キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
アク規中代理カキコ依頼スレその4
1 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/05/16(金) 23:46:48 ID:9d5PSlbg
困った事に、海外から書き込んでいる私はしばしばアクセス規制に
巻き込まれます。壷を使っているのにも関わらず、です。
その間本スレを停滞させるのもしのびないので、有志の方々に
ここに貼った内容を本スレにコピペして頂けると助かります。
尚コピペの際名前欄は「代理コピペ」にして下さい。
内容の重複を避ける為にコピペする前に一言このスレで
「自分がコピペするよ」と宣言するのが慣習となっております。
私側の不都合を皆さんにフォローしてもらうのは心苦しいですが、
更新を途絶えさせるよりはマシだと思いましたのでご協力、お願いします。
☆
アク規中代理カキコ依頼スレに投稿があるときは、本スレにコピペされてから判定を書き込んでください。
本スレにコピペされる前に書き込まれた判定は無効です。
☆
540 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/20(月) 23:20:16 ID:+J9HFtfU
あれ?まだコピペされていない状態でしょうか?
1時間だと短すぎたかな…
541 :
森崎名無しさん
:2014/10/20(月) 23:23:55 ID:???
試しに行ってきます
542 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/22(水) 00:38:46 ID:JziXiKPw
>A 務めて冷静に現状を分析して落ち着かせる。
超モリサキ「冷静になったな?よしみんなきけ」
全日本メンバー『冷静にさせる為かよ!!』
超モリサキ「お前らがあんまりにも情けないんでな」
皆が集まったのを確認した超モリサキは自分の話を冷静に聞く様に要求した。
勿論先程の奇行に一斉にツッコミを入れられても悪びれる筈もない。
超モリサキ「状況を再確認しろ。1−1になったのは残念だが、だからと言って
ここからもう勝てないって訳じゃないんだ。まずコインブラがあれだけ強力な
シュートの直後なんだから流石に疲れているだろうし、カルロスももう余裕はないだろう。
ここからしばらくはあの二人が大人しくしているんだから、守り易くなるんだ」
翼「…しばらくと言っても精々15分だぞ。延長戦まで行ったらまた回復される」
日向「同点になっちまった以上守ってる場合じゃねえんだ。どうするんだ」
超モリサキ「どうするもこうするも、点を狙いに行くに決まってるだろう。
幸いこっちもこの時間帯にしちゃまだまだ元気だ。その為に…」
543 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/22(水) 00:40:57 ID:JziXiKPw
A 「日向、お前をFWにするぞ。俺とトートップを組め!」
B 「日向、お前をボランチにするぞ。今まで以上に敵を追いまくれ!」
C 「今こそ雪崩攻撃を使う時だ。再開直後に問答無用で2−1にする!」
D 「ラインを上げてボールキープしろ。後半終了間際に全員攻撃するぞ!」
E 「あえてブラジルに攻めさせるぞ。カウンターを狙うんだ!」
F 「俺に任せろ、必ずブラジルPAまで運んでやる。そこから蜂の巣にしてやれ!」
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/10/22 20:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
544 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/22(水) 00:42:35 ID:JziXiKPw
上記2レスのコピペをお願いします。
545 :
森崎名無しさん
:2014/10/22(水) 00:46:31 ID:???
行ってきます
546 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/23(木) 23:11:54 ID:x/rzoV2+
>C 「今こそ雪崩攻撃を使う時だ。再開直後に問答無用で2−1にする!」
全日本メンバー『なにィ!?』
具体案を問われた超モリサキが宣言したのは速攻狙いだった。
超モリサキにしてもかなり過激な案だったが、そこは今まで幾多もの試合を
勝ち抜いてきた彼の口八丁手八丁の出番である。
超モリサキ「何をそんなに驚いているんだ。現状を考えれば自ずと出てくる作戦だろうが」
三杉「…カルロスとコインブラが疲れている間が大胆に攻め易い。
延長戦になれば手数と弾数で勝る向こうの方が有利。ブラジル相手に攻め込めるチャンスも少ない…
だからいっそキックオフと同時にもう一度リードを確保してしまおう…こういう事かい?」
超モリサキ「良く分かってんじゃねーか。付け加えるんなら、今のGKが若林だって事だ。
あいつの唯一と言っていい取り柄はPA外からのシュートに何故か強いって事だからな」
松山「(唯一って言うのはなんとも森崎らしいな…)確かに若林がゴールキーパーなら
相手がフリーになっても気軽にミドルシュートを撃てないと言う利点はあるな」
中山「一対一にも強いしな。例え失敗してカウンターをくらっても、PAに戻りさえすれば何とかなるか…」
超モリサキ「そしてもう一つ、最大の利点がある」
岬「それは…?戦意高揚かな?(こういう自ら先陣を切りたがる特性はキャプテンとして有り難いね)」
超モリサキ「そうだ。想像してみな。この大喜びしている観客が焦りと失望と嘆きに喚くのを」
早田「…なるほどねェ。確かにスカッとするなそりゃ、良い悪者っぷりだ」
次藤「どの道ワシらはブラジルの恨みば買いに来たタイ。そいぎんた、ちゃんとせんば」
547 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/23(木) 23:14:08 ID:x/rzoV2+
どうせ何時かは攻めなくてはならない、それなら有利な時間帯にさっさとやってしまおう。
そのシンプルな理屈で超モリサキの案は割とあっさりと支持を得る事が出来た。
元々他のキャプテン候補以外は誰もが超モリサキのリーダーシップを大なり小なり認めていたと言うのも大きい。
そしてここで翼が動いた事で超モリサキの作戦は揺るぎない支持を得た。
翼「いいよ、それで行こう」
超モリサキ「(フン、相変わらず妥協してやるみたいな言い方しやが…)」
翼「森崎の作戦なら勝てる筈だ」
超モリサキ「!!?」
ざわっ…
翼が、誰よりも超モリサキと因縁が深い翼が、超モリサキの作戦に絶対の信頼を見せたのだった。
審判「おい。君たち、そろそろ試合を再開してくれ」
全日本メンバー『は、はいっ!』
幸か不幸か、それを問い詰める時間はなく試合が再開された。
548 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/23(木) 23:16:20 ID:x/rzoV2+
ピィイイイイイイイイイッ!
放送「さあ同点ゴールの興奮冷めやらぬマラカンスタジアムにこの試合4度目のキックオフの笛が吹かれました!
早く逆転したいブラジル、それを阻止したい日本!ボールは今後者の足元にあります」
超モリサキ「(ちっ、翼の野郎調子狂う事言いやがって…とにかく!まずは誰が突っ込むかだな)」
A 当然この俺様が先陣を切る!
B なんか不安だが…翼にやらせてみるか。
C 三杉にやらせよう。コインブラから遠いし。
D 岬にやらせよう。あいつ殆ど疲れていないし。
E 前線の人数を増やす為に中山がいいな。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/10/24 00:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
549 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/23(木) 23:18:39 ID:x/rzoV2+
上記3レスのコピペをお願いします。
550 :
森崎名無しさん
:2014/10/23(木) 23:32:25 ID:???
行ってきます
551 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/24(金) 22:15:22 ID:sK4QhCMg
>B なんか不安だが…翼にやらせてみるか。
超モリサキ「(延長になった場合はやっぱり俺がGKで居たいからな…
翼の方が元気だし、シャクだがここは翼にやらせてみるか)」
バコッ!
超モリサキはキックオフで翼にボールを渡すと同時に高らかに叫んだ。
超モリサキ「皆行くぞォオオオオ!!!」
全日本メンバー『ォオオオオオオオオオオオオ!!』
ドドドドドッ!!
ブラジルメンバー「むっ!」「来やがったか!」
放送「あーーーっと、日本これはキックオフと同時に全員攻撃開始!
何とも大胆な事にさっさとリードを奪い返したい様です!ブラジルこれに対応できるか?」
ザガロ「ハッ、その程度か!」
カルロス「予想の範囲内だ」
コインブラ「フン…」
ダダダッ!
翼「(流石ブラジル、これ位で虚は突けない。それなら真っ向勝負だ!)」
552 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/24(金) 22:17:32 ID:sK4QhCMg
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★翼 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★ザガロ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★カルロス タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★コインブラ タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(超モリサキがフォロー)(三杉がフォロー)(中山がフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。しかしすぐに囲まれる。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:ダイヤで「クリップジャンプ(+5)」、ハートで「ヒールリフト(+4)」、スペードで「華麗なドリブル(+3)」
「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
コインブラ:ダイヤかハートで「ソニックタックル(+3)」
「スキル・限界突破(疲労ペナ完全無効(ガッツ不足な技は使用不可))」発動中
553 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/24(金) 22:18:34 ID:sK4QhCMg
上記2レスのコピペをお願いします。
554 :
森崎名無しさん
:2014/10/24(金) 22:19:08 ID:???
