キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/07/05(土) 22:01:11 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
ゆるゆる進行していた新章もようやく終わりが見えてきました。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿六日目、現在滝達BグループはAグループとの練習試合中。今の所はBグループが1点リードしています。
てな感じで進んでいます。でも後半からが本当の地獄だよ!


さらに簡単なあらすじ

神「絵札! 絵札! もういっちょ絵札!」
ゼロ「これが、俺達の……光だ!」
茂「超電子、ドリルキィィィィィック!!」
ミスト「タックルで簡単に遅れは取らないぞ! うおおおおおっ!!」

滝「くそっ、俺の突破は全然成功しねえ……」
キラ「この前の試合から二回もPKを蹴っているのに一点も取れていない……」

デューク「折角僕達が頑張っているのに足を引っ張る連中がいるのは本当に迷惑だよね」

滝「うるせえボタン押すぞ」

428 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:00:12 ID:???
ヤドランがメガ進化!……食われてるだけじゃんw
こいつこそ地獄ポケモン

429 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:42:34 ID:???
>>418
なんかもう完全に中の人も地球人sage台詞等々を言わせる気がなくなった辺りこやつ本当にきれいになりました
>>419
ダブト! 正直何のために出てきたのか分からないダブトじゃないか! デザインは好きだよ!
>>420
ググってみましたがこんなんあったんですか。まだ最初しか見れてませんが世の中色んなネタがあるもんですねぇ
>>421
本物も本物で妹二人にガチで命賭けてる辺り別なベクトルで危険実物な気がしないでもないです
>>422
なんだって以下略

430 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:43:36 ID:???

>>423
いつもならあそこダイヤKだったはずなんでだったんで不調ですねこれ(確信)
>>424-425
ここら辺合宿編後はもうちょい融通聞くようにしたいと思います
>>426
タブンネはXYで群れ夢特性選別の為に手持ちで頑張ってくれてるのでメガシンカがマジなら素直に嬉しいです
割とツボなデザインでしたし
>>427
なお我が家のメガ枠は現在バナとバンギが独占してるんでこれを超えるスペックがないと対人戦で採用はされない模様(無茶振り)
>>428
あれ初見で爆笑しましたw

431 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:45:37 ID:???

A:俺に持ってくるんだ!


滝「ミスト! 俺に出せ!」

ミスト「よし、頼んだぞ滝君!」

 更なる追加点を狙うべく滝はここでミストにボールを要求。
 これにミストは即座に応え、サイドの滝目掛けパスを出すが――


【分岐】
先着一名様で、

【近くにいるのはこの男→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→特に問題なくミストのパスが滝に渡った!
ハート、スペード、クラブ→ヒイロ「お前のその行動は既に予測済みだ」 ヒイロがパスコースに割り込んできたぞ!
JOKER→ダイヤの結果+ミストが新パス技を習得!

432 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:46:28 ID:???
【近くにいるのはこの男→ クラブA

433 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:46:40 ID:???
【近くにいるのはこの男→ クラブ4


434 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:49:26 ID:???
よかった、クラブAの選択肢がなくて
以前汚宇者にまた戻らせちゃったこともあったし

435 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:52:55 ID:???
こいつはあまり動揺してなかったか

436 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:59:29 ID:???
>>434
今回はパス出しただけですからね。汚くなりようがないですw
>>435
まあヒイロですしゼロシステムまで発動しちゃってますからね

近くにいるのはこの男→クラブA
→ヒイロ「お前のその行動は既に予測済みだ」 ヒイロがパスコースに割り込んできたぞ!


滝「よーしよし来い来い来い」

 自分の方へと飛んでくるボールを待ち構える滝だったが、そんな滝の視界を遮るように一人の男がパスコース上に割って入ってきた。

ヒイロ「お前達の動きは全てゼロが教えてくれる。この行動も予測済みだ」

滝「なにィ(この迷いのない動き、こいつ本当に完璧にパスを読んでやがったのか!?)」

ミスト(ま、不味い。俺のパスじゃアイツを突破するのは至難の業だぞ!?)


