キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ワルプルギスなど】キャプテン岩見32【怖くない】

1 :キャプテン岩見:2014/08/19(火) 00:48:50 ID:s8xBrwMA
前スレのあらすじ
博麗連合対地下勢力チームの戦いは
5-1で終わった。

一方そのころ、岩見たちは
ワルプルギスの夜を倒すために活動を再開した



660 :森崎名無しさん:2014/11/03(月) 22:27:08 ID:???
★ほむら→【タックル】64+ スペード10 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=
マミ→【タックル】64+ ダイヤ3 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=★

661 :キャプテン岩見:2014/11/04(火) 00:39:56 ID:peKsQ3N+
★矢車→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)+(ライダージャンプ+5)=73
まどか→【タックル】63+ ハート5 (カードの数値)+(ほむら、マミとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)
+(パワータックル+3)=76★
★ほむら→【タックル】64+ スペード10 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)+(タイムアルター・ダブルアクセル+5)=82
マミ→【タックル】64+ ダイヤ3 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)+(高速タックル+4)=74★

-2≧まどかチームがボールを奪取

まどか「マミさん、ほむらちゃん。」

ほむら「ええ、分かっているわ」

マミ「私たちの連携、見せてあげましょう」

3人が連携してドリブルコースを潰していく。
練習していた連携プレーだ。

まどか「貰いました!!」

矢車「やはりチームプレー……完全調和(パーフェクトハーモニー)が大事なのか……」

見事な連携に矢車も脱帽してしまう。
まどかのパワフルなタックルで空中へ吹き飛ばされながら
連携プレーの大事さを噛みしめていた

662 :キャプテン岩見:2014/11/04(火) 00:41:50 ID:peKsQ3N+
先着1名様で
まどかの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ→マミさんとのコンビネーションで突破する
ハート→さやかちゃんに突破させる
スペード→ほむらちゃんに突破を任せる
クラブ→ハルカさんを使って縦パスで攻める
JOKER→天道さんと勝負したい。天道に勝負を挑む

663 :森崎名無しさん:2014/11/04(火) 07:03:17 ID:???
まどかの判断→ ダイヤ10

664 :キャプテン岩見:2014/11/05(水) 00:51:30 ID:MQEMEboQ
まどかの判断→ ダイヤ10

ダイヤ→マミさんとのコンビネーションで突破する

まどか「マミさん、連携で行きますよ」

マミ「ええ、分かってるわ」

マミとのワンツーで突破を狙うことにしたのだ。
ドリブルだけじゃないことを見せるために


665 :キャプテン岩見:2014/11/05(水) 01:37:03 ID:MQEMEboQ
先着2名様で
★まどか→【カイザーサークル】66+! card(カードの数値)+(アルティメットまどか+2)=
マミ→【カイザーサークル】63+! card(カードの数値)=★
★神代→【パスカット】61+! card(カードの数値)=
大和→【パスカット】64+! card(カードの数値)=★

補足
まどかとマミのカイザーサークルはダイヤでさらに+2されます
神代のマークがダイヤ、ハートの場合(サソードパスカット+3)
大和のマークがダイヤ、ハートの場合(ケタロスパスカット+3)

攻撃側-守備側が
2≦まどかがペナルティーエリアへ
1→ほむらがフォロー
0→さやかがフォロー
-1→矢車がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取


666 :森崎名無しさん:2014/11/05(水) 07:03:47 ID:???
★まどか→【カイザーサークル】66+ ダイヤ3 (カードの数値)+(アルティメットまどか+2)=
マミ→【カイザーサークル】63+ クラブK (カードの数値)=★

667 :森崎名無しさん:2014/11/05(水) 07:05:09 ID:???
★神代→【パスカット】61+ スペード6 (カードの数値)=
大和→【パスカット】64+ スペード4 (カードの数値)=★

668 :キャプテン岩見:2014/11/06(木) 00:24:24 ID:3/46QabQ
★まどか→【カイザーサークル】66+ ダイヤ3 (カードの数値)+(アルティメットまどか+2)+(ダイヤ+2)=70
マミ→【カイザーサークル】63+ クラブK (カードの数値)=76★
★神代→【パスカット】61+ スペード6 (カードの数値)=67
大和→【パスカット】64+ スペード4 (カードの数値)=68★

2≦まどかがペナルティーエリアへ

ボールの回転を操って、パスコースを操作する。
そのワンツーパスを止めるのは中々難しい

神代「厄介だな。」

大和「くそ、止められないか。」

マミ「私と鹿目さんのコンビネーションは簡単には止められないわよ。
   最後は任せるわね!!」

マミからまどかへとパスが出る。
既にペナルティエリアへと侵入している。
このパスをシュートするかそれともドリブルでゴールを狙うか。

669 :キャプテン岩見:2014/11/06(木) 00:41:53 ID:3/46QabQ
※マミはフラグBを取得しました

先着1名様で
まどかの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→そのままシュート
スペード、クラブ→トラップしてドリブル突破
JOKER→さやかちゃんとのコンビネーションシュートだ!!

670 :森崎名無しさん:2014/11/06(木) 00:46:58 ID:???
まどかの判断→ ダイヤ2

671 :キャプテン岩見:2014/11/06(木) 23:13:51 ID:3/46QabQ
まどかの判断→ ダイヤ2

ダイヤ、ハート→そのままシュート

まどか「決めちゃうよ!!」

ここはそのままシュートを撃った方が良いと判断して
ボールに向かって、足を強く叩きつける

先着2名様で
★まどか【シリウスの弓】→70+! card+(アルティメットまどか+2)
織田【ブロック】→65+! card★
★隊員B【ブロック】→57+! card
隊員A【ブロック】→57+! card
影山【ライダーパンチ】→68+! card★


672 :森崎名無しさん:2014/11/06(木) 23:16:11 ID:???
★まどか【シリウスの弓】→70+ ダイヤQ +(アルティメットまどか+2)
織田【ブロック】→65+ ハート6

673 :森崎名無しさん:2014/11/06(木) 23:17:15 ID:???
★隊員B【ブロック】→57+ ハート8
隊員A【ブロック】→57+ ハートQ
影山【ライダーパンチ】→68+ ダイヤ6

674 :キャプテン岩見:2014/11/06(木) 23:22:04 ID:3/46QabQ
補足織田のマークがダイヤ、ハートの場合(ヘラクスブロック+4)
影山のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダースティング+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→マミがこぼれだまをシュート
0→さやかがこぼれだまをシュート
-1→加賀美がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦まどかのシリウスの弓がゴールに決まる
1→マミがねじこみに 影山は倒れている
0→さやかがねじこみに 影山は体勢を崩している
-1→大和がフォロー
-2≧影山がゴールを守る

675 :キャプテン岩見:2014/11/07(金) 00:19:39 ID:fVQb3kUs
★まどか【シリウスの弓】→70+ ダイヤQ +(アルティメットまどか+2)=84
織田【ブロック】→65+ ハート6+(ヘラクスブロック+4)=75 ★
★隊員B【ブロック】→57+ ハート8=65
隊員A【ブロック】→57+ ハートQ=69

