※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】
[387]マロン名無しさん:2007/03/24(土) 07:09:38 ID:gXw9nZjB age忘れた。 C
[388]マロン名無しさん:2007/03/24(土) 07:42:18 ID:piDnLaqY B
[389]マロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:06:15 ID:eJXC/A4x b
[390]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/24(土) 11:48:07 ID:??? >骨川に調べさせた東一中のデータを読み上げて気を引き締めさせよう。 森崎「そういう事を言っていると寝首をかかれるぞ。実際に東一中は侮れないチームらしい」 石崎「あん?」 イチャモンをつけてきそうな表情の石崎が口を開く前に森崎は 一枚のノートを取り出し、皆に説明しだした。 森崎「骨川に調べさせた所、東一中は先制逃げ切りを得意とする守備型のチームだと分かった。 守備型なだけあって攻撃面のタレントに欠ける。ゲームメイカー・倉持、センターフォーワード三橋、 そして右ウイングの小野寺の3人が前線の主力とされているがはっきり言って大した事は無い」 岩見「なんだ、それじゃあ結局カウンター狙いの弱小チームじゃないのか?」 森崎「ここまでならな。守備型と言っただろう?フォーメーションこそうちと同じく4−3−3だが むしろ実質的に4−5−1と言って良い位FW・MFが積極的に守備参加し、遅攻を 得意とするチームなんだ。しかもチーム全員がDFとして通用する程守備が上手い。 GKの辻も俺には劣るだろうが中々の実力者と聞く。実際に大阪県予選では全試合無失点で 優勝したそうだ」 滝「なるほど…それは確かに厄介そうだな。焦って攻め過ぎると不味い事になりかねない」
[391]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/24(土) 11:49:15 ID:??? 森崎「まだあるんだ。リベロの早田誠…こいつが一番の曲者だ。東一中でもダントツの守備力を 持ち、かつ抜群の運動量を生かしてガンガンオーバーラップをしかけ、ミドルシュートを得意とする。 DFだが実質的なエースと見て良いだろう。一見モタクタしていて中々攻めてこない東一中に 焦れて相手チームがフォーメーションを崩した途端、奴が凄い勢いで駆け上がってきてそのまま 得点してしまう…と言うのが東一中の必勝パターンの様だ。これで先制されて、後は逃げ切られて しまったり、無理やり攻めて更にカウンターを喰らったりして負けていったチームが多い。 これを見てみろ、大阪県予選のデータだ」 長野「どれどれ…ホントだ。0−1とか0−2とかで負けてるチームばっかだ。 早田って奴の得点も多いな。リベロらしいリベロって言えるかも」 森崎「東一中のデータは以上だ。骨川、ご苦労だった」 骨川「いえいえ、僕も南葛中の一員ですから(笑)」 森崎「総括すると、今日の試合はどちらが先に一点取るかで大きく変わってくると言う事だ。 うちが先制出来れば良し、逆に先制されると相手に逃げ切りを図られやりにくくなる。 大した事ないなんて言ってる場合じゃないんだよ、石崎(笑)」 石崎「ぐぐぐ…(怒)」 古尾谷「そうだ、皆、油断しているヒマなど無いぞ。とにかく大事なのは まずこの緒戦を勝つ事だ!皆そろそろ体を動かしておけ!!」 森崎たち「はい!!」 翼「(小声)…へっ?い、何時の間にミーティング終わってたの?」 森崎チーム内支持率・51→52
[392]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/24(土) 11:52:15 ID:??? 放送「キックオフは12時30分です」 片桐「見上さん」 見上「やあ片桐くん」 客席では長髪のグラサン男が中年のグラサン男に声をかけていた。 それぞれ元日本代表FWとGKだったりする。 片桐「やっぱり今日は南葛を見に…」 見上「まあそうだが…私は全日本ジュニアユースの監督に就任したばかりだ。 なるだけ多くの試合を見させてもらうよ。 なにしろこの世代は翼や源三をはじめ史上まれにみるハイレベルの世代と言われてる。 まだまだ何時何処からどんな優れた選手が飛び出してくるか分からんからね。 特に彼等は今成長期、サッカーのプレイも今が伸び盛りだ。キミの買っている翼も ただその成長が早かっただけかも知れんしね」 片桐(ニコッ) 見上「…ところで、君。シガレットチョコなんて好きだったのかい?」 片桐「…色々あったんです」
[393]マロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:52:33 ID:YRdrSHj2 a
[394]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/24(土) 11:52:53 ID:??? 場面は今度は東一中ベンチに変わる。そこでは王者・南葛といきなり一回戦で 当たると言う事で否応なくテンションが上がっていた。 監督「いいか!なんといっても南葛は大空翼と森崎有三だ! あの二人を攻略すれば必ず勝てるぞ!!」 部員達「はい!」 監督「その翼のマークにあたる早田!しっかり頼むぞ!」 早田「任せて下さいよ!これだけの大観衆の前で王者・南葛を倒せるかと思うと 俺もう嬉しくて堪んないんだ。今日はじっくり俺様の実力を見せてやるぜ」 自チームの監督に対してもタメ口を使うスポーツ刈りの少年。彼こそが 後に「カミソリファイター」といまいちダサいアダ名で呼ばれたり自称したり する事になる早田誠であった。
[395]マロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:53:06 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1169650726/391" >>391 ちょ、翼、聞いてなかったのかよ。 そんな不注意だと漫画同様に怪我するぞ。
[396]マロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:55:00 ID:??? 森崎かっこよすwww サルざまぁwwwwww
[397]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/24(土) 11:56:46 ID:??? 一方その頃、浦和市立駒沢競技場。 試合を控えた東邦学園中東部サッカー部を乗せたバスが到着していた。 北詰「こっちの試合は2時開始だ。それまで十分体を解しておくんだ (今年は日向に邪魔されずに指揮が出来るぞ…今年こそ優勝が狙える!)」 部員達「はい!(もう戻ってこなくていーぜ、元キャプテンのトンカツ野朗!)」 若島津「(キャプテン…何処へ行ったんですか?あんたが居ないと俺は…)」 何時に無くウキウキした雰囲気の東邦メンバー。若島津以外は誰も 日向の身を案じて居なかった。過去2年間の日向の振る舞いの賜物である。 北詰「ん!?] 若島津たち「あっ!」 しかし、そんな彼等の前に現れたのは…?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24