437 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 22:00:35 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ミスト→! card+パス75+(カウンター+1)=】
【ヒイロ→! card+パスカット76+(ゼロシステム+2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ミストさんの確変が止まらない件
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(滝がフォロー、ランダム、晴人がフォロー)
≦−2→あかん

【捕捉・補正】
▼ミストのカードがダイヤだった場合「ステアード・シュート(+2)」が発動します
▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、ミストはカードがJ、Qでも覚醒します

▼ヒイロのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「先読みパスカット(+4)」が発動します
▼ヒイロのカードの色が相手と一致した場合、相手に「行動予測済み(−1)」ペナが発生します

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

438 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:01:03 ID:???
【ミスト→ スペードA +パス75+(カウンター+1)=】

439 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:01:03 ID:???
【ミスト→ ハート9 +パス75+(カウンター+1)=】

440 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:01:04 ID:???
【ミスト→ ダイヤ5 +パス75+(カウンター+1)=】

441 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:02:13 ID:???
【ヒイロ→ クラブ7 +パスカット76+(ゼロシステム+2)=】

442 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:02:48 ID:???
他のならともかくゼロシステムまでは動揺してなかったか

443 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 22:36:23 ID:???
>>442
ヒイロがサイドハーフに残ってたのが悪い方向に作用してしまいましたね

ミスト→スペードA+パス75+(カウンター+1)=77
ヒイロ→クラブ7+パスカット76+(ゼロシステム+2)=85
→あかん


ヒイロ「任務完了」

ミスト「くっ!」

 完全に読んでいたと豪語するだけあり、ヒイロは完璧な動きでミストのパスをインターセプトしてしまう。

滝「野郎、返してもらうぞ!」

ヒイロ「生憎だがお前と勝負をするつもりはない」

 そのヒイロにすかさずタックルを仕掛けようとする滝だったが、それよりも早くヒイロは前線の真司へとパスを出してしまう。
 なおここで判定がないのはサバイブ初登場させて一回もプレイできないのは真司が余りにも可哀想だったからです。閑話休題。

真司「っしゃあ! やーっと俺の出番か! 待ちくたびれたぜ!」

 待ちに待ったボールを受け取った真司は、いつもの掛け声と共にドリブルでPA内へと突入して行く。

滝(ん? なんでドリブルで突っ込んでるんだ? そもそもなんでヒイロはハイボールを上げなかったんだ?)

 この真司の行動は今までと比べて明らかに不自然であり、滝は疑問符を浮かべる。
 それはゴール前の茂も同様であった。

444 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 22:37:36 ID:???

茂「(ヒイロがミスった? にしては真司の奴は慌ててないな。となると何かしら勝算があって突っ込んできたと考えるべきか)
  ま、何を企んでいるにしても奪っちまえば良い話だ。アマゾン、刹那、アラタ、頼むぞ!」

刹那「了解した」

 真司の目的は定かではないが、突っ込んできたのなら奪えばいい。実に簡単な話だ。
 茂の出した指示に従い、BグループのCB三人が真司の元に殺到する。

アマゾン「行くぞ、真司」

アラタ「悪いけど、ボールは奪わせて貰うよ!」

真司「俺だって合宿でパワーアップしたって所を見せてやる! うおりゃーっ!!」


【分岐】
先着四名様で、

【真司→! card+ドリブル75+(サバイブ【烈火】+2)= ※ストレンジベント:! dribble】
【刹那→! card+タックル77+(人数補正+1)=】
【アマゾン→! card+タックル75+(人数補正+1)+(ハープーンタックル+3)=】
【アラタ→! card+タックル77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→なんかヤバいのが来そうな雰囲気
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(晴人がフォロー、ランダム、茂がフォロー)
≦−2→Bグループ、ボール奪取


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

445 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 22:40:17 ID:???

【捕捉・補正】
▼真司のカードがダイヤだった場合「超強引なドリブル(+5)」が発動します
 「超強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼真司のカードがハートだった場合「ドラグシールドチャージ(+3)」が発動します
 「ドラグシールドチャージ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼真司のカードがスペードだった場合スキル「ストレンジベント」が発動し、上記の判定で出た技を使用します
 補正値、吹っ飛び係数は本スレ準拠。コンビ技が出た場合は補正値のみ採用されます

▼刹那のカードがダイヤだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します
 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼アマゾンは装備アイテム「孟徳新書」の効果で必殺技の発動率が一段階上昇しています
▼スキル「適応能力」により、アマゾンはQを引いた場合も覚醒します
▼アマゾンはスキル「改造人間」によって通常行動でのガッツ消費が3/4になっています(必殺技のガッツは軽減しません)

