※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正GKは】キャプテン森崎6.1【この俺だ!】
[302]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/25(日) 22:38:20 ID:??? 今月は通常訓練を行いました。 森崎 「うむ。一定の成果はあげられたようだ。」 最大ガッツが40増えました。 セーブ力が2増えました。 ------------------------------------------------------------ 【現在の能力値】 【森崎有三】 ☆最大ガッツ 640 ☆セーブ力・32 ☆チーム内支持率・39 ☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手) ぶん投げられシュート(仮) ・中山とのコンビプレイ(凍結中) 悟りセービング・2 ☆スキル「低いボールに強い」 「するどいパンチング」 「足首爆弾」 ☆ぶっとびカウンター・0 ※悟りポイント・8 -------------------------------------------------------------
[303]マロン名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:14 ID:??? 支持率バトルが熱いな
[304]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/25(日) 22:47:07 ID:??? 【イベント】 森崎 「今月から新入部員がかなりの人数増えた。 ここいらじゃ(物凄く)俺様と(ちょっとだけ)翼の活躍ぶりが知れ渡っているからな。」 -------------------------------------------------------------------- しかし、その知名度が仇となり 翼と一緒に攻撃参加したいというFW・MF志望の1年生はわんさかいましたが 森崎と競ってまで、GKの座を奪おうという度胸のある1年生はおらず 必然的に翼を慕う新1年生が増えました。 翼チーム内支持率 40→43 -------------------------------------------------------------------- 森崎 「そして、翼と共に南葛中攻撃の要であった池上先輩らが卒業。 繰り上がりで、旧修哲トリオらが正レギュラーとなったが これでまた、実質的に攻撃は翼頼りの展開になりそうだ。 今の2〜3年生や新1年生に有望や攻撃型選手がいるとも思えないしなあ・・」
[305]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/25(日) 22:53:09 ID:??? 中1〜中2 特訓編 (ターン 14/24) 森崎 「早くも1年生で辞める奴が出てきた。まったく最近の若造はガッツがたりないな。 俺を見習えっていうんだ・・さて、今月はどうするかな?」 A 通常訓練 B 猛特訓(ディフェンス) C 派閥構築 D 妨害工作 E 猛特訓(オフェンス) ※それぞれの効果は"../test/read.cgi/morosaki/1149163758/111" >>111を参照。 ※猛特訓(オフェンス)は、新1年生や、2年生と攻撃練習を行います。 修哲トリオの能力がちょっと上がったり、自分のオフェンス能力が比較的高めに上がります。 また、新1年生から稀に有望な人材を発掘する可能性もあります。 ただし、森崎のディフェンスに関する能力はまったく上がりません。(最大ガッツは少し増えます) ----------------------------------------------------------------------------- ※今日はここまで
[306]マロン名無しさん:2006/06/25(日) 22:55:47 ID:??? E 新しいことは試そう
[307]マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:30:19 ID:??? 長身の長野とかスネオヘアーの岩見、DFの中里、尾田… 有望な感じがしないな。
[308]マロン名無しさん:2006/06/26(月) 00:26:53 ID:??? リアルジャパンセブンに池上先輩キボン
[309]マロン名無しさん:2006/06/26(月) 19:45:27 ID:??? ほぜんだお
[310]マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:10:12 ID:??? てすつ
[311]1 ◆BPXgDhLGHk :2006/06/27(火) 19:14:10 ID:??? >猛特訓(オフェンス) 森崎 「翼以外の攻撃陣に、今のところ有望な奴は見受けられないからな・・・ また俺のオーバーラップが必要な場面が出てくるやも知れん。 今回はオフェンスの特訓に勤しむとしよう。」 A 練習に井沢を誘う。(シュート値を中心に能力が上がります) B 練習に滝を誘う。(ドリブル値を中心に能力が上がります) C 練習に来生を誘う。(能力値は、どちらも程々に上昇。新人発掘の可能性が稀にあり)
[312]マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:26:26 ID:??? Cで
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24