キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【稲葉山城→】森崎立志伝3【岐阜城】

1 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/01(月) 04:28:57 ID:???
【これまでのあらすじ】
腰の爆弾により、正GKの座を若林に奪われ、挫折してしまった森崎、
彼は翼と早苗が乗ったハネムーンの車に豪快に跳ね飛ばされ―そして意識を失った。
そして、次に気づいたとき森崎はサッカーですべての争いごとを決める、不思議な戦国時代にいた。
織田信長、木下藤吉郎など歴史上の名将とともに主命をこなしていく中でサッカー技術を
磨いていく森崎。そして、その能力が一定以上に高まったと感じた信長は斎藤家に美濃と尾張
それぞれの領土をかけたサッカー試合を申し込んだ。
 美濃三人衆の猛攻をなんとか耐えしのぐ森崎、一方斎藤FCも信長達の攻撃を耐えしのぐ。
そんな中、信長の灼熱シュートと中山のスカイラブ・稲葉山がそれぞれ決まり1対1のままPK
戦へともつれ込んだ。


この世界の「戦争」はすべてサッカーによって解決します。
サッカーに勝った場合、問答無用で領土を奪えます。

691 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 18:47:15 ID:WKITLykE
C

692 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 21:32:49 ID:???
森崎の目指す茶道は

C.俺の目的は無の境地に至ることだ。その手のスキルを目指そう

森崎「…………そうか。俺の目指す茶道は無の境地に至ることだ。
それこそが俺が茶道に出会った本当の理由だったんだ」

中山「…無の境地だと?」

森崎「そうだ。すべての無駄を省き心から煩悩を切り離した状態を作り出す。
それこそが茶道の本質だったんだ」

中山「しかし、それは支配や出世、名誉を望む、お前自身の考え方と矛盾するんじゃないか?」

森崎「交渉では、ときに自分の気持ちを隠さないといけないことがあるだろう?
いきなり無になれるよう特訓しておけば、ポーカーフェイスは完璧だろう」

中山「なるほど。簡易的な無の境地を交渉に生かすわけだな。おまえらしいな。安心したよ」

森崎(もっとも「その先」まで極めたらどうなるかわからないけどな)

693 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 21:34:37 ID:???
(86+53)/10+名品3+ 3 +茶頭4+侘び寂びの心2=26
26→友好度が上がった

中山の友好度が上がった
茶道経験が100を超えたため称号「茶仙」を手に入れました。
(茶会・茶道訓練にさらに補正がかかります)

茶仙の称号を手に入れたため、外交・情報収集力と政治力が+12されました

外交・情報収集力 86→98
政治力 53→65

無の境地を目指すことを選んだため、スキル・無の心を手に入れました(交渉系に補正がかかります)

また、侍大将の中山と親密になったため、コネクションが240増えました
コネクション 3910→4150

694 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/09(木) 21:36:43 ID:???
森崎「ちなみに、次は茶道経験が200になったとき、無の心が進化するぞ」

さて、とりあえずどうするかな?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする

695 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 21:37:50 ID:8fCzlWs6
A

696 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 21:38:09 ID:WKITLykE
E

697 :森崎名無しさん:2015/07/09(木) 21:41:09 ID:TJTU877c
E

698 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 12:49:16 ID:???
E.一緒に通常能力の訓練をする

森崎「じゃあ、また通常能力の訓練をしようぜ」

中山「ああ、お前との訓練は楽しい上に伸びがいいから楽しみだ」

中山「どの能力を訓練するんだ?」

A.身体能力 森50中88
B.格闘能力 森13中60
C.射撃能力 森21中46
D.騎馬能力 森20中55
E.統率力 森34中64
F.機動力 森26中40
G.攻撃力 森15中70
H.守備力 森20中61
I.運営能力 森60中67
J.俺が運営能力を教えようか?森69中67
K.俺が外交・情報収集力を教ようか? 森98中68
L.政治力を互いに教えあう 森65中65
L.教えたり教わったりせず、それぞれ訓練する

政治力は二人が同じ数値なので、能力差補正0.7とします

699 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 12:53:33 ID:EfhqsYQE
L政治
Lが二つある

700 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 12:56:14 ID:YymszELE
L政治

701 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:03:10 ID:???
>>699-700
ああー、すいません。それぞれ訓練はMでしたね

