キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:01:11 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
ゆるゆる進行していた新章もようやく終わりが見えてきました。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿六日目、現在滝達BグループはAグループとの練習試合中。今の所はBグループが1点リードしています。
てな感じで進んでいます。でも後半からが本当の地獄だよ!


さらに簡単なあらすじ

神「絵札! 絵札! もういっちょ絵札!」
ゼロ「これが、俺達の……光だ!」
茂「超電子、ドリルキィィィィィック!!」
ミスト「タックルで簡単に遅れは取らないぞ! うおおおおおっ!!」

滝「くそっ、俺の突破は全然成功しねえ……」
キラ「この前の試合から二回もPKを蹴っているのに一点も取れていない……」

デューク「折角僕達が頑張っているのに足を引っ張る連中がいるのは本当に迷惑だよね」

滝「うるせえボタン押すぞ」

279 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 03:04:17 ID:/YGOMrq2
ファイズポインターのおかげで助かったか

280 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 12:15:57 ID:???
もうミストがカミーユとシンを2人まとめて吹っ飛ばすでいいや

281 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/29(火) 19:36:52 ID:???
>>276
持ってて良かったポインター
>>277
そーなのかー
>>278
今回で総合値533となり滝、アマゾン、アラタに次ぐ第四位ですね
技の関係でそこまで凶悪ではないですが基礎値の方は相当なものになったのではないでしょうか
>>279
ですね。危ない所でした
>>280
今のミストは綺麗なミストなので味方を邪険に扱ったりはしないよ!

カミーユ→ クラブ3 +ドリブル77+(ハイパー化+2)=82
シン→クラブ7+タックル76+(SEED+1)+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=87
ミスト→ハートK+タックル77+(タックル+1)+(人数補正+1)+(ブレイブ・クラッシュ+4)=96
→Bグループ、ボール奪取
▼シンは「ファイズポインター」の効果で相手より低い数字を引かなければ反則しません
▼ミストがKを引いたのでドリブル、パス、シュート、タックル、パスカット、ブロック、サッカー経験値+1
▼ミストのタックル技は現時点ではこれ以上成長しません
※77以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません
▼ミストのブロックが77に到達しました。以降該当能力で覚醒しない場合能力値の上昇が発生しません


シン「はあああああっ!!」

カミーユ(速いっ!? だがあの勢い、ファウル覚悟なのか!)

 なんとしてでもボールを奪おうと動くシンのスピードは相当の物であったが、余りにも動きが荒々しかった。
 これならばもし仮にボールを奪われてもファウルを取られる。咄嗟にカミーユはそう判断した。
 が、その考えが浅慮だった事をカミーユはすぐに思い知らされる。

282 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/29(火) 19:37:54 ID:???

シン「(やっぱりだ。カミーユの奴、俺がファウルを取られると踏んでるな)……今だ! 行けぇっ!」

ミスト「うおおおおおっ!!」

 カミーユと接触する直前、シンは勢いよくサイドステップで横っ飛びをしてカミーユを回避。
 直後、シンの背後にいたミストが強烈なタックルをカミーユへと浴びせ掛けた。

カミーユ「なにっ!? うわあっ!!」

 迂闊な事に殆どシンにしか意識を向けていなかったカミーユはミストのタックルをもろに受け吹き飛ばされてしまう。

シン「よしっ!」

ミスト「作戦成功だな、シン君!」

 カミーユがシンに対して対抗意識を持っている事を利用した作戦が功を奏し見事ボールを奪ったミストとシン。
 そしてミストは即座に反撃の為の行動に移る。


【分岐】
先着一名様で、

【正直ミストがここまで成長するとは思ってなかったです→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→ミスト「滝君、頼んだぞ!」
スペード、クラブ→ミスト「ゼロ君、攻めるんだ!」
JOKER、クラブA→ミスト「このままの勢いで俺が切り込む! うおおおおおっ!!」

283 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 19:39:37 ID:???
【正直ミストがここまで成長するとは思ってなかったです→ クラブ6

284 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/29(火) 20:15:59 ID:???

正直ミストがここまで成長するとは思ってなかったです→クラブ6
→ミスト「ゼロ君、攻めるんだ!」


ミスト「ゼロ君、攻めるんだ!」

ゼロ「おう! 行ってくるぜ!」

 ミストは目の前にいたゼロに向けてパスを出し、ボールを受け取ったゼロは中央を上がり始める。

天道「やれやれ、忙しい試合だ」

 そこにプレスを仕掛けてくるのは当然この男、天道である。

ゼロ「へっ、お疲れなら別に出てこなくても良いんだぜ?」

天道「随分と安い挑発だな」

285 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/29(火) 20:17:14 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ゼロ→! card+ドリブル76+(ウルティメイトゼロ+2)+(流星マーク+1)=】
【天道→! card+タックル79=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ゼロが突破に成功! よっしゃチャンスだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(滝がフォロー、ランダム、甲児(Z)がフォロー)
≦−2→あ、悪魔たん……

【捕捉・補正】
▼ゼロのカードがダイヤだった場合「プラズマスパークスラッシュ(+5)」が発動します
 「プラズマスパークスラッシュ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ゼロのカードがハート、スペードだった場合「分身ドリブル(+4)」が発動します

▼天道のカードがダイヤだった場合「カウンタータックル(+4)」が発動します
 「カウンタータックル」発動時、数値に影響を与える相手の必殺技・スキルの効果は無効になります(効果は天道のみ)
▼天道のカードがハート、スペードだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