行ってきます
555 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/27(月) 23:04:10 ID:5uU1C51M
★翼 ドリブル ( ダイヤ6 ) 75+( 2 + 3 )+(クリップジャンプ+5)=85★
★ザガロ タックル ( JOKER ) 73+( 5 + 6 → 自動6ゾロ!)+(人数補正+1)=86★
★カルロス タックル ( ハートJ ) 75+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=84★
★コインブラ タックル ( クラブ4 ) 75+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=85★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=−1→ボールはこぼれ球に。そして中山がフォロー。
-----------------------------------------------------------------
翼「(葵への対処を見た所、コインブラの守備力が相当高い事に疑いはない。
そしてカルロスもボールを奪うのは得意だ。ギリギリまでひきつけてからクリップジャンプで…)」
先陣を切るべくボールを託された翼はポジションの都合上敵の前線・中盤で最も厄介な
カルロスとコインブラを相手せざるを得ない。本人もそれは重々承知で、覚悟の上で挑んでいた。
一方ザガロはこの二人に比べれば守備力は大した事はない。ザガロ本人も含め、誰もがそう判断していた。
ザガロ「ザケやがってーぇえええええ!!!」
ズシャシャシャーーッ!!
翼・カルロス・コインブラ『!!?』
だからこそザガロに怒りの力が宿った。前半序盤のシュート以来殆ど目立てていない彼は
カルロスとコインブラに注目が集まっていた鬱憤をここぞとばかりにぶつけた。
ガコォッ!
556 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/27(月) 23:06:28 ID:5uU1C51M
翼「(まずい、押し切られる…!仕方ない!)」
スッ。
バァーン!
カルロスとコインブラにも予想外だった会心のタックル。翼に出来たのはせめてザガロの足下に
ボールが残らない様に足を引き、自陣側にこぼれ球を飛ばす事だけだった。
放送「前線の3人が殺到!そしてザガロくんがいち早くボールを零させたァ!だがこぼれ球は中山くんの下に!」
超モリサキ「バカ野郎、何いきなり奪われてやがる!折角任せてやったのに!」
中山「(翼でも抜けないなんて…だが、あの3人はひきつけた!だったら俺がやる!)」
ダダダダッ!
ネイ「そうはさせるか!」
トニーニョ「俺達の出番だ」
放送「中山くん攻撃の勢いを殺すまじと左サイドに駆け込む!これを止められるかブラジル!?」
557 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/27(月) 23:08:02 ID:5uU1C51M
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★中山 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★ネイ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★トニーニョ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中山、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(超モリサキがフォロー)(三杉がフォロー)(日向がフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。しかしすぐに囲まれる。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中山:クラブ以外で「消えるフェイント(+4)」
全日本:「雪崩攻撃(発動時全員攻撃&こぼれ玉完全フォロー)」発動中
ネイ:ダイヤかハートで「ツインタックル(+3、要トニーニョ)」
スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)
トニーニョ:ダイヤかハートで「ツインタックル(+3、要ネイ)」
558 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/27(月) 23:09:31 ID:5uU1C51M
上記3レスのコピペをお願いします。
559 :
森崎名無しさん
:2014/10/27(月) 23:19:01 ID:???
おまかせあれー
560 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 00:56:39 ID:9eC+okN2
★中山 ドリブル ( ダイヤJ ) 74+( 1 + 1 )+(消えるフェイント+4)=80★
★ネイ タックル ( ダイヤ8 ) 73+( 5 + 1 )+(人数補正+1)+(ツインタックル+3)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ブラジルボールに。しかしすぐに囲まれる。
-----------------------------------------------------------------
中山「(抜くっ!こいつを研究して体得した消えるフェイントで抜くんだ!)」
中山は彼らしく気合を込めてドリブル突破を仕掛けた。だが今回はその性格が裏目になった。
ネイ「(お、気合十分だな。じゃあこういう手はどうだ?)お前、大した奴だよ。
俺の消えるフェイントをそこまでマネできるんだからさ。ただ、マネは結局マネだな」
中山「確かにマネだ。そのマネで超えてみせるさ!」
バババッ!シュシュッ!
ネイが口論を仕掛けてきても一言で切って捨て、そのまま抜き去ろうとする。
ネイも高速で移動して行く手を阻もうとするが、罠はその先にあった。
ネイ「(ととっ…数秒が限界だな)いいや無理だ。まずお前はテクニック、スピード、センスの
それぞれで少しずつ俺に劣る。そしてなにより、お前には俺と違ってトニーニョが居ない!」
中山「なにィ!?」
中山自身も薄々と感じていた自分とネイの個人技の差を指摘しておいてから、直後にパートナーの存在を仄めかす。
こうされたら中山は思わずトニーニョに意識を向けずには居られなかった。
トニーニョ「残念だったな、ナカヤマ」
ネイ「はい、もーらいっ!」
561 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 00:58:05 ID:9eC+okN2
中山「し、しまっ…!」
バシイイッ!
ネイ「俺に勝ちたかったら別の技を用意してくるべきだったぜ!」
実際はトニーニョはあくまでネイのサポートをしているだけで自分からボールを奪おうとはしていない。
中山がそう気付くまでの数瞬の隙はネイが楽々ボールを奪うのに十分な時間だった。
放送「ネイくん奪ったぁああああ!!鮮やかに攻撃権を奪い取りました!」
観客「キャーーーーーーー!!」「ネイ素敵ーーーーーー!!」「何時もの事だけど、女どもウルセーぞ!」
日向「クソが!どいつもこいつも!」
早田「ええい、好き勝手にさせるか!」
松山「まだだ!雪崩攻撃はディフェンスにも効果がある!」
ドドドドッ!
ここで抜かれては反撃のピンチだと重々分かっている全日本ユースはすぐさまネイに殺到する。
それに対しネイは彼らしい満面の笑顔で挑発を重ねた。
ネイ「さてここで問題です!ハンサムなネイくんはわざわざドリブル勝負を挑むでしょうか、それとも?」
ダダッ!パンッ!
ネイ「ミスギもナカヤマも居ないんだから、遠慮なくワンツーさせてもらうでしょうか〜!?」
トニーニョ「答えは言うまでもないな」
562 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 00:59:35 ID:9eC+okN2
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ネイ ゴールデンコンビ (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★トニーニョ ゴールデンコンビ (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★日向 パスカット (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★早田 パスカット (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★松山 パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(軽傷LV1ペナ-1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ネイとトニーニョ、連続ワンツー成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがフォロー)(サイドラインを割る)(次藤がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ネイ:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
松山:ダイヤで「北海道パスカット(+2)」
563 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 01:01:30 ID:9eC+okN2
上記3レスのコピペをお願いします。
564 :
森崎名無しさん
:2014/10/28(火) 01:04:55 ID:???
いっときまーす
565 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 20:50:04 ID:9eC+okN2
★ネイ ゴールデンコンビ ( ダイヤ10 ) 77+( 4 + 6 )=87★
★トニーニョ ゴールデンコンビ ( クラブ6 ) 77+( 1 + 4 )=82★
★日向 パスカット ( スペード9 ) 70+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=80★
★早田 パスカット ( ダイヤ10 ) 71+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=84★
★松山 パスカット ( クラブ7 ) 72+( 5 + 6 )+(人数補正+1)+(軽傷LV1ペナ-1)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ネイとトニーニョ、連続ワンツー成功。
-----------------------------------------------------------------
日向、早田、松山の3人は走った。
パンッ!ダダッ!
日向「ち…畜生ぉおおおおおおおお!!!」
走って走って走りまくった。
パンッ!ダダッ!
トニーニョ「(何回か危うい所まで近寄られているな。スピードアップだ)」
早田「(どうしてだ、どうして俺にはパスカットが出来ないんだ…!)」
パスカットが苦手な事を言い訳にはしなかった。
パンッ!ダダッ!
ネイ「(折角今ウチが有利なんだ。このまま一気に決めさせて貰うぜ)」
松山「(右、左…いや、上!?ダメだ、読めても間に合わない!)」
それでも彼らにはどうしようもない程、ブラジルのゴールデンコンビの連携は凄まじかった。
566 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 20:51:49 ID:9eC+okN2
放送「ワンツー!ワンツー!連続ワンツー!懸命に走るディフェンスを嘲笑うかの如く
2対3でパスを回し放題!これがパルメイラスゴールデンコンビの真骨頂だ〜〜〜っ!!」
観客「いいぞいいぞネイトニーニョ!!」「素晴らしいコンビネーションだ!」「コレだよ、コレ!やっとブラジルらしくなった!」
ロベルト「(よ〜しよしよし。このまま2点目が決まればそれで勝てそうだな)」
見上「(くそっ!折角の雪崩攻撃も失敗してそのまま攻め込まれるとは…!)」
超モリサキ「で〜い、畜生!何でここまで一方的になってんだよ!」
この土壇場でどんどんブラジルペースになってきている事に全日本の誰もが焦りを隠せないまま
ネイとトニーニョのワンツーが冴え渡り続ける。そしてボールを奪い返せないまま十分に時間を稼がれてしまった。
中里「(くっ、このままでは拙者は何も出来ぬまま終わる…それは切腹物の醜態!)」
ダダダッ!
