キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【稲葉山城→】森崎立志伝3【岐阜城】

1 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/01(月) 04:28:57 ID:???
【これまでのあらすじ】
腰の爆弾により、正GKの座を若林に奪われ、挫折してしまった森崎、
彼は翼と早苗が乗ったハネムーンの車に豪快に跳ね飛ばされ―そして意識を失った。
そして、次に気づいたとき森崎はサッカーですべての争いごとを決める、不思議な戦国時代にいた。
織田信長、木下藤吉郎など歴史上の名将とともに主命をこなしていく中でサッカー技術を
磨いていく森崎。そして、その能力が一定以上に高まったと感じた信長は斎藤家に美濃と尾張
それぞれの領土をかけたサッカー試合を申し込んだ。
 美濃三人衆の猛攻をなんとか耐えしのぐ森崎、一方斎藤FCも信長達の攻撃を耐えしのぐ。
そんな中、信長の灼熱シュートと中山のスカイラブ・稲葉山がそれぞれ決まり1対1のままPK
戦へともつれ込んだ。


この世界の「戦争」はすべてサッカーによって解決します。
サッカーに勝った場合、問答無用で領土を奪えます。

635 :森崎名無しさん:2015/07/07(火) 19:22:22 ID:???
城山スレのエスポールとか懐かしすぎ

636 :森崎名無しさん:2015/07/07(火) 19:29:39 ID:Ywl/Zy7I
A 菓子折り(高級)

637 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 01:03:53 ID:???
>>635 比較的最近読んだので感化されてしまいました

A 菓子折り(高級)

森崎「おお、そうだ。お前に渡そうと思って土産を買ってきたんだよ」

中山「何!?しかし、それは賄賂になりそうだな」

森崎「硬いこというな。どうだ。上手そうだろ?」

中山「結構、高級な菓子折りじゃないか。本当にもらっていいのか?」

森崎「当たり前だ。俺とお前の仲だろ?」

中山の友好度がかなり上がりました。関係が信頼になりました。

638 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 01:06:42 ID:???
森崎「さて、次はどうするかな?」


A.プレゼンテーションをする
B.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
C.お願いだ!織田家に来てくれ!(関係が親密にならないとできません)
D.一緒に通常能力の訓練をする
E.一緒にサッカーの練習をする
F.中里がどうなったか知らないか?
G.一旦帰ろう

639 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 07:06:26 ID:w6CZBwcA
F

640 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 12:06:47 ID:dcjA5rPY


641 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 12:13:39 ID:???
F.中里がどうなったか知らないか?

森崎「そういえば、お前はエスポワールで中里と一緒だったんだろ?
あいつがどうなったか知らないか?」

中山「うーん、俺も心配しているんだが知らないな。俺の方が早く
別室に送られたんだ」

森崎(この間の事件で中里に似たやつを捕まえたが…やはり別人か)


中山の友好度は変わりませんでした
タイムスリップの真実について、少し知識を得ました 3/50

……………………………………………………………………………

森崎「さて、次はどうするかな?」


A.プレゼンテーションをする
B.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
C.お願いだ!織田家に来てくれ!(関係が親密にならないとできません)
D.一緒に通常能力の訓練をする
E.一緒にサッカーの練習をする
F.一旦帰ろう

642 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 12:29:09 ID:4g+AWUn+
D

643 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 12:41:53 ID:akqDBYLc


644 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 13:29:41 ID:???
D.一緒に通常能力の訓練をする

森崎「じゃあ、一緒に通常能力の訓練をしようぜ」

中山「それはいいな。お前も随分レベルが上がっているようだし、実りある訓練になりそうだ」

中山「どの能力を訓練するんだ?」

A.身体能力 森50中88
B.格闘能力 森13中60
C.射撃能力 森21中46
D.騎馬能力 森20中55
E.統率力 森34中64
F.機動力 森26中40
G.攻撃力 森15中70
H.守備力 森20中61
I.運営能力 森60中67
J.政治力 森53中65
K.俺が外交・情報収集力を教ようか? 森86中68
L.教えたり教わったりせず、それぞれ訓練する