短いですが今日はここまでです
ではでは〜

286 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 20:17:46 ID:???
【ゼロ→ スペード4 +ドリブル76+(ウルティメイトゼロ+2)+(流星マーク+1)=】

287 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 20:18:36 ID:???
【天道→ ダイヤ9 +タックル79=】

288 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 20:18:53 ID:???
【天道→ ハート6 +タックル79=】

289 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 20:19:57 ID:???
ブグェ

290 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 20:49:31 ID:???
ダイヤだったら最低86の技・スキル無効化か…

291 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 20:52:23 ID:???
天道が乗りまくってるしワンツー攻めかけてもいいんじゃね
カウンタータックル連発とかたまらんわあ

292 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 00:34:52 ID:???
DF陣がつぶれる前になんとか前線に戻したいが・・・

293 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/30(水) 20:07:31 ID:???
>>289
ブグェ
>>290
やっぱりこれ実質ダイヤは無条件勝利みたいなものですし下降修正した方が良さそうですね
>>291
なんでダイヤ連発してるんでしょうねこの人
>>292
シンとミストの頑張りに期待しましょう

ゼロ→スペード4+ドリブル76+(流星マーク+1)=81
※カウンタータックルにより必殺技、スキル無効化
天道→ダイヤ9+タックル79+(カウンタータックル+4)+(天の道を往く男+2)=94
→あ、悪魔たん……


天道「誰が来ようと、俺がこの位置にいる限り結果は変わらない」

ゼロ「なっ……俺の動きを完全に読んだってのか!?」

 十八番の分身ドリブルによる突破を図ろうとしたゼロだったが、天道の動きはゼロの数段上を行っていた。
 天道はゼロのフェイントを完全に見切っており、一瞬にしてボールを奪い取って見せたのである。

滝「敵にして良く分かった。あいつは理不尽だ」

 事ここに至り滝が天道を相手にしてきた敵チームの心情を痛い程理解する中、またも天道を起点にAグループの反撃が始まる。

294 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/30(水) 20:08:35 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【こいつ基本的には味方ってのが何より恐ろしい→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→弦太朗を使うしかなさそうだな
スペード、クラブ→ヒイロ、お前の本当の力を見せてみろ
JOKER→さて、そろそろ体力の回復でもしておくか

295 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 20:09:28 ID:???
【こいつ基本的には味方ってのが何より恐ろしい→ クラブA

296 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 20:09:34 ID:???
【こいつ基本的には味方ってのが何より恐ろしい→ ダイヤ2

297 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/30(水) 20:23:07 ID:???

こいつ基本的には味方ってのが何より恐ろしい→クラブA
→ヒイロ、お前の本当の力を見せてみろ


天道「(さっきの様子、ヒイロは例の力を使い始めたはずだ。ならば――)ヒイロ、今度こそお前の本当の力を見せてみろ」

 先程滝に敗北した際にヒイロがゼロシステムを発動させた事を察知していた天道は、再びヒイロに向かってパスを出した。

ヒイロ「了解。確実に任務を遂行する」

 天道をパスをトラップしたヒイロは相変わらずの仏頂面でそう返すと、前回と同じく晴人にパスを出すべく足を振りかぶる。

滝「む、またパスを出すつもりか。ならもう一回奪い取るまでだぜ!」

 一方、ヒイロと晴人の間にいた滝もまた前回と同じようにボールをインターセプトしようと動き出した。

ヒイロ(ゼロ、奴の反応速度を超えろ……!)

298 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/30(水) 20:24:13 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ヒイロ→! card+パス76+(ゼロシステム+2)=】
【滝→! card+パスカット76+(サイドの魔術師+2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→今度はヒイロのパスが晴人に通る!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(晴人がフォロー、ランダム、シンがフォロー)
≦−2→滝さんこの試合守備では良い働きしてますね

【捕捉・補正】
▼ヒイロのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「スナイピングパス(+3)」が発動します
▼ヒイロのカードの色が相手と一致した場合、相手に「行動予測済み(−1)」ペナが発生します

▼滝のカードがダイヤ、ハートだった場合「ライダーシザース(+4)」が発動します
▼スキル「−ペナ耐性」により滝はガッツ減少による−ペナルティ以外のバッドペナルティを無効化します

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で短いですが今日はここまで
ではでは〜

299 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 20:27:02 ID:???
【ヒイロ→ ハート5 +パス76+(ゼロシステム+2)=】

300 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 20:27:22 ID:???
【滝→ クラブA +パスカット76+(サイドの魔術師+2)=】

301 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 22:07:20 ID:???
乙でした
クラブ一族をこのスレに招き入れた疑いがある滝には
罰として エッフェル塔うっかり八兵衛オルヘス と共に 盗聴 してもらいますw

302 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 22:11:49 ID:???

霊夢スレ復活しないかなー

303 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 22:29:46 ID:???
数字はどうでもいいマーク分岐の場面でキッチリ魔物を処理する天道
やはり恐ろしい!

304 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/31(木) 20:26:15 ID:???
>>301
乙感謝です
デューク「僕と違って足を引っ張りまくってるの滝君には当然の報いだね!」
>>302
乙どもですー
ですねぇ。ヨッシーさんの活躍をまた見たいです
>>303
まるで隙がありませんね

ヒイロ→ハート5+パス76+(ゼロシステム+2)+(スナイピングパス+3)=86
滝→クラブA+パスカット76+(サイドの魔術師+2)=79
→今度はヒイロのパスが晴人に通る!


