キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【稲葉山城→】森崎立志伝3【岐阜城】

1 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/01(月) 04:28:57 ID:???
【これまでのあらすじ】
腰の爆弾により、正GKの座を若林に奪われ、挫折してしまった森崎、
彼は翼と早苗が乗ったハネムーンの車に豪快に跳ね飛ばされ―そして意識を失った。
そして、次に気づいたとき森崎はサッカーですべての争いごとを決める、不思議な戦国時代にいた。
織田信長、木下藤吉郎など歴史上の名将とともに主命をこなしていく中でサッカー技術を
磨いていく森崎。そして、その能力が一定以上に高まったと感じた信長は斎藤家に美濃と尾張
それぞれの領土をかけたサッカー試合を申し込んだ。
 美濃三人衆の猛攻をなんとか耐えしのぐ森崎、一方斎藤FCも信長達の攻撃を耐えしのぐ。
そんな中、信長の灼熱シュートと中山のスカイラブ・稲葉山がそれぞれ決まり1対1のままPK
戦へともつれ込んだ。


この世界の「戦争」はすべてサッカーによって解決します。
サッカーに勝った場合、問答無用で領土を奪えます。

138 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/07(日) 12:47:40 ID:???
森崎の情報収集→ 3 +(能力差+4)(友好度+2)=9

木下「今回は数ある情報の中から、どうやって本当のことを見抜くかという話をするて」

森崎「せっかく手に入れた情報がウソじゃあしょうがないですからね」

木下「ポイントとなるのは、量と質だて。たくさんの人が話していることは
信憑性が高い可能性があるなも。けど、誰かが流した話の可能性もあるから
質が大切だて」

森崎「風のうわさなんてのは、たくさん聞くけど信憑性がない例ですね」

木下「ここでポイントなのは誰がどこで最初に言ったか確認することだて、
誰が言ったかわからない言葉は信憑性がないなも」

森崎「なるほど…」

森崎の外交・情報収集力が29→38になりました。
結構な出来だったので木下の友好度がちょっぴり上がりました。

139 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/07(日) 12:54:54 ID:???
永禄4年(1563年)9月 休日ターン ●一時資産56貫

森崎「うん、情報収集について色々わかってきたぞ」

A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで
ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます)
B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます)
D.サッカーの練習を行う。
E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおり・稲葉から選んでください)
F.清洲の商家(伊藤屋)に向かう(茶器・プレゼントなどが買えます)
G.清洲のサッカー専門店に向かう(訓練補助・能力底上げアイテムが買えます)
H.清洲の町の座へ向う。(特産品の売買や仕事ができます)
I.あやしい洞窟に行ってみる
J.他の町の座へ向かう。(伊勢・近江・美濃・三河から選んでください)
K.海賊砦を探す
L.忍者の里を探す
M.この地をぶらぶらする。
N.寄付を行う。(街に寄付すると、街が発展します)
O.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります)
P.自分の屋敷でぼーっとしている。
Q.その他(具体的に内容をお書きください)

誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。
商家・サッカー用品店でのお買い物はターン消費しないものとします。
先にID表示で2票入ったものを選択します。

140 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 12:58:04 ID:3GtqYLcU
E 金森

141 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 14:56:21 ID:3ObdUiSU
E 金森

142 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 03:55:18 ID:???
E.誰かに会いに行く 金森長近

森崎「よし、今月も金森さんに会いに行こう」

………………………………………………………………

森崎「こんにちは、金森さん」

金森「おお、森崎か。こんにちは。また茶道を習いに来たのか?」

森崎「あ、ええと…そうですねえ、今日は」


どうしますか?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする
G.茶道を教えてください

ID表示で二票入ったものを選択します。

143 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 08:09:35 ID:tX8SW/cs


144 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 10:20:30 ID:j1jJltJY


145 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 10:45:21 ID:???
G.茶道を教えてください

