キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:01:11 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
ゆるゆる進行していた新章もようやく終わりが見えてきました。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿六日目、現在滝達BグループはAグループとの練習試合中。今の所はBグループが1点リードしています。
てな感じで進んでいます。でも後半からが本当の地獄だよ!


さらに簡単なあらすじ

神「絵札! 絵札! もういっちょ絵札!」
ゼロ「これが、俺達の……光だ!」
茂「超電子、ドリルキィィィィィック!!」
ミスト「タックルで簡単に遅れは取らないぞ! うおおおおおっ!!」

滝「くそっ、俺の突破は全然成功しねえ……」
キラ「この前の試合から二回もPKを蹴っているのに一点も取れていない……」

デューク「折角僕達が頑張っているのに足を引っ張る連中がいるのは本当に迷惑だよね」

滝「うるせえボタン押すぞ」

15 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:16:12 ID:???


ストロンガーダブルキック(1/4でタックル力+2、吹っ飛び係数4)
スカイ剣(1/4でパスカット+2)
鋭いキャッチング(1/2でキャッチング+2)
鋭いパンチング(1/2でパンチング+2)
電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120
ストロンガー電キック(セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150
電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150
エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210
超電子ドリルキック(パンチング セーブ力+12)ガッツ消費250
三角飛び出し(飛び出し力+4)150消費
火の玉アタック(1/2でクリアー+3/飛び出し力+7、吹っ飛び係数3)ガッツ消費200
前転クリア(1/4で低クリアー+2)
一対一+3
改造人間(消費ガッツが3/4になる)
伊達男(自身の−ペナを+補正に変換。発動時追加でガッツを40消費)

16 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:17:17 ID:???

【このスレ独自のルールについて】
・合宿編での試合は基本的に30分ハーフで試合を行います。同点で終了した場合は延長は発生せず引き分けで終了になります。

・育成可能な選手にはサッカー経験値が存在しています
 サッカー経験は試合でKを引くと+1。JOKERを引いた場合+2されます
 サッカー経験値が10に到達すると一番低い能力が+1されます。一番低い能力が複数ある場合は判定で上がる能力が決定します

・接触プレイで双方クラブだった場合は、数値に関わらず守備側の反則になります
・ポストは【旧ルール】、ポストプレイは【浮き球+せりあい】で行います

・試合中にKを引き勝利した場合(守備時のみ敗北でも)、その選手は覚醒します。
 覚醒した選手は全能力が+1。65以上の能力は覚醒二回で+1されます。
 JOKERは覚醒二回分の効果があります。

・一つの能力値が77に到達した場合、成長に制限が発生します。
 覚醒しても77に到達した能力はその能力を使用した場合しか成長しません。
 例えばドリブルとパスが77でその他の能力が75の選手がドリブルで覚醒した場合、パス以外の能力値が覚醒の対象になります。

・合宿編での基礎能力の成長限界値は「80」です


17 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:18:19 ID:???

【合宿編について】
・合宿は七日間の間行われ、このスレ開始時点では四日目の練習試合の終了直後となっていいます

・一日は(練習フェイズ午前)→(自由行動フェイズ)→(練習フェイズ午後)のサイクルで回ります
 ただし試合のある二日目、四日目、六日目、七日目は午後の練習フェイズがなくなり練習試合が発生します

・「練習フェイズ」は滝が自分の能力上昇か味方のコーチを行うフェイズで、
 滝以外の選手の能力上昇判定は奇数日の終了時に一括で判定されます。
 また滝がコーチした選手にも能力上昇判定は適用されます

・合宿編では試合中に負傷は発生しません

18 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:21:15 ID:???

テンプレは以上。更新は明日からとなります
昨日も書き込みましたが私は明日から夜勤になる為、来週は更新時間が昼〜夕方辺りになると思います。ご容赦下さいませ
それでは

19 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/06(日) 18:28:56 ID:???

カミーユが直接狙ってきますよ
といった所でこのスレでの更新はここまでとなります
続きは

【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1404565256/l50

で進めていきます
皆さんスレタイ案ありがとうございました
続きは少々お待ちください

20 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/06(日) 18:34:09 ID:???
ちょっとミスしてしまいました
上の書き込みは気にしないでもらえると幸いです

21 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/06(日) 18:51:30 ID:???

それではこちらでの更新を開始したいと思います


どうするカミーユ→ハート10
→俺が直撃させる……!


カミーユ(ヒイロに打たせるか……いや、まだあいつは本調子じゃない。ならばここは……俺が直撃させる!)

 この場面で最も得点率が高いのは自分がシュートを打つ事である。
 そう判断したカミーユはシンとミストが近づく中右足を振りかぶった。

ミスト「なにィ、自棄になったのか!?」

シン「いや違う! あいつはヒイロほどじゃないがある程度の距離なら関係ないレベルのロングシュートを打てるんだ!
   皆、シュートに備えろ!」

 カミーユの意図に気付いたシンの号令によって、Bグループの守備陣はすぐさまブロックの体勢を取り始める。

刹那「カミーユのシュートは決して軽くは見れない威力だ。油断はしない方が良い」

アラタ「ああ、分かってる」

アマゾン「どんな相手でも全力。俺、いつもそうしている」

茂「やれやれ、前半はもうシュートはないと思ってたんだがな。だが流石にこれを止めりゃ打ち止めだろ。
  ここで決めさせるわけには行かねえな」

22 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/06(日) 18:52:51 ID:???