L.政治力を互いに教えあう 森65中65

森崎「よし!政治について互いに教えあうことにしよう」

中山「わざわざ、同じ数値のものを選ぶとはな。まあいいだろう」


同じ政治力→[! dice+(友好度+4)]×0.7

702 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:05:47 ID:YymszELE
同じ政治力→[ 6 +(友好度+4)]×0.7

703 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:18:04 ID:???
同じ政治力→[ 6 +(友好度+4)]×0.7=7

森崎「よし。じゃあとりあえず政治力についてお互い知っていることを話し合おう」

森崎「俺がこれまで習った情報は

殿様は住民の生活を保障する必要がある
政治力を高めるには世の中の状況、お家の状況、民の状を知る必要がある
農民の暮らしが苦しい原因の一つは小作
日本は室町幕府がサッカーで支配していた
現在の幕府にはサッカーで天下を治める力が無い

と、こんなところだな」

中山「なるほど。サッカーの件を除けば、やはり俺達が来た未来と大体同じ
歴史を辿っているようだな」

森崎「そうとわかれば、もしかしてこれから起こることも俺達の歴史の通りかも知れない」

中山「確かにな。お前なら色々と利用法を思いつきそうだ」

森崎の政治力が65→72になりました。
中山の政治力が65→72になりました。

704 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:20:32 ID:???
森崎「さて、次はどうするかな?」

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!
E.一緒にサッカーの練習をする

705 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:38:47 ID:kuwMJjzM
E

706 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:39:36 ID:RPqmBXx+
E

707 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:40:02 ID:YymszELE
E

708 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 13:55:44 ID:???
E.一緒にサッカーの練習をする

森崎「よし、中々調子よく能力が伸びてるな」

中山「お前、俺を引き抜きに来たんじゃないのか?」

森崎「何事も仲良くなることからだ。それにここで訓練しておけば
試合のときにも役立つしな」

中山「敵のエースまで鍛えてどうするんだ」


何の練習をしますか?

A.ドリブル訓練をする。現在8+スキル6(上がりにくい)
B.パス訓練をする。現在11(すごく上がりやすい)
C.シュート訓練をする。7(すごく上がりやすい)
D.タックル訓練をする。現在7(すごく上がりやすい)
E.パスカット訓練をする。現在8(すごく上がりやすい)
F.ブロック訓練をする。現在15(すごく上がりやすい)
G.競り合い訓練をする。現在9+スキル3(普通)
H.セービング 現在19+スキル7(凄く上がりにくい)
T.必殺技の開発を手伝ってもらう
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう

709 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 13:57:25 ID:kuwMJjzM
J

710 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 14:20:21 ID:YymszELE


711 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 14:28:54 ID:???
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう

森崎「それじゃあ、がんばりセービングを思い出すのを手伝ってくれ」

中山「思い出す?」

森崎「ああ、どうやらここに来てから、未来で培ってきたサッカー技術が
すべて失われているようなんだ。だから必殺技も忘れてるんだ」

中山「ああ、なるほど。俺はブランクのせいだと思っていたが、
そういうことだったのか」

森崎「何せ、パラメータを小学生並みにまで下げられたからな(1スレ目後半参照)」


思い出せ!がんばりセービング→! dice+(友情補正4)


必殺技は訓練によって「技ポイント」を貯めて習得します。

がんばりセービングは技ポイント(がんばりセービング)が
10になったら習得できるものとします。

712 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 14:36:00 ID:YymszELE
思い出せ!がんばりセービング→ 5 +(友情補正4)

713 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 14:43:20 ID:???
思い出せ!がんばりセービング→ 5 +(友情補正4)=9

森崎「よし、とりあえず中山はシュートを撃ってくれ。俺はとにかく
がんばりながらセービングしてみる」

中山「……そんなので大丈夫なのか?」

森崎「ああ、使ってた記憶はあるからな。なんか頑張ってた気がするんだ」

…………………………………………………………………………………………

中山のシュート!!森崎が必死に飛びつく!!

森崎「むう…もうちょっと…何かが見えそうなんだが」

何度か練習を繰り返したが、何か壁のようなものに阻まれ、どうしても
がんばりセービングを思い出すことはできなかった

技ポイント(がんばりセービング)0→9になりました。

714 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 14:45:16 ID:???
森崎「さて、次はどうするかな?」

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!


