キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【エースは】キャプテン岩見37【マミ】

1 :キャプテン岩見:2016/12/02(金) 23:40:23 ID:hb8UEOQU
気づかずやってたら容量オーバーになったので新スレになりました
申し訳ないです。

前スレのあらすじ
ユウリの因縁を終わらせるためのサッカーの試合が
始まった。

現在2-1でユウリチームが優勢となった。
果たして勝つのはどちらになるのか



240 :キャプテン岩見:2017/01/26(木) 20:58:08 ID:iqAmlIew
審判の判断→ ダイヤ6

3〜13→警告で済む

幽香「直接身体を狙っちゃダメよ。ボール越しなら良いけど。」

カガリ「分かったわ。」

幽香はカードを出さず警告で済ませた。
後ろから行った訳でもないし、悪質というプレーではなかったからだ。

武美の上手いプレーによって遠い位置だがフリーキックの権利を得た。
この機会を使ってゴールを決めたいところだ

カオル「さてどうやって攻めるかな……」

まどかを使った攻めが望ましいのだが体力的には無理はさせられない。
ここぞという時に攻めに使えないからだ。

先着1名様で
カオルの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→かずみとのワンツーで突破を図る
スペード、クラブ→ここからロングシュートを狙う
JOKER→かずみとのコンビネーションシュートでゴールを狙う

241 :森崎名無しさん:2017/01/26(木) 21:01:23 ID:???
カオルの判断→ クラブ3

242 :キャプテン岩見:2017/01/26(木) 21:09:07 ID:iqAmlIew
カオルの判断→ クラブ3

スペード、クラブ→ここからロングシュートを狙う

カオル「ここから狙うよ。あっちもシュートからゴールをこじ開けに来たし
    こっちも仕掛けないとね」

ボールをセットすると、カオルはシュートの体勢に入った。
ここからは遠めだが、何か策があるのだろうか。

カオル「行くよ。これが私のドライブシュートだ!!」

カオルの狙いはドライブシュートによるゴール狙いであった。
これならロングシュートでも狙える。



243 :キャプテン岩見:2017/01/26(木) 21:18:51 ID:iqAmlIew
先着2名様で
★カオル【ドライブシュート】→75+! card
早菜【ブロック】→65+! card
ほむら【ブロック】→68+! card★
★早奈子【ブロック】→65+! card
ユウリ【ブロック】→66+! card
織莉子【ブロック】→69+! card
キリカ【ステッピングファング】→70+! card★

補足ほむらのマークがダイヤの場合(タイムストップ+5)、ハート、スペードの場合(飛び蹴りブロック+4)
早菜のマークがダイヤの場合(ミラクルブロック+4) 早奈子のマークがダイヤの場合(洩矢の鉄の輪+4)
ユウリのマークがダイヤの場合(イル・トリアンゴロ+4)
織莉子のマークがダイヤ、ハートの場合(予知ブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→まどかがこぼれだまをシュート
0→カオルがこぼれだまをシュート
-1→神奈がフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦カオルのドライブシュートがゴールに決まる
1→杏子がねじこみに キリカは倒れている
0→サキがねじこみに キリカは体勢を崩している
-1→ぬえがフォロー
-2≧キリカがゴールを守る

244 :森崎名無しさん:2017/01/26(木) 21:23:40 ID:???
★カオル【ドライブシュート】→75+ クラブ9
早菜【ブロック】→65+ スペード8
ほむら【ブロック】→68+ ダイヤJ

245 :森崎名無しさん:2017/01/26(木) 21:34:21 ID:???
★早奈子【ブロック】→65+ ダイヤ4
ユウリ【ブロック】→66+ クラブJ
織莉子【ブロック】→69+ クラブA
キリカ【ステッピングファング】→70+ スペード7

246 :キャプテン岩見:2017/01/28(土) 02:48:55 ID:QMqFq33+
★カオル【ドライブシュート】→75+ クラブ9=84
早菜【ブロック】→65+ スペード8=73
ほむら【ブロック】→68+ ダイヤJ+(タイムストップ+5)=84 ★
★早奈子【ブロック】→65+ ダイヤ4+(洩矢の鉄の輪+4)=73
ユウリ【ブロック】→66+ クラブJ=77
織莉子【ブロック】→69+ クラブA=70

0→カオルがこぼれだまをシュート

カオルが放ったシュートは見事に弧を描きながらゴールへと進んでいく。
出来としては悪くなく、止めるのは簡単ではないはずだった。

ほむら「止めてみせる!!」

時間を止めて超加速したほむらがボールに追いつき、足でボールを弾いた。
ロングシュートが決まれば短時間で追いつきやすくなる。
リードしてる側としては、何とか止めたかった。

カオル「まだまだぁ!!」

シュートを打ったのと同時に前に走り出していたカオルがこぼれ球に
追いつき、再度狙う。
シュートをブロックされることも想定して、前進してきていたのである。

体力的にかなり消耗するが、それでも1点をもぎ取りたいのだろう。

247 :キャプテン岩見:2017/01/28(土) 02:52:45 ID:QMqFq33+
先着2名様で
★カオル【パラ・ディ・キャノーネ】→77+! card
早菜【ブロック】→65+! card
ほむら【ブロック】→68+! card★
★早奈子【ブロック】→65+! card
ユウリ【ブロック】→66+! card
織莉子【ブロック】→69+! card
キリカ【ステッピングファング】→70+! card★

補足ほむらのマークがダイヤの場合(タイムストップ+5)、ハート、スペードの場合(飛び蹴りブロック+4)
早菜のマークがダイヤの場合(ミラクルブロック+4) 早奈子のマークがダイヤの場合(洩矢の鉄の輪+4)
ユウリのマークがダイヤの場合(イル・トリアンゴロ+4)
織莉子のマークがダイヤ、ハートの場合(予知ブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→まどかがこぼれだまをシュート
0→かずみがこぼれだまをシュート
-1→スズネがフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦カオルのパラ・ディ・キャノーネがゴールに決まる
1→武美がねじこみに キリカは倒れている
0→まどかがねじこみに キリカは体勢を崩している
-1→カガリがフォロー
-2≧キリカがゴールを守る

248 :森崎名無しさん:2017/01/28(土) 08:16:29 ID:???
★カオル【パラ・ディ・キャノーネ】→77+ ダイヤ3
早菜【ブロック】→65+ ハート10
ほむら【ブロック】→68+ ダイヤQ

249 :森崎名無しさん:2017/01/28(土) 09:48:42 ID:???
★早奈子【ブロック】→65+ スペード7
ユウリ【ブロック】→66+ ダイヤQ
織莉子【ブロック】→69+ スペード3
キリカ【ステッピングファング】→70+ ダイヤA

250 :キャプテン岩見:2017/01/31(火) 00:02:52 ID:+tXB44GI
★カオル【パラ・ディ・キャノーネ】→77+ ダイヤ3=80
早菜【ブロック】→65+ ハート10+(ミラクルブロック+4)=79
ほむら【ブロック】→68+ ダイヤQ+(タイムストップ+5)=85 ★
★早奈子【ブロック】→65+ スペード7=72
ユウリ【ブロック】→66+ ダイヤQ+(イル・トリアンゴロ+4)=82
織莉子【ブロック】→69+ スペード3 =72