セービング方法を選択して下さい

A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動
B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動
C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120
D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210
G:超電子ドリルキック(パンチング セーブ力+12) ガッツ消費250

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【捕捉・補正】
▼茂のセーブ力:77+(絶縁体グローブ+3)+(距離補正+1)
 残ガッツ460/820
▼カミーユのハイパー・メガ・ランチャー:81+(ハイパー化+2) ▼1/4で+3補正 ▼「距離補正−3(上記の茂は既に−3済み)」

23 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 18:54:10 ID:OZ0kqJIU
C

24 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:00:06 ID:uzYWzrdE


25 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:00:52 ID:htNe7g8M
C

26 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/06(日) 19:24:55 ID:???

C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120


【分岐】
先着五名様で、

【カミーユ→! card+ハイパー・メガ・ランチャー81+(ハイパー化+2)=】
【アラタ→! card+ブロック77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=】
【刹那→! card+ブロック77+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】
【アマゾン→! card+ブロック77+(人数補正+1)=】
【茂→! card+電チョップ82+(距離補正+1)+(絶縁体グローブ+3) =】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がフォロー、晴人がフォロー、ランダム)
≦−2→Bグループ、シュート阻止

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→カミーユのハイパー・メガ・ランチャーがBグループゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→茂が頼りになり過ぎて素晴らしいですね


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

27 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/06(日) 19:26:11 ID:???

【捕捉・補正】
▼「ハイパー・メガ・ランチャー」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼「ハイパー・メガ・ランチャー」は距離補正を3軽減します
▼カミーユのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します
 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します

▼アラタのカードがダイヤ、ハートだった場合「ディフェンストーム(+4) ガッツ消費100」が発動します

▼刹那のカードがダイヤだった場合「ライザーソード(+10。成功時敵シュート力+10で撃ち返す) ガッツ消費300」が発動します
▼刹那のカードがハートだった場合「GNフィールド(+6) ガッツ消費150」が発動します
▼刹那のカードがスペードだった場合「反転ブロック(+4) ガッツ消費100」が発動します

▼アマゾンのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「ジャガーショック(+6) ガッツ消費150」が発動します
▼アマゾンのカードがクラブだった場合「ワイルドブロック(+4) ガッツ消費100」が発動します
▼アマゾンは装備アイテム「孟徳新書」の効果で必殺技の発動率が一段階上昇しています
▼スキル「適応能力」により、アマゾンはQを引いた場合も覚醒します
▼アマゾンはスキル「改造人間」によって通常行動でのガッツ消費が3/4になっています(必殺技のガッツは軽減しません)

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします


といった所で今日はここまで
ではでは〜

28 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:30:42 ID:???
【カミーユ→ ダイヤJ +ハイパー・メガ・ランチャー81+(ハイパー化+2)=】

29 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:32:03 ID:???
【アラタ→ スペード6 +ブロック77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=】

30 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:35:20 ID:???
【刹那→ ハート9 +ブロック77+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】

31 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:35:45 ID:???
【アマゾン→ ダイヤK +ブロック77+(人数補正+1)=】
やばいわ

32 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:36:47 ID:???
【茂→ クラブ3 +電チョップ82+(距離補正+1)+(絶縁体グローブ+3) =】

33 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:37:48 ID:???
やばいわなどと、その気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ

34 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 19:43:40 ID:???
茂君、そのダイスはなんだね

35 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 20:04:36 ID:???
ボランチかサイドの選手が追いつけるか

36 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 21:57:55 ID:???
関係のなくなったところでダイスを消費する理想的な形

37 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 21:49:00 ID:???

こんばんわ。本日なんやかんやで仕事が休みになったのでこの時間帯に更新を行いたいと思います

>>33
正直カミーユ見て駄目だと思ってました
>>34
まあこういう時もありますよ。いつもじゃないかと言ってはいけない
>>35
わざわざブロック不参加で走らせているのでボランチには間に合ってほしい所ですね
>>36
ですね。関係ない所で厄払いをするのが一番いい展開だと思います

カミーユ→ダイヤJ+ハイパー・メガ・ランチャー81+(ハイパー化+2)+(ニュータイプ+3)=97
アラタ→スペード6+ブロック77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=85
刹那→ハート9+ブロック77+(ブロック+1)+(人数補正+1)+(GNフィールド+6)=94
アマゾン→ダイヤK+ブロック77+(人数補正+1)+(ジャガーショック+6)=97
→ボールはこぼれ球に。晴人がフォロー
茂→クラブ3+電チョップ82+(距離補正+1)+(絶縁体グローブ+3) =×
▼アマゾンがKを引いたのでドリブル、パス、シュート、タックル、ブロック、サッカー経験値+1
▼アマゾンのブロック技は現時点ではこれ以上成長しません
▼アマゾンのパスが77に到達しました。以降該当能力で覚醒しない場合能力値の上昇が発生しません
※77以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません

38 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 21:50:03 ID:???

 カミーユの放ったロングシュートはフォローの為に転身したシンとミストの間をすり抜け、Bグループのゴールに襲い掛かった。

アラタ「思った以上に速い! それに……重い!」

刹那「ぐぅっ、流石はカミーユ……!」

 ハイパー・メガ・ランチャーの威力は凄まじく、
センター付近からのロングシュートだったにも関わらずブロックに向かったアラタと刹那は吹き飛ばされてしまう。

アマゾン「やらせない。ケケーッ!」

 だが、二人の後ろから飛び出したアマゾンがここで渾身の顔面ブロックを披露。
 見事ボールを弾き飛ばすことに成功した。

茂「へへっ、分かっちゃいたが頼りになる男だぜ……って感心してる場合じゃねえ!」

晴人「そういう事。覚悟してもらうぜ」

 傍目から見ても強烈だったハイパー・メガ・ランチャーを防いだアマゾンの姿に感心する茂だったが、
CBの三人が動けない今Bグループにボールをフォローできる者はおらず、こぼれ球は詰めていた晴人が確保してしまう。
 そして――

39 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 21:51:09 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【サイドバックがいないと色々きついね→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→一対一を仕掛けようとするがそこにシンが割り込む!
ハート、スペード、クラブ→シンは間に合わなかった。突っ込んでくるぞ!
JOKER→シンは間に合わず晴人が突っ込んで来るが……

40 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 21:51:36 ID:???
【サイドバックがいないと色々きついね→ ハート8

41 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 22:07:45 ID:???