715 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:03:03 ID:kuwMJjzM
A

716 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:05:55 ID:YymszELE


717 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 15:11:34 ID:YymszELE
A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)

森崎「それじゃあ、何か話そうぜ」

中山「何を話すんだ?」

森崎「そうだな。この先、この時代でどう過ごしていくか。とかか?」

中山の生涯→! card

ダイヤ お前と一緒に天下を目指すのも悪くない気はするんだがな 友好度大アップ
ハート できれば、斉藤FCを守り抜きたいがそうもいかんだろうな 友好度小アップ
スペード このまま斉藤FCで生涯を終えるつもりだ 友好度変化なし
クラブ 俺の力で織田家を倒し、天下統一するつもりだ 友好度小ダウン

718 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:23:47 ID:???
中山の生涯→ スペードK

719 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 15:41:31 ID:YymszELE
中山の生涯→ スペードK→友好度変わらず

中山「そうだな。このまま斉藤FCで生涯を終えられればいいと思っている」

森崎「元の時代に戻りたいとか思わないのか?」

中山「すでにここでの生活があるからな。それに未来に戻ればサッカーのできない
体になるかも知れない」

森崎「うーん、そういわれりゃそうだな」

中山の友好度は変わりませんでした。

……………………………………………………………………………………………

森崎「さて、次はどうするかな?」

A.プレゼントをする
B.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
C.お願いだ!織田家に来てくれ!

720 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 15:51:38 ID:OItd12DY
C

721 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:09:41 ID:oSFTCdtc


722 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:14:56 ID:???
C.お願いだ!織田家に来てくれ!

森崎「お願いだ!織田家に来てくれ!!お前の力が必要なんだ」

中山「また、その話か。俺は斉藤FCに骨を埋めると言っているだろう」


(外交・情報収集+政治)/10+! dice+大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2+無の心4

723 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:17:06 ID:???
(外交・情報収集+政治)/10+ 4 +大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2+無の心4

724 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:26:45 ID:???
(98+72)/10+ 4 +大名不審0(スキル・義理堅い)+情勢有利2+無の心4
=17+4+2+4=27

27→裏切り値が7増えた

森崎「お前はこのまま、斉藤FCに埋もれていい人材じゃない!
俺と一緒に天下…いや、世界を統一するんだ!」

中山「世界…だと?」

森崎「シュナイダーやサンターナ達とまともに戦ってきた俺達なら必ず
できるはずだ」

中山「お前と一緒に…世界の強豪と戦うのか」


裏切り値が2→9になりました。30になったら裏切ります。

725 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:32:02 ID:???
永禄5年(1564年)8月 休日ターン ●一時資産46貫

森崎「中山の引き抜きはそれなりに手ごたえがあるんだが、まだまだかかりそうだよなあ」

A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで
ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます)
B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます)
D.サッカーの練習を行う。
E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおり・氏家から選んでください)
F.清洲の商家(伊藤屋)に向かう(茶器・プレゼントなどが買えます)
G.清洲のサッカー専門店に向かう(訓練補助・能力底上げアイテムが買えます)
H.清洲の町の座へ向う。(特産品の売買や仕事ができます)
I.あやしい洞窟に行ってみる
J.他の町の座へ向かう。(伊勢・近江・美濃・三河から選んでください)
K.海賊砦を探す
L.忍者の里を探す
M.この地をぶらぶらする。
N.寄付を行う。(街に寄付すると、街が発展します)
O.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります)
P.自分の屋敷でぼーっとしている。
Q.料理人を探す
R.食材を探す
S.その他(具体的に内容をお書きください)

誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。
中山と引き抜き交渉がしたい場合、会いに行ってください
商家・サッカー用品店でのお買い物はターン消費しないものとします。
先にID表示で2票入ったものを選択します。

726 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:35:28 ID:EfhqsYQE
E木下

727 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:44:47 ID:oSFTCdtc
E 木下

728 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:51:58 ID:???
E.誰かに会いに行く 木下藤吉郎