5≦威力変わらずキーパーへ

まどか【シリウスの弓】→70+ ダイヤQ +(アルティメットまどか+2)=84
影山【ライダーパンチ】→68+ ダイヤ6+(ライダースティング+4)=78 ★

2≦まどかのシリウスの弓がゴールに決まる

足を弓のようにしならせて、放つ強烈なボレーシュート
それがゴールを襲う。

タイミングとしてはほぼ完ぺき。
簡単に止められるシュートではない。

現にブロッカーは反応すらできずに、ボールはゴールへと向かっていく

影山「くそっ……」

影山も必死に拳を伸ばす。
それでもボールの速度に身体が追いつかず、先にボールがゴールへと吸いこまれていった

676 :キャプテン岩見:2014/11/07(金) 00:25:00 ID:fVQb3kUs
2-1。まだ1点差だけ。相手の攻撃力もあって
油断できる点差ではない

天道「中々やるな。だが、それも今だけのことだ。」

天道がボールを急いでセットし、試合再開と共に
ドリブルで突破を仕掛けてくる。全く気にしていないようだ

先着1名様で
★天道→【ドリブル】65+! card(カードの数値)+(カブト+2)=
まどか→【タックル】63+! card(カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)=
ほむら→【タックル】64+! card(カードの数値)+(まどかとの連携+1)=★

補足
天道のマークがダイヤ、ハートの場合(芸術的なドリブル+5)、スペードの場合(クロックアップ+4)
まどかのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(パワータックル+3 吹き飛び係数3)
ほむらのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(タイムアルター・ダブルアクセル+5)
クラブの場合(縮地タックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦天道がドリブル突破する
1→矢車がフォロー
0→三島がフォロー
-1→ハルカがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

677 :森崎名無しさん:2014/11/07(金) 00:26:37 ID:???
★天道→【ドリブル】65+ JOKER (カードの数値)+(カブト+2)=
まどか→【タックル】63+ クラブ9 (カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)=
ほむら→【タックル】64+ スペード7 (カードの数値)+(まどかとの連携+1)=★

678 :キャプテン岩見:2014/11/07(金) 03:04:56 ID:fVQb3kUs
★天道→【ドリブル】65+ JOKER (カードの数値)+(カブト+2)+(ハイパークロックアップ+6)=88
まどか→【タックル】63+ クラブ9 (カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)=75
ほむら→【タックル】64+ スペード7 (カードの数値)+(まどかとの連携+1)+(タイムアルター・ダブルアクセル+5)=77★

2≦天道がドリブル突破する

天道「俺は、天の道を往き、全てを司る男。
   誰も俺の邪魔はできない。ハイパークロックアップ。」

ハイパーゼクターを使用してのハイパークロックアップ。
その速度は普通のクロックアップより速く、過去や未来にすら移動できるらしい。
しかし今回は時間移動は使わず、速度アップにとどめている。

ほむら「なんて速さなの……」

自分の時間を倍速にしたほむらであっても追いつくことができない。
彼女も時間操作の使い手であるのだが、その彼女をも上回った。

※天道は全能力が+1。さらに必殺ドリブル「ハイパークロックアップ」(カブト限定)を取得しました。


679 :キャプテン岩見:2014/11/07(金) 03:09:46 ID:fVQb3kUs
先着1名様で
★天道→【ドリブル】66+! card(カードの数値)+(カブト+2)=
神奈→【タックル】57+! card(カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+! card(カードの数値)=★

補足
天道のマークがダイヤの場合(ハイパークロックアップ+6)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
クラブの場合(クロックアップ+4)
神奈のマークがダイヤ、ハートの場合(オンバシラタックル+4)
ぬえのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(スターダストレヴァリエ+4)

攻撃側-守備側が
2≦天道がドリブル突破する 神代にパスを出す
1→矢車がフォロー
0→チサトがフォロー
-1→ハルカがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

680 :森崎名無しさん:2014/11/07(金) 07:05:13 ID:???
★天道→【ドリブル】66+ クラブJ (カードの数値)+(カブト+2)=
神奈→【タックル】57+ スペード3 (カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+ クラブ10 (カードの数値)=★

681 :キャプテン岩見:2014/11/07(金) 15:19:36 ID:fVQb3kUs
★天道→【ドリブル】66+ クラブJ (カードの数値)+(カブト+2)+(クロックアップ+4)=83
神奈→【タックル】57+ スペード3 (カードの数値)=60
ぬえ→【タックル】59+ クラブ10 (カードの数値)=69★

2≦天道がドリブル突破する 神代にパスを出すはずが、ぬえがファール

天道「俺を止めることなど誰もできない。」

ぬえ「やらせないよ!!」

勢い余ったぬえのスライディングタックルが天道を削る。
止めようとする気持ちが強い分、裏目に出てしまったのだ

先着1名様で
審判の判断→! card

カードの数値が
2〜13→警告で済む
1→イエローカード
JOKER→まさかの退場


682 :森崎名無しさん:2014/11/07(金) 16:25:43 ID:???
審判の判断→ ハート2

683 :キャプテン岩見:2014/11/08(土) 03:08:14 ID:1ZJ1haGQ
審判の判断→ ハート2

2〜13→警告で済む

審判「とりあえず、次は気を付けるんだぞ」

ぬえ「はい。」

警告で済み、フリーキックから試合が再開される。
とりあえず攻撃を止めることには成功した。

天道「仕方ない。矢車、お前にボールをくれてやる」

矢車「……少しはチームプレーをする気になったのか?」

天道は走り続けていたせいか体力も消耗している。
そのせいか、ここでは無理をせず矢車にパスを出した。

矢車「よし、行くぞ。これで同点にする。」

矢車を中心に、攻撃陣を攻めあがらせて
自身もドリブルで切り込む。

684 :キャプテン岩見:2014/11/08(土) 03:12:14 ID:1ZJ1haGQ
先着1名様で
★矢車→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+! card(カードの数値)=
杏子→【タックル】61+! card(カードの数値)=★

補足矢車のマークがダイヤの場合(ライダージャンプ+5)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
杏子のマークがダイヤ、ハートの場合(ブリューナク+4)
ぬえのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(スターダストレヴァリエ+4)

攻撃側-守備側が
2≦矢車がドリブル突破
1→天道がフォロー
0→神代がフォロー
-1→チサトがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

685 :森崎名無しさん:2014/11/08(土) 09:24:35 ID:???
★矢車→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+ クラブ5 (カードの数値)=
杏子→【タックル】61+ クラブ9 (カードの数値)=★

686 :キャプテン岩見:2014/11/08(土) 17:29:53 ID:1ZJ1haGQ
★矢車→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)+(ライダージャンプ+5)=73
ぬえ→【タックル】59+ クラブ5 (カードの数値)=64
杏子→【タックル】61+ クラブ9 (カードの数値)=70★