サイドバックがいないと色々きついね→ハート8
→シンは間に合わなかった。突っ込んでくるぞ!


シン「くそっ、距離がありすぎる!」

 晴人の攻撃を阻止しようと必死に駆けるシン(とミスト)だったが、流石にセンター付近からPAまで戻るには時間がなさ過ぎた。
 シンはフォローに間に合うことは出来ず、晴人は勢いよくBグループのゴール目がけて突っ込んで行く。

晴人「一対一に自信があるってわけじゃないけど、それでもシュートよりは確率高いだろうしね。
   今度こそ決めさせてもらうぜ」

茂「へっ、この期に及んで同点になんざ俺がいる限りさせねえよ!」

42 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 22:09:05 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【晴人の判断→! card(ダイヤ、ハートでドリブル。スペード、クラブでシュート。JOKERでドリブル+強制読み外し)
 晴人→! card+ドリブル76/シュート77=】

【茂の判断→! card(ダイヤ、ハートでドリブル。スペード、クラブでシュートに備える。JOKERで強制読み当て)
 茂→! card+備える79+(絶縁体グローブ+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→俺が最後の希望だ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→茂△

【捕捉・補正】
▼晴人がドリブルを選択しカードがダイヤだった場合「ドラゴンウィング(+4)」が発動します
▼晴人がドリブルを選択しカードがハート、スペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します
▼晴人のカードの絵柄が相手の絵柄と一致した場合、相手にスキル「グラビティ(−1)」の補正が付加されます

▼読みが当たった場合キーパーには「的中補正(+2)」が発生します
▼読みが外れた場合、キーパーには「読み違いペナ(−2)」が発生します
▼茂はスキル「伊達男」の効果で、自身に−補正が発生した場合ガッツを40追加消費する代わりに補正値を+に変換します

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


43 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:12:08 ID:???
【晴人の判断→ ダイヤ4 (ダイヤ、ハートでドリブル。スペード、クラブでシュート。JOKERでドリブル+強制読み外し)
 晴人→ スペード6 +ドリブル76/シュート77=】

44 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:12:44 ID:???
【茂の判断→ スペード8 (ダイヤ、ハートでドリブル。
スペード、クラブでシュートに備える。JOKERで強制読み当て)
 茂→ ハート10 +備える79+(絶縁体グローブ+1)=】

45 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:13:58 ID:???
茂△

46 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 22:35:37 ID:???
>>45
今回の茂はきっちり仕事をこなしてくれていますね

晴人の判断→ダイヤ4=ドリブル
晴人→スペード6+ドリブル76+(華麗なドリブル+3)=85
茂の判断→スペード8=シュートに備える ※読み外し
茂→ハート10+備える79+(絶縁体グローブ+1)+(伊達男+2)=92
→茂△


茂(ウイングってことはそれなりにドリブルに自信があるはず。だが、俺がドリブルを警戒するのは向こうだってわかってるはずだ。
  ここはあえて裏をかいてシュートを打ってくると読むぜ!)

 なんとしてでも点の欲しいこの場面、晴人はあえてシュートを打ってくるのではないかと予想した茂はシュートに備えて身構える。

晴人「言ったろ、一対一に自信があるわけじゃないって。ここは得意な方で勝負させてもらうさ」

 だが茂の読みは外れており、晴人は奇をてらうことなく得意分野のドリブルによるゴールを狙ってきた。

茂「ちいっ!」

 読み外しによって僅かに動き出しの遅れた茂に対し、得意の華麗なドリブルで一気に突破を狙う晴人。
 どう見ても茂が圧倒的に不利な場面であるが、こういった場面でこそ輝くのが城茂という男である。

47 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/07(月) 22:36:41 ID:???

茂「おおおおおっ!!」

晴人「なにっ!?」

 茂は驚異的な瞬発力で晴人に飛びかかり、ボールがゴールラインを割る寸前にボールをキャッチし己の元へと手繰り寄せる。
 紙一重の所であったが、茂は見事に晴人の突撃を防いでみせるのだった。

滝(M)「あ、危ねえ……だが何とか防いでくれたか。もうすぐロスタイムだしひとまず前半はリードして折り返せそうだな。
     出来ればここでもう一点取っておきたいが……」


行動を選択してください

A:俺だ、今度こそ突破して見せる!
B:ゼロに出すんだ!
C:もうデュークでいいよ
D:いや、ここは体力を温存しよう。パス回しで前半を逃げ切るぞ
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ:665/830+50


といった所で今日はここまで
ではでは〜

48 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:39:32 ID:DM6XIfYQ
A こい!

49 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:40:58 ID:sYGyPrZQ
やはりここ一番で最も信頼できる最も強く偉大な存在に渡すべきではないかね!?



50 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:43:01 ID:+tSHnzoQ
A

51 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 22:44:11 ID:???
ですよねー

52 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 08:27:47 ID:???
これで失敗したら今後は真面目にデューク使っていかないとな・・・

53 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 21:12:11 ID:???
なんやかんやあって今週の夜勤は一日で立ち消えとなりました。明日以降も夜更新できそうです
という事で今日の更新を始めたいと思います

>>49
デューク「はっはっは、やっぱり見る眼のある人はいる者だね。これが滝君にはない僕の仁徳!」
>>51
ですよねー
>>52
となるとここは確実に成功させたい所ですね

A:俺だ、今度こそ突破して見せる!