▼アラタのカードがダイヤ、ハートだった場合「ツイストルネード(+3)」が発動します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします


といった所で今日はここまで
サバイブの代名詞である例の技がどういう扱いなのかはドリブル技じゃない辺りでお察しください
ではでは〜

446 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:40:40 ID:???
【真司→ ハート3 +ドリブル75+(サバイブ【烈火】+2)= ※ストレンジベント: 芸術的なドリブル

447 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:40:41 ID:???
【真司→ ハート2 +ドリブル75+(サバイブ【烈火】+2)= ※ストレンジベント: 山猿キープ

448 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:40:51 ID:???
【真司→ ハートA +ドリブル75+(サバイブ【烈火】+2)= ※ストレンジベント: ハリネズミドリブル

449 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:41:02 ID:???
【刹那→ ハートA +タックル77+(人数補正+1)=】

450 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:41:28 ID:???
【刹那→ ダイヤ4 +タックル77+(人数補正+1)=】

451 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:42:03 ID:???
【アマゾン→ スペードQ +タックル75+(人数補正+1)+(ハープーンタックル+3)=】

452 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:43:06 ID:???
【アラタ→ クラブ2 +タックル77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=】

453 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:43:13 ID:???
【アラタ→ クラブ6 +タックル77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=】

454 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:45:29 ID:???
アマゾン以外ダイスってすげぇw

455 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 22:56:05 ID:???
ストレンジベントとかひどいカード持ってきたなオイwww
へたすりゃそれはコンファインに匹敵するぞwww

456 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 23:21:57 ID:???
戦況に応じてある程度有利なカードを選ぶ、「なにがおこるかな」だからな>ストレンジ


原作通りにトリックベント持ってきて一人三つ子シュートさ施与う

457 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 23:24:28 ID:???
乙です

ああ、そっか。シュートはドラゴンライダーキックであるもんなあ・・・

真司がキーパー殺しになってまう


458 :森崎名無しさん:2014/08/12(火) 23:30:57 ID:???
タイムベントで試合をはじめから
スチールベントで相手のボールを無条件で奪い取る
フリーズベントで滝の対英雄のトラウマ再現
ユナイトベントでドラグレッダーと何かを融合
コンファインで相手のスキル・必殺無効
コピーベントで相手の必殺パクリ
クリアーベントで常時消えるフェイント
ブラストベントで全員強制吹き飛び

・・・イメージしただけで怖くなるわ

459 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 00:25:19 ID:???
ところで、このスレで伝説のイマジン・ぶりぶりざえもんは登場しないのかー?w

460 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 10:36:41 ID:???
>>458
頑張って真司以外の龍騎ライダーをミラクルワールド仕様にできれば・・・
浅倉「龍騎、俺達は仲間だ!」って感じで神崎士郎ライダー選抜チーム出来ればいけるで








461 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 13:01:19 ID:???
ウラタロスとアギト(この偽物野郎)が敵になりそう

462 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 17:22:56 ID:???
>>458
ライ滝的にはスペード出さないと発動しないけど、本編のカードみたいに使用制限ないもんなあ。
ストレンジベントやべえ

463 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/13(水) 23:45:30 ID:???
>>454
ある意味実に壮絶な戦いでしたねw
>>455
真司唯一の専用カードですし出来る限り採用しようとした結果がこれですw
>>456
この「何が起こるか分からない」って辺り実に真司らしくて良い効果だと思ってます
本編でサバイブを対ライダー戦であまり使わない分ストレンジベントを有効活用できる場面があまりなかったのが残念です
>>457
乙感謝です
なおメテオバレットもある模様。神といい真司といい日本のFW不足とはなんだったのか
>>458
サッカー技のコピーで本当に良かったですね(目逸らし)
>>459
しん王とはまたマニアックなネタを突いてきますねw
三段腹イマジン共々今の所出る予定はございませぬ
>>460 >>461
実はハイパーバトルビデオは未見(内容自体はおおよそ聞いてます)なのであんまり突っ込んだネタは出来ないのです。ごめんなさい
>>462
技如何ではスペードで+5補正も発生しますからね。運次第では相当凶悪なスキルなんじゃないかと思います


464 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/13(水) 23:46:36 ID:???

