キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サボることを】キャプテン霧雨101【サボる】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/12(土) 00:48:32 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
101スレになったしセカンドシーズンとかそういう感じにした方がいいんでしょうかねえ。
【CAUTION!!】変態的な成分を含んでいるので閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する設定等があります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
日向「サッカーをするぞ。チーム名は…審判協同組合だ」

高円寺(仮)「日向さんとFW…これが絆フォーメーションですね!」

映姫「説教と勤労、どちらがいいですか?」

小町「あたいは嫌だ…。やっと、試合中にサボれるようになったんだ…。
    ずっと、サボっていたかった。労働で失った時間を取り戻したかった…!
    あたいは必死だったんだ…。ずっとサボっていたかった…でもここでそれも…おしまいだ…」

亡霊審判「これからは強く生きる」

近日エクスタシーも発売予定!
というところまで進んでいません

早苗「私の活躍で試合は3-1で圧勝というわけですよ」

魔理沙「いや、それはおかしい」

26 :森崎名無しさん:2014/07/17(木) 00:29:27 ID:ls1PU7R+


27 :森崎名無しさん:2014/07/17(木) 00:30:11 ID:IuTfpJ1w
B

28 :森崎名無しさん:2014/07/17(木) 00:38:54 ID:QMdbeYNo
B

29 :森崎名無しさん:2014/07/17(木) 00:51:53 ID:???
サボり閻魔も仕事しないとね。

30 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/27(日) 21:29:27 ID:???
>>29 残り時間も僅かですからね

>>B いけ、金木!


魔理沙「早苗はフォローに、金木、行ってくれ!」

(7)金木「了解だ、任せてくれ!」

映姫「ふむ…。貴方もサイドの彼と同じく……己が力とぶつかってもらいましょうか」


先着2名様で

映姫→浄頗梨審判―金木― 70+! card
金木→タックル 64+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 映姫が抜き去る
1= 小町がフォロー
0= ラインを割りスローイン 偶数で守矢 奇数で地底
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 金木、自分に勝利する
【順番どおりではない書き込みは無効です】
映姫のカードがダイヤ・ハート・スペードの時『分身ドリブル(+4)』が発動します
金木のカードがダイヤ・ハートの時『疾風迅雷脚(+3)』が発動します
金木のカードがダイヤで敗北した時、相手の次判定に【まきびし(-1)】が発動します

31 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 21:35:04 ID:???
映姫→浄頗梨審判―金木― 70+ スペード9

32 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 21:36:37 ID:???
金木→タックル 64+ クラブ3

33 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/27(日) 22:51:29 ID:???
映姫→浄頗梨審判―金木― 70+ スペード9=79+『分身ドリブル(+4)』=83
金木→タックル 64+ クラブ3=67
>>映姫が突破成功!


映姫「行きますよ」

バッ…バババババッ!!

(7)金木「(この動きは……俺…!?)」

左右に高速で重心を移動させ、幾重にも分身したように見せるその動き。
それは金木の分身ドリブルそのものであると同時に、金木が強く忌避していた『忍者』そのものの動きだった。
その事実を突き付けられ、金木は気の遠くなるような感覚を覚えていた。

(7)金木「(俺は…………。俺は…!)」

射命丸「どうしてしまったのか!金木くん、一歩も動けずに映姫くんを通してしまう!
     こいしくん、急ぎ映姫くんに追いすがります!」

こいし「あーもー…」

映姫「真正面からぶつかる気はありません。審判MFT!」

バシィ!

射命丸「ああっ!やはりか!映姫くん、こいしくんを避けてパスを回す!
     そして、このボールはすかさず日向くんへ!」

日向「ククク……ナイスパスだ、さあ、もう1点を奪わせてもらうぜ!!」

グオオオオオオオッ!!!

34 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/27(日) 22:52:56 ID:???
サルバトーレ「2点目をくれてやるか!行くぞスワコ!毛玉2はフォローに回れ!」

諏訪子「了解っ!!」

若林「二度目はやらせん……!」

日向「てめぇらのどてっぱらを抉ってやるぜ!!うおおおおおっ!!」


先着4名様で

日向→ネオタイガーショット 80+【隠れM LV2(+2)】+! card
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+1)+! card
諏訪子→ブロック 70+【相互神徳LV4(+6)】+人数補正(+1)+! card
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+! card