滝(M)「茂! 俺に出してくれ! 今度こそ突破してみせる!」

茂「おう! 任せたぜ!」

 若干気負いすぎな気配もあったが、そこは今までの実績もあり茂は殆ど迷うことなくボールを滝に向けて蹴り出した。

滝(M)「っし(時間的にこれが前半最後のプレイだ。なんとしてでも運びきって見せる!)」

 滝はボールをトラップすると、正面を睨むように見据えながらサイドアタックを開始する。

ヒイロ「やはり最後は滝が来たか。何度でも止めるまでだ」

天道「そう気負う事はない。俺が後ろにいるんだからな」

 ドリブルを開始した滝の前に立ち塞がるのはやはりこの二人であった。彼らはまたも連携する体制を取ながら滝を囲みに動き出す。

滝(M)「抜く!」

ヒイロ&天道「「……」」

54 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 21:13:22 ID:???
【分岐】
先着三名様で、

【滝→! card+ドリブル78+(補正値合計+7)=】
【ヒイロ→! card+タックル76+(人数補正+1)=】
【天道→! card+タックル79+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→滝が遂に突破に成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、前半終了)
≦−2→デューク「出っ歯は足手纏い、はっきりわかんだね」 前半終了!

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します
▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します
▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します
▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています

▼天道のカードがダイヤだった場合「カウンタータックル(+4)」が発動します
 「カウンタータックル」発動時、数値に影響を与える相手の必殺技・スキルの効果は無効になります(効果は天道のみ)
▼天道のカードがハート、スペードだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます

▼ヒイロのカードがダイヤ、ハートだった場合「お前を殺す(+3)」が発動します
 「お前を殺す」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます
▼ヒイロが勝負に完全敗北した場合「ゼロシステム」カウンターが発生します。3蓄積されるとスキル「ゼロシステム」が発動します
▼この試合では負傷は発生しません

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

55 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 21:14:03 ID:???
【滝→ ダイヤ5 +ドリブル78+(補正値合計+7)=】

56 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 21:17:14 ID:???
【ヒイロ→ クラブ10 +タックル76+(人数補正+1)=】

57 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 21:17:33 ID:???
【天道→ ダイヤ6 +タックル79+(人数補正+1)=】

58 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 21:18:37 ID:???
まあダイヤ引かれたら無理だわな

59 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 21:19:37 ID:???
汚宇者「それみたことか!やっぱりこの出っ歯にキャプテンは向かないようだね!
    今すぐこの僕にキャプテンの座を渡して木材をかじりに行くべきだ!」

60 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 22:13:30 ID:???
天道に苦戦するのはまだ想定内なんだがPK外したのはきつかった

61 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 22:19:20 ID:???
>>58
こういう時にピンポイントでダイヤを引いてくる天道は本当に鬼畜だと思います
>>59
まさに汚宇者
>>60
正直可哀想になってきたのでそろそろ得点できると良いなぁとか思っています

滝→ダイヤ5+ドリブル78+(補正値合計+7)+(ビーバーイリュージョン+5)=95
※「カウンタータックル」により天道とは数値85で勝負
ヒイロ→クラブ10+タックル76+(人数補正+1)=87
天道→ダイヤ6+タックル79+(人数補正+1)+(カウンタータックル+4)+(天の道を往く男+2)=92
→デューク「出っ歯は足手纏い、はっきりわかんだね」 前半終了!
▼ヒイロの「ゼロシステム」カウンターが+1されました。現在2


滝(M)「(天道とヒイロを相手に出し惜しみをしても意味がない。ここは俺最大の切り札を切る!)行くぞぉっ!!」

 最早全力を出さなければどうしようもないと判断した滝は、必殺の超高速サイドステップで二人を突破しにかかった。

ヒイロ(この動き、俺一人では対処は難しいか。だが……)

 ビーバーイリュージョンを眼前で披露されたヒイロは極めて冷静にボールカットは不可能と判断した。
 だが、ヒイロはそれだけでは決して転ばない。
 ヒイロは滝のドリブルコースを狭めるように動き、後ろの天道が動きやすくしたのである。

滝(M)(ちいっ! ヒイロの奴、中央に陣取りやがった! ラインギリギリを進むしかねえ!)

天道「やれやれ、俺には無用だと言っているのに。意外と献身的な奴だ」

 こうなってしまっては天道にとって滝の動きを捉えるのは赤子の手をひねるようなものである。
 天道は滝がヒイロの脇を抜けた瞬間にスライディングタックルを仕掛け、彼の足元からボールを奪い取ってしまうのだった。

62 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 22:20:23 ID:???

天道「焦っているな、滝。俺が相手では無理もないか」

滝(M)「ぐっ……!」

 焦りを指摘された滝が苦虫を噛み潰したような表情を浮かべる中、天道は自陣のDFに向かってボールを戻す。
 どうやら前半に追いつくのは諦め、後半に備えて体力を温存する事にしたようである。
 AグループのFW達はボールをカットしようと懸命に動いたが、ロスタイムの僅かな時間でボールを奪い取る事は出来なかった。


ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


 そうこうしている内に審判の雄叫びがグラウンド上に鳴り響き、前半は終了するのだった。

63 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 22:21:24 ID:???