-2≧ユウリチームがボールを奪取

カオルのシュートが放たれた。
少し蹴りそこなったとはいえ、魔力で強化された脚足から放たれる
強烈なシュートであり、簡単には止めることなどできない。

ほむら「何度撃っても無駄よ」

シュートに飛び込んだのはほむらだった。
時間を止めて距離を詰め、身体でボールの勢いを受け止め
そのまま抑え込んだ。

251 :キャプテン岩見:2017/01/31(火) 00:16:11 ID:+tXB44GI
カオルの2連発のシュートも不発に終わった。

ここで1点返せなかったのは少し痛い。

ほむら「体力をかなり消耗しているはず。」

まずはほむらがボールをそのままマミへとパス。
マミを使って攻めを組み立てることにした。

先着1名様で
★マミ【ドリブル】→65+! card
セーラ【タックル】→65+! card-(圧倒的プレッシャー-1)
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=

補足
マミのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)、ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合
(強引すぎるドリブル+3 吹き飛び係数4)、クラブの場合(強引なドリブル+2 吹き飛び係数3)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦マミがドリブル突破に成功
1→スズネがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→杏子がフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

252 :森崎名無しさん:2017/01/31(火) 00:18:14 ID:???
★マミ【ドリブル】→65+ スペード2
セーラ【タックル】→65+ ダイヤJ -(圧倒的プレッシャー-1)
幽子→【タックル】66+ ダイヤJ (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=

253 :キャプテン岩見:2017/01/31(火) 00:24:59 ID:+tXB44GI
★マミ【ドリブル】→65+ スペード2+(強引すぎるドリブル+3)=70
セーラ【タックル】→65+ ダイヤJ -(圧倒的プレッシャー-1)+(ダイヤモンドダスト+4)=79
幽子→【タックル】66+ ダイヤJ (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)+(スワローテイルバタフライ+4)=80

-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

マミ「みんなが奪ったこのボール、ゴールまで運んで見せるわ」

セーラ「やらせないわ」

幽子「そうよ〜、ここは抜かせないわ〜。」

セーラと幽子がマミの進路をふさぐ。
ボールを奪う技術は鍛えてきたようで、マミでも簡単には抜けない。

そこでマミは強引にも突破を試みる。

マミ「邪魔よ!!」

セーラ「させない!!」

セーラの足がボールに当たり、ボールをマミから奪い取る。
点差が開いているとはいえ、まだあきらめていない。


254 :キャプテン岩見:2017/01/31(火) 00:28:07 ID:+tXB44GI
先着1名様で
セーラの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→武美に突破させる
スペード、クラブ→幽子とのコンビネーションで突破を狙う
JOKER→お母さん直伝トリップワイヤー

255 :森崎名無しさん:2017/01/31(火) 04:39:08 ID:???
セーラの判断→ クラブ6

256 :キャプテン岩見:2017/02/02(木) 01:43:10 ID:oTu1mAh+
セーラの判断→ クラブ6

スペード、クラブ→幽子とのコンビネーションで突破を狙う

セーラ「せっかく出番をもらえた以上、全力を尽くすわ。
    幽子、ワンツーで行くわよ」

幽子「了解よ〜」

ドリブル突破では時間がかかってしまう。
手っ取り早く突破するためにワンツーで行くことにした。

先着2名様で
★セーラ→【ワンツー】66+! card(カードの数値)=
幽子→【ワンツー】64+! card(カードの数値)=
★アリサ→【パスカット】66+! card(カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+! card(カードの数値)=★

補足
アリサのカードのマークが
ダイヤの場合(ブーストアップ(パスカット)+4)

攻撃側-守備側が
2≦セーラと幽子が突破する
1→かずみがフォロー
0→武美がフォロー
-1→織莉子がフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

257 :森崎名無しさん:2017/02/02(木) 07:03:43 ID:???
★セーラ→【ワンツー】66+ クラブ3 (カードの数値)=
幽子→【ワンツー】64+ ダイヤ6 (カードの数値)=

258 :森崎名無しさん:2017/02/02(木) 08:09:47 ID:???
★アリサ→【パスカット】66+ クラブ10 (カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+ スペード4 (カードの数値)=★

259 :キャプテン岩見:2017/02/03(金) 01:47:08 ID:p4CZPxFU
★セーラ→【ワンツー】66+ クラブ3 (カードの数値)=69
幽子→【ワンツー】64+ ダイヤ6 (カードの数値)=70
★アリサ→【パスカット】66+ クラブ10 (カードの数値)=76
カンナ→【パスカット】65+ スペード4 (カードの数値)=69★

-2≧ユウリチームがボールを奪取

アリサ「ここでボールを奪えば……」

アリサがセーラと幽子のワンツーを止めに入る。
パスコースを推測し、位置取りボールを胸でトラップし
2人の突破を阻んだ。

アリサ「よし。ボールは貰ったわ。といってもオフェンスは苦手だし……」

アリサはディフェンスは得意だがオフェンスはシュート以外苦手である。
通用しそうにない。
そこで、近くにいる早菜にパスを出した。

途中出場であるし、体力は有り余っているはずだ。

260 :キャプテン岩見:2017/02/03(金) 01:51:14 ID:p4CZPxFU
先着1名様で
★早菜【ドリブル】→66+! card
セーラ【タックル】→65+! card
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)=

補足
早菜のマークがダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦早菜がドリブル突破に成功
1→スズネがフォロー
0→武美がフォロー
-1→カオルがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取


261 :森崎名無しさん:2017/02/03(金) 07:03:05 ID:???
★早菜【ドリブル】→66+ クラブJ
セーラ【タックル】→65+ ハート4
幽子→【タックル】66+ スペード2 (カードの数値)=

262 :キャプテン岩見:2017/02/04(土) 03:20:57 ID:ex2HzSEA
★早菜【ドリブル】→66+ クラブJ=77
セーラ【タックル】→65+ ハート4+(ダイヤモンドダスト+4)=73
幽子→【タックル】66+ スペード2 (カードの数値)=68

2≦早菜がドリブル突破に成功

早菜「練習の成果を見せてあげる。」

以前の試合には出れなく、こつこつと練習を積み上げてきた。
親である早苗にも技を教えてもらい、長所を伸ばしてきた。
それをついに見せる時が来たのだ。

セーラ「あと少しなのに……」

幽子「貴女にも意地があるのね……」

セーラと幽子の追撃を、持ち前のスピードで振り切った。
まどかたちに追いつくために彼女たちも練習を繰り返していたのだ。

そのまま早菜は突き進む。まだ体力は十分にあるし
残り時間もそこまで多くない。後半30分を過ぎ残りは15分
途中出場である分これからが働き所だ。


263 :キャプテン岩見:2017/02/04(土) 03:26:10 ID:ex2HzSEA
先着1名様で
★早菜→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
まどか→【タックル】66+! card(カードの数値)+(アルティメットまどか+2)=
武美→【タックル】66+! card(カードの数値)+(王蛇の勘+2)=★

補足
早菜のマークがダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
まどかのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(パワータックル+3 吹き飛び係数3)
数値がAの場合(フィールドの妖精+14)
武美のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダータックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦ドリブル突破し、マミにパス
1→スズネがフォロー
0→サキがフォロー
-1→カオルがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

264 :森崎名無しさん:2017/02/04(土) 08:21:38 ID:???
★早菜→【ドリブル】66+ ダイヤ5 (カードの数値)=
まどか→【タックル】66+ クラブ5 (カードの数値)+(アルティメットまどか+2)=
武美→【タックル】66+ ハート7 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=★