ID表示で2票入ったものを選択します

645 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 14:35:06 ID:akqDBYLc


646 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 15:29:03 ID:dcjA5rPY
I

647 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 15:41:34 ID:???
I.運営能力 森60中67

森崎「それじゃあ、運営能力を教えてくれよ。」

森崎「っていうか、お前、キーパーの俺より運営能力高いのか」

中山「運営能力はブロックにも必要だからな。高くないとDFは務まらない」

森崎「なるほどな」

森崎の運営訓練→! dice(能力差補正0)(友情補正3)

648 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 15:49:44 ID:???
森崎の運営訓練→ 6 (能力差補正0)(友情補正3)

649 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 16:01:19 ID:???
森崎の運営訓練→ 6 (能力差補正0)(友情補正3)

中山「それじゃあ、始めるぞ。このくらいの能力があるなら、わかっていると
思うが、事務には正確性が必要だ」

森崎「そうだな。俺も安藤に教えるとき、そこを注意していた」

中山「単純に言えば、正確性を高めるためには校正役をつければいいんだ。
細かい性格のやつにチェックだけやらせれば間違いないだろ?」

森崎「なるほど。なんでも自分でやらないといけないと思ってたが、
国を支配するとなると、人に任せることも必要だな」

中山「俺はお前ほど志は高くないが、ある程度、身分が高くなるとどうしても
必要になるからな。自然に人に任せるようになったよ」

森崎「なるほど。これでまた俺のセーブ力が高まったぜ」


森崎の運営能力が60→69になりました。
かなりの出来だったので中山の友好度が上がりました

650 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 16:04:13 ID:???

森崎「さて、次はどうするかな?」


A.プレゼンテーションをする
B.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
C.お願いだ!織田家に来てくれ!(関係が親密にならないとできません)
D.一緒にサッカーの練習をする
E.一旦帰ろう

651 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 16:20:12 ID:akqDBYLc


652 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 16:23:18 ID:dcjA5rPY


653 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 16:24:56 ID:???
D.一緒にサッカーの練習をする

森崎「よし!次は一緒にサッカーの練習をしようぜ」

中山「その言葉を待ってたぞ。今の俺は森崎にだって負けないからな」

何の練習をしますか?

A.ドリブル訓練をする。現在8+スキル1(上がりやすい)
B.パス訓練をする。現在11(すごく上がりやすい)
C.シュート訓練をする。7(すごく上がりやすい)
D.タックル訓練をする。現在7(すごく上がりやすい)
E.パスカット訓練をする。現在8(すごく上がりやすい)
F.ブロック訓練をする。現在15(すごく上がりやすい)
G.競り合い訓練をする。現在9+スキル3(普通)
H.セービング 現在19+スキル7(凄く上がりにくい)
T.必殺技の開発を手伝ってもらう
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう

654 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 17:43:26 ID:NlOUweVo
A

655 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 17:51:15 ID:4g+AWUn+
A

656 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 21:12:50 ID:???
A.ドリブル訓練をする。現在8+スキル1(上がりやすい)

森崎「よし!ドリブルの訓練をするぞ。オーバーラップは俺の代名詞みたいな
もんなのに、こっちに来てから全くドリブルの練習してなかったからな」

中山「よし!じゃあ俺がタックルするから、かわしてみせろ」

天才ドリブラー森崎→! dice+! dice+(友情補正3)

13以上 能力+5
10〜12 能力+4
7〜9 能力+3
4〜6 能力+2
3 能力+1
1,2 変化無し。

657 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 21:13:51 ID:???
天才ドリブラー森崎→ 6 + 5 +(友情補正3)

658 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 21:14:19 ID:???
天才ドリブラー森崎→ 5 + 1 +(友情補正3)