〜ハーフタイム、Bグループベンチ〜


 強敵ぞろいのAグループを相手に前半一点リード。
 決して状況は悪くないはずだが、Bグループのベンチ内の雰囲気は剣呑としていた。
 主に、というか全体的にこいつのせいである。

デューク「やれやれ、あれだけ流れがこっちに向いてたのに1-0っていうのはあんまりいいスコアではないよね。
     少なくとも滝君やキラ君がもっとしっかりしていればあと1、2点は取れたんじゃないかな」

 肩を竦める仕草をしながらベンチ中に聞こえるような声でそう口にするデューク。
 なんというかもう分かりやすく図に乗っていた。

デューク「僕は思うんだが、キラ君はともかく滝君が不調なのはキャプテンという重責を背負い続けていたせいなんじゃないかな。
     滝君はもっと目の前にプレイに集中するべきだよ。
     という事で、これからは僕がキャプテンとして皆を引っ張って――」

滝「いい加減に黙れ」

デューク「アッーーーーー」

 いよいよ最高に調子に乗ったデュークがキャプテン簒奪を図ろうとした所で、
堪忍袋の緒が切れた滝は甲児(Z)から貰ったボタンのスイッチを押して強制的に黙らせる。
 そして頭を抱えて蹲るデュークを隅っこに蹴り転がすと、滝は仲間たちに向かって頭を下げた。

64 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 22:22:32 ID:???
滝「……悪いな。この汚いのの言う通り前半は足を引っ張っちまった」

神「そんなに気にしなくていいよ。滝は今まで凄い活躍してたんだし、たまにはこういう日だもあるって」

ミスト「誰にだって不調な時はある。俺だって昔は散々だったしね。そういう時こそ仲間を頼ればいいんじゃないかな」

刹那「いつも世話になってる分、今日は俺達を当てにしてくれ」

シン「足を引っ張るって言えば俺だって全然だったしな。滝も……あとキラ、あんたもそんなに気負う事はないさ」

キラ「シン……」

 一人だけ空気を悪くしていた奴がいなくなった事で、Bグループの雰囲気はあっという間に健全になる。
 今までそれなりに真面目にチームを引っ張ってきた滝に対する信頼は本人が思っているよりも絶大だったのだ。

茂「んじゃ、煩いのが黙ってる間に後半の作戦を考えとこうぜ」

ゼロ「滝、何か考えはあるか?」

滝「あ、ああ……そうだな――」


行動を選択してください

A:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
B:ポジションチェンジ(更に分岐します)
C:回復アイテムを使う(更に分岐します)
D:味方に何か気付いた事がないか聞いてみる
E:特に変更はなし。フォームチェンジ選択肢へ進む

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

65 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 22:26:17 ID:Lv7diCUA
D

66 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 22:26:50 ID:63TGyS9U
D いい奴らや(ボタン連打しながら)

67 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 22:28:04 ID:???
やっぱり良太郎変更してくるんか?

68 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/08(火) 23:00:27 ID:???
>>66
デューク「僕がこんなに苦しんでるのにスルーする連中が良い奴らだって? そんなの嘘っぱ――アッー」

D:味方に何か気付いた事がないか聞いてみる


滝「変更案を決める前に聞いときたいんだが、皆は前半プレイしてて相手の事で何か気付いた事はないか?」

 一人だけでは分からなかった事でも、周りの味方ならば気付けた可能性がある。
 今しがた味方を頼ればいいと言われた事を、滝は早速実践することにした。

アラタ「気付いた事かぁ。う〜ん……」


【分岐】
先着一名様で、

【何かありますか?→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→キラ「気付いた事、というか予想だけど……」
スペード→刹那「それなら……」
クラブ→デューク「僕のドリブルが滝君と違って止められていないって事かな!」 滝「お前初っ端にやらかしてただろうが」
JOKER→???


といった所で今日はここまで
ではでは〜

69 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 23:02:33 ID:???
【何かありますか?→ ダイヤ6
リュウセイのPKはスキルがアレだし普通にしかたないと思う

70 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 23:02:45 ID:???
【何かありますか?→ クラブ10


71 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 23:02:49 ID:???
【何かありますか?→ スペード5
乙でした。ばっちい王者に光りはあるのか

72 :森崎名無しさん:2014/07/08(火) 23:48:18 ID:???
>クラブ→デューク「僕のドリブルが滝君と違って止められていないって事かな!」 滝「お前初っ端にやらかしてただろうが」

翼の酸素カプセルで永久に休ませとけ

73 :森崎名無しさん:2014/07/09(水) 01:37:21 ID:???
今更ながらスレタイ採用どもです。
……もしかしたら、巫女さんの和菓子食べた人の引きが悪くなってる?
キラは一時期どうなるかと思ったけど、本当に戦術面では頼れるようになっちゃった。
スイッチ持ってる相手にここまで言えるのはある意味大物だなー。

74 :森崎名無しさん:2014/07/09(水) 06:59:35 ID:???
矢車さーん!リアルブラジルに新しい兄弟候補がより取り見取りですよー!

75 :森崎名無しさん:2014/07/09(水) 08:16:58 ID:???
どうしようもない大敗だから真面目にブラジル代表の命が心配なんだよなぁ・・・

76 :森崎名無しさん:2014/07/09(水) 08:24:23 ID:???
矢車の森に避難だぁ、ネタは置いといて真面目に暴動が心配

77 :森崎名無しさん:2014/07/09(水) 09:21:23 ID:???
これは本当にアカンわ
エース2人いないなんて言い訳できないし7−1は日本以上のペースの失点や
スペイン以上のボドボド感
マラカナンの時みたいに自殺する人が出てくるかもしれん