森崎「よし、この休日は藤吉郎さんに会いに行こう。微妙に能力、上げたいしな」

…………………………………………………………………………………………

森崎「藤吉郎さん、ちゃーす」

木下「おお、有三君、なんだか久しぶりな気がするて」

森崎「そっすかねえ。まあ三人衆の引き抜きにかかりっきりでしたから」

木下「今は中山という武将を引き抜こうとしているなも?」

森崎「そうですね。何か俺の知り合いだったみたいなんですけど、わりと頑固みたいで」

木下「有三君の知り合い?そういえば有三君はどこの出身なも?」

森崎「え、静岡…いやこの時代は駿河だっけ?あ、いやすいません忘れて下さい」

木下「まあ話したくないなら良いて」


どうするかな?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする(効果は薄まります)
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする

729 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:52:43 ID:EfhqsYQE


730 :・ス・ス・ス・ス・ス阯ァ・スu・ス` ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 16:59:43 ID:???
あ、ちなみに引き抜き任務中の武将(中山)に合う場合は「引き抜き」以外の
すべての行動がターン消費なしですが、

普通に人に会う場合は 茶会→ターン消費なし その他→次のターンへ
とします。さすがに進みが悪くなるので

731 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 17:47:10 ID:RPqmBXx+


732 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:09:45 ID:???
B.茶会をする

森崎「ああ、そういえば、俺は茶道を通して無の境地を目指すことにしたんです」

木下「無の境地なも?有三君らしくない目標という気がするて」

森崎「まあ、実際は常に無の境地にいようというわけじゃなくて、茶道の間とか
交渉のときに、無の心を持って臨めば、こっちの心理をを悟られず、上手くいきそうという
くらいのことです」

木下「ああ、なるほど。さすがは有三君だて。何をするにも仕事に役立てるなも」


(外交情報収集+政治)/10+名品3+! dice+茶仙8+侘び寂びの心2

733 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 21:21:18 ID:???
(外交情報収集+政治)/10+名品3+ 2 +茶仙8+侘び寂びの心2

734 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:33:24 ID:???
(98+72)/10+名品3+ 2 +茶仙8+侘び寂びの心2=
17+15=32→友好度がかなりあがった

9以下 あまり喜ばれなかった 友好度変化無し
10〜20 まあこんなもんかな 友好度がちょっぴり上がった
21〜30 わりと良かったぞ 友好度が上がった
31〜40 かなり良かったな 友好度がかなり上がった
41以上 完璧だ! 友好度がすごく上がった

森崎「では…無の…境地ッ」

森崎はなんちゃって無の境地に至った!!

無り崎「では………茶を…たてるぞよ……」

木下「………大丈夫なも?」

735 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:34:58 ID:???
無り崎「大丈夫………基本的な人格は………残ってる…ゆえ…」

木下「な、なるほど。」

無り崎「できました………」

木下「ありがとうて。やはり有三君のお茶は美味しいなも」

無り崎「ありが……とう……。では元に戻るぞよ」

無り崎はなんちゃって無の境地を解いた!!

森崎「ふう、少し疲れました。まだこの変化に慣れてないので」

木下「あまりに無表情になったからびっくりしたて」


木下の友好度がかなり上がりました
茶道経験が104→112になりました。

736 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/10(金) 21:36:54 ID:???
森崎「さて茶会ではターン消費しないんだったな。」

次はどうするかな?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする(効果は薄まります)
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.一緒に通常能力の訓練をする
E.一緒にサッカーの練習をする

737 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 21:38:57 ID:sUME6U92
D

738 :森崎名無しさん:2015/07/10(金) 21:59:10 ID:Ikj3HWME
D

739 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/11(土) 03:46:15 ID:???
D.一緒に通常能力の訓練をする

森崎「じゃあ、通常能力の訓練をしましょう」

木下「そらええて。久しぶりに有三君と訓練するの、楽しみだて」

木下「どの能力を訓練するなも?」

A.身体能力 森50木64  
B.格闘能力 森13木19
C.射撃能力 森21木24
D.騎馬能力 森20木35
E.統率力  森34木47   
F.機動力  森26木47
G.攻撃力  森15木35
H.守備力  森20木24
I.政治力 森65木103
J.俺が運営能力を教えましょうか?森69木35
K.俺が外交・情報収集力を教えましょうか? 森98木92
L.教わるのをやめて、それぞれで訓練する

740 :森崎名無しさん:2015/07/11(土) 04:47:50 ID:JwuGPVVw


741 :森崎名無しさん:2015/07/11(土) 05:12:24 ID:k3TFqkYY


742 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/12(日) 09:46:41 ID:???
I.政治力 森65木103