659 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 21:29:30 ID:???
神引きとはいえ、ちょっと上がりすぎかもしれませんね。調整した方がいいかも

天才ドリブラー森崎→ 6 + 5 +(友情補正3)=14
14→能力+5

森崎「それっ!!抜いてやるっ!!」

中山「何のっ!こっちだ!」

ズサアッ

森崎「そう来ると思ったぜ!!」

中山「あっ!!」

森崎「よしっ!!抜いたぞ!」

中山「相変わらず、キーパーとは思えないボールコントロールだな」

森崎「ふう、久しぶりでちょっと不安だったが、全く問題無かったようだな」

森崎のドリブル+スキルが1→6になりました

ドリブル 現在8+スキル6(上がりにくい)

かなりの出来だったので中山の友好度が上がりました。関係が親密になりました。
かなりの出来だったので中山のタックル+スキルが1上がりました

660 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 21:36:44 ID:???
森崎「さて、次はどうするかな?」

A.プレゼンテーションをする
B.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
C.お願いだ!織田家に来てくれ!
D.一旦帰ろう

661 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 21:44:50 ID:VCay8LXI


662 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 21:44:54 ID:BFoVlRyg
C

663 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/08(水) 23:46:14 ID:???
C.お願いだ!織田家に来てくれ!

森崎「お前と色々やってるうちに改めて思ったんだ。織田FCには中山が
必要だ。」

森崎「俺と強力に連携が取れる選手が必要だし、そもそも織田FCのDFには、
これと言ったスター選手がいねえ」

森崎「あと、俺とDF全員がパスが苦手だからな。中盤に通せやしねえ。
だからお前の力が必要なんだ」

中山「ペラペラとまくし立ててくれたが、ほとんどお前の都合だな」


(外交・情報収集+政治)/10+! dice+大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2


出た数値が20以上で裏切り値が貯まり、裏切り値が30以上になったら裏切る

664 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 23:46:54 ID:???
(外交・情報収集+政治)/10+ 6 +大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2

665 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 23:47:01 ID:???
でも正直知り合いがピチピチタンクトップ着てたらちょっと怖いかも→ 2 /2

666 :森崎名無しさん:2015/07/08(水) 23:48:18 ID:???
すいません。誤爆しました。

667 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 00:17:06 ID:???
>>665-666
大丈夫ですよ〜。しかし、どこの誤爆かちょっと気になる内容ですね。


(86+53)/10+ 6 +大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2=22

22→裏切り値が2増えた

中山「お前の言うことはわかるし、正直お前とまたプレイできるというのは
魅力的だ」

中山「しかし、最初に言ったように、俺は拾ってくれた道三様への義理を
果たさなければならん」

中山「残念だが、お前と一緒にプレイするわけにはいかないんだ」

森崎「そうか。いや、諦めないぞ。織田家にも俺にも中山が必要なんだからな!」


中山の裏切り値が2になりました。30になったら引き抜けます。

668 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 00:31:09 ID:???
〜清洲城・城主の間〜

森崎「…というわけで、多少は手ごたえがあったんですが、まだまだ厳しそうです」

信長「なるほど。しかし中山がお前の昔馴染みだったとはな。」

森崎「ま、まあそうですね。色々ありまして…」

森崎(タイムスリップのことについては黙ってた方が良さそうだよな)

信長「では、三人衆のときと同じように、引き続き任務・休日ターンで
勧誘してくれ」

森崎「わかりました」

669 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 00:41:48 ID:???
永禄5年(1564年)7月 任務ターン ●一時資産46貫

森崎「まさか、あの中山がこの時代に来ているとはな。さくっと引き抜いてやるぜ」

A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並)
C.グラウンドの補修を行う(統率能力+政治能力。指揮系経験+)
D.浪人勧誘任務(外交・情報収集力+政治能力 家臣が増えます)
E.武将訓練任務(自分より身分が低い武将を鍛えます 勲功は結果次第)
F.戦略調査を行う(外交・情報収集能力+政治能力。後方系経験+)
G.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
(イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上)
H.不穏分子の摘発(サッカー能力)
(サッカー個人戦メイン。サッカー経験+ 勲功中の上)
I.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください)
(裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで)
J.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少)
K.改めて墨俣築城に志願する(コネクション200必要。しばらく出しときます)
L.中山を引き抜きに行く
M.料理人を探す
N.食材を探す
O.特務任務に志願する。
(イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の
長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々