78 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/09(水) 22:50:10 ID:???
>>69
どこぞのPK専門GKの如くPKに関しては超絶強キャラでしたからね
>>70
乙感謝です
>>71
乙ありがとうございます
光はないんじゃないですかね(ばっさり)
>>72
なんで翼君あんなあっさり復活したんや……
>>73
スレタイ案ありがとうございました
キラはなんやかんやで大分綺麗になりましたねぇ。後はゴールさえ出来ればいう事なしなんですが
デューク「僕は悪の暴力には屈しない宇宙の王者だからね! この程度でへこたれはしないさ!」
>>74-77
なんというかコロンビアの選手もですが純粋に心配になってます
もう暴動起きちゃってるみたいですしね


キラさんのご意見を書き終えられなかったので今日の更新は休ませて頂きます
それではー




ビルドダイオー(トッキュウジャーの六人目ロボ)とサファリガオー(トッキュジャーの劇場版登場ロボ)の発売日かつ、
トッキュウ鎧武映画&ポケモン映画公開日という私的にあらゆる意味で重要だった来週の土曜17日が休日出勤ほぼ確定になった件
泣きたいです。劇場版ロボとか再販しないから売り切れたら入手困難なのに……

79 :森崎名無しさん:2014/07/09(水) 23:16:20 ID:???
ポケモンのスーパーひみつきち、これで地獄兄弟の巣をつくろー

80 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 15:08:34 ID:???
橋の下に作るのか

81 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 17:56:24 ID:???
小田の家を地獄ひみつきちに改造だあ
小田「ヒャメロー」

82 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 21:39:35 ID:???
>>79-81
メインの方は多分ガチで行くと思うんで余裕があったらサブROMの方でやってみましょうかね

何かありますか?→ダイヤ6
→キラ「気付いた事、というか予想だけど……」


キラ「気付いた事というか、相手の後半の動きについて一つ二つ予想している事はあるね。
   話しても良いかい?」

 滝の問いに対し、キラが率先して手を挙げ意見の許可を求めてきた。
 無論滝に断る理由はない。

滝「勿論だ。相手の分析を頼んだのは俺だしな。話してくれ」

キラ「了解。まず一つ目だけど、相手はフォーメーションを変えてくると思うよ。多分こんな感じかな」

 キラはそう口にすると、ホワイトボードに相手のフォーメーション表を描き始めた。


【Aグループ・後半予想フォーメーション】

−−○−− ○真司
−−−−○ ○晴人
−−○−− ○カミーユ
○−−−○ ○弦太朗 ○良太郎
−−○−− ○天道
○−○−○ ○ジョッシュ ○甲児(Z) ○ヒイロ
−−○−− ○一鷹
−−○−− ○ドモン

83 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 21:40:38 ID:???

アマゾン「良太郎、上げるのか?」

キラ「ああ。流石にこの状況でオフェンスに使える選手をサイドバックにしておくのはナンセンスだしね。
   少なくともビハインド状態で本来守備型のヒイロをそのままサイドハーフに置いておくよりは可能性は高いはずだ。
   そして前半の結果を見る限りヒイロは滝に対して相性が良い。右サイドに残しておきたいはずだ。
   そこら辺を考えると、Aグループの後半のフォーメーションはこうなると思う」

 フォーメーション表を指しながら、キラは理由を一つ一つ説明していく。
 と、ここで特殊パルスから復活したデュークが(マスクで見えないけど間違いなく)ドヤ顔を浮かべながら意見を言い始める。

デューク「待つんだキラ君、随分と断言しているけど良太郎君がFWになる可能性もあるんじゃないのかい。
     というか真司君がガス欠を起こしていたんだからFWになると考えるべきだろう。
     それにCBのどちらかをSBにする可能性もあるはずだ。もっとちゃんと考えるべきだよ」

キラ「ちゃんと考えるのはお前の方だ。真司はビハインド時には妙なタフネスを発揮する。
   前半疲弊してようが後半にはピンピンして戻ってくるんだよ。そうだろ、滝」

滝「ああ、その通りだ。この状況なら真司を下げる意味がねえ」

キラ「で、サイドバックについてだが、一鷹はブロック一芸選手でサイドに置いても意味がない。
   そして甲児(Z)は要のリベロだ。わざわざサイドに置くより中央に残しておいた方が仕事をしてくれる。
   ま、お前の言うようにサイドに来る可能性もなくはないが、
   少なくとも僕の予想したフォーメーションよりそっちを優先する可能性は低いよ。何か反論あるかい?」

デューク「ぐぬぬ」

 ぐうの音も出ないほどの完全論破であった。

84 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 21:41:57 ID:???

キラ「それじゃあ二つ目の意見。滝、君は後半最初はブーストなしで戦った方が良いと思う」

滝「はい?」

 デュークを打ちのめすと、キラは続いて滝に対してそんな提案をした。

滝「いやでも俺今日はどうも調子悪いみたいだし、少なくともブーストしてなけりゃ天道を抜ける気がしないんだが」

キラ「不調なら尚の事ブーストは控えて良いよ。君はまず体力を出来るだけ温存するべきだ。
   確かに天道は脅威だけど、こっちの攻撃的MFだって全員相当の実力者だ。(汚いのが強いのは理不尽だけど)
   天道だってこちらの三人の誰かを後方に任せきる事は出来ない。可能な限り顔を出してくるだろうね。
   そうなれば――」

ゼロ「――体力切れを起こすのか!」

キラ「うん。前半のペースで攻め続ければほぼ間違いなくガス欠になるはずだよ。
   滝が全力を出すのはそこからでも遅くはないだろうね。
   一点とはいえ今はこちらがリードしているんだ。無理に攻め気を出して体力の無駄遣いはしない方が良いと思う。
   まあこれに関しての判断は滝に任せるよ。
   ブーストした方がプレイの確実性が増すのは事実だし、一点じゃそこまで安心出来ないっていうのもあるしね」

 後半最初から積極的に追加点を狙うのならばマジンパワーを使い、天道が疲れるのを待つのならば使わない方が良い。
 キラの意見は要約するとこんな感じであった。


85 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 21:43:39 ID:???