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ どてっぱらは抉られました
1=  こぼれだま 審判有利
0=  コーナーキック
-1=  毛玉2がフォロー
-2≧ にゃんこはにゃんこでしたとさ
【順番どおりではない書き込みは無効です】
日向の『ネオタイガーショット』には2の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時『だいだらぼっちの合掌(+8)』が発動します
諏訪子のカードがハートの時『ケロソードブレイクショット(+5)』が発動します
諏訪子のカードがスペードの時『エクスパンデッド・オンバシラ(+4)』が発動します
サルバトーレのカードがダイヤ・ハートの時『反転ブロック(+5)』が発動します
サルバトーレのカードがダイヤ10以上でブロックに成功した時……
若林のカードがダイヤ・ハートの時【と め る !(+3)】が発動します
若林のカードがクラブ2〜6の時【SDGK伝説】が発動し、数値を1として扱います

35 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 23:04:19 ID:???
日向→ネオタイガーショット 80+【隠れM LV2(+2)】+ ハート8

36 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 23:05:36 ID:???
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+1)+ クラブ6

37 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 23:07:05 ID:???
やっぱ金木は女性を大事にいたわるべき
一度ロベルトとバルバスと一緒の部屋に入れて矯正させよう(提案)
諏訪子→ブロック 70+【相互神徳LV4(+6)】+人数補正(+1)+ クラブK

38 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 23:08:06 ID:???
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ スペードA

39 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 23:08:40 ID:???
若林てめぇwwww

40 :森崎名無しさん:2014/07/27(日) 23:11:07 ID:???
ボールが来ないと手を抜くのは仕方ないさ。

41 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/27(日) 23:59:12 ID:???
日向→ネオタイガーショット 80+【隠れM LV2(+2)】+ ハート8=90
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+1)+ クラブ6=74
諏訪子→ブロック 70+【相互神徳LV4(+6)】+人数補正(+1)+ クラブK=90
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ スペードA=77
>>コーナーキック ※諏訪子は覚醒制限に到達しています


日向のシュートは、またもほぼ完璧にインパクトしボールの芯を捉えていた。
唸りをあげる凄まじい威力の直線のシュート。
危惧した通り、並の守備で防げるものではなくサルバトーレは吹き飛ばされる。

サルバトーレ「ぐぁぁっ!」

諏訪子「……やらせないよっ!!」

ダダッ…ダンッ!
ドッゴォォォッ!!

日向「全身で受け止めただと…ォ…!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

その突進を止めようと、恐れることなく真正面からボールにぶつかる諏訪子。
ネオタイガーショットの威力を完全に殺しきり、ふわりと浮かぶこぼれだまにする。
だが、諏訪子に出来たのはそこまで。ボールを奪い切ることはできない。

射命丸「ボールを弾いた!弾きました…が!毛玉くんのフォローは届かない!
     そのままラインを越えていきます!コーナーキックだ!」

美味「さすがは諏訪子さんだな、日向のシュートを真正面から止めやがった」

42 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/28(月) 00:00:38 ID:???
観客「よっしゃあ!さすが諏訪子様だ!」「やはりヒンヌー教が世界を救うというわけだな」
   「何やってんだ日向ァ!」「これはもう負けましたね…」

勇儀「んー、あの坊主も頑張ったがここまでか。閻魔の実力、もう少し見ておきたがったけどねえ」

パルスィ「………」

勇儀「(そろそろ帰ってきてもよさそうなもんだが)」

日向のシュートを防いだ諏訪子の姿に、魔理沙も観客たちと同じく安堵の溜息を吐いていた。
ここで1点差に詰め寄られていたら、何かの間違いで同点に追いつかれていたかもしれないのだ。

魔理沙「(ふぅ…。肝が冷えたが、なんとかセーフだったな。
      今は後半27分。残る時間も僅かだし、これは勝ったろうな……)」


A よしっ、ダイジェストだ!
B 金木の様子が変だったな、話しかけてみるか
C 私も守備に参加するとしよう
D 守備はサルバトーレに任せよう
E その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

43 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 00:14:47 ID:IOcgA9ls
A 若林君がやらかしそうで心配です(ダイジェストで負けない…よね)

44 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 00:18:45 ID:yZ4eaHuE
A

45 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/28(月) 00:34:49 ID:???
>>A よしっ、ダイジェストだ!


