キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】

1 :見上とかいう名監督:2015/06/11(木) 20:18:31 ID:eTC5AzKc
○●○このスレの説明○●○
・日本がJrユース大会とワールドユース大会で優勝したのは
 森崎達のおかげではなく見上様が名監督だったからと証明する外伝です。
・見上様には、本編の代表選手からレギュラー格11名を抜いたメンバーで戦ってもらいます。
 要するに縛りプレイのアレです。
 離脱メンバー:森崎、日向、翼、三杉、岬、松山、中山、早田、次藤、中里、若林
 ※森崎はFW扱い。
・基本的に敗北リセットはありません。
 あまりにも成績が酷いと見上様が途中で解雇される恐れがあります。
・国際大会の組み合わせや日本戦以外の試合結果はダイスで決め直します。
 運がよければ、強豪国と当たらずに上位進出できますし、
 運が悪ければ、予選グループで西ドイツやブラジルと当たります。

【目 指 せ ! W 杯 ア ジ ア 予 選 突 破 ! ! 】


〜前回までの3行あらすじ〜
・全日本ジュニアユース合宿開始
・キャプテン選挙戦開幕
・若島津と佐野はワシが育てた。新田と浦辺と加藤は勝手に育った。

652 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 13:45:51 ID:Go33aqpU
――約1時間後

若島津「……………」
山森「……………」

中西「(ハハハ…何やねんこれ…反則やろ。
    あんなえげつないキーパーからどうやって点を獲れっていうねん。)」

インテルの試合を見た選手達の中で、最も客観的にヘルナンデスの実力を推し量れたのは
おそらく同じキーパーであり、自身の代表でのスタメンは難しいと一歩引いてゲームを観察できた中西だろう。
その中西ですら出てきた感想は、呆れと乾いた笑いでしかなかった。

試合では、ローマの9番をつけたランピオンという選手がフィールダーで最も目立つプレイをしていた。
彼はドリブルやパスをとっても今の日本の選手達の最上位に位置していたが、
何よりも驚異的なのはその跳躍を生かした空中戦…火力としては、
立花兄弟がやっとのことで完成させ、その負担から使用回数も限られるデルタツイン以上のシュートが、
ランピオン単体の頭から放たれ、何発もヘルナンデスを襲うのであった。

しかし、そのシュートは1度たりともゴールネットを揺らすことはなかった。
おそらく現時点では日本選手の誰1人としてたたき出すことが困難な威力のシュートを、
ヘルナンデスは全て危なげなく処理していた。
それも確実なパンチングではなく、片手でのキャッチを披露し、味方のカウンターへとつなげる。
住友いわく、イタリアでは「黄金の右腕」と呼ばれるヘルナンデスの必殺技だそうだ。
そして試合は1−0でインテルが勝利し、映像が終わる。


653 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 13:47:12 ID:Go33aqpU
若島津「(空中戦…なら何とか勝負できるかもしれない。
     だが、肝心のセービング技術が俺とは比べ物にならない…!
     くそっ見上監督の言葉は事実だった!今の俺では…今の若島津健では奴には勝てん!)」

和夫「ねえ…兄ちゃん。
    俺達のデルタツインであのキーパーからゴールが奪えると思う?」
政夫「言わなくてもわかることを聞くなよ…。
    まあ俺達が会心の当たりしてアイツがずっこけりゃ目はあるかもな。ハハ…」

山森「(これが世界レベルのフォワードとキーパー…。
    見上監督の特訓で上手くなった気がしてた俺が馬鹿だった。
    世界の眼で見れば日本はお荷物…その言葉の意味がやっとわかった。)」

ヘルナンデスの映像を見てとりわけショックが大きかったのは、
若島津を始めとした代表の主力格の選手だった。
元々自分達の実力に自信があり、今回の合宿での手応えもあったのだろうが、
今はそれが徒となり重苦しい雰囲気を漂わせている。
その重い雰囲気に割って入ったのは石崎だった。


654 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 13:48:31 ID:Go33aqpU
石崎「何なんだよ、あのキーパー!?あんなん1点獲れたら奇跡だぞ!
    こりゃ若島津が何とかするしかないぜ。
    若島津!あのランピオンとかいう奴もイタリアの選手なんだろ?アイツ止められんのか?」

若島津「あ、ああ…。空中戦ならおそらく俺に分がある。そう失点することはないと思うが。」

石崎「それならあとは立花兄弟や反町に任せるか。
    な〜に、何本もシュートを撃てば一発くらいは決まるって!」

政夫「石崎…お前、今のビデオ見てよくそんなことが言えるなあ。」

石崎「しゃーねーだろ!どうせ勝ち進んだら戦う相手なんだ。
    落ち込んでるだけ時間の無駄じゃねえか。
    それより検討を始めようぜ。…で、お前ら何か良いヘルナンデス対策でもあるか?」

滝「そこで俺達に振るのかよ。」

反町「(…でも石崎の言うとおりだよな。
     ショックを受けてるだけじゃ仕方ないし、こういう時は石崎の明るさがありがたいなあ。
     本人も実は空元気かもしれないけど。)」

決して明快な解決策が出たわけではないが、
石崎の言葉により少なくともその場にいた選手達は思考を放棄することはなかった。
こうしてその夜は、ヘルナンデスの実力にショックを引きずりつつも、
イタリア対策や国際大会での戦い方について互いに意見交換を行うのだった。


655 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 13:49:34 ID:Go33aqpU
そしてビデオ研究会後の各選手の心境は…