キラ「――とまあ僕からの意見はこんな感じ。色々言ったけど最終的な判断は任せるよ。参考になれば幸いだね」

シン(まさかこいつがこんなにまともになる日が来るとはなぁ)

滝「ふむ。ありがたく参考にさせてもらうぜ。そんじゃ後半についてだが――」


行動を選択してください

A:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
B:ポジションチェンジ(更に分岐します)
C:特に変更はなし。回復アイテムの使用とフォームチェンジ選択肢へ進む

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません


【現在のBグループのフォーメーション】

−○−○− ○神 ○キラ
−−−−−
−−○−− ○ゼロ
○−−−○ ○滝 ○デューク
−○−○− ○シン ○ミスト
−−−−−
−○○○− ○アラタ ○刹那 ○アマゾン
−−○−− ○茂

86 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 21:45:47 ID:evXrRrm2
B

87 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 21:46:40 ID:tkwmTzzw
C

88 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:04:33 ID:R2Qf+BOc
C

89 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 22:32:23 ID:???

C:特に変更はなし。回復アイテムの使用とフォームチェンジ選択肢へ進む


滝「相手の後半のフォーメーションがキラの予想通りだとしても、とりあえず現時点でこっちが何かを弄る必要はなさそうだな。
  フォーメーションとポジションは前半のままで行こう」

神「それじゃあ後は回復アイテムとブーストの選択だね」

滝「ああ。今の所のこっちのガッツの状況は――」


【現在のBグループのガッツ状況】
−○−○− ○神630/880 ○キラ490/830
−−−−−
−−○−− ○ゼロ680/930
○−−−○ ○滝620/830+50 ○デューク600/800
−○−○− ○シン580/790 ○ミスト510/710
−−−−−
−○○○− ○アラタ670/890 ○刹那370/960 ○アマゾン610/960
−−○−− ○茂380/820

▼滝以外の選手はハーフタイム終了時ガッツ200回復。滝の回復量はハーフタイムの行動によって増減します

90 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 22:34:17 ID:???

滝「――こんな感じか。刹那と茂以外は結構元気だな。さて、回復アイテムは使うべきか?」


行動を選択してください

A:回復アイテムを使う ▼更に分岐します
B:使わなくても大丈夫だろ

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

91 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:35:28 ID:X2KfhiEc
A

92 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:42:07 ID:R2Qf+BOc
A

93 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/10(木) 22:51:03 ID:???

A:回復アイテムを使う ▼更に分岐します

滝「ここは使っといた方が良さそうだな」


使用する回復アイテムを選択してください

A:冷却スプレー(残量3本)
B:べじいた(残量17本)
C:スーパーべじいた(残量1本)
D:兵糧丸(残量8粒)
E:超べじいた(残量1本)
F:楠葉汁(残量1本)
G:やっぱ止める

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼A○○のように、使用するアイテムの後ろに回復させたい選手の名前を記入して下さい【例:A茂、神】等
 名前と人数が完全一致した二票で決定となります
▼使用できる回復アイテムは一選手につき一つまでです
▼ハーフタイムの回復でガッツが全快しない選手は【滝、神、ゼロ、アマゾン、アラタ、茂、刹那、キラ】です


といった所で今日はここまで
ではでは〜


なんでも今年の秋にスーパーヒーロージェネレーションとかいうGジェネスタッフの作ったコンパチSRPGが出るらしいですね
戦闘フルボイスでRXが倉田さん確定とかもうそれだけで購入決定でした

94 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:52:44 ID:evXrRrm2
B 茂
D 刹那

95 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 23:06:11 ID:tkwmTzzw
B 茂
D 刹那

96 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/12(土) 21:38:52 ID:???

今更ですが前の選択の際にアイテムの回復量を書くのを忘れていました
各アイテムの回復量は下記の通りになります


【滝の所持回復アイテム】
べじいた(ガッツ100回復):17本
スーパーべじいた(ガッツ200回復):1本
超べじいた(ガッツ300回復):1本
楠葉汁(ガッツ全回復。数分間(判定あり)能力に−ペナ発生):1本
冷却スプレー(ガッツ100回復):3本
兵糧丸(ガッツ200回復):8粒


回復量表記なしでの選択はあまり宜しくなかったですし、22時半まで変更を受け付けます
特に書き込みがなかった場合は上記の選択で進ませて頂きます
ご迷惑をおかけして申し訳ありません

97 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/12(土) 22:33:33 ID:???

時間が短かったかもしれませんが、変更意見が出なかったので上記の選択肢のままで続行させて頂きます


B:べじいた(残量17本)茂
D:兵糧丸(残量8粒)刹那


滝「後半はより相手の攻撃が苛烈になるだろう。茂、刹那、こいつを使って少しでも体力を回復させるんだ」

刹那「助かる」

茂「前の試合からこっちアイテム使わせて悪いな」

滝「ちゃんと活躍してくれりゃそれで十分さ。後半も頼んだぜ」


▼刹那のガッツが100、茂のガッツが200回復しました
▼べじいたの残りが16本、兵糧丸の残りが7粒になりました

98 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/12(土) 22:34:50 ID:???