2≦矢車がドリブル突破

ぬえ「今度こそ、ちゃんと奪う」

杏子「こいつは厄介だ。止めるぞ」

まだやさぐれていない矢車はチームプレーを使ってくる。
本人のスペックも高いので要注意人物だ。

矢車「チャンスを作るだけで良い。俺が決める必要などないのだからな
   三島さん、後はお願いします」

2人のスライディングを高い跳躍力で回避し、そのままパスへと繋げる。
彼を簡単に止めるのは容易ではないだろう。

三島「ああ。見ておけ。本当のサッカーというのを教えてやる」

矢車のパスに三島が飛ぶ。
まだ彼の能力は未知数の部分がある。
どれだけの能力があるのか。


687 :キャプテン岩見:2014/11/08(土) 17:34:00 ID:1ZJ1haGQ
先着2名様で
★三島【オーバーヘッドキック】→67+! card
チサト【ブロック】→58+! card★
★早奈子【ブロック】→56+! card
光【トルネードセービング】→68+! card★

補足
三島のマークがダイヤの場合(高い跳躍力+3)
チサトのマークがダイヤ、ハートの場合(飛び蹴りブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→風間がこぼれだまをシュート
0→神代がこぼれだまをシュート
-1→ほむらがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦三島のオーバーヘッドキックがゴールに決まる
1→天道がねじこみに 光は倒れている
0→ボールはラインを越えてコーナーキック
-1→ハルカがフォロー
-2≧光がゴールを守る

688 :森崎名無しさん:2014/11/08(土) 17:49:47 ID:???
★三島【オーバーヘッドキック】→67+ ハート6
チサト【ブロック】→58+ ダイヤ8

689 :森崎名無しさん:2014/11/08(土) 17:51:01 ID:???
★早奈子【ブロック】→56+ ダイヤ4
光【トルネードセービング】→68+ スペード8

本当のサッカーというのを教えてやる(笑)

690 :キャプテン岩見:2014/11/08(土) 18:11:20 ID:1ZJ1haGQ
>>689
見せられなかったですね。三島ザビーは1回限りでしたが
強かったのに…… ただ今回のは、オーバーヘッドなのでもっと強いシュート打って来たら
危険ですね

★三島【オーバーヘッドキック】→67+ ハート6=73
チサト【ブロック】→58+ ダイヤ8+(飛び蹴りブロック+4)=70 ★
★早奈子【ブロック】→56+ ダイヤ4=60

2〜4→人数分威力減衰

三島【オーバーヘッドキック】→67+ ハート6+(威力減衰-1)=72
光【トルネードセービング】→68+ スペード8=76 ★

-2≧光がゴールを守る

チサト「出番を貰ったんだし、少しは良いところ見せないとね」

魔法少女でもチサトが飛び蹴りでボールにかすることに成功した。
このおかげで多少威力を弱めることに成功したのは大きいだろう。

光「止める!!」

体力を使うセービングフォームだが、使わず点を取られる訳にはいかない。
そのおかげでボールに食らいつくことができた。


691 :キャプテン岩見:2014/11/08(土) 18:15:03 ID:1ZJ1haGQ
光「攻撃、お願いします」

光からチサトへとパスが出る。
まずは前へとボールを届けないといけない。

先着1名様で
★チサト→【ドライブパス】60+! card(カードの数値)=
矢車→【パスカット】61+! card(カードの数値)=★

補足
矢車のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダージャンプ(パスカット)+4)

攻撃側-守備側が
2≦ハルカにパスが渡る
1→ほむらがフォロー
0→ハルカがフォロー
-1→加賀美がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

692 :森崎名無しさん:2014/11/08(土) 18:18:08 ID:???
★チサト→【ドライブパス】60+ スペードJ (カードの数値)=
矢車→【パスカット】61+ ダイヤA (カードの数値)=★

693 :キャプテン岩見:2014/11/09(日) 00:19:49 ID:5UA2Aw0c
★チサト→【ドライブパス】60+ スペードJ (カードの数値)=72
矢車→【パスカット】61+ ダイヤA (カードの数値)+(ライダージャンプ(パスカット+4)=66★

2≦ハルカにパスが渡る

チサトから放たれるパスは弧を描いて、ハルカへと向かっていく。
ドライブ回転のかかったパスで、パスカットするのも中々難しい

矢車「やるな……やはり完全調和を徹底しなければ勝てないのか……」

矢車の頭上を越えたボールは、そこから急落下し、ハルカに届く。

ハルカ「ナイスよ、チサト。後は私が……
    といってもドリブルで突破っていうのは無理そうね」

パスに特化した彼女は無理をせず、パスで前線へと繋げることにした。

694 :キャプテン岩見:2014/11/09(日) 00:21:31 ID:5UA2Aw0c
先着1名様で
★ハルカ→【トップスピンパス】65+! card(カードの数値)=
風間→【パスカット】63+! card(カードの数値)=
神代→【パスカット】62+! card(カードの数値)=★

補足
風間のマークがダイヤ、ハートの場合(ドレイクパスカット+3)
神代のマークがダイヤの場合(サソードパスカット+4)

攻撃側-守備側が
2≦さやかにパスが渡る
1→ほむらがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→天道がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

695 :森崎名無しさん:2014/11/09(日) 00:22:12 ID:???
★ハルカ→【トップスピンパス】65+ スペード2 (カードの数値)=
風間→【パスカット】63+ スペード2 (カードの数値)=
神代→【パスカット】62+ ハートA (カードの数値)=★

696 :森崎名無しさん:2014/11/09(日) 00:22:27 ID:???
★ハルカ→【トップスピンパス】65+ ダイヤ2 (カードの数値)=
風間→【パスカット】63+ スペード9 (カードの数値)=
神代→【パスカット】62+ ダイヤ9 (カードの数値)=★

697 :キャプテン岩見:2014/11/09(日) 01:00:26 ID:5UA2Aw0c
★ハルカ→【トップスピンパス】65+ スペード2 (カードの数値)=67
風間→【パスカット】63+ スペード2 (カードの数値)=65
神代→【パスカット】62+ ハートA (カードの数値)=63★

2≦さやかにパスが渡る

さやか「ナイスパス。あとはさやかちゃんにお任せだよ!!」

ハルカが放ったパスは、トップスピンがかかっており
意表を突かれた風間と神代は、反応が遅れ、その間にボールはさやかのところに届いていた。

ピンチの後にチャンスあり。
天道や矢車たちのオフェンス能力が高いので、ここで
点を取り引き離しておきたいところだ

698 :キャプテン岩見:2014/11/09(日) 01:08:18 ID:5UA2Aw0c
先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
大和→【タックル】64+! card(カードの数値)=
織田→【タックル】66+! card(カードの数値)=★

補足
さやかのカードのマークがダイヤの場合(クリップジャンプ+5)、
ハートの場合(ダブルヒール+5)、スペード、クラブの場合(クライフターン+4)
大和のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダービート+4)
織田のマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(ライダービート+4)、
クラブの場合(アバランチスラッシュ+3)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破
1→ほむらがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→矢車がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

699 :森崎名無しさん:2014/11/09(日) 01:18:22 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+ スペードQ (カードの数値)=
大和→【タックル】64+ スペード10 (カードの数値)=
織田→【タックル】66+ スペード9 (カードの数値)=★

700 :キャプテン岩見:2014/11/09(日) 03:11:12 ID:5UA2Aw0c
★さやか→【ドリブル】66+ スペードQ (カードの数値)+(クライフターン+4)=82
大和→【タックル】64+ スペード10 (カードの数値)=74
織田→【タックル】66+ スペード9 (カードの数値)+(ライダービート+4)=79★