670 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 00:47:14 ID:???
今の能力です

●身体能力50 ●格闘能力13 ●射撃能力(弓)21 ●騎馬能力20
●統率能力34 ●機動能力26 ●攻撃能力15 ●守備能力20
●運営能力69 ●外交・情報収集力86    ●政治能力53
●裏工作能力6 ●人脈2490     ●コネクション3910
●一時資産46貫    ●勲功値1160(NEXT1300) 
●運動系経験5     ●指揮系経験7     ●後方系経験4
●茶道経験98 ●サッカー経験2


671 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 04:10:05 ID:/0lB78IM
I木下

672 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 10:08:55 ID:qHVVEpX6
M

673 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 10:11:20 ID:ckLw6qX2
L

674 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 12:15:33 ID:H++i3URo
L

675 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 12:28:31 ID:???
L.中山を引き抜きに行く

森崎「よし!今月も中山と交渉しに行くぞ!もうすぐ茶道がランクアップ
しそうだし、何とかなるだろ」

…………………………………………………………………………………………

さて、例によってお土産を買っていくかな?

A.商家で買い物をして行こう
B.サッカー用品店で買い物をして行こう
C.忍者に協力してもらえないかな
D.さっそく中山に会いに行こう

676 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 12:36:36 ID:ckLw6qX2
D

677 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 12:38:32 ID:dpRaJqr+
D

678 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 12:44:05 ID:???
D.さっそく中山に会いに行こう

森崎「まあ、親密になったし今更、土産なんかいらないだろ。俺と中山の仲だしな」

…………………………………………………………………………………………………

森崎「おーす。来たぞ」

中山「ああ、森崎か。よく来たな」

森崎「しぶとく交渉するのが成功の秘訣だからな」

中山「いくら口説かれても織田家に行く気はないぞ?」


さて、どうするかな?


A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.お願いだ!織田家に来てくれ!
F.一緒に通常能力の訓練をする
G.一緒にサッカーの練習をする

679 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 12:44:58 ID:ckLw6qX2


680 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 12:49:01 ID:cXNbZyBQ


681 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 12:51:53 ID:???
B.茶会をする

森崎「よし!今日も茶会をするぞ。何かが閃きそうな感じなんだ」

中山「ああ、付き合うぞ。お前の茶会は面白いからな」


(外交情報収集+政治)/10+名品3+! dice+茶頭4+侘び寂びの心2


9以下 あまり喜ばれなかった 友好度変化無し
10〜20 まあこんなもんかな 友好度がちょっぴり上がった
21〜30 わりと良かったぞ 友好度が上がった
31〜40 かなり良かったな 友好度がかなり上がった
41以上 完璧だ! 友好度がすごく上がった


682 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 13:01:39 ID:cXNbZyBQ
(外交情報収集+政治)/10+名品3+ 3 +茶頭4+侘び寂びの心2

683 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 13:21:25 ID:???
森崎「なあ、中山。友好度って何だと思う?」

中山「唐突な質問だな。誰かと自分の仲の良さを表す指標じゃないのか?」

袴腰に湯を注ぎながら

森崎「だよなあ。ってことは友好度を高める茶道とは相手と仲良くなるための
茶道だ」

中山「まあ、そうだろうな」

森崎「で、仲良くなるためには相手を喜ばせること…ってことでトークを
重要視してるわけだ。アクロバットや曲芸は失敗したからな」

中山「アクロバットや曲芸を茶道に取り入れたのかよ」

森崎「そして相手の好みの話題を振ることが今のところ一番の方法だが…
本当にこれでいいんだろうか」

684 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 13:23:18 ID:???
【この茶会で森崎が茶仙になるため、この先目指すべき道を決めます】