真司→ハート3+ドリブル75+(サバイブ【烈火】+2)+(ドラグシールドチャージ+3)=83
※ストレンジベント: 芸術的なドリブル (不採用)
刹那→ハートA+タックル77+(人数補正+1)=79
アマゾン→スペードQ+タックル75+(人数補正+1)+(ハープーンタックル+3)=91
アラタ→クラブ2+タックル77+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)=81
→Bグループ、ボール奪取
▼アマゾンがQを引いたので、スキル「適応能力」の効果で覚醒。サッカー経験値が+1され全能力の上昇フラグを獲得しました
※77以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません
▼アマゾンのタックル技は現時点ではこれ以上成長しません


真司「おうりゃーっ!!」

刹那「ぐうっ!?」

アラタ「うわっ!」

 何人で来ようが纏めて吹き飛ばしてやると、真司は強烈なショルダーチャージで刹那とアラタの二人を吹き飛ばす。
 だが、本場ブラジルで技を磨いていたこの男に、そんな大雑把な突破は通用しなかった。

アマゾン「二人の仇、俺が取る。ケケーッ!」

真司「あっ!?」

 真司の意識が相手を吹き飛ばす事に向けられた僅かな隙を突き、アマゾンは鋭いタックルでボールを掠め取る事に成功するのだった。

465 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/13(水) 23:47:38 ID:???

茂「へへっ、流石はアマゾンだな。よし、すぐに反撃だ!」

アマゾン「分かった」

 茂の言葉に小さく頷くと、アマゾンはすぐさまカウンターに移る。


【分岐】
先着一名様で、

【どうするアマゾン→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→サイドのデュークにロングパスを出した
ハート→今度こそ滝に攻撃させるべくパスを送った
スペード→中央のゼロにボールを渡した
クラブ→今度こそ滝に攻撃させるべくパスを送った……が案の定ヒイロに読まれていた
JOKER、クラブA→ここだ! ここでアマゾンのオーバーラップだ!

466 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 23:48:17 ID:???
【どうするアマゾン→ ダイヤ3

467 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 23:48:19 ID:???
【どうするアマゾン→ ダイヤ10

468 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 23:48:26 ID:???
【どうするアマゾン→ ダイヤA
逝けデューク

469 :森崎名無しさん:2014/08/13(水) 23:50:12 ID:???
ここまで全員デューク

470 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/14(木) 00:08:38 ID:???
>>468-469
三連ダイヤで爆笑しましたw

どうするアマゾン→ダイヤ3
→サイドのデュークにロングパスを出した


アマゾン「デューク、行け」

デューク「はっはっは、任せておきたまえ。このチームで最高のドリブラーである僕にかかればカウンターなんて楽勝さ」

滝(イラッ)

 アマゾンはここで右サイドのデュークを使う事を選択。ロングパスを出した。
 デュークはこれを高笑いしながら受け取り、ライン際を駆け上がり始めようとする。

弦太朗「おっと、そうはさせないぜ! ダチのミスは俺がカバーする!」

 しかし、そんなデュークの前に少し後ろに下がっていた弦太朗が立ちふさがった。

デューク「ええい、どきたまえこのBADBOY如月め!」

弦太朗「そう言われてはいそうですかってどく奴はいねえぜ!」

471 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/14(木) 00:09:47 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【デューク→! card+ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】
【弦太朗→! card+タックル75+(コズミックステイツ+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→デュークが突破に成功してしまいました
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、天道がフォロー)
≦−2→後編Bパートのライダーは強い(確信)

【捕捉・補正】
▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します
 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します
▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます
 ただし、現在は「緊箍児スイッチ」によってマリーシアは強制失敗します
▼弦太朗のカードがダイヤだった場合「No.08チェーンソーモジュール(+4)」が発動します
▼弦太朗のカードがハートだった場合「No.15スパイクモジュール(+3)」が発動します
 「No.15スパイクモジュール」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼弦太朗のカードがスペードだった場合「No.34ボードモジュール(+2)」が発動します
▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
ではでは〜

472 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:10:22 ID:???
【デューク→ ハート7 +ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】

473 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:10:28 ID:???
【デューク→ ダイヤ4 +ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】

474 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:10:29 ID:???
【デューク→ スペード4 +ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】

475 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:12:45 ID:???
【弦太朗→ ハート6 +タックル75+(コズミックステイツ+1)=】