滝「――ということで二人のガッツを回復させたわけだが、まだ使っとくべきかな?」


使用する回復アイテムを選択してください

A:冷却スプレー(残量3本)
B:べじいた(残量16本)
C:スーパーべじいた(残量1本)
D:兵糧丸(残量7粒)
E:超べじいた(残量1本)
F:楠葉汁(残量1本)
G:もう使わない

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼味方のガッツは>>89、アイテムの回復量は>>96を参照して下さい
▼A○○のように、使用するアイテムの後ろに回復させたい選手の名前を記入して下さい【例:A茂、神】等
 名前と人数が完全一致した二票で決定となります
▼使用できる回復アイテムは一選手につき一つまでです
▼ハーフタイムの回復でガッツが全快しない選手は【滝、神、ゼロ、アマゾン、アラタ、キラ】です

99 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 22:35:27 ID:s/wHSqjQ
G

100 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 22:35:28 ID:l3zhZVfU
G

101 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/12(土) 22:43:56 ID:???

G:もう使わない


滝「見た感じ他の皆は俺を含めて回復アイテムを使わんくても十分戦えそうだな。アイテムを使うのは二人だけでいいか」

デューク「へい滝君! 僕はさっきから頭が痛くてたまらないんだ! 回復アイテムをくれ!」

神「お前はもっと悶え苦しんでろ」

デューク「これはひどい」

 もはやチーム内での扱いが地に堕ちている宇宙の王者であった。

滝「んじゃ、後はブーストスキルの選択だな。まずキラだが……」


ブーストスキルを発動させるか選択してください

A:種割れ(SEEDを発動させます)
B:なんとなくノリでブーストはさせない

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

102 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 22:45:25 ID:s/wHSqjQ
A

103 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 22:45:58 ID:l3zhZVfU
A 頼むぜ

104 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/12(土) 22:52:23 ID:???
>>103
本当にゴールを決めてほしい所ですね

A:種割れ(SEEDを発動させます)


滝「キラに関しては発動させない理由が全くないな。後半、頼んだぜ」

キラ「ああ。僕だってこのまま燻っているつもりはないよ。なんとか一矢報いてみせるさ」

 滝の指示に小さく微笑むと、キラはSEEDを発動させるのだった。


▼キラが「SEED」を発動させました。全能力が+1されます


滝「そんじゃ次はシンか」


ブーストスキルを発動させるか選択してください

A:覚醒シン・アスカ(SEEDを発動させます)
B:特に理由のないSEED不発動がシンを襲う

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

105 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 22:53:09 ID:l3zhZVfU
A

106 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 22:53:29 ID:TEeWej9o
A

107 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/12(土) 23:01:42 ID:???

A:覚醒シン・アスカ(SEEDを発動させます)


滝「シンの方も普通に発動だ。頼んだぜ」

シン「ああ(キラだってやる気になってるんだ。俺がこのままでいられるかよ!)」

 かなりまともになってきたキラの姿を見た影響か、シンもまた静かに闘志を燃やしながらSEEDを発動させるのだった。

デューク「気合入ってるみたいだけど、君『覚醒シン・アスカ』ってBGMがある癖にこの合宿中一度も覚醒してないよね。NDK?」

シン「……とりあえず今はお前をぶん殴りたい気持ちだよ」


▼シンが「SEED」を発動させました。全能力が+1されます


滝「さて、とりあえず二人に関してはこれで良し。後は俺だな」

ゼロ「キラの案通りしばらくあのマジンパワーってのを使わずにやるかどうかの選択か。結局どうするんだ?」

滝「うーむ……」


行動を選択してください

A:とりあえず失点でもしない限りは後半折り返しまで封印しとくか
B:キラには悪いがここは最初から全力で行く。後半開始と同時にマジンゴーだ

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

108 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 23:02:43 ID:l3zhZVfU
A

109 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 23:03:36 ID:s/wHSqjQ
A

110 :森崎名無しさん:2014/07/12(土) 23:25:56 ID:???
キラとかがやる気になればそれだけ汚いのも能力UPするんだよな・・・
このとことん他人を利用する感じ、汚いな流石汚い

111 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/13(日) 00:17:29 ID:???
>>110
今更ですが汚ったない能力ですよねぇ
デューク「因みに今はゼロ君が全能力+2スキルを発動させてくれているから別にキラ君たちはどうでもいいよ!」

A:とりあえず失点でもしない限りは後半折り返しまで封印しとくか


滝「ここはキラの言う通り失点でもしない限りは天道の消耗待ちをしとくか。後半折り返しまで封印だな」

 キラの言う通り不調の中天道を相手に徒に消耗するのも不味かろうと、滝はしばしの間マジンパワーを封印する事に決めるのだった。

アラタ「それじゃ俺達はちゃんと滝が折り返しまでマジンパワーを封印出来るように頑張るよ」

滝「おう、期待してるぜ……これで後半の準備は完了だな。みんな後は後半に向けて体を休めてくれ」

 こうして後半に向けての準備が整った所で、滝は各人に自由行動の指示を出した。

ミスト「了解だ。滝君もあんまり無理をするんじゃないぞ」

滝「はっはっは、そんなハーフタイムの休憩如きで無理なんてするわけないじゃないか」

 なんともフラグっぽい台詞を吐きながら、滝も残りの時間を自由に過ごすことにする。

112 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/13(日) 00:18:54 ID:???

行動を選択してください

A:このまま体力回復だ(ハーフタイム終了時のガッツ回復量200)
B:誰かと話をしよう(更に分岐。ハーフタイム終了時のガッツ回復量100 ▼話しかけた相手のガッツは通常通り200回復します)
C:外の空気を吸ってくるぜ!(更に分岐。ガッツ回復量の変動あり。減少する可能性もあります)
D:その他何かあれば自由にどうぞ

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

【補足・補正】
▼滝ガッツ620/830+50


といった所で今日はここまで
ではでは〜

113 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 00:27:21 ID:HLVKxRX2
A

114 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 00:31:47 ID:UWAnU6vY
A

115 :森崎名無しさん:2014/07/13(日) 20:48:03 ID:???
仮面ライダーもサッカーの時代ですな

397KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24