ザガロ「ネイ!トニーニョ!何時までもボール遊びしてんじゃねえ!」
ネイ「ああ、やっと来たか。んじゃトニーニョ!」
トニーニョ「任せろ。ハッ!」
バコォオォオオオオオン!
中里「(主力が疲弊している今、使ってくるのはザガロ!ここまでは読める!)」
バッ!
放送「トニーニョくんここで逆サイドにセンタリングーーーッ!ブラジルのシュートチャンスか!?」
567 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 20:53:20 ID:9eC+okN2
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★トニーニョ ドライブパス (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★中里 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ザガロが高い浮き球に合わせに行く。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがフォロー)(コインブラがフォロー)(岬がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中里:ダイヤで「韋駄天の術(+3)」、ハートかスペードで「縮地法(パスカット力+2)」
568 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 20:54:44 ID:9eC+okN2
上記3レスのコピペをお願いします。
569 :
森崎名無しさん
:2014/10/28(火) 20:55:36 ID:???
行ってきます
570 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 23:14:53 ID:9eC+okN2
★トニーニョ ドライブパス ( クラブ7 ) 77+( 3 + 3 )=83★
★中里 パスカット ( ハート5 ) 73+( 3 + 3 )+(縮地法+2)=81★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ザガロが高い浮き球に合わせに行く。
-----------------------------------------------------------------
トニーニョ「!!」
ここでボールを託されるのはザガロしかいない。その中里の読みは正しく、逆サイドから
いち早く駆け込んだ彼のダッシュ力はトニーニョに一瞬「取られる」と思わせる物があった。
ギュルルルルン…!
シュッ…
中里「な、なんと…!?」
トニーニョ「(ホッ…)」
ネイ「(あぶねっ!トニーニョにやらせて良かったぜ)」
もしこれがドライブパスでなければ中里の飛び込みは間に合っていただろう。
しかし現実として通常のパスよりも高く鋭い軌道を描くドライブパスに中里はほんの僅かの差で触れる事が出来なかった。
放送「あっと中里くん…とどかない!危ない所でしたが、トニーニョくんのパスは無事ザガロくんの上空へ〜っ!!」
ザガロ「フハハハハ…!決勝ゴールは俺のモンだァアア!!」
バッ!
グルッ!
グワァアアアアアアアアアアアアッ!!
571 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 23:22:30 ID:9eC+okN2
放送「ザガロくん飛び込んだ!これはオーバーヘッドキックだーーーーっ!!
彼のエリアルダブルイールはこの体勢でも撃てるのでしょうか!?」
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
観客「よっしゃー!行けー!!」「ファウルすんなよ!」「2点目を叩き込め!ヒーローになっていいぞ!」
カルロス「(決まればそれでいい。決まらなければねじこむ!)」
超モリサキ「あーもー何やってやがんだ!次藤!若林!なんとかしろーーーっ!!」
次藤「分かっちょる!命がけできばる所タイ!」
若林「(雑念を振り払え!止められるんじゃない、止めるんだ!)」
ザガロ「ぬぅうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜!!!」
ブワッギュィイイイイイイイイイイイイイイイイインン!!
572 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 23:24:15 ID:9eC+okN2
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ザガロ エリアルダブルイール (!card) 84+(!dice + !dice)=★
★次藤 ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★若林 パンチング (!card) 83+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(サンタマリアがねじこみに)(カルロスがフォロー)(岬がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ザガロのエリアルダブルイールが全日本ゴールを突き破る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(サンタマリアがねじこみに)(カルロスがフォロー)(ゴールラインを割る)
≦−2→岬がフォロー。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ザガロ:「エリアルダブルイール」に吹飛係数2
次藤:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」、
スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」
若林:ダイヤかハートで「とめる!(+3)」
573 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/10/28(火) 23:27:39 ID:9eC+okN2
上記3レスのコピペをお願いします。
574 :
森崎名無しさん
:2014/10/28(火) 23:29:27 ID:???
それじゃいってきます
575 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/04(火) 23:21:20 ID:Ctfx1Q5Q
★ザガロ エリアルダブルイール ( ハート2 ) 84+( 6 + 3 )=93★
★次藤 ブロック ( クラブ3 ) 75+( 2 + 2 )=79★ *吹っ飛び*
【シューター】−【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★ザガロ エリアルダブルイール ( ハート2 ) 84+( 6 + 3 )=93★
★若林 パンチング ( クラブ7 ) 83+( 4 + 2 )=89★ *吹っ飛び*
【シューター】−【キーパー】≧2→ザガロのエリアルダブルイールが全日本ゴールを突き破る!
-----------------------------------------------------------------
ギュィギュィギュィイイイイイイイ…!
止められる筈。そう思って次藤はブロックに行った。
次藤「ふわば!?」
ドゴゥウウウ!!
だがその踏み込みは遅すぎ、その踏ん張りは方向をが正しくなかった。
エリアルダブルイールの奇怪な軌道に惑わされては次藤のパワーも役に立たなかった。
若林「(立て続けにゴールなどされたら、俺は本当にただの役立たずだ!)」
バッ!
若林は必死だった。超モリサキの控えと言う身分の屈辱に耐え、家族の声無き中傷に耐え、
下剋上の目処がつかない現状にも耐え続けて来た鋼の魂を込めた拳を突き出した。
だが努力が報われるとは限らない。努力しなければ報われないだけである。
576 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/04(火) 23:23:59 ID:Ctfx1Q5Q
バガァアアアアアアアッ!!
若林「バカ…な…!?」
このワンプレイに気持ちを込めていたのはザガロも同じだった。
元々何かとカルロスの引き立て役になりやすく、その荒い気性で孤立もしやすい上に
コインブラの加入で更に目立てなくなっていた彼の鬱憤はこのシュートに力を与えていた。
バリィイイイイイイイイッ!!
ゴォオオオン…!
ポテッ、コロコロコロ…
ザガロ「…ハハッ!ザマア見やがれ!これが俺の力だーーーーっ!!」
コインブラ「………!」
超モリサキ「…冗談だろ、おい…」
若林の入魂のパンチングはザガロの執念のシュートに押し負けた。
そしてブラジルの逆転ゴールが決まった。
それが現実だった。
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
577 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/04(火) 23:25:46 ID:Ctfx1Q5Q
.
日本 1−2 ブラジル
大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ):
12ゴール シュナイダー
11ゴール ストラット
10ゴール 日向、カルロス
8ゴール ザガロ、ディアス
5ゴール カペロマン、火野、ビクトリーノ
4ゴール ポブルセン、翼、森崎、ランピオン、カマーチョ
3ゴール ナポレオン、ピエール、チャンドラー、ロリマー、ミハエル、サトルステギ
2ゴール トニーニョ、マーガス、李邦内、李邦坤、アルシオン、イスラス、レンセンブリンク、三杉
1ゴール コインブラ、ルーク、肖、岬、山森、フライハイト、ネイ、ロペス、ガルシア、クライフォート、
カイザー、マッハー、クリスマン、政夫、ディウセウ、マウリシオ
大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ):
7アシスト アルシオン
5アシスト サンタマリア
4アシスト カルロス、岬
3アシスト トニーニョ、カルツ、マーガス、翼、ダ・シルバ、ネイ、チャンドラー、火野、パスカル、ランピオン、
2アシスト フライハイト、カペロマン、バンビーノ、ピエール、王、森崎
1アシスト 三杉、カルツ、メッツァ、テイラー、飛、山森、早田、ビクトリーノ、エスパダス、クリスマン、イスラス、
シェスター、バビントン、クライフォート、カイザー、和夫、ジェトーリオ
578 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/04(火) 23:27:24 ID:Ctfx1Q5Q
上記3レスのコピペをお願いします。
579 :
森崎名無しさん
:2014/11/05(水) 00:19:34 ID:???
行ってきます
580 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/05(水) 01:38:12 ID:zDP0ALqc
放送「ゴーーーーール!!ゴールゴールゴールゴォオオオオオオオオオオオオオルゥウウウウウ!!!
後半21分、トニーニョくんのドライブパスからザガロくんのエリアルダブルイールが大炸裂!
ザガロくんの今大会8回目のゴールは値千金以上の大逆転ゴールとなりましたァアアアアア!!!」
ゥウワァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
観客「いよっしゃーーーーー!!!」「やった!逆転だ!やっ「これだよ、これを待っていたんだ!!」
ガロの奴がやりやがっ「ここに来て超大金星じゃねーか!」句なし!お前がヒーローだザガロ!」
「ネイとトニーニョも良くやっ「ウチはカルロスとコインブラだけじゃねーぜ!」「日本は意外と脆かったな」
「ザガロ!」「ブラジル!」「ザガロ!」「ブラジル!」「ザガロ!」「ブラジル!」「ザガロ!」「ブラジル!」
放送「ここで観客が大興奮!それもその筈、今騒がずして何時騒ぐと言うのでしょうか!