476 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:13:11 ID:???
【弦太朗→ クラブ4 +タックル75+(コズミックステイツ+1)=】


477 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:20:08 ID:???
成功してしまいましたって味方なのにこの言われようw

478 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:21:58 ID:???
よし、そのまま(地獄に)逝けデューク

479 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:30:00 ID:???
青春銀河大大大乙です。

ミラクルワールド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8211691

480 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 03:21:39 ID:???
デュークがダイヤ扱いってすげーよな
性格云々抜きにしてものすごい戦力になったってことだもん
こりゃあ地区予選怖いな、天道帰ってくるとはいえデュークとミストが怖い

481 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 03:48:30 ID:???
あ、そうだ
49話の衝撃を知ってるとミラクルワールドを見る目が180度変わると思うよ!

482 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 05:06:39 ID:???
デュークがダイヤなのは単純にマッチアップの相手だろう
中央はあれで左も警戒がすごいし

483 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 10:56:24 ID:???
>>481
ライ滝さんはかーなーり特撮詳しいから、心配に及ばずと思われる。

つーか、さりげなくデュークが香川先生になっとるがなww

484 :481:2014/08/15(金) 15:27:40 ID:???
いや、49は見てない人でハイパーバトルビデオ見る人、見た人に進めてるだけのことよ
滝さんだけにオススメしてるわけとちゃいまっせ

485 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 22:40:37 ID:???

昨日は更新休んでしまってすみませんでした。今年のお盆は思いの外忙しかったとですハイ
ということで、明日が早いのでそこまで長くはやれませんが更新を始めたいと思います


>>477
デュークだから仕方がない
>>478
デューク「はっはっは。大活躍している僕に対する僻みかな」
>>479
卒業キック乙感謝&わさわざリンクどもです
時間が出来たら見てみようと思います
>>480
まあ内面は屑でも実力だけは本物ですからね
>>481
ほうほう。それは初耳でございます
>>482
そういう面も大きいですね。意外とヒイロが高い位置に残ってるのが色々と影響を与えています
>>483
いや私も不思議コメディーとか完全に未見ですし本物の特撮クラスタからすればまだまだ若輩者だと思いますです
先生にBADBOY如月と言われていた弦ちゃんも数年後には立派なGOODMANになると思うと感慨深いですね
ヤマ勘で難関大に受かったのに教師になれる&四年で卒業できる程単位取った弦ちゃん本当によく頑張った


486 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 22:41:54 ID:???

デューク→ハート7+ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)+(ダブルハーケン+4)=92
弦太朗→ハート6+タックル75+(コズミックステイツ+1)+(No.15スパイクモジュール+3)=85
→デュークが突破に成功してしまいました


デューク「宇宙の王者にして超絶イケメンの僕は君みたいなBADBOYの存在を許さないよ!
     食らえ、ダブルハーケン!」

弦太朗「うわあっ!」

 流石というかなんというか、デュークは特に番狂わせも起こさず必殺のダブルハーケンで弦太朗を吹き飛ばし突破に成功した。
 そして、デュークはそのまま次に控えていたカミーユとU良太郎に狙いを定める。

デューク「さあ次は君達の番だね! 僕の鮮やかなドリブルの引き立て役になるといい!」

カミーユ「……まさか合宿中に天道以上に不愉快な相手を見る事になるなんてな」

U良太郎「ホント、先輩たちよりよっぽど性質が悪いよ。なんとかここで釣っておきたいねぇ」

487 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 22:42:56 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【デューク→! card+ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】
【カミーユ→! card+タックル76+(ハイパー化+2)+(人数補正+1)=】
【U良太郎→! card+タックル78+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→汚いのがサイドアタックに成功……ちっ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、甲児(Z)がフォロー)
≦−2→Aグループ、ボール奪取


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

488 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 22:44:37 ID:???

