※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎
[305]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:11:47 ID:I5A4zgvP 森崎 「す・・・すまん」 岸田(引きつった笑い) 「ま、気を落とすなって森崎! 一試合平均9点を取ってきた俺たちだ あっという間に逆転してやるぜ!」 森崎(心の声) 「そもそもお前らDF陣がザルだから あんなシュートを放たれるんじゃねーか・・自分のミスは棚上げかよ・・」 森崎 「す・・すまん」 井沢 「俺たち南葛が こんな名前も知られてない チームに負けてたまるか! 気を取り直して行くぜ!!」 森崎(心の声) 「そもそもお前の凡ミスが・・(以下略)」
[306]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:13:10 ID:I5A4zgvP その後、一方的に攻めまくった南葛ではあったが まずい拙攻が続き、前半10本のシュートを放つも全て外すという快挙を成し遂げる。 自称・点取り屋、来生の大活躍だ。 浦辺 「来生!なんでゴール前の翼にパスしなかったんだよ! そのほうが確実に点が取れたぞ!」 来生 「いいだろう!こっちだってシュートチャンスがあったんだからよ!」 やれやれ・・・仲間割れか・・見苦しい奴等だ。 あいつら得点を見てあんな罵りあいしてんのか・・? 俺様がこの後、いつも通りの完璧ディフェンスをしたところで おまえらが点を取らなきゃ負けるんだぞ?その辺理解してんのか? 俺の初の正GKの舞台を台無しにする気か? 翼は翼でグラウンドの端っこで 天気でも気にしてるのか 空を見上げてボーっとしてるし・・ どうなってるんだうちのチームは・・・ A 「しっかりしろ!おまえら何やってんだ!」FW陣に活を入れた B ここは状況を打破する為、この俺自ら前線にオーバーラップだ! C とりあえず慌てても仕方がない。クールにゴールを守った。
[307]名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:15:07 ID:mcvI/p/K A
[308]名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:06:47 ID:WiiUAwSD "../test/read.cgi/morosaki/1099964894/298" >>298の選択でディスプレイに茶吹いた
[309]名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:42:21 ID:LGLq8vHY このスレめちゃくちゃおもしれ〜 腹が痛いよ
[310]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 09:59:51 ID:4+YBWkEr >「しっかりしろ!おまえら何やってんだ!」FW陣に活を入れた 来生「チッ・・・・」 浦辺「うるせえな!おまえに言われなくてもわかってるよ!」 森崎「な・・なんなんだ・・その態度は・・」 ・FW陣からは白い目で見られただけでしたが、「指示を出した」という点で 若林の印象値が上がった! 若林印象値 1→2 ・・しかし、森崎の激もむなしく 島田小のねばりディフェンスの前に 南葛は攻めあぐね、前半を0-1で折り返した・・・
[311]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:01:04 ID:4+YBWkEr 南葛ベンチ・・ (ハーフタイム) 城山「おまえたちは何をやっているんだ!攻めのリズムがめちゃくちゃじゃないか!! どうしてCFの翼にあわさないんだ!!」 井沢「今までの相手よりスムーズにパスが通るもんで・・」 来生「ついシュートを狙ってしまって・・」 森崎(心の声) 「まったく監督の言うとおりだぜ・・格下相手だからって おまえらは調子乗りすぎなんだよ・・」 城山「おまえたちの気持ちもわかるが、このチームで一番シュートの確立が高いのは翼だ 後半はパスをつないで 翼にあわせろ!いいな!」 A「意義あり!!うちで一番シュート率が高いのは翼では無いと思います!」と異論反論オブジェクション。 B「はい!」他の面々と共に監督の指示に素直に従った。 C「監督・・・そんなに翼ばかりに頼る作戦でいいんでしょうか・・?」と問題提議した。
[312]名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:15:01 ID:8GgRsiZh 1さん頑張れ、こっそり応援しとるよ。 そこで、敢えてA。
[313]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:28:12 ID:4+YBWkEr "../test/read.cgi/morosaki/1099964894/312" >>312 さんくすでがんす。
[314]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:29:00 ID:4+YBWkEr >「意義あり!!うちで一番シュート率が高いのは翼では無いと思います!」と >異論反論オブジェクション。 城山「・・・どういうことだ森崎。」 森崎「『得点率』という点で言えば確かに翼が一番かも知れません。 ただ、監督の言う『シュート率』ということであれば僕は来生くんが一番だと思います。」 来生「も・・森崎、おまえ・・」 森崎「前半を見てもわかるとおり、一番シュートを放ったのは来生くんですし たまたまチャンスをいかせなかったとはいえ、敵が翼にマークを厳しくする以上、 来生・滝・井沢を主軸にして攻めるのが得策だと思います!」 城山「ふうむ。一理ある。 では、森崎の策を採り、後半は翼を誘導として使い 島田小を揺さぶり、修哲トリオで得点を狙うとしよう。」 森崎(小学生) 「はは・・ありがたき幸せ。」 来生らの好感度が上がった! 森崎 チーム支持率 1→4
[315]1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:35:42 ID:4+YBWkEr 若林 「コーチ、ところで1点リードされていますが、後半は俺がいきましょうか?」 城山「そうだな・・・」 後半のGKを迷う監督に森崎は・・・ A 「いや、若林さん 心配には及びません。後半は僕が鉄壁の守備をしてみせますよ。」と 自信満々にアピールした。 B 「そうですね。1点リードされてるし、後半は若林さんにお任せします。」と 一応、謙遜してみた。 C なりゆきを見守る。 D 「フンッ!雑魚は俺様のスーパープレイを黙って見てな!」と若林を見下した。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24