先着3名様で、

★石崎の心境→! card
 滝の心境→! card
 井沢の心境→! card
 高杉の心境→! card
 山田の心境→! card★
★若島津の心境→! card
 反町の心境→! card
 沢田の心境→! card
 中西の心境→! card★
★政夫の心境→! card
 和夫の心境→! card
 山森の心境→! card★

と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。

カードのマークが
ダイヤ・ハート→世界のレベルに危機感を感じた。能力が上がるまで練習中の判定に補正+1
スペード・クラブ→危機感よりもショックの方が大きかった。補正なし
JOKER→危機感を感じて今すぐ練習を始めた。練習した能力+1と技・スキルフラグ習得
※練習は、海外移動後の自主練習での判定になります。

政夫・和夫・山森のカードのマークが
ダイヤ・ハート7〜K→前向きにみんなを纏める石崎に好感を持った。選挙戦の立場が中立(石崎寄り)に
クラブA〜6→強い選手がキャプテンになるべきと考えた。選挙戦の立場が中立(若島津寄り)に
JOKER→外で練習を始めたら、シュート特訓中の来生に遭遇。来生を見直して選挙戦の立場が中立(来生寄り)に
それ以外→選挙戦の立場は完全中立のまま


656 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 13:52:19 ID:???
★石崎の心境→ クラブ2
 滝の心境→ JOKER
 井沢の心境→ クラブ2
 高杉の心境→ クラブ4
 山田の心境→ クラブ3

657 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 13:53:25 ID:???
★若島津の心境→ スペードA
 反町の心境→ スペードK
 沢田の心境→ ダイヤ8
 中西の心境→ ハート5

658 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 13:53:47 ID:???
★若島津の心境→ スペード9
 反町の心境→ スペード4
 沢田の心境→ ハート9
 中西の心境→ ダイヤQ

659 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:02:38 ID:???
★政夫の心境→ クラブ9
 和夫の心境→ クラブ9
 山森の心境→ ハートA

660 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:09:57 ID:???
立花兄弟完全一致wwwあとショック受けすぎだろwww

661 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:12:37 ID:???
鋼のメンタルは滝ぐらいかな。

662 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:15:01 ID:???
まあ滝なら来生寄りになってもそんなに不思議ではないなw

663 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:19:48 ID:???
派閥は立花兄弟と山森だけだよ

664 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:27:09 ID:???
あ、本当だ。勘違いしてたわ、すまん

665 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 14:42:04 ID:Go33aqpU
>滝の心境→ JOKER

滝の能力上昇判定を行います。

先着1名様で、

★滝の自主練習→! card★

と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→ドリブル+1、スキル・技フラグ
ハート→パス+1、スキル・技フラグ
スペード→シュート+1、シュートフラグ回収
クラブ→せりあい+1、スキル・技フラグ
JOKER→全能力+1、何か凄いスキル・技を習得


666 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:43:18 ID:???
★滝の自主練習→ ハートA

667 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:44:08 ID:???
★滝の自主練習→ クラブ9

668 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:48:25 ID:???
FWだけどんどん育っていくな。
しばらくは3トップでやるのが良さそう。

669 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 16:30:47 ID:Go33aqpU
>滝の心境→ JOKER
>沢田の心境→ ダイヤ8
>中西の心境→ ハート5
>政夫の心境→ クラブ9
>和夫の心境→ クラブ9
>山森の心境→ ハートA
>★滝の自主練習→ ハートA ★
>滝のパス+1、パススキル・技習得
>滝、沢田、中西、山森に今後の練習判定補正+1
>政夫、和夫、山森の選挙スタンスは変わらず。

見上「やはりショックを受けた者が多かったか。
    これが予想できたから選手達には今の段階であまりビデオを見せたくなったのだが。
    合宿での練習に尾を引き摺られても困るからな。」

住友「ですが、山森や沢田といった下級生組、
    そして意外な所では滝などは逆に刺激を受けていたようですよ。
    練習にも良い影響を及ぼすかもしれません。」

見上「…ほう、滝達か。
    案外普段は大人しい選手達の方が内に秘めた闘志は強いのかもな。」

インテル戦のビデオ上映後、
しばらくは石崎達の議論に付き合って自室を使わせていた住友だったが、
議論がいったん落ち着くと選手達を談話室に移動させ、自身は監督室に向かった。
理由は、明日の合宿最終日の練習試合とキャプテン選挙の打ち合わせのためである。


670 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 16:31:58 ID:Go33aqpU
<6日目終了時選手データ>

FW(8名)
選手  才  ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  総 高/低
政夫   1   43  43  41  39  39  39  41  286 4/4
和夫   1   43  43  40  39  39  39  42  286 4/4
佐野   0   45  41  39  36  38  39  35  273 2/2
新田   2  45  43  42  41  41  39  41  292 1/3
反町   3  42  42  41  39  38  39  41  282 2/2
来生   3  43  41  40  39  38  38  39  277 2/2
滝    1  41  42  39  36  37  35  36  266 1/2
長野   2  37  43  38  35  36  35  39  261 2/1
MF(6名)
沢田   3  45  45  39  40  41  42  38  290 1/2
山森   4  44  47  42  41  42  41  43  300 3/3
井沢   2  41  42  39  38  40  38  38  280 3/2
岩見   2  37  39  38  38  36  35  37  258 1/1
成田   0  40  39  36  37  37  36  37  261 1/1
石田   0  40  40  37  37  37  36  37  264 1/1
DF(6名)
石崎   2  38  39  37  40  37  43  39  271 2/2
高杉   2  37  38  38  40  38  44  40  272 2/1
浦辺   3  44  44  44  47  45  47  45  315 2/1
近藤   1  37  38  34  37  38  38  38  259 1/1
山田   1  34  35  39  36  35  39  40  259 2/0
小田   1  39  39  37  35  39  36  38  262 1/1
GK(3名)
若島津 2   46  41  45  45  43  47  48  315 3/3 パンチング52、キャッチ49
中西  0                    42     2/2 パンチング45 キャッチ42
加藤  0                    43     1/1 パンチング43、キャッチ41