【捕捉・補正】
▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します
 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します
▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます
 ただし、現在は「緊箍児スイッチ」によってマリーシアは強制失敗します

▼カミーユのカードがダイヤ、ハートだった場合「ハイパービームサーベル(+4)」が発動します
▼カミーユのカードがスペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します
▼「ハイパー化」発動時、カミーユは全ての接触プレイに2の吹っ飛び係数が発生します
▼カミーユのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します
 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します

▼U良太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「デンライダーキック(+4)」が発動します
 「デンライダーキック」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼U良太郎のカードがスぺードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します
 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼U良太郎のカードの絵柄が相手の絵柄と一致した場合、相手に「千の偽り、万の嘘(−3)」の補正が発生します
 「千の偽り、万の嘘」の−補正は味方全員が恩恵を受けます
▼U良太郎のカードがKだった場合「てんこ盛りカウンター」が1、JOKERの場合2発生します。現在0
 2貯まるとクライマックスフォームに、3貯まると超クライマックスフォームにフォームチェンジが可能になります

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします

489 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:45:06 ID:???
【デューク→ JOKER +ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】

490 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:45:14 ID:???
【デューク→ ハート4 +ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)=】

491 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:46:13 ID:???
【カミーユ→ スペード4 +タックル76+(ハイパー化+2)+(人数補正+1)=】
なにィ!?

492 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:46:48 ID:???
【U良太郎→ スペード6 +タックル78+(人数補正+1)=】

493 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:47:05 ID:???
【U良太郎→ クラブ4 +タックル78+(人数補正+1)=】

494 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:47:58 ID:???
ファッ!?

495 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:48:34 ID:???
祝福のボタン連打−!灼熱真紅の型ー!

496 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:50:55 ID:???
小西藍の主役はやっぱデュークだな
天道ぶっ飛ばしたりアシストしたり突破しまくったりと活躍量が圧倒的に違う
マリーシアの大失態を見事に払しょくした
この試合ではもう汚いなんて言えないくらいの感謝

497 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 22:53:41 ID:???
小西藍?ひょっとして、この試合?w

498 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:01:29 ID:???
チームメイト「ちっ」

499 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:02:43 ID:???
マリーシア封印した方が明らかに強くなってるじゃねーかw

500 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:06:16 ID:???
成功した試しがないマリーシアなんか実際いらないしね
こいつはいらん策使うと自滅するタイプ、結局審判買収も裏目だったし

501 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:09:52 ID:???
正々堂々やれば超一流じゃないか!

502 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:10:29 ID:???
正々堂々やらないからこそデューク

503 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 23:16:13 ID:???
>>491
ほんとなんなんだこの汚いの……
>>494
なんぞこれ
>>495
響鬼さんもっと出したかったです
>>496
だが私は汚いのと言い続ける(鬼畜)
>>497
だと思います
>>498
ほんともう舌打ちでもしてないとやってられないですwww
>>499
よくあるパターンですね
>>500
ぶっちゃけたまにアホな事やらかしてる方が可愛げがあると思うんでこれからも懲りずにやらかしてほしいというのが私的な感想です
>>501
だが台詞は真っ黒である
>>502
ですです

504 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 23:17:25 ID:???

デューク→JOKER+ドリブル78+(宇宙の王者+2)+(ドリブル+1)+(ダブルハーケン+4)=100
カミーユ→スペード4+タックル76+(ハイパー化+2)+(人数補正+1)+(強引なタックル+3)=86
U良太郎→スペード6+タックル78+(人数補正+1)+(強引なタックル+3)=88
→汚いのがサイドアタックに成功……ちっ
▼デュークがJOKERで勝利したのでドリブル、パス、シュート、パスカット、ブロック、せりあい、サッカー経験値+1
※77以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません
▼デュークのパス、ブロックが77に到達しました。以降該当能力で覚醒しない場合能力値の上昇が発生しません
▼デュークのドリブル技は現時点ではこれ以上成長しません


デューク「はっはっは。君達に何と言われようが僕がイケメンで絶対正義の宇宙の王者である事は確定的な事実!
     悪は滅びると知りたまえ! 食らえ、ダブルハーケン!」

カミーユ「ああ……光だけが広がっていく……」

U良太郎「ちいぃっ!!」

 カードの神に賄賂でも渡したのか、この時のデュークの力は圧倒的だった。
 ドリブルで接触した瞬間にカミーユ、デューク共に軽々と吹き飛ばすその姿は正に悪魔と呼ぶに相応しいだろう。

滝「世の中理不尽だ」

 ともあれ、デュークは見事サイドアタックに成功。Bグループは後半20分に更なる追加点のチャンスを得るに至った。

デューク「ふふふふふ。さあ、今度こそ僕の華麗なるアシストからの得点を決めてくれよ!」

 そしてデュークがラストパスを出した先は――

505 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 23:18:39 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【デュークのアシスト先→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート、スペード→デューク「さあ神君、得点を決めたら僕も君をハグしてあげるよ!」 神&滝「「死ね」」
クラブ→デューク「僕は寛容だからね。君に最後のチャンスをあげるよ」 キラ「ちっ」
JOKER→デューク「ラストパスだと思った? 残念直接狙いでした!」

