユース決勝戦と言う大舞台でも通じるレベルではあったのだが、
翼以上と言うとてつもない評価に見合う物ではなかった。

日向「その程度かァーッ!!」

ズシャシャシャシャーッ!!

コインブラ「!!?」

ドグワァアアッ!!

カルロス「(…くっ!早くもこうなったか!頼むから後を引かないでくれ!)」

当然今日絶好調の日向がそんなドリブルで抜かせる訳もなく、会心のタックルでコインブラを吹き飛ばしボールを奪った。

ロベルト「(あ、あれ?お、おかしいな。コインブラなら抜けると思ったのに)」

見上「(動きが硬かった…?試合勘がないのか、それともただの偶然か?)」

423 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/17(水) 23:29:02 ID:U1n+YXrU
放送「ああーっ!?コインブラくん吹っ飛ばされた!果敢に日向くんに挑んだもののあっさり返り討ちィ!
抜き去ればゴールチャンスと言う場面でしたが、モノにならず!惜しい攻撃でした」

観客「あーーー…」「クソッ、そうそう上手くはいかないか」「おのれヒューガめ!」

日向「ヘッ、見かけ倒しが…!」

全日本メンバー「す、すげぇ…」「この試合の日向はとんでもない…」「今の所間違いなくMOMだぞ…」



日向チーム内支持率:50→51



森崎「(ぬぐぐ…と、止めたのは有り難いがどう見ても日向が目立ちすぎじゃねーか…
誰だ日向をDFなんかにしたのは!…空しくなるからこの考えは止めよう)」

日向「翼!」

バシッ!

翼「ナイスディフェンス日向くん」

森崎「(おっといかん。攻撃をどうするか決めないと)」

424 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/17(水) 23:30:23 ID:U1n+YXrU
A 「パスワークメインのまま攻めるぞ!焦るな、じっくり攻めるんだ!」
B 「翼!持ち込んで上がってこい!」
C 「俺だ、俺に寄越せ!」
D ここは翼の判断に任せよう。
E 指示よりも超モリサキモードだ!

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
            ☆2014/9/18 00:30:00☆ から投票期間を設けます。
    そこから  15  票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

425 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/17(水) 23:32:36 ID:U1n+YXrU
上記3レスのコピペをお願いします。

426 :森崎名無しさん:2014/09/18(木) 00:06:19 ID:???
行ってきます

427 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/19(金) 22:28:02 ID:BV/NkY8E
>E 指示よりも超モリサキモードだ!

森崎「(いや、ここは全力を出すべきだな…)はっ!」

ゴゴゴゴゴゴ…
カッ!!
シュゥウウウウウウ…

超モリサキ「ようし!これでフルパワーだ!」



翼「(さて…俺や森崎はマークがキツいな。岬くんに少しマーカーをひきつけてもらうか)岬くん!」

バコッ!

岬「ナイスパス翼くん!(さて、この位置だと近づいてくるのは…)」

ダダダッ!

サンタマリア「(不利ではあるが、やるしかない…!)」

岬「(やっぱりサンタマリアだね。じゃあ翼くんに戻すか)」

グワァアアッ!

放送「ここから日本の反撃です。岬くん大きく脚を振りかぶった!これは得意のブーメランパスだ!」

428 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/19(金) 22:29:37 ID:BV/NkY8E
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★岬 ブーメランパス (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★サンタマリア パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(超モリサキがフォロー)(サイドラインを割る)(ザガロがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。

429 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/19(金) 22:32:11 ID:BV/NkY8E
上記2レスのコピペをお願いします。

430 :森崎名無しさん:2014/09/19(金) 22:33:36 ID:???
行ってきます

431 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/19(金) 23:43:07 ID:BV/NkY8E
★岬 ブーメランパス ( スペード7 ) 77+( 1 + 5 )=83★
★サンタマリア パスカット ( クラブ2 ) 72+( 1 + 2 )=75★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→翼、パスキャッチ。
-----------------------------------------------------------------
サンタマリア「(ダメだ…かすりもしない!)」

ギュルルルゥウウウン!
バシッ!