森崎「それじゃあ、政治能力について教えて下さい」

木下「わかったて、こないだの4月でついに100を越えたて、
張り切って教えるなも」

政治と金を極めろ→! dice+(能力差3)+(友好度4)

743 :森崎名無しさん:2015/07/12(日) 09:55:17 ID:q0xqXOaM
政治と金を極めろ→ 1 +(能力差3)+(友好度4)

744 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/12(日) 10:05:44 ID:???
政治と金を極めろ→ 1 +(能力差3)+(友好度4)

木下「では、始めるなも」

木下「また社会情勢の話をするて。日本の武将は名前はもちろん、苗字を
変える人も結構いるて。何故だかわかるなも?」

森崎「よくは知りませんけど、名前は主君から半分もらうとか聞いたような」

木下「そうだて。親からもらった一文字は余り変えないけど、もう一文字の
方は主君が変わると変わったりするて。」

森崎「じゃあ苗字は何故変えるんですか?」

木下「源氏・平家の子孫だとアピールするためだて。征夷大将軍になろうと
思ったら源氏か平家の子孫じゃないとだめなも。だからちょっと成功すると
源氏・平家の末裔と言われている苗字を名乗る人が多いて」

森崎「なるほど」


森崎の政治力が63→71になりました

745 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/12(日) 10:23:23 ID:???
政治力はhttp://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1433100522/703で72に
なったんでしたね。能力差補正は変わらないので、
72→80になったことにします。

永禄5年(1564年)8月 任務ターン ●一時資産66貫

森崎「うん、ダイスは悪かったが一応政治力が上がったぞ」

A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並)
C.グラウンドの補修を行う(統率能力+政治能力。指揮系経験+)
D.浪人勧誘任務(外交・情報収集力+政治能力 家臣が増えます)
E.武将訓練任務(自分より身分が低い武将を鍛えます 勲功は結果次第)
F.戦略調査を行う(外交・情報収集能力+政治能力。後方系経験+)
G.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
(イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上)
H.不穏分子の摘発(サッカー能力)
(サッカー個人戦メイン。サッカー経験+ 勲功中の上)
I.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください)
(裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで)
J.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少)
K.改めて墨俣築城に志願する(コネクション200必要。しばらく出しときます)
L.中山を引き抜きに行く
M.料理人を探す
N.食材を探す
O.特務任務に志願する。
(イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の
長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々

746 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/12(日) 10:25:23 ID:???
現在の能力です

●身体能力50 ●格闘能力13 ●射撃能力(弓)21 ●騎馬能力20
●統率能力34 ●機動能力26 ●攻撃能力15 ●守備能力20
●運営能力69 ●外交・情報収集力98    ●政治能力80
●裏工作能力6 ●人脈2490     ●コネクション4150
●一時資産66貫    ●勲功値1160(NEXT1300) 
●運動系経験5     ●指揮系経験7     ●後方系経験4
●茶道経験112 ●サッカー経験2

技ポイント(がんばりセービング)9

747 :森崎名無しさん:2015/07/12(日) 10:44:28 ID:gDPTdMh2
L

748 :森崎名無しさん:2015/07/12(日) 10:47:19 ID:2YJgVTlA
I木下

749 :森崎名無しさん:2015/07/12(日) 10:48:14 ID:kVsg2Bdo
I木下

750 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/12(日) 11:26:57 ID:???
信長「さて、随分政治力が上がってきたみたいだが、。今月は何の任務を選ぶんだ?」

森崎「じゃあ、また木下さんに訓練して欲しいです」

信長「いよいよ、猿に追いついてきたな」

森崎「このまま負い抜かせば、俺が出世頭になるのも夢じゃないですよ」

………………………………………………………………………………………

木下「有三君。今月もワシの訓練を選んでくれたのかて?」

森崎「はい、政治力も中々上がってきましたし、仕上げをしようと思って」

木下「そうかて。でも別の能力を選んでも教えるなも?」

A.身体能力 森50木64  
B.格闘能力 森13木19
C.射撃能力 森21木24
D.騎馬能力 森20木35
E.統率力  森34木47   
F.機動力  森26木47
G.攻撃力  森15木35
H.守備力  森20木24
I.政治力 森80木103
J.俺が運営能力を教えましょうか?森69木35
K.俺が外交・情報収集力を教えましょうか? 森98木92
L.教わるのをやめて、それぞれで訓練する