2≦さやかがドリブル突破

さやか「ドリブルなら任せてくれたまえー。」

大和「こいつ……」

織田「調子に乗せると止められないタイプか……」

大和も織田も中々のプレイヤーではあるが
ここはさやかのテクニックが上回った。

フェイントからのクライフターンで、翻弄し
見事に彼らを置き去りにしたのである。

これでペナルティエリアに侵入し、残るディフェンスは少ない。
絶好のチャンスがやってきた

701 :キャプテン岩見:2014/11/09(日) 09:24:33 ID:5UA2Aw0c
先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
隊員A→【タックル】57+! card(カードの数値)=
隊員B→【タックル】58+! card(カードの数値)=★

補足
さやかのカードのマークがダイヤの場合(クリップジャンプ+5)、
ハートの場合(ダブルヒール+5)、スペード、クラブの場合(クライフターン+4)
隊員Aのマークがダイヤ、ハートの場合(鋭いタックル+2)
隊員Bのマークがダイヤ、ハートの場合(パワータックル+3)、

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破 キーパーと1対1に
1→ほむらがフォロー
0→コーナーキックに
-1→加賀美がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

702 :森崎名無しさん:2014/11/09(日) 09:29:40 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+ スペードK (カードの数値)=
隊員A→【タックル】57+ ダイヤ9 (カードの数値)=
隊員B→【タックル】58+ ハート5 (カードの数値)=★

703 :キャプテン岩見:2014/11/10(月) 16:33:23 ID:dDW2JtZ+
★さやか→【ドリブル】66+ スペードK (カードの数値)+(クライフターン+4)=83
隊員A→【タックル】57+ ダイヤ9 (カードの数値)+(鋭いタックル+2)=68
隊員B→【タックル】58+ ハート5 (カードの数値)+(パワータックル+3)=66★

2≦さやかがドリブル突破 キーパーと1対1に

さやか「ドリブルならあたしも自信があるんだよ!!」

トップスピードのまま、クライフターンで隊員AとBの2人を
振り切ろうとする。
その技のキレは、現在の最大限のパフォーマンスだろう。

隊員A「止められない」

隊員B「やはり俺たちでは……」

さやかのスピードについていけず、突破を許してしまう。
残るのはキーパーの影山だけだ

※さやかはフラグAを取得しました


704 :キャプテン岩見:2014/11/10(月) 16:36:20 ID:dDW2JtZ+
先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
影山→【1対1】63+! card(カードの数値)=★

補足
さやかのカードのマークがダイヤの場合(クリップジャンプ+5)、
ハートの場合(ダブルヒール+5)、スペード、クラブの場合(クライフターン+4)
影山のマークがダイヤ、ハートの場合(ドリブルに備える+2)
スペード、クラブの場合(シュートに備える-2)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破し、ゴールを決める
1→ほむらがフォロー ゴールはがら空きだ
0→マミがフォロー ゴールはがら空きだ
-1→矢車がフォロー
-2≧影山がボールを奪取

705 :森崎名無しさん:2014/11/10(月) 16:55:20 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+ スペード5 (カードの数値)=
影山→【1対1】63+ ハート2 (カードの数値)=★

706 :キャプテン岩見:2014/11/11(火) 02:32:02 ID:ZGhQ0UO2
★さやか→【ドリブル】66+ スペード5 (カードの数値)+(クライフターン+4)=75
影山→【1対1】63+ ハート2 (カードの数値)+(ドリブルに備える+2)=67★

2≦さやかがドリブル突破し、ゴールを決める

さやか「後はゴールを決めるだけだね」

影山「やらせるか!!」

ボールに飛び込んだ影山。シュートは来ないと読んで、先に動いたのである。

さやか「そんなんじゃさやかちゃんは止められないよ!!」

クライフターンを使って、飛び込んでくる影山をかわし
無人のゴールへとシュートを決めた。

これで3-1。リードを広げることに成功した

707 :キャプテン岩見:2014/11/11(火) 02:37:31 ID:ZGhQ0UO2
矢車「天道、ここは俺が攻める。お前は、体力を温存しつつ
   フィニッシュを頼む」

天道を突っ走らせては余計に体力を使わせるだけ。
なら、ボール運びは自分でやり、フィニッシュを天道に任せれば良いと考えたのだ。

天道「仕方ない……ここはお前の指示に従ってやる」

負けてる状態ということもあって、素直に指示に従ったようだ。

先着1名様で
★矢車→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
まどか→【タックル】63+! card(カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)=
ほむら→【タックル】64+! card(カードの数値)+(まどかとの連携+1)=★

補足
矢車のマークがダイヤの場合(ライダージャンプ+5)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
ほむらのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(タイムアルター・ダブルアクセル+5)
クラブの場合(縮地タックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦天道がドリブル突破する
1→矢車がフォロー
0→三島がフォロー
-1→ハルカがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

708 :森崎名無しさん:2014/11/11(火) 07:07:49 ID:???
★矢車→【ドリブル】64+ スペード10 (カードの数値)=
まどか→【タックル】63+ ダイヤ6 (カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)=
ほむら→【タックル】64+ ハート2 (カードの数値)+(まどかとの連携+1)=★

709 :キャプテン岩見:2014/11/12(水) 23:51:53 ID:eYbLUzMw


★矢車→【ドリブル】64+ スペード10 (カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=79
まどか→【タックル】63+ ダイヤ6 (カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)+(パワータックル+3)=75
ほむら→【タックル】64+ ハート2 (カードの数値)+(まどかとの連携+1)+(タイムアルター・ダブルアクセル+5)=72★



710 :キャプテン岩見:2014/11/12(水) 23:55:05 ID:eYbLUzMw
ミスりました……
後結果表の天道と矢車が反対となっています

★矢車→【ドリブル】64+ スペード10 (カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=79
まどか→【タックル】63+ ダイヤ6 (カードの数値)+(ほむらとの連携+1)+(アルティメットまどか+2)+(パワータックル+3)=75
ほむら→【タックル】64+ ハート2 (カードの数値)+(まどかとの連携+1)+(タイムアルター・ダブルアクセル+5)=72★

2≦矢車がドリブル突破する

矢車「まだ逆転できる点差だ。いくぞ」

まどか「やっぱり……上手い」

ほむら「……スペックは高いのね」

まどかとほむらのスライディングを簡単にかわす。
さすがに仮面ライダーだけあり、その身体スペックは高い。
簡単に勝てる相手ではないだろう。

711 :キャプテン岩見:2014/11/12(水) 23:56:36 ID:eYbLUzMw
先着1名様で
★矢車→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+! card(カードの数値)=
杏子→【タックル】61+! card(カードの数値)=★

補足矢車のマークがダイヤの場合(ライダージャンプ+5)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
杏子のマークがダイヤ、ハートの場合(ブリューナク+4)
ぬえのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(スターダストレヴァリエ+4)

攻撃側-守備側が
2≦矢車がドリブル突破
1→天道がフォロー
0→神代がフォロー
-1→マミがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

712 :森崎名無しさん:2014/11/13(木) 00:13:41 ID:???
★矢車→【ドリブル】64+ スペード9 (カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+ スペード9 (カードの数値)=
杏子→【タックル】61+ スペード10 (カードの数値)=★