森崎の目指す茶道は

A.俺の目的は部下を作ることだ。家元を名乗って弟子を募ろう
B.俺の目的は外交・勧誘を上手く行かせることだ。その手のスキルを目指そう
C.俺の目的は無の境地に至ることだ。その手のスキルを目指そう
D.俺の目的は茶道をサッカーに生かすことだ。その手のスキルを目指そう

【家元になった場合、茶会をするたびに「茶道名声」が増え、名声に応じて絶対服従の弟子が増えます。
スキル系は一定の茶道経験を積むことで該当するスキルを身に着けることができます】

685 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 13:24:57 ID:???
あ、重要選択っぽいのでID表示で、3票入ったものを選択します

686 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 14:35:46 ID:/0lB78IM


687 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 15:08:28 ID:cXNbZyBQ


688 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 15:45:27 ID:nPfyibWg
D

689 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 16:05:52 ID:ckLw6qX2
A

690 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 16:44:10 ID:H++i3URo


691 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 18:47:15 ID:WKITLykE
C

692 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 21:32:49 ID:???
森崎の目指す茶道は

C.俺の目的は無の境地に至ることだ。その手のスキルを目指そう

森崎「…………そうか。俺の目指す茶道は無の境地に至ることだ。
それこそが俺が茶道に出会った本当の理由だったんだ」

中山「…無の境地だと?」

森崎「そうだ。すべての無駄を省き心から煩悩を切り離した状態を作り出す。
それこそが茶道の本質だったんだ」

中山「しかし、それは支配や出世、名誉を望む、お前自身の考え方と矛盾するんじゃないか?」

森崎「交渉では、ときに自分の気持ちを隠さないといけないことがあるだろう?
いきなり無になれるよう特訓しておけば、ポーカーフェイスは完璧だろう」

中山「なるほど。簡易的な無の境地を交渉に生かすわけだな。おまえらしいな。安心したよ」

森崎(もっとも「その先」まで極めたらどうなるかわからないけどな)

693 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 21:34:37 ID:???
(86+53)/10+名品3+ 3 +茶頭4+侘び寂びの心2=26
26→友好度が上がった

中山の友好度が上がった
茶道経験が100を超えたため称号「茶仙」を手に入れました。
(茶会・茶道訓練にさらに補正がかかります)

茶仙の称号を手に入れたため、外交・情報収集力と政治力が+12されました

外交・情報収集力 86→98
政治力 53→65

無の境地を目指すことを選んだため、スキル・無の心を手に入れました(交渉系に補正がかかります)

また、侍大将の中山と親密になったため、コネクションが240増えました
コネクション 3910→4150

694 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 21:36:43 ID:???
森崎「ちなみに、次は茶道経験が200になったとき、無の心が進化するぞ」

さて、とりあえずどうするかな?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする

695 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 21:37:50 ID:8fCzlWs6
A

696 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 21:38:09 ID:WKITLykE
E

697 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 21:41:09 ID:TJTU877c
E

698 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 12:49:16 ID:???
E.一緒に通常能力の訓練をする

森崎「じゃあ、また通常能力の訓練をしようぜ」

中山「ああ、お前との訓練は楽しい上に伸びがいいから楽しみだ」

中山「どの能力を訓練するんだ?」

A.身体能力 森50中88
B.格闘能力 森13中60
C.射撃能力 森21中46
D.騎馬能力 森20中55
E.統率力 森34中64
F.機動力 森26中40
G.攻撃力 森15中70
H.守備力 森20中61
I.運営能力 森60中67
J.俺が運営能力を教えようか?森69中67
K.俺が外交・情報収集力を教ようか? 森98中68
L.政治力を互いに教えあう 森65中65
L.教えたり教わったりせず、それぞれ訓練する