魔理沙「(よしっ、強く当たって後は流れで行こう)」


先着1名様で

残り時間も少ないので…→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
赤札J〜K→守矢のチャンス
黒札2〜3→審判が追加点
黒札A→審判が追加点+審判のチャンス
それ以外→何事もなく試合終了

46 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 00:36:14 ID:???
残り時間も少ないので…→ ダイヤ9

47 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 10:14:28 ID:???
日向は虎に変われずか。

48 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/28(月) 23:14:34 ID:???
残り時間も少ないので…→ ダイヤ9
>>試合終了


コーナーキックを得た審判協同組合だが、これがまた厳しかった。
ゴール前を固めた守矢の選手たちを相手に、さすがの日向でも強引に決めるのは難しい。
現時点でゴール奪取能力があるのは小町しかおらず、彼女に任せるしかなかった。
しかし、先ほどと同じく若林によってそのゴールは阻まれてしまう。

射命丸「決まらない!このピンチを若林くん、見事に乗り切って見せました!」

魔理沙「無理はするな!後は時間を稼ぐだけでいい!」

日向「クソッ!!」

勝利を確信した魔理沙の指示に、日向は猛り狂いながらボールに向かって突進する。
たった1点しか奪えず、しかも実質的には凄まじい点差をつけられている。
これ以上に彼のプライドを刺激することがあっただろうか。

カペロマン「そら、カネキ!ボーっとするなよ!」

(7)金木「あ、ああ!」

そして、日向がそれだけ奮闘しても結果は見えていた。
残る時間は僅かであり、とにかくエース級にボールをカットされなければよかったのだ。
点数上でも、状況でも守矢は圧倒的に優勢だった。

射命丸「時間はどんどんと削れて行きますが、ダメだ!審判協同組合、ボールを奪えない!
     審判、笛をくわえた!これは……」

ピィィィィィィィィィィィィィッ!!!

49 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/28(月) 23:16:08 ID:???
射命丸「ここで試合終了ーーーーーっ!!!3-1で守矢恋色トラベラーズの勝利です!!
     前半のノーゴールの嵐は何事かと思いましたが、終わってみれば守矢の一方的な展開で終了!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

観客「やったよー!ちょーうれしいよー!」「さすがは守矢、ここまでは当然か」
   「審判って大したことなくね?」「日向が大したことなかったんだよ…」「小町ー!もっと働けー!」

日向「クソォッ……!」

高円寺(仮)「そ、そんなあ…」

小町「(やーっと終わったよ。さっさと帰って寝ーようっと)」

カペロマン「(ふぅ。まさかのホームタウンディシジョンだったが、何とか勝ち抜けたか)」

サルバトーレ「よし!……フフ、もうジャッポネーゼ共なんかこわかねえ!」

博麗杯その決勝戦への切符を勝ち取ったのは、守矢恋色トラベラーズ。
魔理沙からすれば、人里を打倒できた以上この結果は当然。
とはいえ、嬉しくないわけではなく、歓声に相好を崩す。

魔理沙「…っし、勝ったな!」

これで、霊夢率いる博麗連合と戦うことができる。
ぬえがいない今の守矢ならやめておけ、そう言われてもここまで来ることが出来た。

魔理沙「(あとは一つ…。お前らを倒すだけだな)」

※まだ博麗連合の決勝進出は決定していません

50 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/28(月) 23:17:11 ID:???
魔理沙「(さて…いつまでも余韻に浸っていないで、誰かと話してみようかな)」


A 守矢の選手と話す
B 審判の選手と話す
C 観客席に向かってみる
D さっさと戻ろう、時間が惜しい

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

51 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 23:18:44 ID:yZ4eaHuE
B

52 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 23:20:26 ID:Ge1w1fus
A

53 :森崎名無しさん:2014/07/28(月) 23:32:27 ID:???
B
コメントが欲しいところ
ヒューガーとかヒューガーとかヒューガーとか
あと高円寺(仮)とか

54 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 00:10:04 ID:SwkMlkzY


55 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/29(火) 00:13:45 ID:???
>>53 sageてますよ

>>B 審判の選手と話す


魔理沙「(審判協同組合の連中と話すか……誰と話そう?)」


−−−−−
−○−○− 高円寺(仮) 日向  
−−−−− 
−○−○− 小町 審判MFT
−○−○− 審判MFU 審判MFV
−−○−− 映姫
−○○○− 審判DFT 審判DFU 審判DFW
−−−−− 
−−○−− 亡霊審判

上記の中から話しかけたい選手を選択してください
現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

56 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 00:25:40 ID:IGHbus6+
映姫(サボったせいで負けた)

とりあえずチクっとこ♪

57 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 00:26:52 ID:qi2FNZOA
日向

煽ろう

58 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 00:29:32 ID:naa/4GUk
高円寺(仮)