翼「ナイスパス岬くん!」

放送「岬くんのブーメランパス炸裂!ボールを翼くんに戻しました!」

観客「おいおい、まずいぞ!」「早めに奪い返せ!」

翼「(問題は森崎の体力の残りだ。今無理をさせたらすぐにヘトヘトになるかも知れない。
だから今は俺が単独で攻め上がるのが良いんだが…)」

ダダダダッ!

ドトール「(モリサキとツバサのスタミナの差を考慮すれば、今ツバサから奪った方がいい)」

ジェトーリオ「(モリサキには一対一シュートもロングシュートもないしね〜)」

翼「(やはり俺に詰め寄せてくるか。ここを抜かないと勝負にならない!)」

放送「これ以上進ませてはならないとドトールくんとジェトーリオくんが立ち向かう!」

432 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/19(金) 23:44:38 ID:BV/NkY8E
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★翼 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★ドトール タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ジェトーリオ ダーティディフェンス (!card) 77+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(超モリサキがフォロー)(アマラウがフォロー)(コインブラがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。

>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:ダイヤで「クリップジャンプ(+5)」、ハートで「ヒールリフト(+4)」、スペードで「華麗なドリブル(+3)」
  「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
ドトール:ダイヤかハートで「コブラタックル(+2)」
ジェトーリオ:「ダーティディフェンス(任意でタックル力+5、ただしクラブで反則発覚)」発動中

433 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/19(金) 23:48:13 ID:BV/NkY8E
上記2レスのコピペをお願いします。

434 :森崎名無しさん:2014/09/19(金) 23:48:40 ID:???
行ってきます

435 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/23(火) 11:09:37 ID:sgkTamho
★翼 ドリブル ( スペードA ) 75+( 4 + 6 )+(華麗なドリブル+3)=88★
★ドトール タックル ( ハート3 ) 75+( 5 + 5 )+(人数補正+1)+(コブラタックル+2)=88★
★ジェトーリオ ダーティディフェンス ( ハート4 ) 77+( 4 + 5 )+(人数補正+1)=87★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてアマラウがフォロー。
-----------------------------------------------------------------
ババババッ!
ヒュッヒュッ!

翼は小刻みなフェイントを混ぜた得意の南米スタイルのドリブルを繰り出した。
その見事さたるや、彼のユニフォームがセレソンのカナリア色でもなんら違和感を
感じさせない程で並のディフェンダーでは到底止められない代物だった。

だがドトールもジェトーリオも到底並のディフェンダーではなかった。

ドトール「(素晴らしいドリブルだ。味方の時どれ程頼もしかった事か…
そして今、敵となったお前がどれ程恐ろしいか事前に予想できていたのは幸運だ)」

ジェトーリオ「(天下のフラメンゴの評判はあのリオカップで全部おじゃん。
あの時君が浴びたスポットライト、この試合で利子つきで返して貰わないとね〜!)」

翼のサンパウロ時代のチームメイトであり、翼のプレイを良く知るドトール。
翼対策をしっかり練習していたが、翼と対峙する機会がなかったジェトーリオ。

ガガッ!
シュッシュッ!

翼「くっ…!」

放送「翼くん抜けない!フェイントにフェイントを重ねるが、ドトールくんとジェトーリオくんが連携して抜かせない!」

436 :2 ◆vD5srW.8hU :2014/09/23(火) 11:12:23 ID:sgkTamho
この二人が相手では翼も抜ける保証はない。気合に差がない場合はどちらに転ぶか分からない勝負となる。

ドトール「そこだ!」

シュバッ!
バシィイイイイイイーン!

翼「あっ!」

超モリサキ「コラー翼何やってやがる!」

アマラウ「ナイスだドトール!」

しばらく牽制が続いた後、翼は突破しきれずにドトールにボールを弾かれた。

放送「こぼれ球になった!これはアマラウくんがフォローし、すかさずトニーニョくんに折り返した!」

トニーニョ「(後半13分…そろそろ体力を惜しんでいる暇はない!ネイ!)」

ネイ「(分かっているさ!もういい加減同点に追いついちゃおうぜ!)」

ダダッ!パンッ!
ダダッ!パンッ!

放送「あーっとここでネイくんとの連続ワンツー!パルメイラスゴールデンコンビが速攻を仕掛けます!」

三杉「(来たな!この二人の連携は厄介だが…)」

中山「(ここで止めればもう一度攻撃できる!)」

カルロス「(コインブラの動きは…)」

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24