※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【森崎有三】キャプテン森崎4【栄光の軌跡】
[427]マロン名無しさん:2005/11/24(木) 13:16:36 ID:??? まだかなまだかなー
[428]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 17:14:54 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1130934258/393" >>393から >森崎の方が数値が上→シュートは防がれるが、若島津に致命的なダメージ。 ------------------------------------------------------------------- 森崎 「もらったァ〜〜〜!!」 翼「・・な、なにィ!?」 実況 「ああっと!ここへいつの間にか、森崎くんが突出してきていた!! こ・・これは、森崎くんへのパスだったのでしょうか!? とにかく、若島津くんは この翼くんの空振りのシュートで体勢を崩しています!」 若島津「しまったァ!」 日向「若島津!!」 実況「森崎くん、ヘディングへ行く〜〜!!!」 森崎「ぬおおお〜〜〜〜!!!」 若島津「くっ・・!!」 ビィン・・
[429]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 17:17:28 ID:??? 森崎「なにィ!?」 ボキャッ!!メメタァ!!パギョッ! 実況 「と・・・とめたァ〜〜!! こ・・これは、な・・なんという大ファインプレイ!! 翼くんのフェイントによって、逆を突かれた森崎くんの ダイビング・ヘッドでしたが 若島津くん、これを逆のゴールポストを蹴る事で 大きくジャンプ! ものの見事に、シュートを阻止しました!!」 観客席 「おおっ!」 「す・・・すげえ!!」 実況 「し、しかし・・森崎くんのシュートを体ごと阻止した若島津くん ゴールポストと森崎くんとの間に体を挟まれるような形になってしまいましたが・・ 果たして、大丈夫なのでしょうか!?」
[430]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 17:17:51 ID:??? 若島津 「ふ〜〜〜っ・・・・」 ピキュゥゥゥ・・・ン・・ 若島津「・・!?」 ------------------------------------------------------------ ※若島津のスーツ耐久力が、黄→赤になりました。 以降、若島津はセーブを1回するごとに、セーブ力が1下がっていきます。 ------------------------------------------------------------ 吉良監督 「さすがは若島津。 あいつは代々伝わる空手家の家筋・・ あの反射神経も小学校に入る前から習っている空手のおかげ そして、ゴールポストを利用した、あの技も いわゆる空手の三角蹴りの応用よ。」
[431]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 17:20:55 ID:??? 実況 「あ、なんとか立ち上がりました、若島津くん。 どうやらプレイ続行は可能のようです! 若島津くんの、根性溢れるナイスセーブで惜しくも得点はなりませんでしたが 翼くんの攻めも良かった!これは正に決勝戦に相応しい 好プレイの続出となりました!!」 岬「翼くん・・・」 翼(心の声) 「チッ・・森崎がでしゃばらなければ・・ こうなったら・・俺の100発100中のオーバーヘッドしかない!!」
[432]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 17:25:58 ID:??? 森崎 「くそっ・・なんて野郎だ・・俺のダイビングヘッドを防ぐとは・・」 実況 「さァ、若島津くんのスローイングから 再度、明和の攻撃です!」 森崎 「やべえ!ゴールが、がら空きだ!急いで戻らないと・・・」 明和の面々「よし!今度こそ先取点だ!」 実況 「ボールは、沢田くんにわたった! 果たして、どんな攻めを見せるか明和FC!?」 沢田「よ〜〜し!行くぞ!!」
[433]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 17:37:01 ID:??? 翼・・ゴール前で若島津とにらみ合ったまま。 中山・・日向のシュートをブロックし、瀕死。 岬・石崎・・翼陣営なので指示出せず。 現在、それぞれ明和選手のマークについている、 滝・井沢・来生・浦辺 及び、DFの高杉・岸田を駆使して とりあえず、森崎がゴールに戻るまでの時間稼ぎをしなければなりません。 A 全員、沢田に向かわせる。 B 他の選手や、日向が攻めに加わってくる可能性もある。 浦辺・滝を沢田へ。井沢・来生は日向をマーク。岸田・高杉はゴール前を固めさせる。 C 結局、なんだかんだで日向に最後はパスが行くだろう。 日向に浦辺・滝・来生・井沢を向ける。高杉・岸田はゴール前を守備。
[434]マロン名無しさん:2005/11/24(木) 17:49:53 ID:??? ここは手堅くB
[435]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 18:05:44 ID:??? >他の選手や、日向が攻めに加わってくる可能性もある。 >浦辺・滝を沢田へ。井沢・来生は日向をマーク。岸田・高杉はゴール前を固めさせる。 森崎 「浦辺、滝は沢田をマーク!井沢と来生は日向につけ! 高杉と岸田は、ロングシュートに備えてゴール前を固めろ!!」 実況 「さァ、ボールを持っている沢田くんに 南葛は、滝くんと浦辺くんが向かうようです!!」
[436]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 18:07:45 ID:??? -------------------------------------------------------------- 【分岐】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1130934445/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 先着3名で 一人目 沢田→ !card 二人目 滝→ !card 二人目 浦辺→ !card と書き込んで下さい。 森崎 ドリブル値19+(カードの数値) 滝 マーク値13+(カードの数値) 浦辺 マーク値15+(カードの数値) で、勝負します。 浦辺・滝の数字が、沢田を上回るか、同数の場合 沢田のドリブルを阻止し、時間を稼げます。 森崎がゴール前に戻るには30秒が必要。1マーク成功ごとに10秒時間が稼げます。 (滝と浦辺、両方がマークに成功しても10秒、どちらかが成功しても10秒です。) 沢田が、滝・浦辺の両者を数字で上回るか、30秒が経過するまで繰り返されます。
[437]1 ◆BPXgDhLGHk :2005/11/24(木) 18:08:34 ID:??? 訂正 先着3名で・・の下。 ×森崎 ○沢田 です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24