日本にリードされて不安のまま始まった後半に突如現れたスーパーストライカーのコインブラくんが
試合の流れを引っくり返しそのまま同点ゴールを決めたかと思えば、たった5分後に今度は
今までスタメンを張っていたメンバーが奮闘して逆転ゴールを決めたのです!
彗星の如く現れた新たな英雄と今までの激闘を生き残った既存の英雄達の力が合わさった
このブラジルユースの実力と実績を見れば誰もが容易に理解出来るでしょう!
サッカーの神はブラジルに言っているのです!この試合を勝てと!
そして今、若きセレソン達は見事その期待に応えようとしています!!」
苦戦の末の逆転ゴールでブラジル人が圧倒的大多数の観客が喜ばない筈はなく、実況もあからさまに大はしゃぎだった。
賀茂「ぐっ…くっ…好き勝手に言いやがって…!」
片桐「…仕方がありません。こちらにとって地獄、つまり向こうにとっては天国なんです」
陽子「な、何がサッカーの神よ…そ、そんなので…そんなので…!」
581 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/05(水) 01:39:30 ID:zDP0ALqc
長野「お、おいおい…な、なんでこんなにあっさり…」
岩見「…酷過ぎる。だけどこれが、ブラジルの力なのか…?」
小田「あ、あわわわわ…そんな…森崎達が負けるのか…?」
早苗「…翼くん…」
僅か10分以内に天国から地獄へ突き落された日本側の応援団は心臓を氷漬けにされたかの様に感じていた。
あのブラジルに日本が勝てる!そんな希望がつい20分前まで実在していたのに、それは今や幻の様だった。
だが結局はただ見ているだけの彼らより、実際に戦っている者達の方が更に戦慄していたのは言うまでもない。
見上「なんたる…事だ…」
井出「か、監督…」
この状況を立て直さないといけない立場の見上は冷静さを装う事など出来なかった。
コインブラの力によって流れを変えられ同点にされ、それを何とか押し返そうとしたら
あっと言う間に今度はコインブラもカルロスも使わずに逆転ゴールを決められた。
見上「(新田…運び屋を増やすだけでは守備力を落とす価値は…来生…今更奴の意外性が通じるレベルではない…
山森…どうしても松山には守備力が劣る…石崎…残り少ない交代枠を使うに値する壁とは…
赤井…ブラジルの前線の守備力を鑑みるとリスクが…若島津…ザガロ以外は浮き球が必要な訳では…)」
井出「(俺にもハッキリ分かるんだな。この時点で切り札になれる交代選手なんて居ないんだな…)」
どの様な理屈をつけようと結局は「ブラジルが強い」の一言に要約出来てしまう展開に
精神的ダメージを受けない筈がない。それでも必死に投入できる選手について考えてみても、
どれもが付け焼刃の小細工にしか思えない。隣に居る井出も差し出せる知恵はもう残っていない。
582 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/05(水) 01:42:28 ID:zDP0ALqc
ザガロ「カーハッハッハッハ!これで一番デカい魚を貰ったぜ!!」
ディウセウ「いやーナイスシューだザガロ!おめえやったじゃねえか!」
ブラジル側は当然大喜びである。得意満面で高笑いするザガロを取り囲むチームメイト達は誰もが喜びを隠さなかった。
トニーニョ「ナイスゴールだザガロ。これでお前の力は認められるだろう」
ネイ「俺達の活躍もあっての事だけどな!」
ザガロ「ふん、だったらこの先も俺様にパスを貢げ。アシストを恵んでやるぜ」
ジェトーリオ「もうちょっと敵を作らない言い方は出来ないの〜?」
サンタマリア「お前が言うな。ともあれ、このゴールは非常に有り難い」
ドトール「ここから先は日本も相当焦るだろう。そこを上手く凌げればいい」
アマラウ「頃合いを見計らって3点目でトドメってのが理想だな!」
カルロス「(頼もしいチームメイト達だ…どうだコインブラ。お前の力でも俺の力でもない、ブラジルの力だ)」
コインブラ「……………」
唯一の例外はコインブラだけだったが、彼が今まで見せた笑顔の類は冷笑だけだったので
この場面で仏頂面を貫いていてもこの場の喜びの和を乱す要因とはならなかった。
今、ブラジルユースは天国の真っ只中に居た。そして全日本ユースは地獄に叩き落されていた。
583 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/05(水) 01:44:55 ID:zDP0ALqc
上記3レスのコピペをお願いします。
584 :
森崎名無しさん
:2014/11/05(水) 08:25:21 ID:???
行ってきます
585 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/06(木) 01:03:39 ID:GMye4i7Y
若林「(…馬鹿な。俺は、今のシュートすら止められないのか?)」
失点を食い止められなかったGKとDF達の心は張り裂けそうだった。
中里「(何がスポーツ忍者だ…何が里の復興だ…拙者は、拙者は…)」
前半をリードで終えた後でこの体たらくでは彼らの責任は火を見るよりも明らか。
早田「(チクショウ…チクショウ…弱点を克服できないのが悪いって事なのか…)」
活躍出来ていない自覚がある選手の場合はそれは尚の事。
次藤「(何ばやっちょるタイワシは…昨夜きゃーぶるったのは何だったとね…)」
ここまで勝ち抜いてきた猛者達のプライドがボロボロと崩れていく。
松山「(強い…これが、サッカー王国ブラジル…強すぎる…)」
それは勿論DFに限らず、MFにも等しく発生している現象である。
中山「(俺は己惚れていたのか?世界で戦える事と、世界で勝てる事を取り違えていたのか…?)」
人数的有利がある筈なのに中盤で負けていると言う事実が彼らの自信を奪っていた。
岬「(試合時間は後25分程度…厳しいなこれは。特に精神的ダメージが半端じゃない)」
冷静で頭が良い者が多いと言う事もこの状況では悪影響となっていた。
三杉「(攻略法が見当たらない…!突ける弱点がない…!たった今力押しで負けたばかりなのに…)」
自分達がどれ程絶望的な追い込まれたかをまざまざと思い知らされるからだ。
586 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/06(木) 01:05:35 ID:GMye4i7Y
日向「(こんな…こんな…こんな馬鹿な!こんな無様に一方的にやられる事が…!)」
誰か一人のミスならまだ良かった。あるいは無謀な作戦の結果こうなったのならまだ修正出来た。
翼「(疑い様もない。完全に実力で上回られた…それもチーム全体で…)」
だがこれは全員の意思が一つになった上で取った作戦で、誰も何も出来なかった事による結果なのだ。
超モリサキ「(ウソだろ…俺がチームを立て直した筈なのに、こんな一瞬で…)」
何か間違えた訳でもなく、誰を責めても何も解決しない。そんな状況ではキャプテン候補達も現キャプテンもショックを免れなかった。
放送「歓喜一色のブラジルに対して日本は一変して重苦しいムード!先程の同点ゴールではまだ
顔色を変えるだけでよかった!しかし今や敗北と言う刃が彼らの視界に否応なく飛び込んでくるのです!
彼らが激戦を勝ち抜きブラジルを苦しませた強豪である事は間違いありませんが、どんなチームでも
後半中程で逆転ゴールを食らっては焦りと恐怖との戦いを避ける事はできないのです!」
観客「ざまーみろ日本!」「まあそう言うな。奴らはフェアに立派に戦ったんだぜ」「ウチを苦しめたのは自慢していいぞ!」
「よくやった、だがもう諦めろ!」「ワールドユース準優勝なら誇れる成績だ。それで満足しとけよ!」
放送「また観客の大半も彼らを支えてはくれませんし、それは当たり前の事です。
ここからまだ立ち直り果敢に戦う事が出来るのか、それとも儚く崩れてしまうのか?」
シュナイダー「(ブラジルがホームなんだ、これ位の逆境は当たり前だ…)」
この時一人の男がある決断をした。
シュナイダー「(だが…誰もがブラジルを応援しないといけないと言う訳でもないだろう)」
スクッ。
587 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/06(木) 01:07:22 ID:GMye4i7Y
上記2レスのコピペをお願いします。
588 :
森崎名無しさん
:2014/11/06(木) 01:10:01 ID:???