751 :森崎名無しさん:2015/07/12(日) 11:27:41 ID:kVsg2Bdo


752 :森崎名無しさん:2015/07/12(日) 11:35:53 ID:2YJgVTlA
I

753 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 12:09:42 ID:???
I.政治力 森80木103

森崎「というわけで、やっぱり政治力を教えて下さい」

木下「わかったて。それじゃあ始めるなも」

まだまだ伸びるぜ政治力→! dice+(能力差2)+(友好度4)

754 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 12:12:36 ID:MzKsRD0U
まだまだ伸びるぜ政治力→ 4 +(能力差2)+(友好度4)

755 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 12:23:18 ID:???
まだまだ伸びるぜ政治力→ 4 +(能力差2)+(友好度4)=10

木下「いよいよ、ワシが教えることもすくなくなってきたて。
この日の本で天下を取ろうと思ったら、すべての大名家をサッカーで
従えなければならないて」

森崎「それって一個ずつ試合をやって、勝てばいいんですかね?」

木下「基本的にはそうだてが、数が多いから面倒くさいこともあるなも。
そういうときは「勧告」で試合なしで降伏させる手もあるて」

木下「有三君やワシくらい、政治と外交・情報収集が高ければ、ある程度
実力差のある相手は降伏させられるなも」

森崎「なるほど、サッカーするだけが戦いじゃないということか」


森崎の政治力が80→90になりました。

756 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 12:37:00 ID:???
永禄5年(1564年)8月 休日ターン ●一時資産66貫

森崎「よーしよし。政治力も相当、伸びてきたな」

A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで
ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます)
B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます)
D.サッカーの練習を行う。
E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおり・氏家から選んでください)
F.清洲の商家(伊藤屋)に向かう(茶器・プレゼントなどが買えます)
G.清洲のサッカー専門店に向かう(訓練補助・能力底上げアイテムが買えます)
H.清洲の町の座へ向う。(特産品の売買や仕事ができます)
I.あやしい洞窟に行ってみる
J.他の町の座へ向かう。(伊勢・近江・美濃・三河から選んでください)
K.海賊砦を探す
L.忍者の里を探す
M.この地をぶらぶらする。
N.寄付を行う。(街に寄付すると、街が発展します)
O.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります)
P.自分の屋敷でぼーっとしている。
Q.料理人を探す
R.食材を探す
S.その他(具体的に内容をお書きください)

誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。
中山と引き抜き交渉がしたい場合、会いに行ってください
商家・サッカー用品店でのお買い物はターン消費しないものとします。
先にID表示で2票入ったものを選択します。


757 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 12:42:22 ID:yJWP47zg
E中山

758 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 12:43:05 ID:4B+TYmDA
E中山

759 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 13:08:42 ID:???
E中山政男

森崎「よし、これならより効率よく中山を口説けるはずだ。さっそく中山に
会いに行ってみよう」

森崎「と、その前にお土産を買っておこうかな?」

A.商家でお土産を買う
B.サッカー用品店でお土産を買う
C.忍者に頼ってみる?
D.中山のところへ行こう

760 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 13:23:26 ID:heE0nzTw


761 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 13:46:50 ID:MzKsRD0U


762 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 13:56:15 ID:???
A.姿勢制御教本 20貫
(身体能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
B.総合格闘教本 20貫
(格闘能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
C.精密射撃教本 20貫
(射撃能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
D.騎馬武者半生伝 20貫
(騎馬能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
E.出来の良いわらじ 20貫
(身体能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する)
F.戦闘用脚絆 20貫
(格闘能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する)
G.射撃姿勢矯正ギブス 20貫
(射撃能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する)
H.出来の良い鞍 20貫
(騎馬能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する)
I.何故かガッツの上限が+100される鉢巻。 30貫
J.何故かパス力が+2される白いサッカーボール。 30貫
K.何故かシュート力が+2される黒いサッカーボール。 30貫
L.何故かドリブル力が+2される赤いサッカーボール。 30貫
M.何故かタックル値が+2される軽いすねあて。 30貫
N.何故かパスカット値が+2される鋭いすねあて。 30貫
O.何故かブロック値が+2される重いすねあて。 30貫
P.何故かせりあい値が+2されるカッコいいすねあて。 30貫
Q.何故かガッツが100回復するドリンク。 10貫
R.集中丸(どの訓練の前でも1度だけ訓練効果にダイスを1つ追加出来る不思議な丸薬。消耗品) 10貫
(この薬品そのものには依存性がないが…?)
J.いらない。