59 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/29(火) 00:42:56 ID:???
今日はこれまで

60 :森崎名無しさん:2014/07/29(火) 00:52:55 ID:1EqZfQqk
映姫
乙でした〜

61 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/30(水) 00:21:19 ID:???
>>映姫


魔理沙「(説教好きだから苦手なんだが、あの閻魔と話しておくか)」

映姫「おや……。お疲れ様でした。あまり参加できず申し訳ありませんでしたが、いい試合をさせていただきました」

涼しげな表情で、近づいてきた魔理沙へ挨拶をする映姫。
その表情は魔理沙たちの勝利を湛えており、敗戦へのマイナスな感情は持っていないようだった。

魔理沙「(この辺り、社長とは逆だよなぁ…)」


A 閻魔の癖に遅刻だなんて、お前人に説教する資格ないぜ!
B あのノーゴール連発はなんなんだ?
C 小町、スゲー働いてたぜ
D なんで社長がお前のところに?
E その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

62 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 00:55:41 ID:z+UFXTpM
C

63 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 00:56:24 ID:cByMvJU2
D

64 :森崎名無しさん:2014/07/30(水) 00:56:52 ID:vqrlUyKA
C

解りづらいけどね

65 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/31(木) 22:05:55 ID:???
>>C 小町、スゲー働いてたぜ


魔理沙「いい試合といえば…お前がいない間小町はすげえ働いてたぜ」

映姫「えっ?」

魔理沙「いや、本当だって。アイツのプレイにこっちがどれだけ困らされたか」

やたら小町に対して厳しい意見を言っているような映姫に、そうではないと話してやることにする。
事実、小町がいなければここまで持つことなく、試合は決着がついていていただろう。
確かに得点や際立った活躍があったわけではない。
しかし、それでもなお彼女の働きは十二分に機能していたと言える。

小町「(えっ、四季様に直訴してくれるなんてあいつひょっとして神!?)」


先着1名様で

えーきさん→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→映姫「なるほど、ならば明日を休みにしてあげましょうか」 小町「(貴女が神か)」
ハート・スペード→映姫「小町、貴女を評価してくれる人間はいるのです。ですからもっと真面目に…」 魔理沙「(まさかの説教だ!)」
クラブ→映姫「そうでしょう。彼女は働けば有能なのです。もっと働かせなくては」 小町「ブラックすぎワロタ」
JOKER→映姫「ならば差し上げます」 魔理沙「えっ?」 小町「は?」

66 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 22:13:33 ID:???
えーきさん→ クラブ3

67 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 22:16:08 ID:???
ある意味一番の敗因の一人なのに功労者をさらに無理矢理働かせようとするブラック社長の鑑

68 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 22:16:29 ID:???
かわいそう、救済しよう

69 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 22:17:34 ID:???
俺が小町だったら普通に転職するわ
つーか本当にこんな感じの上司や職場ばっかりで転職繰り返してるのが俺だわ

70 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/31(木) 23:14:20 ID:???
えーきさん→ クラブ3
>>スーパーブラックえーき


魔理沙「……あんまり驚いてないんだな?」

映姫「小町の能力を考えれば当然ですからね」

なんとも、普段の言葉はどこへやら、映姫は小町を認めているような発言をする。
怒ってはいても、実力は認めているのだなとほっこりしたのも一瞬。

映姫「そう。彼女は働けばしっかりと結果を残す有能な人材なのです。
    ですからもっと、もっともっと働けばもっともっと結果を残すことが出来るのです」

魔理沙「えっなにそれは」

映姫「有能な死神には休まず働いて結果を出して頂きたい、そういうことですよ」

ニッコリと、満面の笑みで映姫は悪魔のような発言を口にした。
なまじ自分が疲れを知らないだけに、他人にもその努力を強要する悪鬼。
魔理沙は震えた。彼女を上司に持つ小町は如何ほどの苦労人だったのか。

小町「(あ、あたいが死ぬ!死んじゃう!)」

日向「(ククク、あのサボり死神じゃあダメだが、外の世界には洗脳できそうな連中が山ほどいる…。
     経営のノウハウに利用させてもらうぜ、閻魔様よ)」

後の話となるが、日向は映姫に着想を得、人にそのノウハウを利用した企業を起こさせ、多額の収入を得た。
……聡明な彼は、ヒューガーそのものにこのノウハウを導入することの愚を、よく理解していたのだった。