671 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 16:33:06 ID:Go33aqpU
住友「それでは、今の話のとおり選挙は夕食後に談話室で実施。
    投票は名前順に仕切りをした場所に呼び出して、無記名投票をさせるということで良いでしょうか。」

見上「うむ。最多得票者が同数票となった場合は、その者達を候補に再投票だな。」

住友「わかりました。明日そのように説明しましょう。
    次に明日の東邦学園との試合ですが、フォーメーションはどうしましょう?」

見上「そうだな…。実力のある者に積極的に成長機会を与える、
    レギュラーが確定していない者を連続出場させて監督を信頼させる、
    色々と考え方はあるが…。」

A 3−4−3
FW 来生 滝 長野
MF 沢田 山森 井沢 岩見
DF 石崎 浦辺 山田 
GK 加藤

B 4−3−3
FW 来生 滝 長野
MF 沢田 山森 井沢
DF 石崎 浦辺 高杉 山田
GK 加藤

※選択は次のレス後にお願いします。


672 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 16:34:21 ID:Go33aqpU
C 4−4−2
FW 来生 長野
MF 沢田 山森 井沢 滝
DF 石崎 浦辺 高杉 山田
GK 加藤

D 3−5−2
FW 来生 長野
MF 沢田 山森 井沢 滝 石田
DF 石崎 浦辺 山田
GK 加藤

E 4−5−1
FW 来生
MF 沢田 山森 井沢 滝 長野
DF 石崎 浦辺 高杉 山田
GK 加藤

※練習試合未出場選手:来生、滝、長野、山田、加藤
※2試合連続スタメン出場選手:沢田、井沢、石崎、浦辺
※選手はレギュラーメンバーを想定した仮のスタメン。
※3戦目キャプテンの浦辺、来生は出場確定です。
※試合の勝敗には影響がありませんが、
 選手同士の組み合わせや出たカードにより今後新しい設定やコンビ技が生えてくるかもしれません
※その他ルールは>>27

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。


673 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 16:37:52 ID:xbWKxyOY
C

674 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 16:38:46 ID:rahTAFJ2
B

675 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 16:48:01 ID:/TMioYQ6
B

676 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 18:40:38 ID:Go33aqpU
今までのスタメン決めで、「このままでいい」選択が多いので、
今回から一括でスタメンを決めたいと思います。


>B 4−3−3

見上「明日は4−3−3のシステムを試してみるとしよう。
    そしてスタメンは…」

FW 来生 滝 長野
MF 沢田 山森 井沢
DF 石崎 浦辺 高杉 山田
GK 加藤

A このままでいい
B スタメンを変更する
C ポジションを変更する

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

Bの場合は、IN:○○、△△、OUT:××、□□と書いてください。
Cの場合は、○○←→△△と書いてください。(FWやMFを代える場合。選手の位置はまた後で選択。)
同じ内容が2票入った時点で進行します。

※来生、浦辺は出場確定です。
※練習試合未出場選手:来生、滝、長野、山田、加藤
※2試合連続スタメン出場選手:沢田、井沢、石崎、浦辺


677 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 18:54:19 ID:SGjTm13+
A

678 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 19:10:56 ID:MNSJdt3U
C 浦辺と山田を入れ替え

679 :678:2015/06/27(土) 19:13:10 ID:MNSJdt3U
位置は後で選択ですね。
Aに変更します。

680 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 20:42:44 ID:Go33aqpU
>A このままでいい

○対東邦学園戦スタメン
フォーメーション:4−3−3

FW 来生 滝 長野
MF 沢田 山森 井沢
DF 石崎 浦辺 高杉 山田
GK 加藤

続けて選手配置を決定します。
選手のポジションに変更の希望等があれば書いてください。
勝敗には影響しませんが、配置により新しい設定やコンビ技が生えてくるかもしれません。


○選手配置案

−J−H− J長野 H来生
−−−−F F滝 
−I−G− I沢田 G井沢
−−−−−
−−E−− E山森
−−−−−
AB−CD A石崎 B高杉 C山田 D浦辺
−−@−− @加藤

A このままでいい。
B ポジションを変更する(具体的に記入してください)

同じ内容が2票入った時点で進行します。


681 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 20:48:20 ID:nLFV+aew
A

682 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 21:00:20 ID:8sZVWluk
A

683 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 21:27:48 ID:???
最終日は誰を個別指導するべきか。
守備重視なら高杉、中盤重視なら井沢か。
いっそ来生超進化にかけてみるか。

684 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 21:54:41 ID:???
このJrユースの頃は強豪のキーパーもスキル一対一とかラストフォートとか持ってないので、
一対一が見込みありそうな佐野とか狙い目じゃない?
まあ、そこまでこのチームが辿り着けるかという問題もあるけど。