713 :キャプテン岩見:2014/11/14(金) 00:36:57 ID:zVYIhU0E
★矢車→【ドリブル】64+ スペード9 (カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=78
ぬえ→【タックル】59+ スペード9 (カードの数値)=68
杏子→【タックル】61+ スペード10 (カードの数値)=71★

2≦矢車がドリブル突破

矢車「早いうちに1点返しておかないと士気にかかわる。
   すまんが、抜かせてもらうぞ」

ぬえ「この人……上手い」

杏子「天道ってやつもやばいが、こいつも充分やばいな」

杏子とぬえのディフェンスをものともせず
見事なドリブルで進路を創りだす。
まさしく芸術的と言われる技の数々で、2人を抜き去ってしまったのだ。

矢車「加賀美、お前に任せるぞ。」

加賀美「任せてください。矢車さん!!」

矢車から加賀美へとパスが渡る。今度は彼を使って攻めるつもりのようだ


714 :キャプテン岩見:2014/11/14(金) 00:40:46 ID:zVYIhU0E
先着1名様で
★加賀美→【ドリブル】62+! card(カードの数値)=
神奈→【タックル】57+! card(カードの数値)=
ハルカ→【タックル】56+! card(カードの数値)=★

補足
加賀美のマークがダイヤ、ハートの場合(ガタックドリブル+4)
神奈のマークがダイヤ、ハートの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦加賀美がドリブル突破し、神代にパス
1→三島がフォロー
0→神代がフォロー
-1→チサトがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

715 :森崎名無しさん:2014/11/14(金) 02:21:02 ID:???
★加賀美→【ドリブル】62+ ハート9 (カードの数値)=
神奈→【タックル】57+ ハート6 (カードの数値)=
ハルカ→【タックル】56+ スペード10 (カードの数値)=★

716 :キャプテン岩見:2014/11/14(金) 23:26:31 ID:zVYIhU0E
★加賀美→【ドリブル】62+ ハート9 (カードの数値)+(ガタックドリブル+4)=75
神奈→【タックル】57+ ハート6 (カードの数値)+(オンバシラタックル+4)=67
ハルカ→【タックル】56+ スペード10 (カードの数値)=66★

2≦加賀美がドリブル突破し、神代にパス

加賀美「俺も良いところ見せてやる。天道や矢車さんだけじゃないんだぜ」

彼らとは違い、荒々しいドリブル。
技というより、速さと力強さで、切り開くタイプのようだ

神奈「くッ……」

ハルカ「止められない……」

スピードに振り切られてドリブル突破を許してしまう。
シャドウチームもここにきてチャンスを作ることができた

加賀美「行くぞ、ゴールを決めるのは任せた」

神代「任せろ、カガーミン、お前からのパス。
   決して無駄にしない」

神代へとセンタリングが上がる。今度は彼がゴールを狙うようだ



717 :キャプテン岩見:2014/11/14(金) 23:31:30 ID:zVYIhU0E
先着2名様で
★神代【ライダースラッシュ】→67+! card
チサト【ブロック】→58+! card★
★早奈子【ブロック】→56+! card
光【トルネードセービング】→68+! card★

補足チサトのマークがダイヤ、ハートの場合(飛び蹴りブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→矢車がこぼれだまをシュート
0→天道がこぼれだまをシュート
-1→ほむらがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦神代のライダースラッシュがゴールに決まる
1→矢車がねじこみに 光は倒れている
0→神代がねじこみに 光は体勢を崩している
-1→杏子がフォロー
-2≧光がゴールを守る

718 :森崎名無しさん:2014/11/14(金) 23:33:23 ID:???
★神代【ライダースラッシュ】→67+ ハート8
チサト【ブロック】→58+ ハート6

719 :森崎名無しさん:2014/11/14(金) 23:34:23 ID:???
★早奈子【ブロック】→56+ クラブJ
光【トルネードセービング】→68+ ダイヤ7

720 :キャプテン岩見:2014/11/15(土) 02:49:45 ID:wOF/8aI6
★神代【ライダースラッシュ】→67+ ハート8=75
チサト【ブロック】→58+ ハート6+(飛び蹴りブロック+4)=68 ★
★早奈子【ブロック】→56+ クラブJ=67

5≦威力変わらずキーパーへ

★神代【ライダースラッシュ】→67+ ハート8=75
光【トルネードセービング】→68+ ダイヤ7=75 ★

0→神代がねじこみに 光は体勢を崩している

神代「俺は、神に代わって剣を振るう男……神代剣だ
   ゴールを決めさせてもらうぞ」

ジャンプして放つ飛び蹴りのシュートは刃を振り下ろすが如き
スピードで、そのシュートは中々に速い。

ブロッカー陣を反応させることもなく抜いたのはさすがといえるだろう。

光「ゴールは守る!!」

それでも光が懸命にボールにくらいつく。
それが実を結び、何とかボールを弾くことには成功した。

だが、体勢を崩してしまっている。

721 :キャプテン岩見:2014/11/15(土) 02:54:03 ID:wOF/8aI6
神代「まだだ。今度こそ決めるぞ」

そのこぼれだまに着地してすぐに走り出していた
神代が飛び込む

杏子「ったく、あたしも行くぜ」

ボールが弾かれて宙に浮かんでいる間に杏子が
ディフェンスに戻っていた

先着1名様で
★神代【ライダースラッシュ】→67+! card
杏子【ブロック】→64+! card
光【トルネードセービング】→68+! card+(体勢崩しペナ-3)★

補足杏子のマークがダイヤ、ハートの場合(頭突きブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→矢車がこぼれだまをシュート
0→天道がこぼれだまをシュート
-1→ほむらがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦神代のライダースラッシュがゴールに決まる
1→矢車がねじこみに 光は倒れている
0→ボールはコーナーへ
-1→杏子がフォロー
-2≧光がゴールを守る

722 :森崎名無しさん:2014/11/15(土) 04:12:29 ID:???
★神代【ライダースラッシュ】→67+ スペード3
杏子【ブロック】→64+ スペード7
光【トルネードセービング】→68+ クラブ9 +(体勢崩しペナ-3)★

723 :キャプテン岩見:2014/11/16(日) 02:28:18 ID:PNR0S3FA
★神代【ライダースラッシュ】→67+ スペード3=70
杏子【ブロック】→64+ スペード7

-1→ほむらがフォロー

杏子「何が神に代わって剣を振る男だ。あたしは負けない。」

杏子がボールに飛び込み、身体をぶつける。
必死のプレーが、ボールを弾き飛ばし、ピンチを救った。

神代「くッ……やるな」

ほむら「杏子の頑張りを無駄にするわけにはいかないわね」

こぼれ球をフォローしたのはほむら。
そのままボールをキープした後、さやかへとパスを出した

さやか「ピンチの後にチャンスありってね。」



724 :キャプテン岩見:2014/11/16(日) 02:29:48 ID:PNR0S3FA
先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
大和→【タックル】64+! card(カードの数値)=
織田→【タックル】66+! card(カードの数値)=★