763 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 14:22:49 ID:???
会話を貼り忘れてますね。

森崎「それじゃあ、サッカー用品店で何か買っていこう」

……………………………………………………………………

店主(16歳)「おや、いらっしゃい」

森崎(やっぱり若い店主だな)

店主「何が欲しいんだい?」

764 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 14:22:50 ID:4B+TYmDA
Q

765 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 14:36:52 ID:yJWP47zg
JP

766 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 14:42:46 ID:MzKsRD0U
JP

767 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 14:48:18 ID:???
Jが二つありますね。すいません。

J.白いサッカーボール 30貫
P.カッコいいすねあて 30貫

店主「はいはい、毎度あり。60貫になりますよ」

森崎は白いサッカーボールを手に入れた
森崎はカッコいいすねあてを手に入れた

森崎の所持金が66貫→6貫になった

…………………………………

森崎「さて、土産も買ったし中山のところに行くか

768 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 15:38:38 ID:???
森崎「よーす。また来たぞ」

中山「ああ、森崎か。よく来たな」

森崎「今日こそお前を織田家に迎えてみせるぜ」

中山「そうはいかないぞ。俺は斉藤家に一生を尽くすんだ」

どうしますか?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.茶会をする
C.プレゼントをする
D.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
E.お願いだ!織田家に来てくれ!
F.一緒に通常能力の訓練をする
G.一緒にサッカーの練習をする

769 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 16:28:00 ID:yJWP47zg


770 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 16:35:17 ID:4B+TYmDA


771 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 16:56:55 ID:cmPd7NSU
B

772 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/13(月) 21:11:36 ID:???
B.茶会をする

森崎「よし、まずは茶会だ。結局無の境地を極めることが交渉ごとの
コツだからな」

中山「本当に悟りを開いたら、欲が無くなっちゃうんじゃないのか?」

(外交情報収集+政治)/10+名品3+! dice+茶仙8+侘び寂びの心2

773 :森崎名無しさん:2015/07/13(月) 21:26:05 ID:???
(外交情報収集+政治)/10+名品3+ 5 +茶仙8+侘び寂びの心2

774 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 04:04:38 ID:???
(98+90)/10+名品3+ 5 +茶仙8+侘び寂びの心2=
18.8+8+10=36.8≒37

9以下 あまり喜ばれなかった 友好度変化無し
10〜20 まあこんなもんかな 友好度がちょっぴり上がった
21〜30 わりと良かったぞ 友好度が上がった
31〜40 かなり良かったな 友好度がかなり上がった
41以上 完璧だ! 友好度がすごく上がった

森崎「中山にこれを見せるのは初めてだったな。お前と茶会をしたことで
身に着けた。俺の新しい必殺技だ。」

森崎「無のッ境地っ!!」

森崎はなんちゃって無の境地に至った!!

無り崎「では………茶を…たてるぞよ……」

中山「……………だ、大丈夫なのか?」

775 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 04:06:20 ID:???
無り崎「………大丈夫………」

無り崎「こうして……無の境地に…………至ることで…………
心乱されず………さらに………相手を引き付ける魅力を………引き出すことが
できる…………のじゃ…………」

中山「相手を引き付ける魅力?そうか。その状態になるだけで相手に気に
入られるんなら、確かにお徳だな」

無り崎「おまけに……茶も美味くなる………ぞよ」

点てた茶を差し出す

中山「確かに……。ただ無表情になっただけじゃないんだな」

中山の友好度がかなり上がった。関係が朋友になりました。
一応、友好度はこれ以降も上がりますが、関係は朋友が最高です。

朋友になったため「中山とのコンビプレイ」を思い出しました。
さらに、ツインシュートが使えるようになりました。

茶道経験 112→120になりました

776 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 04:12:06 ID:???
無り崎「おっと………戻るのを………忘れていた………ぞよ………」

無り崎はなんちゃって無の境地を解いた!!