685 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:11:08 ID:???
来生……なのか


686 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:13:28 ID:???
俺は佐野で

687 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:17:25 ID:???
アジア予選突破と微妙に目標が低いから、参加者たちもガチっぽくならないのはいいことだよね
割りと気楽に活躍を見たい選手を選んでいい空気だし、別のキャラが選ばれてもまぁしょうがないかって感じ

688 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:18:32 ID:???
出来る事が限られてるからな。

689 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:18:42 ID:???
佐野は中盤で使いたいな。FW多すぎる。

690 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:30:17 ID:???
>>687
負けたとき本当にゴネないかちょっと心配なんだよな
何度も繰り返されたことだし

691 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:32:50 ID:???
この戦力で勝てるチームが限られてるので、揉めても解決出来ないでしょ。

692 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:36:13 ID:???
>687
前スレ737によるとFWにそこまでのこだわりはないが攻撃的ポジションが希望らしい
そこは押さえた方がいいかも

693 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:37:00 ID:???
アジアだと中国には現段階でボロ敗け、サウジにも勝てそうにないよな
タイあたりなら若島津がいる以上なんとかなりそうだけど

694 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:38:38 ID:???
>691
世界という現実の壁が、いくらゴネたところでどうにもならんほど高いからなw

695 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 22:55:16 ID:???
この調子で育成してレベル差も埋まれば
ミューラーありの西ドイツ以外とはそれなりに戦えると思う。

696 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 23:08:13 ID:???
アルゼンチンは無理じゃないか?ディアスを止められる気がしないんだが

697 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 23:12:50 ID:???
点の取り合いはできると思う(勝てるとは言ってない)

698 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 23:17:42 ID:Go33aqpU
>A このままでいい

見上「これでスタメンとフォーメーションは決まったな。」

住友「南葛中の選手が多いですね。前線は修哲トリオに長野と東邦の沢田。
    山森は守備的MFですか。」

見上「ああ。山森は前の位置でも使えると思うが、
    沢田と井沢のコンビが息が合っているということもある。
    今日はこのフォーメーションで中盤が安定するか試したいと思ってな。」

住友「後ろも南葛中DF3人に浦辺。
    浦辺には試合の前半ゲームキャプテンを任せますが、少しやりにくいかもしれませんね。」

見上「しっかりと戦術を組み立てられる奴のことだ。問題はあるまい。
    むしろこれ位でやりにくさを感じてもらっては困る。」

住友「逆に後半の来生は慣れたメンバーを指揮することになりますが…。」

見上「それ以上言うな、住友君…。」

住友「失礼しました。あとは天に運を任せるとしましょう…。」

見上「ああ、そうだな…。」

※合宿6日目が終了しました。


699 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 23:18:49 ID:Go33aqpU
――全日本ジュニアユース合宿所 7日目(最終日)

見上「(国内での合宿もこれが最終日か。
    立花兄弟。新田。山森。浦辺。若島津。
    私の特訓で伸びたわけではない者もいるが、
    目をかけた選手達は全員私の想像以上に成長してくれた。
    だが、もしかすればこれ以上に成長させられたかもしれないという思いも
    心の何処かで生まれているが…いや、よそう。
    選手達は出来る限りのことをやっている。それに今日の練習もあるのだ。
    過去をゆっくりと振り返るのは、まだ早いな。)」

合宿最終日の朝、監督室で1人目覚めた見上はここまでの合宿を思い返していた。
自身が選手に与えた特訓は十分だったのか、
選手との面談ではもっと良い答えを導けたのではないだろうか、
時に後悔に近い感情が湧き上がることもあったが、監督である自身が選手達にそんな様子を見せるわけにはいかない。
そう心に決め、見上は合宿の最終日に望むのだった。

なお、石崎との特訓はいくら思い返しても後悔しか湧き上がらないので記憶から消した。


700 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 23:20:17 ID:Go33aqpU
@ミーティング用会議室

見上「今説明したとおり今日の夕方はキャプテン選挙の投票を行う。
    全員夕食後、談話室に遅れず集まるように!」

選手達「はいっ!」

見上「では今日の試合のスターティングメンバーを発表するぞ。」







来生「(今日が俺のキャプテンデビューの日か。スーパーストライカー伝説はここから始まるんだ!)」
滝「(海外のあんな化け物達見たからなぁ。一戦一戦自分を磨くつもりで戦わないと。)」
長野「(FWはライバルが多い。空中戦要員…ポストプレイヤー…俺に居場所はあるのか?)」
山森「(前の面談で提案されたボランチか。井沢さん達のコンビはバッチリだし監督はそこまで読んでたのかな?)」
沢田「(あばばば…また井沢さんに近い位置……。)」
井沢「(よしっ、またトップ下だ!沢田よりも俺が上だってアピールしてやる!)」
浦辺「(前半だけとはいえ俺がキャップ…。監督ゥ〜!俺の活躍見ててくださいよォ〜!!)」
石崎「(浦辺…お前は一体どこに行くつもりなんだ?)」
高杉「(2試合振りの先発か。DFはライバルが少ないから良いけど、俺も結果残さなきゃマズイよなあ。)」
山田「(今夜がヤマだ!)」
加藤「(見上監督。今日の試合のプレイは貴方に捧げます!)」

※3試合連続出場ボーナスにより井沢、石崎の信頼度が1上がりました。


701 :見上とかいう名監督:2015/06/27(土) 23:21:34 ID:Go33aqpU
見上「…よし。それでは各自午後の試合に向けた調整に入れ。
    それと、○○!今日の午前中はお前の練習を見るぞ!」