※小町の魔理沙への感情度がぐーんと上がりました……が、映姫は小町を休ませる気がないようです

71 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/31(木) 23:15:31 ID:???
魔理沙「あんな恐ろしい事を平然と言うだなんて…」

思い出すだけで背筋が震えてくる。
やはり自由こそが最高だ。


A 守矢の選手と話す
B 審判の選手と話す
C さっさと戻ろう、時間が惜しい

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

72 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 23:16:31 ID:IQXhmyt+
B

73 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 23:16:32 ID:BzymwQqo


74 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 23:19:40 ID:/yLbgjH2
A

75 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/31(木) 23:25:08 ID:???
>>A 守矢の選手と話す


魔理沙「(うちのチームの連中と話しつつ控え室に戻るか。えーっと…)」


−−−−− 
−○−○− 神奈子 魔理沙
−−−−− 
○−○−○ 金木 早苗 カペロマン
−−○−− こいし
−−−−− 
○○−○○ 毛玉2 諏訪子 サルバトーレ はたて
−−−−−
−−○−− 若林

話したい人を選んでね
現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

76 :森崎名無しさん:2014/07/31(木) 23:25:56 ID:/yLbgjH2
金木

77 :森崎名無しさん:2014/08/01(金) 01:24:07 ID:sCUt2G/g
金木

78 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/06(水) 23:49:02 ID:???
>>金木


(7)金木「………」

魔理沙「(おや……?)」

誰と話そうか、そんなことを考えつつ顔を見回すと、非常に珍しく金木が気落ちしている様子で佇んでいた。
初期から一緒にサッカーをしていた魔理沙としては、声を掛けずにはいられなかった。

魔理沙「よお、金木。どうかしたのか?」

(7)金木「…魔理沙か。……いや、なんでもない」


A 社長も案外大したことなかったな!
B どうした、何か気になることでもあったのか?
C そういえばハーフタイムの話なんだけどさ
D その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

79 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 23:56:39 ID:GnFNhsq+


80 :森崎名無しさん:2014/08/06(水) 23:59:59 ID:rkyeAAtA
B

81 :森崎名無しさん:2014/08/07(木) 08:16:07 ID:???
言われてみれば、キャプ霧スレで一番長くチームメイトやってるのは金木じゃね?

と思ったが、Jrユースを忘れていた件
やっぱりケロ様&カナ様?

82 :森崎名無しさん:2014/08/07(木) 14:00:18 ID:???
あとは早苗さんかな。

83 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/08(金) 00:27:27 ID:???
>>付き合い 一番長いのは多分ケロ様ですね、Jrユース含めると。
        金木さんはJrユースでは敵でしたので、その辺りはなんともですね

>>B どうした、何か気になることでもあったのか?


魔理沙「そんな顔して、なんでもないってこたねーだろ。
     ほら、優しい魔理沙さんが聞いてやるから話してみろって」

(7)金木「……そういうところは、変わっていないな」

魔理沙「え?」

(7)金木「中学生大会の話さ。今が信じられないぐらいの暴君だったと思うが、変に面倒見がよかったと思ってな」

そんな魔理沙になら、話してもいいかと。
金木はそっと空を見上げ、呟いた。

(7)金木「俺は、このままのプレイスタイルを続けるべきか……。そんなことを思っていたんだ」

魔理沙「え?!プレイスタイル変えるってのか?またどうしてだよ。
     今ので大分完成されてるって私自身は思ってるんだが…」

(7)金木「……さっき、向こうの四季さんと勝負した時の話だ。
      どういう原理かはわからないが、俺の動きをそのまま映し出していた。
      …魔理沙は、俺が俺の実家を嫌っていることは知っているだろう?」

もちろんだと、魔理沙は大きく頷く。
彼の家系は代々忍者を継いでおり、彼も嫡男であり継ぐ立場であったこと。
しかし、彼は忍者というその在り方を嫌い、サッカー選手となるべく自らを鍛えていた。

84 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/08(金) 00:28:56 ID:???
(7)金木「続けていた修練、それをサッカーに精々利用してやろう、そんなことを思っていた。
      ……だが、今の俺のプレイを見ていて、それが正しかったか、わからなくなったんだ」

魔理沙「そりゃまた、どうしてだ?」

(7)金木「…俺のプレイの動きがそのまま、俺の嫌っている奴らそのものだったんだ」

ああはなりたくはない、そう思って違う道を選んだはずの自分。
しかし、鏡に映ったのは………。

(7)金木「………考えれば、俺は独創性も何もなく、ただ身に着いていた技術をサッカーに使っていただけだった。
     だから、いい機会かとも思ったんだ。俺が自分のプレイスタイルを変える機会に」