森崎「そうです。茶道を教えてください」

金森「やはりそうか。うむいいだろう。前回は基礎の習得まであとちょっとだったしな。」

森崎「よろしくお願いします」

(外交情報収集+政治)/10+名品補正3+! dice

15以上 茶道経験が12上がった
12〜14 茶道経験が10上がった
9〜11 茶道経験が8上がった
6〜8 茶道経験が6上がった
3〜5 茶道経験が4上がった
0〜2 茶道経験が2上がった 

茶道経験があと2以上入れば数寄者を習得します。(よって今回は、無条件取得です)
茶道経験は累積しますので、何度もやれば能力が低くても称号・スキルが身につきます。

146 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 11:14:52 ID:???
(外交情報収集+政治)/10+名品補正3+ 5

147 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 12:08:21 ID:???
(38+13)/10+名品補正3+ 5≒13

12〜14 茶道経験が10上がった

金森「今回は前回のおさらいをするぞ」

森崎「はい!」

金森「この作法…は……で」

森崎「ここでは……の精神を忘れないということでしたね」

金森「その通りじゃ。やはり中々スジがいいぞ」

森崎の茶道経験が8→18になりました。茶道経験が10になったので
称号・数寄者を手に入れました。(茶会・茶道訓練に補正がかかります)
数寄者の称号を得たため、外交情報収集能力と政治力が+3されました

政治力13→16
外交・情報収集能力38→41

スキル・野点を手に入れました(野外でも茶会ができます)

次は茶道経験40になれば茶頭になれます。

148 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 13:32:37 ID:???
永禄4年(1563年)10月 任務ターン ●一時資産66貫

森崎「茶道の基礎が身についたな。これって未来に帰っても使えるんだろうか?」

どうしますか?

A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並)
C.グラウンドの補修を行う(統率能力+政治能力。指揮系経験+)
D.戦略調査を行う(外交・情報収集能力+政治能力。後方系経験+)
E.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
(イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上)
F.不穏分子の摘発(サッカー能力)
(サッカー個人戦メイン。サッカー経験+ 勲功中の上)
G.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください)
(裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで)
H.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少)
I.改めて墨俣築城に志願する(コネクション200必要。しばらく出しときます)
J.美濃三人衆引き抜き任務を受ける
K.特務任務に志願する。
(イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の
長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々)

149 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 13:36:26 ID:???
●身体能力50 ●格闘能力13 ●射撃能力(弓)21 ●騎馬能力15
●統率能力34 ●機動能力26 ●攻撃能力15 ●守備能力20
●運営能力60 ●外交・情報収集力41    ●政治能力16
●裏工作能力5 ●人脈950     ●コネクション1420
●一時資産66貫    ●勲功値478(NEXT600) 
●運動系経験5     ●指揮系経験3     ●後方系経験2
●茶道経験18 ●サッカー経験2

忘れてましたが、
城主の稲葉一徹と友人になったため人脈が120増えました。
足軽大将の金森と友人になったため人脈が20増えました。

人脈950→1070

150 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 14:13:15 ID:YEccnP5o


151 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 14:34:54 ID:j1jJltJY


152 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 15:00:04 ID:???
D.戦略調査を行う(外交・情報収集能力+政治能力。後方系経験+)

信長「では今月はどの任務を選ぶんだ?」

森崎「最近、ちょっと情報収集能力が上がってきたので
戦略調査の任務をやってみたいと思います。」

信長「………いっておくがお前の政治能力は19だぞ?」

森崎「な、なんとか情報収集能力で補います」


森崎「さて、どうやって斎藤家の戦略を調査するかな?」

A.井ノ口の町で聞き込む
B.稲葉山城に忍び込む
C.稲葉一徹から聞き出す(曽根城に入る必要があります)
D.忍者に依頼する(500貫必要です)
E.記憶の端を辿る

153 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 15:25:32 ID:YEccnP5o
A

154 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 16:08:33 ID:mzq2vX+A
A

155 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 16:10:46 ID:j1jJltJY


156 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 16:20:59 ID:???
A.井ノ口の町で聞き込む