ヒイロ「お前の動きは全てゼロが教えてくれる」

滝「なにィ」

デューク「やれやれ、守備でも仕事できないとか本格的に役立たずになってきたね」

 ヒイロのパスはコンマのずれもない程の正確性を誇っており、滝はボールに触れる事すらままならなかった。
 そして、ボールはウイングの晴人の元に渡ってしまう。

晴人「さっすが、相変わらず恐ろしいパス精度だぜ。そんじゃ、俺もそろそろ働きますか」

シン「(不味い、どんどん押し込まれてきてる。俺が防がないと!)させるかよ! お前はここで俺が止める!」

 今の所は攻守が目まぐるしく変わっているが、向こうのようにボランチより上で相手を止められない限りBグループはジリ貧である。
 ボールをトラップしサイドを駆け上がり始めた晴人に対し、シンは勢いよくチャージを仕掛けに向かった。

305 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/31(木) 20:27:44 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【晴人→! card+ドリブル76+(インフィニティースタイル+2)=】
【シン→! card+タックル76+(SEED+1)+(ファイズポインター+2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→はい、不味い事になってきました
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(カミーユがフォロー、ランダム、滝がフォロー)
≦−2→やっとシンちゃんが本気を出し始めたようです

【捕捉・補正】
▼晴人のカードがダイヤだった場合「超高速ドリブル(+5)」が発動します
▼晴人のカードがハートだった場合「ドラゴンウィング(+4)」が発動します
▼晴人のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します
▼晴人のカードの絵柄が相手の絵柄と一致した場合、相手にスキル「グラビティ(−1)」の補正が付加されます
▼シンのカードがダイヤだった場合「パルマフィオキーナ(+5)」が発動します
 「パルマフィオキーナ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼シンのカードがハートだった場合「高速タックル(+4)」が発動します
▼シンのカードがスペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します
 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ファイズポインターの効果で、シンは相手より低い数字を引かなければ反則しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


短くてすみませんが今日はこれだけです。やっぱり昼にあんまり眠れない夏場の夜勤は辛いとです
ではでは〜

306 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 20:28:28 ID:???
【晴人→ クラブ5 +ドリブル76+(インフィニティースタイル+2)=】

307 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 20:29:08 ID:???
【シン→ ハートA +タックル76+(SEED+1)+(ファイズポインター+2)=】

308 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 20:30:05 ID:???
シンのプレイがシンでる…(白目)

309 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 21:37:15 ID:???
シン議拒否

310 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 22:10:49 ID:???
さっきから味方A出すぎだろwwwまぁ負けてはないからいいけどさ・・・

311 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 22:42:26 ID:???
そろそろ合体シュート見れるか?

312 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 15:40:58 ID:???
合体シュート→天道「クロックアップ」1,2,3ガチャッ「ライダーキック」ガチャッRIDER KICK
→失点

という恐ろしいコンボが頭に浮かんだ

313 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 16:35:47 ID:???
>>312
刹那「トランザム、ライッザァー!」

実際カウンターシュートをカウンターできるんかな?数値的に厳しそうだ

314 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/01(金) 19:09:45 ID:???
>>308-309
シンじられない引きの弱さですね本当に(白目)
>>310
抜かれなかっただけ御の字といった所でしょうか
>>311
折角ですしこの試合で一回は打っときたいですよね
>>312
いやまあ天道ゴール前まで下がったりはしないでしょうし跳ね返したりはしない……はず
>>313
距離補正かかりますし出来ない事はないと思いますが厳しい勝負にはなるでしょうね

晴人→クラブ5+ドリブル76+(インフィニティースタイル+2)=83
シン→ハートA+タックル76+(SEED+1)+(ファイズポインター+2)+(高速タックル+4)=84
→ボールはこぼれ球に。滝がフォロー


シン「(こいつはパワーよりスピードやテクニックで勝負をするタイプだ。動き出しを狙う!)そこだぁ!」

晴人「うおっ!?」

 晴人を相手にするには一瞬でも早く接触するべきだと判断したシンは、我武者羅にスライディングタックルを仕掛ける。
 これが功を奏し、晴人は得意の高速ドリブルを披露する間もなくボールを弾かれてしまう。
 しかし、後先考えていなかったシンもバランスを崩し弾かれたボールを確保することは出来なかった。

シン「くっ……」

滝「大丈夫だ、後は任せろ!」

 このボールを確保したのは近くにいた滝だった。
 滝は反撃に移ろうとAグループゴールの方へと視線を向けるが――

315 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/01(金) 19:11:12 ID:???
ヒイロ「お前の行動は予測済みだ。すぐに奪い返させてもらう」

 滝の正面には、既にヒイロが肉薄していた。

滝「野郎、あまり俺を舐めるんじゃねえぞ!」


【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】
【ヒイロ→! card+タックル76+(ゼロシステム+2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→滝さんやっとヒイロに完全勝利
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、カミーユがフォロー)
≦−2→ヒイロさんちょっと強すぎんよ

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します
▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します
▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します
▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています
▼スキル「−ペナ耐性」により滝はガッツ減少による−ペナルティ以外のバッドペナルティを無効化します
▼ヒイロのカードがダイヤだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します
▼ヒイロのカードがハート、スペードだった場合「お前を殺す(+3)」が発動します
 「お前を殺す」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます
▼ヒイロのカードの色が相手と一致した場合、相手に「行動予測済み(−1)」ペナが発生します
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

316 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 19:11:43 ID:???
【滝→ クラブ6 +ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】