乙です。おまかせあれ
589 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:30:39 ID:m0zDp0Cg
それは、ドイツの若き皇帝カール・ハインツ・シュナイダーから始まった。
パンッ。パンッ。
シュナイダー「ジャーパーン!ジャーパーン!」
ドイツメンバー「ん?シュナイダー?」「何やってんだ…」
日本の国名を叫びながらの手拍子。簡素な応援だったが、彼がこんな事をするのは極めて珍しい…
と言うよりなじみ深いドイツユースの面々の誰もが見た事はなかった。
フライハイト「…日本が負ける所を見たくない、か?」
シュナイダー「いいや。負けるのならそれは弱肉強食の節理だ。だが諦めるのは見たくない」
カルツ「お前さんらしいねえ…どっこいしょ。ジャーパーン!ジャーパーン!」
メッツァ「え、カルツもやるの?」
カルツ「あいつらとは4回もやりあったからのォ。腐れ縁ついでだぜ」
カペロマン「面白そうじゃないか、俺もやるぜ。ジャーパーン!ジャーパーン!」
シェスター「そうだな、どうせならニンジャとサムライ達を応援するか。ジャーパーン!ジャーパーン!」
マーガス「このままブラジルが圧勝するのもイヤだしな。ジャーパーン!ジャーパーン!」
フライハイト「…ジャーパーン。ジャーパーン」
続いてカルツが、カペロマンが、シェスターが、マーガスが、フライハイトが同じ事を始めた。
590 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:33:50 ID:m0zDp0Cg
ポブルセン「ケッ、馬鹿どもが」
メッツァ「ちょっとちょっと、こんな所とタイミングで日本を応援なんかしたら…!」
誰もがシュナイダーに続いた訳ではない。日本嫌いを公言し憚らないポブルセンは当然やらなかったし、
メッツァはブラジルホームでブラジルが逆転した歓喜に沸いている時にこんな事をすればどうなるかを予想し恐れ戦いていた。
観客「あん?なんだこの声は?」「誰だ!日本を応援なんかしてやがるのは!」「あいつらだ!ドイツユースの奴らだ!」
「あの野郎!黙って見ていられないのか!」「折角のいい気分だったのに!」「コラ!黙ってられないんならこれでもくらえ!」
ビュンッ!シュッ!
最初に彼らの行為に気付いたのは近くのブラジル人観客達であり、彼らはメッツァの危惧通りの行動に出た。
祝勝ムードに水を差されたと誰もが感じ、そして数人の酔っ払いが持っていたビール缶をシュナイダー目がけて投げつけた。
メッツァ「(あわわわ、だから言ったのに…!え?)」
シュッシュッシュッ!
観客「え…?」「なっ…」「う、うそ…」
ミューラー「………おい」
ヒュヒュヒュヒュッ!
カランカランコロン!!
ミューラー「…ゴミはちゃんとゴミ箱に捨てろ」
観客『ヒッ…』
そしてそれらは一番前に立ちはだかったミューラーによっていとも簡単に全てキャッチされ、遠くにあったゴミ箱に
正確無比に投げ込まれた。この威嚇行為で警備員が出るまでもなくドイツユースの安全は確保された。
591 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:35:29 ID:m0zDp0Cg
ドイツメンバー『ジャーパーン!ジャーパーン!ジャーパーン!』
パンッ。パンッ。パンッ。
ドイツユースの数人が手拍子で応援していた所でそれが湧き上がる大観衆の歓声をかきのけて全日本ユースに届く訳ではない。
ヘルナンデス「あれ…あっちは…ドイツユースか?」
ストラット「日本を応援しているのか…」
ジェンティーレ「そういえばドイツの連中は日本と仲が良かったな…」
だが日本の応援団が居る客席サイドには他のユースチームの選手達がそれなりの距離で離れされつつも集められていた。
ブラジル人には人気がない席なのであり、安全上の都合もいいから当然と言えば当然の事である。
そしてこの事実が連鎖反応を起こした。
スクッ。
アルシオン「やるのか?」
ヘルナンデス「ああ…日本には二回負けた恨みがある。だがそれは真剣勝負で日本に勝つ事でしか晴らせない恨みだ。
その恨みを晴らせる前に自信を失われたくない…だから俺はやる。ジャーパーン!ジャーパーン!」
ストラット「…まあ、ツバサには恩もあるしな。ジャーパーン!ジャーパーン!」
バンビーノ「右に同じく。ジャーパーン!ジャーパーン!」
アルシオン「たまにはこういう事もいいだろう。ジャーパーン!ジャーパーン!」
ランピオン「別にどっちでもいいが…ヘルナンデス達だけを矢面に立たせる訳にもいかんか。ジャーパーン!ジャーパーン!」
ジェンティーレ「フン、好きにしろ。俺はやらんぞ」
592 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:37:00 ID:m0zDp0Cg
ドイツユースにイタリアユースが続いた事で他の国々の選手も立ち上がり始めた。
ディアス「ジャーパーン♪ジャーパーン♪」
ミューラー「…お前、何時の間に。と言うか何故ここに来た?」
ディアス「だって俺ブラジルの恨み買いやすい立場だし?ここにいりゃお前が壁になってくれるだろ?」
ミューラー「…呆れる気にもなれん」
ピエール「ミサキ、頑張れ!サッカーの素晴らしさを忘れるな!ジャーパーン!ジャーパーン!」
ナポレオン「青臭ぇ…ついていけねぇ…」
ミハエル「マイダーリンミスギー!まだ負けていませんよ〜!ジャーパーン!ジャーパーン!」
オワイラン「おお、なんたる美しい光景だ!さあやるぞバルカン!ジャーパーン!ジャーパーン!」
バルカン「貴賓室にしなくて良かったな。アジアの誇りを託して…ジャーパーン!ジャーパーン!」
593 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:38:30 ID:m0zDp0Cg
肖「まだだ、こんな所で諦めては良い竜は見れないぞ!ジャーパーン!ジャーパーン!」
呉「だからそんなモノが見えるのは最初からお前だけだって…ジャーパーン!ジャーパーン!」
李邦内「横浜育ちのよしみだ!応援しよう、邦坤!ジャーパーン!ジャーパーン!」
李邦坤「アジアサッカーの更なる発展の為にもな!ジャーパーン!ジャーパーン!」
陸「精々頑張って珍が高く買われる確率を上げてくれアル。ジャーパーン。ジャーパーン」
誰もがそうした訳ではない。性格や日本との関係故に日本を応援する気にならなかった者も少なくない。
クライフォート「相変わらず仲が良い様で…ハッ」
クリスマン「俺はやらないぞ。絶対イヤだ」
ドールマン「日本にあれだけやられて応援なんてなァ」
ビクトリーノ「俺パス。日本の奴らと仲良いって訳じゃないからな」
火野「そうだな。今更日本を応援したって意味ないしな」
エスパダス「なんだ、どいつもこいつもジャパンジャパン…日本なんか負けちまえ」
エスパーニャ「(流石に俺だけやったらこいつらのルチャの餌食になるな…)」
594 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:39:56 ID:m0zDp0Cg
ロリマー「…どうしよう?」
ロブソン「日本とは特に縁がないしな…俺達は中立でいいんじゃないか」
だが彼らの応援は少しずつ大きくなり、観客席のブラジル人以外を味方にし始めた。
そしてなにより勇気づけられた者達が居た。
片桐「こ、これは…」
陽子「今まで戦ってきた相手が…!」
賀茂「…イキな事してくれるじゃねえか」
数少ない日本の応援団である。
骨皮「みなさーん!日本人以外がこんなに応援してくれているのに僕たち日本人が黙っている場合じゃありませんよー!」
早苗「一番辛いのは選手の皆です!こういう時こそ声を張り上げましょう!」
日本応援団『…ぉおおおおおおおおおおおおお!!!』
早苗「テンポを合わせて!旗を振りながら!ニッポン!ニッポン!ニッポン!」
日本応援団『ニッポン!!ニッポン!!ニッポン!!ニッポン!!ニッポン!!ニッポン!!』
超モリサキ「………えっ?」
こうしてようやく全日本ユースへの応援はブラジル人の歓喜の渦を突破して超モリサキ達の耳に届いた。
595 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/07(金) 00:43:39 ID:m0zDp0Cg
上記6レスのコピペをお願いします。
なお、46スレ目の最後の方もまだ生き残っていたら
47スレ目への誘導をお願いします。
一応、あのスレだけ見て「まだ次スレは立たないの?」と思い込んでいる人が
居るかもしれないので…
596 :
森崎名無しさん
:2014/11/07(金) 08:15:33 ID:???
行ってきます
597 :
森崎名無しさん
:2014/11/07(金) 08:24:43 ID:???
46スレ目は過去ログ化されて書き込めません。
最後のレスに現在のスレのURLが張られているので誘導は問題ないかと。
598 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/13(木) 00:29:25 ID:bkuoD94Y
この時超モリサキがどんな精神状態にあったかは誰も分からない。
彼自身が後日インタビューされて「頭が真っ白になっていた事しか思い出せない」と答えたのだ。
コインブラと言う巨大な個に前半に築き上げた物全てを覆され、
それでも諦めずに最も現実的に思えた作戦を実行しようとしたら、
その作戦のミスや弱点を突かれたのではなく実力で押し負けた。
それも今度は個人技ではなくチーム力でだ。
ともすれば常勝無敗のイメージを持たれがちな超モリサキだが、彼の経歴にも引き分けや敗北はちゃんと存在する。
如何に強靭なメンタルであろうと、負けのイメージを持たない事は有り得ない。
超モリサキ「(負ける…?俺は…負けるのか…?)」
日本応援団『ジャーパーン!ジャーパーン!』『ニッポン!!ニッポン!!ニッポン!!』
超モリサキ「………えっ?」
もしこの時彼の耳に応援の声が届かなかったら、彼は、全日本ユースは、どうなっていたか?