森崎「よし、城下の井ノ口の町で聞き込みをするぞ。
城に行くと織田家の武将だとばれそうだしな」

…………………………………………………………………………

〜井ノ口の町〜

森崎「さて、どこに行けば情報が手に入るか…」

A.道行く人に聞いてみよう
B.情報と言えば酒場だろう
C.宿屋に泊まってる人に聞いてみよう
D.座では情報が行きかうはずだ
E.民家で誰かに聞いてみよう

157 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 16:29:18 ID:tX8SW/cs


158 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 16:41:19 ID:mzq2vX+A
D

159 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 20:01:58 ID:nxVj93x+


160 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/08(月) 21:30:21 ID:???
D.座では情報が行きかうはずだ

森崎「座は色々な人が交易品を売り買いするからな。情報も行きかうはずだ」

森崎「座で斎藤家の戦略について聞いてみよう」

森崎「こんちはー」

座の親父「おう、こんにちは。何のようだね?」

森崎「ええと」

A.さっそく、斎藤家の戦略について聞いてみよう
B.その前に交易品を売買した方がいいか?
C.試しに茶会を持ちかけてみるか?
D.仕事を請け負う代わりに教えてもらうというのはどうだろう

161 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 21:32:36 ID:z2JYZ4jo
C

162 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 22:23:39 ID:mzq2vX+A
B

163 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 22:25:19 ID:nxVj93x+


164 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 03:55:53 ID:???
B.その前に交易品を売買した方がいいか?

森崎「交易品の売買がしたいんだ」

座の親父「はいはい。じゃあ、買うかね?売るかね?」

A.交易品を買いたい
B.交易品を売りたい

現在 塩 3個 を持っています。

165 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 05:29:15 ID:V6Sl62Xs
B

166 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 10:12:41 ID:stj7KMJQ


167 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 10:16:51 ID:???
B.交易品を売りたい

森崎「交易品を売りたいんだ」

座の親父「何を売るんだい?」

持っているのは塩だけです。塩をいくつ売りますか?数字をそのまま書き込んでください。
ID表示で2票入ったものを選択します。

168 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 10:46:07 ID:DQGxtuSE
塩全部

169 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 10:51:15 ID:8ZweTPM2
塩全部

170 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 10:58:49 ID:???
塩全部

森崎「この塩を全部売りたいんだ」

座の親父「はいはい。井ノ口では塩を1つ5貫で買い取っているよ」

座の親父「3つなら15貫になるけど、いいかな?」

A.交渉してみる
B.それでいい

171 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 11:06:12 ID:stj7KMJQ
B

172 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 12:35:54 ID:DQGxtuSE


173 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 16:21:28 ID:???
B.それでいい

座の親父「では買い取らせてもらうよ」

塩が3→0になりました。

所持金が66貫→81貫になりました


座の親父「まだ何か用があるかい?」

A.交易品を買いたい
B.斎藤家の戦略について聞きたい
C.試しに茶会を持ちかけてみる
D.仕事を請け負う代わりに教えてもらうというのはどうだろう?

174 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 16:25:57 ID:DQGxtuSE


175 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 16:33:58 ID:stj7KMJQ


176 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 16:41:56 ID:???
C.試しに茶会を持ちかけてみる

森崎「ところで…良い茶器が手に入ったんですが、茶会に付き合ってもらえませんか?」

座の親父「ええっ!?今かい?うーん、これでも仕事中なんだが…まあ今はお客も少ないし、少しならいいだろう」

 
(外交情報収集+政治)/10+! dice+数寄者2


10以下 あまり喜ばれなかった 友好度変化無し
10〜20 まあこんなもんかな 友好度がちょっぴり上がった
21〜30 わりと良かったぞ 友好度が上がった
31〜40 かなり良かったな 友好度がかなり上がった
41以上 完璧だ! 友好度がすごく上がった