魔理沙「…………」


A 別にいいじゃんか、忍者みたいでも。サッカー選手になれるなら
B そうだな、私もそれがいいと思う
C パルスィに相談してみようぜ!
D その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

85 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 00:45:33 ID:diFWSahc
D 目指したいスタイルがあるのか?なければ迷走するだけだぞ

86 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 03:51:27 ID:uzI0NQkw
D お前の人生だ、お前が好きなように決めればいい

87 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 03:57:30 ID:qcX27EEY
D金木の事だから変えたいプレースタイルは頭に浮かんでると思う。
忌み嫌うスタイルでサッカーをしてもどこかで成長は止まると私は思う。
だから基本的にはプレースタイルを変える事は賛成だ。
私がアドバイスするとしたら、現在のプレースタイルを嫌うが為に自分の個性とかを全て無くすって事にならないようには気をつけろよ。

88 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 06:27:31 ID:???
ニンジャ・スタイルなー
開き直って分身ディフェンスとかしてくれると強そう

89 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 11:38:53 ID:NDLajwy6


90 :森崎名無しさん:2014/08/08(金) 20:00:38 ID:sQ11j8YQ
D金木の事だから変えたいプレースタイルは頭に浮かんでると思う。
忌み嫌うスタイルでサッカーをしてもどこかで成長は止まると私は思う。
だから基本的にはプレースタイルを変える事は賛成だ。
私がアドバイスするとしたら、現在のプレースタイルを嫌うが為に自分の個性とかを全て無くすって事にならないようには気をつけろよ

91 :森崎名無しさん:2014/08/09(土) 00:04:32 ID:6SpzgMSI
D金木の事だから変えたいプレースタイルは頭に浮かんでると思う。
忌み嫌うスタイルでサッカーをしてもどこかで成長は止まると私は思う。
だから基本的にはプレースタイルを変える事は賛成だ。
私がアドバイスするとしたら、現在のプレースタイルを嫌うが為に自分の個性とかを全て無くすって事にならないようには気をつけろよ

92 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/13(水) 23:59:44 ID:???
>>D 87


魔理沙「まあ、なんというか……。嫌うスタイルでサッカーをしてたら、そのうち成長は止まると思う。
     止まるっつーかな、自分が成長したがらないというかさ」

納得していないことに、そう人は打ち込むことは出来ない。
だからこそ、魔理沙もかつてのプレイスタイルを放棄したのだ。
そういう経験から、魔理沙は金木のプレイスタイルの変更に賛成ではあった。

魔理沙「そういうわけで、私は基本的には金木の言葉には賛成だ。
     金木の事だし、変えた先のプレースタイルってのは浮かんでるんだろ?」

(7)金木「いや、それは………」

魔理沙の鋭い言葉に、口を濁す金木。
そう。彼は明確なビジョンがあって、プレイスタイルの変更を口に出したわけではない。
何よりも嫌っていた姿を見せつけられ、今のプレイスタイルへの嫌悪感が噴出しただけだったのだ。
その点を意図していなかった魔理沙に突かれ、金木は動揺してしまっていた。

魔理沙「なんだ?考えてなかったのか?金木にしちゃ珍しいけど……。
     まあ、それならそれでアドバイスしておくぜ。
     今のプレイスタイルが嫌いなのは知ってるけどさ、その中に金木自身の個性ってのがあったはずだろ。
     それは無くさないようにしろよ。金木自身の持ち味って奴なんだからさ」

(7)金木「…………ありがとう」

魔理沙「おう。私と金木の仲だろ。守矢神社に住んでないからアレだけどさ…。何かあったらまた相談しろよな」


※金木の感情度がぐーんと上がりました     

93 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 00:00:56 ID:???
―守矢 控え室


魔理沙「皆、お疲れ様。人里からの連戦で疲れたと思うけど、よくぞ勝ってくれた!」

早苗「これでいよいよ、あのイラつく糞巫女を潰すだけですね、ククク………」

魔理沙「………。えっと、決勝戦は明後日の昼だな。
     明日が全部休みだから、ゆっくり過ごして疲れを取ってくれ」

カペロマン「そうだな…っと、そうだキャプテン。まだ俺達の対戦相手は決まってないんだろう?」

言われて日程を思い出す。
そういえばこの後、夜から新・博麗連合と吸血探偵の試合があったはず。
つまり、まだどちらとぶつかるかはわかってはいないのだ。

魔理沙「(まあ、考えるまでもなく霊夢たちが勝つと思うけど…)」


A 観戦しに行こう
B 誰かが行くだろうし、私は行かなくていいや
C その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