日本応援団『ジャーパーン!ジャーパーン!』『ニッポン!!ニッポン!!ニッポン!!』
超モリサキ「…骨皮たち…いや、違う。ドイツにイタリアに…他の国の奴らまで?」
全日本メンバー「こ、これは…」「皆…」「あいつら…」
歴史にもしを求めても意味がないとは良く言われるが、
少なくとも全日本ユースの士気が容易に回復しなかったのは想像に容易いだろう。
599 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/13(木) 00:31:50 ID:bkuoD94Y
放送「お、おおおっ?ここで日本のサポーターが苦境に陥った全日本ユースに必死な声援を…
いえ!これは!なんとドイツやイタリアなど、日本サイドに座っている他チームの選手達も応援に加わっています!
日本人が応援しているのは当然として、敗れて行ったライバル達はもっと良い試合が見たいと言う事でしょうか?」
オワイラン「(頑張ってくれ、日本の皆!僕は君たちにアジアサッカーの未来と誇りを託したんだ!
我々サウジアラビアは未だ世界での栄光は夢見るしかない立場。しかし必ずやれると信じて努力し続けるんだ!
今は君たちがアジアの中では突出している、しかし我々も続く!その日が来るまで僕は君たちを応援し続けるぞ!)」
ピエール「(四年前のJrユース大会で俺はお前たちに大敗を喫した。だがそれは実りある大敗だった。
今大会でも俺達は予選敗退と言う屈辱を味わった。だがその屈辱も俺はフランスの力としてみせる。
だからお前たちも無意味に負けるな。最後の最後まで悪あがきしてこそのサッカーだ!)」
ディアス「(ブラジルがどうした!そう言い張り、そして有言実行してみせるのがこの俺、アルゼンチンの至宝
ファン・ディアスの存在意義だ!そしてお前らはたった一度のマグレとは言えこのディアス様に勝ったんだ!
下らない負け方なんかして俺の相対的価値を下げたりしてみろ、それ以上の大敗を味わわせてやるぜ!)」
ヘルナンデス「(どれ程の不利に追いやられようと、どれ程の絶望に追い詰められようと出来る事は必ずある。
そう信じ続けられる能力が底力と呼ばれるんだ。俺を二度に渡って不利な絶望に追い詰めた日本よ、
君達ですら俺の心を折る事は出来なかった。敗者に出来た事が勝者に出来ない訳がないだろう?)」
600 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/13(木) 00:33:21 ID:bkuoD94Y
シュナイダー「(サッカーは非情だ。勝者が強いだけだ。ブラジルが勝てばブラジルが強い、ただそれだけだ。
だがそれを決められるのはホイッスルと、それが鳴った時点でのスコアでありそれ以前の全ては通過点に過ぎない!
俺を熱くさせる不屈の反骨精神で最後までもがいてみせろ。それが出来なければお前たちは負ける資格すらない!)」
陽子「(有三…今、あなたの前にかつてない程最強の敵が居るわ。このブラジルユースに勝てれば
誰もが貴方達を…ううん、私達全日本ユースを世界一と認めるわよ。日本が挑戦者ではなく王者になるのよ!
これこそ貴方が一番好むシチュエーションで、私達の描き続けて来た夢でしょう!
だから…夢を叶えて。自分の運命も他者の運命も自力で切り開いていく貴方らしさを失わないで…)」
超モリサキ「(まったく…)」
この応援に超モリサキは彼らしく天邪鬼でふてぶてしい心境になった。
超モリサキ「(余計な事をすんなよ。これじゃ俺は応援されなかったら立ち直れなかったみたいに見えるじゃねえか…)」
彼はこの応援を有難迷惑だと見なそうとした。それが何処まで本心かは分からない。
ただの照れ隠しだったのか、それとも気合を入れ直したのか、あるいは応援されるまで固まっていた自分に憤ったのか。
彼自身がそれを突き止めようとはしなかった。それよりも重要な事があったからだ。
全日本メンバー『………』
超モリサキ「(ま、こいつらの顔をマシにする効果はあったか。さて…)」
601 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/13(木) 00:35:24 ID:bkuoD94Y
A まだ一点差だとゲキを飛ばし喝を入れ直す。
B ブラジルユースを挑発して喧嘩を売る。
C 仲間全員を大声で罵倒して怒らせる。
D あえて自分の作戦ミスだったと言い謝る。
E 現状を冷静に分析し皆の意見を募る。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/11/13 20:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
602 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/13(木) 00:54:15 ID:bkuoD94Y
上記4レスのコピペをお願いします。
最近年末進行で更新が遅れがちですみません。
>>597
了解です。有難うございます。
603 :
森崎名無しさん
:2014/11/13(木) 00:57:30 ID:???
行ってきます
604 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/26(水) 18:53:02 ID:fcaMkjgc
>E 現状を冷静に分析し皆の意見を募る。
超モリサキ「さて。残り時間は25分程度。そこでいきなり逆転されちまった…
馬鹿馬鹿しいぜ、全く。前半はリードしていたって言うのによォ」
中山「面目ない。何も出来なかった…」
超モリサキ「ああ、何も出来なかった。誰もな。よって誰かの失態って訳じゃない。
まずこれが一つ、重要なポイントだ。どいつもこいつもクヨクヨしている暇はないぞ」
早田「…うん、そうだな。だけどここからどうするんだ?」
超モリサキ「慌てんな。まずは大前提として、ブラジルは後半開始直後からガンガン来た。
向こうの攻撃陣はかなり汗をかいている。しばらくはもう今までみたいなハイペースは
やりたくないだろう。逆にこっちは攻撃陣の余裕は結構残っている。ここに逆転の目がある筈だ」
観客が喜びで沸きまくり、審判が中々試合を再開させられずに居る時間を利用して
作戦会議をする全日本ユース。彼らの顔には徐々に落ち着きと決意が戻ってきていた。
超モリサキ「だが問題はどうやってシュートまで持っていくかだ。
偶には意見を聞こうじゃねえか。皆、何かアイディアがあるか?」
605 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/26(水) 18:54:24 ID:fcaMkjgc
三杉「…これはまた珍しいな。僕は後25分あるのを利用して遅攻をするべきだと思うよ。
ブラジルとしてはこちらが焦った方が楽な筈だ。わざわざ彼らを喜ばせる義理はない」
次藤「う〜ん…いっその事、カウンターに誘い込むのもありっちゃなか?
奴らは今イケイケ状態タイ。こっちが死に体ば装えば、迂闊に踏み込んできてくれるかも知れん」
岬「…大きなサイドチェンジが狙えると思う。ちょっとコインブラの動きが気になってね、
周囲にカバーして貰っている感があるんだ。それを利用したいから、一旦僕に預けてくれないかな?」
松山「どんな策を使っても、そう簡単には侵入出来ないと思う。奪い返しながら戦線を押し返すのを
狙って日向にボランチまで上がって貰わないか?ゴール前に居る作戦はもう対処されてしまったし」
日向「何を生ぬるい事を言ってやがる。もう俺をFWに戻せ。コインブラの存在で奴らは
ラストパスの相手が一人増えちまったんだ、俺が守備に専念していてももう効果はないんだぞ」
翼「森崎、ポジションを代わってくれ。俺がワントップになって敵の動きを惹きつける。
今まで攻撃できなかった分俺は何時でもサイクロンが撃てる。向こうは放置したくても出来ない筈だ」
超モリサキ「なんだなんだ、ここぞとばかりに遠慮なく喋りやがって…う〜ん、そうだな…
(いくつかの案は組み合わせられそうにも思うが、あまり複雑にしても効果は薄い。ここは…)」
606 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/26(水) 18:56:17 ID:fcaMkjgc
A 三杉案で行く。
B 次藤案で行く。
C 岬案で行く。
D 松山案で行く。
E 日向案で行く。
F 翼案で行く。
G 三杉+次藤
H 岬+松山
I 日向+翼
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/11/26 23:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
607 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/11/26(水) 18:58:05 ID:fcaMkjgc
上記3レスのコピペをお願いします。
やっとある程度時間が取れそうです。
大変長らくお待たせしました。
608 :
森崎名無しさん
:2014/11/26(水) 19:08:28 ID:???
行ってきます
609 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 00:32:19 ID:pHkuyANk
>H 岬+松山
超モリサキ「…よし。岬、お前の案で行くぞ。期待していいんだろうな?」
岬「うん、リスクもあるけど上手くいけば敵の背後を突けると思うよ。
最初にちょっと回してから僕に預けて。そこからブラジルをかく乱するから」
超モリサキ「上手くいけば、か。なら失敗した時の事も考えて松山の案も使おう。
日向、ボランチになれ。シュートチャンスは今より増えるんだから文句言うなよ」
日向「チッ。ポジショニングは勝手にするぞ」
松山「岬の案なら大丈夫だと思いたいが、相手がブラジルだもんな…」
岬「あ、仕込みの段階で中里の協力が必要になるんだ。ちょっとボールキープして貰えるかい?」
中里「ぬ?拙者がか…承知した。役に立ってみせよう」
超モリサキ「決まったな。じゃあやるぞ、皆!」
全日本メンバー『おう!!』
ピィイイイイッ!