177 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 17:45:05 ID:???
(外交情報収集+政治)/10+ 1 +数寄者2

178 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 21:11:54 ID:???
(41+19)/10+ 1 +数寄者2=9

10以下 あまり喜ばれなかった 友好度変化無し

森崎(確か作法では、こうするんだったな)

座の親父「あの、結構時間がかかりそうかい?」

森崎「あ、いやすいません。やっぱ本式の作法でやらないと意味が無いっていうか」

座の親父「さっきも言ったが仕事中なんだよ。急いでくれ」

それから森崎は金森から習った作法の一部始終をやって見せた。
彼は「作法より相手を楽しませる精神の方が大事」という言葉を
すっかり忘れていたのだ


座の親父の友好度は上がりませんでした。

179 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 21:15:18 ID:???
座の親父「ふう…お茶というのは大変なもんだねえ」

座の親父「まだ何か用があるかい?」

A.交易品を買いたい
B.斎藤家の戦略について聞きたい
C.仕事を請け負う代わりに教えてもらうというのはどうだろう?

180 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 21:16:06 ID:V6Sl62Xs
C

181 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 21:39:05 ID:stj7KMJQ


182 :森崎名無しさん:2015/06/09(火) 21:54:38 ID:???
いまさらですがそういえば10以下と10〜20と書いてありますが
9以下と10〜20ですか?

183 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/09(火) 23:49:28 ID:???
>>182 はい、その通りです。こういうのはちゃんと書かないと紛らわしいですね。すいません。
あ、あと失敗とはいえ茶会を開いたので茶道経験が上がりました。

茶道経験18→20


森崎「座では仕事ができるんですよね?それで相談なんですが…
タダで仕事をしますから、教えて欲しいことがあるんです」

座の親父「タダで仕事をしようなんて珍しい人だねえ。何が聞きたいんだい?」

森崎「斎藤家の動向が知りたいんですが…」

座の親父「なんと…まあ、うわさ程度なら教えてやれるが…」

座の親父「それで?どの仕事をするんだい?」

A.用心棒
B.交易品買い付け
C.経理の手伝い
D.もめごとの仲裁

184 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 00:40:53 ID:TqE3Bq5A
C

185 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 00:47:19 ID:xznePSic
C

186 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 00:56:02 ID:???
C.経理の手伝い

森崎「それじゃあ、お店の経理を手伝わせてください。こう見えても経理は得意なんですよ」

座の親父「そうかい?じゃあ任せてみるかな」

超久しぶりのデスクワーク→運営能力60+(! numnum+! numnum)/3

50以上なので自動成功! 後方系経験2→4になりました


座の親父「いやあ、助かったよ。それで斎藤家の動向だったね。実は………」

森崎は斎藤家の戦略情報ランクDを手に入れた!

187 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 01:02:49 ID:???
森崎「……というわけで斎藤家は浪人を雇い入れているようです。」

信長「なるほどな。そこそこの情報だ」

森崎「そ、そこそこかぁ…」

信長「まあ初めてにしては中々だ。てっきりランクEの情報を掴んでくると
思っていたからな」

勲功が478→508になりました。

188 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 01:05:32 ID:???
永禄4年(1563年)9月 休日ターン ●一時資産81貫

森崎「時間はかかったが、微妙に茶道経験や後方系経験がつめたのは大きいかもな」

A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで
ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます)
B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます)
D.サッカーの練習を行う。
E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおり・稲葉から選んでください)
F.清洲の商家(伊藤屋)に向かう(茶器・プレゼントなどが買えます)
G.清洲のサッカー専門店に向かう(訓練補助・能力底上げアイテムが買えます)
H.清洲の町の座へ向う。(特産品の売買や仕事ができます)
I.あやしい洞窟に行ってみる
J.他の町の座へ向かう。(伊勢・近江・美濃・三河から選んでください)
K.海賊砦を探す
L.忍者の里を探す
M.この地をぶらぶらする。
N.寄付を行う。(街に寄付すると、街が発展します)
O.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります)
P.自分の屋敷でぼーっとしている。
Q.その他(具体的に内容をお書きください)

誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。
商家・サッカー用品店でのお買い物はターン消費しないものとします。
先にID表示で2票入ったものを選択します。

189 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 07:08:29 ID:TqE3Bq5A
E 木下

190 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 10:41:29 ID:GcQmSoCI
E丹羽

191 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 11:50:06 ID:xznePSic
E 木下

192 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 11:57:55 ID:???
E.誰かに会いに行く 木下藤吉郎

森崎「よし。じゃあ今日は木下さんに会いに行こう。また情報収集か
政治を教えてもらうか…それとも」

………………………………………………………………………………

森崎「木下さん、こんにちは」

木下「ああ、森崎君かなも。茶道の調子はどうだて?」

森崎「ぼちぼちですね。座の親父と茶会をして失敗しました」

木下「座の親父と?また酔狂なことをするなも」

木下「ところで今日は何のようだて?」


どうしますか?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする

193 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 12:06:46 ID:GcQmSoCI


194 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 12:46:22 ID:xznePSic
E

195 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 13:06:32 ID:???
E.一緒に通常能力の訓練をする

A.身体能力 森50木58  
B.格闘能力 森13木17
C.射撃能力 森21木22
D.騎馬能力 森15木32
E.統率力  森34木43   
F.機動力  森26木43
G.攻撃力  森15木32
H.守備力  森20木22
I.外交・情報収集力 森41木84       
J.政治力 森16木94
K.俺が運営能力を教えましょうか?森60木32
L.教わるのをやめて、それぞれで訓練する

196 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 13:14:58 ID:xznePSic


197 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 14:35:35 ID:GcQmSoCI


198 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 16:00:09 ID:bFxtrfs2
I

199 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 21:14:14 ID:???

森崎の情報収集→! dice+(能力差+4)(友好度+2)


なお、能力差10ごとに1補正がつき、4が最大なので能力差補正は4です。
関係が好意なので友情補正は2です。

200 :森崎名無しさん:2015/06/10(水) 21:29:11 ID:xznePSic
森崎の情報収集→ 6 +(能力差+4)(友好度+2)

201 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/10(水) 21:37:03 ID:???
6 +(能力差+4)(友好度+2)=12

木下「それじゃあ始めるて。」

木下「戦略調査の任務をやって、わかったと思うけど情報にはランクがあるて」

木下「民間人から得た情報はEやD,一般武将だとCやB,大名に極端に近い
武将だとAだったりするなも」

木下「もちろん基本的に、上の方ほど口が硬いて、手に入れるのが大変なも」

森崎「なるほど、つまり重要な情報を手に入れたければ、こっちもレベルアップ
しなきゃいけないんですね」

木下「その通りだて。つまりこうやってワシに教わりに来てるのはわりと、正しいなも」

森崎「なるほど。めっちゃよくわかりました」

森崎の外交・情報収集能力が41→53になりました。

かなりの出来だったので木下の友好度が上がりました。
ついに関係が好意→信頼になりました。(サッカーの練習時にコンビ技を練習できます)

202 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 03:41:18 ID:???
永禄4年(1563年)11月 任務ターン ●一時資産91貫

森崎「木下さんのおかげで、ものすごく外交・情報収集力が伸びたぞ」

どうしますか?