94 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:10:35 ID:o7kbwylM
A

95 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 00:12:12 ID:nvMzi1v+
A

96 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 00:52:54 ID:???
>>A 観戦しに行こう


魔理沙「ま、見に行かないわけにはいかないだろう。私は行くけど、皆はどうする?」

早苗「当然、レミリアさんの応援に行きますよ」

神奈子「(う、うわぁ…)私と諏訪子はちょっと神社の方の用事で行けないかな」

カペロマン「ふーん?俺とカネキはいつも通り参加だ。なあ、カネキ」

(7)金木「……いや、悪いが俺は今回は遠慮させてもらうよ。ちょっと考えたいことがあるんだ」

意外な金木の言葉にカペロマンは驚きつつも、一応は納得した様子を見せる。
とりあえずこれで3人。残るメンバーはどうだ。

はたて「取材用にマイクのチェック…と…」

若林「俺も一応観戦するが…お前らと行く気はない」

サルバトーレ「協調性のないヤロウだな…。おう、マリサ、俺も行くぜ」

こいし「家で寝てるー」

早苗「なるほど……では、誰が行くのかをまとめますか」

ホワイトボードのフォーメーション表を消し、新たに名前を書き加えていく。
観戦の参加者は魔理沙・早苗・カペロマン・若林・はたて・サルバトーレ、それに毛玉たちだ。

97 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 00:54:04 ID:???
魔理沙「(んー、まあこんなもんか。金木は例の事を考えるのにいっぱいいっぱいだろうしな)」

早苗「若林くんは一人で行きたいらしいですが、他の皆さんは一緒でいいですか?」

はたて「オッケー」

特に他の面々からは異論がないようだ。
むしろ、一人になりたがる若林が特別なのだろう。

魔理沙「(らしいっちゃらしいが)」

カペロマン「キャプテンはどうするんだ?」


A あえてこっそり若林と
B 普通にみんなと一緒に
C 一人で観戦したい
D その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

98 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 01:00:49 ID:6NuxMctI
B

99 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 01:02:58 ID:o7kbwylM
B

100 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 01:22:17 ID:???
>>B 普通にみんなと一緒に


魔理沙「皆と一緒に行くぞ。一人で見る理由もないしな」

試合について話せる相手はいればいるほどいいし、カペロマンにサルバトーレもいる。
わざわざ他の選択を選ぶ理由はなかった。

カペロマン「了解。それじゃあ、夜にまた集合だな」

魔理沙「ああ、ひとまず昼は解散。各自自由行動を取ってくれ」


A 家に帰る
B 出かける
C 練習だ!
D その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

101 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 09:28:23 ID:XETigzNs


102 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 12:37:56 ID:+2ujtLwg
A

103 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 13:04:56 ID:???
>>A 家に帰る


魔理沙「ただいま…っと」

今日は朝からすぐに試合だったため、家の中は慌ただしい朝のままだ。
とりあえずは軽く片付けてからゆっくりするとしよう。

魔理沙「はー、勝手に掃除をしてくれる家政婦とか…………。
     …出てきそうだし、滅多なことは言わないでおくか…」


A 幽花たちの世話をするか
B ごろごろする
C 仮眠をとる ※行動回数を2〜3消費します
D 仲間のステータスを確認する
E 備品の確認を行う
F 考え事をする
G トラップを作成する 
H その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

104 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 13:09:09 ID:o7kbwylM
A

105 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 13:34:41 ID:XETigzNs


106 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 13:42:22 ID:???
>>A 幽花たちの世話をするか


魔理沙「いつも通り、幽花たちの世話をしますかね…っと?」

プランターを覗き込むと、昨日収穫せずにそのままのきゅうりがあった。
そういえば、昨日は連戦ということでさつまいもも収穫せずにそのままにしていたのだった。

魔理沙「(今日は収穫しようかな…?)」


A 収穫する ※ガッツ消費100
B しない

現魔理沙ガッツ 480/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

107 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 13:44:30 ID:XETigzNs


108 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 13:57:41 ID:o7kbwylM
A

109 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 14:25:51 ID:???
>>A 収穫する 