265 :キャプテン岩見:2017/02/06(月) 00:38:08 ID:o0Qu9lqY
★早菜→【ドリブル】66+ ダイヤ5 (カードの数値)+(ミラクルドリブル+4)=75
まどか→【タックル】66+ クラブ5 (カードの数値)+(アルティメットまどか+2)=73
武美→【タックル】66+ ハート7 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)+(ライダータックル+4)=79★

-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

早菜「お母さん直伝のドリブルを見せてあげる!!」

早苗から習ったフェイントを駆使し、追ってきたまどかと武美を
振り切りにかかる。

まどか「あと少し……」

武美「ここは任せろ。」

勢いをつけて放った武美のスライディングタックル。
強烈なそのスライディングタックルが見事ボールを捉える。

早菜「くっ……この人強い」

武美「もっと楽しませろぉ。」

見事にボールを奪い取った武美がドリブルを開始。
時間も少なくなってきているが、彼女はまだあきらめていなかった


266 :キャプテン岩見:2017/02/06(月) 00:45:48 ID:o0Qu9lqY
先着1名様で
★武美→【ドリブル】67+! card(カードの数値)+(王蛇の勘+2)=
スズネ→【タックル】68+! card(カードの数値)=
カガリ→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足
武美のカードのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)
ハートの場合(スネイクドリブル+4) さらに反則した場合マリーシアが発動し相手のファールにします
スズネのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(陽炎+4)
カガリのカードのマークがダイヤの場合(鏡花水月)が発動し、無条件勝利となります。
ハートの場合(不意打ちタックル+4)が発動します

攻撃側-守備側が
2≦武美がドリブル突破
1→セーラがフォロー
0→アリサがフォロー
-1→カンナがフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取


267 :森崎名無しさん:2017/02/06(月) 07:05:12 ID:???
★武美→【ドリブル】67+ クラブ6 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=
スズネ→【タックル】68+ ハート4 (カードの数値)=
カガリ→【タックル】62+ ダイヤ10 (カードの数値)=★

268 :キャプテン岩見:2017/02/06(月) 23:52:46 ID:o0Qu9lqY
★武美→【ドリブル】67+ クラブ6 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=75
スズネ→【タックル】68+ ハート4 (カードの数値)+(陽炎+4)=76
カガリ→【タックル】62+ ダイヤ10 (カードの数値)=72★

-1→カンナがフォローのはずが鏡花水月が発動し、ユウリチームがボールを奪取

武美「邪魔だ!!」

武美が力づくで突破を狙う。スズネのタックルをギリギリで踏みとどまり
カガリをも抜き去ったように見えた。

カガリ「いつから鏡花水月を使ってないと錯覚していた?」

武美「なん……だと!?」

しかし、それはカガリが見せた錯覚であり
幻覚によって出来た隙をついて、彼女がボールを奪い取っていたのだ。

幻覚が解けると、ボールはカガリのところに存在した。

武美「幻覚使いか……」

カガリ「そういうことよ」

またもやチャンスをつぶされてしまった。
ここでボールを奪ったのはユウリチームとしては大きい


269 :キャプテン岩見:2017/02/06(月) 23:55:01 ID:o0Qu9lqY
先着1名様で
カガリの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→再度早菜にドリブル突破を任せる
スペード、クラブ→自分で仕掛けてみる
JOKER→自分に幻覚を使って早奈の能力をトレースする。

270 :森崎名無しさん:2017/02/06(月) 23:58:00 ID:???
カガリの判断→ スペード8

271 :キャプテン岩見:2017/02/08(水) 01:28:59 ID:SCyyqAD2
カガリの判断→ スペード8

スペード、クラブ→自分で仕掛けてみる

カガリ「せっかくだし、少しくらい自分で攻めてみるわ。」

残り時間もそう多くはなく、無理に攻める必要もないのだが
時間を消費させるのは大事なことだ。

先着2名様で
★カガリ【ドリブル】→65+! card
カオル【タックル】→66+! card★
セーラ【タックル】→65+! card
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)=

補足
カガリのマークがダイヤ、ハートの場合(分身ドリブル+4)
カオルのマークがダイヤ、ハートの場合(カピターノ・ポテンザ+4 吹き飛び係数4)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦カガリがドリブル突破に成功
1→マミがフォロー
0→チサトがフォロー
-1→杏子がフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

272 :森崎名無しさん:2017/02/08(水) 07:04:08 ID:???
★カガリ【ドリブル】→65+ スペード8
カオル【タックル】→66+ ハート4

273 :森崎名無しさん:2017/02/08(水) 10:34:41 ID:???
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ5
幽子→【タックル】66+ クラブ9 (カードの数値)=

274 :キャプテン岩見:2017/02/12(日) 02:09:38 ID:VXFJk/gk
★カガリ【ドリブル】→65+ スペード8=73
カオル【タックル】→66+ ハート4+(カピターノ・ポテンザ+4)=74 ★
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ5+(ダイヤモンドダスト+4)=74
幽子→【タックル】66+ クラブ9 (カードの数値)=75

-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

カガリ「まだ体力は有り余ってる。ここは強引にでも」

幽子「やらせないわよ〜」

幽子の激しいショルダーチャージがカガリを襲う。
体格差があり、重みのあるショルダーチャージに身体が怯み
見事にボールは奪われてしまう。

杏子「あたしにパスをくれ。あたしとまどかのコンビネーションシュートでゴールを狙う」

なんとしてでも1点を取り返さなければ勝ち目はない。
時間も少なくなってきている。ここで流れを変えなければ勝ちはない。



275 :キャプテン岩見:2017/02/12(日) 02:20:00 ID:VXFJk/gk
先着2名様で
★まどか【シリウスの弓(フレイムエディション)】→78+! card+(アルティメットまどか+2)
杏子【シリウスの弓(フレイムエディション)】→74+! card
早菜【ブロック】→65+! card
ほむら【ブロック】→68+! card★
★早奈子【ブロック】→65+! card
ユウリ【ブロック】→66+! card
織莉子【ブロック】→69+! card
キリカ【ステッピングファング】→70+! card★

補足ほむらのマークがダイヤの場合(タイムストップ+5)、ハート、スペードの場合(飛び蹴りブロック+4)
早菜のマークがダイヤの場合(ミラクルブロック+4) 早奈子のマークがダイヤの場合(洩矢の鉄の輪+4)
ユウリのマークがダイヤの場合(イル・トリアンゴロ+4)
織莉子のマークがダイヤ、ハートの場合(予知ブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→サキがこぼれだまをシュート
0→かずみがこぼれだまをシュート
-1→スズネがフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

シュート-キーパーが
2≦まどかたちのがシリウスの弓(フレイムエディション)ゴールに決まる
1→武美がねじこみに キリカは倒れている
0→サキがねじこみに キリカは体勢を崩している
-1→カンナがフォロー
-2≧キリカがゴールを守る

276 :森崎名無しさん:2017/02/12(日) 10:08:40 ID:???
★まどか【シリウスの弓(フレイムエディション)】→78+ ダイヤ4 +(アルティメットまどか+2)
杏子【シリウスの弓(フレイムエディション)】→74+ スペードQ
早菜【ブロック】→65+ スペード2
ほむら【ブロック】→68+ ハートQ