506 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:19:04 ID:???
【デュークのアシスト先→ スペード2

507 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:32:09 ID:???
おっと、ハグしたら俺はデュークを北崎と鬼ごっこさせるぞ

508 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:32:51 ID:???
ほっぺぐりぐり

509 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 23:37:41 ID:???
>>507-508
もう炭化させちゃっていいと思います

デュークのアシスト先→スペード2
→デューク「さあ神君、得点を決めたら僕も君をハグしてあげるよ!」 神&滝「「死ね」」


デューク「さあ神君、得点を決めたら僕も君をハグしてあげるよ!」

 当然というか何というか、ここでデュークがアシスト先に選んだのは神であった。
 デュークは表情をキリッとさせながら(無論マスクで目しか見えません)、神に向けてハイボールを打ち上げる。

神「死ね」

滝「殺すぞ」

 なおこの発言に神と滝が冗談抜きのマジ切れ発言をしていた事をここに追記しておく。

ドモン「(今の俺ではキャッチングにしか行けん……!)頼む、止めてくれ!」

甲児(Z)「無茶言うぜ。ま、やるだけやってやるよ!」

一鷹「ドモンさんに無理はさせられない。何とか頑張ってみるッス!」

 トールハンマーを打とうと飛び上る神を眼前にして、
甲児(Z)、一鷹、そして残りガッツ40のドモンは決死の覚悟で守備の体勢を整える。

神「悪いけど、ハットトリック狙わせてもらうよ! トォォォル、ハンマァァァァァッ!!」

510 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 23:38:50 ID:???

【分岐】
先着四名様で、

【神→! card+トールハンマー86+(シュート+1)=】
【甲児(Z)→! card+ブロック78+(人数補正+1)=】
【一鷹→! card+ブロック77+(人数補正+1)=】
【ドモン→! card+キャッチング76=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、ジョシュアがフォロー)
≦−2→Aグループ、シュート阻止

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→神のトールハンマーがAグループゴールに突き刺さる! まさかの三点差ですよ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→ドモン


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

511 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/15(金) 23:40:32 ID:???

【捕捉・補正】
▼「トールハンマー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼甲児(Z)のカードがダイヤだった場合「ギガントブロック(+8) ガッツ消費250」が発動します
▼甲児(Z)のカードがハート、スペードだった場合「ブレストファイヤー(+6) ガッツ消費150」が発動します

▼一鷹のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「ラプラスウォール(+6) ガッツ消費150」が発動します
 「ラプラスウォール」発動時ボールに接触した(吹っ飛び係数持ちのシュートとの勝負、非吹っ飛びシュートをこぼれ球以上にした)時、
  一鷹は相手の消費したガッツ/2だけガッツを回復させます(吹っ飛びによるガッツ消費は回復後に発生します)

▼ドモンのカードがダイヤ、ハートだった場合「鋭いキャッチング(+3)」が発動します
▼ドモンのカードがハートKだった場合、スキル「キング・オブ・ハート」によってドモンは強制勝利します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします


といった所で今日はここまで
先日も言いましたが私明日はちょっくら池袋のウルフェス行ってくるので更新はお休みさせて頂きますです
ではでは〜

512 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:40:54 ID:???
【神→ ハート3 +トールハンマー86+(シュート+1)=】

513 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:41:07 ID:???
【神→ クラブQ +トールハンマー86+(シュート+1)=】

514 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:41:11 ID:???
なんと今ならダグバとかくれんぼのおまけつき
【神→ スペード10 +トールハンマー86+(シュート+1)=】

515 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:41:17 ID:???
【甲児(Z)→ ハートQ +ブロック78+(人数補正+1)=】

516 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:42:41 ID:???
【一鷹→ クラブQ +ブロック77+(人数補正+1)=】

517 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:43:28 ID:???
ブロッカーはまだガス欠しないのか
したら運ばなくてもキラとゼロのロングで叩くけど

518 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:43:45 ID:???
【ドモン→ クラブ8 +キャッチング76=】