見上が特訓を行う選手を下から選んでください。
先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

※選択不可選手:新田、若島津、石崎、山森、浦辺、立花兄弟
※選挙戦には関係ありません

---------------------------------------------
○若島津派(4名)
 若島津 反町 沢田 中西
○石崎派(5名)
 石崎 滝 井沢 高杉 山田 
○浦辺派(2名)
 浦辺 新田
○来生派(1名)
 来生
○完全中立(3名)
 政夫 和夫 山森 
○条件付き中立(8名)
 長野(若島津寄り)佐野(来生寄り)
 石田(浦辺寄り) 岩見(来生寄り)
 成田(若島津寄り)近藤(石崎寄り)
 小田(浦辺寄り) 加藤(若島津寄り)
-----------------------------------------------

今日はここまで


702 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 23:23:38 ID:1ohi3cno
反町

703 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 23:24:27 ID:8sZVWluk
井沢

704 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 23:25:13 ID:caIWIs+U
井沢

705 :森崎名無しさん:2015/06/27(土) 23:34:48 ID:???
FW2(3)MF1DF2(3)って流れだったしMFの主力の井沢は妥当な所か

706 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 00:12:29 ID:???
乙でした!
ジュニアユースでは、目指せ1勝!(できるとは言ってない)かな?
組み合わせ次第では、チャンスあるかも!?

707 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 08:09:42 ID:???
スペインやベルギーならきっと勝てる。
そもそもダイジェストかもしれないけど。

708 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 08:29:12 ID:???
セグウェイドリブルを使う謎の子供に凌辱される展開があるかも

709 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 10:00:33 ID:???
ベルギーの無名の新人キーパーに完封されるかもしれない

710 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 10:17:20 ID:tw9aN+46
>井沢

見上「井沢!今日の午前中はお前の練習を見るぞ!」」

井沢「…は、はいっ!」

沢田「(やった!井沢さんが選ばれた!これで僕への無言の圧力も下がるかもしれないぞ!)
    おめでとうございます!井沢さん!」

井沢が特訓相手に指名されたことを喜んだのは本人以上に沢田だった。
そして普段はこういった場では目立ずに過ごす彼に似合わず喜びの言葉を直接井沢に投げかけるのだが…。

井沢「お、おう…。ありがとな。
   (コイツ…自分が選ばれなかったのに何でこんな余裕があるんだ?
    ま、まさか…俺が特訓を受けた所で自分の立場は揺るがないと思ってるのか!?
    俺は完全に格下扱い…くそっそういうことかよ!
    …馬鹿にしやがって!いつかお前を越えてやるぞ、沢田!)」

現実は非常であった。

見上「こらっ沢田!静かにしろ!
    今日の試合について質問のある者は…、……いないようだな。
    よし、それでは各自練習と調整に入れ。それでは解散!」


711 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 10:19:04 ID:tw9aN+46
@練習用ミニコート

井沢「見上監督!すぐに俺に特訓を始めましょう!俺、どんな練習にも耐えますから!!」

見上「落ち着け。練習への意欲が高いのは良いが、
    それでオーバーワークになって故障でもされたらかなわん。
    ますは準備運動のストレッチからだ。」

見上は、早速練習を始めたいといきり立つ井沢を宥めてストレッチを行わせた。
最初は渋々それに従う井沢だったが、準備運動中に頭も冷えたのだろう。
今は落ち着いて今日の特訓に関する見上の説明に耳を傾けている。

見上「…今日の練習に関しての私からの説明は以上だ。何か質問はあるか?」

井沢「すみません。練習のことじゃないんですが…」

見上「構わん。言ってみろ。」

井沢「合宿最終日の特訓にどうして俺を指名していただいたんですか?
    正直言って、俺以外にも候補の選手はいたと思うんですが。」

見上「なんだ、指名されたくなかったのか?」

井沢「いえ。そういうわけではないんですが、ちょっと気になって…」


712 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 10:20:18 ID:tw9aN+46
見上「ふむ…」

何と答えますか?

A 「お前の実力に一番期待しているからだ。」
B 「レギュラー候補のMFでお前が一番鍛える必要があると判断したからだ。」
C 「沢田とのコンビでお前は十分実力をアピールした。その実力を伸ばすためだ。」

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。


713 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 10:22:31 ID:DjBx3512


714 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 10:31:49 ID:R1i9cU3o

さらに嫉妬心を煽る

715 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 10:34:28 ID:Pem0Tnsc
A

716 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 11:52:38 ID:tw9aN+46
>A 「お前の実力に一番期待しているからだ。」

見上「…私がお前を指名したのは、お前の実力に一番期待しているからだ。」

井沢「そう…ですか。」

見上の答えを聞いた井沢はやや間をおいて言葉を口にするが、
少なくともそれは褒められた者が示すような反応ではなかった。

井沢「(…見上監督に気を使わせたな。)」

嫉妬心に煽られて自分を大きく見せようとすることもしばしば見られるが、
普段の井沢は来生ほどに周りが見えないタイプの人間ではない。
山森や沢田と比べた実力の程は、自分でも十分理解していたのだろう。
見上の気遣いにこそ感謝したが、同時に自身のふがいなさを感じた井沢であった。

※信頼度、特訓補正に変化はありませんでした。


717 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 11:53:53 ID:tw9aN+46
見上「…何を考えているかわからんが、ぼーっとしている時間はないぞ。
    早速練習を開始する!」