277 :森崎名無しさん:2017/02/12(日) 10:36:40 ID:???
★早奈子【ブロック】→65+ ハート8
ユウリ【ブロック】→66+ スペード10
織莉子【ブロック】→69+ クラブ3
キリカ【ステッピングファング】→70+ スペード10

278 :キャプテン岩見:2017/02/12(日) 23:58:15 ID:VXFJk/gk
★まどか【シリウスの弓(フレイムエディション)】→78+ ダイヤ4 +(アルティメットまどか+2)=84
杏子【シリウスの弓(フレイムエディション)】→74+ スペードQ =86
早菜【ブロック】→65+ スペード2=67
ほむら【ブロック】→68+ ハートQ+(飛び蹴りブロック+4)=84 ★
★早奈子【ブロック】→65+ ハート8=73
ユウリ【ブロック】→66+ スペード10=76
織莉子【ブロック】→69+ クラブ3=72

2〜4→人数分威力減衰

まどか【シリウスの弓(フレイムエディション)】→78+ ダイヤ4 +(アルティメットまどか+2)-(威力減衰-1)=83
杏子【シリウスの弓(フレイムエディション)】→74+ スペードQ -(威力減衰-1)=85
キリカ【ステッピングファング】→70+ スペード10=80 ★

2≦まどかたちのシリウスの弓(フレイムエディション)がゴールに決まる

杏子「決まれぇ!!」

まどか「全力全開!!」

杏子の放つ燃え盛るシュート。それをダイレクトでまどかが合わせる。
これがまどかと杏子のコンビネーションシュートであり
今出せる全開でもあった。

ほむら「負けてられない!!」

ほむらが飛び蹴りのフォームで足を伸ばし、ブロックへと行く。
だが、ボールをかすめるのが精いっぱいでシュートの威力を少し弱めただけであった。

他のブロッカーでは追いつくまでにも至らず、そのままボールはゴールへと向かっていく。



279 :キャプテン岩見:2017/02/13(月) 00:21:05 ID:n2ID5HZQ
点差は2点。残り時間的にはそう多くないのだが
まだ可能性は十分ある。ユウリチームは気を引き締めていかなければいけなくなった。

プレアデス聖団チームはこの流れのまま、同点まで持っていければ良いが
まどかの消耗が激しいのは不安材料と言える

ボールはセンターラインまで戻され、ボールを持つのはほむら。
彼女がゲームメイクを担当する

先着1名様で
ほむらの判断→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート→ドリブルを使って時間を稼ぐ
スペード、クラブ→とりかごでリードを守りに行く
JOKER→必殺フラッシュパスでゴールを狙う

280 :森崎名無しさん:2017/02/13(月) 08:34:17 ID:???
ほむらの判断→ ダイヤ5

281 :キャプテン岩見:2017/02/14(火) 01:37:39 ID:cweEq2wA
ほむらの判断→ ダイヤ5

ダイヤ、ハート→ドリブルを使って時間を稼ぐ

ほむら「時間を稼ぎながらゴールも狙うわよ。」

ほむらはドリブルを開始する。
パスを回す場合、パスの速度が人間の速度より遥かに早いのもあって
パスカットされてしまうと時間が稼げないのだ。

それにとりかごを2回行っている。警戒されているのは間違いないだろう

短期間で攻めるのならパスは有効でもあるが、ここはドリブルでゆったりと攻める
ことに。
ほむらはドリブルでの突破も得意であり、簡単には止められないと踏んでいるのもある。


282 :キャプテン岩見:2017/02/14(火) 01:46:56 ID:cweEq2wA
先着2名様で
★ほむら→【ドリブル】67+! card(カードの数値)=
武美→【タックル】66+! card(カードの数値)+(王蛇の勘+2)=★
★幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)=
セーラ→【タックル】65+! card(カードの数値)=★

補足
ほむらのマークがダイヤの場合(クライフターン+4)、ハート、スペードの場合(ギアチェンジドリブル+3)
武美のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダータックル+4)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦ドリブル突破し、さらに進む
1→早菜がフォロー
0→スズネがフォロー
-1→かずみがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

283 :森崎名無しさん:2017/02/14(火) 02:14:22 ID:???
★ほむら→【ドリブル】67+ ハートQ (カードの数値)=
武美→【タックル】66+ スペード5 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=★

284 :森崎名無しさん:2017/02/14(火) 07:03:50 ID:???
★幽子→【タックル】66+ クラブ3 (カードの数値)=
セーラ→【タックル】65+ ダイヤ4 (カードの数値)=★

285 :キャプテン岩見:2017/02/15(水) 00:28:29 ID:mdXl8oUY
★ほむら→【ドリブル】67+ ハートQ (カードの数値)+(ギアチェンジドリブル+3)=82
武美→【タックル】66+ スペード5 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=73★
★幽子→【タックル】66+ クラブ3 (カードの数値)=69
セーラ→【タックル】65+ ダイヤ4 (カードの数値)+(ダイヤモンドダスト+4)=73★

2≦ドリブル突破し、さらに進む

ほむらのドリブルは華麗なテクニックではない。
チェンジ・オブ・ペース。つまり緩急を利用したものである。
バスケなどのドリブルでも重要であるように、サッカーでも重要である。

単純明快であるのだが、急にリズムが変わると対応しづらくなるものである。

ほむらの場合、最低速と最高速の差を広げ
向かってくる武美、幽子、セーラを翻弄し
抜き去ったのである。

まどかのような華麗な技ではなく、地味ではあるのだが
ドリブルの奥深さが詰まっている。

ほむら「スピードやテクニックだけで抜くのがドリブルではないのよ」

武美「やるな……」

幽子「捕まえられそうで、捕まえられない」

セーラ「くっ……」

286 :キャプテン岩見:2017/02/15(水) 00:38:06 ID:mdXl8oUY
先着1名様で
★ほむら→【ドリブル】67+! card(カードの数値)=
かずみ→【タックル】64+! card(カードの数値)=
みらい【タックル】→65+! card(カードの数値)=★

補足
ほむらのマークがダイヤの場合(クライフターン+4)、ハート、スペードの場合(ギアチェンジドリブル+3)
かずみのマークがダイヤ、ハートの場合(スカーラ・ア・パラディーゾ+4)
みらいのマークがダイヤ、ハートの場合(鋭いタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦ドリブル突破し、ペナルティエリア前に
1→カガリがフォロー
0→カオルがフォロー
-1→サキがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

287 :森崎名無しさん:2017/02/15(水) 01:35:36 ID:???
★ほむら→【ドリブル】67+ ハート4 (カードの数値)=
かずみ→【タックル】64+ クラブQ (カードの数値)=
みらい【タックル】→65+ JOKER (カードの数値)=★

288 :キャプテン岩見:2017/02/16(木) 02:15:10 ID:WQBVb6Bc
★ほむら→【ドリブル】67+ ハート4 (カードの数値)+(ギアチェンジドリブル+3)=74
かずみ→【タックル】64+ クラブQ (カードの数値)=76
みらい【タックル】→65+ JOKER (カードの数値)+(鋭いタックル+3)=83★