519 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 23:59:23 ID:???
神…デュークのパスがそんなに嫌だったか…

520 :森崎名無しさん:2014/08/16(土) 00:19:27 ID:???
残りガッツ40、泣けるでえ

521 :森崎名無しさん:2014/08/16(土) 17:38:12 ID:???
涙はこれで拭いとき
つクラブA

522 :森崎名無しさん:2014/08/16(土) 23:20:02 ID:???
握力がまるでない状態だな
手を広げるのが精一杯なんだろう

523 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:11:38 ID:???
こんばんわ
昨日はウルフェス会場でマグマ星人にサイン書いてもらったりショーで大人げなく興奮したり、
ゴジラ展で芹沢博士の被ってたヘルメットの実物やら生の機龍やらを見て感動したりと色々ハッスルしておりました
……でもって池袋から帰る際にコミケ帰りと思われる方々(無数)と鉢合わせしてえらい目に遭いました
私あんなに混んでる池袋駅始めて見ましたよはい。ついでにその後友人と行った秋葉原でも圧死しかけました。コミケ期間の東京怖い
閑話休題
という事で更新を始めたいと思います

なお前回補足に書き忘れていましたが、ドモンはスキル「限界突破」の効果でガッツ切れペナが発生しません
表記漏れすみませんでした


>>514
今のデュークだとゴオマの如く調子に乗って突っ込ん挙句枝に吊るされENDになりそうな予感ががが
>>517
一鷹はガッツ吸収効果で全然消耗しませんからね
甲児はいよいよヤバい感じです
>>519
今までの引きとの落差を見るに相当嫌だったんでしょうね
>>520
改めて森崎型GKの燃費の悪さを思い知らされますね
>>521
それシャッフル同盟の仲間のカードですがやめて差し上げて下さい
>>522
自分で燃費設定しといてなんですがドモンからはあんまりイメージ出来ない光景ですねこれ

524 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:12:44 ID:???

神→ハート3+トールハンマー86+(シュート+1)=90
甲児(Z)→ハートQ+ブロック78+(人数補正+1)+(ブレストファイヤー+6)=97
一鷹→クラブQ+ブロック77+(人数補正+1)=90
→Aグループ、シュート阻止
ドモン→クラブ8+キャッチング76=×
▼甲児(Z)のガッツが200を切りました。以降「ガッツ200以下ペナ(−2)」が発生します


 掛け声と共にオーバーヘッドを打ち込もうとする神は、ボールを蹴る瞬間にセンタリングを上げた際のデュークの言葉を思い出した。
思い出してしまった。

デューク『さあ神君、得点を決めたら僕も君をハグしてあげるよ!』

神(っ!?)

 普段のデュークの素行を考える限り、あいつは点を取ったら本当に抱き付きにかかってくる。
 そう確信した神は背筋に強烈な悪寒を感じた。
 勿論そんな状態で全力など出せようはずもなく、神の放ったシュートは今までからすると格段に威力が落ちていた。

甲児(Z)「ん!? これなら行けるぞ! ブレストファイヤーッ!!」

 そして、今までに二点を奪われているとはいえAグループのCB二人は優秀な選手。打ち損ないを決められるほど軟ではない。
 甲児(Z)の強烈なブロックによって神のシュートはあっさりと防がれてしまうのだった。


525 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:14:12 ID:???

神「あ、しまった……!」

甲児(Z)「ゼェッ……ゼェッ……(くそっ、いよいよ足に震えが来やがった!)止めたぞぉ! 今度こそ一点返すんだぁっ!!」

 この渾身のブロックによって体力が底をつきかける中、甲児(Z)は声を張り上げながら前線に向けてボールを蹴る。


【分岐】
先着一名様で、

【どこに飛んでいく?→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→ボールは弦太朗が確保した
スペード、クラブ→ボールはヒイロが確保。天道とワンツーで攻めあがり始めた
JOKER→ボールは天道が確保。そして……

526 :森崎名無しさん:2014/08/17(日) 21:14:47 ID:???
【どこに飛んでいく?→ ハートK

527 :森崎名無しさん:2014/08/17(日) 21:14:48 ID:???
【どこに飛んでいく?→ クラブQ

528 :森崎名無しさん:2014/08/17(日) 21:15:01 ID:???
【どこに飛んでいく?→ ハート2

397KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24