井沢「は、はいっ!」

先着2名様で、

★井沢の特訓→! card★
★最終日監督 見上の指導力→! card★
信頼度補正→+1

と書き込んでください。カード・ダイスの数値によって分岐します。

合計の結果が……

35→井沢、神になる!MF能力+5!その他能力+3!更に技・スキルを3つ習得
31〜34→井沢、超化!MF能力+4!その他能力+2!更に技・スキルを2つ習得
26〜30→井沢、進化!MF能力+3!その他能力+2!更に技・スキルを1つ習得
21〜25→井沢、覚醒!全能力+2!更に技・スキルフラグを1つ習得
16〜20→大分良い感じになった。全能力+1。更に技・スキルフラグを1つ習得
10〜15→そこそこの効果はあった。MF能力+1。
9以下→効果はほとんどなかった。お情けでドリブル+1

※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません


718 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 11:56:48 ID:???
★井沢の特訓→ クラブA

719 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 11:58:29 ID:???
★最終日監督 見上の指導力→ ハートK

720 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 11:59:10 ID:???
★最終日監督 見上の指導力→ ダイヤ9

721 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 12:00:04 ID:???
井沢が足を引っ張りまくるが見上有能

722 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 12:10:18 ID:???
なかなか前途多難だねえ。

723 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:05:17 ID:tw9aN+46
>★井沢の特訓→ クラブA ★
>★最終日監督 見上の指導力→ ハートK ★
>信頼度補正→+1
>合計15
>10〜15→そこそこの効果はあった。MF能力+1。

見上「(精力的には取り組んでいる。取り組んでいる…が、)」

合宿最終日の特訓結果は、井沢のMFとしての能力向上こそ見込まれたものの、
ここ数日に比べて劇的な変化を及ぼすものではなかった。

井沢「ゼェ…ゼェ…。(くそっ…我ながら情けない…。)」

見上「(まあ実力が伸びているのは間違いない。
    山森や浦辺のように明らかな進化を見せる選手の方が稀ということだろうな。)」

見上の練習指示はきちんと論理立てられており、
井沢もまたその内容を十分理解して真剣に練習に取り組んでいた。
しかしながら、如何せん沢田への意識が強すぎたのか、空回りする部分も多々見られる。
こうして、結局予定していた到達点の8割ほどに達した所で特訓は終了した。

※井沢のドリブル、パス、タックル、パスカットが1上がりました。


724 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:06:23 ID:tw9aN+46
――合宿7日目午後 試合前ミーティング

見上「今日の相手はインターハイの覇者・東邦学園だ。
    三原中央、帝和を凌ぐ強豪校だが、世界で戦うお前達とっては超えなければならない壁だ。
    この合宿でのお前達の成果を見せてもらうぞ。」

選手達「はいっ!」

見上「よし、みんなきけ。今日のフォーメーションは4−3−3だ。
    中盤が薄い上に、ボランチは山森1人になる。
    浦辺、前半キャプテンのお前が積極的に指示してDF陣のラインを上げて中盤をフォローしろ。
    ただし、ラインを上げる際は、高杉と山田の足を考慮することも忘れずにな。」

浦辺「はいっ!」

見上「前線の選手は、その分攻め手が多い。
    沢田、井沢。中央でのパス回し、滝のサイドアタック、長野のポストプレイ…、
    今日は攻撃の手口を散らして、多くのバリエーションを試し、相手の守備を混乱させろ。」

沢田・井沢「「はいっ!」」

見上「来生。後半からキャプテンのお前は…そうだな。
    高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にゲームに対応しろ。」

来生「はいっ!」

和夫「(今日はコンディション良いみたいだね、兄ちゃん。やっと本気の見上采配が見られるのかな?)」
政夫「(ああ期待しようぜ。前の試合で俺だけ途中出場させられた時は、正直迷将だと思ったからな。)」

そして、国内最後の試合となる対東邦学園戦が始まった。


725 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:07:42 ID:tw9aN+46
―練習試合(前半戦)ダイジェスト

選手達の活躍度
★来生→(! card)
 滝→(! card)
 長野→(! card)★
★沢田→(! card)
 山森→(! card)
 井沢→(! card)★
★石崎→(! card)
 浦辺→(! card)
 高杉→(! card)
 山田→(! card)★
★浦辺のキャプテンシー→(! card)★
★見上監督の采配→(! card)★

※キャプテンが2人体制のため、1回目は前半戦分のみのカードとなります。
※GKと途中出場選手のカードは、後半で引きます。
※見上監督の采配はシステムに影響がありませんが、
 良い数字や悪い数字が続くと何か起こるかもしれません。