補足
さやかのカードのマークがダイヤの場合(クリップジャンプ+5)、
ハートの場合(ダブルヒール+5)、スペード、クラブの場合(クライフターン+4)
大和のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダービート+4)
織田のマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(ライダービート+4)、
クラブの場合(アバランチスラッシュ+3)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破
1→マミがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→矢車がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

725 :森崎名無しさん:2014/11/16(日) 09:00:47 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+ ダイヤ6 (カードの数値)=
大和→【タックル】64+ クラブ10 (カードの数値)=
織田→【タックル】66+ ハート9 (カードの数値)=★

726 :キャプテン岩見:2014/11/16(日) 11:48:43 ID:PNR0S3FA
★さやか→【ドリブル】66+ ダイヤ6 (カードの数値)+(クリップジャンプ+5)=77
大和→【タックル】64+ クラブ10 (カードの数値)=74
織田→【タックル】66+ ハート9 (カードの数値)+(ライダービート+4)=79★

-2≧シャドウがボールを奪取

織田「これ以上を点をやらせる訳にはいかない。」

織田の強烈なスライディングタックルが、さやかを襲う。
ディフェンスラインを統括する彼のディフェンス力は高い。
卓越した突破力を持つさやかであっても、調子次第では抜けないのだ

さやか「ッぁ!!やるね」

織田「今回は俺の勝ちだ。よし、ここからカウンターだ」

織田はすぐに前線へとパスを出す。
受け取ったのは矢車だ。

727 :キャプテン岩見:2014/11/16(日) 11:50:39 ID:PNR0S3FA
先着2名様で
★矢車→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
まどか→【タックル】63+! card(カードの数値)+(ほむら、マミとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)=★
★ほむら→【タックル】64+! card(カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=
マミ→【タックル】64+! card(カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=★

補足
矢車のマークがダイヤの場合(ライダージャンプ+5)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
まどかのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(パワータックル+3 吹き飛び係数3)
ほむらのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(タイムアルター・ダブルアクセル+5)
クラブの場合(縮地タックル+4)
マミのマークがダイヤ、ハートの場合(高速タックル+4) スペード、クラブの場合(パワータックル+3)
パワータックルの吹き飛び係数は3です

攻撃側-守備側が
2≦矢車がドリブル突破する
1→天道がフォロー
0→三島がフォロー
-1→ハルカがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

728 :森崎名無しさん:2014/11/16(日) 12:07:27 ID:???
★矢車→【ドリブル】64+ スペード10 (カードの数値)=
まどか→【タックル】63+ ダイヤ4 (カードの数値)+(ほむら、マミとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)=★

729 :森崎名無しさん:2014/11/16(日) 12:08:27 ID:???
★ほむら→【タックル】64+ ハート5 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=
マミ→【タックル】64+ クラブJ (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=★

730 :キャプテン岩見:2014/11/17(月) 01:04:17 ID:9uc7bAqI
★矢車→【ドリブル】64+ スペード10 (カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=79
まどか→【タックル】63+ ダイヤ4 (カードの数値)+(ほむら、マミとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)
+(パワータックル+3)=75★
★ほむら→【タックル】64+ ハート5 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)+(タイムアルター・ダブルアクセル+5)=77
マミ→【タックル】64+ クラブJ (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)+(パワータックル+3)=81★

-2≧まどかチームがボールを奪取

矢車「また3人組か……だが、君たちの強さは先ほど見せてもらった。
   今度は抜かせてもらう。」

まどか「上手い……でも、マミさんのサポートだけはするよ」

ほむら「1人でボールを止めなくて良い。連携して止めるというのも
    大事。マミ、頼むわよ」

矢車に抜かれながらも、進路を限定することでマミのサポートをする。
そのおかげもあって、マミが矢車の動きを捉えたのである。

マミ「2人ともありがとう。ボールはもらうわ!!」

マミのパワフルなスライディングタックルがボールを奪う。
見事な連携攻撃で、シャドウチームのカウンターを阻止して見せた

731 :キャプテン岩見:2014/11/17(月) 01:16:52 ID:9uc7bAqI
先着1名様で
★マミ→【ドリブル】63+! card(カードの数値)=
三島→【タックル】59+! card(カードの数値)=
風間→【タックル】61+! card(カードの数値)=★

補足
マミのマークがスペードの場合(強引過ぎるドリブル+3 )、クラブの場合(強引なドリブル+2)
八島のマークがダイヤ、ハートの場合(激しいタックル+3)
風間のマークがダイヤの場合(ライダータックル+4)
強引すぎるドリブルの吹き飛び係数は4、強引なドリブルの吹き飛び係数は5です

攻撃側-守備側が
2≦ドリブル突破し、さやかにパス
1→ほむらがフォロー
0→ハルカがフォロー
-1→天道がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

732 :森崎名無しさん:2014/11/17(月) 07:07:06 ID:???
★マミ→【ドリブル】63+ スペード10 (カードの数値)=
三島→【タックル】59+ ハート6 (カードの数値)=
風間→【タックル】61+ ハート9 (カードの数値)=★

733 :キャプテン岩見:2014/11/17(月) 19:15:36 ID:9uc7bAqI
★マミ→【ドリブル】63+ スペード10 (カードの数値)+(強引すぎるドリブル+3)=76
三島→【タックル】59+ ハート6 (カードの数値)+(激しいタックル+3)=68
風間→【タックル】61+ ハート9 (カードの数値)=70★

2≦ドリブル突破し、さやかにパス

マミ「邪魔よ!!」

三島「……こいつ……」

風間「くッ……」

ボールを取りに向かってくる三島と風間を
強引に振り切ろうとする。
体格が良くパワーに優れるマミは、2人をボール越しに吹き飛ばす方を選んだのだ

その結果、見事に振り切ることに成功する

マミ「美樹さんや鹿目さんは、テクニックが上手いけど
   私は、パワーで押し切るわ」

そしてそのままさやかへとパスを出した。

734 :キャプテン岩見:2014/11/17(月) 19:22:42 ID:9uc7bAqI
先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
大和→【タックル】64+! card(カードの数値)=
織田→【タックル】66+! card(カードの数値)=★

補足
さやかのカードのマークがダイヤの場合(クリップジャンプ+5)、
ハートの場合(ダブルヒール+5)、スペード、クラブの場合(クライフターン+4)
大和のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダービート+4)
織田のマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(ライダービート+4)、
クラブの場合(アバランチスラッシュ+3)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破
1→マミがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→矢車がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

735 :森崎名無しさん:2014/11/17(月) 19:23:31 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+ クラブ3 (カードの数値)=
大和→【タックル】64+ ハート7 (カードの数値)=
織田→【タックル】66+ スペード5 (カードの数値)=★

736 :キャプテン岩見:2014/11/17(月) 23:58:24 ID:9uc7bAqI
★さやか→【ドリブル】66+ クラブ3 (カードの数値)+(クライフターン+4)=73
大和→【タックル】64+ ハート7 (カードの数値)+(ライダービート+4)=75
織田→【タックル】66+ スペード5 (カードの数値)+(ライダービート+4)=75★