魔理沙「明日は丸一日休みだし、収穫しておくかな……」


先着2名様で

きゅうり→100-! dice*10
さつまいも→150-! dice*10

と書き込んでください。それぞれの回復量が決定します

110 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 14:29:08 ID:???
きゅうり→100- 2 *10

111 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 14:32:02 ID:???
さつまいも→150- 6 *10

112 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 20:51:00 ID:???
そういえば今年はキュウリが不作だそうな
河童も大変だろうな

113 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 23:07:01 ID:???
>>112 謎の技師長「おかしい、そんなことは許されない」

きゅうり→100- 2 *10=回復量80
さつまいも→150- 6 *10=回復量90


魔理沙「うーむ、あんまり元気がないな…特にさつまいも…」

収穫をしつつ、水遣りや掃除など一通り世話を終わらせる。
片づけを終える頃には、空は既に赤らんでいた。

魔理沙「うわ。もうすぐ約束の時間か…何するかなあ」


A 幽花たちの世話をするか
B ごろごろする
C 仮眠をとる ※選択できません
D 仲間のステータスを確認する
E 備品の確認を行う
F 考え事をする
G トラップを作成する 
H その他

現魔理沙ガッツ 380/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

114 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 23:14:56 ID:nvMzi1v+
A

そういえば朝にやってなかったよね

115 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 23:16:14 ID:nvMzi1v+
F

ごめん、上見てなかった。こっちに変更します

116 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 23:16:18 ID:1rH7HMAk
F
世話は今さっきやったから大丈夫よ

117 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/14(木) 23:28:15 ID:???
>>F 考え事をする


魔理沙「(ちょっと考え事でもするか……)」


A 次の試合について考えてみる
B 【サディスト】について考えてみる
C 現在のチームについて考えてみる
D 自分自身の目標について考える
E 霊夢とレミリアの試合について考える
F カペロマンの新技について考える
G 金木の悩みについて考えてみる
H 夜襲について考えてみる
I パルスィと金木って今どうなんだろうか…
J ディアスの移籍先について考えてみる
K その他 考えることがあればどうぞ

現魔理沙ガッツ 380/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

118 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 23:29:27 ID:nvMzi1v+
E

119 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 23:31:52 ID:dsMEPp2w
K 結局若島津は何でああなったのかを考えてみる

120 :森崎名無しさん:2014/08/14(木) 23:32:08 ID:o7kbwylM
E

121 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/15(金) 01:19:58 ID:???
>>E 霊夢とレミリアの試合について考える


魔理沙「(そうだ、この後見る試合について考えてみるか……)」

レミリアたちの戦力ならば、大体は掴めている。
前に美鈴たちと一緒に戦ったときと大きくは変わらないはず。
咲夜、SIN☆一、レミリア…。GKとしてドクターアガサ。
それぞれエースとして申し分ない能力を持っている選手たちだ。

魔理沙「(けど、霊夢のチーム編成がさっぱりなんだよな)」

前に見た試合では、霊夢以外は全員名無しという凄まじい編成を見せてくれた。
さすがに相手がレミリアとなれば、そのようなチームでは出てこないと思うのだが。

魔理沙「(……だが、少なくとも完成したチームは…ぬえのいる守矢に近い総合力のチームのはずだ。
      悪いがレミリアたちじゃあ、勝てるとは思えないな)」


A 霊夢とレミリアの試合について考える ※何を考えるかも付記
B …考えられるのはこのぐらいか?

現魔理沙ガッツ 380/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

122 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 01:24:06 ID:aBlkytOQ
A まず第一に霊夢のチームに強力なGKがいるのではと考える
  それを破るためにどうすればいいのかを考える

123 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 01:29:17 ID:QHe2RD82
A霊夢達のチームはレミリア達との試合で本気で戦わないんじゃないかという考え

124 :森崎名無しさん:2014/08/15(金) 02:51:57 ID:qyAdNLMs
A まず第一に霊夢のチームに強力なGKがいるのではと考える
  それを破るためにどうすればいいのかを考える

125 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/08/15(金) 14:32:40 ID:???
すみませんが、考えるのは霊夢とレミリア戦についてですので、
強力なGKがいたとして、レミリアたちがどう破るかという問いかけになります。
それでもよろしければどうぞ

126 :122:2014/08/15(金) 15:17:42 ID:aBlkytOQ
あ、そういう意味じゃなくてそのGKがいたとしたらそいつを特に注意して見る
という意味です
あまり得たに強力なのうって失敗とかできないのでどれくらいなのかを見たいという意味

384KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24