-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

ほむら「まだまだよ。ここで止められるわけには……」

みらい「ボクたちを舐めるな!!」

ほむらは先ほどと同じようにギアをうまく切り替え
緩急をつける。
それでもみらいはその動きを予測し、反応する。

そして強烈なスライディングで、ボールを一気に奪い取った。

※みらいの才能が開花し、全能力+1。さらに必殺タックル「鋭いタックル」の発生率が上がりました。

みらい「まだ試合が終わったわけじゃないよ。」

みらいからかずみへとパスが通る。
かずみも向かっていたので距離は近く簡単に通った。

289 :キャプテン岩見:2017/02/16(木) 02:19:04 ID:WQBVb6Bc
先着1名様で
★かずみ→【ドリブル】68+! card(カードの数値)=
スズネ→【タックル】68+! card(カードの数値)=
カガリ→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

かずみのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(高速ドリブル+4)
スズネのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(陽炎+4)
カガリのカードのマークがダイヤの場合(鏡花水月)が発動し、無条件勝利となります。
ハートの場合(不意打ちタックル+4)が発動します

攻撃側-守備側が
2≦かずみがドリブル突破
1→カオルがフォロー
0→武美がフォロー
-1→ユウリがフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

290 :森崎名無しさん:2017/02/16(木) 04:18:48 ID:???
★かずみ→【ドリブル】68+ スペード2 (カードの数値)=
スズネ→【タックル】68+ スペードQ (カードの数値)=
カガリ→【タックル】62+ クラブJ (カードの数値)=★

291 :キャプテン岩見:2017/02/17(金) 00:51:36 ID:sx0QCTTw
★かずみ→【ドリブル】68+ スペード2 (カードの数値)=70
スズネ→【タックル】68+ スペードQ (カードの数値)=80
カガリ→【タックル】62+ クラブJ (カードの数値)=73★

-2≧ユウリチームがボールを奪取

かずみ「この流れに乗るよ!!」

みらいからパスを受けたかずみがドリブルで突き進む。
体力がまだ有り余ってるので、しっかり活躍したいところだった。

スズネ「その程度じゃ私は抜けない。」

かずみに立ちはだかったのはスズネ。
かずみの動きを読み、身体を反応させ
ボールに足を伸ばす。

そしてボールを簡単に奪い取った。
残り時間は5分を切った。ここでチャンスの芽を摘んだのは大きい。

292 :キャプテン岩見:2017/02/17(金) 00:56:35 ID:sx0QCTTw
先着1名様で
★早菜【ドリブル】→66+! card
セーラ【タックル】→65+! card
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)=

補足
早菜のマークがダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦早菜がドリブル突破に成功
1→スズネがフォロー
0→武美がフォロー
-1→カオルがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

293 :森崎名無しさん:2017/02/17(金) 07:05:38 ID:???
★早菜【ドリブル】→66+ ダイヤK
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ7
幽子→【タックル】66+ クラブJ (カードの数値)=

294 :キャプテン岩見:2017/02/18(土) 00:47:18 ID:Fgpq/8GQ
★早菜【ドリブル】→66+ ダイヤK+(ミラクルドリブル+4)=83
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ7+(ダイヤモンドダスト+4)=76
幽子→【タックル】66+ クラブJ (カードの数値)=77

2≦早菜がドリブル突破に成功

早菜「残り時間は少ないけど……全力でプレーするよ!!」

スズネからパスをもらった早菜が攻める。
勢いに乗ったドリブルで駆け上がっていった。

セーラ「やらせないわ。」

幽子「私だって見せ場を作らないと〜」

それに対してセーラと幽子がボールを奪いに来る。
ここで早菜は、母から教わった技で突破を試みた。
巧みなフェイントで翻弄しつつ、高速の切り返しでセーラを振り切り
その後ボールに回転をかけ弱く蹴り、Cの字を描くような軌道で幽子の背後を通過
早菜はそのまま走りながらそのボールをトラップし、再度ドリブルを続ける。

足元のドリブルだけでなく、ボールの回転をコントロールし突破するという方法も
ある。今回はそれを駆使したのだった。

※早菜はフラグAを取得。さらにパス、パスカット、競り合いの能力値が+1されました。

295 :キャプテン岩見:2017/02/18(土) 00:51:15 ID:Fgpq/8GQ
先着1名様で
★早菜→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
かずみ→【タックル】64+! card(カードの数値)=
みらい【タックル】→66+! card(カードの数値)=★

補足
早菜のマークがダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
かずみのマークがダイヤ、ハートの場合(スカーラ・ア・パラディーゾ+4)
みらいのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(鋭いタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦早菜がドリブル突破し、ペナルティエリア前に
1→カガリがフォロー
0→カオルがフォロー
-1→サキがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

296 :森崎名無しさん:2017/02/18(土) 03:38:34 ID:???
★早菜→【ドリブル】66+ スペードA (カードの数値)=
かずみ→【タックル】64+ ダイヤJ (カードの数値)=
みらい【タックル】→66+ ハート8 (カードの数値)=★

297 :キャプテン岩見:2017/02/19(日) 01:48:02 ID:DN7ULcb+
★早菜→【ドリブル】66+ スペードA (カードの数値)=67
かずみ→【タックル】64+ ダイヤJ (カードの数値)+(スカーラ・ア・パラディーゾ+4)=79
みらい【タックル】→66+ ハート8 (カードの数値)+(鋭いタックル+3)=77★

-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

かずみ「最後まであきらめないよ!!」

試合終了のホイッスルが鳴るまで試合はどうなるかわからない。
それがサッカーの醍醐味である。残り時間が少ないとはいえ
サッカーは短時間でゴールが決まるスポーツだ。
まだあきらめるのは早い。

かずみは空中に光の道を作り、ジャンプして身体を反転させながらそこを足場に
勢いをつけて早菜の足元のボールに向かってスライディングタックルを仕掛けた。

早菜「なんて軽業……」

常人では考えられない技であり、あっけにとられているうちに
ボールを奪われてしまった


298 :キャプテン岩見:2017/02/19(日) 01:51:21 ID:DN7ULcb+
先着2名様で
★かずみ→【ワンツー】67+! card(カードの数値)=
サキ→【ワンツー】66+! card(カードの数値)=
★アリサ→【パスカット】66+! card(カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+! card(カードの数値)=★

補足
アリサのカードのマークが
ダイヤの場合(ブーストアップ(パスカット)+4)

攻撃側-守備側が
2≦かずみとサキが突破する
1→セーラがフォロー
0→武美がフォロー
-1→織莉子がフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

299 :森崎名無しさん:2017/02/19(日) 06:56:05 ID:???
★かずみ→【ワンツー】67+ スペード4 (カードの数値)=
サキ→【ワンツー】66+ ハート6 (カードの数値)=★

300 :森崎名無しさん:2017/02/19(日) 09:23:10 ID:???
★アリサ→【パスカット】66+ ダイヤK (カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+ クラブ10 (カードの数値)=★

301 :キャプテン岩見:2017/02/20(月) 01:24:19 ID:zdvm2+JI
★かずみ→【ワンツー】67+ スペード4 (カードの数値)=71
サキ→【ワンツー】66+ ハート6 (カードの数値)=72★
★アリサ→【パスカット】66+ ダイヤK (カードの数値)+(ブーストアップ(パスカット)+4)=83
カンナ→【パスカット】65+ クラブ10 (カードの数値)=75★