※カード引きは次のレス後にお願いします。


726 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:09:02 ID:tw9aN+46
○出たカードの数字が
・J〜Qで能力アップ(上がる能力はさらに分岐)
・Kで能力アップ+スキル・技フラグ(上がる能力はさらに分岐)
・JOKERで全能力アップ+スキル・技習得
○J〜Kで能力がアップする場合
・FW:ダイヤ:ドリブル、ハート:パス、スペード:シュート、クラブ:せりあい
・MF:ダイヤ:ドリブル、ハート:パス、スペード:タックル、クラブ:パスカット
・DF:ダイヤ:タックル、ハート:パスカット、スペード:ブロック、クラブ:せりあい
・GK:ダイヤ・ハート・スペード:セービング、クラブ:せりあい
○位置が近い選手同士が同じマークと数字のカードを引いた場合、「連携」が生まれます。
 同じカードが有効なのは前半or後半で一致したときのみです。(A選手の左カードとB選手の右カード一致は×)
 選手によっては「連携」に加えて必殺技が生えるかもしれません。
 ※「連携」について
 ・パスを受けた際やワンツー、同時の守備機会があるときに補正+1
 ・補正は重複しません。AとB、AとCに連携が生まれて、ABCが守備するときのAの補正は+1
○キャプテンシー
・A〜3の時、中立の選手1名が敬遠状態に
・クラブAの時、中立の選手2名が敬遠状態に
・J〜Kの時、中立の選手1名がその選手寄りに
・JOKERの時、中立の選手2名がその選手寄りに
・KまたはJOKERのとき、戦術スキルを覚えます


727 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:09:36 ID:???
★来生→( ダイヤQ )
 滝→( クラブ9 )
 長野→( ダイヤ5 )★

来生覚醒こい!

728 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:10:29 ID:???
★沢田→( スペードK )
 山森→( スペードK )
 井沢→( ダイヤJ )★

729 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:12:34 ID:???
★石崎→( ハート9 )
 浦辺→( スペード2 )
 高杉→( スペード10 )
 山田→( ダイヤ6 )★

730 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:14:36 ID:???
★浦辺のキャプテンシー→( スペードJ )★

731 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:14:53 ID:???
★浦辺のキャプテンシー→( クラブJ )★

732 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:17:17 ID:???
★見上監督の采配→( クラブJ )★

733 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:17:25 ID:???
★見上監督の采配→( クラブ5 )★
沢田の恐るべき協調性

734 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:20:47 ID:???
加藤の判定がない

735 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:22:37 ID:???
Jですぎだろw

736 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:37:43 ID:???
沢田くんを円滑油と呼ぼう

737 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:48:35 ID:tw9aN+46
>>734
加藤のカードは後半となります。


>来生→( ダイヤQ )
>沢田→( スペードK )
>山森→( スペードK )
>井沢→( ダイヤJ )
>浦辺のキャプテンシー→( スペードJ )
>沢田、山森がスペードKで一致

<リザルト>
・来生→ドリブル+1
・沢田→タックル+1、タックルフラグ
・山森→タックル+1、タックルフラグ
・井沢→ドリブル+1
・中立の選手1名が浦辺寄りに
・沢田と山森に相互連携+1が発生
・沢田と山森がコンビタックル技????(1/2でタックル力+3、要沢田(山森))を習得。

沢田・山森タックル技案
A ツインタックル
B その他。自由に記述してください。


更新は夜(か夕方)になる予定です


738 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:49:16 ID:UhO7nnn6
A

739 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:50:28 ID:4v1lv8/I
A

740 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 16:09:06 ID:???
中盤はこの三人で決まりだね。
後はFWをどうするか。DFとMFの残り一人をどうするか。

741 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:39:45 ID:tw9aN+46
<リザルト>(更新)
・来生→ドリブル+1
・沢田→タックル+1、タックルフラグ
・山森→タックル+1、タックルフラグ
・井沢→ドリブル+1
・中立の選手1名が浦辺寄りに
・沢田と山森に相互連携+1が発生
・沢田と山森がコンビタックル技 ツインタックル(1/2でタックル力+3、要沢田(山森))を習得。

高校サッカー界のトップチームである東邦学園との試合は、
前線の選手達の奮闘もあり予想に反して、日本代表が押し気味にゲームを進めていた。

スペースのある中盤を有効活用しようと、パス回しを行う東邦学園に対し、
日本代表は、沢田ら前線の選手が積極的にプレスをかけて中盤で自由に動きをさせない。
それでも何とかプレスを掻い潜り、前に持ち出した東邦選手には、
山森が待ち構えて即座にボールを刈り取るという守備パターンができており、
日本のDF達はほとんどボールを持った相手に対応することもなかった。

山森「(そうはいっても、DF陣がしっかりラインをコントロールしてくれてるから、
    俺も積極的に動けるんだけどね。流石に大友中の守備を統率してた浦辺さんだ。
    これだけ連携を取れた動きをしてくれる人がキャプテンなら俺もやりやすいなあ。)」

日本代表が守備で優位に立った大きな理由は、もう1つある。
山森と沢田の連携が東邦学園どころか見上達の予想よりも遥かにうまく嵌っていた点である。

@ピッチ外
見上「沢田の奴め。井沢だけかと思ったが、山森との連携もよくとれているな。」
住友「そうですね。抜かれた時も山森の守備範囲内に入るように、相手の進路を誘導しています。
    全体練習を見て気づいたのですが、沢田の奴。最近は山森と積極的に連携をとろうとしていましたね。」
見上「…ほう。なかなか抜け目のない奴だ。
    味方との連携に優れた選手か。確かにチームに1人は欲しい人材だな。」


742 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:41:06 ID:tw9aN+46
沢田「(…山森さん!)」チラッ
山森「(簡単に避けられそうなタックル?…そういうことか!)」

ズザァァッッ!!