317 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 19:12:26 ID:???
【ヒイロ→ ハート4 +タックル76+(ゼロシステム+2)=】

318 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/01(金) 19:21:47 ID:???
滝→クラブ6+ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=89
ヒイロ→ハート4+タックル76+(ゼロシステム+2)+(お前を殺す+3)=85
→滝さんやっとヒイロに完全勝利


ヒイロ「お前を……殺す」

滝「うおっ、危ねっ!?」

 やはり滝に対して相性が良いのか、ヒイロのタックルはあわや滝の足元のボールを掠める。
 が、そこは滝にもドリブラーの意地があった。
 同じ相手にいつまでもやられっぱなしでいられるかと、滝は辛うじてヒイロのタックルをかわす事に成功。
 そのままドリブルで一気にヒイロを引き離した。

滝「ふぅ……何とかなったが本当にあいつは厄介だぜ。だがこの先にはもっと厄介なのがいるんだよなぁ……どうするべきか」

 なんとかヒイロを突破したが、この先には更に天道という化け物が存在している。
 どうしたもんかと滝は走りながら思考を巡らせ始めた。

行動を選択してください

A:天道がなんぼのもんじゃい。このままドリブルで突き進む!
B:ゼロにパスだ
C:もうデュークで良いよ
D:ここだ! ここでゼロとワンツーだ!
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

【補足・補正】
滝ガッツ:710/830+50

319 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 19:29:15 ID:QsnaPtcQ
D

320 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 19:34:27 ID:CNEbA5RI
D

321 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/01(金) 20:19:37 ID:???

D:ここだ! ここでゼロとワンツーだ!


滝「あの化け物相手にドリブルは今の俺にゃ分が悪すぎる。ゼロ! ワンツーで行くぞ!」

ゼロ「おう! 今度こそFW連中にボールを届けてやろうぜ!」

 ただでさえ手強い天道を相手に不調の自分がドリブル勝負を仕掛けてもただの自殺行為である。
 ならばここは少しでも勝率の高いワンツーで行こうと、滝はゼロに声をかけると高速でパス回しを始めた。

天道「やはりそう来たか。パスでなら俺に勝てると思っているようだが、俺に死角など存在しない事を教えてやろう」

ジョシュア(天道はああ言っているが油断のできる相手じゃない。パスコースを絞らせて少しでも天道の援護をしないと!)

 パス回しをしながら上がってくる滝とゼロに対し、天道、そしてSBのジョシュアもまた連携しながらパスカットに動き出す。


322 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/01(金) 20:20:56 ID:???

【分岐】
先着四名様で、

【滝→! card+ワンツー77+(サイドの魔術師+3)=】
【ゼロ→! card+ワンツー75+(ウルティメイトゼロ+2)+(流星マーク+1)=】
【天道→! card+パスカット78+(人数補正+1)=】
【ジョシュア→! card+パスカット76+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→滝とゼロが突破に成功! やっとチャンスですよ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(神がフォロー、ランダム、甲児(Z)がフォロー)
≦−2→Aグループ、ボール奪取。どんすんべこれ……

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「ドリルスピンパス(+2)」が発動します
 「ドリルスピンパス」には5の吹っ飛び係数が付いています。数値の差5以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ゼロのカードがダイヤだった場合「ミラクルゼロスラッガー(+4)」が発動します
▼ゼロのカードがハート、スペードだった場合「ゼロスラッガー(+2)」が発動します
▼天道のカードがダイヤ、ハートだった場合「先読みパスカット(+4)」が発動します
▼天道のカードがスペードだった場合「分身パスカット(+3)」が発動します
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます
▼ジョシュアのカードがダイヤだった場合「ネオ・サイファーソード(+4)」が発動します
▼ジョシュアのカードがハート、スペードだった場合「サイファーソード(+3)」が発動します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
ではでは〜

323 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 20:23:18 ID:???
【滝→ スペード9 +ワンツー77+(サイドの魔術師+3)=】

324 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 20:23:37 ID:???
【ゼロ→ クラブ7 +ワンツー75+(ウルティメイトゼロ+2)+(流星マーク+1)=】

325 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 20:24:20 ID:???
【天道→ スペードA +パスカット78+(人数補正+1)=】

326 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 20:24:49 ID:???
【ジョシュア→ ハート6 +パスカット76+(人数補正+1)=】

327 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 20:27:40 ID:???
スパイラル乙!

328 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 20:47:16 ID:???
だからファンタジスタはまだだとあれほど

329 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/02(土) 22:22:32 ID:???
>>327
スパイラル乙感謝!
>>328
いやほんと今回は見送って良かったですね
ファンタジスタ覚えたらもうこいつ止まりませんよw

滝→スペード9+ワンツー77+(サイドの魔術師+3)=89
ゼロ→クラブ7+ワンツー75+(ウルティメイトゼロ+2)+(流星マーク+1)=85
天道→スペードA+パスカット78+(人数補正+1)+(分身パスカット+3)=83
ジョシュア→ハート6+パスカット76+(人数補正+1)+(サイファーソード+3)=86
→滝とゼロが突破に成功! やっとチャンスですよ


滝「ええい、このままボール運びに失敗したまま終わったら末代までの恥だ。絶対に突破してくれる!」

ゼロ「うおっ、すっげえ気迫だな。こりゃ俺も負けてられねえぜ!」

 ここまで攻撃を止められ続けていい加減フラストレーションの溜まっていた滝は、
今度こそ突破して見せると気合十分のワンツーを披露。

天道「やれやれ、ようやくエンジンがかかってきたか」

ジョシュア「くそっ、速い!」

 このワンツーに天道とジョシュアは対応することが出来ず(の割に相変わらず天道は偉そうだった)、
滝とゼロは遂にバイタルエリアへとボールを運ぶことに成功した。

330 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/02(土) 22:23:51 ID:???