-2≧ユウリチームがボールを奪取

かずみ「行くよ。」

サキ「そうだね。ここはワンツーでいこう」

かずみとサキがワンツーパスで、短時間での突破を試みる。
残り時間が少なく、チャンスを多く作った方が良いと考えたのだ。

アリサ「やらせない。残り時間を逃げ切れば勝てるのよ」

それに待ったをかけたのがアリサだった。
固有魔法である身体強化を駆使し、2人のパスコースに割り込み
パスカットに成功する。

※アリサはフラグEを取得し、ドリブル、パス、シュートの能力値が+1されました。

アリサ「ついでにもう1点取ってトドメを刺すわよ」

ボールを奪ったアリサはマミにパスを出し、彼女に攻撃を任せる。


302 :キャプテン岩見:2017/02/20(月) 01:25:19 ID:zdvm2+JI
先着1名様で
★マミ【ドリブル】→65+! card
セーラ【タックル】→65+! card-(圧倒的プレッシャー-1)
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=

補足
マミのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)、ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合
(強引すぎるドリブル+3 吹き飛び係数4)、クラブの場合(強引なドリブル+2 吹き飛び係数3)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦マミがドリブル突破に成功
1→スズネがフォロー
0→武美がフォロー
-1→カオルがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

303 :森崎名無しさん:2017/02/20(月) 04:40:58 ID:???
★マミ【ドリブル】→65+ クラブ8
セーラ【タックル】→65+ ハート7 -(圧倒的プレッシャー-1)
幽子→【タックル】66+ スペードA (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=

304 :キャプテン岩見:2017/02/21(火) 00:23:39 ID:Rc6lGJOE
★マミ【ドリブル】→65+ クラブ8+(強引なドリブル+2)=75
セーラ【タックル】→65+ ハート7 -(圧倒的プレッシャー-1)+(ダイヤモンドダスト+4)=75
幽子→【タックル】66+ スペードA (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=66

0→武美がフォロー

マミ「ここは私がなんとかするわよ。
   だから邪魔しないで!!」

強引にマミが進路をこじ開けようとする。

セーラ「負けられない!!」

それに必死に抵抗するのがセーラ。
そして一瞬の隙をついて、氷を纏った足でボールを蹴り出す。
マミの激しいアタリにも吹き飛ばされず、粘った結果である。

武美「まだだ。まだ少し時間ある。せめて1点もぎ取る」

こぼれ球を拾ったのは武美。
そのまま攻撃に参加し、ゴールを狙いに行く

305 :キャプテン岩見:2017/02/21(火) 00:26:08 ID:Rc6lGJOE
先着1名様で
★武美→【ドリブル】67+! card(カードの数値)+(王蛇の勘+2)=
スズネ→【タックル】68+! card(カードの数値)=
カガリ→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足
武美のカードのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)
ハートの場合(スネイクドリブル+4) さらに反則した場合マリーシアが発動し相手のファールにします
スズネのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(陽炎+4)
カガリのカードのマークがダイヤの場合(鏡花水月)が発動し、無条件勝利となります。
ハートの場合(不意打ちタックル+4)が発動します

攻撃側-守備側が
2≦武美がドリブル突破
1→セーラがフォロー
0→アリサがフォロー
-1→カンナがフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

306 :森崎名無しさん:2017/02/21(火) 07:03:11 ID:???
★武美→【ドリブル】67+ スペードA (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=
スズネ→【タックル】68+ スペード10 (カードの数値)=
カガリ→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=★

307 :キャプテン岩見:2017/02/22(水) 00:49:09 ID:TBgahFZQ
★武美→【ドリブル】67+ スペードA (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=70
スズネ→【タックル】68+ スペード10 (カードの数値)=78
カガリ→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=66★

-2≧ユウリチームがボールを奪取

スズネ「油断は許されない。残り時間が少なくても最善を尽くす」

武美に向かっていったのはスズネ。
ボールを奪う技術には定評があり、武美の前に立ちはだかった。

武美「こいつめ」

スズネ「貰った。」

切り返しの際に、大きくボールを蹴ったところをスズネがカット。
ボールを奪い取られてしまった。
チャンスを事前に潰したのは大きい。

流れが傾けば短時間での連続失点もよくあるからだ。

308 :キャプテン岩見:2017/02/22(水) 00:51:46 ID:TBgahFZQ
スズネからマミへとパスが出る。
そしてそのパスを受けたマミが突破を図ることに

先着1名様で
★マミ【ドリブル】→65+! card
セーラ【タックル】→65+! card-(圧倒的プレッシャー-1)
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=

補足
マミのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)、ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合
(強引すぎるドリブル+3 吹き飛び係数4)、クラブの場合(強引なドリブル+2 吹き飛び係数3)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦マミがドリブル突破に成功
1→早菜がフォロー
0→武美がフォロー
-1→カオルがフォロー
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取

309 :森崎名無しさん:2017/02/22(水) 02:00:23 ID:???
★マミ【ドリブル】→65+ ハート8
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ5 -(圧倒的プレッシャー-1)
幽子→【タックル】66+ ハート9 (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=

310 :キャプテン岩見:2017/02/23(木) 01:13:03 ID:VmaVsZow
★マミ【ドリブル】→65+ ハート8+(クライフターン+4)=77
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ5 -(圧倒的プレッシャー-1)+(ダイヤモンドダスト+4)=73
幽子→【タックル】66+ ハート9 (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)+(スワローテイルバタフライ+4)=78

1→カオルがフォロー

マミ「できるならもう1点取って終わらせたいわ。」

マミがドリブルで駆け上がっていく。
それに待ったをかけたのはセーラと幽子だ。

セーラ「止める!!」

向かって来るセーラをクライフターンでかわしたマミ。
だがすぐに軽快な動きで幽子が襲来。
マミの足元のボールに足を当てる。

幽子をマミがスピードで振り切ることができなかったのが敗因だ。

ボールはカオルの居る方向へと飛び、彼女がボールを確保する。

311 :キャプテン岩見:2017/02/23(木) 01:15:11 ID:VmaVsZow
先着1名様で
★カオル→【パス】67+! card(カードの数値)=
アリサ→【パスカット】66+! card(カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+! card(カードの数値)=★

補足
アリサのカードのマークが
ダイヤの場合(ブーストアップ(パスカット)+4)

攻撃側-守備側が
2≦かずみにパスが通る
1→サキがフォロー
0→武美がフォロー
-1→織莉子がフォロー
-2≧ユウリチームがボールを奪取

312 :森崎名無しさん:2017/02/23(木) 07:06:10 ID:???
★カオル→【パス】67+ ハート9 (カードの数値)=
アリサ→【パスカット】66+ ハートA (カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+ ハートK (カードの数値)=★

313 :キャプテン岩見:2017/02/26(日) 03:42:59 ID:juFc7NeQ
★カオル→【パス】67+ ハート9 (カードの数値)=76
アリサ→【パスカット】66+ ハートA (カードの数値)=67
カンナ→【パスカット】65+ ハートK (カードの数値)=78★