東邦選手A「なにぃ!?」東邦選手B「1人目は囮…だと!?」

東邦学園がドリブルで強引に突破を図ってきたところに、
今度は山森が澤田との連続したタックルで相手からボールを奪う。
この前半戦、沢田は攻撃を井沢達に任せて自身は山森の守備のフォローに回り
何度も試合中にコミュニケーションをとっていた。

沢田「ナイスタックルです!僕達ベストコンビですね!!
   (山森さんとの連携が認められればきっと井沢さんとも離れられる!)」
山森「あ、ああ…。沢田も良い釣りだったぞ…。
   (昨日の研究会といい、沢田の奴やけに俺に引っ付いてくるんだよな。
    コイツまさかそっちの気が…。)」

こうして連携に長けた沢田に対して信頼を深める首脳陣だったが、
チーム内での人間関係はどこまでも沢田にとって悪い方向に向かっていた。

※山森が中立(浦辺寄り)になりました。
※山森→(ホモ疑惑)→沢田 が生えました。
※沢田と山森がツインタックル(1/2でタックル力+3、要沢田(山森))を習得しました。


743 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:42:10 ID:tw9aN+46
井沢「(今日の午前中は監督に良い所を見せられなかった。
    ちくしょう!このまま沢田の引き立て役で終わって堪るかよ!!)」

前半戦の終了間際にゲームは動く。
井沢が東邦選手の意表をついて単独でのドリブル突破により相手PA内に侵入。
それ以上の侵入は相手DFにより惜しくも阻まれたが、
こぼれ玉を拾った来生がそのままドリブルでGKを抜き去り先制点をあげる。

後半戦のゲームキャプテンに向け着実に調子を上げる来生。
その勇姿を目の当たりにして胃がキリキリと痛み出す見上と住友であった。


――そして運命の後半戦

来生「さあ、いくぞ!」

始まるのか!?キャプテン来生伝説!!


744 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:43:11 ID:tw9aN+46
―練習試合(後半戦)ダイジェスト

選手達の活躍度
★来生→(! card)
 滝→(! card)
 長野→(! card)★
★沢田→(! card)
 山森→(! card)
 井沢→(! card)★
★石崎→(! card)
 浦辺→(! card)
 高杉→(! card)
 山田→(! card)★
★加藤→(! card)★
★途中出場選手1→(! num)活躍度→(! card)
 途中出場選手2→(! num)活躍度→(! card)
 途中出場選手3→(! num)活躍度→(! card)★
★来生のキャプテンシー→(! card)+(だって来生だから-10)★
★見上監督の采配→(! card)★

※キャプテンが2人体制のため、2回目は後半戦分のみのカードとなります。
※GKの引くカードは1枚のみです。(ステが少ない関係で)
※途中出場選手の番号は、GKを除く先発していない選手で>>3の上から順に振り分けます。
 今回の場合、1なら政夫、2なら和夫…10なら小田
※見上監督の采配はシステムに影響がありませんが、
 良い数字や悪い数字が続くと何か起こるかもしれません。

※カード引きは次のレス後にお願いします。


745 :見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:44:23 ID:tw9aN+46
○出たカードの数字が
・J〜Qで能力アップ(上がる能力はさらに分岐)
・Kで能力アップ+スキル・技フラグ(上がる能力はさらに分岐)
・JOKERで全能力アップ+スキル・技習得
○J〜Kで能力がアップする場合
・FW:ダイヤ:ドリブル、ハート:パス、スペード:シュート、クラブ:せりあい
・MF:ダイヤ:ドリブル、ハート:パス、スペード:タックル、クラブ:パスカット
・DF:ダイヤ:タックル、ハート:パスカット、スペード:ブロック、クラブ:せりあい
・GK:ダイヤ・ハート・スペード:セービング、クラブ:せりあい
○位置が近い選手同士が同じマークと数字のカードを引いた場合、「連携」が生まれます。
 同じカードが有効なのは前半or後半で一致したときのみです。(A選手の左カードとB選手の右カード一致は×)
 選手によっては「連携」に加えて必殺技が生えるかもしれません。
 ※「連携」について
 ・パスを受けた際やワンツー、同時の守備機会があるときに補正+1
 ・補正は重複しません。AとB、AとCに連携が生まれて、ABCが守備するときのAの補正は+1
○キャプテンシー【来生特別版】
・0以下の時、中立の選手3名が敬遠状態に
・1以上の時、中立の選手1名が来生寄りに
・クラブAの時、なんと来生の指示が大当たり。
 完全中立選手が全員来生寄り、条件つき中立選手が低確率で来生寄りに。
・JOKERの時、クラブAの結果+特殊スキル「冷静で的確な判断力(来生出場時、全選手に常に補正+1)」を習得。


746 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:46:01 ID:???
★来生→( クラブ7 )
 滝→( ハートJ )
 長野→( クラブJ )★

747 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:46:12 ID:???
★来生→( スペードQ )
 滝→( ハートQ )
 長野→( ダイヤ6 )★

748 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:47:28 ID:???
沢田・・・やめておけ・・・一歩間違えりゃ死ぬぞ・・・・

★沢田→( クラブ3 )
 山森→( クラブ8 )
 井沢→( スペード6 )★

749 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:47:46 ID:???
★沢田→( ハートJ )
 山森→( クラブ5 )
 井沢→( ハート2 )★

750 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:48:16 ID:???
★石崎→( スペードK )
 浦辺→( ハート8 )
 高杉→( ハートK )
 山田→( スペード6 )★

751 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:48:18 ID:???
★石崎→( ダイヤQ )
 浦辺→( ダイヤ5 )
 高杉→( スペード6 )
 山田→( クラブJ )★

752 :森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:49:51 ID:???
★加藤→( スペード2 )★

351KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24