ゼロ「よし、締めは頼んだぜ!」

滝「おうともよ」

 ゼロからのラストパスを受け取りコーナー付近まで駆け上がった滝は、追加点を奪うべく最後の行動に移る。


行動を選択してください

A:このまま中央に寄って黄金の右足だ
B:このまま切り込んで一対一を狙うぞ
C:神にセンタリングを上げますよ(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい【例:C1】)
D:キラにグラウンダーのパスだ!
E:ここだ! ここでスパイラルブースターのお披露目だ!
F:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

【補足・補正】
▼Cで数字の書き込まれていない投票は無効になります
▼滝ガッツ:670/830+50

331 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:24:19 ID:3ndGFOq6
E

332 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:26:38 ID:yU0BaIGM
E

333 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/02(土) 22:43:34 ID:???

E:ここだ! ここでスパイラルブースターのお披露目だ!


滝「既に後半も折り返し、ここで打たんでいつ打つというのか。神! 行くぞぉ!」

 ここまでの状況から考えても、今使わなければもう試合終了まで打つ機会は訪れないかもしれない。
 ここで確実に追加点を奪う為にも今こそスパイラルブースターを使う時だと、
滝は声を張り上げPA内に向けてスピンのかかったセンタリングを打ち上げる。

神「待ってました!」

 当然神としても待ちに待ったスパイラルブースターの使用である。
 彼女は意気揚々と飛び上り、オーバーヘッドで必殺の一撃を打ち込もうと動き出した。

甲児(Z)「気をつけろ! なんか今まででも最大級にヤバそうなのが来そうだ!」

一鷹「みたいッスね。でもここで空気を読まずに止めれば一気に流れはこっちに傾くはずッス。気合い入れて止めるッスよ!」

ドモン(恐らくこのセービングで俺の体力は底をつく。だがだとしてもこの一撃だけは止めて見せる!
    キング・オブ・ハートの名に懸けて!)

 オーバーヘッドのモーションに入った神から漂うたただならぬ雰囲気にAグループの守備陣は戦慄しながらもブロックの体勢を整える。

神「これで二点差にしてみせる! スパイラルブースター、行くよぉ!」

 そんな中、神は飛んできたボールに狙いを定め勢いよくオーバーヘッドを叩き込んだ。

334 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/02(土) 22:44:35 ID:???

【分岐】
先着四名様で、

【神→! card+スパイラルブースター89+(シュート+1)=】
【甲児(Z)→! card+ブロック78+(人数補正+1)=】
【一鷹→! card+ブロック77+(人数補正+1)=】
【ドモン→! card+爆熱ゴッドフィンガー84=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、U良太郎がフォロー)
≦−2→Aグループ、シュート阻止

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→神のスパイラルブースターがAグループゴールに突き刺さる! ほんと頼りになるようになりました
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→なんというキング・オブ・ハート


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

335 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/02(土) 22:46:18 ID:???

【捕捉・補正】
▼「スパイラルブースター」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼甲児(Z)のカードがダイヤだった場合「ギガントブロック(+8) ガッツ消費250」が発動します
▼甲児(Z)のカードがハート、スペードだった場合「ブレストファイヤー(+6) ガッツ消費150」が発動します

▼一鷹のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「ラプラスウォール(+6) ガッツ消費150」が発動します
 「ラプラスウォール」発動時ボールに接触した(吹っ飛び係数持ちのシュートとの勝負、非吹っ飛びシュートをこぼれ球以上にした)時、
  一鷹は相手の消費したガッツ/2だけガッツを回復させます(吹っ飛びによるガッツ消費は回復後に発生します)

▼ドモンのカードがダイヤ、ハートだった場合「左腕のゴッドフィンガー(+3)」が発動します
▼ドモンのカードがハートKだった場合、スキル「キング・オブ・ハート」によってドモンは強制勝利します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします


といった所で短いですが今日はここまで
ドモンに新技使うのは基本的に敗北フラグですが、果たして神はゼロが折れなかったフラグをへし折る事が出来るのでしょうか
ではでは〜

336 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:44 ID:???
【神→ ハートK +スパイラルブースター89+(シュート+1)=】

337 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:47:00 ID:???
【神→ スペード7 +スパイラルブースター89+(シュート+1)=】

338 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:47:20 ID:???
とんでもねえわ…

339 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:47:50 ID:???
【甲児(Z)→ スペード9 +ブロック78+(人数補正+1)=】

340 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:49:01 ID:???
【一鷹→ ハート4 +ブロック77+(人数補正+1)=】

341 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:49:28 ID:???
【ドモン→ スペード3 +爆熱ゴッドフィンガー84=】

342 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 22:50:33 ID:???
GKがガス欠で2点差、一気に有利になった

343 :森崎名無しさん:2014/08/02(土) 23:01:53 ID:???
乙でした

キングオブハート破れたり
これが愛の力だと言うのか

344 :森崎名無しさん:2014/08/03(日) 02:41:42 ID:???
なんというキングオブハート(こっちが)
ドモンも石破ラブラブ天驚拳をある意味自分が喰らってるようなもんだな
この試合ホント神と茂とデュークに感謝
なんかもう一人FWいたような気がするけどだれだっけ?

