※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【森崎有三】キャプテン森崎5【浦辺の額傷の謎】
[527]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/01/30(月) 18:16:16 ID:??? 3 :田中 :2006/01/30(月) 18:01:57 ID:zyjmLt1z0 若島津→ スペードの6 4 :田中 :2006/01/30(月) 18:03:44 ID:fycF1vgPO 中山最後のシュート→ クラブの2 若島津 セーブ力 20+6=26 中山 シュート力 30+2=32 >中山の数値方が「2以上多い」→中山のシュートが明和ゴールをゆらす。 ------------------------------------------------------------------ "../test/read.cgi/morosaki/1134732283/525" >>525 まあ、ちょっといろいろあって中山さんは超絶パワーアップしているので・・ その反動として、この後いろいろあります。 あと"../test/read.cgi/morosaki/1134732283/1" >>1が個人的に延長戦無しで終るのはもったいない・・という考えがあって やや無理矢理、同点にしたって部分もありますが。 -------------------------------------------------------------------- 続きは明日。今日はちょっとこれから外出せねばならないので。では!
[528]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 18:58:16 ID:??? 確かにもったいないな。 中山さんに死兆星が見えていることが・・・
[529]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:31:31 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1134732283/1" >>1乙! 風邪は治りかけが肝心だから気を付けろよ!
[530]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:32:37 ID:??? 中学編は中山さんと岬抜きか・・・、じゃあ変わりに新田を・・・学校違うしorz
[531]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:46:10 ID:??? 陽一の書き分けの甘さを利用して、男装したあねごが メンバーの足りないナンカツに入部
[532]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:49:06 ID:??? 修哲トリオ+高杉が修哲中行かずに南葛中行ったのって若林の命令だったっけ
[533]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:34:28 ID:??? そもそも修哲って中学あったの? だとしたら若林・修哲トリオ+1の抜けた修哲中は 大友中以下だったってことか。
[534]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:03:18 ID:??? 原作ではあったと思うぞ>修哲中 そもそも、小等部だけの私立ってあんの?
[535]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:05:31 ID:??? あ、そっか。修哲私立なんだよね。 で、確か 修哲中に行くか、南葛中に行くか 奴ら(トリオ+1)が悩むシーンがあったような、なかったような。 でも、その後は修哲中が出てくる事はなかったな。
[536]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:16:28 ID:??? 進学してくるはずの若林・修哲トリオ・高杉が抜けたら相当な弱体化…とも思ったが、 奴等が5年の時に全国制覇してるんだよな、さすがに翼世界でも当時の若林だけで全国制覇は少々難しくなるだろうし 6年生の先輩達もそれなりのがいたはずが… 逆に中一の翼1人加わっただけで南葛中が全国制覇したのを見ると、修哲小→南葛中に流れた奴が他にもいたんだろうか 「小5だろうと中1だろうと翼か若林がいたら絶対勝てる」って言われたらそこまでだけどw
[537]マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:35:26 ID:??? 翼の1年上は修哲、2年上は南葛が強かったんだよ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24