A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並)
C.グラウンドの補修を行う(統率能力+政治能力。指揮系経験+)
D.戦略調査を行う(外交・情報収集能力+政治能力。後方系経験+)
E.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
(イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上)
F.不穏分子の摘発(サッカー能力)
(サッカー個人戦メイン。サッカー経験+ 勲功中の上)
G.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください)
(裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで)
H.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少)
I.改めて墨俣築城に志願する(コネクション200必要。しばらく出しときます)
J.美濃三人衆引き抜き任務を受ける
K.特務任務に志願する。
(イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の
長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々)

203 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 03:45:01 ID:???
●身体能力50 ●格闘能力13 ●射撃能力(弓)21 ●騎馬能力15
●統率能力34 ●機動能力26 ●攻撃能力15 ●守備能力20
●運営能力60 ●外交・情報収集力53    ●政治能力16
●裏工作能力5 ●人脈1070     ●コネクション1420
●一時資産91貫    ●勲功値508(NEXT600) 
●運動系経験5     ●指揮系経験3     ●後方系経験4
●茶道経験20 ●サッカー経験2


木下との関係が信頼になったことで人脈が伸びました。
人脈1070→1130

204 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 04:19:02 ID:ZrHOV8MQ
G 丹羽

205 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 05:32:11 ID:qYJm7hdE
G 丹羽

206 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 12:18:34 ID:???
G.訓練を行う。丹羽長秀

信長「よし、今日はどの任務を選ぶんだ?」

森崎「それじゃあ、丹羽さんに訓練して欲しいです」

信長「丹羽?猿じゃないのか?」

森崎「はい、今月は丹羽さんの方が推しなので」

………………………………………………………………………………………

丹羽「やあ、森崎。お前に呼ばれるのは、ちょっと久しぶりだな」

森崎「そういえば、そうですね6月以来くらいですか?」

丹羽「そんなになるのか。よし今日は気合を入れて教えよう」

A.身体能力 森50丹74
B.格闘能力 森13丹32
C.射撃能力 森21丹27
D.騎馬能力 森15丹43
E.統率力  森34丹43   
F.機動力  森26丹32   
G.攻撃力  森15丹27   
H.守備力 森20丹37
I.外交・情報収集力 森53丹74       
J.政治力 森16丹84
K.俺が運営能力を教えましょうか?森60丹48
L.教わるのをやめて、それぞれで訓練する


207 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 12:27:08 ID:qYJm7hdE


208 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 12:41:08 ID:lbRQhrdQ


209 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 13:46:20 ID:kNzyiU4o
J

210 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 14:07:08 ID:???
J.政治力 森16丹84

森崎「それじゃあ政治力について、教えてもらえせんか?
俺、政治についてほとんど知らないんで」

丹羽「そうだな。民を治めるどころか、世の中についても
よく知らないようだからな」

森崎「それじゃあお願いします」

政治の力→! dice+(能力差4)+(友好度2)

211 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 14:16:33 ID:???
政治の力→ 5 +(能力差4)+(友好度2)

212 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 15:33:12 ID:???
政治の力→ 5 +(能力差4)+(友好度2)

丹羽「民を治めるためには、まず世の中の状況、お家の状況、民の状況
を知る必要がある」

丹羽「お前は情報収集の能力がそれなりだから、どうやって調べれば良いか
はわかるな」

森崎「まあ、そうですね。なんとなく」

丹羽「これらがわかれば、なんとなくどこに問題があるか見えてくるわけだ。
問題がわかれば解決法を考えることができるからな」

森崎「知らないことは直しようがないですからね」

森崎の政治力が 16→27になりました
かなりの出来だったので長秀の友好度があがりました。

213 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 15:35:52 ID:???
永禄4年(1563年)11月 休日ターン ●一時資産91貫

森崎「ついに政治能力も上げ始めたぜ!茶道を極めるぞ!」

A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで
ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます)
B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます)
D.サッカーの練習を行う。
E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおり・稲葉から選んでください)
F.清洲の商家(伊藤屋)に向かう(茶器・プレゼントなどが買えます)
G.清洲のサッカー専門店に向かう(訓練補助・能力底上げアイテムが買えます)
H.清洲の町の座へ向う。(特産品の売買や仕事ができます)
I.あやしい洞窟に行ってみる
J.他の町の座へ向かう。(伊勢・近江・美濃・三河から選んでください)
K.海賊砦を探す
L.忍者の里を探す
M.この地をぶらぶらする。
N.寄付を行う。(街に寄付すると、街が発展します)
O.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります)
P.自分の屋敷でぼーっとしている。
Q.その他(具体的に内容をお書きください)

誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。
商家・サッカー用品店でのお買い物はターン消費しないものとします。
先にID表示で2票入ったものを選択します。

214 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 18:15:46 ID:lbRQhrdQ
E木下

215 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 20:00:16 ID:ZrHOV8MQ
E木下

216 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/11(木) 21:10:54 ID:???
E.誰かに会いに行く 木下藤吉郎

森崎「木下さん、こんちゃー」

木下「おお、有三君かて。こんちは」

森崎「それじゃあ、今日は…ん?有三君?」

木下「そうだて。関係が信頼になったから名前で呼ぶことになったて」

森崎「なったて…て、いやまあ別にいいっすけど」

木下「だから有三君も名前で呼んで欲しいなも」

森崎「え?あ、はあ。藤吉郎さん。」

木下「ありがとうなも。で、今日はなんのようだて?」

どうしますか?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする
G.コンビ技を開発する

217 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 21:13:06 ID:ZrHOV8MQ
E

218 :森崎名無しさん:2015/06/11(木) 21:26:18 ID:3PPnXjZ6
E

219 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/12(金) 03:42:13 ID:???
E.一緒に通常能力の訓練をする

森崎「じゃあ、いつものように通常能力の訓練をしましょう」

木下「わかったて。じゃあ、何の能力を訓練するなも?」

A.身体能力 森50木58  
B.格闘能力 森13木17
C.射撃能力 森21木22
D.騎馬能力 森15木32
E.統率力  森34木43   
F.機動力  森26木43
G.攻撃力  森15木32
H.守備力  森20木22
I.外交・情報収集力 森53木84       
J.政治力 森27木94
K.俺が運営能力を教えましょうか?森60木32
L.教わるのをやめて、それぞれで訓練する

220 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 05:07:23 ID:h2FVoSlg
E

221 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 06:29:54 ID:IDS83cuk


222 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 09:09:04 ID:urHlWurQ
I

223 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/12(金) 12:12:21 ID:???
I.外交・情報収集力

森崎「まだまだ外交・情報収集力が足りないと思うので、訓練してください」

木下「わかったて。信頼になって友好度補正が3になったことだし、
きっとえー結果がでるなも」

森崎の情報収集→! dice+(能力差+3)(友好度+3)


なお、能力差10ごとに1補正がつくので能力差補正は3です。
関係が信頼なので友情補正は3です。

224 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 12:51:52 ID:???
森崎の情報収集→ 5 +(能力差+3)(友好度+3)

225 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/12(金) 13:40:25 ID:???
森崎の情報収集→ 5 +(能力差+3)(友好度+3)

木下「さて、有三君もずいぶん外交・情報収集に詳しくなってきたて」

木下「そこで外交能力の実践訓練をするなも」

森崎「実践訓練ですか」

木下「城下でちょっとしたもめごとが起こってるから仲裁してきて欲しいて」

森崎「何ィ!?」

急に与えられた任務にも関わらず、森崎はてきぱきと双方の言い分を聞き、
見事に説得したのだった。

森崎の外交・情報収集力が 53→64になりました。


226 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/12(金) 13:45:51 ID:???
永禄4年(1563年)11月 任務ターン ●一時資産91貫

森崎「木下さんのおかげで、ものすごく外交・情報収集力が伸びたぞ」

どうしますか?