-2≧シャドウがボールを奪取

さやか「マミさんに貰ったボール。このボール渡さないよ」

大和「やらせるかよ」

さやかに大和が飛び込む。さすがに身体能力も高く、スピードが速い
さやかもこれに対応するのが遅れる

大和「よし。ここはカウンター行くぞ」

大和から加賀美へとパスが行き、彼がドリブル突破で
仕掛けるみたいだ

737 :キャプテン岩見:2014/11/17(月) 23:59:50 ID:9uc7bAqI
先着1名様で
★加賀美→【ドリブル】62+! card(カードの数値)=
神奈→【タックル】57+! card(カードの数値)=
ハルカ→【タックル】56+! card(カードの数値)=★

補足
加賀美のマークがダイヤ、ハートの場合(ガタックドリブル+4)
神奈のマークがダイヤ、ハートの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦加賀美がドリブル突破し、神代にパス
1→三島がフォロー
0→神代がフォロー
-1→チサトがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

738 :森崎名無しさん:2014/11/18(火) 07:04:03 ID:???
★加賀美→【ドリブル】62+ クラブA (カードの数値)=
神奈→【タックル】57+ ダイヤ4 (カードの数値)=
ハルカ→【タックル】56+ スペードA (カードの数値)=★

739 :キャプテン岩見:2014/11/18(火) 15:11:13 ID:gxRx2sGA
★加賀美→【ドリブル】62+ クラブA (カードの数値)=63
神奈→【タックル】57+ ダイヤ4 (カードの数値)+(オンバシラタックル+4)=65
ハルカ→【タックル】56+ スペードA (カードの数値)=57★

-2≧まどかチームがボールを奪取

神奈「いざ尋常に勝負。」

加賀美「こいつ……動きが速いぞ」

神奈のスライディングタックルが加賀美を襲う。
不意を突かれて、一瞬動きが止まった隙を見逃さず、ボールに見事にヒットした
身体能力差があったのだが、見事カバーすることができた

加賀美「ちッ……」

神奈「ほむら、攻撃頼むわよ」

神奈からほむらへとパスが出る。


740 :キャプテン岩見:2014/11/18(火) 16:30:11 ID:gxRx2sGA
先着1名様で
★ほむら→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
三島→【タックル】59+! card(カードの数値)=
風間→【タックル】61+! card(カードの数値)=★

補足
ほむらのマークがダイヤの場合(クライフターン+4)、ハート、スペードの場合(ギアチェンジドリブル+3)
八島のマークがダイヤ、ハートの場合(激しいタックル+3)
風間のマークがダイヤの場合(ライダータックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦ドリブル突破し、さやかにパス
1→まどかがフォロー
0→ハルカがフォロー
-1→矢車がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取


741 :森崎名無しさん:2014/11/18(火) 17:27:46 ID:???
★ほむら→【ドリブル】64+ スペード2 (カードの数値)=
三島→【タックル】59+ ダイヤ5 (カードの数値)=
風間→【タックル】61+ クラブJ (カードの数値)=★

742 :キャプテン岩見:2014/11/18(火) 23:56:15 ID:gxRx2sGA
★ほむら→【ドリブル】64+ スペード2 (カードの数値)+(ギアチェンジドリブル+3)=69
三島→【タックル】59+ ダイヤ5 (カードの数値)+(激しいタックル+2)=66
風間→【タックル】61+ クラブJ (カードの数値)=72★

-2≧シャドウがボールを奪取

ほむら「私も行くわ。攻撃にも参加しないとね」

ほむらがドリブルで突き進む。
ペースを切り替えながらのドリブルは中々止めるのは難しい。

風間「それくらいのドリブルで抜けるとは思わないでほしいですね」

風間がほむらのドリブルを止める。
動きに惑わされず、冷静に対応できたのが良かったのだろう。

風間「カウンターと行きましょうか。」

再度シャドウチームがボールを奪い返した。
今度の攻めの起点は矢車が担当するようで、風間からパスが渡った

743 :キャプテン岩見:2014/11/18(火) 23:58:23 ID:gxRx2sGA
先着1名様で
★矢車→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+! card(カードの数値)=
杏子→【タックル】61+! card(カードの数値)=★

補足矢車のマークがダイヤの場合(ライダージャンプ+5)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
杏子のマークがダイヤ、ハートの場合(ブリューナク+4)
ぬえのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(スターダストレヴァリエ+4)

攻撃側-守備側が
2≦矢車がドリブル突破
1→天道がフォロー
0→神代がフォロー
-1→マミがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

744 :森崎名無しさん:2014/11/19(水) 00:04:26 ID:???
★矢車→【ドリブル】64+ ハート8 (カードの数値)=
ぬえ→【タックル】59+ ダイヤ9 (カードの数値)=
杏子→【タックル】61+ ハート6 (カードの数値)=★

745 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 00:43:13 ID:OyvGZ3tc
★矢車→【ドリブル】64+ ハート8 (カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=77
ぬえ→【タックル】59+ ダイヤ9 (カードの数値)+(スターダストレヴァリエ+4)=72
杏子→【タックル】61+ ハート6 (カードの数値)+(ブリューナク+4)=71★

2≦矢車がドリブル突破

矢車「残り時間も少なくなってきたからな。
   早いうちに1点返さないとまずいな」

既に前半は20分を超えた。後半までに点差を縮めるのが大事であり
そのためにチャンスを作らなければいけない。

ぬえ「止められない……」

杏子「ったく、さすがにこいつを止めるのは簡単ではないか」

矢車のドリブルの前にぬえと杏子は歯が立たず
突破を許してしまう。


746 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 00:44:47 ID:OyvGZ3tc
先着1名様で
★矢車→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
神奈→【タックル】57+! card(カードの数値)=
ハルカ→【タックル】56+! card(カードの数値)=★

補足
矢車のマークがダイヤの場合(ライダージャンプ+5)、ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)
神奈のマークがダイヤ、ハートの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦矢車がドリブル突破し、天道にパス
1→三島がフォロー
0→神代がフォロー
-1→チサトがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

747 :森崎名無しさん:2014/11/19(水) 03:12:55 ID:???
★矢車→【ドリブル】64+ クラブJ (カードの数値)=
神奈→【タックル】57+ ハート5 (カードの数値)=
ハルカ→【タックル】56+ スペード6 (カードの数値)=★

748 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 16:52:29 ID:OyvGZ3tc
★矢車→【ドリブル】64+ クラブJ (カードの数値)=75
神奈→【タックル】57+ ハート5 (カードの数値)+(オンバシラタックル+4)=66
ハルカ→【タックル】56+ スペード6 (カードの数値)=62★

2≦矢車がドリブル突破し、天道にパス

矢車「今度こそ、決めて見せる」

神奈「やっぱり、この人、上手い……」

ハルカ「やるわね……」

矢車のドリブルに2人とも簡単に抜かれてしまう
スピード、テクニックともに申し分なく、さすがにチームのリーダーをしているだけのことはある。

矢車「天道、決めて来い。多少のスタンドプレーは許可する。」

天道「俺に指図するな。俺は、天の道を行き司る男だ。
   おばあちゃんがそう言っていた。」

天道へとパスが渡る。
自分勝手ではあるが、才能の塊で、簡単に止めることはできないだろう

749 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 16:59:45 ID:OyvGZ3tc
先着2名様で
★天道→【ドリブル】66+! card(カードの数値)+(カブト+2)=
まどか→【見滝原スライディング特攻隊】65+! card(カードの数値)
+(マミ、ほむらとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)=★
★ほむら→【見滝原スライディング特攻隊】66+! card(カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=
マミ→【見滝原スライディング特攻隊】66+! card(カードの数値)+(まどか、ほむらとの連携+3)=★