放送「未だ興奮冷めやらぬマラカナンスタジアムに5回目のキックオフの笛が鳴ります!
ただいま後半21分と言った所、同点も逆転もまだまだ可能な時間帯です。
まさにたった今逆転されたばかりの日本も死に物狂いになる事でしょう!」
観客「油断すんなよー!」「あんまり飛ばしすぎるな!ペースダウンしていけー!」
610 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 00:34:13 ID:pHkuyANk
放送「まずボールは森崎くんから翼くん、それから三杉くんに。この三杉くんに
ネイくんトニーニョくんが近寄りますが…おっと、三杉くん大きく右に蹴った!
サイドチェンジです。反対側の岬くんがこれを受け取りました」
岬「(まずは相手に”日本はボールを失う事を警戒してパスワークを使い出した”と印象付ける。
実際に奪われたくないからパスを使うと言う点では間違っていない。嘘も真ってね)」
タッタッ…
ブラジルメンバー「ん?何だ?」「やけにノロノロしているな…」
岬「(僕はドリブラーじゃなくてパサーだからすぐにドリブルで突っかけなくても、
パスコースを探していても、全く不自然じゃない。事実と実績に勝る嘘無しと言う事)」
放送「おっと、岬くんあまり上がれていません。パスコースを探している様ですが、どうやら
何処に出すか決められない模様。それもその筈、このサイドにはコインブラくんが居るのですから!」
コインブラ「(こいつのパスはそれなりに脅威だが、数人相手に強引に通せる程じゃない。
本人もそれを分かっているからこそ戸惑っている…ならばその隙に奪い取ってしまえばいい)」
ダダダダッ!
サンタマリア「(コインブラはやはり積極的に走りこむな…もう少し焦らさせたい所だが、
それも間違いではない。ここも俺達でフォローするしかないな)」
放送「この隙にとブラジルがコインブラくんを筆頭に迫る!迫る!さっさとボールを奪うつもりだ!」
岬「(来た!コインブラが駆け込んできて…思った通りだ!他の選手達もそれをフォローすべく
動いている!コインブラがリードしているんじゃない、コインブラがフォローされているんだ!
良く考えてみれば当然だ。リーダーはキャプテンのカルロスと参謀のサンタマリアなんだから)」
クルッ…ダダッ!
611 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 00:35:33 ID:pHkuyANk
美子「あ、あれ?岬さま〜?」
放送「おおっと、岬くん堪らず自陣側に逆送!このままではドリブル突破もパス勝負も
分が悪いと踏んだのでしょう。苦肉の策と言うべきか勇気ある決断と言うべきか?」
三杉「(なるほど。これなら確かに上手くいけば…)日向!松山!中山!パスコースを作ってあげるんだ!」
全日本メンバー「既にやってらあ!」「分かっているさ!」「だが…!」
コインブラ「無駄だ。遅すぎる」
放送「しかし逆送してもやはりパスが出せずに居ます!ここでもコインブラくんの快足が光ります!
日本、ボールこそキープしているものの攻撃が出来ないままピンチに追い込まれつつあります!」
岬「(良い感じにこっちに集まってきたな…後は中里に頑張って貰わないと)中里、ちょっと頼むよ!」
バコッ!
中里「ぬうっ!?せ、拙者でゴザルか?こんな所でボールキープしろと?」
ザガロ「ハハハハ、何をやってやがる!攻める気がないなら俺によこせ!」
ダダダダッ!
中里「(何を考えているかは分からぬが、今はとにかく奪われない事ナリ!)」
放送「岬くんたまらずバックパス!ここには中里くんが居ますが、ザガロくんが寄って来た!」
612 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 00:36:49 ID:pHkuyANk
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★中里 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★ザガロ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(次藤がフォロー)(サイドラインを割る)(カルロスがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中里:ダイヤかハートで「分身ドリブル(+4)」
613 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 00:41:28 ID:pHkuyANk
上記4レスのコピペをお願いします。
614 :
森崎名無しさん
:2014/12/01(月) 00:43:57 ID:???
行ってきます
615 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 07:44:36 ID:pHkuyANk
★中里 ドリブル ( クラブQ ) 75+( 6 + 5 )=86★
★ザガロ タックル ( ダイヤ7 ) 73+( 1 + 2 )=76★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→中里、ボールキープ成功。
-----------------------------------------------------------------
中里「ぬぅううん!」
ヒュババババッ!!
ザガロ「う、うぉおおっ!?」
中里「拙者にも意地がある!この様な場面で敗北しては切腹物!」
中里父「おお、やっとまともな働きを…」
真弓「ここで奪われていたらどうしてやろうかと思ったわ」
*中里にフラグAが立ちました。
放送「中里くん凄まじいスピードで走る!走る!何度もザガロくんを完全に振り切っています!
しかし前へドリブル突破すると言う選択肢がないのか、徐々に下がりながらのボールキープです!」
カルロス「(なんだか妙な動きだな…?何故そんなに下がる?)」
616 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 07:47:06 ID:pHkuyANk
傍目には日本がボールキープに拘りすぎて自陣深くまで追い込まれてしまったと言うピンチ。
しかしこれこそが岬の狙っていたシチュエーションだった。
岬「(よし、そろそろいける!)中里、戻して!」
中里「応!」
バコッ!
カルロス「(ミサキに戻した…?嫌な予感がする。インターセプトに移るか)」
岬「(流石にカルロスはポジション的に間に合いそうだけど、彼一人だ…いくぞっ!)」
全日本メンバー「(いけるか?)」「(一か八か…走れっ!)」
グワアアアッ!
バシュルルルルルゥウウウウウウウウッ!!
カルロス「(カット!間に合うか?)」
放送「あっと中里くんここで岬くんにボールを戻し…岬くんダイレクトで大きく蹴った!
これはサイドチェンジか?カルロスくん懸命に走る!」
617 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 07:48:26 ID:pHkuyANk
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★岬 ブーメランパス (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★カルロス パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(中山がフォロー)(早田がフォロー)(コインブラがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:ダイヤかハートで「ムーンサルトパスカット(+3)」
618 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/01(月) 07:50:00 ID:pHkuyANk
上記3レスのコピペをお願いします。
619 :
森崎名無しさん
:2014/12/01(月) 09:18:16 ID:???
行ってきます
620 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/03(水) 12:57:54 ID:1pHxUTSs
★岬 ブーメランパス ( クラブ6 ) 77+( 1 + 2 )=80★
★カルロス パスカット ( スペード4 ) 72+( 1 + 2 )=75★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、パスキャッチ。
-----------------------------------------------------------------
シュウンッ!
岬「(よし…)」
カルロス「(くっ、間に合わないか。だが他の誰かが………何!?)」
カルロスはパスカットに失敗した瞬間にこう思った。
慌てる事はない、自分以外の誰かがカットする確率は高いと。
シュゥウウウウウウウ…!!
ブラジルメンバー「あれ…?」「えっ…」「な、なんだ?」
そしてブラジルフィールダーの誰もがこう思っていた。
こんなロングパスなら割り込める人数は多いだろうと。
もし通ったとしてパスの受け取り先の選手がすぐにチェックされるだろうと。
ギュルゥウウウウウウウウウウン…!
コインブラ「!?」
621 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/03(水) 13:00:00 ID:1pHxUTSs
だが誰も割り込めなかった。超俊足を誇るコインブラでさえも。
岬のブーメランパスはブラジルのFWとMFの間のスペースを自らの意思で
選んだかの様に都合の良いコースを邪魔される事なく飛んで行き…
バンッ!
ポンッ、ポンッ、ポンッ、コロコロコロ…
バシッ!
三杉「ファインプレイだ、岬くん!(やはり彼には尋常じゃない目と頭があるな)」
超モリサキ「おお、やりやがった…(岬ってほんとたまーーに活躍するな)」
慌てて中央寄りの位置から戻ろうとするネイとトニーニョの横を転がり抜け、
彼らの後ろに走りこんでいた三杉の下にたどり着いた。
放送「大きなサイドチェンジ…あ、あぁ〜〜〜っ!?こ、これはどうした事でしょうか!?
な、何故かカルロスくん以外誰もカットに行けません!しかも大きなカーブを描いたボールは
サイドライン近くを転がってまるでスルーパスかの如く三杉くんの足下に辿り着きました!