政治力は二人が同じ数値なので、能力差補正0.7とします

699 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 12:53:33 ID:EfhqsYQE
L政治
Lが二つある

700 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 12:56:14 ID:YymszELE
L政治

701 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:03:10 ID:???
>>699-700
ああー、すいません。それぞれ訓練はMでしたね

L.政治力を互いに教えあう 森65中65

森崎「よし!政治について互いに教えあうことにしよう」

中山「わざわざ、同じ数値のものを選ぶとはな。まあいいだろう」


同じ政治力→[! dice+(友好度+4)]×0.7

702 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:05:47 ID:YymszELE
同じ政治力→[ 6 +(友好度+4)]×0.7

703 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:18:04 ID:???
同じ政治力→[ 6 +(友好度+4)]×0.7=7

森崎「よし。じゃあとりあえず政治力についてお互い知っていることを話し合おう」

森崎「俺がこれまで習った情報は

殿様は住民の生活を保障する必要がある
政治力を高めるには世の中の状況、お家の状況、民の状を知る必要がある
農民の暮らしが苦しい原因の一つは小作
日本は室町幕府がサッカーで支配していた
現在の幕府にはサッカーで天下を治める力が無い

と、こんなところだな」

中山「なるほど。サッカーの件を除けば、やはり俺達が来た未来と大体同じ
歴史を辿っているようだな」

森崎「そうとわかれば、もしかしてこれから起こることも俺達の歴史の通りかも知れない」

中山「確かにな。お前なら色々と利用法を思いつきそうだ」

森崎の政治力が65→72になりました。
中山の政治力が65→72になりました。

704 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:20:32 ID:???
森崎「さて、次はどうするかな?」

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!
E.一緒にサッカーの練習をする

705 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:38:47 ID:kuwMJjzM
E

706 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:39:36 ID:RPqmBXx+
E

707 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:40:02 ID:YymszELE
E

708 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:55:44 ID:???
E.一緒にサッカーの練習をする

森崎「よし、中々調子よく能力が伸びてるな」

中山「お前、俺を引き抜きに来たんじゃないのか?」

森崎「何事も仲良くなることからだ。それにここで訓練しておけば
試合のときにも役立つしな」

中山「敵のエースまで鍛えてどうするんだ」


何の練習をしますか?

A.ドリブル訓練をする。現在8+スキル6(上がりにくい)
B.パス訓練をする。現在11(すごく上がりやすい)
C.シュート訓練をする。7(すごく上がりやすい)
D.タックル訓練をする。現在7(すごく上がりやすい)
E.パスカット訓練をする。現在8(すごく上がりやすい)
F.ブロック訓練をする。現在15(すごく上がりやすい)
G.競り合い訓練をする。現在9+スキル3(普通)
H.セービング 現在19+スキル7(凄く上がりにくい)
T.必殺技の開発を手伝ってもらう
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう

709 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:57:25 ID:kuwMJjzM
J

710 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 14:20:21 ID:YymszELE


711 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 14:28:54 ID:???
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう

森崎「それじゃあ、がんばりセービングを思い出すのを手伝ってくれ」

中山「思い出す?」

森崎「ああ、どうやらここに来てから、未来で培ってきたサッカー技術が
すべて失われているようなんだ。だから必殺技も忘れてるんだ」

中山「ああ、なるほど。俺はブランクのせいだと思っていたが、
そういうことだったのか」

森崎「何せ、パラメータを小学生並みにまで下げられたからな(1スレ目後半参照)」


思い出せ!がんばりセービング→! dice+(友情補正4)


必殺技は訓練によって「技ポイント」を貯めて習得します。

がんばりセービングは技ポイント(がんばりセービング)が
10になったら習得できるものとします。

712 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 14:36:00 ID:YymszELE
思い出せ!がんばりセービング→ 5 +(友情補正4)

713 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 14:43:20 ID:???
思い出せ!がんばりセービング→ 5 +(友情補正4)=9

森崎「よし、とりあえず中山はシュートを撃ってくれ。俺はとにかく
がんばりながらセービングしてみる」

中山「……そんなので大丈夫なのか?」

森崎「ああ、使ってた記憶はあるからな。なんか頑張ってた気がするんだ」

…………………………………………………………………………………………

中山のシュート!!森崎が必死に飛びつく!!