補足
天道のマークがダイヤの場合(ハイパークロックアップ+6)
ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)、クラブの場合(クロックアップ+4)
まどかのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(パワータックル+3 吹き飛び係数3)
ほむらのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(タイムアルター・ダブルアクセル+5)
クラブの場合(縮地タックル+4)
マミのマークがダイヤ、ハートの場合(高速タックル+4) スペード、クラブの場合(パワータックル+3)
パワータックルの吹き飛び係数は3です

攻撃側-守備側が
2≦天道がドリブル突破し、キーパーと1対1に
1→矢車がフォロー
0→さやかがフォロー
-1→チサトがフォロー
-2≧まどかチームがボールを奪取

750 :森崎名無しさん:2014/11/19(水) 17:26:12 ID:???
★天道→【ドリブル】66+ スペードJ (カードの数値)+(カブト+2)=
まどか→【見滝原スライディング特攻隊】65+ ダイヤ4 (カードの数値)
+(マミ、ほむらとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)=★

751 :森崎名無しさん:2014/11/19(水) 17:51:13 ID:???
★ほむら→【見滝原スライディング特攻隊】66+ ダイヤ4 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)=
マミ→【見滝原スライディング特攻隊】66+ スペード5 (カードの数値)+(まどか、ほむらとの連携+3)=★

752 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 20:00:51 ID:OyvGZ3tc
★天道→【ドリブル】66+ スペードJ (カードの数値)+(カブト+2)+(芸術的なドリブル+5)=84
まどか→【見滝原スライディング特攻隊】65+ ダイヤ4 (カードの数値)
+(マミ、ほむらとの連携+3)+(アルティメットまどか+2)+(パワータックル+3)=77★
★ほむら→【見滝原スライディング特攻隊】66+ ダイヤ4 (カードの数値)+(まどか、マミとの連携+3)
+(タイムアルター・ダブルアクセル+5)=78
マミ→【見滝原スライディング特攻隊】66+ スペード5 (カードの数値)+(まどか、ほむらとの連携+3)
+(パワータックル+3)=77★

2≦天道がドリブル突破し、キーパーと1対1に

天道「俺を止めることは誰もできない」

まどか「かわされた!!」

ほむら「こんなやつに……」

マミ「私たちのコンビネーションが通じないなんて……」

3人による連続スライディングタックル。
息の合ったコンビネーションプレーであったのだが、それすらも天道は回避する。
恐ろしく厄介な相手だ

そして残るはキーパーの光のみ。
彼女が止められなければゴールを決められてしまう

753 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 20:07:15 ID:OyvGZ3tc
先着1名様で
★天道の選択→! card
天道→【ドリブル】66/62+! card(カードの数値)+(カブト+2)=
光→【1対1】59+! card(カードの数値)=★

補足
天道の選択のマークがダイヤ、ハートの場合、ドリブル。
スペード、クラブの場合、シュート
ドリブルの場合ダイヤで(ハイパークロックアップ+6)
ハート、スペードの場合(芸術的なドリブル+5)、クラブの場合(クロックアップ+4)
光のマークがダイヤ、ハートの場合(ドリブルに備える)
スペード、クラブの場合(シュートに備える) 一致した場合+2 外れた場合-2

攻撃側-守備側が
2≦天道がゴールを決める
1→矢車がフォロー ゴールはがら空きだ
0→チサトがクリア
-1→杏子がフォロー
-2≧光がボールを奪取

754 :森崎名無しさん:2014/11/19(水) 20:08:15 ID:???
★天道の選択→ スペード10
天道→【ドリブル】66/62+ スペードQ (カードの数値)+(カブト+2)=
光→【1対1】59+ ダイヤ2 (カードの数値)=★

755 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 22:32:25 ID:OyvGZ3tc
★天道の選択→ スペード10 シュート
天道→【ドリブル】66/62+ スペードQ (カードの数値)+(カブト+2)=76
光→【1対1】59+ ダイヤ2 (カードの数値)+(ドリブルに備える-2)=59★

2≦天道がゴールを決める

天道「既に俺は未来を掴んでいる」

天道が選んだのはシュート。
ドリブルに比べると得意ではないが、それでも高いレベルではある。

光「ちッ!!」

ドリブルで来ると構えて光は、反応が遅れ、ボールはゴールへと決まってしまった。
これで点差が縮まり、まどかチームのアドバンテージも少なくなった。


756 :キャプテン岩見:2014/11/19(水) 23:12:18 ID:OyvGZ3tc
さやか(相手も攻撃力が高い……
   点の取り合いに持ち込んだ方が良さそうだね)

相手に勝つには点を取らなければいけない。
前半は残り少ない。できればもう1点取ってリードを広げたいところだ

先着1名様で
さやかの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→ドリブル突破した後、まどかにパス
スペード→ドリブル突破してゴールを狙う
クラブ→ドリブル突破した後ほむらにパス
JOKER→ここからシュートでゴールを狙う


757 :森崎名無しさん:2014/11/19(水) 23:14:01 ID:???
さやかの判断→ ダイヤ5

758 :キャプテン岩見:2014/11/21(金) 00:46:24 ID:P4FjDYl6
さやかの判断→ ダイヤ5

ダイヤ、ハート→ドリブル突破した後、まどかにパス

さやか(まどかは攻撃に守りに走りまわってる。
   突破はあたしがした方が良いよね)

まずはさやかが突破しつつ、まどかにフィニッシュを任せようと考えたのだ

先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
神代→【タックル】63+! card(カードの数値)=
大和→【タックル】64+! card(カードの数値)=★

補足
さやかのカードのマークがダイヤの場合(クリップジャンプ+5)、
ハートの場合(ダブルヒール+5)、スペード、クラブの場合(クライフターン+4)
神代のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダースラッシュ+5)、スペードの場合(サソードタックル+4)
大和のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダービート+4)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破
1→ほむらがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→矢車がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取


759 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 01:16:16 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+ スペードK (カードの数値)=
神代→【タックル】63+ スペード9 (カードの数値)=
大和→【タックル】64+ ダイヤ8 (カードの数値)=★

760 :キャプテン岩見:2014/11/21(金) 02:26:17 ID:P4FjDYl6
★さやか→【ドリブル】66+ スペードK (カードの数値)+(クライフターン+4)=83
神代→【タックル】63+ スペード9 (カードの数値)+(サソードタックル+4)=76
大和→【タックル】64+ ダイヤ8 (カードの数値)+(ライダービート+4)=76★

2≦さやかがドリブル突破

神代「流れは俺たちに来ている筈だ。
   流れを断ち切らせはしない」

大和「しっかり守って、攻撃に繋げる。それが俺の仕事だ」

神代と大和がディフェンスにやってくる。
2人とも手練れで、簡単に抜ける訳ではない。

さやか「抜いてやる!!」

それでもさやかは諦めず、キレのいいクライフターンで2人を翻弄し
突破口を創りだす。

※さやかはフラグAを取得しました


412KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24