A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並)
C.グラウンドの補修を行う(統率能力+政治能力。指揮系経験+)
D.戦略調査を行う(外交・情報収集能力+政治能力。後方系経験+)
E.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
(イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上)
F.不穏分子の摘発(サッカー能力)
(サッカー個人戦メイン。サッカー経験+ 勲功中の上)
G.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください)
(裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで)
H.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少)
I.改めて墨俣築城に志願する(コネクション200必要。しばらく出しときます)
J.美濃三人衆引き抜き任務を受ける
K.特務任務に志願する。
(イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の
長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々)

227 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/12(金) 13:49:43 ID:???
書き忘れ→訓練の結果が良かったので藤吉郎の友好度が上がりました。
訂正→ 11月→12月 一時資産91→101
台詞はまあ矛盾がないのでそのままにします

●身体能力50 ●格闘能力13 ●射撃能力(弓)21 ●騎馬能力15
●統率能力34 ●機動能力26 ●攻撃能力15 ●守備能力20
●運営能力60 ●外交・情報収集力64    ●政治能力27
●裏工作能力5 ●人脈1070     ●コネクション1420
●一時資産101貫    ●勲功値508(NEXT600) 
●運動系経験5     ●指揮系経験3     ●後方系経験4
●茶道経験20 ●サッカー経験2


228 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 14:41:52 ID:IDS83cuk


229 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 15:45:42 ID:h2FVoSlg
J

230 :森崎名無しさん:2015/06/12(金) 17:59:25 ID:G//aU24k
E

231 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/14(日) 09:13:25 ID:???
E.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)

信長「よう、森崎。今月はどの任務を選ぶんだ?」

森崎「そうですね。久しぶりに事件捜査をしたいと思います」

信長「事件か。前は随分、のめりこんでたな」

森崎「そうですね。成功すれば勲功が倍っていうのは、やっぱり大きいっす」

森崎「さて、まずは事件をどうやって追うかだが…」


………………………………………………………………………………


森崎(どちらを重視して任務を行うか?)

どうしますか?

A.今までに調べた調査内容を吟味して捜査を行う(統率能力+運営能力を使用。後方系経験+)
B.新たな情報を再収集して捜査を行う(統率能力+情報収集能力を使用。指揮系経験+)

先にID表示で2票入ったものを選択します。

232 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/14(日) 09:16:52 ID:???
今更ながらテンプレに付け忘れてました

それぞれの経験は

後方系経験が10になったときは、後方系能力である、「運営能力・外交・情報収集力・政治力」に
10Pを振り分ける事が出来ます。
指揮系経験が10になったときは、指揮系能力である、「統率能力・機動能力・攻撃能力・守備能力」
のいずれかに10Pを振り分ける事が出来ます。
運動系経験が10になったときは、「身体能力・格闘能力・射撃能力・騎馬能力」
のいずれかに10Pを振り分ける事が出来ます。
サッカー経験が10になったときは「サッカースキル」のいずれかに10Pを
振り分けることができます。

以上、良かったら参考にしてください

233 :森崎名無しさん:2015/06/14(日) 10:26:51 ID:???


234 :233:2015/06/14(日) 10:27:56 ID:/0rsYTOw


235 :森崎名無しさん:2015/06/14(日) 10:48:06 ID:DCw5fGfo
B

236 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/15(月) 12:00:41 ID:???
B.新たな情報を再収集して捜査を行う(統率能力+情報収集能力を使用。指揮系経験+)

森崎「そうだな。情報収集能力も上がって来た事だし、
新たな情報を集めて捜査してみるか」

任務難易度→! card

ほぼ絶対解決→統率能力60+外交・情報収集力64+(! numnum+! numnum)/2

! card、(! numnum+! numnum)のスペースを抜いてコピペってください。
出た数字の1/5がそのまま勲功値に稼がれます。

また、任務難易度のカードが
A〜3 無条件達成不可能
4.5 合計値120以上
6.7 合計値100以上
8.9 合計値80以上
10.J 合計値60以上
Q.K 無条件解決!
となり、解決に成功した場合、人脈+20、勲功値2倍、経験値2倍となります。

237 :森崎名無しさん:2015/06/15(月) 12:47:31 ID:???
任務難易度→ ハートJ

ほぼ絶対解決→統率能力60+外交・情報収集力64+( 8079 )/2

238 :森崎名無しさん:2015/06/15(月) 12:50:08 ID:???
統率の能力値は34ですよ

338KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24