森崎「ふう……やはり無の境地に至ると疲れるな」


どうしますか?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!
E.一緒に通常能力の訓練をする
F.一緒にサッカーの練習をする

777 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 07:49:43 ID:EgvOKvU2
F

778 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 08:03:07 ID:ixh3Yfm2
D

779 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 08:13:04 ID:uwW3zLck
F

780 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 11:43:50 ID:???
F.一緒にサッカーの練習をする

森崎「じゃあサッカーの練習をしようぜ。中山と一緒だと補正が大きいからな」

中山「まあ、敵とはいえお前が成長するのを見るのは楽しいよ(冷静に考えると
がんばりセービングを思い出されると斎藤家が困るけどな)

何の練習をしますか?

A.ドリブル訓練をする。現在8+スキル6(上がりにくい)
B.パス訓練をする。現在11(すごく上がりやすい)
C.シュート訓練をする。7(すごく上がりやすい)
D.タックル訓練をする。現在7(すごく上がりやすい)
E.パスカット訓練をする。現在8(すごく上がりやすい)
F.ブロック訓練をする。現在15(すごく上がりやすい)
G.競り合い訓練をする。現在9+スキル3(普通)
H.セービング 現在19+スキル7(凄く上がりにくい)
T.必殺技の開発を手伝ってもらう
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう(技ポイント9)

781 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 12:06:09 ID:Z3sROUwI


782 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 12:09:03 ID:raZwM+p6


783 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 12:12:50 ID:GG+FSzBk
J

784 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 12:17:11 ID:GPbn5OOo


785 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 12:22:19 ID:???
J.がんばりセービングを思い出すのを手伝ってもらう(技ポイント9)

森崎「よし!がんばりセービングを思い出そう!」

中山「一応、こないだほとんど思い出したんだったな」

森崎「そうだな。あと一息のはずなんだ。一応判定するぞ」


思い出したぜ!→! dice+(友情補正4)


【友情補正は4が最高です(親密でも朋友でも4)
技ポイントの超過分は「がんばりセービング・改」の技ポイントになります】

786 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 12:49:53 ID:Z3sROUwI
思い出したぜ!→ 6 +(友情補正4)

787 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 13:02:23 ID:???
思い出したぜ!→ 6 +(友情補正4)

中山「それじゃあいくぞ。この前と同じように、俺がシュートを撃って
お前がセービングするんだ」

森崎(すでにほぼコツは掴んでいる。あとはきっかけか…)

中山がシュートを撃ったぁ!!シュートはギリギリのコースに入っていく!!

森崎「……………!!」

森崎「そう何度も抜かれてたまるかーーーー!!!」

森崎がボールをパンチングした!!

森崎「これだ!!この感じだ!!体中から頑張りがあふれる感じ…」

森崎はがんばりセービング(セーブ力4 消費ガッツ150)を思い出した!!

また超過分の技ポイント9は頑張りセービング・改の技ポイントになりました

技ポイント(がんばりセービング・改)9

788 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 13:05:12 ID:???
森崎「ようやく、がんばりセービングを思い出したぜ!」

中山「よかったな(もしかして取り返しのつかないことをしたかもな…。
これで斉藤FCの選手は誰も森崎を抜けない…)

森崎「さて、次はお前に織田家に来てもらうぞ」

中山「行かないと言ってるだろ」

どうしますか?

A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.お願いだ!織田家に来てくれ!
E.一緒に通常能力の訓練をする

789 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 13:21:42 ID:raZwM+p6


790 :森崎名無しさん:2015/07/14(火) 13:46:54 ID:Z3sROUwI
E

791 :乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/14(火) 14:00:21 ID:???
E.一緒に通常能力の訓練をする

森崎「それじゃあ、今度は通常能力の訓練をしようぜ」

中山「ああ、いいだろう。お互いどこまで成長できるか楽しみだ」

A.身体能力 森50中88
B.格闘能力 森13中60
C.射撃能力 森21中46
D.騎馬能力 森20中55
E.統率力 森34中64
F.機動力 森26中40
G.攻撃力 森15中70
H.守備力 森20中61
I.俺が運営能力を教えようか?森69中67
J.俺が外交・情報収集力を教ようか? 森98中68
K.俺が政治力を教えようか? 森90中72
L.教えたり教わったりせず、それぞれ訓練する

338KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24