森崎「むう…もうちょっと…何かが見えそうなんだが」

何度か練習を繰り返したが、何か壁のようなものに阻まれ、どうしても
がんばりセービングを思い出すことはできなかった

技ポイント(がんばりセービング)0→9になりました。

714 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 14:45:16 ID:???
森崎「さて、次はどうするかな?」

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!


715 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:03:03 ID:kuwMJjzM
A

716 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:05:55 ID:YymszELE


717 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 15:11:34 ID:YymszELE
A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)

森崎「それじゃあ、何か話そうぜ」

中山「何を話すんだ?」

森崎「そうだな。この先、この時代でどう過ごしていくか。とかか?」

中山の生涯→! card

ダイヤ お前と一緒に天下を目指すのも悪くない気はするんだがな 友好度大アップ
ハート できれば、斉藤FCを守り抜きたいがそうもいかんだろうな 友好度小アップ
スペード このまま斉藤FCで生涯を終えるつもりだ 友好度変化なし
クラブ 俺の力で織田家を倒し、天下統一するつもりだ 友好度小ダウン

718 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:23:47 ID:???
中山の生涯→ スペードK

719 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 15:41:31 ID:YymszELE
中山の生涯→ スペードK→友好度変わらず

中山「そうだな。このまま斉藤FCで生涯を終えられればいいと思っている」

森崎「元の時代に戻りたいとか思わないのか?」

中山「すでにここでの生活があるからな。それに未来に戻ればサッカーのできない
体になるかも知れない」

森崎「うーん、そういわれりゃそうだな」

中山の友好度は変わりませんでした。

……………………………………………………………………………………………

森崎「さて、次はどうするかな?」

A.プレゼントをする
B.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
C.お願いだ!織田家に来てくれ!

720 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:51:38 ID:OItd12DY
C

721 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:09:41 ID:oSFTCdtc


722 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:14:56 ID:???
C.お願いだ!織田家に来てくれ!

森崎「お願いだ!織田家に来てくれ!!お前の力が必要なんだ」

中山「また、その話か。俺は斉藤FCに骨を埋めると言っているだろう」


(外交・情報収集+政治)/10+! dice+大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2+無の心4

723 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:17:06 ID:???
(外交・情報収集+政治)/10+ 4 +大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2+無の心4

724 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:26:45 ID:???
(98+72)/10+ 4 +大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2+無の心4
=17+4+2+4=27

27→裏切り値が7増えた

森崎「お前はこのまま、斉藤FCに埋もれていい人材じゃない!
俺と一緒に天下…いや、世界を統一するんだ!」

中山「世界…だと?」

森崎「シュナイダーやサンターナ達とまともに戦ってきた俺達なら必ず
できるはずだ」

中山「お前と一緒に…世界の強豪と戦うのか」


裏切り値が2→9になりました。30になったら裏切ります。

725 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:32:02 ID:???
永禄5年(1564年)8月 休日ターン ●一時資産46貫

森崎「中山の引き抜きはそれなりに手ごたえがあるんだが、まだまだかかりそうだよなあ」

A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで
ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます)
B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます)
D.サッカーの練習を行う。
E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおり・氏家から選んでください)
F.清洲の商家(伊藤屋)に向かう(茶器・プレゼントなどが買えます)
G.清洲のサッカー専門店に向かう(訓練補助・能力底上げアイテムが買えます)
H.清洲の町の座へ向う。(特産品の売買や仕事ができます)
I.あやしい洞窟に行ってみる
J.他の町の座へ向かう。(伊勢・近江・美濃・三河から選んでください)
K.海賊砦を探す
L.忍者の里を探す
M.この地をぶらぶらする。
N.寄付を行う。(街に寄付すると、街が発展します)
O.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります)
P.自分の屋敷でぼーっとしている。
Q.料理人を探す
R.食材を探す
S.その他(具体的に内容をお書きください)

誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。
中山と引き抜き交渉がしたい場合、会いに行ってください
商家・サッカー用品店でのお買い物はターン消費しないものとします。
先にID表示で2票入ったものを選択します。

726 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:35:28 ID:EfhqsYQE
E木下

727 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:44:47 ID:oSFTCdtc
E 木下

728 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:51:58 ID:???
E.誰かに会いに行く 木下藤吉郎

森崎「よし、この休日は藤吉郎さんに会いに行こう。微妙に能力、上げたいしな」

…………………………………………………………………………………………

森崎「藤吉郎さん、ちゃーす」

木下「おお、有三君、なんだか久しぶりな気がするて」

森崎「そっすかねえ。まあ三人衆の引き抜きにかかりっきりでしたから」

木下「今は中山という武将を引き抜こうとしているなも?」

森崎「そうですね。何か俺の知り合いだったみたいなんですけど、わりと頑固みたいで」

木下「有三君の知り合い?そういえば有三君はどこの出身なも?」

森崎「え、静岡…いやこの時代は駿河だっけ?あ、いやすいません忘れて下さい」

木下「まあ話したくないなら良いて」


どうするかな?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする(効果は薄まります)
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする

729 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:52:43 ID:EfhqsYQE


730 :・ス・ス・ス・ス・ス阯ァ・スu・ス` ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:59:43 ID:???
あ、ちなみに引き抜き任務中の武将(中山)に合う場合は「引き抜き」以外の
すべての行動がターン消費なしですが、

普通に人に会う場合は 茶会→ターン消費なし その他→次のターンへ
とします。さすがに進みが悪くなるので

731 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 17:47:10 ID:RPqmBXx+


732 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:09:45 ID:???
B.茶会をする

森崎「ああ、そういえば、俺は茶道を通して無の境地を目指すことにしたんです」

木下「無の境地なも?有三君らしくない目標という気がするて」

森崎「まあ、実際は常に無の境地にいようというわけじゃなくて、茶道の間とか
交渉のときに、無の心を持って臨めば、こっちの心理をを悟られず、上手くいきそうという
くらいのことです」

木下「ああ、なるほど。さすがは有三君だて。何をするにも仕事に役立てるなも」


(外交情報収集+政治)/10+名品3+! dice+茶仙8+侘び寂びの心2

733 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 21:21:18 ID:???
(外交情報収集+政治)/10+名品3+ 2 +茶仙8+侘び寂びの心2

734 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:33:24 ID:???
(98+72)/10+名品3+ 2 +茶仙8+侘び寂びの心2=
17+15=32→友好度がかなりあがった

9以下 あまり喜ばれなかった 友好度変化無し
10〜20 まあこんなもんかな 友好度がちょっぴり上がった
21〜30 わりと良かったぞ 友好度が上がった
31〜40 かなり良かったな 友好度がかなり上がった
41以上 完璧だ! 友好度がすごく上がった

森崎「では…無の…境地ッ」

森崎はなんちゃって無の境地に至った!!

無り崎「では………茶を…たてるぞよ……」

木下「………大丈夫なも?」

735 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:34:58 ID:???
無り崎「大丈夫………基本的な人格は………残ってる…ゆえ…」

木下「な、なるほど。」

無り崎「できました………」

木下「ありがとうて。やはり有三君のお茶は美味しいなも」

無り崎「ありが……とう……。では元に戻るぞよ」

無り崎はなんちゃって無の境地を解いた!!

森崎「ふう、少し疲れました。まだこの変化に慣れてないので」

木下「あまりに無表情になったからびっくりしたて」


木下の友好度がかなり上がりました
茶道経験が104→112になりました。

338KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24