345 :森崎名無しさん:2014/08/03(日) 04:14:36 ID:???
流石に天道もハイパー化するだろうからまだ油断できない

346 :森崎名無しさん:2014/08/03(日) 21:45:15 ID:???
モモ「ようやく俺、参上!」

347 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/03(日) 22:28:15 ID:???
>>342
まだまだ向こうの前線は元気なので油断は禁物ですが大分有利にはなりましたね
>>343
乙感謝です
ハートKで勝つというのが色々と出木過ぎですねこれ
>>344
キラさんの頑張りがあったからドモンもガス欠したわけですし邪険に扱うんならデュークにしてやってください!
>>345
やっぱりバレバレですよねー(目逸らし)
>>346
なおここに関しては分岐がある模様。ちゃんと良い判定引けると良いねモモさん!


申し訳ありませんがちょっと今日は更新出来なさそうです
ご容赦ください

348 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/04(月) 22:15:32 ID:???

アバレン終盤の仲代先生は普通に格好いいし退場回泣けるんで
草加はともかくロースマリーとは一緒にしてほしくないと常々思っている私です


神→ハートK+スパイラルブースター89+(シュート+1)=103
甲児(Z)→スペード9+ブロック78+(人数補正+1)+(ブレストファイヤー+6)=94
一鷹→ハート4+ブロック77+(人数補正+1)+(ラプラスウォール+6)=88
→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
ドモン→スペード3+爆熱ゴッドフィンガー84=87
→神のスパイラルブースターがAグループゴールに突き刺さる! ほんと頼りになるようになりました
▼神がKで勝利したのでサッカー経験値+1、全基礎能力の成長フラグを獲得
 更にシュートフラグを回収しました。試合終了後に新シュート習得イベントが発生します
▼ドモンのガッツが100を切りましたが、スキル「限界突破」の効果でドモンはガッツ切れペナの影響を受けません


神「はあああああっ!!」

 滝との特訓の成果を見せる絶好の機会とあって、神の気迫は凄まじい物があった。
 そして、彼女のモチベーションの高さはそのままシュートの威力に反映される。

甲児(Z)「なっ!?」

一鷹「えちょっ」

 神の放ったスパイラルブースターは一瞬にしてコース上にいた甲児(Z)と一鷹を吹き飛ばし――

ドモン「ば、馬鹿な!?」

 必殺のゴッドフィンガーを放ったドモンすら、ボールを掴んだ直後まるで抵抗出来ずに宙を舞うこととなる。

349 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/04(月) 22:17:01 ID:???

 こうして立ちはだかる者全てを薙ぎ払ったスパイラルブースターは、
最後にはゴールネットすら軽々と突き破り後ろのフェンスにめり込みようやく進撃を止めるするのだった。


ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


Bグループ 2-0 Aグループ


神「ぃやっ……たあっ!!」

 前半と同じく折り返しの15分。
 待ちわびたコンビネーションシュートで完璧な一発を決めた神は着地と同時に喜びを爆発させた。
 人間三人吹っ飛ばした挙句ゴールネットをぶち抜くシュートを打ったという結果からすれば余りにも呑気な光景であったが、
まあそこら辺は大した問題ではないだろう。

キラ「……なんていうかとんでもない威力だね。
   (そして何より本番でそれをきちんと決める勝負強さ……僕も見習わなくては)」

ゼロ「ナイスシュート。前半といいほんと点の欲しい所でちゃんと決めてくれて頼もしいぜ」

デューク「あーあ。僕もやっぱり君にセンタリングを上げればよかったよ」

 そして、そんな神の元に前線にいた選手達が続々と駆け寄り祝福の言葉をかける。

滝「……」

 そんな中、滝は――

350 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/04(月) 22:18:04 ID:???

行動を選択してください

A:滝「完璧なお披露目だったな。ナイッシュー」 普通に褒める
B:滝「いやほんと、お前がいてくれて良かったよ」 そんな事を言いながらさりげなくハグする
C:滝「お前ら油断するなよ。恐らく向こうは天道が全力で来るぞ」 そんな事より天道に気をつけよう
D:滝「おいお前ら! スピンパスを上げた俺もちゃんと評価しろ!」 パルる
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

351 :森崎名無しさん:2014/08/04(月) 22:18:44 ID:wHWDO/wc


352 :森崎名無しさん:2014/08/04(月) 22:19:12 ID:IVanVu/Y
B

353 :森崎名無しさん:2014/08/04(月) 22:19:30 ID:NI/j6b2w
B

354 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/04(月) 22:48:05 ID:???

B:滝「いやほんと、お前がいてくれて良かったよ」 そんな事を言いながらさりげなくハグする


滝「おーい神〜」

 前線の選手達が神に祝福の言葉をかける中、滝はちょいちょいと神を手招きした。

神「ん〜?」

 恐らく褒めてもらえると思ったのだろうか。神はニコニコと笑みを浮かべながら滝の元へと近づいてきた。
 そんな彼女に、滝は小さく微笑みながら先程のシュートを祝福する。

滝「いやほんと、今の一発は最高だったぜ。お前がいてくれて良かったよ」

神「いや〜、これも滝が特訓に付き合ってくれたおか……げ……」

 滝に褒められたのが相当嬉しかったのか、デレデレとしながら言葉を返そうとする神。
 と、そんな彼女を遮るように、滝は恐ろしい程にさりげなく神をハグした。ギュッとした。抱きしめた。