窮地に追い込まれた岬くんでしたがブーメランパスの軌道を上手く生かし、
運と機転に恵まれた超ロングパスでピンチをチャンスに変えました〜!!」
観客「なにィ!?」「何やってんだよ…」「右サイドに穴をつくってんじゃねー!」「くそっ、運の良い奴!」
美子「キャーッ、岬様素敵ーーー!かっこいいーー!!」
サンタマリア「(違う!運でも機転でもない!ミサキは最初から狙っていた!あのパスには迷いが無さ過ぎた!)」
622 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/03(水) 13:01:49 ID:1pHxUTSs
ずるずる下がらざるを得なかった岬がブーメランパスを一か八かで使い、
運よくブラジルの選手が居ないコースを突けたと言う風に見えてしまうこの状況。
見る目を持つ者はそうではなく、岬がこれを狙っていたと看破した。
サンタマリア「(だが何故…俺達の動きを読み切れる自信があったのか?それともあの後ろに下がる動きで
誘導してきたのか?俺達は確かに左サイドに寄り過ぎた。だがどうしてそうなると分かった?
俺達が積極的に詰め寄らずに、ゆっくりと戦線を押す事を選択していたら…選択…!?)」
コインブラ「(くそっ、何だ今のは?何であんなパスが通った…?)」
サンタマリア「(選択肢は…無かったじゃないか!俺達はコインブラをフォローしてプレスをかけた。
それを読まれていたのか…!コインブラのせい…いや、俺の失態と油断…そして、ミサキの恐ろしさだ!)」
連携の経験も練習も足りていないコインブラをチームに上手く組み込める程
卓越したブラジルのチーム全体の戦術眼が岬太郎と言うパサーに利用された瞬間だった。
放送「ブラジル、ハーフウェイラインを突破されたァ!しかも守備の選手は
DFとGKの5人だけ!日本は三杉くんと共に翼くんと森崎くん、
更に後方から日向くんも駆け上がってきています!4対5!こ、これは危険だ!」
岬「(あんな状況を作れるのは一回きりだ。ブラジルユース相手に
二度も通用する小細工じゃない。ここは確実に決めてくれ、皆!)」
623 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/03(水) 13:03:47 ID:1pHxUTSs
観客「わーーーっ、危ない!危ない!」「早く何とかしろーーっ!」
ドトール「(くっ、止むを得ん俺が行く!後は頼んだぞ!)」
アマラウ「ドトール!」
ダダダッ!
放送「ここでドリブル中の三杉くんを狙ってドトールくんが駆け出した!」
三杉「(ドトール、君は素晴らしいDFだ。故に勝負は避けさせてもらうよ)翼くん!」
パンッ!ダダッ!
翼「三杉くん!」
パンッ!ダダッ!
ドトール「く、やはりそうくるか…!」
624 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/03(水) 13:05:26 ID:1pHxUTSs
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★三杉 ワンツー (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★翼 ワンツー (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★ドトール パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉と翼、ワンツー成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(超モリサキがフォロー)(サイドラインを割る)(アマラウがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
ドトール:ダイヤで「クイックダッシュカット(+2)」
625 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/03(水) 13:07:38 ID:1pHxUTSs
上記5レスのコピペをお願いします。
626 :
森崎名無しさん
:2014/12/03(水) 13:12:24 ID:???
行ってきます
627 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/06(土) 00:11:33 ID:jMKzI1U+
★三杉 ワンツー ( スペードK ) 75+( 4 + 5 )=84★
★翼 ワンツー ( スペードJ ) 74+( 2 + 3 )=79★
★ドトール パスカット ( クラブ10 ) 73+( 6 + 5 )=84★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割る。
-----------------------------------------------------------------
ドトール「(この二人のパス技術は非常に高い…!まともにやっては高確率で抜かれる…!)」
この時ドトールはプレッシャーと責任感に晒されていた。
ここで抜かれたらシュートを撃たれると言うプレッシャーと、
自分がもっと前に居たら岬の策は成功しなかった筈だと言う責任感。
ドトール「(ならば!この状況における俺の唯一のアドバンテージに全力をかける!それは…)」
クルッ!
ダダダッ!
ドトール「(ツバサのプレイを良く知っている事だーっ!!)」
ズサァアアアアッ!!
バチィッ!
三杉・翼『なにィ!?』
それらに押しつぶされず糧としたドトールは翼ならこのタイミングでここに蹴る
と言うチームメイトの頃の勘を頼りに走りこみ、精一杯足を伸ばした。
628 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/06(土) 00:12:51 ID:jMKzI1U+
ポーン…
ピィイイッ!
ドトール「…ふぅ」
アマラウ「よ、よっしゃ!流石じゃねーかドトール!」
結果、彼はかろうじてボールをサイドラインの外にはじき出す事に成功した。
放送「おおっと、ドトールくんがワンツーを遮断!日本の攻撃を一瞬ですが止めてくれました!」
観客「おーーーっ、ナイスプレイだドトール!」「戻れ、早く戻るんだ皆!」
超モリサキ「んがっ!?ちくしょう、何やってやがるんだ!!」
A 「三杉!さっさと投げ込め!」
B 「翼!さっさと投げ込め!」
C 「中山!さっさと投げ込め!」
D 「俺が投げ入れるぞ!」(誰にスローインするか分岐)
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/12/06 01:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
629 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/06(土) 00:14:16 ID:jMKzI1U+
上記2レスのコピペをお願いします。
630 :
森崎名無しさん
:2014/12/06(土) 00:32:15 ID:???
行ってきます
631 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 08:29:26 ID:BZGLFEJs
>A 「三杉!さっさと投げ込め!」
三杉「分かっているとも!」
ダダダッ!
ガッ!
ピイッ!
ヒュインッ!
三杉は超モリサキに促されるまでもなく最寄であり尚且つ得点役ではない自分が投げ込むのが
最善だと判断し、可能な限り早くゲームをリスタートさせた。
ドドドドッ!
ドトール「今度こそ奪い返す!」
ネイ「もう無理だぜ!」
トニーニョ「運がなかったな」
しかしそれでも一瞬だけでもスローインに持ち込まれたツケは消せず、
翼はあっと言う間に三人に囲まれた。
翼「(ここは…森崎!)」
超モリサキ「(くそっ、尻拭いさせやがって!)」
632 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 08:35:09 ID:BZGLFEJs
パンッ!ダダッ!
放送「素早いリスタート!そして翼くんと森崎くんのワンツー!2対3です!」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★翼 ワンツー (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★超モリサキ ワンツー (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★ドトール パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ネイ パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★トニーニョ パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼と超モリサキ、ワンツー突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(中盤での奪い合いに)(コインブラがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
ドトール:ダイヤで「クイックダッシュカット(+2)」
ネイ:ダイヤかハートで「シャドウパスカット(+3)」
「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
633 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 08:36:26 ID:BZGLFEJs
上記2レスのコピペをお願いします。
634 :
森崎名無しさん
:2014/12/16(火) 09:25:03 ID:???
行ってきます
635 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 11:12:14 ID:BZGLFEJs
★翼 ワンツー ( クラブ3 ) 74+( 5 + 1 )=80★
★超モリサキ ワンツー ( ハート2 ) 77+( 3 + 1 )=81★
★ドトール パスカット ( クラブ3 ) 73+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=81★
★ネイ パスカット ( スペード6 ) 73+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=80★
★トニーニョ パスカット ( ハート10 ) 72+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ブラジルボールに。
-----------------------------------------------------------------
パンッ!ダダッ!
シュシュシュッ!
翼「(くっ、中々抜けない…!)」
超モリサキ「(チンタラやってる場合じゃねえのに…!)」
ドトール「(落ち着け…落ち着けば零す事は出来る筈!)」
ネイ「(きっついな〜、でもそろそろ…おっ!)」
ダダダッ、パシッ!
トニーニョ「よし」
翼「な…なにィ!」
超モリサキ「なんだと!」
超モリサキガッツ:425→365
636 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 11:13:28 ID:BZGLFEJs
岬「(ああもう…一度きりのチャンスだったのに…)」
放送「この勝負は…ブラジルの勝ちです!中々突破できなかった翼くんと森崎くんの
隙をついてトニーニョくんが見事ボールをかっさらっていきました!」
サンタマリア「ナイスディフェンス!すぐにカルロスだ!」
カルロス「了解だ!カルロス!」
バコオッ!
カルロス「よくピンチを未然に防いでくれた!(さて、少し時間を稼ぎ日本を焦らすか)」
ダダダッ!
放送「ここでカルロスくんが右サイドライン際を上がっていく!対するのは中山くんと早田くんだ!」
中山「まだだっ!まだいける!」
早田「これ以上やらせて堪るかってんだ!」
カルロス「ぬくっ!」
637 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 11:14:53 ID:BZGLFEJs
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(サイドラインを割る)(次藤がフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」
中山:クラブ以外で「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」
早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」
638 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/12/16(火) 11:16:22 ID:BZGLFEJs
上記3レスのコピペをお願いします。
639 :
森崎名無しさん
:2014/12/16(火) 11:31:28 ID:???
行ってきます
640 :
森崎名無しさん
:2014/12/16(火) 11:33:45 ID:???
>>636
>カルロス「了解だ!カルロス!」
ここミスと思われます。
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24