-2≧ユウリチームがボールを奪取

カオル「まだだよ。このパスさえ通れば!!」

カオルがかずみへとパスを出した。
残り時間も少なく、時短するにはパスのが効果的だ。
なんとかしてこのパスを通したかった。

カンナ「私だってやれることはあります。」

それを食い止めたのはカンナだった。
見事な動きで先回りし、パスカットに成功したのである
ここで攻撃を食い止められたのは大きい。

※カンナはフラグEを取得し、ドリブル、パス、シュートの能力値が+1されました。


314 :キャプテン岩見:2017/02/26(日) 03:47:01 ID:juFc7NeQ
カンナ「あと1回攻撃チャンスはあるはずです。」

時間はアディショナルタイムに突入。
攻撃チャンスとしては1回くらいは残っている。
もう負けはないので、ここで最後1点決めて終われるかになる。

カンナは近くにカバーに来ていた早菜にパス。
彼女に突破を任せることに

がダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

攻撃側-守備側が
2≦早菜がドリブル突破に成功
1→スズネがフォロー
0→武美がフォロー 試合終了
-1→カオルがフォロー 試合終了
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取 試合終了

315 :森崎名無しさん:2017/02/26(日) 09:56:53 ID:???
先着1名様で
★カオル→【パス】67+! card(カードの数値)=
アリサ→【パスカット】66+! card(カードの数値)=
カンナ→【パスカット】65+! card(カードの数値)=★

こういうのがないため判定できません

316 :キャプテン岩見:2017/02/26(日) 20:01:35 ID:juFc7NeQ
>>315
指摘ありがとうございます。
入れ忘れてたみたいですね。

先着1名様で
★早菜【ドリブル】→66+! card
セーラ【タックル】→65+! card
幽子→【タックル】66+! card(カードの数値)=

補足
早菜のマークがダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4)
幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4)

となります。申し訳ない

317 :森崎名無しさん:2017/02/26(日) 20:04:27 ID:???
★早菜【ドリブル】→66+ ダイヤJ
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ4
幽子→【タックル】66+ スペードA (カードの数値)=

318 :キャプテン岩見:2017/03/01(水) 00:43:30 ID:NxmjxG1w
★早菜【ドリブル】→66+ ダイヤJ+(ミラクルドリブル+4)=81
セーラ【タックル】→65+ ダイヤ4+(ダイヤモンドダスト+4)=73
幽子→【タックル】66+ スペードA (カードの数値)=67

2≦早菜がドリブル突破に成功

早菜「まだ……このまま私も目立ちますよ!!」

セーラ「くっ……やる!!」

幽子「あらあら……」

早菜の巧みなフェイントと、ボールの回転を操り
ダッシュした自分の足元に来るように調節し、2人の裏を
ボールを通し、抜き去った。

試合終了までにできるだけ活躍しているところを見せたいようだ

319 :キャプテン岩見:2017/03/01(水) 00:44:50 ID:NxmjxG1w
先着1名様で
★早菜→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
かずみ→【タックル】64+! card(カードの数値)=
みらい【タックル】→66+! card(カードの数値)=★

補足
早菜のマークがダイヤ、ハートの場合(ミラクルドリブル+4)
かずみのマークがダイヤ、ハートの場合(スカーラ・ア・パラディーゾ+4)
みらいのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(鋭いタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦早菜がドリブル突破し、ペナルティエリア前に
1→カガリがフォロー
0→カオルがフォロー 試合終了
-1→サキがフォロー 試合終了
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取 試合終了

320 :森崎名無しさん:2017/03/01(水) 02:39:21 ID:???
★早菜→【ドリブル】66+ JOKER (カードの数値)=
かずみ→【タックル】64+ ハートK (カードの数値)=
みらい【タックル】→66+ クラブ3 (カードの数値)=★

321 :キャプテン岩見:2017/03/02(木) 00:48:22 ID:5JCud+P2
★早菜→【ドリブル】66+ JOKER (カードの数値)+(ミラクルドリブル+4)=85
かずみ→【タックル】64+ ハートK (カードの数値)+(スカーラ・ア・パラディーゾ+4)=81
みらい【タックル】→66+ クラブ3 (カードの数値)=69★

2≦早菜がドリブル突破し、ペナルティエリア前に

早菜「せっかくもらった出番。最大限まで活用させてもらいます!!」

ドリブルで抜いた勢いそのままにゴールへ向かっていく。

かずみ「やらせないよ!!」

かずみが先ほどと同じように、光の道を作り、ジャンプしながら反転し
そこを足場に強烈なスライディングタックルを放ってくる。

早菜「今回はやらせませんよ」

そのタイミングに早菜はボールを大きく蹴る。
そして走りながら、自分の方向へと曲がってくるボールに追いつき
かずみのスライディングタックルをかわした。

みらいのスライディングタックルも振り切り、ついにペナルティエリア進出を果たした

※早菜の才能が開花し、全能力+1。さらに必殺ドリブル「ミラクルドリブル」の発生率が上がりました。


322 :キャプテン岩見:2017/03/02(木) 01:00:58 ID:5JCud+P2
先着1名様で
★早菜【ドリブル】→67+! card=
里美【タックル】→64+! card=
杏子【タックル】→64+! card=★

補足
早菜のマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(ミラクルドリブル+4)
里美のマークがダイヤの場合(パワータックル+3 吹き飛び係数3)
杏子のマークがダイヤ、ハートの場合(ブリューナク+4)

攻撃側-守備側が
2≦早菜がドリブル突破に成功し、キーパーと1対1へ
1→ほむらがフォロー
0→まどかがフォロー 試合終了
-1→サキがフォロー 試合終了
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取 試合終了

323 :森崎名無しさん:2017/03/02(木) 01:50:50 ID:???
★早菜【ドリブル】→67+ ハート4 =
里美【タックル】→64+ ハート10 =
杏子【タックル】→64+ クラブ4 =★

324 :キャプテン岩見:2017/03/04(土) 00:45:17 ID:K5pjoPrM
★早菜【ドリブル】→67+ ハート4 +(ミラクルドリブル+4)=75
里美【タックル】→64+ ハート10 =74
杏子【タックル】→64+ クラブ4 =68★

1→ほむらがフォロー

里美「勝てないまでも、これ以上の失点はさせない!!」

里美が早菜にぶつかっていく。
ちょうどフェイントを仕掛けて抜きにいくところで
怯んだところをボールを弾かれてしまった。

早菜「あとちょっとだったのに……」

ほむら「最後……出し惜しみはしないわ」

こぼれ球を取ったのはほむら。
そして試合の最後を締めくくるべく、自身の持つ最強のシュートでゴールを狙う

325 :キャプテン岩見:2017/03/04(土) 00:49:34 ID:K5pjoPrM
先着2名様で
★ほむら【サブマリンライザーシュート】→77+! card
里美【ブロック】→66+! card★
★みらい【ブロック】→65+! card
杏子【ブロック】→66+! card
光【トルネードセービング】→70+! card+(博麗の血+2)★

補足チサトのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合(飛び蹴りブロック+4)
里美のマークがダイヤの場合(全身ブロック+4)
みらいのマークがダイヤの場合(飛び蹴りブロック+4)
杏子のマークがダイヤ、ハートの場合(頭突きブロック+4)

シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→カガリがこぼれだまをシュート
0→早菜がこぼれだまをシュート
-1→サキがフォロー 試合終了
-2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取 試合終了

シュート-キーパーが
2≦ほむらのサブマリンライザーシュートがゴールに決まる 試合終了
1→マミがねじこみに 光は倒れている 試合終了
0→カガリがねじこみに 光は体勢を崩している 試合終了
-1→かずみがフォロー 試合終了
-2≧光がゴールを守る 試合終了