シン「ブーッ」

 サッカーの試合で得点した場面でのハグ。
 良く考えてみればそこまでおかしい行動というわけでもないのだが、男と女とあれば話は当然別である。

神「!?!?!?!?!?!?!?」

 そして当のハグされた神は状況を理解すると目を白黒させ、そして――

355 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/04(月) 22:49:43 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【だんだん積極的になってきた感のある滝さん→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ハート→神「っ〜〜〜〜/////」 なんかギュッとされ返されました。爆発しろ
ダイヤ、スペード→神「―――――――」 当然の事態に真っ赤になったまま固まった!
クラブ→神「ばっ、ばっ、ばっ……馬鹿ぁぁぁぁぁっ!!」 はい至近距離からの天罰頂きました
ダイヤK、ハートK、JOKER→まさかこんな所で出ないよねHAHAHA


といった所で今日はここまで
皆頑張ってクラブを引いてね!
ではでは〜

356 :森崎名無しさん:2014/08/04(月) 22:50:23 ID:???
【だんだん積極的になってきた感のある滝さん→ スペード10

357 :森崎名無しさん:2014/08/04(月) 22:50:27 ID:???
【だんだん積極的になってきた感のある滝さん→ ダイヤA

358 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/05(火) 22:22:54 ID:???
ちょっと今週思いの外仕事がハードだったりカグラ2が出たり(重要)であんまり更新できなさそうです
可能な限り二日以上は連続では休まないようにするつもりですのでご容赦くださいませ

359 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 20:23:07 ID:???
ハイパークロックアップで得点される前まで巻き戻すに違いない(白目)

360 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 20:29:39 ID:???
それどっちかていうと理由的にタイムベントの方だろwww勝つまでやる的な意味でえええ

361 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/06(水) 22:30:53 ID:???
>>359
改めて考えると恐るべき升能力ですよねハイパーカブト
>>360
HCUと違ってタイムベントだと何度やっても結局勝てない感じになりそうですね

だんだん積極的になってきた感のある滝さん→スペード10
→神「―――――――」 突然の事態に真っ赤になったまま固まった!


神(……あれこれ私滝に抱きしめられてる? ぐうの音も出ない程しっかりハグされちゃってるよね私!?
  そりゃ呼ばれたときは褒めてくれるだろうな〜とは思ってたし場合によっては頭撫でられる位は予想してたけどさ!?
  今試合中だよね!? 公衆の面前だよね!? なんでこんな堂々とギュッとしてきたんですか〜っ!?
  いや別に嫌なわけじゃないよ! だけど時と場所ってもんが……っていうかなんで滝ってばいきなりこんな積極的な行動に!?
  これ流石にネタってわけじゃないよね!? だとするとこれつまり私の勘違いじゃなければ……!?!?!?!?)

 今まで何度かセクハラ的なあれこれを受けた事はあったが、ここまで積極的かつ大胆なものは初めてである。
 そして行動に移る直前の台詞「お前がいてくれて良かったよ」。
 こんな台詞を吐いた直後にこんな行動を取られればそりゃあ勘ぐりたくなるのが人情。
 つまりこれは滝が自分に対しにゃんにゃん的な感情を抱いているのではなかろうか?
 抱きしめられ混乱しながら最終的にそんな結論を弾き出した神は――

神「―――――――」

 処理能力が限界を突破し真っ赤になったまま固まってしまった。

362 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/06(水) 22:32:02 ID:???

滝(……今更ながらとんでもない事を現在進行形で行っている気がする件について)

 一方、そのギュッとしている元凶である我らが滝さんはといえば、こっちもこっちで若干混乱していた。

滝(あー、それにしても色々すっげえ柔らかいしなんかいい匂いがする……
  ってそんな事を考えるのは後だ。まずは状況を整理するぞ。
  えーっと、そもそもなんで俺は神に対してこんな事をしでかしてるんだ)

 明らかに順序立てがおかしいが、滝はひとまずなんで自分がこんな行動に出たのか理由を冷静に振り返ってみる事にした。
 なお、無論ハグは続行したままである事をここに追記しておく。


行動を選択してください

A:ルート固定です。なんのルートかはまあ察しましょう
B:普通にサッカーで味方を祝福するノリでした
C:残念(?)だったな。ただのセクハラだよ
D:なんとなく電撃浴びたくなったとかそういうマゾい思考です(要五票)
E:その他

先に【三票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

363 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 22:35:32 ID:KdfvmQuU


364 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 22:37:20 ID:rkyeAAtA
A

365 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 22:37:40 ID:KISTHvL2
B

366 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 22:44:29 ID:9YT9jL/2
C

367 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 22:50:23 ID:GIwcWyAs


368 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 22:51:56 ID:???
D スキル・隠れ?MをGET!

369 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 23:00:49 ID:???
なんかデュークって名前を見ると

「全部私のせいだーww」「湊君、全部私のせいだ」しか出てこないな

病気が移ったせいに違いない

370 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/06(水) 23:08:11 ID:???

