※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正GKは】キャプテン森崎6.1【この俺だ!】
[190]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:16:06 ID:??? 今日の川口 後半35分まで→若林 それ以降→モロ崎
[191]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:24:15 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1149163758/190" >>190 今日の川口は最後まで若林だとおも。 ちゅーか今日のDF→南葛DF陣 きっと川口も森崎みたいな気持ちだったんだろうなぁ…。
[192]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:45 ID:??? 別にDFもたいして問題なかったよ、宮本とかそれこそ原作の中山→このスレの中山さんレベルのがんばりだった つーかなんで負けたかわからん、失点した時もまだ引き分けだとしか思わなかった。南葛に負けた時の三杉や松山や次藤はどうだったんだろう
[193]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:26 ID:??? 森崎はチラベルトを目指すべき
[194]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:14 ID:??? ラスト10分で3点も入れられるなんて森崎にも出来ねぇよ
[195]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:35:02 ID:??? 日本の中盤が井沢でミスパスしまくりでトップが来生でシュートミスじゃモロ先が奮闘してもな・・・
[196]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/13(火) 20:28:46 ID:??? >海(浜辺)へ 森崎 「よし、浜辺で特訓といこう。 負荷のかかる砂浜での訓練は効果がありそうだしな。」 A ディフェンス訓練をする(セーブ力などが上がります) B オフェンス特訓をする(ドリブル・シュート値などが上がります)
[197]マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:37:33 ID:ybULxDs8 まずはA
[198]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/13(火) 20:48:30 ID:??? >ディフェンス訓練 ------------------------------------------------------------- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1149875503/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着1名で 浜辺での特訓→ !card と書き込んで下さい。 数字で分岐 3かKの場合 >最大ガッツ100↑セーブ力5↑基礎パンチング補正(3→4) A・5・8・Qの場合 >最大ガッツ70↑セーブ力3↑ それ以外の場合 >最大ガッツ40↑セーブ力1↑
[199]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/13(火) 20:52:50 ID:??? 13 名前: 田中 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 20:50:34 ID:sAF5cX5z0 浜辺での特訓→ クラブの7 >それ以外 ------------------------------------------------------- 森崎 「ううむ・・・脚の具合が思わしくない・・ まだハードな練習は早かったかな・・」 ------------------------------------------------------------- 【現在の能力値】 【森崎有三】 ☆最大ガッツ 530 ☆セーブ力・24 ☆チーム内支持率・45 ☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手) ぶん投げられシュート(仮) ・中山とのコンビプレイ(凍結中) 悟りセービング・2 ☆スキル「低いボールに強い」 「するどいパンチング」 「足首爆弾」 ☆ぶっとびカウンター・0 ※悟りポイント・8 -------------------------------------------------------------
[200]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/13(火) 21:44:06 ID:??? 【イベント】 〜南葛市のとある山中〜 鬱蒼と木々が茂る山の中を 疾風のように駆け抜ける複数の影があった。 その中心にいる人物を我々は知っている。 特徴のある髪型に、額の傷。 そう、浦辺反次 その人である。 数ヶ月の間、炭鉱にて アリクイをラッパで操る技に没頭していた浦辺であったが もう、いい加減それに飽きたのと ただ飯を食わせてもらっていた関係上、炭鉱採掘の仕事手伝いをさせられるので それに辟易して、炭鉱を抜け出してきたのだ。 (浦辺の周囲の影は、連れてきたお気に入りのアリクイ×3) 浦辺 「いい加減、そろそろ家に帰らないと母ちゃんも心配するだろうしな・・」 炭鉱仕事の効果だろうか? 今や、浦辺の足腰は中学生とは思えないような強靭さとなり その脚力と腕力を活かして、浦辺は山の中の木から木へと山猿のように飛び回っていた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24