326 :森崎名無しさん:2017/03/04(土) 01:44:24 ID:???
★ほむら【サブマリンライザーシュート】→77+ ハートQ
里美【ブロック】→66+ ダイヤ9

327 :森崎名無しさん:2017/03/04(土) 07:18:39 ID:???
★みらい【ブロック】→65+ ダイヤK
杏子【ブロック】→66+ クラブ5
光【トルネードセービング】→70+ クラブ9 +(博麗の血+2)★

328 :キャプテン岩見:2017/03/06(月) 01:44:33 ID:qvxZQ53I
★ほむら【サブマリンライザーシュート】→77+ ハートQ=89
里美【ブロック】→66+ ダイヤ9+(全身ブロック+4)=79 ★
★みらい【ブロック】→65+ ダイヤK+(飛び蹴りブロック+4)=82
杏子【ブロック】→66+ クラブ5=71

5≦威力変わらずキーパーへ

ほむら【サブマリンライザーシュート】→77+ ハートQ=89
光【トルネードセービング】→70+ クラブ9 +(博麗の血+2)=81★

2≦ほむらのサブマリンライザーシュートがゴールに決まる 試合終了

ほむら「決まれ……」

試合終了間近となり、ほむらは体力の限界を省みず
自身最強のシュートを放つ。

地面を這いながらボールはすすんでいき、ゴール前で急上昇する。
このシュートの威力にブロッカー陣は身体を当てることすらできない。


329 :キャプテン岩見:2017/03/06(月) 02:01:16 ID:qvxZQ53I
光「届けぇ!!」

急上昇するボールをキャッチしようとするのだが
視界からボールが消え、空振りに終わる。

そしてボールはネットを揺らし、ゴールのホイッスルと試合終了を示すホイッスルが
鳴り響いた。

ユウリチーム 6-3 プレアデス聖団チーム

ユ ゴマミ3 ほむら2 カガリ1 アハルカ1
プ ゴまどか3 アさやか1 杏子1

ハットトリックを決めたマミとまどかのシュート値が+2
2点決めたほむらのシュート値が+1 ユウリチームの65以下の能力値が+4されました

ユウリチームはマミの他にほむらが得点を決めたが
プレアデス聖団チームはまどかの活躍で奮闘したが、中盤を抑えられ
とりかごで時間を稼がれたのが響いた。

330 :キャプテン岩見:2017/03/06(月) 02:07:29 ID:qvxZQ53I
ユウリ「ついに勝った……これで私の復讐も終わった。」

プレアデス聖団に勝つことが彼女の目標だった。
この試合でついにそれを成し遂げたのだ。

ユウリ「負けたあいつらには何か罰ゲームでもしてもらおうか。
    それで勘弁してやる。」

本当はそれだけでは済ましたくないのだが、サッカーで決めると決めた以上
これでチャラにすることにしたのだった。

ユウリ「おい、罰ゲームはお前が決めてくれ」

ユウリが早奈に対して話しかけた。その声を聞き、反応する。

早奈「私が?」

ユウリ「ああ。お前の方がそういうの考えるの得意そうだしねぇ。」

早奈が罰ゲームを決める流れとなってしまった。
まどかたちも罰ゲームを受けるようなのでしっかり考えなければいけない

331 :キャプテン岩見:2017/03/06(月) 02:15:47 ID:qvxZQ53I
プレアデス聖団への罰ゲームを考えてください

Aメイド服でユウリチームに奉仕してもらう
Bケツバットでもしよう
Cほむらに考えてもらう
D露出度高い服着て街中を歩いてもらう
E守矢神社で巫女の修行してもらう
F紅魔館でメイドの仕事をしてもらう
G犬子のメイド訓練を受けてもらおう
H永琳先生の怪しい薬の実験台(モルモット)になってもらおう
I好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

332 :森崎名無しさん:2017/03/06(月) 02:29:43 ID:RjPu1hEo
A

333 :森崎名無しさん:2017/03/06(月) 10:41:26 ID:9wTXFWVg
A

334 :キャプテン岩見:2017/03/07(火) 00:51:27 ID:uuKJlmAI
Aメイド服でユウリチームに奉仕してもらう

早奈「それならメイド服を着てユウリ達に対して奉仕してもらいましょう。
   犬子、メイド服の準備はできる?」

犬子「ええ。大丈夫ですよ」

メイド服の準備は犬子がしてくれるようだ。

ほむら「まどかが私に対して奉仕してくれるのね」

マミ「それなら佐倉さんと美樹さんは私に奉仕してもらいましょうか。」

ほむらとマミはまんざらではないようだ。

まどか「メイド服で奉仕……何すれば良いんだろ。」

さやか「さあ……」

杏子「まあなんとかなるさ……」

武美「負けた以上文句は言えないか……」

罰ゲームということで仕方なく受け入れるという声が聞こえてきた。


335 :キャプテン岩見:2017/03/07(火) 01:00:24 ID:uuKJlmAI
チサト「くっ……メイド服を着てアリサに奉仕しないといけないなんて」

かずみ「でも奉仕って何すればいいのかな?」

奉仕と言ってもピンからキリまである。

どうしますか?

Aメイドカフェのようなもので良いんじゃないかな
B本物のメイドのようにこれから儀式が終わるまで付き添う
Cやっぱり奉仕といえば、【禁則事項】よ
D好きな内容をお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

336 :森崎名無しさん:2017/03/07(火) 03:57:53 ID:LjO0Rl4+


337 :森崎名無しさん:2017/03/07(火) 10:04:59 ID:mrTqivfU
B

338 :キャプテン岩見:2017/03/08(水) 00:30:02 ID:Hg4r4/Q2
B本物のメイドのようにこれから儀式が終わるまで付き添う

早奈「そうね。本物のメイドのように、色々とお手伝いできるように
   付き添えば良いんじゃない?」

これから次元を融合させる儀式が行われる。
その儀式が終わるまでメイドとして振る舞えば良いという話をして
メイドの心得は犬子に任せることにした。

その間に、儀式を行う準備を行う。
試合会場に来てた神奈子や諏訪子、時深が集まり
さらにはいつの間にか神苗も来ていた。

神奈子「さて、そろそろ始めるよ。」

諏訪子「といっても君にもやることはあるだろうし、融合してもそのタイミングに
    別次元へ飛べば、元の世界に戻る時に融合されているはず。」

時深「そのあたりの調整は神苗にお願いしましょう。」

神苗「そうね。その前に同行者を確認しましょうか。」

犬子たちはついてくるだろうが、まどかたちはどうするのか。

339 :キャプテン岩見:2017/03/08(水) 00:35:43 ID:Hg4r4/Q2
ほむら「私はついていくわよ。借りは返さないといけないし」

まどか「それなら私も行くよ」

さやか「そうだね。あたしもそうさせてもらおっかな」

杏子「ああ。ここまでしてもらった以上返さないとな」

マミ「そうね。命も救ってもらったし」

まどかたちは来てくれるようだ。長い間共にしてきたし、滅びの運命を救ってもらった。
その恩を返すつもりだろう。

武美「私も行くぞ。戦いの場があるんだろう?」

武美も戦いを求めて、ついてくるようだ。

他に誰か誘いますか?

Aキリカたち
Bスズネたち
Cプレアデス聖団
Dユウリたち

先に2票入った選択肢で進行します

340 :森崎名無しさん:2017/03/08(水) 10:15:21 ID:yu8cC4gE


340KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24