ということで、まあそもそも女子成分少ないしルート固定もへったくれもないとは思いますがルート固定されました。爆ぜろ
二三辺りは対象から外されて良かったんじゃないですかね。やっぱりアブノーマルなのは百合だけでいいと思いまげふんげふん
といった所で非常に短いですが今日はこれだけです
なおラブコメとか書ける自信が全くない(以前の二三のあれこれ程度が限界)んで、
そこら辺生暖かい目で見守ってくださると幸いです
ではでは〜


>>367
隠れてない、全然隠れてないですよそれ!
>>369
ハカイダーの件といいプロフェッサー凌馬は実に人生楽しんでるなあと思います
まあ現実に目の前にいたら強者さんみたいにぶん殴ると思いますが

371 :森崎名無しさん:2014/08/07(木) 08:25:00 ID:???
プロフェッサーは本当今を楽しんでますよね
ん?手伝って欲しいの?欲しいの?って感じで変身を焦らしたり
乱戦は貴重とかいって記録してたり戦う極アームズをハイハイ言いながら記録したり
何かプロフェッサー最後まで死なない気がしてきたな・・・

372 :森崎名無しさん:2014/08/07(木) 09:46:08 ID:YvAWseOU
二期平成ライダーの黒幕オーラ出してる人って恐ろしいほどぶれないんだよな
鴻上会長とかはあらゆる欲望から生ずる行動の全肯定。ただし色んな人の欲望を見たいから破滅的なのは程々にって感じ

373 :森崎名無しさん:2014/08/07(木) 23:38:24 ID:???
みんな天秤野郎くらいぶれてないからな(適当)


鎧武はラスボス候補が多くて困る

374 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 04:03:22 ID:???
ラスボスは紘汰、ミッチが実はヒーローだったオチと予想

375 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/09(土) 22:45:00 ID:???
>>371
一応ラスボス候補の一人ですからね
死んじゃったら私悲しみで胸が張り裂けそうですわ(大袈裟なリアクションをしながら)
>>372
園崎パパや我望、笛木等々基本的に全くぶれませんからねぇ
鴻上会長は欲望肯定しつつも後藤ちゃん謹慎させたり伊達さんとはギブ&テイクだったり割とリアリストな所が好きです
>>373
私的にラスボスは強者一択だったんですが最近あの人アシスト役が板についてきちゃってるんですよね
果たして誰になるのやら
>>374
あの極悪人がヒーロー扱いとか正直紘汰さんや戒斗達があまりにも可哀想なんでその展開は勘弁してほしいですかね
……いや私ミッチ好きですよ。惨めな最期を迎えるのが最高に楽しみでしょうがない程度には大好きですよ(大事な事なので以下略)

A:ルート固定です。なんのルートかはまあ察しましょう


滝(まあ流石にこれは、なぁ……)

 滝とて極々一般的な思春期男子である。ラノベ主人公のように難聴でも朴念仁でもB○思考でもない。
 そりゃあ可愛いし気が合うし柔らかい女の子である神と一年近くも同棲(語弊あり)してればそう言う感情を抱くのも当然といえた。
 神の方がまんざらでもない様子を見せている以上尚の事だ。

滝「(よ、よ〜し、なんか勢いでこんな事しちまったがいい機会だ。このまま告る! 今試合中だけどそんなの関係ねえ!)
  か、神、その……こんな時になんだが俺は――」

シン「いい加減にせいや」

 そして自分の気持ちを自覚した滝は、こういった事にまるで馴れていない事もありなんか勢いで告白まで行ってしまおうとするが、
直前でシンに後頭部を思い切りチョップされた。

376 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/09(土) 22:46:33 ID:???

滝「あ痛っ!? なにすんだおい!」

シン「まあお前の気持ちは分かるぜ。(俺だってルナと一緒に試合やってりゃそういう行動に出るだろうし)
   でもな、いくらなんでも今まだ試合中だからな。そろそろ止めとけ。それにあんまりシチュエーションも良くないだろ」

滝「むぅ」

 良い所を邪魔された滝はハグを解除して後ろにいたシンに抗議の声を浴びせるが、
 シンに極めて冷静に諭され大人しく引っ込むのであった。

シン「って事でお前も持ち場に戻っとけ。すぐに試合再開だぞ」

神「――あ……う、うん。そうだね……」

 そして、シンに声をかけられ正気を取り戻した神はブリキロボのようなぎこちない動き動きで前線へと戻って行くのであった。
 なお、この際ちらちらと振り返って滝の方を見ていた事をここに追記しておく。

シン「そんじゃ真面目な話をするぞ。今は大体後半折り返しの15分。点差は神のおかげで2-0になった。
   そして見た感じ前半からの神とキラのシュートの効果でドモンは完全に体力切れの状態だな。
   状況を考えればかなり有利になったって言えるけど、向こうだってこのまま黙っちゃいないはずだ。
   で、次のキックオフからの動きをどうするかお前の意見を聞きたい」

滝「お、おう。そうだな……」


茂「シンの奴、流石に彼女持ちだけあってあんな衝撃映像を前にしたってのに冷静だな」

アラタ「え、さっきのアレってなにか衝撃的な映像だったっけ? 別にゴール決めた人に抱き付くのって普通なんじゃないの?」

茂「……ラノベ主人公みたいな発言してんじゃねえよ」


377 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/09(土) 22:48:01 ID:???

 後方にて恋愛というものに非常に疎いアラタの発言に茂がやれやれと頭を振る中、
滝は若干あたふたしながらもこの後の事について少し考えた後に指示を出した。


行動を選択してください

A:ま、まあこのままでも大丈夫なんじゃないか。試合再開だ
B:フォ、フォーメーションを変えるぞ
C:ポジションを変えよう。そうしよう
D:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

378 :森崎名無しさん:2014/08/09(土) 22:52:14 ID:Ccck6EvQ
A

379 :森崎名無しさん:2014/08/09(土) 22:54:04 ID:Gwkm75Rw
D A+マジンゴー
天道も本気で後半も折り返しだからそろそろいいでしょう

397KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24